【PS2,DC】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 3Hit
- 1 名前:ダッドソー :04/03/19 03:31 ID:ElT9gX79
- ストIII3rdが出るらしい。PS2で出るらしい。
『 ストリートファイターIII 3rd STRIKE −Fight for the Future− 』
発売日、価格共に未定
限定版も発売予定
<過去スレ>
【PS2,DC】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 2Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079276267/
- 2 名前:なまえをいれてください :04/03/19 03:32 ID:ElT9gX79
- <公式サイト>
PS2http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
<ストリートファイター15周年公式サイト>
http://www.capcom.co.jp/sf15th/
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集<street fighter III - l i n k ->
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
- 3 名前:なまえをいれてください :04/03/19 03:32 ID:w/9nnzGI
- エロエロだったら買う。
- 4 名前:なまえをいれてください :04/03/19 03:38 ID:grGlQFGp
- PS2は格闘ゲームは向かないけど
3rdは漏れの中では最高の格闘ゲームだった。
まあDC版持ってるからな。
PS2版回避してXBOX版のSNKvsCAPCON買うぐらいだから。
PS2はRPGで頑張ればいいよ。
- 5 名前:なまえをいれてください :04/03/19 03:56 ID:ccFDTHUD
- PS2のパッドは一番格ゲー向きだと思う。
- 6 名前:なまえをいれてください :04/03/19 03:59 ID:/ExHBd07
- 今言っておくが
アーケードコントローラー買うなら
思った以上作りすぎちゃって売れ残りまくってる
鉄拳4かソウルキャリバーのが最強。
- 7 名前:なまえをいれてください :04/03/19 04:43 ID:BmHiAKPL
- 8 名前:なまえをいれてください :04/03/19 06:58 ID:d9jcRqYv
- もは>ALL
よし、朝っぱらっからちょっと一言。
「PS2でCPS3タイトルの移植は不可能」。
もはや決まり文句になってしまってまつw。
- 9 名前:なまえをいれてください :04/03/19 07:00 ID:lzSwyNrh
- 「移植」じゃなくて、「完全移植」だろ。
劣化移植ならいくらでもできるからな。
- 10 名前:なまえをいれてください :04/03/19 07:20 ID:c0PNES7w
- 画像汚くても良いからボタンやキャラの反応だけ完全移植してくれればいいじゃん。
- 11 名前:なまえをいれてください :04/03/19 07:26 ID:d9jcRqYv
- >>10
モーション(キャラの反応))削る= 全くAC版とは別物
- 12 名前:なまえをいれてください :04/03/19 07:27 ID:lzSwyNrh
- モーションてかなり重要だよな・・・?
動きを見るし。
- 13 名前:なまえをいれてください :04/03/19 07:28 ID:xkhknOb8
- 〜なぜ完全移植でなくてはならないか〜
SF3 3rd strikeの最大の特徴は、BLという相手の行動を見てから読んで行動するというシステムにある。
そして、そのゲーム性を生かすために予備動作パターンが非常に多めに作られている。
また、フォールスルー(戻りの動作)も同じくらい多めにしないと変になってしまうので、結果的にすさまじい数のモーションが作られた。
CPS3という2D特化の業務用基盤ではそれが可能だった。
何せ1P側と2P側で立ち絵や通常技まで全部絵が違うキャラまで作ることができたくらいだ。
とにかく、ものすごい2D性能とメモリが必要とされることだけは分かってもらいたい。
- 14 名前:なまえをいれてください :04/03/19 07:51 ID:PekR9KwR
- 技の発生(特にSA)が1フレーム違うだけで
大きくバランスが変わっちゃうゲームだからね。
家庭用だから多少は変わってもいいと思うけど
家庭用で練習or実験→ゲーセンで実践って人にはダメかもね。
つまり自分な訳だが。
- 15 名前:なまえをいれてください :04/03/19 08:01 ID:ElT9gX79
- 動き出しのモーションがずれると困るけれどもナメラカモーション全部再現する必要はないだろ。
- 16 名前:なまえをいれてください :04/03/19 08:09 ID:d9jcRqYv
- 感覚的には、サターンへVF2を移植した時みたいな。w
それだけ、PS2では、高杉るハードルがある。
だいたいCPS3の移植経験もないんだし(PS2)
- 17 名前:なまえをいれてください :04/03/19 08:22 ID:ErdleUlB
- 初回20000本は堅いな
- 18 名前:なまえをいれてください :04/03/19 11:30 ID:zZEMHlRr
- いまさらこれで練習してゲーセンで実戦なんて考えてるヤツいるのか?
俺は家庭用らしく思いっきり暴れてほしいけど。バランス考えない新キャラとかいて。
もちろんDC版完全移植でね
- 19 名前:なまえをいれてください :04/03/19 11:36 ID:bqGm0DZU
- ゲーム中のモーションは出来るだけ削らないで欲しい。
どうしても削らなくてはならないなら、背景の動くおっさんとか、登場シーン&勝利シーンの
モーションを削るとか、、プレイ中のキャラは1コマも落として欲しくないなー。
- 20 名前:なまえをいれてください :04/03/19 11:39 ID:fBQ6PmQn
- 漏れもモーション減らすなら演出から減らしてホスィ
PSヴァンパイアは枚数減っても中割りを新規に描いたりしてたなぁ
- 21 名前:なまえをいれてください :04/03/19 11:42 ID:ZY4TOdoh
- なぜ完全移植を望むのかね?
- 22 名前:なまえをいれてください :04/03/19 11:46 ID:fBQ6PmQn
- ゲーセンでもやってる人だから、ちょっと違うのに慣れたりしちゃったら困るのよね
- 23 名前:なまえをいれてください :04/03/19 11:51 ID:9354c3Ud
- とゆーコトはゲセン行かないオレが勝ち組ってコトか(゚Д゚)y─┛~~
- 24 名前:なまえをいれてください :04/03/19 11:56 ID:pw2SMIvd
通信対戦だったらBL厨が出てくる予感!
- 25 名前:なまえをいれてください :04/03/19 11:59 ID:PTggKhp0
- 通信対戦てラグ多いからBL出切るかさえわからん
- 26 名前:なまえをいれてください :04/03/19 12:11 ID:i8zn9r0j
- 移植話は出てからにしようぜ。不毛すぎ。
- 27 名前:なまえをいれてください :04/03/19 12:13 ID:DG0wXu6n
- >>25
ほとんどが読んでおいて置くから、慣れたら意外といけるかもしれないね。
- 28 名前:なまえをいれてください :04/03/19 12:14 ID:PTggKhp0
- ていうか、何時頃出るんだろうか。
なんかアンケートでこれが出るの決まったらしいけど、
何時のアンケートで、何時発売が発表されたの?
- 29 名前:なまえをいれてください :04/03/19 13:20 ID:PYmsT849
- って言うかなぜ今ごろ出すの?
最近カプコン会社ヤバイから社員をリストラさせるために作らせたんじゃいの?
おまえらにゲーム業界最後(カプコン社員最後の思い出)の思い出にコレを作らせてやろうということで。
それとも外注ですか?
もう少し早い次期に出していればこういうことは書かないけどね。
- 30 名前:なまえをいれてください :04/03/19 13:25 ID:d9jcRqYv
- 「PS2でCPS3タイトルの完全移植は不可能」。
- 31 名前:なまえをいれてください :04/03/19 13:34 ID:ZY4TOdoh
- この映画、プレイ可能
- 32 名前:なまえをいれてください :04/03/19 13:35 ID:qKzQWH45
- VRAMたんねぇよぉ〜
- 33 名前:なまえをいれてください :04/03/19 13:42 ID:DG0wXu6n
- >>30
だね、逆に完全移植って少ないよね。
なんかある?
- 34 名前:なまえをいれてください :04/03/19 13:44 ID:d9jcRqYv
- >>33
SCII(BOX)
- 35 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:10 ID:RuN2HAq2
- そーいやさ
飛び道具と明らかに来る事が解っているショーンとユリアンの突進技とギルの膝以外
ブロッキングが出来ない為にアーケード版では総合評価M.S.Fが取れなかったんだけど
何故かDC版では取れちゃったんだ。(RYU、真・昇竜拳使用)
誰かこの謎について教えて下さい。
- 36 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:15 ID:8z1gOnls
- >>33
ネタなのか?
2Dと3Dでは全く違うと思うが。
>>29
カプコンの経営がやばいからだろ。
- 37 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:22 ID:d9jcRqYv
- >>36
DC版WインパクトはまさにACマンマ。
3rdもサウンド・一部変更なだけで、プレーするのに支障はない。
限りなくACな移植度だった。
- 38 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:25 ID:DG0wXu6n
- >>36
いや、意外と少ないでしょ。「完全」移植は。
- 39 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:34 ID:ZY4TOdoh
- まさか・・・クレジット表示がないと完全移植じゃないのか?
セガサターンのXMENではあった様な気がするが。
- 40 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:38 ID:8z1gOnls
- >>37
一部ってどんな点?
ちょっと気になったり。
>>38
>「完全」移植は。
そ、そうかも。
- 41 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:41 ID:6dBBbW+e
- 〜DC版の完全移植じゃない部分〜
・まことの一部の超状況限定コンボが入らない(未確認情報)
・ガード不能バグ削除がされている
・微妙な部分では完全移植じゃない。
だが、ボスキャラのギル(1P側と2P側で全部絵が変わるキャラ)をプレイヤーキャラとしても使える。
異常なオプション機能追加、AC並のロードとあまり不満は無い。
モーションが削られたりは全くしていない。
- 42 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:42 ID:DG0wXu6n
- まさか(w
でも、自分が完全移植作品だ!と思っていた作品が
以外に完全じゃないというのは多そうな気がする。
- 43 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:44 ID:6dBBbW+e
- そういえば、DC版には開発者のコメントが載ってたんだな。
そこに完全移植ですとか書いてなかったのか?
- 44 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:46 ID:DlR/UrE/
- PS2版カプエス2は完全移植だった。
- 45 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:50 ID:DG0wXu6n
- すみません。
>>42は>>39へのレスです。
- 46 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:53 ID:8z1gOnls
- ドリキャス凄いな。
つかPS2の3rdがドリキャス以下のサービスだったら笑える。
オプション設定なしのまさにアーケードの移植。
- 47 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:55 ID:ZCGMv3TE
- んじゃ、DC版からPS2への移植で。
- 48 名前:なまえをいれてください :04/03/19 14:59 ID:6dBBbW+e
- おいおい、なんかネットアーカイブからも開発者インタビューだけ抹消されてんぞ?
その他は残ってるのに・・・
何で?
- 49 名前:なまえをいれてください :04/03/19 15:07 ID:d9jcRqYv
- >>48
そうなんだよ。
漏れも読み直そう思った時にはすでに抹消済みですた。
PS2版リリースってことで、見られちゃ不味い内容だったからかなw
開発者のインタビューとかな、イラスト関連も消されてるやん。
- 50 名前:なまえをいれてください :04/03/19 15:17 ID:Z9eTgVIZ
- かなり前からなくなってたよ。
- 51 名前:なまえをいれてください :04/03/19 15:19 ID:wTXqp6iq
- >>41
ギル(1P側と2P側で全部絵が変わるキャラ)
これって反転と体の左右の色を変えてるだけじゃないの?
- 52 名前:なまえをいれてください :04/03/19 15:26 ID:DG0wXu6n
- >>51
話はそれるが、リュウの胴着とか重なっている部分だけ別に
絵を2倍用意して欲しい。反転すると違和感がある。
- 53 名前:なまえをいれてください :04/03/19 15:54 ID:BKFK7rzf
- ネクロは左右非対称だね
- 54 名前:なまえをいれてください :04/03/19 16:47 ID:d9jcRqYv
- ま・・あれだ。
箱に移植されるのを待つのがベストですよ。>ALL
- 55 名前:なまえをいれてください :04/03/19 16:48 ID:6dBBbW+e
- 箱買うぐらいならDC買う・・・
- 56 名前:なまえをいれてください :04/03/19 16:49 ID:/+JNTZbC
- 初心者じゃこのゲーム相当練習しないとゲーセンで対戦できないだろうな〜
- 57 名前:なまえをいれてください :04/03/19 16:49 ID:c0PNES7w
- DC版は59フレームだとどこかで見たが本当ですか?まあ家庭用機だからしかたないのかな。
- 58 名前:なまえをいれてください :04/03/19 16:55 ID:DG0wXu6n
- >>57
それをここに書いたのは漏れだが、何かの雑誌で見たのかい?
ナカーマホスィ…
- 59 名前:なまえをいれてください :04/03/19 16:55 ID:d9jcRqYv
- >>57
じゃ、PS2版は何フレームに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
w
- 60 名前:なまえをいれてください :04/03/19 17:00 ID:d1FcNGmi
- いまどきPS2のゲームで、テクスチャデータを最初に全部VRAMに載せて
おしまい、なんて作りにはしねーだろ。
>>57
NTSCの規格が59.75フィールド/secだからな。
- 61 名前:なまえをいれてください :04/03/19 17:04 ID:EWz5pB9n
- おそらくアーケードで主流のバージョンが家庭用に完全移植されることはもう無いだろうね。
気に入らなきゃ基板買えってことだ
- 62 名前:なまえをいれてください :04/03/19 17:09 ID:pw2SMIvd
- >>39
SS版パズルボブル2もクレジット表示あるぞ
- 63 名前:なまえをいれてください :04/03/19 17:29 ID:/xWaixHh
- このゲームに期待してる奴は馬鹿だぞ
期待を裏切るんだからなカプンコは
- 64 名前:なまえをいれてください :04/03/19 17:50 ID:V9LjP+9f
- 完全移植できるって、
金と技術と時間をつぎ込めば。
ただ今のカプコンがどこまでやる気があるかが問題だがな、それ次第で出来も変わる
いまや技術陣ぐだぐだだしなぁ・・・・・
- 65 名前:なまえをいれてください :04/03/19 17:54 ID:DG0wXu6n
- >>64
金があればCPIIIを家庭用にするよ。
- 66 名前:なまえをいれてください :04/03/19 17:54 ID:rhU+C7ht
- 春休みになると出川が沸いてうぜーよな
無理なもんはいっくら頑張っても無理なんだよ
いい加減分かれよ
- 67 名前:なまえをいれてください :04/03/19 17:55 ID:93KJVzR1
- エミュられるのも時間の問題だから、別にPS2版が糞ならスルーするまで。
- 68 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:01 ID:V9LjP+9f
- >>67
んなもん待てない奴のほうが多いわけで、
PCのパッド糞多いし。
パッドもプリンターポート接続のDPPじゃなとレスポンスの問題で使い物にならんし
- 69 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:03 ID:93KJVzR1
- >>68
今はもうまともなのが出てるよ。
http://www.netlaputa.ne.jp/~spital/index.html
- 70 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:04 ID:93KJVzR1
- >>68
ていうか、今の時点で待てないような人はとっくにDC版買っていると思うけど。
はっきりいって3rdも「今更」だしね。
- 71 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:08 ID:fwjzgCW1
- 別に画面が綺麗ならバランスは糞でもいいよ。
- 72 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:10 ID:AU/bCCWo
- >>66
うるせーよセ皮w
- 73 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:11 ID:93KJVzR1
- >>71
だからその画面が綺麗にできるかが問題なんだってw
結局は情報が出るまでわからないけど。
- 74 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:15 ID:AU/bCCWo
- >>73
D端子ケーブル買ってきなよ
- 75 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:21 ID:93KJVzR1
- 釣り?
- 76 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:22 ID:d9jcRqYv
- みんなこれだけ移植度で騒ぐっつうことは、全員
不 安 で しょ う が な い ん だ ろ?
- 77 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:23 ID:AU/bCCWo
- >>75
釣りもなにも、それで画面綺麗になるだろ?
- 78 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:38 ID:+6MzvCIy
- いいから早くゼロ3アッパーの再調整版を出せよ
- 79 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:45 ID:xu9dn5x7
- 初回5500本は堅いな
- 80 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:49 ID:5ccGGTAZ
- GBAのストリートファイターZERO3↑をPS2に移植して欲しい
キャラも3人増えてるし ファイナルベガも使いたい
- 81 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:54 ID:9354c3Ud
- ストVが五万本〜十万本ぐらい売れれば
他の移植話もスムーズに進むでしょう(´ー`)y─┛~~
- 82 名前:なまえをいれてください :04/03/19 18:56 ID:AU/bCCWo
- 発売されるまでにこのスレいくつまで行くかな・・・
- 83 名前:なまえをいれてください :04/03/19 19:14 ID:5ccGGTAZ
- ストリートファイターZERO3↑
リュウ ケン 春麗 ダルシム ザンギエフ
ナッシュ ガイ さくら サガット アドン
ローズ ソドム ベガ 豪鬼 コーディー
R. ミカ バルログ かりん ブランカ E. 本田
キャミィ ロレント バーディー ダン 元
ガイル フェイロン Tフォーク DJ ファイナルベガ
EXバイソン イーグル ミカ ユン マキ
殺意のリュウ 真豪鬼 ユーリ ユーに
合計 39
ワールドツアーモードも新キャラに対応
- 84 名前:なまえをいれてください :04/03/19 19:29 ID:Ven9XWN1
- フォーク・・・
- 85 名前:なまえをいれてください :04/03/19 20:10 ID:m4HxO3bW
- Tフォーク
- 86 名前:なまえをいれてください :04/03/19 20:17 ID:d9jcRqYv
- うんこ捨て2
- 87 名前:なまえをいれてください :04/03/19 20:29 ID:AU/bCCWo
- もういいからPCエンジンで出してくれよ
- 88 名前:なまえをいれてください :04/03/19 20:35 ID:d9jcRqYv
- >>86
うたたねで「ぴっきー」ってIDだろ?
- 89 名前:なまえをいれてください :04/03/19 21:13 ID:ErWwa0MF
- 誰も発言しないから一言言わせてくれ
キ ャ ラ 全 部 1 6 色 に な っ て な い だ ろ う な
抜きがいるから正しくは15色か。
- 90 名前:なまえをいれてください :04/03/19 21:25 ID:Dol8Y0UF
- パターン削除
ロード時間激長
処理落ち
どれが理想的かな?
- 91 名前:なまえをいれてください :04/03/19 21:40 ID:rRMicUOy
- オレはロード時間激長ならネオジオCDで耐性ができてるヽ(゚∀゚)ノ アヒャ
- 92 名前:なまえをいれてください :04/03/19 21:42 ID:87VgwAqF
- どうせまたインターレスなんだろうな…
- 93 名前:なまえをいれてください :04/03/19 21:53 ID:2HtebL9K
- PS2だからな。
でも、Xboxのカプエス2を見るに、解像度の低いドット絵に
プログレは要らんと思ったよ。
- 94 名前:なまえをいれてください :04/03/19 22:02 ID:87VgwAqF
- ラインダブらせただけのドット絵ならインターレスのほうがマシか・・
- 95 名前:なまえをいれてください :04/03/19 22:49 ID:fCP4E04R
- パターン移植などは問題ないことは分かってるので、ポイントは
1. 高解像度を採用するかどうか
2. ロード時間はどうなるか
だけが気になるとこだな。
2はPS2では裏読みしにくい仕様なので多少延びるだろうけど、まあ2〜3秒程度でおさまるだろう。
問題は1。これは開発初期にどうプログラムするかの基本から関わる問題だからなあ。
後から替えようったってそう簡単じゃない。
もうPS2の技術なんて熟してるから特に問題ないはずだが、楽だからとかの理由で
適当にモード選ばれてたらイヤだな。
まあインターレス高解像度までは充分許容範囲。
インターローレゾみたいな適当仕様だったらカプコン殺!
- 96 名前:なまえをいれてください :04/03/19 22:57 ID:LHBC+jU/
- X箱で出せ
Live対応で
- 97 名前:なまえをいれてください :04/03/19 23:04 ID:ZY4TOdoh
- DC版は3rdよりWインパクトの方が、ロード速かった。
- 98 名前:なまえをいれてください :04/03/19 23:08 ID:lpE9gGGS
- >>90
難しいけど
時間>>処理>>パターン
左側を優先で。
DC並みのロード時間なら、パターン2割カットでもいいよ。
- 99 名前:なまえをいれてください :04/03/19 23:15 ID:3pRsJp/f
- モノクロにすれば問題は解決する。
- 100 名前:なまえをいれてください :04/03/19 23:25 ID:ErWwa0MF
- 高解像度にしてもドットめだつだけじゃね?
- 101 名前:↓三十路婆 :04/03/20 00:11 ID:iRVO9x1u
- はっ!? 投稿者:ゆきあ 投稿日: 3月17日(水)13時45分0秒
桃兄さん、素敵な変換してくれました!これから「小町痴」でいきましょう、これなら語源は分かるまいて……。(笑)
しかしよく私の使用キャラ覚えてましたね。桃兄さんはヒューゴーでしたよねー?
ところでDCからPS2になる利点ですが、将来DCが壊れた時に、というのは勿論ですけど、
PS2ならではの特徴として、音声がデジタル出力できるのと映像もD信号で出力できるという点がありますね。対応アンプやTVを持ってる人には嬉しい話かも知れません。
- 102 名前:なまえをいれてください :04/03/20 00:22 ID:4w8vSJOG
- 家電オタクなゆきあタン萌え
- 103 名前:なまえをいれてください :04/03/20 00:22 ID:m2g5uqei
- ストZERO3のキャラを全部スト3のパターンで書き下ろしてください。
- 104 名前:なまえをいれてください :04/03/20 00:26 ID:jrymolLY
- PS2版は、カプコンお得意の
ハイパーストリートファイター3とかってタイトルにしてごまかせばOK
- 105 名前:なまえをいれてください :04/03/20 00:27 ID:JXu0APar
- そんなめんどい事はしません。
ZERO3のパターンをそのまま使います。
- 106 名前:なまえをいれてください :04/03/20 00:31 ID:F9TaYGcT
- オマケにスト1そのまま移植したディスクをつける
手間かからないし技術もいらないしいいじゃん。
- 107 名前:なまえをいれてください :04/03/20 00:51 ID:WOgUL+wj
- 最悪、CvS2のPグルーブをちょこっといじったヤツでいいよ。
- 108 名前:ジョナサン ◆JOJOcdkgJU :04/03/20 01:09 ID:4ozTthCb
- ふーん
- 109 名前:なまえをいれてください :04/03/20 02:29 ID:Dl/ptEgG
- CPS3>NAOMI
なの?
CPS3<NAOMI
なの?
一応PS2ではMARVELvs.CAPCOM2やCAPCOMvs.SNK2も出てたりするし、
そこまでアーケードから劣化移植になるほどPS2の能力はたかが知れてるの?
ちょっとした疑問だけど、よければ。
- 110 名前:なまえをいれてください :04/03/20 03:06 ID:/+ZBcB4W
- スト3の絵を間引いてスト2のシステムに乗っけたのをオマケにつけてくれ。
- 111 名前:なまえをいれてください :04/03/20 03:19 ID:QBUStcP1
- >>109
直接ACで比較してこいよ。
出来は3rdが上なのは一目瞭然だぞ。
- 112 名前:なまえをいれてください :04/03/20 03:22 ID:cGlJjomz
- ドット絵師の腕次第だろ
- 113 名前:なまえをいれてください :04/03/20 03:26 ID:7P1yM7FS
- 2Dで大きなキャラの滑らかなアニメーション
というのがPS2の一番苦手なジャンルです、そういうこと。
- 114 名前:なまえをいれてください :04/03/20 03:42 ID:rBtRjg3X
- 2D性能
DC>>>>>>PS2
3D性能
PS2>DC
こういう感じ。
ハードによって得意不得意があるんだよな。
- 115 名前:なまえをいれてください :04/03/20 03:51 ID:rc2vM1/u
- DC版
画質は3rdより2ndのほうがよかったな
3rdは画面がぼやけていて、キャラクターが小さくなってた
- 116 名前:なまえをいれてください :04/03/20 03:59 ID:QBUStcP1
- >>115
ガイシュツだが、DC版は解像度モードがあるから、それでカバーできるぞ。
ACとおなじドット比率でウマー。
- 117 名前:なまえをいれてください :04/03/20 03:59 ID:KyDIOBlD
- DCって密かな名器だったのか
買っておこうかな
- 118 名前:なまえをいれてください :04/03/20 04:04 ID:QBUStcP1
- >>1153rdを立ち上げてオートロードからカプコンロゴが出るまで。
スタートボタン+Lを押しつづける。(614x224)
とりあえずこのモードがベスト。
試したことあるか?
- 119 名前:なまえをいれてください :04/03/20 07:12 ID:+jXECzoO
- キャラクターをポリゴンで作れば容量問題も解決だ!
- 120 名前:なまえをいれてください :04/03/20 07:18 ID:QBUStcP1
- >>119
箱にも移植されるらしいぞ
しかも完全移植でだ。 ま 当然だがな
- 121 名前:なまえをいれてください :04/03/20 07:47 ID:PKq5RuXR
- >>120
ウソだったらぶっ飛ばすぞ
- 122 名前:なまえをいれてください :04/03/20 08:39 ID:QBUStcP1
- もは>ALL
では今朝もPS2版3rdについて一言。
「絶対PS2ではCPSタイトルの完全移植は無理」。
thx
- 123 名前:なまえをいれてください :04/03/20 08:43 ID:seA+aofN
- >>122
PSでJOJOでてるやん
- 124 名前:なまえをいれてください :04/03/20 08:45 ID:jToIrsT4
- >>1
ソースは?
- 125 名前:なまえをいれてください :04/03/20 08:47 ID:zCctltDO
- >>123
ゲーム自体は劣化移植だけど、
おまけが豊富だったから評判がよかった。
- 126 名前:なまえをいれてください :04/03/20 08:48 ID:zCctltDO
- >>124
おまいは>>2が見えないのかと。
- 127 名前:なまえをいれてください :04/03/20 08:49 ID:F9TaYGcT
- >>122
くどいようだが
「 そ ん な も ん ど う で も い い 」
対戦格闘がMMBB対応で出るか出ないかにしか興味なし
- 128 名前:なまえをいれてください :04/03/20 08:50 ID:eaNx5q4m
- >>123
お前馬鹿すぎ・・・
「完全移植が無理」だっていってんだろアホが
劣化移植ならそりゃあPS2程度でもできるわ。
- 129 名前:なまえをいれてください :04/03/20 08:54 ID:QBUStcP1
- CPS3なwwwwwwwwwwwwwwwww
- 130 名前:なまえをいれてください :04/03/20 08:56 ID:3zKMvsQu
- どの機種でもいいからウォーザード移植してくれないかな
- 131 名前:なまえをいれてください :04/03/20 09:07 ID:FpEAbFSI
- GCや箱ならCPS3みたいな低性能基盤のゲームくらい余裕なんだけどな
- 132 名前:なまえをいれてください :04/03/20 09:16 ID:FQBvvTgV
- そんなことよりも、もぐら叩きとパンチングマシーンを移植してください
- 133 名前:なまえをいれてください :04/03/20 09:19 ID:68g2MnDY
- _ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ´ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >Λ∩
_/し' ノノV`Д´)ノ
(__フ 彡イ /
- 134 名前:なまえをいれてください :04/03/20 09:21 ID:68g2MnDY
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
- 135 名前:なまえをいれてください :04/03/20 09:25 ID:4O6BzJsN
- 絶!!天狼抜刀牙!!!
