【PS2版】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 7Hit
- 1 名前:なまえをいれてください :04/05/07 19:23 ID:dXMspIUk
- 7月22日に発売決定! 価格3,990円(税込)
DC版同様システムディレクション有り メモリーカード対応。
限定版の内容
・DVD システム基本技、連続技の解説、上級プレイヤー同士のバトル
・GAMESTムック復刻版
・特製ジクソーパズル(絵師あきまん)
●公式サイト
PS2http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集<street fighter III - l i n k ->
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
●前スレ
【PS2版】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 6Hit
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082723452/
- 2 名前:なまえをいれてください :04/05/07 19:25 ID:dXMspIUk
- ハード性能に関わる話は
http://game6.2ch.net/ghard/
でお願いします。
- 3 名前:なまえをいれてください :04/05/07 19:26 ID:ozVof28W
- >乙視ね
- 4 名前:なまえをいれてください :04/05/07 19:27 ID:5iHjf3D9
- , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!今>>1がテンプレ張るから!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 5 名前:なまえをいれてください :04/05/07 19:29 ID:Kt3gA/3v
- それだ捨て2はハード的に糞ってこったw
カプ糞も今回の3rdEXエディションで懲りたろ。
- 6 名前:なまえをいれてください :04/05/07 19:46 ID:E39mwPmQ
- なら出てけ!m9(・∀・)ビシッ!!
- 7 名前:なまえをいれてください :04/05/07 19:51 ID:w2nfvH5U
- >>6
よう言うた!カコイイ!
- 8 名前:なまえをいれてください :04/05/07 19:57 ID:HRh/CYau
- パワーストーン3まだー
- 9 名前:なまえをいれてください :04/05/07 20:00 ID:TYSS+/Wu
- 近所のゲーセン、カプエス2とSVCが並んでたけどSVCのかわりに3rdが入った。
- 10 名前:なまえをいれてください :04/05/07 20:13 ID:Gy7S1uMg
- コア層はこんなもん買うなよ。恥だぞ恥
いずれ出るであろう糞箱版に期待しようではないか!
- 11 名前:なまえをいれてください :04/05/07 20:32 ID:qu3JPTAr
- SVCはいらないよな。
SVC置くくらいならカプエス2おいて欲しいね。
- 12 名前:なまえをいれてください :04/05/07 20:39 ID:qu3JPTAr
- コアなファンは全部買うよ。
釣られた?
- 13 名前:なまえをいれてください :04/05/07 20:50 ID:s6Qi4f3l
- 釣れた釣れた
- 14 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:09 ID:XMjSPpCX
- 俺の近所のゲーセンはSVCの隣にハイパースト2とKOF2003・・・だめぽ
- 15 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:18 ID:5jgp/ELh
- 前スレ>>970さん。
シングルCDついてたYO
レス遅くなってスマン。
- 16 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:18 ID:Cm343fZa
- つーかスト3なんてどんなハードで作ったって大して変わんないよ
- 17 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:20 ID:Gy7S1uMg
- ↑は?本気で言ってんのかおまーさんw
- 18 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:22 ID:9FVjM71s
- >>15
サンクスコ。歌詞ほしい。
- 19 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:25 ID:u3yy10y+
- まあ糞ステ2はあまり好きではないが変換機を遠さずスティック使えるし3rdの値段も安いしでこれはお買い得だと思うのですが。
- 20 名前:ショーン向上委員会 :04/05/07 21:31 ID:T1NuSC5h
- ぶっちゃけ、ショーンは波動バーストを必殺技にしてもいいと思う。
- 21 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:41 ID:q+SK6cZR
- 近所のセガのゲセンにヲーザード入ってたんですけど
もしやコレって…ガクガク
- 22 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:43 ID:5IxPaCNz
- >>18
キャラ紹介と作曲者のコメントだけで
歌詞は無かったはずだよ。
- 23 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:52 ID:qu3JPTAr
- ヲーザードいーなー。やってみたいよ。
ショーンのハドウバーストはBLするとめちゃめちゃ気持ち良いよね。
- 24 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:58 ID:dEA8n0Mp
- 箱版ストV発売
http://xbox.ign.com/articles/512/512237p1.html
- 25 名前:なまえをいれてください :04/05/07 21:59 ID:e1qOSNxQ
- 箱版ストV発売
http://xbox.ign.com/articles/512/512237p1.html
- 26 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:05 ID:T6qiDTHI
- 384×224の解像度ってPS2で出せるのかな?