- 136 名前:なまえをいれてください :04/03/20 09:25 ID:F9TaYGcT
- 拳聖土竜を移植すべきだ
- 137 名前:なまえをいれてください :04/03/20 09:43 ID:dfHOz4wB
- 相変らず3rd信者はここでもアケ板でもキモイ事この上ない
- 138 名前:なまえをいれてください :04/03/20 09:45 ID:jrymolLY
- >>127
確かにそうだ。
どうせ完全移植が無理なら、判定やフレームだけでも完全移植して
アニメパターン削除でもいいからマッチングBBにだけは
対応して欲しい
チャットとかフレンドリストとかそういう甘っちょろいのは搭載しなくても
いいし、ブロードバンド専用でいいし、実測下り2MB以下の化石速度
環境な人間は利用不可でいいぞ。
- 139 名前:なまえをいれてください :04/03/20 09:46 ID:rfD9m8Ep
- >>133
3rdスレだけあってAAもなんかなめらかだ!
- 140 名前:なまえをいれてください :04/03/20 10:06 ID:jE3q5uAh
- >>138
ナローは排除ってことでOK?
- 141 名前:なまえをいれてください :04/03/20 10:08 ID:FQBvvTgV
- >>137
パンダ(・∀・)イイ!!
- 142 名前:なまえをいれてください :04/03/20 10:11 ID:BzFgwNhn
- ギルティの移植度は高い。直美だが。
カプコンのゲームは最近しょぼいのばかり、
高移植度+追加キャラくらいでだしてくれ。
- 143 名前:なまえをいれてください :04/03/20 10:23 ID:F9TaYGcT
- >>138
あー、同意だわ。
エゥティタだと、どうしてもチーム戦だしチャットも必要かもしれんけど、
格闘ゲーは本当にゲーセンいくかわりに家でできるっていう感じが欲しい。
まあ、あってもいいけどそれより必要なモンもある。
戦績常時表示もいらんし、ゲーセンみたいに全く匿名で
戦績なんかも見えない、そういうのがいい。そしたら切断も
気にならないし(切断される=勝ちってことだし)
- 144 名前:なまえをいれてください :04/03/20 10:34 ID:PKq5RuXR
- 戦績、まじでいらんよな
称号とかあったりしちゃってもう見てらんない
完全匿名でいいんだよ
箱の奴はタグ全開で晒しが横行して自然消滅だったし
開発の連中って遊んでないんだろうな
- 145 名前:なまえをいれてください :04/03/20 10:39 ID:O52Jq62H
- >>142
スト3に限っては新キャラ追加ってのが一番ありえないと思うよ
- 146 名前:なまえをいれてください :04/03/20 10:48 ID:InNs8jCd
- 新キャラ追加はVRAM足りないから無理。
- 147 名前:なまえをいれてください :04/03/20 10:55 ID:7P1yM7FS
- >146
流石にオンメモリじゃないから新キャラ追加にVRAMは関係ないかと
単純に作る人と会社のやる気が無いのだと思われ。
どうせ完全移植無理ならネット対戦快適になるように力を入れるのは賛成だな。
DCのマグカプ2の切断チキン野郎大量だったのからして戦績いらないのも賛成だ
連勝してる人は連勝数字でてそういう人に好きにチャレンジできるぐらいでいいかと。
- 148 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:00 ID:lHQJHfi5
- >>146
ちょとワラタ
- 149 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:05 ID:m2g5uqei
- >>147
格ゲーの通信対戦って切断=負けにならないの?
- 150 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:09 ID:F9TaYGcT
- >>149
だいたい「無効」ってのがつく
勝っても負けても同じ表示。
だから戦績なんてなけりゃ、切断ごときで一喜一憂することもなくて
いいと思うんだけどね。自分のマシンでだけ自分の戦績を確認できれば、
勝率目標でやってる人間はそれでいいと思うし、いちいちHNを
表示もしなくていいと思うんだよね。
- 151 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:13 ID:m2g5uqei
- この前ゲーセン行ったら、各ゲーで負けて怒鳴りながら台叩いて
裏側の対戦相手を睨み付けるやつがいたけど、
こういう人が通信対戦したら速攻で本体壊しそうだなw
- 152 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:14 ID:W0O//CWs
- 3rd通信対戦漏れもキボン
Zやってるけどヘタレなんでいつも相方の足引っ張りまくり…_| ̄|○
- 153 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:16 ID:4rbYMN3E
- お前か!
- 154 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:38 ID:QBUStcP1
- >>142
>ギルティの移植度は高い。
・・・だから何? ギルティが移植できたから何?
んなもん当たり前だろが。
あんな糞アニメ調な絵と比較するな。
- 155 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:50 ID:IrLYZ0ZG
- お前等に問いたいんだが完全移植されてなんの意味があるの?
練習ならゲーセンでやれば良いじゃん
- 156 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:54 ID:z1TVSnlG
- >>149
切断する=その場では負け。
でも、戦績が記録されないから、「負けが少ない」となって結果的に「勝ち」になる。
まぁ、腕を見れば上手い下手はしっかり出るので、戦績なんか気にしない人もいるようだが、
大半の人は気にすると思う。自分の勝ちが無効になるんだし。
- 157 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:56 ID:lHQJHfi5
- >>155
田舎はどーーーーーーするんでつか。
- 158 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:57 ID:FQBvvTgV
- 家庭用コンロでは火力が弱いから美味しいラーメンを作るのは無理らしい
- 159 名前:なまえをいれてください :04/03/20 11:58 ID:z1TVSnlG
- >>155
俺は個人的にはこだわらないよ。
それこそPS版ストZERO3(悪いらしいけど)とかレベル以上なら。
多少のバランス関係も仕方ないと思う。(DC版は春麗の中足とかキャンセル時間短いらしいし)
でもおまけはいろいろほしいかな。ジョジョ並とは言わないけどさ。DC版+αくらいはほしい。
ギルもシステムディレクションも。
- 160 名前:なまえをいれてください :04/03/20 12:02 ID:m2g5uqei
- >>158
さっき喰ってきたラーメン屋が糞まずかったぞ。あれならカップラーメンがマシだった・・・。
- 161 名前:なまえをいれてください :04/03/20 12:32 ID:sbX3nmf0
- カレーヌードルの麺だけ食べてそのあとご飯入れて食す。これ最強
- 162 名前:なまえをいれてください :04/03/20 12:50 ID:+A7RrH+H
- たまごスープにご飯入れてお湯を注ぎ
鮭フレーク。これだけで一週間生きれる。
ゲームのデキより限定版のオマケをどうするかを
考えてそうな気がするぜ。
- 163 名前:なまえをいれてください :04/03/20 12:57 ID:sbX3nmf0
- スト3もいいがサイバーボッツの新作は出してくれんのか?大好きなんだが・・・
ヒット数をちゃんとしゃべって数えてくれるとこがよかった
- 164 名前:なまえをいれてください :04/03/20 12:59 ID:QBUStcP1
- こん>ALL
では、お昼恒例のPS2版3rdについて一言。
「どうあがこうが所詮PS2.完全移植など無理」
ありがとうございました。 ジェントルマン
- 165 名前:なまえをいれてください :04/03/20 13:02 ID:XBpfv+Sw
- ↑負け犬の遠吠えだな(プゲラァ
- 166 名前:なまえをいれてください :04/03/20 13:05 ID:lHQJHfi5
- >>165
何に対して負け犬なのかはお前にしかわかってないよ。
ちゃんと人に伝わる文章を書きましょうね(プ
- 167 名前:なまえをいれてください :04/03/20 13:07 ID:1IFlWiJX
- DCのスト3rdやりたくなってきたけど3年前ぐらいにヤフオクで売っちゃったんだーな。このスレ読んでたらやりたくなってきたよ。
てかここ4、5日ふりかけご飯しか食ってねーさっき面接行ってきたけど関係ないからさげ
- 168 名前:なまえをいれてください :04/03/20 13:08 ID:F9TaYGcT
- >>164
そのフレーズ、NG登録したから。
つーか完全移植できないわけはないし、
完全移植にそれほど意味なし
- 169 名前:なまえをいれてください :04/03/20 13:28 ID:2EASr1py
- ギルティはスレイヤーのステージが3D処理されてなかったり
声がごもってたりで、
あれは完全移植なのか
- 170 名前:なまえをいれてください :04/03/20 13:31 ID:m2g5uqei
- PS2版3rdは背景が3Dになりますよ。
- 171 名前:なまえをいれてください :04/03/20 13:32 ID:ys7pGPcJ
- >>168
まあな。実際無理なんつってる奴はただの煽り厨房かDC信者ぐらいだろうし。
パターンを全部VRAMなんかに置いてるなんて本気で思ってたとしたら
無知すぎるが…まさかそんな奴はいねえだろうし。
- 172 名前:なまえをいれてください :04/03/20 13:38 ID:ewW2aEcu
- 別に完全移植じゃなくても買うけどな
DCもってない人にとっては家で3rd
できるだけでも嬉しい
DCもってる人はPS2のやつが気に食わなければ
DCで3rdやればいいわけだし
完全移植どうこういう人はいいかげん釣りは
やめてくださいね。凸(゚∀゚ )
- 173 名前:なまえをいれてください :04/03/20 13:59 ID:QBUStcP1
- |o'ω')ノシ >>172
うたたねで毎度お世話んなってますう
- 174 名前:なまえをいれてください :04/03/20 15:13 ID:CILU7inr
- PS2に移植されるのがそんなに悔しいのかwwww
移植スンナってカプにメールでもしてこい( ´,_ゝ‘)
無駄な事だろうがなwwww
- 175 名前:なまえをいれてください :04/03/20 15:28 ID:lHQJHfi5
- >>174
ハード争いしてるバカは少ないよ。
全部お前なんじゃない?(プ
- 176 名前:なまえをいれてください :04/03/20 15:44 ID:jPjd1Y7U
- PS2に拡張RAMをつければ良い。まあ無理ですね、すいません。
- 177 名前:なまえをいれてください :04/03/20 15:44 ID:7P1yM7FS
- どちらかいうと劣化移植されて「ありがたがられてるスト3ってこんなものか」
って思われるのがいやなんだな。完全移植されるならそれにこしたことはない。
- 178 名前:なまえをいれてください :04/03/20 15:50 ID:p35R8cLX
- これ完全移植されてなかったらゲーセン通いの人とか一瞬で違和感覚えると思うよ。
- 179 名前:なまえをいれてください :04/03/20 15:58 ID:nxc/iuK0
- スクロール、アクションゲームじゃないんだからメインメモリ
から画像小出しに読み込むなんて、やってられませんよ ギャハハw
- 180 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:04 ID:QBUStcP1
- >>178
違和感ありままで全くACと別物になる悪感!
糞捨2に出すカプンコの神経が知れんわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 181 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:11 ID:UmPDdyKK
- どうせほとんどゲーセンで3rdやったことある人以外買わないだろう。
まあでも演出面ではそんなに心配いらないと思うけどね。
- 182 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:12 ID:dFxitj+H
- まぁOPが完全移植されてればいいや
- 183 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:19 ID:FQBvvTgV
- DC版3rdを780円でゲトーしますた。
ケースボロボロだったけど。
- 184 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:29 ID:S1EZjvyk
- 春だなぁ‥‥(´ー`)y─┛~~
- 185 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:37 ID:jYiT49NQ
- ゲームがまだできてないので、もしMMBB対応なら何が欲しいか話すか?
ゲームがまだ出来てないのに、完全移植は無理とかいう奴はほって置いて
- 186 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:39 ID:1EeAKEby
- もう30フレームでいいよ
- 187 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:41 ID:jYiT49NQ
- MMBB対応なら
プレイヤー名
現在○○時間繋いでいます。ぐらいが必要かな?
勝ち負けが問題じゃないならちょっとつまらないかも
なので連勝した時だけ勝ちのマークを付けるのはどうだろ?
通信を切って無効にしたり、負けた場合は連勝マークは無くなるようにして
- 188 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:44 ID:jToIrsT4
- 俺はこんな糞ゲーよりドリカスのベルセルク移植して欲しいんだが。
今時格ゲーなんて時代錯誤も甚だしいよ。
こんなのダサメガネやニキビデブしか買わないだろ。
- 189 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:44 ID:jYiT49NQ
- MMBB対応ならやっぱりハメ技はいれちゃいけないので、それだけカット
- 190 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:45 ID:jYiT49NQ
- >>188
ベルセルクはPS2で新作が出るだろ?
それで我慢しとけ
- 191 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:47 ID:GFbMo88q
- カプヲタは糞みたいなのばっかだな。
いいから神ゲーのKOFやってろって。
- 192 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:49 ID:WOgUL+wj
- 楽しく遊べれば完全移植でなくても(・∀・)イイ
- 193 名前:なまえをいれてください :04/03/20 16:59 ID:jYiT49NQ
- >>192
対戦相手がいれば格闘ゲームなんて長く遊べて当然ですぜ
- 194 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:02 ID:AvAqPmju
- 通信対応になるのかな?
ハイパースト2の、あのやる気の無い移植を考えると
これに期待するのは間違いな気がする。
またメモカすら未対応だったりして。
- 195 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:03 ID:WOgUL+wj
- >>193
SFCのスーパーストIIとかはさすがに飽きたぞ ヾ(`Д´)ノ
でも最低、
・クイックスタンディング系
・ゼロカウンター系(ブロッキングやJDでもオケ)
・投げ返し系
・スーパーコンボ系
があれば相手が居たらカナリ遊べるね
- 196 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:03 ID:jYiT49NQ
- でもさキャラクターを作るモードがある訳でも無い訳だし、メモリーカード対応にして何がしたいの?
- 197 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:07 ID:WOgUL+wj
- >>196
ボタン配置や画面表示等の設定を一々入力させちゃいかんだろ
そりゃ、起動時に一度やればいいんだから、という理屈もあるだろうが
PSの起動時間すらも問題になる世の中ですよ?
サウンドや対戦設定等も覚えておいて欲しいな
- 198 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:07 ID:GFbMo88q
- 起動のたびにオプションいじるの面倒なんですが。
- 199 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:19 ID:jYiT49NQ
- でもさ対戦する時にたまに1Pと2Pを変えたりしないか?
その時はまたボタン配置を替えなくちゃいけないし不便だろ?
>>197
- 200 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:36 ID:WOgUL+wj
- >>199
1Pと2P、そんなに替わったりしないし(これは私だけの環境だけど)、
替わったとしてもボタン配置いじるの?
仮にするとしても、起動時に必ずデフォルト→自分設定に変えなきゃならない事に
比べたら頻度は低いし、ましてメモカ非対応の擁護にはならないでしょう。
第一、ハイパーストIIのメモカ非対応が評判悪いのは そういった煩わしさもさることながら、
ゼロIII やCvS等でフォローされてたメモカによる快適さを切り捨てちゃった所にあると思う。
無いものねだりの不便さは我慢できても、一度経験した便利さは捨てられないね。
ふと思ったけれど、完全移植にするにはスコアの記憶が必要なので
メモカ対応も必須かもしれない。私はスコア自体には思い入れは無いけど。
- 201 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:37 ID:2CZ8FV+L
- VRAMがどういうものかも分かってないのに、「VRAM足りねーから完全移植は無理」っていう馬鹿と
それに釣られて購買意欲を無くしてしまう素人さんがいるので
ttp://black.rainy.jp/kisc/win/002.html ここあたりをテンプレにでも入れてくれよ。
- 202 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:44 ID:s7ZCbn8R
- ボタン設定変えない派だから別にメモカ対応じゃないくてもいい
MMBB対応ならメモカ対応の方がいいけど
- 203 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:48 ID:QBUStcP1
- つうかな、VRAM容量問題以前に、PS2で3rdの移植はハードウエア・スペック的に
かなり無理があり劣化移植になることは必至なのである。
処理落ちも必至。
- 204 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:53 ID:WOgUL+wj
- >>201
言いたい事はわかるけれど、リンク先がそれじゃ更に誤解される恐れがあるよ。
昔のコンピュータではVRAM上のデータ内容と画面表示は完全イコールだったけれども、
現在のVRAMはZバッファやダブルバッファ、テクスチャ用のバッファ領域を当然のように
期待される。
- 205 名前:なまえをいれてください :04/03/20 17:53 ID:ejFXTB70
- 「VRAM」「出川」「セ皮」をNGワードに入れるだけで大分違うね
- 206 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:04 ID:GFbMo88q
- ハード的な限界なんてソソフトウェアで何とかなるのですよ
SSのバーニングレンジャーとかαブレンディングしてて感動したなー
- 207 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:09 ID:Kp9d54hJ
- 結局、完全移植かどうかはスタッフのコメント」が出るか、ゲームが発売するかしないと判らない。
それまではせめて大人しくしておこう。
- 208 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:20 ID:QBUStcP1
- 糞捨2死ね!
- 209 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:20 ID:7P1yM7FS
- とりあえずスト3ってキャラ16色以上だからなあ・・・
- 210 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:22 ID:ejFXTB70
- QBUStcP1 は必死すぎ
- 211 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:25 ID:QBUStcP1
- たりめーだ。 糞捨2じゃ無理なんだよ!
今度出るSS見りゃはっきり糞とわかるだろ。
- 212 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:28 ID:GFbMo88q
- SSもう出てるよ
- 213 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:31 ID:4paLAzx0
- GCコントローラーで格闘ゲームするとパッドが壊れるよ。
つーかZ押しにくい。
- 214 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:31 ID:lNoT8ulg
- 3rdよりもジョジョがやりたい…
PS版はアレな出来だったし…移植してくれないかなぁ
- 215 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:33 ID:s7ZCbn8R
- PS版のジョジョのおまけにDC版のジョジョの格闘ゲームを付けたゲームを3800円で発売したら売れそうだ
- 216 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:35 ID:s7ZCbn8R
- ジョジョを第1部〜第6部まで2Dで再現したゲームって出ないかな〜?
そこまでジョジョ好きは居ないのか?
もちろんスーパーストーリーモードを入れて
- 217 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:37 ID:WOgUL+wj
- ジョジョの話題が多いけどどのくらい売れたの?
- 218 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:38 ID:s7ZCbn8R
- ジョジョのカプエスみたいなゲームを発売したり・・・
- 219 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:40 ID:2CZ8FV+L
- PS2は2D苦手だって言われてるけど、実際は1800万個/secものスプライト表示能力がある。
これが60fpsだと同時表示スプライト数は300万個。3Dを擬似的に2Dにしているので
スプライトの最大表示数制限などはない。ちなみに、メガドライブは80個/sec。
対して、セ皮がドリームキャストは2Dが強いと言っているが、VRAM容量が8MBだということを
前面に押し出すのみで、公式資料ではスプライト表示機能に関してはなぜか情報が少なく、
3D表示機能ばかりを前面に押し出している。2Dに強いってのはサターンと勘違いしてるんじゃとまで思えてくる。
まぁ、メインのCPUが32bit(PS2、x-boxは128bit)だしどういうもんだかは推測できるけどね。
- 220 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:40 ID:GFbMo88q
- カプは原作モノ上手いからなー。
バキとか作って欲しかったな
- 221 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:41 ID:s7ZCbn8R
- ジョジョの奇妙な冒険 262,132
PS版だけで
- 222 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:41 ID:Kp9d54hJ
- 今までのほかの2Dゲーの移植に関しての出来事(斑鳩など)からしても、
PS2への完全移植が可能な確立は低いという事で。
結局は発売するまで判りません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
- 223 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:42 ID:s7ZCbn8R
- でも3Dの黄金の旋風は155,795
- 224 名前:219 :04/03/20 18:42 ID:2CZ8FV+L
- 訂正:60fpsだと同時表示スプライト数は300万個→60fpsだと同時表示スプライト数は30万個
- 225 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:44 ID:s7ZCbn8R
- >>220
刃牙じゃ単純な格闘ゲームになってたと思う。
ジョジョはスタンドに惹かれてジョジョファンだったカプコン社員が作ったから楽しめたのだろう
- 226 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:45 ID:Wj9uQVgQ
- 漏れもジョジョ好きだぞ。
未来への遺産をPS2でやりたい。DC2台目持ってたけどまたブッ壊れた…
移植も3rdに比べると簡単そうだし。
…でも売上げ的に厳しいだろうね(´・ω・`)
- 227 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:46 ID:Kp9d54hJ
- 結局はエミュ、、
というのがなんだか寂しいですね。
- 228 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:46 ID:s7ZCbn8R
- DC版 ジョジョ 43,116
マッチングの ?
- 229 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:55 ID:pe7k5DLe
- 誰か>>219の128bitにつっこめよ
- 230 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:57 ID:WOgUL+wj
- ジョジョそんなに売れてたのか……
ストIII よりも売れてるんじゃないか?
- 231 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:58 ID:s7ZCbn8R
- ジョジョが○周年とかならカプコンが作りそうだけどね
- 232 名前:なまえをいれてください :04/03/20 18:58 ID:r2N72NeQ
- つうか、偉そうな事抜かしてる奴の大半が伝聞孫引憶測で
見るに値しないんだけど
- 233 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:02 ID:X02009n3
- >>222
斑鳩、3Dなんだが…
あと、PS2へは「完全移植ができない」から出ないんじゃなくて、単純にお金の問題だよ。
格闘やシューティングはジャンル的に売上がきつい上、ハードによる売上格差も小さいので
難しいPS2向けにちゃんとしたプログラム新たに書くより、作りやすい(あるいは元の基板が
ナオミの場合手間がない)DCで出した方がまだ儲けが出るからPS2には出にくいだけ。
今回ようやく出るのは、PS2の技術が熟して開発コストが抑えられたからだろうね。
DC版のサードの売上がもう少しマシだったら、もっと早くにPS2版出てただろうけど。
- 234 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:12 ID:QBUStcP1
- >>233
馬鹿かお前。
マブカプ2やCVS2如き完全移植できんPS2に完全になぞできるものか。
いい加減認めろ。
- 235 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:14 ID:Kp9d54hJ
- まあ、さっきから書込み見ていて思うこと
知ったかでこれが正しいみたいに決め付けてる場かはいい加減ウザイから消えとけ。
発売までわからねーことなんだから大人しくしてろやボケ
- 236 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:15 ID:wxb/PsqV
- カプエス2は完全移植できてたぞ。w
- 237 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:18 ID:Scx0ep1F
- カプエス2はオリコン、ブロッキング、RC
ボスモードやサバイバルも含めて完全移植できてたやん。
さらにトレーニングや追加キャラ、カラーエディット、リプレイ、
グルーヴエディット、EXオプションも入ってた。
- 238 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:20 ID:WcVqBEpC
- 必死すぎてキモイ奴がいるねw
- 239 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:20 ID:nYWhJxxK
- どこまでいったら完全移植なのか
その敷居がわからん
- 240 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:26 ID:X02009n3
- >>234
ん? スト3rdの話じゃなかったのか?
ナオミ→PS2はハードの方向性が違いすぎるので、そりゃ完全移植は難しいだろ。
無理無理言ってるやつがよく使う論法が、
DC→PS2がいまいちなのでDC>PS2
というものだが、逆に
PS2→DCは移植絶対無理
っていうのはどうなんだ?
米はパンにしにくいから麦の方が凄い、みたいなトンデモ論法はいい加減やめようや。
- 241 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:28 ID:QBUStcP1
- (´∀`)ノシ
んじゃ銭湯いってくるぽ
- 242 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:29 ID:ED+3VgVI
- SFCのスト2やSSのVF2でも楽しんだろ
完全移植じゃなくても面白けりゃいいのよ
- 243 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:30 ID:2CZ8FV+L
- >>241
お前いつもこの時間風呂いかねぇ?w
- 244 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:32 ID:Kp9d54hJ
- >>242
カプ社員くせー書込みだなオイ…
- 245 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:34 ID:pe7k5DLe
- ガイルジャンプの衝撃は忘れない
- 246 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:35 ID:cr2YMQDJ
- RCってのはロマンキャンセルでFA?
- 247 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:36 ID:8GdtCTas
- 追加キャラはレオ、ムクロ、タバサ、タオでいいんじゃないか?
- 248 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:38 ID:2CZ8FV+L
- PS2は2D性能が弱いって言ってるヤツはDC版ギルティーギアやってからPS2版やってみろよ
DCだと処理落ちガクガクなのに、PS2だとスムーズに動いてるから
- 249 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:39 ID:5aexp20s
- >247 タバサ入るなら買う
- 250 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:42 ID:s7ZCbn8R
- ストIIIにウォザードのキャラを入れると不自然じゃない?
忍者 獅子戦士 魔法使いって
- 251 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:42 ID:auDrJ9Ij
- 下位キャラを強くしてみませんか?特にショーン。
- 252 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:42 ID:e+zoHdMm
- >>242
ちょっと前までゲーセンのゲームを家で遊ぶのが夢だったけど、
今は完全移植が当たり前だもんなぁ〜
いやはや
- 253 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:46 ID:WOgUL+wj
- SFCストII は散々遊んだな
- 254 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:49 ID:UmPDdyKK
- そういえばGGXXは、スタッフがDCでは移植不可能とか言ってたのにPS2には移植できてるよな
- 255 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:51 ID:s7ZCbn8R
- ストIIIに新キャラ欲しいけどね
ウォザードがストIIIのおまけでついてきたらいいな〜
- 256 名前:なまえをいれてください :04/03/20 19:56 ID:ApDZviwK
- ドリカスにスプライト機能なんて無いだろサターンと勘違いしてるんじゃないの
- 257 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:00 ID:K+7KwucH
- >>254
まぁ、あれ実際「完全」じゃあねーけどさ・・・
金になるからやるんだし。
そろそろゲーハー板へ逝ってくんね?まじ買う気マンマンの俺としては
スレ汚し以外の何物でもねーや。
- 258 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:01 ID:+KEXu2Cf
- アイスノン必須の熱暴走ハードをそろそろ眠らせたいので
PS2移植は正直嬉しいね。
完全移植なんてスペック云々よりもスタッフのやる気次第だろ。
どっかのサイトに載ってたハパ2スタッフの座談会は
原作への愛とこだわりの無さがひしひしと伝わってきたよ。
- 259 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:06 ID:AvAqPmju
- 今更の移植に、もしかしたらアーケードで4thが出る布石?
とか無謀な期待をしてみる。
- 260 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:08 ID:s7ZCbn8R
- この移植でさらに儲けるなら、アーケードの方に出荷するんじゃない?
カード対応で
- 261 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:11 ID:e+zoHdMm
- >>259
オレもそっちに期待
- 262 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:30 ID:m2g5uqei
- 格ゲーのシリーズ物で、途中で3Dメインになったやつってあったっけ?
サムスピは失敗してたし。
- 263 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:38 ID:BvlA+xCT
- 画廊伝説
- 264 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:44 ID:s7ZCbn8R
- 2Dから3Dになった格闘ゲーム
ストEX
餓狼伝説
侍魂のみ
- 265 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:45 ID:s7ZCbn8R
- あとこれから出るKOF3Dぐらい
- 266 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:48 ID:WOgUL+wj
- ドラゴンボール最強
2D→3D→トゥーンレンダリング
- 267 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:50 ID:pe7k5DLe
- 今あがった中から3Dにして面白くなったやつが思い浮かばん・・・
- 268 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:53 ID:FQBvvTgV
- このスレ・・・・・・・
次回はハード・業界板に立てたらもなーですよね。
- 269 名前:なまえをいれてください :04/03/20 20:57 ID:/CFmlmW1
- とりあえずこのスレにおける完全移植とは
“モーションが削られてない”ってことでいいんじゃないの?
解像度とかの問題はそれからでしょ。
- 270 名前:なまえをいれてください :04/03/20 21:04 ID:InYfPFgU
- あれ?PS2って今じゃX箱みたいにメインメモリーをVRAMとして使ってるじゃなかったっけ?
- 271 名前:なまえをいれてください :04/03/20 21:06 ID:F9TaYGcT
- QBUStcP1をNGにするだけで頭の正常な人間のやりとりになるな
DCにしろPS2にしろ信者って呼ばれるジャンルの人間になると
こんな気持ちの悪い事しか言えなくなるんだな
- 272 名前:なまえをいれてください :04/03/20 21:12 ID:gYq7lzmY
- ギャラリーとかつけてくれないかなあ。
てかこのゲームってプロフィールとかないんだね
- 273 名前:なまえをいれてください :04/03/20 21:37 ID:+A+s9550
- <<264
ギルティギアは開発当初3Dゲームでした。(PS初期時)
それを考えると2Dから3Dで成功したのはこれだけじゃない?
- 274 名前:なまえをいれてください :04/03/20 21:44 ID:GFbMo88q
- ハパ2はお祭り気分で買ってみたが
今更PS2に移植されてもDC版あるからイラネーヨって奴多そうだな
- 275 名前:なまえをいれてください :04/03/20 21:48 ID:JXu0APar
- >>273
??意味が分からん。
- 276 名前:なまえをいれてください :04/03/20 21:52 ID:nxc/iuK0
- >>273
逆じゃねぇのか?
- 277 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:26 ID:hTJZu3+l
- >>264
モータルコンバットも4から3Dですが?
- 278 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:28 ID:7P1yM7FS
- ハパ2?
ハイパーストリートファイター2なら初プレイで初代ガイルのソニックバグに遭遇して凹んだもんだが。
- 279 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:31 ID:abPpg9CR
- ストリートファイターIIIのストーリーの背後関係が分かりにくいので、それを補完するおまけを収録して欲しい
できればスーパーストーリーモードみたいなのを希望
- 280 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:32 ID:abPpg9CR
- 何であの組織はブーメランパンツを常時着用しているのかとか解説入れて
- 281 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:44 ID:GFbMo88q
- ギルの趣味。ユリアンは兄貴のお古。
- 282 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:46 ID:abPpg9CR
- ブーメランを使った必殺技があってもいいのに無いし
- 283 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:47 ID:XKMFhdNg
- >>282
脱げと?
- 284 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:48 ID:nxc/iuK0
- ブーメランを使ったスーパーコンボがあってもいいのに無いし
- 285 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:51 ID:F9TaYGcT
- 風雲拳か
- 286 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:54 ID:abPpg9CR
- ギル専用の瞬獄殺が欲しい
肉体美を見せる感じで
ダンの漢道みたいな無意味なスーパーコンボでもいい
- 287 名前:なまえをいれてください :04/03/20 22:58 ID:Ozgkpmfq
- マヴカプ2も完全移植できてただろ
完全移植をわかってない香具師消え失せろ
- 288 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:03 ID:dcZuX7xk
- >>273 逆だ。
始めはGGXなんて予定に無くて、初代(98年)発売後の電撃PSには
「「GG」の続編を2Dで作る事は無い、続編を作るとしたら完全な3Dにしたい」
みたいな事書いてた。
- 289 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:03 ID:abPpg9CR
- マーブルVSシリーズはDVDで移植しなおしてくれよ
X-MEN VS MARVEL
X-MEN VS STREET FIGHTER
MARVEL VS CAPCOM
MARVEL VS CAPCOM 2
- 290 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:05 ID:pe7k5DLe
- >>286
そんなにマッシブボディーが好きなら超兄貴でもやってなさい
- 291 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:07 ID:JLuikkrw
- 完全移植=誰も文句なし
完全移植+追加キャラ=うひょおお
クソ移植=シネ
クソ移植+追加キャラ+α=まーしょうがねーかな
- 292 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:09 ID:abPpg9CR
- 追加キャラを入れるかMMBBに対応するかどっちがいい?
と言われたらどうする?どっちもは予算的に無理で
- 293 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:11 ID:F9TaYGcT
- >>292
個人的には10対0でMMBB
- 294 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:12 ID:2CZ8FV+L
- MMBB対応がいい
追加キャラは続編出してくれればいいや
- 295 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:13 ID:rq4Fq7xw
- >>286
あるじゃないか、翼を広げて肉体美で相手を瞬殺するアレが。
- 296 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:13 ID:GFbMo88q
- ラグ無し対戦が出来ないなら追加キャラ
- 297 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:19 ID:abPpg9CR
- 俺はブロードバンド回線に入ってないから追加キャラの方がいい
- 298 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:31 ID:hbxADmII
- 今更なぜ?って感じの話しだね…持ってるもんには。
まだ持ってなくて欲しいと思ってた人には朗報だが。
- 299 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:31 ID:7P1yM7FS
- 追加キャラなんてありえないもうそうはやめましょう
絵をつかいまわした裏キャラなら・・むりかなあ。
- 300 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:33 ID:v7RUgHGu
- MMBB対応しても使わないだろうから追加キャラで。
- 301 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:38 ID:auDrJ9Ij
- >>295
セラフィックウィングキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
- 302 名前:なまえをいれてください :04/03/20 23:56 ID:lHQJHfi5
- >>284
キン肉マンのホワイトホール思い出した(w
- 303 名前:なまえをいれてください :04/03/21 00:00 ID:2a2AZomz
- 通信っていう以上ラグ完全無しなんて一生無理なわけだが
- 304 名前:なまえをいれてください :04/03/21 00:08 ID:ih+0Yg8b
- 一台のPS2から隣の家のテレビにも出力して、
コントローラーも長くして・・・
- 305 名前:なまえをいれてください :04/03/21 00:17 ID:moK8i5M2
- >>304
隣の奴、家に上げてやれよw
- 306 名前:なまえをいれてください :04/03/21 00:19 ID:2rRBnouy
- チョトワラタ
- 307 名前:なまえをいれてください :04/03/21 01:51 ID:sIyZ6EnA
- DCでは、NAOMIから完全移植が可能だったのはわかる。
対してPS2では、PS2基盤製の格闘ゲームが移植されていないだけに比較が難しい。
NAOMI>CPS3?NAOMI>CPS3の質問でも、なぜか3rd自体の作品性を言及しだす。
DCを所持しているからその移植度の高さは周知だけど、しかしPS2で移植できない
格闘ゲームって、逆に言えばあるのかな?
理想論ばっかで、いまいちハードの詳しい性能差についての言及がないから。
- 308 名前:なまえをいれてください :04/03/21 02:00 ID:moK8i5M2
- フタあけたら
別に普通にできてると思うが・・・
ただスタッフと会社の姿勢がやる気なさそうなのが
不安材料ではあるが。
- 309 名前:なまえをいれてください :04/03/21 02:09 ID:8AXRnvp8
- DCでカプコンの対戦格闘買ってきた連中の愛が憎しみに変わって厨になってしまったようだな・・・。
アンチうざすぎ・・・。
いいじゃん、みんなで楽しめばよおー。
- 310 名前:なまえをいれてください :04/03/21 02:09 ID:emkAHufK
- なんか見てると吉野家の牛丼の牛肉をオーストラリア産にして
いかにアメリカ産との差を無くすか議論してるレベル
- 311 名前:なまえをいれてください :04/03/21 02:11 ID:8AXRnvp8
- だいたい、DCが壊れたらどうするの。
あと何年かすれば修理も出来なくなるだろ。
PS2だったらPS3とか出ても互換あるだろうし、ずっと楽しめる。
たのしくいこうさー。( ´∀`)
- 312 名前:なまえをいれてください :04/03/21 02:27 ID:crhpDHdu
- 俺も期待してるんだけど、先週のファミ通の写真見ると激しく嫌な予感が…
写真が悪いだけと信じたいが。
- 313 名前:なまえをいれてください :04/03/21 02:30 ID:Az8L21HV
- 実際はDC厨なんぞたいして居ないと思うが・・・
此処見てる人はDC版持ってる人多いだろうし。
単に煽るのが好きなやつが粘着してるだけかと。
PS2版でりゃ出来見るために取り敢えず買うしな。
あーネットできりゃいいなぁ(´ー`)
- 314 名前:なまえをいれてください :04/03/21 02:53 ID:CCPZL3V+
- PS2はシステム246がそれ
ソウルキャリバーIIや機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ
鉄拳4とか結構移植もやってる
- 315 名前:なまえをいれてください :04/03/21 03:21 ID:uYPU6eyQ
- ハパ2を出した会社が出すってだけで不安ですよ
ストII知らない世代が平気でプロデュースしちゃって
あげくにソニックバグなんかやらかして「仕様です」で逃げ
でもAC版では修正してる
一体どこを信用していいのやら
- 316 名前:なまえをいれてください :04/03/21 03:28 ID:iZOtKIO8
- >>310
非常に上手いな……ちょっと感心。
ただ、>>315にあるように調理セクションの質が落ちているらしい事が非常に気掛かり。
- 317 名前:なまえをいれてください :04/03/21 05:34 ID:FEs8XLLQ
- とにかく、予約買いは危険、と。
- 318 名前:なまえをいれてください :04/03/21 05:36 ID:dFLwSzgF
- >>310
タレの味をオーストラリア産用にわざわざ変えたり、
店で備えつきのものが割り箸でなくてスプーンしかなかったり、
器の形が変わってたりするんでねーの?
- 319 名前:なまえをいれてください :04/03/21 06:15 ID:ZnGdPCMx
- カプコソだけにまぁマルチマッチングサービスでオンライン対戦は
できるだろうけど、今のところ対応全部のゲームのロビーが糞杉。
バイオOBにしろZガンにしろモンハンにしろ。ロビーが超糞チャットシステムも糞だが
Zガンダムはいまだにラグるのでどーせスト3のサーバーも小さいんだけろうなぁ。
モンハンはサーバーがデカイのか快適だな。バイオもラグ酷いしゾンビが
ワープしてくるし・・・あれはびびるがw
- 320 名前:なまえをいれてください :04/03/21 06:24 ID:ZnGdPCMx
- そもそもオンライン対戦なんて1〜2ヶ月ですぐ人いなくなるだろーな。
他の廃れた家庭用オンラインゲーちゃんとプレイしたりししてるんか?
X箱で悪いがPSO以外はよくて10人〜20人。悪くて一桁・・・マジだぞ。
ついこの前出たFIFATFなんて30人いればいいほう。回線つながらねー香具師とか
ラグラグとかもいるし。もう見てられない。
まぁオンライン対戦なんてしたらサーバー管理費で赤字だろうから
キャラ追加にしてくださいカプコソ。じゃなきゃ今更出す必要ないよ。基盤買っちまうよ
- 321 名前:なまえをいれてください :04/03/21 06:25 ID:FEs8XLLQ
- >そもそもオンライン対戦なんて1〜2ヶ月ですぐ人いなくなるだろーな。
そうそう。
それに何時終わるかもわからん品。
長期的に考えても明らかに完全移植優先が良い
- 322 名前:なまえをいれてください :04/03/21 09:22 ID:xhNjPja8
- >>321
それが出来ないから追加キャラやオンラインの話してんじゃないの。
KOFみたいに背景が3Dに鳴ったりしてね。
- 323 名前:なまえをいれてください :04/03/21 09:25 ID:ePP+9tfZ
- 格ゲーは最低2人いればよい。
そっちこそ、Liveのカプエス2をやってるのか?
5000本しか売れてないにもかかわらず、
18時以降に繋いで対戦相手がいなかった事は一度もないぞ。
そういう意味で格ゲー対戦に廃れはない。
10年前のスパIIXだって、ゲーセンではまだ現役。
全国で100人続けるマニアがいれば、それだけで対戦相手は困らない。
- 324 名前:なまえをいれてください :04/03/21 09:26 ID:4rU1olZ2
- でもまあ、MMBB対応はしておいてもいいんじゃない?
対戦ゲームで対応しなきゃ、カプコンのMMBBに対する本気度疑われるし。
(いい加減ハイパーで悪印象ついてるんだから)
たとえすぐにMMBB消えたとしても、サード本体は残るし。
対応しないよりはずっといい。
…まさかこの期におよんで、後で対応版安く出したりはしない…よな?
- 325 名前:なまえをいれてください :04/03/21 09:44 ID:nTuH/lJH
- 完全異色無理とか言ってるアホ・・・・・。
お前はゲームを開発したことがあるのかと・・・。机上の空論だよ・・・。
まっとけ、頑張ってつくってるから。
- 326 名前:なまえをいれてください :04/03/21 09:47 ID:xPcgdRSO
- 2Dドット絵のキャラに3Dポリゴン背景は最悪だな。
カプエス2はただでさえZEROキャラやモリガンでMEGEN色強いのに、
ポリゴンで、さらにつぎはぎ感が強くなってる。
元々ドット絵背景の中ではハイレベルの3rdの背景をポリゴン化は改悪だろ。
- 327 名前:なまえをいれてください :04/03/21 09:52 ID:ukHSYU5g
- PS2に完全移植(ACまんま)できたら死んでやってもいいぞ(ニヤ
- 328 名前:なまえをいれてください :04/03/21 09:54 ID:3gR79oJx
- ホント、春だねぇ…(´ー`)y─┛~~
- 329 名前:なまえをいれてください :04/03/21 10:06 ID:ukHSYU5g
- >>328
なんだおめー
本気でPS2へ完全移植できるとでも思ってるんか?w
今週のファミ痛のSS見てみ、ガタガタのあんなにキャラや背景絵小さかったか??
絶望するぜ!。w
- 330 名前:なまえをいれてください :04/03/21 10:34 ID:r6vJ3uZs
- まあ、ハードが違うから厳密な完全移植は無理なんだけどね
頑張れば完全に近いのは作れるかもね
- 331 名前:なまえをいれてください :04/03/21 10:34 ID:h9u79F/v
- 格ゲーオタがゲーセンで超スピードでスティックグルグルしたりボタンバシバシ叩いてる姿見るとなんか笑っちゃうよね。
たかがゲームでそんなに必死になるなよって、滑稽で。w
- 332 名前:なまえをいれてください :04/03/21 10:35 ID:2a2AZomz
- 。w
わろた
- 333 名前:なまえをいれてください :04/03/21 10:36 ID:2a2AZomz
- もう劣化移植でいいや
- 334 名前:なまえをいれてください :04/03/21 10:48 ID:OOTI+wuI
- ハード的に移植できるのかどうかはわからないが
今のカプコンに開発力がないのだけは確か
- 335 名前:なまえをいれてください :04/03/21 10:58 ID:o8hblZgk
- ユンが鉄山靠出せればいいや
- 336 名前:なまえをいれてください :04/03/21 11:02 ID:pxdqnZdl
- えーとえーと。
早くPS2版出ないかな〜。
- 337 名前:なまえをいれてください :04/03/21 11:29 ID:stU0zuzu
- もう出なくてもいいや
- 338 名前:なまえをいれてください :04/03/21 11:46 ID:UU5wvdD9
- MMBBって単に各家庭のPS2とPS2を繋ぐだけでPS2がサーバーになるんだよな?
ということはPS2なら通信速度もブロードバンドで速くなるのはもちろん
サーバーとしての機能も高いだろうからDC版よりはラグ少なくなりそうだな
通信対戦に対応したらの話だけど
- 339 名前:なまえをいれてください :04/03/21 11:53 ID:cWddQLTL
- もういいよ。
スト1+スト2=スト3でいいよ。
- 340 名前:なまえをいれてください :04/03/21 12:09 ID:gjiu7297
- 処理落ちでもなければ完全移植なんかどうでもいいんだが
- 341 名前:なまえをいれてください :04/03/21 12:17 ID:5HN2iqIa
- MMBBって従量課金制だっけ?
やり放題じゃないよね?
xboxはやり放題らしいけど。
- 342 名前:341 :04/03/21 12:19 ID:5HN2iqIa
- 前言撤回
- 343 名前:なまえをいれてください :04/03/21 12:39 ID:a6Ssa/QN
- ナイスアッコ!!!!
- 344 名前:なまえをいれてください :04/03/21 12:59 ID:UU5wvdD9
- ナイスアッコ!!
- 345 名前:なまえをいれてください :04/03/21 13:11 ID:qjTRhXEt
- ナイスアッコ!!
- 346 名前:なまえをいれてください :04/03/21 13:21 ID:1az50SXr
- PS2http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
まあスクリーンショットぐらいは見ておこうな・・・
キャラが小さいとかいう人は
- 347 名前:なまえをいれてください :04/03/21 13:43 ID:Io0NNTSb
- まあ完全移植は当然出来るとして、
それよりも限定版のおまけアイデアをカプに送った奴いるか?
俺は正直、思いつかん…
2P専用どデカジョイスティックでも希望するかな。
- 348 名前:なまえをいれてください :04/03/21 13:45 ID:VmINzt1+
- ファミ通に載ってた限定版のアイデアのメールアドレスって何だっけ?
- 349 名前:なまえをいれてください :04/03/21 13:47 ID:UU5wvdD9
- >>347
と、とりあえず萌えられるやつがいいんだな
- 350 名前:なまえをいれてください :04/03/21 14:01 ID:6nrOMxsq
- マウスパッドとかだったらなけるね、さらに絵は流用とか・・・
ハイパースト2のジャケットぐらい書き下ろせよって思ったし。
- 351 名前:なまえをいれてください :04/03/21 14:47 ID:FEs8XLLQ
- 実機らしき画像とかファ実通で出たの?本当?
- 352 名前:なまえをいれてください :04/03/21 15:12 ID:PtnUFImV
- 豪鬼の女版「豪花」をだしてほしい。
- 353 名前:なまえをいれてください :04/03/21 15:13 ID:moK8i5M2
- >>323
Liveは外国のゲーマーともできるからな、これは大きい。ラグも大きいけど
でも遊べないレベルではない。
おれはボイチャやってないけど、やっぱガイジンでも
強キャラばっか使って、切断しまくるヤシはいるようだ。
アメリカ人はリュウケンゴウキよく使うな。
- 354 名前:なまえをいれてください :04/03/21 15:15 ID:tYlWticO
- カプエスのりゅうけんちゅんりーと変なチャイニーズはスト3の絵の流用じゃん。
完全移植できるってことじゃん
- 355 名前:なまえをいれてください :04/03/21 15:18 ID:moK8i5M2
- >>354
どこからつっこむべきかわからんが
とりあえず、カプエスのそいつらの絵は流用でもなんでもないぞ
- 356 名前:なまえをいれてください :04/03/21 15:21 ID:tYlWticO
- >>355
え?じゃあなんなの?新規書きおこし?
でもちゅんりーは同じだよね?
- 357 名前: ◆QIlxFoh.Mw :04/03/21 15:22 ID:w/SGrF8D
- >>347
アーケードスティックとかを希望しておきました。
- 358 名前:なまえをいれてください :04/03/21 15:32 ID:I6t/09GO
- >>354
もっと目を肥やせ
- 359 名前:なまえをいれてください :04/03/21 15:41 ID:i3fb1d+H
- とりあえずユリアンは背広仕様で勘弁してあげます。
- 360 名前:なまえをいれてください :04/03/21 15:44 ID:2NmBnR1v
- 流用だと思ったtYlWticO・・・・・
死刑っ・・・・
ざわ・・・ざわ・・・
- 361 名前:なまえをいれてください :04/03/21 15:56 ID:UU5wvdD9
- カプエス2みたくデータをHDに保存できるようにして欲しいな
オートセーブとかでメモカにアクセスするときの待ち時間も煩わしい時あるから
- 362 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:05 ID:tYlWticO
- 違いが分からないんだけど
- 363 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:24 ID:6nrOMxsq
- カプエス、HDD対応と書いてるからよろこんで試してみたらセーブファイルだけで腰ぬけたおぼえがあるな・・
- 364 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:26 ID:Vj4PpLvJ
- マジレスすると
眼科逝けよ
- 365 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:28 ID:ukHSYU5g
- >>362
ここを参考にじっくり比較してみぃ。
ちなみにこれ3rdの春麗なw
http://takehana.smile.tc/cccc/text/icon/chunli.htm
- 366 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:32 ID:ukHSYU5g
- >>362
でこっちがCVSの春麗。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010619/cap39.jpg
- 367 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:34 ID:UU5wvdD9
- >>363
ゲームデータもインスコできるよ
- 368 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:39 ID:1Gd2CaQ+
- >>103
スマン。見ながら抜いたのでレス遅れる。
やっぱ違いが良くわからん。
- 369 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:41 ID:1Gd2CaQ+
- 103→365
- 370 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:44 ID:6nrOMxsq
- CVS2の随分かわいらしいな
- 371 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:47 ID:+qbnP4Fi
- >>366
このハルレイが(・∀・)イイ!!
- 372 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:48 ID:a6Ssa/QN
- おれも色変更とアニメ枚数差っぴいてそのままコピペしてると思うんだが>つんり
- 373 名前:なまえをいれてください :04/03/21 16:57 ID:ukHSYU5g
- >>372
んなこというたら、ネオ塩のSVC春麗のドット絵もその手法じゃんw
- 374 名前:なまえをいれてください :04/03/21 17:06 ID:ukHSYU5g
- ん? スレがとまったw
ネオ塩版はsvc2がベースと見てるが?
- 375 名前:なまえをいれてください :04/03/21 17:15 ID:cu5w9Of1
- sammy vs capcom2?
- 376 名前:なまえをいれてください :04/03/21 17:33 ID:BVbnPpYn
- >>368,372
解像度やキャラの大きさが違うから、コピペじゃ無理だよ。
ちなみに絵の作業を多少でもかじった人なら分かるが、中途半端に似てるものを
流用して修正するより、新しく描いた方がはるかに作業は早いし、キレイに出来る。
他のキャラの塗りとも統一とらないといけないから、流用じゃ逆に手間が大変。
使い回してるとすればアニメーション原画ぐらいなもんだろう。
- 377 名前:なまえをいれてください :04/03/21 18:05 ID:2b2gy5KF
- 久しぶりに春麗でヌイた。やっぱ春麗は永遠のオナペットキャラですよね!
- 378 名前:なまえをいれてください :04/03/21 18:06 ID:6nrOMxsq
- 解像度とかもうきにせずやっちゃったのがマグカプ2なんだけどね・・
もうあそこまでいくとキャラの数多いんで許してって悲鳴が聞こえる
- 379 名前:なまえをいれてください :04/03/21 19:54 ID:uUGSbXU5
- スト3は等身高いからパターン画も修正してるでしょ
- 380 名前:なまえをいれてください :04/03/21 22:10 ID:0ClqhNXf
- 寝る前に一言。
ま、PS2じゃDC版の移植すら無理だよ。(w
- 381 名前:なまえをいれてください :04/03/21 22:14 ID:TcKVGXow
ヴァブーハーーィィィ
- 382 名前:なまえをいれてください :04/03/21 22:16 ID:+qbnP4Fi
- ビデオラムたりねえぇーwwwwww
- 383 名前:なまえをいれてください :04/03/21 22:23 ID:UU5wvdD9
- 頭もたりねえぇーwwwwww
- 384 名前:なまえをいれてください :04/03/21 22:32 ID:iVfk2Rrd
- むしろDC版は経由しなさそ。
ACから直接PS2に合わせたコンバート(?)をしてきそう
- 385 名前:なまえをいれてください :04/03/21 22:34 ID:caV9qpdT
- なんにせよ発売したら買うだろ?
- 386 名前:なまえをいれてください :04/03/21 22:37 ID:ui6L0POW
- ジャケット描きおろしだったら欲しいかも
PS2盛ってないけど
- 387 名前:なまえをいれてください :04/03/21 22:55 ID:Rsb60rTx
- DC版持ってるからいらないなー
これがもしもストリートファイターシリーズの新作なら買うんだけどな
EX4で勘弁してやるから、アリカ作らないかな〜
ドルアーガなシレンなんてつくってねーでさー
- 388 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:08 ID:nVX0Ltp2
- メインRAMをVRAMとしてつかえば良いじゃん。
PS版DOAはサウンドRAMまでVRAMとして使っていたくらいだし。
- 389 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:21 ID:9wZZh8E7
- 追加キャラでジョー東を入れたら買ってやる
- 390 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:21 ID:1hr5Xg9l
- ばかだなー。PS2の脅威の2D性能知らないの?
- 391 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:22 ID:ZbJeNgVy
- 「なんちゃって完全移植」する手段はある!
ドット絵にこだわらず、いっその事最近はやりの3Dで2Dっぽく表現する技法を使う!
もともとストVは60フレームで動くゲームなんだから、
ポリゴンで処理したほうが無理なくスムーズな動きになる!
どうよオマイラ!俺って頭いいだろ!
- 392 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:25 ID:o8hblZgk
- >>391
釣りですか?
- 393 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:31 ID:9wZZh8E7
- >>391
そりゃリメイクだなw
- 394 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:33 ID:iVfk2Rrd
- そこでEXですよ
- 395 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:34 ID:UU5wvdD9
- >>391
トゥーンシェーディングのこと言ってる?
- 396 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:40 ID:/J1+lAfX
- Wインパクトの絵は綺麗だったなあ
- 397 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:45 ID:6nrOMxsq
- >391
セガエイジスみたいになりそうやなw
つうかEXはそもそもそういうの目指してたはずじゃ・・・
・・・というかEX3でてたね、すっかり記憶から消えてたよ
- 398 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:46 ID:ZbJeNgVy
- >>392-393
いや。けっこうマジなんだが・・・
EXをやっているときに、
「せっかく60フレなんだからブロッキングつけろや!」
としょっちゅう思っていた。
ストVの醍醐味は滑らかなアニメとブロッキングだろ。
そこが完全移植できていればドット絵にこだわる必要も無いのだが?