ハパ2みたいなボヤっとした画面になるような気がする・・・。
- 27 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:06 ID:e1qOSNxQ
- ファイティングすてぃっく2はつばいだってよ。
いらねー
ソウルキャリバー2スティックてどう?
- 28 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:07 ID:mIMwp70o
- それもホリ製だろ
- 29 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:18 ID:ozVof28W
- >>19
携帯厨は帰れ
- 30 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:21 ID:Gy7S1uMg
- 箱版決定かw
よっしゃ待ってたぜこのNEWSを!!!
糞ステ通版はこれで死房決定www
あくまでACベースで頼むぜカプンコ様
- 31 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:22 ID:ozVof28W
- >30
ソースは?
- 32 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:22 ID:u3yy10y+
- 箱版来ると思うと買いにくいな。値段は箱版も安いだろうし。
- 33 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:23 ID:dEA8n0Mp
- しかもX-boxLive対応ですよ
- 34 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:26 ID:Gy7S1uMg
- ハパ2とセットだってさ。
いいじゃん。 どんどん箱盛り上げていこーぜ!!
- 35 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:37 ID:qu3JPTAr
- どっちを買おうか悩む。
とりあえずPS2買っとこうかな。
やる気によってはPS2版もXBOX版もDC版も出来が変わらないような気がする。
しかし、XBOXをきちんと作るなら結構オリジナルに近い出来になるかも知れない。箱なら完全移植できるの?
出来次第だけど多分全部DC版の移植だろうなぁorz
- 36 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:38 ID:e1qOSNxQ
- PS2が完全移植の自信が無いからXBOXにもだすんだろうなぁ
- 37 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:39 ID:5jgp/ELh
- >>36
その可能性があるからPS2版買いにくくなった。
- 38 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:44 ID:Gy7S1uMg
- 箱なら絶対完全移植できる。ロードもないだろし、箱のパワー、
余裕ありまくり、セットのハパ2は別ディスクだよな?
3rdは3rdだけのディスクで遊びたい!
- 39 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:46 ID:e1qOSNxQ
- ハイパーとのセットてのは海外だけだと思う。
KOFなんかも200と2003が海外ではセット
- 40 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:55 ID:qu3JPTAr
- なんにせよいろんなハードに出てよかったなぁ。
箱がきちんと移植しなおすんならPS2も移植しなおすって事じゃない?
つーことはネットもあるかもしれないってこと?
一般人はPS2
玄人はXBOXでFA
- 41 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:56 ID:E39mwPmQ
- 箱が劣化だった日にゃ(´Д⊂)
- 42 名前:なまえをいれてください :04/05/07 22:59 ID:AVPqSEmH
- 想像するだけならいいが移植度論争にならないよう気を付けてくれよな。
だがネット対応と非対応の差は、個人的にはかなりデカイ差だ。
移植スタッフががんばったところで
こればっかりは会社がGOサインくれなきゃ無理だもんな。
- 43 名前:なまえをいれてください :04/05/07 23:01 ID:qu3JPTAr
- とにかくカプコンがやる気出さない事にはなにも解決しない罠。
3800円じゃアヤシイが・・・。
- 44 名前:なまえをいれてください :04/05/07 23:12 ID:T4SmzpOq
- >>30
ぶっちゃけ日本じゃ出ないと思う
だって、糞箱のソフトは日本での売り上げがこれだぜ?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/xbrank.html
- 45 名前:なまえをいれてください :04/05/07 23:14 ID:D8y7qV1m
- PS2版はとりあえず買いますよ
X箱版はまだ日本じゃ発売されるかわりませんし・・・みなさんもそうでしょう?