- 399 名前:なまえをいれてください :04/03/21 23:56 ID:yADi1lV3
- パッケージはもちろんハイパーストUみたいに新しい絵柄だよな
- 400 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:01 ID:TbES/+ZM
- 同キャラ対戦時のみ、パターンがフルになります
- 401 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:04 ID:swENKu5h
- >>398
つーかそりゃ、CFASだろ。
そーいや、東カプあぼんで、お蔵入りになったゲーム画像見たんだが、CFASがあったな。
他にも色々あったけど、どれもほぼ完成してんだよね。勿体ない…。
- 402 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:06 ID:W7MPaMp0
- >398
そうなんだけど>365みたいなしなりのある動きは今のポリゴンじゃ全然できてないよやっぱり
>399
ハイパースト2のはスト2画集の表紙の使いまわし、15周年イラストなんだけどね。
- 403 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:16 ID:GVzle91K
- 究極のドット絵アニメを凡庸なポリゴンにしてどうすんだ?
- 404 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:16 ID:NOzGhSsv
- 背景がどうのとく音がちょっととかそういうのはどうでもいいんだけど
ガード不能修正せずにシステムに変ないじりを入れないでくれ。
- 405 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:18 ID:x1rcdIt3
- 無駄な動きだらけのスト3のツンリを3Dでそのまま再現するのは難しいだろうな。
つか再現しても凄く違和感あるだろうし。
- 406 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:23 ID:iixygAXO
- スト2画集買ったけど読んでると手の汗を吸って表紙がくしゃくしゃになるんだよ
どうしたらいいと思う?
- 407 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:25 ID:x1rcdIt3
- そもそもカプに新作格ゲーを出す気ってあるんだろうか・・・
2D、3D問わず。
- 408 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:26 ID:EFrsGpK+
- 3Dの新作は開発中止になったんだよね
- 409 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:28 ID:FkgrRWzJ
- >>406
デブヲタ?
- 410 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:29 ID:EFrsGpK+
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020902/sin04.htm
これ・・・
- 411 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:35 ID:2CE3N9ii
- なつかしいなオイ…(´Д`)
- 412 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:35 ID:pmCPZzBW
- ファミ通800号で新情報が見れるかもしれない
- 413 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:38 ID:UL+5Tt5S
- 正直、>>398の言ってる事は的外れだと思ったが
最近のトゥーンレンダリングのアニメ見ると
将来的にはアリなんじゃないか、と思った。>擬似2D格ゲー
勿論、動きの中のどのカットも、ちゃんと見栄えがするようディフォルメされて
描かれてる、生粋2D格ゲーには及ばないとは思うけど。
- 414 名前:なまえをいれてください :04/03/22 00:58 ID:x1rcdIt3
- ランブルフィッシュとやらはどんなもんなの?
- 415 名前:なまえをいれてください :04/03/22 01:02 ID:B+T07/RU
- >>414
そこはかとなく安っぽいよ
- 416 名前:なまえをいれてください :04/03/22 01:10 ID:x1rcdIt3
- まあ、実際低コストだろうしな・・・
- 417 名前:なまえをいれてください :04/03/22 01:17 ID:y9dR64M7
- これいくらで出すんだろ
3800は無理そう
- 418 名前:なまえをいれてください :04/03/22 01:43 ID:u64vmkf4
- ベタ移植で普通に5800円だろ。
新キャラ入りとかなら6800円か?
- 419 名前:なまえをいれてください :04/03/22 01:46 ID:hN6jlcjd
- 今5800円で売り出すことは厳しいと思われるが・・。
- 420 名前:なまえをいれてください :04/03/22 02:17 ID:y+MyiGhB
- おいおい!皆素直に喜べよ?でるはずのないものが出るんだぜw?
- 421 名前:なまえをいれてください :04/03/22 02:23 ID:B+T07/RU
- 初移植タイトルならもりあがんだけどね
既に出涸らしみたいなもんだろ
買う人間も大概DC版持ってるみたいだし
壊れたとき用とかそういう発想じゃ盛り上がりようがないしな
- 422 名前:なまえをいれてください :04/03/22 02:25 ID:/u2fTsqn
- DCが壊れたとき、中古でも新品でも争奪戦になるよ。
- 423 名前:なまえをいれてください :04/03/22 02:49 ID:RzmWYEEN
- 長い目で見ての転売目的かっ
- 424 名前:なまえをいれてください :04/03/22 02:53 ID:ERwG5bVA
- なにはともあれ出来、不出来関係なくPS2版が発売されたら、
DCのスト3rdの価格がコロコロ変わるのも終わりだな。
よってPS2版の出来が悪けりゃあ、値段が下がるであろうDC版買うのもいいかもね
- 425 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:00 ID:lW1DHOQt
そうはさせない!
- 426 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:01 ID:dAKlCD3f
- >>414
コンボゲー。
キャラの挙動がストEXと似ている。
他はとりたてて言う事無し。
- 427 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:14 ID:D/JA20jT
- >>424
すでに980円でワゴン投げ売りされた時に、ほとんど売り切れてるわけだが。>DC版。
CP3より上位基板のギルティとかがDCよりまともに動いてるPS2なんだから、移植に不安は無いな。
(つーかギルティがプログレ対応しててサードがしてないなんてことになったら、カプコン赤っ恥)
今回の移植は、カプコンジェネレーションの一角と考えれば、将来的にもプレイできるであろう
環境へ移行できるのは喜ばしいことだ。コントローラーにも困らないし。
- 428 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:44 ID:/u2fTsqn
- PS2サードは、DC版サードユーザーの持ってるDCが壊れたらPS2版に群がるよ。
DCが修理の部品もなくなる頃、3,4年後、ヤフオクでPS2サードが1万円でやり取りされるよ。
- 429 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:48 ID:zF/zWgOH
- >>427
>CP3より上位基板のギルティとかがDCよりまともに動いてるPS2なんだから、移植に不安は無いな。
・・また釣りですか?
どっからそんな根拠が言えるのか?w
- 430 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:50 ID:/u2fTsqn
- ここのアンチはほとんどがDC版サード所有者だと思う。
それに加えてセガ信者でもある。
で、PS2で出されると決まったらアンチ厨に変身。
ウザ杉。
- 431 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:51 ID:iixygAXO
- CPS3自体10年近く昔の基盤だから下位であるのは間違いないと思う
- 432 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:53 ID:zF/zWgOH
- PS2へ移植されてもぜんぜん嬉しくない。移植度が目に見えてるからな。
なんであんなボロ捨2買わなあかんねん。
- 433 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:56 ID:/u2fTsqn
- セガにDCの補修部品があるのはあと数年。
こういう機器は、製造打ち切り後、7年くらいが補修部品を保有することが法律で決まってる。
DC本体が壊れたらDC版サードできなくなる。
そういうこと。
- 434 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:58 ID:/u2fTsqn
- ちなみに、AV機器は補修部品保有は7年だけど、ゲーム機器じゃ、7年あるかわからん。
もうないかも。
- 435 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:58 ID:W7MPaMp0
- スト3プログレにしてもなにもメリットないきがするが・・・
そういやDC移植のときってキャラデータどうやってもってたのかな
16色二つに分けて重ねたとか?
- 436 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:59 ID:zF/zWgOH
- 箱にも出してくれカプンコ!絶対買ってやるから!
信じてるぞ!
- 437 名前:なまえをいれてください :04/03/22 03:59 ID:B+T07/RU
- ここで騒いでるのはDCユーザーをいまだに貶めたい出川の自作自演だろ
- 438 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:00 ID:C+fkQfh9
- まぁあと7年も経てばエミ・・・
- 439 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:00 ID:/u2fTsqn
- 逆だろ・・・、アンチの書き込みがものすごく多いじゃん・・・。
- 440 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:01 ID:/u2fTsqn
- セガ信者は執着心がものすさまじい、ここでまたあらためて感じた。
- 441 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:01 ID:W7MPaMp0
- 6本しか出てない基盤がエミ・・は遠くなりそうな気もするが
ねたが無くなればやりたがるひともでるか
- 442 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:03 ID:/u2fTsqn
- >>438
それは言いっこなしだろ。
でもそうなれば、みんな条件は同じ。
DCユーザーであろうと、PS2ユーザーであろうと。
- 443 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:04 ID:/u2fTsqn
- いえることは、あと数年でDCの補修部品は無くなって、ゲーム機でサードやれるのはPS2オンリーってことになるってこと。
XBOX版でカプエス2でてるけど、5000本しか売れてないらしい。
こんなんじゃ、サード移植は無いだろ。
- 444 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:04 ID:W7MPaMp0
- 条件・・・ってどういう意図で出てくる意味だ・・
- 445 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:06 ID:/u2fTsqn
- >>444
パソコン持ってりゃみんな遊べるじゃん。
まあこの話はこれ以降無しにしよう。
- 446 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:08 ID:/u2fTsqn
- オレの友人で、セガ信者いる。
必死になって優位性を説いてるけど、この頃痛い存在と化して来た自分に気が付いたみたい。
楽しくやろうよ。
- 447 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:09 ID:zF/zWgOH
- >>446
でもPS2じゃな・・・
もっと可能性をもてればいいんだが・・
- 448 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:11 ID:/u2fTsqn
- でもDCはよかったよ、ほんと。
ジョジョも出てるし、すばらしいね。
ただ、販売本数少なすぎ。
バイオハザード コードベロニカだっけ、あれ、40万しか売れなかったってな。
ハードの勢力図を散らすために、DCに肩入れし過ぎ。
最初からPS2で出してれば140万行っただろうね。
で、カプコン、去年、赤字190億。
ばかだねーー・・・。
- 449 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:13 ID:W7MPaMp0
- ゲハ板からの出張ですか・・
- 450 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:15 ID:/u2fTsqn
- 今のカプコンじゃあ、移植にカネかけないだろ?
2Dの絵師、リストラしたんだろ??
これって、カプコンの上の連中がDCに肩入れし過ぎたから。
カプコン程度がハードの勢力図を書き換える、ソフト会社主導にする。
リーダーシップをとる。
こんなの、FFかDQ以外、出来ないって。
ほかにもあるかな。
これまた、ばかだねーー・・・。
- 451 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:20 ID:1zDqlN8p
- 完全移植無理→アケゲーマーに叩かれる→そんなんで売れるはずがない
のに売ってしまうカプコンはどうかしてますか?
↓
- 452 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:21 ID:/u2fTsqn
- 自分で考えてみな?ちょっとタバコ吸うよ。
ちょっとアンチ厨になり過ぎだよ?みんな・・・。
楽しく行こうよ。
PSOも持ってたりするの?DCユーザーのみんな。
あんなもん、15万しか売れてない。
あれじゃPS2に勝てない。
- 453 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:23 ID:1zDqlN8p
- まぁ勢いにまかせてましたから
- 454 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:26 ID:W7MPaMp0
- 要は出来が悪くなっても売れるからいいじゃん
ということがいいたいのかな
- 455 名前:ゲームセンター名無し :04/03/22 04:29 ID:Y+PfTZ/C
- >>312
編集者がわるいだけ
- 456 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:30 ID:/u2fTsqn
- ミドルウェア会社の友人がいるけど、あいつのテクがあれば今のPS2のメモリ運用とかどうにかしそうな気がする。
まあ、そこそこいい出来になるんじゃない?
ストIIも、SFCで、初代が280万、ターボが260万売ったんだよな。
で、カプエス2がPS2 DC合わせて55万、このあと格ゲーは飽和状態なので、毎回50万売れればいいと思って両機種で出せばよかったのに、DCだけに肩入れし過ぎたな。
DCサード、10万だっけ?
- 457 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:35 ID:/u2fTsqn
- PS2はメモリのバンド幅がXBOXの4倍らしい。
PS2のCPUのEEは扱いがむずいらしいけど、PS2でてから数年たった。
ミドルウェアの進歩で、メモリ運用も良くなってると思う。
だから、XBOXのようなメモリとVRAMがUMAになっててスムーズにやり取りできるってのに近づけることが出来てると思う。
- 458 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:43 ID:/u2fTsqn
- なんでVRAM 4Mで行こうって考えたかというと、メインメモリのバンド幅は3,2Gらしいけど、メインメモリとVRAMのバンド幅は25Gで繋がっているって聞いたことある。
少ないビデオメモリでも、将来のミドルウェアでどうにかなるだろ?みたいな考え方だったのかな。
いまならもう、ほとんど直結くらいまでミドルウェアを研ぎ澄ませてるんじゃないかな。
- 459 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:45 ID:/u2fTsqn
- とにかく、EEは手ごわいらしい。
ミドルウェア会社の友人の話。
でも、あいつがPS2のMPEG2のストリーミング動画のプログラム作ったんだよな、たとえばVF4エボのオープニング見てみてくれ。
チラツキなんかないだろ、ちなみにあれ、ムービーね。実は。
リアルタイムでアキラとかジャッキーが動いているように見えるだろ、すごいぜ。
- 460 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:49 ID:/u2fTsqn
- 昔のサターン、最後の方のゲームは、SH2と、サウンド用の68000まで、プログラム高速化のために使っていたらしい。
サターン版、バーチャ1と、最後期の、ファイターズ リミックス見比べてみな。
- 461 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:51 ID:iixygAXO
- >>452
モンスターハンターは初週で既に12万本売れてるってよ
しかも商品消化率90%以上で品切れ状態がなきゃもっと売れてたっぽい
やっぱ数捌けてるハードで出さなきゃダメだってことだな
- 462 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:54 ID:UL+5Tt5S
- ゲーセンで現役って言っても、一部のマニアしかやってないようなスト3を
今さら移植する意味が、正直わからない。
現役スト3プレイヤーなんて、何万人もいないよね?
スト2のような懐古需要もない気がするし。
これ、追加要素とか無いと全然売れないんじゃないかな。
俺みたいに、むかしちょっと遊んでて、家でヒマな時やりたいな、
くらいに考えてる人間は買うかもしれないけど。
- 463 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:54 ID:iixygAXO
- >>459
ゴメン、どう見ても動画にしか見えなかった
- 464 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:57 ID:W7MPaMp0
- まあ技術の進歩で完全移植できりゃそれでいいんだけど。
DCに肩入れったって当時の格ゲーはもうPS,SSじゃ満足な移植できない状態だったんだぞ。
PS2がでた2000年3月の三ヵ月後にDCのスト3サード発売、もうそのときにはメイン市場のアーケードじゃ格ゲーは冬の時代到来。
無理を言うなって感じだ。
- 465 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:57 ID:KwrYEzyS
- CPS3→DCやNAOMI(=DC)→PS2への移植は
何度かあるワケですのでカプンコさんにとっても今回の移植は
そんなに大変な作業ではなさそうなんですけどいかがなものなんでしょうか
そう言えば
ルームメイトって言うゲーム(2D)がPS2→DC移植をしてましたね
- 466 名前:なまえをいれてください :04/03/22 04:58 ID:/u2fTsqn
- >>461
そうだねえーー・・・、DCじゃなけりゃあ、サードだって10万じゃすまなかったと思う。
ただ、3年前でPS2で出したら移植度は低かっただろうねえ。
ミドルウェアが研ぎ澄まされた今だからこそ移植できる
190億の赤字の損失補てん
ゲーム機は一台だけしか買わない、けど、DCサードやりたかった
DCサード持ってても、将来、補修部品もないDCに固執してるとサードが出来なくなる
今だからこそ、いいんじゃないかな。
PS2サード移植。
- 467 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:00 ID:/u2fTsqn
- >>463
そうか、まだちらつきがあったか。
なら、更にミドルウェアを研ぎ澄ませよう。
- 468 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:02 ID:/u2fTsqn
- DCは結局MPEG2は2Mbps止まりだったね。
PS2は6Mラクにいける。
まあ、サード移植には関係ないけど、PS2の動画はきれいになったと思う。
もちろん、これから更にミドルウェアを研ぎ澄ませて、進化すると思う。
- 469 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:04 ID:UL+5Tt5S
- ID:u2fTsqnは「ミドルウェアを研ぎ澄ませる」で上半期流行語大賞を狙ってると見た
- 470 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:04 ID:LxFYWVNG
- >>467
ムービーのちらつきってなんだ?
- 471 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:05 ID:/u2fTsqn
- >>464
2001年の夏(だっけ?)、カプエス2が出て、PS2 DCに移植して50万突破したじゃん。
上のほうで、これからの格ゲーは50万いけばいいと思えばいいんじゃね?と書いた。
- 472 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:10 ID:W7MPaMp0
- >471
いやその、カプエス2はアーケードと殆ど変わんない時期だったじゃん。
ハード一個しか持たなくてDCのしか出来なかったといってたが
DC出て二年ぐらいはDCにしかまともに移植できなかったんだよ、肩入れいってもしょうがない。
あとゲーセンのスト3でコストと採算が割りが合わなくなってきた(見た目の割りにコストがかかりすぎる)
ので社内でも3D移行の方向性になっていったんだよ、今は観てのとおり、と。
けどポリゴンの格ゲーまで出さないようにしなくてもいいとおもうよな・・
- 473 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:11 ID:/u2fTsqn
- じゃあ、DC壊れたらどうするの?
DCがあと数年で壊れるだろ。
その後大好きなサードできなくなるよ。
DCは終わった。
いっしょに、PS2移植に賭けよう。
出来がいいことに。
- 474 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:14 ID:/u2fTsqn
- DCが壊れたら半端な移植のPS2サードは絶対遊ばないってんならたいしたもんだ。
俺はヤフオクで3年後、PS2サードの中古が高値でやり取りされると思う。
- 475 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:17 ID:W7MPaMp0
- そんなこといったらCD,DVDの寿命どうすんだ・・・
凄く丁寧に最適の環境に常に保存しろって言うのか。
まあ10年とも50年とも色々いわれてるけど寿命は十分あるぞ。
- 476 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:21 ID:/u2fTsqn
- >>475
それはそれでしょうがない。
・・・、なにいってんだ?当たり前だろ、しょうがないじゃん。
でも、DCはあと数年でおしまい、PS2サードはPS3でたぶん、動くだろ?
ずっと遊べるよ。
- 477 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:30 ID:W7MPaMp0
- ごめん流石に壊れる壊れないので買う気は無い・・・
ただDCあんまり起動しないんできちんと移植できてりゃ押入れ入れれていいなあ、と思うぐらいだ。
- 478 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:32 ID:/u2fTsqn
- セガも前年度の赤字が450億だったもんで、小銭かせぐためにサターンのころのセガエイジスみたいなことPS2でやってるね。
ファンタジーゾーンとか、ファンタシースターとか。
ちなみに、CSKがセガを身売りして、サミーがセガを買ったけど、450億の資本注入したね。
赤字から立ち直れてよかったよかった。
あのシリーズ、今度、ファンタシースター4も移植だっけ。
15作くらい移植が決まってるんだろ、評判がよけりゃ今後20でも30でも移植するんじゃね?
どこも必死だなあ。
カプコンも、これから半年にひとつづつ、格闘ゲーム移植するんじゃね?
次はゼロシリーズか?
バンパイア??
ジョジョもやってくれないかな。
>>477
お、DCが壊れたら二度とサードしないのか、たいしたもんだ。
それはそれですごい。
- 479 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:48 ID:/u2fTsqn
- 俺、このスレパート1からずっと見てたけど、あまりにアンチが多すぎて悲しくなった。
大好きなストIIIサードで、こんなにアンチがいるとは、と。
で、今日はヒマが取れたんで、書いてる。
ちなみにこのスレ立てたの、DCサードユーザーだろ、たぶん。
表題の、【 DC】はいらないだろ?
関係ないじゃん、なんでDCが絡んでくるの?
新発売はPS2だろ?
表題見て、アンチがPS2サード叩きに来るなあとすぐに思った。
絡みたいのな、ジャマしたいのな。
たぶん、サードが好きってだけじゃなく、DCも好きってユーザーがアンチになってるな。
サードが好きってだけなら移植までの過程をいっしょに楽しめるはず。
ただ、DCも抱きしめつつ、サードが好きっていうのがアンチになってるんだね。アンチPS2、これか。
そんなこといわずに楽しく行こうよ。
- 480 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:49 ID:W7MPaMp0
- 老後の備えにサードを買うなら今しかないと・・・('A`)
- 481 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:49 ID:/u2fTsqn
- >>480
ハハハ、アンチもほどほどにな!
楽しもうや。
- 482 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:52 ID:/u2fTsqn
- パート1のスレは【PS2】だったよな。
【 が抜けてた気がするけど・・・。
まさかアンチがこんなに群がるとは・・・。
愛と憎しみは表裏一体ってか?
格言をいう性格じゃないけど、ふと思った。
- 483 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:55 ID:+fDV/Lcd
- DC壊れかけで頻繁にプレイ中突然起動画面に戻ったりするわ、
一昨日間違ってデータ消しちまっただわでもう大変なので、はよ発売して欲しい。
移植度がアレなら中古屋巡ってDC買い直さにゃならん。兎に角カプコン超がんばれ。
- 484 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:58 ID:VlBPUfSt
- >>478
>サターンのころのセガエイジスみたいなことPS2で…
ガーディアンヒーローズも出ないかなぁ。
- 485 名前:なまえをいれてください :04/03/22 05:58 ID:kZfXl00E
- http://www37.tok2.com/home2/gif29/cgi-bin/img/82.gif
( ^Д^)節操がないっていわれてもいいよ。
またgifアニメ作ったから、感想or審査してくれよー
- 486 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:00 ID:TUp4kK9M
- >>485
見ない。
なぜならここはスレ違いだからだ。
いいかげんにしようよ。
- 487 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:02 ID:/u2fTsqn
PS2で、たとえヘボ移植でも、DCのみで出ていたゲームを、ぬるいユーザーが多いハードのPS2で指先一本でも触られるのがいやなんだろ。
優越感が壊されるのがいやなんだろ、友人のセガ信者もそうだ。
ハハハ、まったく・・・、楽しもうよ・・・。
まあ、それだけゲームを、というか、なにかに執着、いやいや、熱心であるってのは、ある意味すばらしいことかもな。
とか言ってみる。
>>485
ブラクラじゃないだろうな?
一応、踏まない。
- 488 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:06 ID:Shwlzz9z
- 普段アニメをオタクだの馬鹿にしているような人間が
イノセンスにハマってる姿を見ると殺意を覚える
これと同じか?
- 489 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:07 ID:/u2fTsqn
- >>483
友人、DCを今まで2台壊した。
休みの日なんかPSOを10時間以上やってるんだよ、あいつ。
どこにもいかないで、ずーーーーっと。
飲み食いの誘いも、こっちが怯んじゃうよ。
誘って、ジャマくさい顔されたらたまらねーー。
ばかだねーー・・・。
- 490 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:08 ID:/u2fTsqn
- >>488
ちがうんじゃない?
とか言ってみる。
- 491 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:09 ID:/u2fTsqn
- >>488
うそうそ、とにかく、アンチのすさまじさを押さえ込むには、褒めるしかないんだよね。
- 492 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:11 ID:U6oviNZC
- とにかくこのスレを見て、予約買いするものでないことはわかったよ。
発売後1週間は様子見だな。
- 493 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:16 ID:kZfXl00E
- >>486-487
・゚・(ノД`)・゚・ ブラクラじゃないのに・・・・
わかりました。(´・ω・`)ノシ さいなら
- 494 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:17 ID:W7MPaMp0
- 今日は早起きしたおかげでマジモンのハード信者ってのみれて得した。
たまにはゲーセンいって対戦してみるか。
- 495 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:17 ID:/u2fTsqn
- >>492
ひとりでも多く、PS2サードを買うことを諦めさせるために、「工作活動」は続く。
みなさん、「アンチの工作活動」に気をつけましょう。
- 496 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:21 ID:U6oviNZC
- >>495
様子見するだけで買わないことじゃあないんだけどね・・・
内容が良いなら買って、良くないなら買わないってのを確実に選択するだけ。
君みたいなのは必死に買わせようとする痛い信者にしか見えんね。
- 497 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:28 ID:/u2fTsqn
- >>496
その考えはおかしい、歪んでいるね。
俺は真ん中。
君はDC信者。
信者は君だろ。
痛いアンチ厨は卒業しましょう。
- 498 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:31 ID:U6oviNZC
- 様子見するのがアンチかよ・・・さすがにここまで来ると相手にする気失せるね。
もうレスするのやめるよ(失笑
- 499 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:34 ID:/u2fTsqn
- >>498
さようなら。ノシ
- 500 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:35 ID:2Aaof32V
- どっちかっつーと/u2fTsqnが一番痛いな。
おまえ、明後日に交通事故にあって死ぬかもよ?
そしたらいくら長持ちするハード持ってても意味ないね。
キミにあわせて幼稚な事書いてみたよ。
- 501 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:36 ID:Shwlzz9z
- 俺も様子見
- 502 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:37 ID:/u2fTsqn
- >>500
すげえな・・・、死ぬとかいってるよ・・・。
まあ、俺に殺意を覚えたんだろ、自分の世界観を汚すヤツを。
最近多いね。事件起こしちゃだめだぜ。
- 503 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:48 ID:2Aaof32V
- いや、だからキミにあわせてアホらしいこと言っただけなんだがな。
473 :なまえをいれてください :04/03/22 05:11 ID:/u2fTsqn
じゃあ、DC壊れたらどうするの?
DCがあと数年で壊れるだろ。
その後大好きなサードできなくなるよ
壊れたらそれでおしまいですか?また本体買えば?
いまだにサターンですら売ってるのに。だいたいそんな何年もやりつづけるわけないだろ。
とっくに旬が過ぎてるっツーの。
- 504 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:51 ID:zF/zWgOH
- おまいらPS2へ移植余裕・余裕・いうがなあ、あのファミ痛のSS見たんだろ?
3rdってあんなパワーのないショボイ映像だったか?
あきらかにメモリ不足な証拠。
フゴ・・・なにあのちっさっさw
- 505 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:53 ID:/u2fTsqn
- >>503
いや、もう、なんでもいいよ、おしまい。
死ぬってか。
俺を殺したいんだろ、まいったね。
はは、じゃあな。
- 506 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:54 ID:U6oviNZC
- >>504
ファミ通持っているならUP希望
- 507 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:55 ID:/u2fTsqn
>おまえ、明後日に交通事故にあって死ぬかもよ?
>おまえ、明後日に交通事故にあって死ぬかもよ?
>おまえ、明後日に交通事故にあって死ぬかもよ?
はは、それじゃあな。
- 508 名前:なまえをいれてください :04/03/22 06:57 ID:8ejCFvIA
- エミュがあれば無料でスト33rdが手に入り、ネット対戦も出来るようになる。
PS2版をわざわざ金出して買う奴は馬鹿。
新キャラが出るなど、徹底的な追加要素があるならともかく。
エミュはもうそろそろでるようなので、自分で使えるPCを持ってる人は買うのをやめましょう。
エミュが出たら俺がすぐにここで知らせてやるよ。
以上、痛いカプコン工作員が居るようなので営業妨害させてもらいました(微笑
出すぎたマネをすると痛い目を見ますよ、カプコン工作員さん。見ていてほんとウザいから。
- 509 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:00 ID:i538e6ig
- 俺はDC持ってないしPS2版かなり楽しみなんだけど、
それでもやっぱり予約買いする勇気はないかな…。
sqnは、いったいどうしたんだ?