- 46 名前:なまえをいれてください :04/05/07 23:24 ID:T4SmzpOq
- まとめるとこんな風
マーヴルvs.カプコン2ニューエイジヒーローズ PS2版 119,012本 X-box版 7,140本
カプコン vs SNK 2 PS2版 289,049本 X-box版 4,997本
ソウルキャリバー2 PS2版 144,948本 X-box版 31,815本
- 47 名前:なまえをいれてください :04/05/07 23:30 ID:u3yy10y+
- >>46
でも移植度や性能だと・・・
やすくてアジアで売れまくったMVSを思い出しますね。
CPS3は高いですから。アジアでは売れませんでしたね。
- 48 名前:なまえをいれてください :04/05/07 23:38 ID:i7WwpRhF
- >>45
でも、発売時期に差がありすぎるから、
それじゃ参考になるのは、キャリバー2くらいだろ?
PS2の1/4〜1/5売れるなら、まだ商売にはなりそうだが。
- 49 名前:なまえをいれてください :04/05/07 23:48 ID:qu3JPTAr
- 売れないのが箱のかわいいところなんだよなぁ
適当に移植して小金稼ぎたいんだろうなぁ
- 50 名前:なまえをいれてください :04/05/07 23:59 ID:5jgp/ELh
- サントラのシングルめちゃくちゃ(・∀・)イイ!!
これだけで送料込み2415円のもと取った気分。
- 51 名前:なまえをいれてください :04/05/07 23:59 ID:e3jlmYNS
- PS2はVRAM少なくてもプログラマが力入れれば完全移植(所詮移植なのでどっかしら不完全だが)できる。
問題はカプコンがそこまでして完全移植に拘るほど3rdなんかに力を入れるかってことだよ。
それはPS2だろうがXBOXだろうが一緒。どっちにしろDC版と同じにしかならんって。qu3JPTArの言うとおり。
- 52 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:02 ID:QzHOYOUY
- >>48
マーヴルvs.カプコン2は同時発売なんだけど・・・
- 53 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:02 ID:gfvLzbFv
- 漏れはDC版の音楽のほうが好きだなぁ
- 54 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:03 ID:8PI0hqMS
- とりあえずホリのスティックと一緒に買うべかな。やっとDCしまえるとか思ったんだけど、よく考えればうちはPS2も使ってなかった。
- 55 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:09 ID:DltwZvIB
- うおぉ、早くストV3rdやりてぇっ。DC壊れてるし、PS2何回も壊れたけど
早くやりてぇ。アーケード版をやりまくっても家でやりてぇし。
はやく滑らかなごっついタイガーバズーカが見たいぜ!!・・ってアレ?
- 56 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:09 ID:yH7tMXIC
- GC・XBOX・PS2・(DC)に同一タイトルを同じ日もしくは、一ヶ月前後で
発売可能な開発ツールを所有していたはずカプコン
実績:
マグカプ2
カプエス2EO
- 57 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:13 ID:gw3rSiq6
- なまじ定価が安い分できが心配だなあ‥
- 58 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:13 ID:uFKwlXYK
- ユリアンの曲に関してはオリジナルの方が好きだ。
DC版はイントロがカッコ悪い。
- 59 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:14 ID:6TYQO7Mp
- >>53
ユリアンステージは間違いなくアーケードだよな。
- 60 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:17 ID:8PI0hqMS
- >>57
でも一応新作のハパ2もこの値段だったよ。期待はしない方がいいけど。
- 61 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:17 ID:Y9qPUahZ
- 通信対戦を熱望してる書き込みが多いけど、
実際PS2の通信機能で普通に対戦出来るもんなの?
3rdのシステム(特にブロッキング)でラグがある対戦って全く要らないと思うんだが…
マトモな対戦出来なくてもとりあえず対戦出来たら良い位のもん?
- 62 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:37 ID:AThLy3av
- >>61
MMBBのZガンダムやった限りでは、あのラグで格ゲーはキツイんじゃないかと感じた。
XBOXのカプエスは微妙なラグ感は付きまとうけど、それなりに遊べた。
Zは4人接続だから単純に比べられないかもしれないが。
- 63 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:38 ID:6TYQO7Mp
- >>61
瞬間的にブロるのではなく、流れ的になんとなくというのも多いんでない?
- 64 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:58 ID:Y9qPUahZ
- >>63
むしろ流れでブロッキングの方が重要じゃねぇの?
SAの最後の一発をブロって反撃とか、
DC版のネット対戦は取り説にしっかり「ブロッキングとかはうまくできねぇよ」って書いてあったけど。
てかまぁ意味のない話だな…
- 65 名前:なまえをいれてください :04/05/08 00:58 ID:CQjdhOda
- >>56のツールは、特にVRAM容量があまり関係ない2Dゲームの相互移植ではかなり有効だったはず。
ポリゴンやテクスチャ調整とかの手間も2Dならいらんしね。
…となれば予想できる事として、箱版はPS2版の移植の可能性が高い。
つきつめて考えれば、「全てDC版の移植」という可能性すらあるな。
まあDC版と同程度の移植度とモードが網羅されてれば充分だが。
とにかく現行機で遊べる事に意義がある。早く出ろ〜!
- 66 名前:なまえをいれてください :04/05/08 01:22 ID:TWzY/pVT
- 発売は七月
- 67 名前:なまえをいれてください :04/05/08 01:24 ID:clLiptox
- ボケボケはいやずら〜
- 68 名前:なまえをいれてください :04/05/08 01:25 ID:FZFdDCzd
- 恐らく7月22日、グラディウスXと同じ日。_| ̄|○
- 69 名前:なまえをいれてください :04/05/08 01:25 ID:8PI0hqMS
- 7月まで我慢汁垂らしながらDCやろう。スティック代わるだけでも買うよ。追加要素あったらカプは神だ。
- 70 名前:なまえをいれてください :04/05/08 01:27 ID:NlfNZptx
- 早いとこ画面公開して欲しい
- 71 名前:なまえをいれてください :04/05/08 01:28 ID:8PI0hqMS
- >>65
「全てDC版の移植」という可能性 が高いと思われる。
- 72 名前:なまえをいれてください :04/05/08 02:22 ID:TbUekKOO
- 特典付ってPS2版だけだよな? うーん
- 73 名前:なまえをいれてください :04/05/08 02:24 ID:sOT0EhAo
- >>44,46
目頭が熱く…
>>71
DC版まったくの移植ならユーザーは大歓迎ですな
最近出たぷよぷよみたく選択ができると言う事で
- 74 名前:なまえをいれてください :04/05/08 02:52 ID:nTWmkRek
- _、_
( ,_ノ`)
八 />
\ パーン
⊂彡☆))Д´)ノ ←>>1
ノ >
- 75 名前:なまえをいれてください :04/05/08 02:56 ID:kqWmlDYI
- 箱版はD2表示で綺麗になったりしてるんだろうか
LIVE対応になるならメニュー関係もいじるだろうから
全くの移植てことにはならないとは思う
- 76 名前:なまえをいれてください :04/05/08 03:04 ID:8PI0hqMS
- Live対応は美味しいなぁ。箱安くなったみたいだし買おうかなぁ。でもハパ2こないだ買ったばっかだよ……もういらない。
- 77 名前:なまえをいれてください :04/05/08 03:04 ID:nTWmkRek
- ◆ホリが発売する周辺機器◆
製品名
価格
発売日
ファイティングスティック2
5229円[税込]
6月24日
http://www.famitsu.com/game/news/2004/05/07/103,1083918515,25872,0,0.html
新作レバーか・・・見た感じ、
・ボタン小さい
・レバー長い
・ボール小さい
・レバー離れすぎ
・というかレバーの位置上過ぎ・・・?
・振動、連射イラネ。安くしろヴォケ
というわけでキャリUと比べられる次元ですらないなこれ
- 78 名前:なまえをいれてください :04/05/08 03:10 ID:rsF245z4
- >>71
カプエス2EOがそうだったからね。
GCとXboxで時期をズラして、まんま同じもの出してる。
それでXbox版は5,000本弱も売れたのは驚き。
Xboxは通信対戦も会費いらないのがいいといえばいいな。
ふと思いだしたが、カプエス2は移植されたコンシューマー版の
累計ってもしかして50万本越えてる?