そんなに必死になることないよ。
楽しもうよ。
- 510 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:01 ID:8ejCFvIA
- エミュレーター関連スレッド Part59
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079785566/103-202
ちなみに、このスレとかエミュレータ情報サイトとか見ていればリリースされればすぐに解る。
あと、ほかのエミュ使ったりとかして勉強しておけ。
ストゼロ3とかマヴカプとかがやれるCPS2のエミュを格ゲーマニアならお勧めしておく。
- 511 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:01 ID:W7MPaMp0
- 労力他かんがえてもキャラサイズ縮小で容量稼ぐとは思えないな。
SFCは外注でやらせたくせに岡本のひとが「SFCのサイズに合わせるの苦労しました」とかいっててげんなりしたけど。
- 512 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:03 ID:W7MPaMp0
- >511
あ、補足、SFCのストゼロ2ね
- 513 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:04 ID:8ejCFvIA
- ちなみにこれがCPSシリーズのゲームリスト。
ここにあるCPS1と2のゲームは全部無料でネット対戦&無料プレイ。
当たり前だけど、基板を抜いたものだから完全。
http://www.ngy.1st.ne.jp/~momochi/capcom_n.htm
CPSのエミュは「finalburnalpha」ってのが最強。
肝心のゲームソフト自体は自分で探せw
- 514 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:07 ID:Shwlzz9z
- 妨害するならあげろよ
- 515 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:17 ID:zF/zWgOH
- ( ゚Д゚) ファミ痛は立ち読みでチェックしたんでうpはできん。
だが、背景も荒いし、パターンもあれじゃ違和感あるだろうな。
まDC版以下なグラフィックになるのは間違いないぞ。
それとほんとならもう発売できるレベルなんじゃなかろうか?
つまり製品レベルのグラフィックというわけだ。
今一度考えてみろ、スト3の最大のウリは何か。「グラフィック」じゃないのか?
- 516 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:18 ID:2Aaof32V
- >>/u2fTsqn
せいぜい老後のためにPS2大事にしろよな。
きみの情報によると、DCはあと数年の命らしいからな。
いま中学生だったよな?老後まであと何年?ま、がんばれ。
おれはあと3年くらいPLAYできれば良いよ。もう4年近くやってきたわけだし。
DCが完全に入手できなくなっても、基板買えば良いしさ。
- 517 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:20 ID:8ejCFvIA
- やっぱ貼っとく、ロムサイト↓
これはcps2の
http://www.planetemu.net/php/roms/roms_bis.php3?cat=cps-2
ちなみに・・・
任天堂系に手を出すのはやめとけ。ダウンなら大丈夫なんだけど
- 518 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:30 ID:qVzJ4HLe
- >>506
PS2の公式にあるSSと同じ奴
>>515
あんたDCのストIIIを美化しすぎているよ
- 519 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:34 ID:qVzJ4HLe
- PS2http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
スクリーンショットぐらいは見ておこう
- 520 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:39 ID:03nGc8l/
- >>482
パート2のスレを立てたのは俺だが、
俺はテンプレコピペして貼っただけだよ。
DC版も持ってるが別に信者じゃない。
というか昔はずいぶんやりこんだが今じゃもう全然スト3もプレイしてなかった。
PS2に移植されるってんで懐かしかったからこのスレ見てた。
しかしなんかもうイスラエルとパレスチナの如く、
ひたすらお互いの憎悪をかきたてようとしてる連中がいてがっかりだよ。
こんなことになるならDCの文字は抜いときゃよかったな。
- 521 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:41 ID:zF/zWgOH
- >>518-519
( ゚Д゚) ファミ痛のSSっつうてるやろボケが。
DC版美化しすぎっつうか、漏れはRGBかつ高解像度モードで見てるが、ACとまんま
同じだ。 ゲーメストのムックと照らし合わせたりして比較もした。
- 522 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:45 ID:x/IA9buj
- このスレ読んで純粋に感じた事
出 川 必 死 だ な (藁
- 523 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:47 ID:LxFYWVNG
- >>521
もう釣りはいいから
- 524 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:48 ID:zF/zWgOH
- >>523
( ゚Д゚) なにが釣りじゃボケ。 事実を言ったまでだ。
- 525 名前:なまえをいれてください :04/03/22 07:57 ID:8ejCFvIA
- 対価公式HPDえも開発者インタビューでもDC版が完全移植だって言ってたよ。
- 526 名前:なまえをいれてください :04/03/22 08:02 ID:swENKu5h
- アンチだ何だとくだらねえな。デキが良けりゃ買い、悪けりゃパスでイイ問題だろ?
移植不安云々は、DC版発売時の「Gメモリの関係でDCでないと難しい」とかって舟水の発言が尾を引いてるんだろ。
俺も含めて好きなヤツはとっくに買ってると思う。本体とソフト合わせても一万でオツリが来るし。
まあ、PS2にも移植出来る様になったんなら、素直に嬉しい。今なら最低、DC版+aのオマケは欲しいが。
1、2、3のキャラで戦える!とかって、ふれこみでハイパースト3な予感…。
- 527 名前:なまえをいれてください :04/03/22 08:38 ID:uuOoNTAj
- サターンじゃ難しい、DCでないと難しいという意味だろ。
- 528 名前:なまえをいれてください :04/03/22 08:42 ID:8ejCFvIA
- ちょっと笑った
- 529 名前:なまえをいれてください :04/03/22 09:21 ID:evH6c2yO
- PS2信者もウザイな…
- 530 名前:なまえをいれてください :04/03/22 09:45 ID:zF/zWgOH
- 糞・・・こんなことなら先々週のファミ痛買っとくんやったわ。
- 531 名前:なまえをいれてください :04/03/22 10:37 ID:otHBDp78
- 公式HPと同じだってば
- 532 名前:なまえをいれてください :04/03/22 11:11 ID:xgJWCkKo
- PS2でストVが出たら、出川さんと妊娠さんが困ってしまうじゃないか。
- 533 名前:なまえをいれてください :04/03/22 11:25 ID:wFdYdFHm
- グラフィック汚くてもちゃんと60フレで動いてアニメーションが雑でもいいから省略されて無いなら6800で買い。評価待ちですがね。
- 534 名前:なまえをいれてください :04/03/22 11:25 ID:A//4Og7L
- 透明あぼーんだらけ
何このスレw
- 535 名前:なまえをいれてください :04/03/22 11:33 ID:A//4Og7L
- にんしん
せがわ
でがわ
ひっし
しんじゃ
くそ
これ全部NGワード
- 536 名前:なまえをいれてください :04/03/22 11:39 ID:GlyY4oOq
- >>533
60フレで省略なしの雑なアニメって、思いつかない…
- 537 名前:なまえをいれてください :04/03/22 11:47 ID:zF/zWgOH
- たらいも>ALL
さてと、ラーメソ食うか。
あ、、PS2じゃスト3rdはもちろん、「スト3」すら厳しいでしょうねぇ。
- 538 名前:なまえをいれてください :04/03/22 11:47 ID:Caeh0kcL
- 絵が汚いのはいい
つーか全然気にならない
ただ、アニメーション枚数を削られるのは痛いな
背景なんて1種類でいいからアニメ削らんでくれ……
そしたら買う
うちのDCはもう老人だから修理しても無駄だし
- 539 名前:なまえをいれてください :04/03/22 11:55 ID:fEWtzaDI
- とりあえず移植度とハード性能の話は止めようや 荒れるし
普通にキャラとかゲーム内容の話でもしてゆっくり待とうよ
- 540 名前:なまえをいれてください :04/03/22 12:00 ID:zF/zWgOH
- >>539
つか、それだけなPS2はアテにならんてこった。
春麗のパターン削られてたら一切買う価値なし。
何パターンあると思ってるんだ?当時3rdリリース時、「CPS3二台分くらいの膨大なメモリーを使うくらい
春麗は特にパターンは多いです」って開発者が言ってたw
- 541 名前:なまえをいれてください :04/03/22 12:34 ID:3Fh6q+yc
- なんか必死なヤツが多いな、ココ。
つーか、ハード性能なんてどうでもいいんだよこのスレでは。
PS2で出るの決まったんだからいまさら文句いうなボケども。
>>539
ハゲドウ。そうなるにはかなりかかりそうだがな。
- 542 名前:なまえをいれてください :04/03/22 12:58 ID:Q/mSV+ph
- >>539
それじゃあさっそく…ユリアンたん…(*´Д`*)ハァハァ
- 543 名前:なまえをいれてください :04/03/22 12:59 ID:HZIY/bvX
- ギルとユリアンって何者?人間?
- 544 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:06 ID:xGVmoMo0
- ユリアンのチンポしゃぶりてえ
- 545 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:08 ID:Caeh0kcL
- いや…トゥエルブたんが一番エロイ
- 546 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:10 ID:W7MPaMp0
- そういやPS2って2Dのパンツだめだった気がするがゴム夫の彼女はどうするんだろう
とかおもったけどカプエス2の恭介の技でモロパンがあったな・・この辺はメーカーの大人力なのだろうか。
- 547 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:16 ID:+dWLWBYC
- DCの移植だから大丈夫だろ?
- 548 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:19 ID:Caeh0kcL
- >>546
2Dパンツ駄目なんだ?
実際それで削除されたりした格ゲなんてあんのかな?
ギャルゲーじゃまだしも
こんなちっちゃい格ゲの絵くらい見逃してくれよw
- 549 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:25 ID:Q/mSV+ph
- 下着ではなくて白い水着だから無問題(*´Д`*)ハァハァ
- 550 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:26 ID:rXWEetlY
- そんなに最高レベルのスト3サードやりたきゃエミュでもやってろってんだ(プンプン
- 551 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:45 ID:W7MPaMp0
- エミュには・・おまけようそがないんだよ!
スパコン三つ同時にもちこめるとかああいうの家庭用ならでわで大好き
- 552 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:46 ID:/pJUgp/4
- CP3のエミュって、ねぇんじゃ?
- 553 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:49 ID:clnU0tRM
- DC壊れるいうやつおるが、、漏れのなんかまだまだ現役だぞ?
3rd専用機だからかもしれんな。
ロードもはえーし絵きれーやサイコーだろ!!!!!!!!
- 554 名前:なまえをいれてください :04/03/22 13:53 ID:/pJUgp/4
- PSOにハマッテた人は、1台潰してそうだな
- 555 名前:なまえをいれてください :04/03/22 14:05 ID:+dWLWBYC
- >>554
オレはDCで2ちゃんしてたから
潰れた
ネットゲー以外だったら
長持ちするだろうな
- 556 名前:なまえをいれてください :04/03/22 14:11 ID:HZIY/bvX
- 俺はMOWで潰れた
- 557 名前:なまえをいれてください :04/03/22 14:14 ID:BmUO4vIS
- 俺は約2年ぶりにDCやったら何故か壊れてた
- 558 名前:なまえをいれてください :04/03/22 14:35 ID:WXCbdlKb
- 1Pのコントローラー抜いたら何故か壊れた。
通るか…!こんなもんっ・・・!
- 559 名前:なまえをいれてください :04/03/22 15:06 ID:fEWtzaDI
- ネット関連はともかくMOW、月華2辺りも読み込みユニットに負担掛かるせいか
壊れる確率高いみたいだね
- 560 名前:なまえをいれてください :04/03/22 17:00 ID:e44ByHto
- これが売れれば次があるだろうな
- 561 名前:なまえをいれてください :04/03/22 17:25 ID:iixygAXO
- あー100万本くらい売れないかなぁ
- 562 名前:なまえをいれてください :04/03/22 17:28 ID:TUp4kK9M
- >>556
MOWで壊れたってのよく聞くね
かなりガチャガチャうるさいと聞いた。
- 563 名前:なまえをいれてください :04/03/22 17:32 ID:otHBDp78
- オレのは壊れてないけどスパ2Xをやると
カリカリ音がして止まるときがあるな
- 564 名前:なまえをいれてください :04/03/22 18:23 ID:q8K+eEPd
- カプコンの目標は出荷10万本ぐらいかな?
これを超えれば次回のストリートファイターの何かが出るだろうな
- 565 名前:なまえをいれてください :04/03/22 18:35 ID:hZlwgkCe
- メモリはDCよりPS2の方が大きい。
PS2のVRAM少ない説もあんまり関係ない。
混載メモリは元々、フレームバッファ兼、GSがテクスチャ周りの演算する時のワークエリア。
- 566 名前:なまえをいれてください :04/03/22 18:37 ID:hSP9Wsc6
- 485
しゅごい
がんばれ
- 567 名前:なまえをいれてください :04/03/22 18:43 ID:/pJUgp/4
- >>485
また、作ってこいよw
- 568 名前:なまえをいれてください :04/03/22 19:05 ID:W7MPaMp0
- >565
たしかDC以降の据え置きでPS2だけテクスチャ圧縮機能持ってないとかそういうのが原因じゃなかったっけ?
- 569 名前:なまえをいれてください :04/03/22 19:34 ID:rzQeYSh1
- >>564
出ねえだろ…
PS2に移植されるタイトルは増えるかもわからんが。
- 570 名前:なまえをいれてください :04/03/22 19:37 ID:kW/N+qP1
- DC
メモリ量 SDRAM 16M
転送レート 800M/秒
PS2
メモリ量 DRDRAM 32M
転送レート 3.2G/秒
- 571 名前:なまえをいれてください :04/03/22 20:11 ID:EIqNd1BX
- PS2はパンツ駄目なのか・・・。
って事は閣下と自称神のパンツ兄弟はどうなるんだ?
- 572 名前:なまえをいれてください :04/03/22 20:16 ID:zMfxXwk3
- 格ゲーのパンツは可
- 573 名前:なまえをいれてください :04/03/22 20:21 ID:Pj4mT8yL
- 駄目ってわけじゃなくてCEROの推奨年齢が上がるだけだろ?たしか
- 574 名前:なまえをいれてください :04/03/22 20:22 ID:Pj4mT8yL
- 格闘ゲームってだけでも推奨年齢が上がるし
ハイパーストIIって全年齢推奨だった?
- 575 名前:なまえをいれてください :04/03/22 20:33 ID:UA9Yo1uO
- 15才異常大将
- 576 名前:なまえをいれてください :04/03/22 20:59 ID:Sydm59py
- >>574
ゲロ吐くアクションがあるのと、ムービーの影響で15歳以上推奨
- 577 名前:なまえをいれてください :04/03/22 21:11 ID:TUp4kK9M
- ティクヴィもカットされてるのに15禁もないもんだ
- 578 名前:なまえをいれてください :04/03/22 21:26 ID:HieHYk0k
- 乳首カットて・・・
グロい
- 579 名前:なまえをいれてください :04/03/22 21:56 ID:/pJUgp/4
- 乳首は切っても生えてくるらしい
- 580 名前:なまえをいれてください :04/03/22 22:12 ID:JN6iHB3P
- 奈美えつこ?
- 581 名前:なまえをいれてください :04/03/22 22:52 ID:TISeGATa
- 俺の奈美悦子をヴァカにすんなぁー!!
- 582 名前:なまえをいれてください :04/03/22 22:55 ID:TUp4kK9M
- >>581は009ノ1世代
- 583 名前:なまえをいれてください :04/03/22 22:56 ID:A8su54rM
- CPS3のX-MENが見たかったな。
- 584 名前:なまえをいれてください :04/03/22 23:16 ID:nCnIu/nf
- >>581
IDがティセ!わくわく神!
- 585 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:03 ID:tsMxVXq8
- >>583
HAHAHA
- 586 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:05 ID:gGZiz0xD
- CPS3基板ってサターンと同じCPUなんだな
- 587 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:07 ID:UMUj3p3y
- NAOMIのせいで日の目を見ることが出来なかったんだよな>CPS3
- 588 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:11 ID:XVzgQlrf
- >>583
X-MENリアルバトルオンフィルムで我慢しとけ。
- 589 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:13 ID:a8bMcIsc
- チュンリーって業少ないしコンボないのに、パターン多いんだ。初めて知った。
ていうかDCと全く一緒ならかわないけどね。
- 590 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:30 ID:3qQwkSJt
- >>587
日の目みなくてよかったんじゃねぇか?
あのままいってたらそのうちZEROなみなキャラパターン少ないの
見せられてたかと
- 591 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:34 ID:H2+J390W
- 同じCPS3基盤のョジョジョジョの奇妙な冒険も
アニメーションパターンが多かったり、内容が面白かったりするの?
原作はまったく知らないし興味もないが、格闘ゲームらしいので抑えておこうかなと思ってるわけで
- 592 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:47 ID:XVzgQlrf
- >>591
パターンは普通くらい。(見た感じはストゼロとかマーブルと大差無い)
俺は原作知ってるから面白さはかなりのものだが、全く知らない人にはどうかと。
システムは前転あり、ストゼロ3みたいな空中コンボあり、チェーンコンボあり、ってとこかな。
俺としては、ゲームが面白ければ原作読んでみるって人なら勧める。が、その気は無いなら勧めないってところだな。
- 593 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:47 ID:vnorkqja
- ジョジョはあくまで原作ありきのゲームだと思う。
ストIIIとはゲーム性が違いすぎるけど、これはこれで面白いよ。
どちらかと言えば、ヴァンパイアちっくと言えよう。
- 594 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:50 ID:UMUj3p3y
- >>591
キャラパターンは多い事が多いが
CPS3採用の本当の目的はスタンド使用時の2×2で
動くキャラを合計4体表示しなくてはならないから。
かつての名基盤CPS2ではさすがに無理らしい
A級天国でバランスが雑なのはご愛嬌。
- 595 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:52 ID:jIUcR3xZ
- グラフィックはスト3と比べるとしょぼく感じるね。>ジョジョ
- 596 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:55 ID:oXSZu0wI
- >>595
アイデアと原作愛だろうね。
- 597 名前:なまえをいれてください :04/03/23 00:58 ID:ihF9bRBF
- ジョジョに関してはPSの方がいい
スーパーストーリーモードがあるのでジョジョを知らない人でも少しはジョジョを理解できる
- 598 名前:なまえをいれてください :04/03/23 01:12 ID:zG98EZFt
- 花京院のインディーズアームだけで体力8割もってけて(゚д゚)ウマー
今思えば、PS版のジョジョって新たに何人も新キャラ追加されててスゲー移植だったなぁ
- 599 名前:なまえをいれてください :04/03/23 01:15 ID:erG3HiuK
- スト3のアニメパターンって20枚/秒らしいけど、
ZERO3って5枚位しかなさそうだよな。
- 600 名前:なまえをいれてください :04/03/23 01:31 ID:3qQwkSJt
- >>591
ZEROとMSH一緒にするなぁ
雲泥の差だぞこんちくしょうヽ(`Д´)ノ
- 601 名前:なまえをいれてください :04/03/23 01:34 ID:sHiNELBe
- ものすごく関係ないが、家庭用GGXXはすごいロードが速いよね。
なんで?
- 602 名前:なまえをいれてください :04/03/23 01:35 ID:74UzzUqy
- >>598
え?(゚∀゚;)
PS版の新キャラはアーケード続編の部分移植なんじゃないのか?
ドリキャスは1と2が別に収録されてるけど
- 603 名前:なまえをいれてください :04/03/23 01:36 ID:NCG5cEEU
- ゼロシリーズのアクションって、何だか安っぽく感じる。
>>597
スタンドは思いきり簡略化されてるけど、より「らしい」雰囲気だったのう。
- 604 名前:なまえをいれてください :04/03/23 01:59 ID:+b77ZhMf
- つーかやたらみんな枚数にこだわるよなー
スト3が評価高いのは対戦ゲーとして優れてるからであって
アニメが細かいからじゃないんじゃねーの?
ZEROも好きだけどね、スト3-3には劣るけど。
- 605 名前:なまえをいれてください :04/03/23 02:03 ID:jIUcR3xZ
- まあ、そりゃそうだろうな。
つまんないのはパターン増えようがつまんないだろうし。
- 606 名前:なまえをいれてください :04/03/23 02:09 ID:eL8AvZqc
- 龍虎の拳外伝
- 607 名前:なまえをいれてください :04/03/23 02:16 ID:ChKCYM50
- アルティメットKO!
- 608 名前:なまえをいれてください :04/03/23 03:49 ID:ZqIIrS+I
- ヌメヌメと滑らかに動くキャラを動かす面白さがあるのも
確か。だと思う。
- 609 名前:なまえをいれてください :04/03/23 04:48 ID:mLOF2njL
- >>604
ハァ?スト3シリーズが無駄と思える程キャラパターン多いのは、
ブロッキングとの兼合いで、技の前振りモーションを豊富にする必要があるんだよ。
これがギルティやゼロシリーズ並みにコマ割り少なかったら、NT以外、仕込みにしか使えねえだろ。
- 610 名前:なまえをいれてください :04/03/23 05:15 ID:+b77ZhMf
- >>609
だから、そういう次元の話をしてないヤシが多いっつってんの
- 611 名前:なまえをいれてください :04/03/23 06:06 ID:i2cFGuiH
- なんだよそりゃ
- 612 名前:なまえをいれてください :04/03/23 07:13 ID:MqmZdYI0
- >>609
スト3とギルティって1キャラの総枚数が同じ位って聞いたことあるけど
ゼロ並は無いと思うよ
- 613 名前:なまえをいれてください :04/03/23 07:55 ID:s3eOSA7Q
- >>612
ギルティがそんなに多いなんて聞いたこと無い。あれは抜けまくりだぞ。
- 614 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:09 ID:aINy0f5C
- そういえばPSのJOJOのスタンドって三色ぐらいでかかれていたが4色パレットで容量節約とかそういうテクってあるのかな?
あれ頑張ってたんだけど、ひとつざんねんなんだ・・・Fメガ・・Fメガに期待してたんや・・
- 615 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:26 ID:ln2Emguf
- PS2に移植されてるぎるてぃギアって完全移植なのか?
あれでも完全じゃあないなら3rでゃ到底無理だろうな。
- 616 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:36 ID:aINy0f5C
- ギルティギアはキャラのサイズがスト3の倍はでかいけど16色
スト3は32色以内。
8ビットカラーと考えると一枚サイズの容量同じと見ていいのかな?
- 617 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:38 ID:aINy0f5C
- あとファミツウの記事のグラフィックがきたなくみえたってあるけど
今の画面キャプチャ環境が640*480基準なので昔の記事に比べてドットめだってただけだとおもうよ、記事見てないけど。
- 618 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:39 ID:WWJnMVNi
- >>616
>ギルティギアはキャラのサイズがスト3の倍はでかいけど
ハァ? お前目大丈夫か?
- 619 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:41 ID:aINy0f5C
- >618
画面上のサイズじゃなくて元データね
GGXはハイレゾモードなので大体半分ぐらいのサイズになってるんだよ。
- 620 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:45 ID:WWJnMVNi
- >>617
見てから発言しろやw
- 621 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:52 ID:WWJnMVNi
- まぁなんだ、何度も言うが、俺は今のPS2でも技術的に3rdのAC移植は無理ん5億ペソ
- 622 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:52 ID:ln2Emguf
- で、
PS2のGGXXとかって完全移植なの?
アレが無理なら3rdのモージョン完全移植が無理と考えるのが普通だよね。
- 623 名前:なまえをいれてください :04/03/23 08:58 ID:WWJnMVNi
- CPSYSTEM#3 = 2Dスペック特化基板。
NAOMI = NAOMI(CPS2程度のグラフィックスペック)
- 624 名前:なまえをいれてください :04/03/23 09:01 ID:aINy0f5C
- けどCP3じゃハードの問題でギル二人同時に出せなくてユリアンを考えた
ってどっかで聞いた気がするな・・・
- 625 名前:なまえをいれてください :04/03/23 09:02 ID:0+Y/s5Ao
- >>618-619
ワラタ
>ID:WWJnMVNiさげろや
- 626 名前:なまえをいれてください :04/03/23 09:02 ID:5vZ0F5yX
- DCのスト3もハイレゾに対応はしてる、たしか正式な対応ではないケド。
なんつうかハイレゾのために細かく描き込んであってデータが
倍あると考えてるの?それは無いんじゃないかなあ、わかんないけど
- 627 名前:なまえをいれてください :04/03/23 09:07 ID:aINy0f5C
- だからハイレゾサイズで普通にだすには4倍の面積がいる訳で・・・
カプエス2とか背景とキャラで粗さが違って見えるのはそれですよう。
- 628 名前:なまえをいれてください :04/03/23 09:16 ID:tdD13ox6
- なんでこんなことで言い合いになるんだよぅ。
- 629 名前:なまえをいれてください :04/03/23 09:23 ID:1ecvOsNw
- むしろ家庭用でもCPS3を超えた2Dドット特化のハードを出して、それにスト3を
移植してくれ。
どうせ糞ポリゴンゲーやらんし。
- 630 名前:なまえをいれてください :04/03/23 09:25 ID:Yf9qlSgd
- >>622
GGXXはロードなどNAOMI版以上の完成度。
プログレ出力にも対応しているよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021122/ggxx.htm
スト3がDC以下の完成度なら、カプの手抜きor技術力のなさが露呈しちゃうわけだ。
- 631 名前:なまえをいれてください :04/03/23 09:30 ID:ln2Emguf
- >>630
おお、そうなのか。
情報サンクス。
- 632 名前:なまえをいれてください :04/03/23 09:40 ID:aINy0f5C
- 移植がどこか、なんだよなあ・・
DCのスタグラ2とか・・・げふっ。
- 633 名前:なまえをいれてください :04/03/23 10:00 ID:WWJnMVNi
- >>630
だから?w
- 634 名前:なまえをいれてください :04/03/23 10:03 ID:ln2Emguf
- まあ、3rdが完全移植でも、そうでなくても、インタビューとかコメントは欲しいなぁ。
- 635 名前:なまえをいれてください :04/03/23 10:14 ID:XVzgQlrf
- >>634
やっぱ、スタッフの意気込みで結構評価も変わってくるよな。
- 636 名前:なまえをいれてください :04/03/23 10:29 ID:+b77ZhMf
- そもそもカプが全盛期のような出来の格ゲを家庭用で定期的に出してれば
たとえハード信者が煽ろうともケンカにはなりえないんだがなー
- 637 名前:なまえをいれてください :04/03/23 10:42 ID:tdD13ox6
- そんなことしてたらとっくにつぶれてるだろうがね。
- 638 名前:なまえをいれてください :04/03/23 10:47 ID:ymQ1VRo6
- ここらへんで限定版グッズの話でもしようか?
「これだったら欲しい」「これはいらん」ってのをリストアップしないか?