意外に売れたんだな・・・・
- 79 名前:なまえをいれてください :04/05/08 03:14 ID:8PI0hqMS
- >>78
liveは良さげ?
- 80 名前:なまえをいれてください :04/05/08 03:14 ID:aijD1YkV
- たぶん煽りで「箱なら完全移植」ってがんばってる奴がいるが
ハード的にはバリバリOKでも今の出すゲーム出すゲーム全部(ハパ2等)
やる気無いカプンコ。まして当時の2Dのメインチームがほとんど退社
した所なんぞに重箱の隅をつつくような調整と移植度なんか期待できん。
スト2全盛期にパチ打ってたボウズにハパ2のプロデュースまかすような
会社だぞ。箱でだすんなら追加要素ゼロでLIVE対応のエミュ詰め合わせを
希望するよ。
- 81 名前:なまえをいれてください :04/05/08 03:15 ID:oG5IcUZg
- 最近のHORIのはずしっぷりは一体なんなんだろうな?
振動なんざスティック買うようなAC住人が本気で欲しがると思ってるのかね・・・
- 82 名前:なまえをいれてください :04/05/08 03:31 ID:o1tN7CgM
- 鉄拳4スティックを改良した3rdスティックが欲しい。
完璧なスティック出すとスティック売れなくなるから敢えて出してないような気さえしてくる。詐欺みたいなもんだ。
とりあえず振動とれんしゃはいらん。
ゲーセンまんまなスティックほしなー
- 83 名前:なまえをいれてください :04/05/08 03:50 ID:rsF245z4
- >>79
もういまはやってないけど、カプエス2はサービス開始から
3ヶ月間くらい遊んでた。日本のユーザーと繋いでる分には
ラグで困ったという試合はなかったよ。
かなり快適。ゲーム全体でほんの少しだけ処理が重たいかな?
と感じるけど、対戦に影響はなし。
コンボも1フレ精度のものはやってないけど、普通の連続技なら
全然余裕。環境はADSLで実測5Mbps程度。
ただ、外国の人とやったらラグりまくりだった。
これは仕方ないんだろうなぁ。
対戦格ゲーは世界中が光ファイバーで繋がってもラグ無しでは
不可能って聞いてたから、家でLIVEぐらいまでのレベルなら充分
って思ったよ。
- 84 名前:なまえをいれてください :04/05/08 03:54 ID:QzHOYOUY
- >>78
X-boxも会費みたいのかからなかったっけ?
- 85 名前:なまえをいれてください :04/05/08 04:03 ID:nTWmkRek
- かかる
- 86 名前:なまえをいれてください :04/05/08 04:06 ID:rsF245z4
- >>84
初年度はスターターキットを買う時に含まれてた。
ファンタシースターオンラインとかついてたから得ではあったけど、
2年目以降はどうなんだろうね。途中からモトGPになったんだっけ?
あとは1年後から年間まとめてか月割りで会費がいる。
ただ、カプエス2の場合はカプコンに払う金がゼロ。
正直、1作のためだけに払うのはどうかと思う。
- 87 名前:なまえをいれてください :04/05/08 04:11 ID:o1tN7CgM
- 3rdのネット対戦はかなり魅力なんだよな。
3rd1本でもいいような気がしてしまう。魔力だ。
- 88 名前:なまえをいれてください :04/05/08 04:34 ID:Xsctfwr3
- ドリキャスぶっ壊れたから
PS版を買わざるをえない
氏ねセ皮
- 89 名前:なまえをいれてください :04/05/08 04:40 ID://S0lLNv
- 朝っぱらからご苦労様です
- 90 名前:なまえをいれてください :04/05/08 05:55 ID:bdNs7zym
- 日本版・箱版3rdは必ず出るさ!
あんなカス以下の糞ステなんかスクラップにしちまえ!w
カプンコもえらく素直になったもんだw それでこそカプンコよ!
最初から糞ステ版は無視されてたという事実w
- 91 名前:なまえをいれてください :04/05/08 05:57 ID:ZEIzwda0
- だからいいかげん (・∀・)カエレ!!
- 92 名前:なまえをいれてください :04/05/08 06:02 ID:aijD1YkV
- ↑何で箱版=良質移植だと現状のカプコンを見て断言できる?