じゃ俺からね
欲しい
・シークレットファイル1st〜3rdの詰め合わせムック
・攻略映像。スキルスミスのやつとか
・特製メモカ
いらね
・豪華パッケージ
・ツンリストラップ
・閣下パンツ
実用性の無いものがついても全くうれしくない。そんな限定版いらねー。
ネタグッズもいらね。
- 639 名前:なまえをいれてください :04/03/23 11:25 ID:UMUj3p3y
- アレックスステージなんか、地味に音楽がいいんだからサウンドトラック
バストアップイラストがキレイなのもサードの魅力だからラフなどが掲載した資料集は欲しいな
限定版パッケージの大きさはディスガイア限定版くらいが理想
大きさよりも内容で勝負してもらいたい
ゼノサーガ、DCらぶひな級に嵩張るのは勘弁してください
- 640 名前:なまえをいれてください :04/03/23 11:26 ID:D7JxFhOa
- 限定版にPS2用のWインパクトついてたらイイナ
あとは今度こそMMBB対応で…
無理だろうな…
- 641 名前:なまえをいれてください :04/03/23 11:30 ID:MqmZdYI0
- プログレ対応にして欲しい
- 642 名前:なまえをいれてください :04/03/23 11:31 ID:Bsu7PrK6
- >>630
画面の端が黒いのはなんで?
- 643 名前:なまえをいれてください :04/03/23 11:35 ID:9uoIfalg
- CPUの行動をプレーヤが設定できるようなモードがあるとおもしろそうな気がする
特典じゃなくて製品の内容に関わることだから現実味がないな・・・
ポスターとか映像特典あたりが妥当かな
- 644 名前:なまえをいれてください :04/03/23 12:02 ID:XVzgQlrf
- >>639
>アレックスステージなんか、地味に音楽がいいんだからサウンドトラック
>バストアップイラストがキレイなのもサードの魅力だからラフなどが掲載した資料集は欲しいな
俺はその辺は通常版でゲーム中に収録してもらいたいな。
サウンドテストとかギャラリーモードとか。
ストIIIはおまけモードとか難しそうだからそういうのは通常版につけてほしい。
後はDC版か、+αくらいで。
- 645 名前:なまえをいれてください :04/03/23 12:15 ID:WWJnMVNi
- おまえら妄想しすぎ。
3800円くらいのもんに沢山オリジナルもんつくと思うのか?
ハパ2のようにメモカ未対応でDC版の劣化移植になるんがオチ。
- 646 名前:なまえをいれてください :04/03/23 12:27 ID:pb5bGKLD
- >>645
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 647 名前:なまえをいれてください :04/03/23 13:30 ID:D7JxFhOa
- >>645
通常版はハパ2同様3800円なのか?
それならとりあえず通常版だけでも買いはケテーイなんだがナー
- 648 名前:なまえをいれてください :04/03/23 13:51 ID:SWaIhN4a
- 通常版が3800円な訳無い。いつもと同じで5800だろ。たぶん
・・・釣r(ry
- 649 名前:なまえをいれてください :04/03/23 14:16 ID:H2+J390W
- もしかしたら6800円かもしれんぞ・・・・
- 650 名前:なまえをいれてください :04/03/23 14:20 ID:/ZIFLDWm
- ココは思い切って8800円とかで釣ってみてはどうか(´ー`)y─┛~~
- 651 名前:なまえをいれてください :04/03/23 14:21 ID:2RPjgXcB
- ギルティはもっと使いまわせばもーちょい滑らかになったろうに。
通常技のモーションとか凝り過ぎ。
超必なんて真空ガンフレイムとかファイナルアトミックぶっきらぼうとかでいいのに。
俺は。
- 652 名前:なまえをいれてください :04/03/23 14:25 ID:2RPjgXcB
- 数十レス遅れたOTL
- 653 名前:なまえをいれてください :04/03/23 14:39 ID:yLALnb5Y
- 別にゲーム性一緒なら多少劣化移植でも構わんよ。
つーかモーション削られたらブロに影響するとか言ってる奴アホか?
出だしのモーションのタイミングが一緒なら難易度なんて変わるわけねーだろ。
goluah並にでもならないかぎり問題ない
- 654 名前:なまえをいれてください :04/03/23 14:44 ID:SewzAB7+
- ID:WWJnMVNiみたいな奴って結局PS2に完全移植で
スト3が出たら出たで、何らかの因縁を付けるつもりなんだろうな
ソウルキャリバー2でもそういうのいたし
- 655 名前:なまえをいれてください :04/03/23 14:45 ID:bl0eE5bX
- 現役で3rdやってない奴はでかい事言わない様にね
- 656 名前:なまえをいれてください :04/03/23 14:51 ID:WWJnMVNi
- お前らいつも何を根拠にPS2で完全移植可能と言ってる え?
俺も3rd現役プレーヤーだが、無理だと言ってるだろ。
PS2ではよ。 ええかげん認めぃ。
パターンもあれじゃカットカットの違和感ありまくりだと思うが。
- 657 名前:なまえをいれてください :04/03/23 14:58 ID:SWaIhN4a
- >お前らいつも何を根拠にPS2で完全移植可能と言ってる え?
誰が完全移植可能なんて事言った?
- 658 名前:なまえをいれてください :04/03/23 15:05 ID:H2+J390W
- 厨房はスルーしようぜヽ(´ー`)ノ
- 659 名前:なまえをいれてください :04/03/23 15:11 ID:PR5mxhQ+
- 追加要素一切なしでシンプル2000で出せばいい
- 660 名前:なまえをいれてください :04/03/23 15:11 ID:mLOF2njL
- つか、>>653の様なレス見てると、ここの住人はホントにスト3プレイヤーなのか疑問になるんだが…。
モーション削って、技の開始〜終了フレーム同じにしたらどうなるか想像がつかないのか?
ギルティは絵は綺麗だが中割りは少ない。
でも、ガトリング、通キャン、ロマキャン、青キャンとモーション飛ばしゲーだから、アレでイイのかもね。
- 661 名前:なまえをいれてください :04/03/23 15:23 ID:SLeqhavC
- >>656
もしそうだとしても、移植は決定してるんだからガタガタ言うなよ
これでお前の予想通り出来が悪かったら、そのとき笑ってやればいいだろ。
今ここで移植はムリ!移植はムリ!と騒ぎ立ててどうなるのよ
- 662 名前:なまえをいれてください :04/03/23 15:24 ID:XW3exxJe
- 完全移植不可能とか思ってる奴の属性が皮だからな。
そう信じたいだけだろうと。
- 663 名前:なまえをいれてください :04/03/23 15:25 ID:SLeqhavC
- >>659
追加要素一切無しで6800円ででま(ry
- 664 名前:なまえをいれてください :04/03/23 15:31 ID:yLALnb5Y
- >>660
多少視覚効果がちょっと変わるだけで何も違いはないだろ。
何が変わるってんだよ。判定か?
- 665 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:06 ID:2jpR6zCh
- >>660
間のモーション全部すっとばすワケではないんだぞ?
余計なコマが有ったら削ってもよろしい。
- 666 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:08 ID:d49eJH8h
- >>656
いや、PS2では、VRAMに全パターンを載せるような作りにしないんだってば。
メインメモリ側に圧縮して持っておいて、描画時に展開してDMA転送ですよ。
パターンの完全再現なんて余裕よ。
- 667 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:08 ID:WWJnMVNi
- >>665
・・おまいに3rdを語る資格なし。
- 668 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:22 ID:D7JxFhOa
- おまいら仲良く汁!
2D格闘枯渇のこんな時期にPS2で出る事を喜べ。
またあちこちのゲセーンにも帰ってくるかも!(・∀・)
俺は箱で出て欲しかったりもするんだがナー
限定版、ウォーザードとか付いてきたら萌えるんだがなぁ
と思う俺はダッドリー使い。お前等は??
- 669 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:25 ID:mLOF2njL
- >>664
ハァ?判定?関係ねえ。例えば開始から終了まで5フレで10コマ使ってた技が5コマになっとしたら、1コマを倍の時間表示しなくちゃならない。
つー事は動いてた筈の部分が止まってる訳で、見てから取れる技のブロのタイミングも変わってくる。
その時点でアケ版とは別物だよ。特に赤ブロからの反撃なんてもう…。
まあ、今はメモリの使い方も進歩してるみたいだし、カプも今更、中途半端な移植はしないと思うが。
- 670 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:25 ID:SLeqhavC
- >>665
確かに、アニメーションの中割を削っても、プレイ感覚は劇的には変わらないと思う。
ただ、今までに無い膨大なアニメパターンの格ゲー、というのがスト3の売りなワケで
そこが再現されないのは、看板に偽りアリというか本末転倒に感じる。
- 671 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:31 ID:aINy0f5C
- ウォーザード付いてくるのは妄想もいいとこだけど
設定資料集みたいなオマケだったらいいなあ、マウスパッドとかだとうなだれちゃうよ
超絶プレイ動画とかあまった容量でいれてて参考に出来たらいいかな、そしてマニアがもっとつながるようとぐちったりするんだ。
- 672 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:39 ID:+b77ZhMf
- ハパ2の限定オマケもあんかズレてたしなあ
ベントの特別編集AAスト2にすごく惹かれたけど、
なんか中身はAAカプコン格闘の焼き直しと知ってゲンナリ、結局
通常版すら買わなかった。
まあ、ハパ2にもあったけど、闘劇のDVDあたりは可能性高いんじゃ?
しかし心情的には、ハパ2そのものがオマケでもちょうどいいくらいだよな
- 673 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:45 ID:yLALnb5Y
- >>669
いったいどんな事かと思ったら・・・
だから攻撃の始まる時間と判定のベクトルが一緒ならタイミングも変わるわけないだろって。
初動さえ見切れればぜんぜん問題ねーじゃん。
お前が何を以てアケと別物とか言うのかは知ったこっちゃないが
- 674 名前:なまえをいれてください :04/03/23 16:46 ID:iAkxDZhU
- いまさら出す気力あるなら
がんばって新作出せよヴォケと思う
- 675 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:08 ID:3DOZqux2
- >>668 俺の近くはゲーセン無いんで街に行った時たまにプレイしてたんでPS2登場は嬉しい。 ケンを中心に使ってますよ〜
- 676 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:13 ID:D7JxFhOa
- 移植作業とかは新人をPS2に慣れさせる為に
やらせてるんじゃ?ブログラミングとかな。
新作は昔のインタビュー通り新型機が出たら
あるいは、って感じだろナー
- 677 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:16 ID:mLOF2njL
- >>672
つか、今のカプ自体がズレ…。
>>673
おまいは、開始から終了までのフレームさえ同じなら、過程は関係無いの?
60フレのゲームを30フレでやってる様なモンだよ?プレイ感覚全く違うだろ。
だいたい、それじゃ>>670の言ってる様に、滑らかな動きが売りのスト3を出す意味が無い。
- 678 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:18 ID:iAkxDZhU
- >>676
なるほどなー
- 679 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:23 ID:2jpR6zCh
- >おまいは、開始から終了までのフレームさえ同じなら、過程は関係無いの?
間引きすぎ。
- 680 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:38 ID:axtRPBLU
- この板的にはやっぱり格闘ゲームはGGで決まりって事ですね!?
正解に辿り着けてよかったですね。
- 681 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:45 ID:D7JxFhOa
- GGってGガンダムか?
まさかギルティギアとかいわないよな?な?
あんなの格闘とは言わねーよヽ(`Д´)ノ
対戦アクションだよ
- 682 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:46 ID:mHBjCkIT
- >>680
一瞬「ゲームギア」かと思った(w
- 683 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:46 ID:WWJnMVNi
- GG厨ってキモ
- 684 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:56 ID:d49eJH8h
- >>676
んなこたーない。
- 685 名前:なまえをいれてください :04/03/23 17:59 ID:9uoIfalg
- 新卒ぜんぜん採ってなさそう
- 686 名前:なまえをいれてください :04/03/23 18:00 ID:aINy0f5C
- 移植は大概外注だよ・・・
- 687 名前:なまえをいれてください :04/03/23 18:12 ID:S7TEwP8q
- まずアレックスが何で主人公なのか説明してくれ カプコン
- 688 名前:なまえをいれてください :04/03/23 18:13 ID:evN67XF4
- ぶっちゃけ対戦相手がたくさんいればなんでもいい。
- 689 名前:なまえをいれてください :04/03/23 18:14 ID:zG98EZFt
- >>681
痛快GANGAN行進曲
- 690 名前:なまえをいれてください :04/03/23 18:37 ID:bl0eE5bX
- >669
開始から終了まで5フレなら、どんなに多くても5コマしか絵使え無くないか?
>664.665.670
その「ちょっと」を反応して捌く戦いを現役はしてるから問題なんだが
よってそういう人には劇的に感覚が変わる事もありうる
その程度なら別に何も変わらん奴もいるだろうが、同時に大問題な位の人がいるのも
現実として理解してくれ
まぁ実際上手く作ってくれる「かも」しれんし
どうなるかわからん可能性の話だからなぁ
- 691 名前:なまえをいれてください :04/03/23 18:42 ID:FiadBb3x
- ほとんどのキャラが大した目的もなくギルを倒しにいくのが萎える。
まぁゲーム部分重視でストーリー部分は無視したんだろうが。
- 692 名前:なまえをいれてください :04/03/23 18:44 ID:jIUcR3xZ
- CPSYSTEM#3 = 2Dスペック特化基板。
NAOMI = NAOMI(CPS2程度のグラフィックスペック)
これってどうなの?
NAOMIは一応DCより性能の上(VRAM倍、それ以外一緒)なんでしょ?
DC≦CPS2ってこと?
- 693 名前:なまえをいれてください :04/03/23 19:05 ID:/YM46Jiy
- >NAOMI = NAOMI(CPS2程度のグラフィックスペック)
俺もこれの意味がわからん。
- 694 名前:なまえをいれてください :04/03/23 19:11 ID:zG98EZFt
- >>692,693
落ち着け、ID:WWJnMVNiの発言だ。気にするな
- 695 名前:なまえをいれてください :04/03/23 19:11 ID:aINy0f5C
- CP3はアーケード基盤らしくメモリ足りないなら追加しちゃえ仕様なのでその辺はNAOMIよりは強いと思うが
透過一枚しかできないし回転できないし、表示スプライト数の限界も微妙だった気がするのでそこが難だな。
2D限定でだけど、あと特殊なとこで32色パレットってとこ?
- 696 名前:なまえをいれてください :04/03/23 19:58 ID:V62YDMX3
- >>691
格ゲーにストーリー求めるのが間違いじゃないか?
そんなもん考える暇あるならキャラバランス考えろと
- 697 名前:なまえをいれてください :04/03/23 20:01 ID:D7JxFhOa
- >>675
ツンリの何かミョーに判定強い通常技以外はいぶし銀でイイ出来なのに
派手派手なSNK陣営に揉みくちゃにされて消えちまったよ俺の近所も。
俺的には音楽は2ndの方が好きだが…
秋葉原行けば出来るが猛者どもにカモられるだけだしナー
まあ、これを皮切りにZEROシリーズやハンターとかが、
PS2で3800円で出てきてくれればイイナ
MMBB対応で(・ω・)
- 698 名前:なまえをいれてください :04/03/23 20:05 ID:MqmZdYI0
- 変態解像度も移植のしにくさに拍車をかけてるね
- 699 名前:なまえをいれてください :04/03/23 20:10 ID:oXSZu0wI
- >>691
「俺より強い奴に闘(あ)いに行く」
理由はコレ。大事。試験に出る。
- 700 名前:なまえをいれてください :04/03/23 20:13 ID:EBf/qgUX
- M M B B
- 701 名前:なまえをいれてください :04/03/23 20:41 ID:B+sxdeXW
- >>691
SNK格闘みたいにいちいち各キャラそれらしい戦う理由をゴチャゴチャつけるのはいやだ。
ってかSNK設定って厨房とか同人層とかに好まれてるし。
- 702 名前:なまえをいれてください :04/03/23 20:44 ID:5vA0sXL4
- 決め付けイクナイ
- 703 名前:なまえをいれてください :04/03/23 20:49 ID:paQdgjZh
- >現役で3rdやってない奴はでかい事言わない様にね
>お前らいつも何を根拠にPS2で完全移植可能と言ってる え?
>俺も3rd現役プレーヤーだが、無理だと言ってるだろ。
>その「ちょっと」を反応して捌く戦いを現役はしてるから問題なんだが
「現役」って素晴らしい!
- 704 名前:なまえをいれてください :04/03/23 20:54 ID:XRGozQGf
- >>696
別にいいんでないの?それぐらい。
ストーリーや設定でキャラクター一人一人に
思い入れが欲しい人もいるだろう。
- 705 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:04 ID:B+sxdeXW
- 設定を細かくしすぎてどんどんサイヤ人化していった覇王丸を思い出した。
- 706 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:09 ID:aINy0f5C
- さあひょうしょうしきだ。 なにぃっ、りゅうがいない!
- 707 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:26 ID:paQdgjZh
- >>706
昔はそんなのでもよかったんだけどな。
なまじ各キャラの性格付けが(オフィシャルストーリーとかで)細かく設定されているので、
作中で語られる分がショボいとどうしても薄っぺらく感じてしまうな。
- 708 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:32 ID:/ZIFLDWm
- オレ、ブランカのEDで泣きますた…・゚・(つД`)・゚・
- 709 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:32 ID:oXSZu0wI
- >>707
3rdに関しては、どういうストーリーなんだろうって思って、
最後に「あー、今回はこういうことなのか」ってわかる感じでよかったと思う。
メストとかにストーリとか載ってたんでしょ?だったらそれで充分だよ。
リュウで最後の手前でケンとのやりとりは好きだった。
ケン「よく飽きないな」
リュ「オマエモナ!!」
- 710 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:43 ID:9DKsaptQ
- ハドゥーバースト!
- 711 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:45 ID:XRGozQGf
- マブカプ2は逆に何も無さすぎてCPUプレイが寂しかったよ。
デモとかは凝らなくていいから(凝ってもいいけど)
勝敗画面のセリフとキャラ別EDレベルは死守してホスィ。
- 712 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:47 ID:2RPjgXcB
- カプコンキャラよくできてると思うなぁ
3rdリュウよりかっこいいと思ったキャラ居ねぇ
- 713 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:51 ID:jIUcR3xZ
- スト2系で登場したキャラはいいけど、
ZEROやスト3で初登場したキャラはあんま好きじゃないなぁ。
- 714 名前:なまえをいれてください :04/03/23 21:57 ID:XVzgQlrf
- >>712
派手な技とか捻った台詞とかそういうのじゃないカッコ良さが良いよね、ストIIIは。
- 715 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:00 ID:B+sxdeXW
- 3rdリュウはマジかっけぇ。
ZEROやII時代よりも極まりつつあるのに常に上を目指す孤高の格闘家って感じがする。
声も渋いし、真昇竜なんかもうヤバすぎ。
これも正統派だった未熟な時代が長く続いたゆえの重みなんだろうなあ。
- 716 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:01 ID:baMRzM4f
- 手からなんか飛ばすのなし
拳で語れよ
- 717 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:03 ID:XRGozQGf
- >>712
俺はなんとなくスト3最初の隆が好き。
>>713
RYU-FINAL読んだせいか
オロとダッドリーがえらく格好良く感じてしょうがない。
- 718 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:04 ID:LRBO7JmO
- 技のかけ声は3rdのリュウより2ndとかの方が良かったな。俺的には
- 719 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:07 ID:YPp8nJZp
- 俺はマンガが気に入ってる。中平の奴な。
地味の中に光るものがあるな3。
- 720 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:08 ID:aINy0f5C
- たしかみてみろ
- 721 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:14 ID:SLeqhavC
- >>718
ハゲドゥーバースト
ドスが効いてて俺も好き。
3rdのは変にさわやかでちょっと違和感あった。
>>720
あのタイミングで誤植するゲーメストは、ある意味神。
- 722 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:14 ID:oXSZu0wI
- >>720
我が目を疑った瞬間だった。
- 723 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:25 ID:V62YDMX3
- キャラの声も3rdより2ndのほうがよかったな
アレックスとかヤンとか
- 724 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:31 ID:XRGozQGf
- 日本語のユリアンバカっぽくて萌え。
やたらと甲高い声のヤン萌え。
- 725 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:31 ID:vnorkqja
- 3rdのユンはトーゥトーゥうざい。
2ndのヤンはカッコ良かった気がする。あんまり覚えてないけど。
- 726 名前:なまえをいれてください :04/03/23 22:41 ID:2RPjgXcB
- 2ndのヤンはいかにも中国の小僧っぽくて良かった
EX蟷螂斬最速で出して甲高くハホハホハーイ!ってのが好き
- 727 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:08 ID:XVzgQlrf
- ケンのカモーンも2ndの方が好きだな。
まぁ、身内対戦くらいでしか使わないけど。
- 728 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:09 ID:ymQ1VRo6
- スト3シリーズって、2ndだけサウンドスタッフ違うのな。
そのせいかも? > ボイス
- 729 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:19 ID:oXSZu0wI
- >>728
オーディションしなおしたってさ。
- 730 名前:729 :04/03/23 23:22 ID:oXSZu0wI
- 声優さんね
- 731 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:26 ID:XRGozQGf
- 演出、背景美術、サウンド関係、
EDや選択画面や勝利画面などのキャライラスト
はダブルインパクトまでが好きだ。
だから対戦は3rd、
CPUプレーはダブルインパクトをよくやるな。
- 732 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:32 ID:aINy0f5C
- 折角だからBGMぐらいはオプションでシリーズ別に選べるといいね
といっても背景まるっきり違ったりするか
- 733 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:33 ID:YPp8nJZp
- >>731
同意だ。
3rdの画面デザイン・レイアウトとかは手抜きに思えて仕方がない。
音楽も2までがいい。声は気にしてなかったが。
カプエス2やZERO3、3rdの音楽は納得いかん。訳解らん。
ついでにダッドリーのバラが好き。対空にもなる。
あれでトドメさしたら最高(・ω・)
- 734 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:35 ID:lI3Zb6v6
- イラスト取り込みっぽい部分は違和感があった。
カプコン格闘=輪郭線ない、だったから。
Xまでが一番好きだけどね。
- 735 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:37 ID:aINy0f5C
- 輪郭線ないカプコン格闘ってスト2シリーズ5つとサイバーボッツぐらいしかおもいつかないんだが
- 736 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:39 ID:i5877OK7
- 確かにいままでずっと3rdやってたが、久しぶりにWインパクトやってみたら
すごくカコイイ!
アレックスステージとか好き。
- 737 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:41 ID:lI3Zb6v6
- キャラクターセレクトや勝利画面やOP、EDなどの話す
- 738 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:45 ID:eL8AvZqc
- その方向にはだれもいない
- 739 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:48 ID:YPp8nJZp
- やべー ドリキャス出したくなってきたよ
3rdって予定いつごろなんだっけ
- 740 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:51 ID:rFYMwJWW
- MMBB対応なら戦績の非表示あったらいいね。
- 741 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:53 ID:dyGhUbR0
- 隆の声は2ndまでのほうがよい
3rdのは腰が入ってない感じ
- 742 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:54 ID:FJR9Jk1T
- >>740
そうだね、戦績は何かと問題の種になるからね。
- 743 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:54 ID:zG98EZFt
- >>739
予定は未定
- 744 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:56 ID:k75r+zRf
- CP2でパターンが多いのってエクストかヴァンパイアかな?
マヴストはエフェクトとかにこだわったせいか少なくなっているよね。
例えばサイクとかウルヴァリンが、しゃがみ時まったくアニメーションしなくなった。
- 745 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:56 ID:aINy0f5C
- 戦績は切断の原因の大本だから勘弁して欲しい。
「現在16連勝!」とかリストに並ぶような連勝表記で
切断したら0になる、ぐらいがいいなあ。
- 746 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:59 ID:XRGozQGf
- >>744
1キャラあたりはVSシリーズじゃない
元祖「X−MEN」が一番多いかな…?
- 747 名前:なまえをいれてください :04/03/23 23:59 ID:aINy0f5C
- >744
単純に容量の問題でキャラが増えたら削らないといけないような話を聞いたような、ROMなのにな。
ヴァンパアセイバー2とハンター2は苦肉の策だったとか。
Vハンターだとチラシに「300メガオーバー!」みたいな煽り文がかいてたきもする。
- 748 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:01 ID:JEL0ctvZ
- なんかココ見てたら2ndやりたくなってWパク引っ張り出してみたら
ブロッキングのたびに画面フラッシュしてウザイ…
- 749 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:08 ID:+/eAq/5J
- オプションでOFFにできなかったっけ?
SAのズームはOFFにできたよね。
- 750 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:23 ID:WW0rd4iF
- ショウリュウキャノン以外も使おうぜ
- 751 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:25 ID:bV4Cf0lC
- 勝ちデモとかステージだけ2ndとか選べるのがあると良いけど無理だろうな・・・
- 752 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:28 ID:uv+zS5i6
- 迅雷脚以外も使おうぜ
リフレク以外も使おうぜ
- 753 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:28 ID:JEL0ctvZ
- ツンリのガックリポーズが見てみたいな
- 754 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:32 ID:kgIfCYUC
- 閣下のタイムオーバー負け萌え
- 755 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:34 ID:00eHcua0
- >>752
俺、いつも烈波
- 756 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:34 ID:t9lk4Wuc
- ベタだが真・昇竜拳萌え。
ダッドリーのボデボデボデボデアッパーカ!も萌え。
- 757 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:36 ID:JEL0ctvZ
- 男は黙って真空波動。
- 758 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:37 ID:bV4Cf0lC
- >>752
俺、神竜一択。
- 759 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:42 ID:+/eAq/5J
- ダッドリーといえば、飛んでクルクル落ちる技が好きだ。
- 760 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:44 ID:wDz2VNGM
- ストVにはサガット居ないんだ‥‥(´・ω・`)チョットカナシイ
- 761 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:44 ID:JEL0ctvZ
- 消えた技ってローリングサンダーくらいなもんかね。
あとあれか、イブキの乱舞か。
- 762 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:52 ID:t9lk4Wuc
- >>761
ユンヤンがいくつか消えたかも。
二人合わせれば完全になくなった技は無いと思うけどね。
- 763 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:59 ID:WW0rd4iF
- 幻影陣以外も使おうぜ
いや、マジで
- 764 名前:なまえをいれてください :04/03/24 00:59 ID:yZ/bnBqV
- へぇ、アレックスってギルの弟だったんだ。
- 765 名前:なまえをいれてください :04/03/24 01:16 ID:CaXyCRVN
- アレクセイ・ザラゾフ
- 766 名前:なまえをいれてください :04/03/24 01:46 ID:/Y5AWVv3
- ttp://sango.sakura.ne.jp/~pc98/bugman/article/waocchi/
- 767 名前:なまえをいれてください :04/03/24 02:00 ID:J3OsaPnF
- 中学生がない知恵絞って書いた文章って感じだな。ヘタクソ。
- 768 名前:なまえをいれてください :04/03/24 02:07 ID:vGmD44/s
- >>766
これ書いた本人だろ。
つまらんしレベル低いししつこいんだよ、もうやめとけ
何回あちこちに貼ったら気がすむんだ
- 769 名前:なまえをいれてください :04/03/24 02:49 ID:tyy+EqU8
- >>746
たぶん、マーグルスーパーヒーローズじゃないかと。VSシリーズになるとキャラ増えたせいでかなり削られてる。
>>747
アレはセイヴァーの売れ行きが今イチ悪かった為の苦肉のテコ入れらしいけど、
明らかに失策だったな。当時無印が盛り上がりかけてた頃に、出てみんな戸惑ってた。
- 770 名前:なまえをいれてください :04/03/24 02:54 ID:t9lk4Wuc
- >>769
紛らわしい文章ですまなんだ。
VSシリーズ「ではない」元祖のX−MEN と言いたかった。
VSだと多少パターン減ってるよね。
- 771 名前:なまえをいれてください :04/03/24 03:11 ID:pXkDyXh9
- X=MENとMSHにあったダメージ食らった瞬間のグチャグチャに歪んだのが結構好きだったな・・
- 772 名前:なまえをいれてください :04/03/24 03:18 ID:cn2FVQg5
- マーブルとXメンは超良作
VSシリーズも初代だけは良作
- 773 名前:なまえをいれてください :04/03/24 03:29 ID:vGmD44/s
- 俺は1対1の「マーブルスーパーヒーローズ2」がやりたいよ。
あれにはカプキャライラネ
- 774 名前:なまえをいれてください :04/03/24 03:29 ID:PkXvsXpW
- CPS2の格闘ゲームはバンパイアハンターからゼロ3まで
容量はみなほとんど40〜45Mbyteの間。
続編になるほどキャラと演出が増えるから、
1キャラ辺りのパターンは削られている。
- 775 名前:なまえをいれてください :04/03/24 04:30 ID:Sh8wI6f3
- ハンターはアニメパターン、メッチャ少ないらしいね。
しかし全然そんなこと感じないとこが凄い
- 776 名前:なまえをいれてください :04/03/24 05:53 ID:ELPsXNYz
- >>774
ハンターって326メガじゃないの?
- 777 名前:なまえをいれてください :04/03/24 06:21 ID:wDz2VNGM
- >776
オレも最近まで、SFCのストU16メガやネオジオ100メガショックや
ハンター326メガとかをメガバイトと勘違いしてたよ、実際はメガビットで
16メガビット→2メガバイト 100メガビット→12,5メガバイト 326メガビット→40,8メガバイトらしい。
- 778 名前:なまえをいれてください :04/03/24 06:33 ID:ELPsXNYz
- >>777
うそー!?
じゃーSFCのマリオカートって、すげー少ないじゃん!!
- 779 名前:なまえをいれてください :04/03/24 07:32 ID:Pg+IPHz8
- そりゃそうでしょ。
あのゲームのどこに容量を使っているというんだよ。
- 780 名前:なまえをいれてください :04/03/24 07:37 ID:vGmD44/s
- 最初のスト2が出たときには、春麗のキャラ容量だけでマリオシリーズ全部入るとか
言われてたもんだ
- 781 名前:なまえをいれてください :04/03/24 08:30 ID:Mlu8BGXk
- >>あのゲームのどこに容量を使っているというんだよ。
3rdは好きだけどこんなしゃべり方をする香具師がいるからこのスレはキモくて・・・
- 782 名前:なまえをいれてください :04/03/24 08:39 ID:MnwTAoUX
- どうせエミュ厨坊だろ。
- 783 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:08 ID:PkXvsXpW
- 容量ってけっこうナゾが多い。
例えばGBA版マザー1+2とか。
N64版バイオハザード2って64Mbyteだけど、
あれならCPS2ものを完全移植できそうだね。
しかも7800円。
- 784 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:15 ID:MnwTAoUX
- なんでバイオハザード2が64Mbyteだと、CPS2ものを完全移植できるとか思えるんだろう。
なんか関係があるのかい?
- 785 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:16 ID:dwPM+mLS
- >>781
香具師とか書いてる自分にはなにも感じないのか…
- 786 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:18 ID:zVHA7Y59
- 自分が劣っているからこそ他人の劣った部分に敏感
- 787 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:20 ID:Za/cTfsj
- >>761
ローリングサンダ―が削られただと!?ぬっころす!
- 788 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:22 ID:ZZN7ihLM
- >>785
喪前、ポイントがズレてる・・・
- 789 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:39 ID:PkXvsXpW
- >>784
あるじゃん。
CSの半導体ROMカセットでACのCPS2の大半のROM容量以上を実現しているってことだよ。
ハードの問題は別として。
SFC時代はハード性能の低さもさることながら、ROM容量の少なさも問題で絶対完全移植はできなかったし、
CDROMの場合は転送速度の遅さにより、メモリ量がモロに出るし。
今、容量の話をしてたじゃん。雑談だけど・・・
- 790 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:51 ID:b9+XuhQH
- 基本的に「漏れ」とか「喪前」とか顔文字使ってる連中は総じて痛い。
- 791 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:54 ID:pXkDyXh9
- 完全移植できるからって移植していたらいまごろ移植作で店のソフト棚うまってるよ
- 792 名前:なまえをいれてください :04/03/24 09:59 ID:btEO1Bzt
- 1セット取ると対戦相手に大声で「ドキュン!」なんて叫ぶ北辰にくらべりゃ2ちゃん内だしイインジャネーノ
- 793 名前:なまえをいれてください :04/03/24 10:04 ID:MnwTAoUX
- >>789
ロムの容量さえ越えていても、完全移植できるかどうかはまったくの別問題。
ハードの問題は別としてって、そこがかんじんだろ。バカか。
おまえの言うことが正しいなら、ネオジオでも完全移植が可能と。
ついでに言うとCPS3のジョジョなんかも60MBちょいなので移植可能でつね?
だいたいハードの互換性がまったくないんだから、扱うデータが同じなワケないので、
サイズも違う場合がほとんどだ。
- 794 名前:なまえをいれてください :04/03/24 10:20 ID:PkXvsXpW
- >>793
なんつーか半ACのネオジオを除くCSの半導体ROMで大容量ROMを積むバイオ2って
唯一CPS2の最大容量を超えてるねって話をしただけなのに、
なんでMnwTAoUXはそこまで必死でムキになって噛みついてくるんだ?
だいたいネオジオとCPS2とCPS3と64じゃ性能差が違いすぎる。
明らかに3D2Dは別として性能だけでは64はCPS2のはるか上を行くわけだし、
ネオジオはCPS3は性能のはるか下にいくわけでキミのいってることは、
オレをけなすためにメチャクチャになってるよ。
そういう容量の話の後で、スルーされればそれまでだし、
レスがあれば64は3D機だけどCPS2よりはるかに高性能だし、
ヨッシーストーリーやオウガ64の2D表示性能を見る限りいけそうかなって話をしようかと思っただけで、
そういう意味でハード性能は別問題ということ。
ついでにすでにスレ違いになりすぎたんで、そろそろこの話は終わりにしね?
- 795 名前:なまえをいれてください :04/03/24 10:36 ID:6nQou19H
- >>唯一CPS2の最大容量を超えてるねって話をしただけなのに、
ん?「あれならCPS2ものを完全移植できそうだね。」って言ってるじゃん。
ロムの容量が超えている=完全移植ができる、と言ってただろ。
だからちがうよとレスしただけなんだけど。
「ヨッシーストーリーやオウガ64の2D表示性能を見る限りいけそうかなって話をしようかと思っただけで、
そういう意味でハード性能は別問題ということ。」
あとから言われてもね。俺はエスパーじゃないんだよ。
で、64がCPS2より性能が上だっていくらキミが言っても信憑性がない。
97年にサターンでエクストなんかを移植発表があったとき、
64やPSは3Dに特化していて完全移植は無理だって岡本が言っていたよ。
- 796 名前:なまえをいれてください :04/03/24 10:39 ID:Eh0bxBY3
- j化;絵クフfvkslhdbvdsl;かj;dlkfじゃ
dsふぁwれfdsvdさdfdさfdさfdさ
fdサファdsvウェffさgdさfdsgさgdsが
gだsdfgrさgレgれあふぇがwgdsgdさgdさg
dgさpkジェ;居終えw;うfぴおえうf;lkjdさ;lkv
dじゃk;wljvlkウェおgdw:あおういふぁl:いど:さ
だljfdl;亜k:l;ckをぴおぴtrわおえktwl;えkrl;:え
fd化l;ウェ甥ヴェを亜ウィえ:fごpうぃrぺwくぉいれおpq
dsflj世話l;jfk:dsljこpふぃをぺふぉえwk:f
- 797 名前:なまえをいれてください :04/03/24 10:41 ID:btEO1Bzt
- モットヤレー
- 798 名前:なまえをいれてください :04/03/24 10:43 ID:Eh0bxBY3
- <ストリートファイター15周年公式サイト>
http://www.capcom.co.jp/sf15th/
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集<street fighter III - l i n k ->
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
3 :なまえをいれてください :04/03/19 03:32 ID:w/9nnzGI
エロエロだったら買う。
4 :なまえをいれてください :04/03/19 03:38 ID:grGlQFGp
PS2は格闘ゲームは向かないけど
3rdは漏れの中では最高の格闘ゲームだった。
まあDC版持ってるからな。
PS2版回避してXBOX版のSNKvsCAPCON買うぐらいだから。
PS2はRPGで頑張ればいいよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、3rdの話をどうぞ
- 799 名前:なまえをいれてください :04/03/24 10:45 ID:AisxWnYW
- >793
ちょっと文法が変なので、言いたいことがよくわからない。
てか、そんなやつスルーしちゃえばいいんだって!
- 800 名前:なまえをいれてください :04/03/24 10:54 ID:VH8oGnY9
- ギャハ母hさjdkhf;lさdkv;あlじぇwvlkjcさ
dsぁvj:気wkれをpフィ:絵s@フォぺw@」おpr@」えを@」rぽえw@」p
ds顔;skfc:亜slkfdsl;kf;lk:dsl;kf:l;kさ:d
dsファk:sldkc:あをぺ良いq@pレオ居q@をぺいr@ぽwくぃえr@ぽ
ギャハ母hさjdkhf;lさdkv;あlじぇwvlkjcさ
dsぁvj:気wkれをpフィ:絵s@フォぺw@」おpr@」えを@」rぽえw@」p
ds顔;skfc:亜slkfdsl;kf;lk:dsl;kf:l;kさ:d
dsファk:sldkc:あをぺ良いq@pレオ居q@をぺいr@ぽwくぃえr@ぽ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、スト33rdの話をどうぞ
- 801 名前:なまえをいれてください :04/03/24 11:12 ID:pXkDyXh9
- しかしハドソンがだしたPCEのファイティングストリートを基準に15周年いいだしたのはどうなんだろうか
- 802 名前:なまえをいれてください :04/03/24 12:15 ID:T1JG1Pa8
- スレのレベルが下がると佐伯が活気づくというのは法則ですね。
- 803 名前:なまえをいれてください :04/03/24 12:15 ID:VH8oGnY9
- 佐伯?
何それ?
- 804 名前:なまえをいれてください :04/03/24 12:18 ID:5xGBgNEJ
- 家庭用で最初ってことだろうね
それより「2002ストリートファイター」が一覧にまざってる事の方が
問題だと思うが…
- 805 名前:なまえをいれてください :04/03/24 12:34 ID:GX9Pv2xK
- 2020ストリートファイターの主人公はケンとか言ってるやつがいたので
ググってみたらケビンだった・・・・(´・ω・`)
- 806 名前:なまえをいれてください :04/03/24 12:47 ID:yzoSHkJl
- >>805
海外版はケン
- 807 名前:なまえをいれてください :04/03/24 13:08 ID:vGmD44/s
- つーか2002でも2020でもなく2010な
- 808 名前:なまえをいれてください :04/03/24 13:10 ID:vGmD44/s
- >>801
ちなみにPCエンジンのカプゲーの多くはカプコンが開発してるよ。
販売元がハドソンだけど。
たしか少なくとも、サイドアーム、ソンソン2はカプ開発。
麻雀学園(七対子)はアーケードはカプコンだったな。
- 809 名前:なまえをいれてください :04/03/24 14:23 ID:pXkDyXh9
- >808
なるほどー道理で移植度高いわけだ。
つうか当時のハドソンって今で考えられないスケールの会社だったのよね
ほんまぴんとこなくなってしまってるぜ。
- 810 名前:なまえをいれてください :04/03/24 16:00 ID:5xGBgNEJ
- プヨプヨのどっか同様、人気続編ゲーだけに頼り切ってるから
落ちる一方だろね。桃鉄も終わるかもだしね。
しかし、何で海外がケンで日本がケビンなんだ
逆っぽいがな
とりあえず情報提供&タイトルミス指摘サンクス
- 811 名前:なまえをいれてください :04/03/24 16:03 ID:8sOkrVT8
- 自社の移植は外注なのに他社ブランドの開発は自社でやってたのかよ
- 812 名前:なまえをいれてください :04/03/24 16:15 ID:GX9Pv2xK
- 媒体はDVDにして欲しいな。
CDはぶんぶんうるさい。
- 813 名前:なまえをいれてください :04/03/24 16:20 ID:cIs8nRmD
- まあスト1や大魔界村の移植作業を行ったのは
アルファシステムだったりするがな
- 814 名前:なまえをいれてください :04/03/24 16:29 ID:00eHcua0
- 桃鉄なんてもう終わってるよ
ボンビーをドラゴンボール化しただけじゃん
- 815 名前:なまえをいれてください :04/03/24 16:30 ID:yZ/bnBqV
- 出るハードがPS2で良かったよな。
これが、GCやXBOXだったら阿鼻叫喚。
- 816 名前:なまえをいれてください :04/03/24 16:32 ID:VH8oGnY9
- >>812
つーか、CDなんかだったら絶対かわねー・・・
ロードが遅いのは確実だしな。
- 817 名前:なまえをいれてください :04/03/24 19:39 ID:AisxWnYW
- >807
誰よりも華麗につっこんだな
- 818 名前:なまえをいれてください :04/03/24 23:23 ID:HchZrzvc
- >>775
バンパイアはゲームスピード早いから、アニメパターン飛んじゃって
(少ないのが)気にならないって事かな?
だったら、今度のスト3もXのターボ3みたいな速さで固定にすれば…
- 819 名前:なまえをいれてください :04/03/24 23:37 ID:AisxWnYW
- よかったね!
人によってはどうでもいい事かもだけど、真豪鬼が追加だってさ♪
まぁ、新キャラはそれだけだけど
- 820 名前:なまえをいれてください :04/03/24 23:44 ID:PkXvsXpW
- ネタだろうけど確かにCPU戦で真ゴウキが欲しいな。
- 821 名前:なまえをいれてください :04/03/24 23:56 ID:vGmD44/s
- ZEROがらみの新作だと、絵のフォーマットが同じのマーブルとかカプエスとか
他のシリーズからのコンバートが考えやすいが、スト3の場合すでに出てるキャラの
バージョン換えくらいしか想像しにくいからなー
殺意リュウと洗脳ケンも入れとこか・・シャドウレディとか・・
- 822 名前:なまえをいれてください :04/03/25 00:10 ID:dyKlvf/Q
- CPU頭良くして欲しい、アケ&DC3rdのCPUは空中ブロしなかったりブロ後反撃しなかったり
最大コンボしてこなかったりつまらない。特に空中ブロは出来るようになって欲しい、、
- 823 名前:なまえをいれてください :04/03/25 00:25 ID:2lWD+GGD
- チームバトル欲しいよ。あとツンリもちっと弱く。
あとはDC版のオプションみたいに色々出来れば。MMBBも。
- 824 名前:なまえをいれてください :04/03/25 01:13 ID:1PV4txKO
- MMBBは基本だな
完全移植で、DCよりもオプション充実してたとしても
MMBB非対応なら買わない
- 825 名前: ◆QIlxFoh.Mw :04/03/25 01:22 ID:iqfEMNj+
- 私は3800円でMMBB対応じゃなくても買いますよ
- 826 名前:なまえをいれてください :04/03/25 02:30 ID:cEyWGKpt
- 5800〜6800円で、MMBBは非対応だと予想・・・
- 827 名前:なまえをいれてください :04/03/25 03:03 ID:Sq0PRe9u
- 対応すると思うよー
今このタイミングで出すなんてMMBB絡みとしか思えないし。
- 828 名前:なまえをいれてください :04/03/25 07:08 ID:9bK0i9t6
- するわけねぇよ_| ̄|○
- 829 名前:なまえをいれてください :04/03/25 07:35 ID:/0cAU0if
- (・ω・)ノ オハヨゥ
うーん、MMBBか…対応するゲームの発売予定がこの先無いから
ひょっとしたらこれから定期的にカプ格が出続けるかも、と
思ったのは俺だけ?
モンスターハンター飽きたらもうMMBB利用価値無くなるシナー
月々900円で色々なカプ格がネト対戦…イイナ(*゚Д゚)
- 830 名前:なまえをいれてください :04/03/25 08:06 ID:ISiq8DZM
- http://mnzk.hp.infoseek.co.jp/svc/chunli/
太ももがたまらん罠?
- 831 名前:なまえをいれてください :04/03/25 08:23 ID:Vwb0/HSo
- チームバトル、サバイバルバトル、タイムアタックは欲しい。
- 832 名前:なまえをいれてください :04/03/25 10:55 ID:BAq7la42
- 何このスレ。
ハード性能とか移植度の話ばっかでツマンネ。
ゲームの内容について話せないのかここのバカ共はw
- 833 名前:なまえをいれてください :04/03/25 11:02 ID:/0cAU0if
- じゃ来るな
何年も前の作品なんだからそうなっても仕方ないだろ知障
- 834 名前:なまえをいれてください :04/03/25 11:05 ID:BAq7la42
- >>833
何年も前とか関係あんのかよ。
しかもほとんど不毛な論争になってるし。わけわかんねーよ。意味ねーじゃん。
知障はおまえらじゃん?バカが。
- 835 名前:なまえをいれてください :04/03/25 11:15 ID:/0cAU0if
- マシン性能とかしょーもない不毛な論争は認めるが
情報もないからこんなもんだろ?
ここは移植作のスレ。内容語りたいなら何で
オリジナルのアケ板行かねーんだ
- 836 名前:なまえをいれてください :04/03/25 11:16 ID:LGNOQyrQ
- ゲーム内容を話そうとする
↓
まだ出ていないから移植度の予想を絡めた話になる
ここは家庭用スレ、元内容だけの話ならアケ板で話せばいい
それともキャラ萌えという視点で話せとも?
- 837 名前:なまえをいれてください :04/03/25 11:23 ID:81p2HLN7
- >>834
>何年も前とか関係あんのかよ。
AC板なり過去スレぐらい読め!
もうさんざん語り尽くされたんだっちゅーのw
>知障はおまえらじゃん?バカが。
哀れで言葉も出ないよw
- 838 名前:なまえをいれてください :04/03/25 11:26 ID:5q+ZTwXL
- ここ数十レスほど、よーやく性能厨がいなくなってスレが落ち着いたのに
(荒れてるのも関係ないゲームの話だし)巻き戻すなよ。マターリいこうぜ。
>>831
チームバトルはイイねえ。
鉄拳TAGみたいに5vs2とかの変則プレイもできる仕様にしてくれたら
多少腕の差があっても楽しめそうだ。
- 839 名前:なまえをいれてください :04/03/25 11:48 ID:f/0FamVm
- 質問。
某サイトの各キャラ最多段連続技で
12がアンドレに対して N投げ→XFLATってあったんですが
これ、 マジで入るんですか?
どなたか御存知の方 詳しく情報タノム。
- 840 名前:なまえをいれてください :04/03/25 12:00 ID:n3rqjzrl
- ヒューゴがQS取らなかった場合でのみ入るよ
- 841 名前:なまえをいれてください :04/03/25 12:48 ID:FxVaayXi
- チームバトルとかは、サードの乗りじゃないな。
中途半端に、練られていないモードを加えられるよりは
忠実な再現への努力と、地固め(オプション項目、トレーニングモード等)を堅実に。
出来ることならプロブレ対応、ネット対応も。
新伽羅は要らないけれど、本田とか加わったら楽しいかもしれない。
- 842 名前:なまえをいれてください :04/03/25 13:07 ID:eAdL0PRp
- DC版でもトレーニング充実してなかった?トレーニングはあれで十分。
CPUの動きを良くしてほしいけど、無理っぽいなぁ。まぁ他ゲームよりいくらかマシだと思うけど。
- 843 名前:なまえをいれてください :04/03/25 13:11 ID:5DPIHU24
- >>841
忠実な再現とトレーニングだけじゃ、ちと家庭用としては物足りないっしょ。
チームバトルみたいなモードはユーザー側がバランスを管理するわけだし
そう練りこみとかにこだわらんでもいいんじゃない?
気に入らないならそのモードやらなきゃいいだけの話だし。
DCでも超必撃ち放題モードとかあったじゃん。
お祭りお祭り。気楽にいこーぜ。
- 844 名前:なまえをいれてください :04/03/25 13:14 ID:1PV4txKO
- オプションに関してはDC版を下回るのは許されないな。
あと、ギル使用条件をもう少し簡単に。全キャラクリアはちとつらい。
- 845 名前:なまえをいれてください :04/03/25 13:21 ID:ISiq8DZM
- 通常版3800円にケテーイ。 おわったなorz
- 846 名前:なまえをいれてください :04/03/25 13:33 ID:1PV4txKO
- >>845
ソースは?
でも、んなもんだろ。追加キャラとかいるわけじゃなし。
完全移植だったとしても、時期を考慮すりゃ5800円じゃ
まず売れないと思うよ、マニアはDC版絶対持ってるし。
- 847 名前:なまえをいれてください :04/03/25 13:54 ID:Vwb0/HSo
- >>845
カプコンに限ってはそれは有り得ない。
- 848 名前:なまえをいれてください :04/03/25 14:02 ID:R+vQaJPn
- カプコンはあんな会社ではなかった筈だ。何故・・・
- 849 名前:なまえをいれてください :04/03/25 14:31 ID:tpozhDiD
- これ今DCの中古でも2980するんだな。
俺が買った時は遥かに安かったんだが…。
- 850 名前:なまえをいれてください :04/03/25 14:34 ID:1PV4txKO
- ヤフオクでは「激レア!」って売られてるな、DC版
そうでもないだろう
- 851 名前:なまえをいれてください :04/03/25 14:35 ID:R+vQaJPn
- 俺の住んでるとこDC版中古でも見かけないっス。
田舎だからかなあ
- 852 名前:なまえをいれてください :04/03/25 14:36 ID:tpozhDiD
- 1年か2年くらい前にソフマップで480円くらいで売られたのに激レアはないかと。
- 853 名前:なまえをいれてください :04/03/25 16:09 ID:5MoRysu4
- SSのVセイバーとDCのストゼロ3のCPUはなんか熱かったな
熱いCPUの動きは好きだ。
- 854 名前:なまえをいれてください :04/03/25 17:22 ID:MApvJ2Yf
- EXplusαのPractice Expert的な、コンボトレーニングが欲しいなあ。
3rdのコンボも色々と楽しいものがあるから。
- 855 名前:なまえをいれてください :04/03/25 19:55 ID:r8Z0qnj1
- もーX箱にも出してくれよ! カプンコ!
- 856 名前:なまえをいれてください :04/03/25 20:04 ID:rKZR42aF
- >>855
無理だよ、糞箱だとあの三国無双でさえ数千本しか売れないもん
- 857 名前:なまえをいれてください :04/03/25 20:13 ID:0sXaZmEY
- PS2版も売れるか微妙だしな…
- 858 名前:なまえをいれてください :04/03/25 20:15 ID:FmaZvVOx
- 無双はPS2より酷いしな。カプエス人口くらいは買うと思うから出して欲しいよ>箱(もう安いし)
- 859 名前:なまえをいれてください :04/03/25 20:26 ID:/0cAU0if
- 俺も箱でも出て欲しい人だが
MMBBとか関係ないから儲けが薄いんじゃなかろうか
だから箱はカプエスで糸冬 了
- 860 名前:なまえをいれてください :04/03/25 20:40 ID:11Ej0/UY
- 以前に現行機なら数人で2〜3ヶ月で移植が出来る環境はできたとか
何かのインタビューで答えてたな、カプンコ格闘開発陣。
まあDC基板→3機種間の話で、CPS3からの話じゃあなかったが。
結局それですらペイできないぐらいCVS2売れなかったんだな…
3rdもPS2版すらようやく出る上、売れるかどうか微妙というぐらいじゃ
他機種用はさらに厳しいね。PS2用が売れれば可能性あるかも知れないけど。
SF3はアケでもCSでも、(CSは2本に分けて出した自業自得があるとはいえ)
移植に二の足踏むのが無理ないぐらい売上的には厳しかったもんなあ。
やはり絵が濃すぎたのと、1st・2ndの女不足が原因か?
- 861 名前:なまえをいれてください :04/03/25 21:00 ID:rKZR42aF
- エレナさえいれば他の女はイラナイ
- 862 名前:なまえをいれてください :04/03/25 21:19 ID:RQ08PPUz
- いぶきは要るよ。(´∀` )
- 863 名前:なまえをいれてください :04/03/25 21:22 ID:D5Y4PIns
- まことモナー(´∀` )
- 864 名前:なまえをいれてください :04/03/25 21:31 ID:jeBsm9ZM
- >>860
カプエス2ってDCとPS2版をあわせて50万本以上売れてるのにペイできないって・・・
- 865 名前:なまえをいれてください :04/03/25 21:37 ID:r8Z0qnj1
- 俺モナー(´∀` )
- 866 名前:なまえをいれてください :04/03/25 22:17 ID:7HkHCz40
- >>864
いや、箱とかGCへの移植の話なんだが。
- 867 名前:なまえをいれてください :04/03/25 22:23 ID:AIHyudbD
- >>860
ペイはしてるでしょ。
キラータイトルの割には想像以上に黒にはならなかっただけじゃない?
- 868 名前:867 :04/03/25 22:25 ID:AIHyudbD
- 更新しとけば良かった。
GC、XBOXはどうだろうなー。
売れないのはカプもある程度想像できてそうだが…微妙だね。
GC版は一応黒だろうか?