スペック云々ではな制作移植作業の姿勢の問題だと思うが。
- 93 名前:なまえをいれてください :04/05/08 06:06 ID:bdNs7zym
- だってよ 糞ステ版発表以来ろく糞ステ3rdEXエディションの宣伝活動を
してへん風に見えたしのぉw
あのリュウVSアレクのSS以外、箱版のなんじゃねーの?ww
笑いが止まらんわい。
なんにしてもメデタイ! 3rdのために高いホリ製FIGHTIG-EX買っといて正解だなw
- 94 名前:なまえをいれてください :04/05/08 06:51 ID:S4B4jrHB
- >>50
サントラ欲しい!
何処に売ってるの?
- 95 名前:なまえをいれてください :04/05/08 07:17 ID:n9XFYXzf
- なんか気持ちの悪いやつがいるな。
発売まで日はあるから しばらくスレ見なくてもべつにいいか。
- 96 名前:なまえをいれてください :04/05/08 07:18 ID:ClLUGHsI
- 売れる売れない関係ネー
箱で出たら箱版買うのは当然の事
>92
糞捨てより箱が快適なのもわからんのか
ソニヒでもやってろ
- 97 名前:なまえをいれてください :04/05/08 07:25 ID:TJl9ufOl
- >>96
2chで言われるのも不服だろうけど、日本語表現法を学びなおしなさい。
それでは逆に聞き返す。
なぜPS2版よりX-BOX版のほうが快適なのか。
あなたの文が抽象的でしたので。
ハードの性能だけでなく、カプコンの姿勢についても言及してもらうと助かる。
- 98 名前:なまえをいれてください :04/05/08 07:32 ID:S0AkL4ON
- 3rd隠しキャラのボブサップの必殺技
ビーストタックル‥ビッグベアの某技の様な突進技。猪木祭り高山戦。
クライミングビースト‥対空技
ビーストボム‥コマ投げ。ミノタウロ戦。
- 99 名前:なまえをいれてください :04/05/08 07:55 ID:eXvcwugp
- 2D格闘。
- 100 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:00 ID:CeiNNHrT
- 人大杉だったのをきっかけに2chブラウザを導入したんだが
NGワードって便利なもんだなあと、このスレを見てると思うわけで。
>>97
だから、ハード論争・移植度論争やめろて。
話題がループしてる、というか意図的にループさせられておちょくられてるんだぞ。
- 101 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:14 ID:bdNs7zym
- >>97
>それでは逆に聞き返す。
>なぜPS2版よりX-BOX版のほうが快適なのか。
強いて言えば、やっぱ箱に糞ステではとてもじゃないが感じれないほどのハード
パワーがあるからだ。
キャリ2の時も箱版の方がハイクオリティだったしなw
だから無茶なんだよ。糞ステへ3rdを移植しようとする行為自体がw
- 102 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:16 ID:paLc2hWu
- PS2が完全移植の自信が無いからXBOXにもだすんだろうなぁ
PS2がまともな出来じゃなかったらカプコン信者、社員が「じゃあXBOXでやれ」とかほざきそうで
荒れるだろうなぁ
- 103 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:20 ID:OsI08WKx
- 日本では発売されないソフトに何を必死になってるの?
- 104 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:24 ID:paLc2hWu
- >>103
XBOX版のことか?
今までもPS2で出たものはXBOXでも出ているんだし、
なぜか他の会社(SNK、SAMMY)とかも格闘ゲーはXBOXNIどんどん出す。
出るのは100%とも言えるだろ。
- 105 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:25 ID:Dez5eavK
- PS2版3rdとXbox版3rd(海外のみ)はDC版の移植みたい
海外版だからXbox LIVE対応でも日本では使用できないかもね。
- 106 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:28 ID:Dez5eavK
- >>104
最近カプコンからXboxのソフトって発売されてたっけ?
MMBBに力を入れているのにいまさらXbox LIVEはやらないよ?