- 869 名前:なまえをいれてください :04/03/25 22:35 ID:sd/jFAtk
- 初見でのキャラクターの魅力の無さっぷりは天下一品だよな。
だんだん味が出てくるんだけどさ。
もうちょっと一般受けするようなものもあればよかったのだが
- 870 名前:なまえをいれてください :04/03/25 22:53 ID:FxVaayXi
- そう?かなり魅力的なんだけどなぁ。
なんか格闘ゲームって、絵が緩いの多くって引き気味だから、3rdのキャラセレの絵とか好きだよ。
(ストゼロ系とか、GGとかアニメっぽくて表面ツルピカ塗りで嫌。)
キャラもあんまりキャピキャピしてなくて好きだな。
KOFとかGGは、掛け合いとか戦闘中の台詞が酷いじゃない。
二十歳近くなると付いていけない・・・・大学生にもなってゲームやってるのが悪いのだが(笑)
- 871 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:09 ID:J3arnW91
- >>870
言わんとする事は解るが、他のゲーム貶すのはやめれ。
好きな人は好き、嫌いな人はやらなければ良い。
スト3の移植で、試合前に長々と語りだしたりしたら、そりゃやだけどさ。
- 872 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:22 ID:5M3JvSjr
- >>869
アレックスはカプコンキャラ、いやそれ以上に2D格闘史上で
最も魅力的なベストキャラクターだと思うんだが。
キャラデザはもちろん、ゲーム上でのドット絵がむちゃくちゃ格好良い。
その上、打撃と投げの絶妙なバランスを兼ね備えてて、動かすだけで楽しすぎる。
- 873 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:30 ID:AIHyudbD
- 同じヲタ同士上下作らず理解するのはええこっちゃ。
- 874 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:31 ID:AIHyudbD
- >>870
>>872
あくまで「初見」の話では。
- 875 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:37 ID:h53ve9kp
- 格闘ゲームは3は売れない法則
- 876 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:38 ID:5MoRysu4
- 鉄拳はどうするんだ
- 877 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:39 ID:Vwb0/HSo
- 鉄拳3はお化けソフトだったな。
- 878 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:45 ID:AIHyudbD
- VF3も2と比べると少ないけど普通に考えたら十分成功だね。
ポリゴン2大巨頭は成功か。
- 879 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:47 ID:dAhLu7o9
- 格ゲーツクール3がでてもうれないのだろーか
- 880 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:47 ID:J3arnW91
- 餓狼3の事か…
餓狼3の事かーーーーっ!
- 881 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:50 ID:7MEZQ1Yx
- キャラ立ってないよなスト参
その上ヲタ臭が強まってて、こりゃ一般層は引くだろうなとオモタ
- 882 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:50 ID:1PV4txKO
- 餓狼と龍虎とサムライ(海外では3)のことかな。
でもそれだけかもしんない。ZERO3も当たってるし。
- 883 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:52 ID:AAaRVDqt
- 斬九郎の事か…
斬九郎の事かーーーーっ!
- 884 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:53 ID:08sMq2Zt
- スト3はひとじゃない生き物が多すぎる
ヴァンパイアじゃあるまいし
- 885 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:53 ID:1PV4txKO
- >>881
釣れそうですか?
- 886 名前:なまえをいれてください :04/03/25 23:56 ID:AIHyudbD
- >>880
対戦はしないがシングルプレイではかなり好き。
SSだとボタン一つでライン移動できるから少し遊びやすかった。
演出がよく出来ていて、背景やモーションが綺麗だったなぁ。
BGMも好き。個人的にはRBより好きだよ。
なんかスト3ファーストの評価みたいだ。
- 887 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:01 ID:a5J/J/Wj
- 思えば1stが痛すぎる出来だったな
あれがなければもうちょっと人ついたと思う
誰もやらないなか黙々とブロッキングしてた
- 888 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:05 ID:iv86Gbgy
- 3rdと比べてどういうところがダメなの?
- 889 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:08 ID:j8QxKyBZ
- それはね、レミーがいないことだよ。
- 890 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:09 ID:iv86Gbgy
- キャラ萌えかよ!
- 891 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:09 ID:vGeD4ZmR
- 1st、それは
- 892 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:13 ID:WPJMOXgs
- 1stの直後だっけ、ZERO3が出たの。こっちやってたなあ
- 893 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:16 ID:EEIhgXeJ
- >>892
もっと後だよ。
2ndよりさらに後。
- 894 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:18 ID:GV21PvAL
- 俺も箱で出して欲しいけど、箱持ってるやつは大抵PS2もってるだろ.
だからスティックとかが充実してるPS2で買うし。カプエスが売れなかったのも
そのあたりだろうし、無双だって、「PS2でもってるのにわざわざ劣化版イラね」
ってやつらばっかりじゃね?
- 895 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:22 ID:xoXv4mis
- >>894
超豪華でオリジナル大作のニンジャが売れなかった
理由はどの辺りなん?
- 896 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:23 ID:WPJMOXgs
- カプエスとX箱、同時に買ったよ。
Liveたたしかにお手軽で安くてよかったけど、
カプ側?かMSか知らんけど、サーバの管理とか
一切してなくて不親切な上に無法地帯、
しかもカプエスに続く格ゲが一切出ないので売っぱらった。
なんか、「不愉快な名前だった」「迷惑行為をうけた」なんかの情報を
MSに送れるようになってて、何度か使ったけど、たぶん実際には
なんにも使われてないんだろうな・・
- 897 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:29 ID:L7BH2t9T
- スト2キャラとアレックスとアンドレだけいれば良いと思った
レミーとかQとか、なんか引く(スパ2キャラもだったけど)
Qはロボデカ風なデザインでなきゃなあ。
- 898 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:40 ID:c87VFboY
- >>891
. /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
/:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
. /;:;:;:;:;:;:;:;:;| 、 ;`:
/;:; -、;:;:i'''´ ;;.,,.,.; ;.,,!
i;:;:i£`;;!. ,-=・、く=i'
|;:;:ヽ.^' . '´;.. ヾ.
!;;:;''`i ノ''ー-ノ 呼んだ?
..,i;;'' 、 . i´.(ー‐‐!
ヘ、 ヽ ヽ  ̄.|
..`ー-、 ` ー-、 i
`: ... `ー--、./` ー-‐'
` : .... iヾ、
- 899 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:40 ID:0MjX/2oB
- 新キャラはカンドレ
- 900 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:41 ID:a5J/J/Wj
- 箱ゲーはエロがないと売れません
- 901 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:43 ID:fe2Jxem7
- くそう、久々に3rdやろうと思ったら、3rdのGDが割れてしまった。
へこむー(´・ω・`)
そのうちもう1枚買って来よう。
- 902 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:44 ID:iv86Gbgy
- 何したら割れるんだ
- 903 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:45 ID:Mcqx0/jP
- つか、スト3て開発当初は劉拳居なかったんだよな。解りやすいキャラが必要って事で結局入れたらしいけど…。
拳入れる位なら春麗入れとけっての。ユンヤンにも言えるけどコンパチいらねーし。
調整間に合わなかったから使えないけど、初代にもユリアン、フゴのキャラデータだけは入ってるし。
セカンドが真の初代みたいなモンだ。
- 904 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:49 ID:fe2Jxem7
- 割れたと言うか、端の方に2,3mmくらいの亀裂が入ってた。
なんか、3rdのGD入れっ放しにしといたんだけど、DC本体をベッドの
上から落としちゃって、その時にストッパーからGDが外れてたの気づ
かないで、そのままDCの電源入れたら、激しくゴリゴリと音がしてた
んだ。そん時になんか起きたのかな。
もしかしたら、元から割れてたのかも知れず。
ちなみに、本体は無事でした。憂さ晴らしにやったマブカプは動いたし。
- 905 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:53 ID:iv86Gbgy
- その場合、本体が無事だった事に安心しなきゃならんのじゃないか?
とにかく3rdがレアソフト扱いじゃなくてよかった。
- 906 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:54 ID:X+vs7wYj
- 1stはつまんなかったがセカンド、サードの体験版として割り切ればいいと思うよ
>>880
揚げ足取るようで悪いが三作目はガロスペ。
ここに書くまでも無く大成功。
むしろゲームに「3」と言う数字は鬼門
そう思えば、FFとドラクエはたいしたもんだ。
- 907 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:57 ID:L7BH2t9T
- DC本体は、床に直接置かないようにすると長持ちする
- 908 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:57 ID:V4VQrcxw
- >>903
いや、開発当初から「隆拳いないとストリートファイターじゃないんで入れます」みたいなこと言ってたよ
- 909 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:59 ID:fe2Jxem7
- ええもちろん、本体が壊れなくて良かったと凄い思ったよ。マブカプ
が動いた時はホッと一息付いたし。
でも、大好きな3rdが逝ってしまわれたと言うショックも大きかったから。
ほんと、3rdはレアじゃなくて良かった。
- 910 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:59 ID:L7BH2t9T
- 北斗の拳3もコケなかったなあ
ダブドラ3はコケた
- 911 名前:なまえをいれてください :04/03/26 00:59 ID:j8QxKyBZ
- レミーの存在価値(俺ver
こりゃあ楽しいマシンガン
無駄な2連目下段蹴り
光らないでよスーパーアーツカウンタァー・・・・
- 912 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:01 ID:L7BH2t9T
- レミーか・・・素直にガイル入れてくれよ〜と思ったもんですわ
- 913 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:02 ID:WPJMOXgs
- >>907
なんで?ホコリ吸うから?
- 914 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:07 ID:EEIhgXeJ
- >>906
「格闘ゲームは3は売れない法則 」
に対して「餓狼3の〜」
だから、別に間違ってないよ
それを言ったらスト3だって3作目じゃないでしょ。
- 915 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:10 ID:a5J/J/Wj
- >>907
うちのはセガカラついてるから完璧だな
- 916 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:11 ID:WPJMOXgs
- 3作目つーか「3」の字がつくってこったろ
それくらいわかるだろうよ
- 917 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:15 ID:L7BH2t9T
- >>913
底面の通気孔を塞がないため。
ここを塞ぐと、GDユニットに負担がかかり、ゲジゲジが溶けて故障する。
4隅に消しゴムを配置するだけでもかなり違う。
どっで見た書き込みの受け売りだけど。
- 918 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:16 ID:WPJMOXgs
- >>917
( ´・∀・`)ヘー
しかしそりゃ設計ミスだよなあ
- 919 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:16 ID:fofirPcN
- >>913
熱くなるかららしい。
- 920 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:19 ID:Mcqx0/jP
- >>908
スト3の攻略本で、「当初はニューカマーズのふれこみ通り、旧キャラは居なかったんですが、
人気と解りやすさで入れたんです。相当葛藤しました」みたいな事を舟水が語ってるんだけど。
それ読んだ時、拳よりも春麗みたいな、万人受けする女キャラ一人は入れとけと思ったよ。
- 921 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:22 ID:L7BH2t9T
- 格闘物なのにムエタイ使いがいないのがね
- 922 名前:なまえをいれてください :04/03/26 01:39 ID:V4VQrcxw
- >>920
じゃぁ、たぶんなんかと間違えたわ、ゴメンな
- 923 名前:なまえをいれてください :04/03/26 03:26 ID:GV21PvAL
- >>895
俺は買ったし、面白いと思うよ。けどどう考えてもムズいと思う箇所がある。
まあ攻略のし甲斐あっていいけど。実際どんぐらいの数字うれたか俺はわからん。
誰か知ってる?
多少の、エロ目当てでDOA(3、X)買ってたヤツが買わなかったからってのと
(むしろ大多数だったら結構へこむ、、、)、CMとかあんまり見ないしなんか地味
で訴えかけるものがない、メタルギアとモンハンに食われた、そんなとこじゃね?
- 924 名前:なまえをいれてください :04/03/26 07:52 ID:L7BH2t9T
- 忍者は、AC版+FC版1〜3(巴でもいいけど)のカップリングなら売れたんではなかろうかッ
- 925 名前:なまえをいれてください :04/03/26 08:11 ID:moh6OCtu
- >>924
MXしてる?
- 926 名前:なまえをいれてください :04/03/26 08:18 ID:SIADpRIE
- 追加 かりん さくら だってさキャラデザ的に中平技炸裂
男キャラはシラネ
- 927 名前:なまえをいれてください :04/03/26 08:24 ID:AI+sGF7n
- >>926
アリエナイザー
追加キャラがいるなら6800円か・・・ちょっと買うのに戸惑う
- 928 名前:なまえをいれてください :04/03/26 08:25 ID:GV21PvAL
- 年取ったふたり見たいような見たくないような、、、
さくらなんてセーラー以外想像できねーし。ま、ねーな。
でたら驚愕する。
- 929 名前:なまえをいれてください :04/03/26 08:29 ID:moh6OCtu
- だな。 ま、最新の画面見たけどよ。
やっぱ違和感あるよな。 キャラちいせーし
- 930 名前:なまえをいれてください :04/03/26 08:34 ID:PBCzwSXu
- キャラ小さいかな〜?
- 931 名前:なまえをいれてください :04/03/26 08:40 ID:/62ab05X
- >880
たぶん、元ネタは
「クリリンのことか・・・クリリンのことかぁ〜!!」
でしょ?
- 932 名前:なまえをいれてください :04/03/26 08:40 ID:WPJMOXgs
- >>926
あのZERO4の腐れウソニュース信じてるんじゃねーだろうな
つーか本人か
- 933 名前:なまえをいれてください :04/03/26 08:53 ID:1Aq1Gk4N
- >>924
巴じゃヤダ。
- 934 名前:なまえをいれてください :04/03/26 09:04 ID:moh6OCtu
- 最近のカプって本社まで売却しちゃったしさ、、、一体どこで開発してんだろうか?
- 935 名前:なまえをいれてください :04/03/26 09:56 ID:WPJMOXgs
- バブルのころ、大阪の一等地のビル借りまくって
道頓堀の動画看板とかあちこちにでっかい看板立てて
ものすごい数の社員増やしてたなあ
- 936 名前:なまえをいれてください :04/03/26 10:32 ID:AFGDkG2O
- 3rdのどこがキャラ小さいんだ?
後、電撃にメモカ対応と、システムディレクションありとは書かれてるな
とりあえずDC程度には移植されてるかな
- 937 名前:なまえをいれてください :04/03/26 11:32 ID:xXHlXYwR
- そいやCP3のスト3の解像度っていくらだっけ?
解像度差だけ画面広げたりしたらキャラ小さく見えるの必至だし、ってゲーム性変わっちゃうかそれ。
- 938 名前:なまえをいれてください :04/03/26 11:36 ID:fofirPcN
- キャラが小さく見えるのは、使ってるモニターがACよりも小さいからだろ?
それか解像度モードがノーマルのままなのか。
- 939 名前:なまえをいれてください :04/03/26 11:49 ID:BI6ElkAA
- ガイルのステージのBGM、激しくカコイイなぁ・・・。
- 940 名前:なまえをいれてください :04/03/26 11:58 ID:i+oU0GR/
- >>906
アホか
- 941 名前:なまえをいれてください :04/03/26 12:17 ID:qaFmPvmn
- >>920
拳と春麗とじゃ作る手間が違うよ。
人気以外に
「1からいるリュウケンを入れることでスト1,2,3と言った画面の進化具合をわかりやすくする」
という目的もあったみたいだ。
- 942 名前:なまえをいれてください :04/03/26 16:27 ID:+c6eYz3J
- アレックス
ユン(ヤン)
ショーン
いぶき
ダッドリー
エレナ
オロ
ネクロ
ユリアン
ヒューゴ
これで出てたらどうなってたかな
- 943 名前:なまえをいれてください :04/03/26 16:41 ID:V4VQrcxw
- >>942
エレナさえいればいいよ
- 944 名前:なまえをいれてください :04/03/26 16:44 ID:rimoSglv
- カラーエディットができるといいんだがなぁ。
- 945 名前:なまえをいれてください :04/03/26 17:16 ID:OIDzZSXq
- >>942
それでも良かったけどね
- 946 名前:なまえをいれてください :04/03/26 17:24 ID:oGKrYhp6
- >>942
なんか、隠しで「拳を極めたリュウ」とか期待してしまうなぁ
- 947 名前:なまえをいれてください :04/03/26 18:22 ID:J+p1OBy9
- ショーンがもっと隆ケンっぽくなってた黄ガス
- 948 名前:なまえをいれてください :04/03/26 18:35 ID:4kS2+1UI
- 新シリーズスタートで人数少ないのに隆拳ショーンやユンヤンってのはやっぱりイメージ悪かったかな。
あと一番のデカキャラが主人公(格)のアレックスってのも。
- 949 名前:なまえをいれてください :04/03/26 19:09 ID:xXHlXYwR
- まあ、最初のユンヤンは色でわかれてたから人数少ないのにって印象は無かったぞ
- 950 名前:なまえをいれてください :04/03/26 19:16 ID:d6cLP4Uh
- 最近980円で買ったカプエス2ばっかやっててさっき久しぶりに
3rdやったけどやっぱ3rdの方がいいな。
カプエス2やった時はなんだ結構面白いじゃんとか思ってたんだが。
ただこのスレでも言われてるがキャラに魅力ないといわれるのもわかる気もするな。
奇抜なキャラは多いんだけどパッと見地味な印象を受けるし。
まあ、カプエス2やった後だから余計にそう感じるのかもしれないが。
- 951 名前:なまえをいれてください :04/03/26 19:43 ID:KJ1X3rmb
- ・・・・・・・・カプエスのキモキャラが
そんなの良いか。 950よ。
ならばGGXXでもやっていてくれ。
- 952 名前:なまえをいれてください :04/03/26 19:52 ID:K7g8ERnn
- >>951
失せろ
- 953 名前:なまえをいれてください :04/03/26 19:59 ID:d6cLP4Uh
- >>951
カプエスのキャラの半分はカプコンのキャラでその殆どが
ストリートファイターシリーズのキャラなんだが・・・
3以外のストキャラはキモイということなのかな?
- 954 名前:なまえをいれてください :04/03/26 19:59 ID:Pi6vule5
- スティックどうしよ
- 955 名前:なまえをいれてください :04/03/26 20:04 ID:J+p1OBy9
- >>954
朱板にスティックスレがあるよ
参考にしてみてわ?
しかし、どうも話題がループしがちだな・・・有益な新情報まだかいの〜
- 956 名前:なまえをいれてください :04/03/26 20:07 ID:xXHlXYwR
- 6個(8個)配置のスティックってどんなのあったっけ。
- 957 名前:なまえをいれてください :04/03/26 20:08 ID:Mcqx0/jP
- >>941
それでも、全くの新規シリーズだった訳だし、手間云々言ってたらスト3自体が…。
>>942
当初はそうだったみたいね。旧キャラ入れるなら、それに劉、春で良かった気が。
しかし、フゴは微妙だな。アレクの存在が中途半端なモノに…。
>>948
俺はゴツイ投げキャラだけどイケ面、つー主人公に新鮮さを感じたけどな。一般受けしなかったな…。
- 958 名前:なまえをいれてください :04/03/26 20:15 ID:d6cLP4Uh
- アレックスはデザイン見た時はイイ!!と思ったな。
実際使ってみてあまり好きなタイプのキャラじゃなかったんで
ちとがっかりしたけど。
- 959 名前:なまえをいれてください :04/03/26 20:19 ID:qaFmPvmn
- >>957
最小限の手間で人気キャラが1人増やせるわけだし。>ケン
あと、リュウケンだけにしたのは最初のALL新キャラの
なごりもあったのかも。
- 960 名前:なまえをいれてください :04/03/26 20:26 ID:a0ddaICj
- 当時は、餓狼2や餓狼3にあやかった形と感じたが。
数字Noの正統続編は、主人公3人除いて全員入れ替えね。
- 961 名前:なまえをいれてください :04/03/26 20:30 ID:Mcqx0/jP
- >>959
それにしても、新作のしょっぱなから、それやられると萎える…。
ゼロシリーズとかで波動昇龍一族にウンザリしてた時期だし。
- 962 名前:なまえをいれてください :04/03/26 21:49 ID:V4VQrcxw
- 実はトゥエルヴ見た時キュンと来た
- 963 名前:なまえをいれてください :04/03/26 22:10 ID:p7c2GmZq
- >>961
ケンは足もあるから許してやってくれよ。
- 964 名前:なまえをいれてください :04/03/26 22:11 ID:p7c2GmZq
- というか、疾風迅雷脚って直球勝負なネーミングは好きだ。
- 965 名前:なまえをいれてください :04/03/26 22:46 ID:Mcqx0/jP
- 迅雷は俺も好きだが、拳の存在によって、ショーンの影が薄くなってるのもあるしな…。
- 966 名前:なまえをいれてください :04/03/26 23:15 ID:91tNekt+
- まぁ元々違うゲームとして開発されてたわけだし
- 967 名前:なまえをいれてください :04/03/26 23:29 ID:V53bNPbG
- 久々にDC版引っ張り出してるんだが、
ここでちょくちょく出てる高解像モードって何?
倍率100%にするオプションでいいの?
- 968 名前:なまえをいれてください :04/03/26 23:42 ID:j8QxKyBZ
- それはプログレVGA出力のことだよ。
と騙してみる。
- 969 名前:なまえをいれてください :04/03/26 23:51 ID:6lsjF5gh
- あれってなんで非公開の裏技なんだろうね。普通にオプション入れとけば
いいと思った。やり方はカプコンのロゴ出る前になんかおしっぱだったよ
うな。スト3、裏技で検索すりゃあるでしょ。過去ログでもあったし。
もとライバル会社の2002はいつも通り失敗作だったんで3rdも心配。
- 970 名前:なまえをいれてください :04/03/26 23:53 ID:V53bNPbG
- >>969
アリがd!リアルになったまことちゃんが呼んでるぜ!ぐわし!
- 971 名前:なまえをいれてください :04/03/27 00:18 ID:6+DcpovF
- ザラゾフ
- 972 名前:なまえをいれてください :04/03/27 00:45 ID:ZP2I2uPN
- >>969
ホントは仕様じゃなかったけど、土壇場で開発スタッフが入れたんじゃないかな?
もしそれで変になっても裏技だから許してよって感じで。
- 973 名前:なまえをいれてください :04/03/27 00:56 ID:18xQz8pG
- 通常より裏技の確かLかな?のやつのほうが確実に見やすくなってる
と思う。
- 974 名前:なまえをいれてください :04/03/27 01:00 ID:PM1z1dzO
- 今ググって裏技チェックしたよ。
スタート+Lでの方が確かに見やすいね。ゲーセン仕様かな。
デフォのはドットのカクカクを無理に消そうとして、結果全部
ぼやけてるもんな。
- 975 名前:なまえをいれてください :04/03/27 01:09 ID:p2TabGLF
- どう見てもそのモードの方が綺麗に見えるな。
まあ確かにドットのカクカクは見えるけど。
- 976 名前:なまえをいれてください :04/03/27 01:22 ID:D3V9FLAy
- PSってCPS2・CPS3と同じ解像度持ってたよな(384×224)
CPS2移植ものの静止画はSSよりアーケードに近かった。
SSは352×224でキャラが横長になってたな。
PS2でも384×224が使えるならDCよりも静止画はCPS3に近くなるんじゃないか?
- 977 名前:なまえをいれてください :04/03/27 04:09 ID:KTg9QdFh
- SSの話をしていたのに、いつからDCに話がスリ変わったんだ?
すくなくともDCはSSよりアケに近いだろ。
っていうか静止画ってなに?それは静止画限定の解像度なんですかい?(プ
- 978 名前:なまえをいれてください :04/03/27 08:14 ID:E4fmAYum
- PS2のKOF2002は最低の出来の模様
買わなくて良かったよ(失笑
ボイスミスとかあるらしい。
http://www10.ocn.ne.jp/~figure17/ps2-2002.html
↑まとめサイト
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080183489/
↑現在のスレ
- 979 名前:なまえをいれてください :04/03/27 08:17 ID:dutEUIMZ
- >>978
暴庵ワラタ
- 980 名前:なまえをいれてください :04/03/27 08:49 ID:apRaM3ew
- 次スレのテンプレには公式へのリンク忘れずに
<公式サイト>
PS2http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集<street fighter III - l i n k ->
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
- 981 名前:なまえをいれてください :04/03/27 10:24 ID:XO8UnMGu
- 次スレ立てました。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078823586/
- 982 名前:なまえをいれてください :04/03/27 10:39 ID:1qctoEXW
- あー、DCのって解像度640*480にしてバイリニア補完かけてたのかな?裏技でそれ解除みたいな。
- 983 名前:なまえをいれてください :04/03/27 13:30 ID:eqLLkyte
- 攻略とかいらないだろ
<公式サイト>
PS2http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
<前スレ>
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079634695/
- 984 名前:なまえをいれてください :04/03/27 14:18 ID:Q4kJTUzP
- 立てました
【PS2版】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 4Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080364680/
- 985 名前:なまえをいれてください :04/03/27 18:48 ID:TQt8/6fE
- 俺の限定特典希望埋め
・スト3Wインパクト
・箱用3rd
・ウォーザード
- 986 名前:なまえをいれてください :04/03/27 19:07 ID:Xaa7LgzM
- 長い布と褌の巻き方を書いた紙が入ってればそれでいい
- 987 名前:なまえをいれてください :04/03/27 19:09 ID:9gP4nUo0
- 春麗コスだな
- 988 名前:なまえをいれてください :04/03/27 19:11 ID:CTvV4A0X
- やっぱり2ndのユンは良かったよ。
対空技出しやすかったし、裡門頂肘の連打が早かったし。
- 989 名前:なまえをいれてください :04/03/27 20:04 ID:tfD4CHD1
- 限定版の値段によるけど
8800円レベルなら、スーパープレイを収録したDVDが必ず付いてきそう
9800円レベルなら、スト3の1stと2rdが付いてきそう
通常版は3800円だろうな やっぱ
- 990 名前:なまえをいれてください :04/03/27 20:10 ID:JyJGIhRU
- >9800円レベルなら、スト3の1stと2rdが付いてきそう
なーに言ってんだおめえ
- 991 名前:なまえをいれてください :04/03/27 20:21 ID:CTWgqjol
- ダブルインパクトの移植もできそうだし
限定版の方を沢山出荷すればいい
- 992 名前:なまえをいれてください :04/03/27 20:57 ID:sN5hL25q
- 俺の限定特典希望埋め
・ウォーザード
・カプコンオールスターズ
バイオハザード1.5
- 993 名前:なまえをいれてください :04/03/27 21:40 ID:94QGXBJh
- 1,2ndつけるなら最初からそういう使用で発表すればいいと思うが。
- 994 名前:なまえをいれてください :04/03/27 21:54 ID:CgAKNKqv
- >>933
いま発表してもドラクエに食われるから
気を熟すまで待つ
限定版の中身発表→さらに1stと2ndが入ったWインパクトがおまけで入ると売り文句が出来るからな
- 995 名前:なまえをいれてください :04/03/27 23:57 ID:9BPCg0ad
- >>994
はぁ・・・?
このゲームって、層宇風にかぶってどうかなるゲームか?
もともと格闘ゲームなんてヲタ以外やらないし。
- 996 名前:なまえをいれてください :04/03/28 00:53 ID:Ihn9WDLM
- ゲーセン=格闘ゲームだった時代を知らんガキが増えたな。
- 997 名前:なまえをいれてください :04/03/28 01:12 ID:FN5aPP0r
- まったりまったりと1000に近づいてますね
- 998 名前:なまえをいれてください :04/03/28 01:51 ID:QVUGaI9s
- このスローペースは異常だ。そして998ゲット
- 999 名前:なまえをいれてください :04/03/28 01:53 ID:hIBO66sp
- 1000だったらギルのコスプレでハチ公にまたがる
- 1000 名前:なまえをいれてください :04/03/28 01:54 ID:FN5aPP0r
- __
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 1000
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
1000
"""""""""""""""""
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。