- 107 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:35 ID:GMlhw22T
- GGXX発売されたけど2000本しか売れてなかったよ箱・・・
Liveとか相当寒いだろうなぁ・・・
- 108 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:37 ID:bdNs7zym
- さっきから ゴミステ信者 うぜー
- 109 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:40 ID:QnKKLh0K
- Xbox版が6800円 Xbox LIVE対応でも5千本程度の売上じゃ移植費用も回収できないし
今のカプコンの状況を見ればわかるけど、国内でXboxのソフトを出すことはもう無いよ。
- 110 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:43 ID:pWE/1Dqq
- >>106
鉄騎大戦。
- 111 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:45 ID:paLc2hWu
- 移植費用も回収については問題ないだろう。
どう考えてもマイクロソフトから金もらってるし。
鉄騎2なんかはちょっと前にカプコンがXBOXに出したよな?
それに、金貰ってないならSNKプレイモアやらSammyがXBOXでもともと出せるはずが無いし。
- 112 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:45 ID:QnKKLh0K
- >>110
いつ発売されたの?
- 113 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:49 ID:QnKKLh0K
- >>111
移植費用は出ないみたいだよ
鉄機は海外目当てで出したとしか、考えられないけどね。
- 114 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:53 ID:paLc2hWu
- というか、XBOX版は海外のを日本専用にすこし触れば日本版になるから
それこそリリースは容易だと思うけど・・・?
日本でもXBOX版は普通に出るよ。
- 115 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:56 ID:GMlhw22T
- 出る出ない以前にどうせ2000人程度しか買う人いないんだからどうでもいい
- 116 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:57 ID:T20wpq3x
- >>114
そういやそうだな。PS2どうなるか楽しみだぁ(微笑
劣化がオチだろうがなw
- 117 名前:なまえをいれてください :04/05/08 08:57 ID:QnKKLh0K
- >>114
海外のXbox販売台数と国内のXbox販売台数は違うでしょ?
ある程度売上が見込めるソフトじゃないと、上の許可が出ないのよ。
国内Xboxの場合ね
ただでさえ赤字で首が回らない状況なのに赤字を増やしてどうするの?
- 118 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:01 ID:Lb4eGKzG
- >>117
>海外のを日本専用にすこし触れば日本版になるから
>それこそリリースは容易
- 119 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:02 ID:lXi3QwQU
- 移植費用はでないみたいだよ
ってのはどこのソースからひねくりだしてんの?なんかおもろいんだけどw
- 120 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:03 ID:QnKKLh0K
- GTAが海外のXboxでも出ているけど、日本のXboxに出てないのはおかしいと言ってるのと同じ理論になっちゃう。
続編も国内ではGTAVCもパソコンとPS2版しかでないし
パソコンとXboxは互換性があるからちょっと直せばXbox版になるからすぐ出せるとか言っちゃうんだろうなぁ〜
- 121 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:03 ID:R0ORSaL5
- とりあえず>>117は消えとけw 見苦しいわw
- 122 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:06 ID:CeiNNHrT
- xbox版が全くACそのものだったとして
DC版でなくxbox版を買う意味はあるのか?
俺はすでにxbox持ってるが、わざわざこれで格ゲをやる意味はあまりないと思うが…
- 123 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:08 ID:lXi3QwQU
- 最近の箱はアーケード移植にも力いれてるし
でるだろうね
- 124 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:08 ID:tzwb02uw
- ストリートファイターのZERO以来格ゲーやってないんだけど
3rdは面白そうなんで7月の発売日に買ってみます
ところで、スレの最初の方で歌詞とかなんとか言ってたけど
今のストVには主題歌までついてるの?別のゲーム?
- 125 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:11 ID:lXi3QwQU
- 質問の意図がわかりませんw>>122
- 126 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:12 ID:Lb4eGKzG
- >>123
同意
つーか、なぜかアーケード移植ばっか出るからMSから金が出てるのは確かだと思うんだよなぁ。
- 127 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:14 ID:nTWmkRek
- PSOにも金出したでしょ。
カポコソにも出してるよ。
- 128 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:15 ID:CeiNNHrT
- >>125
いや、PS2で出るのは「多くの人が持ってるハードだ」とか「スティックがそろってる」
とかあるじゃない。でもxboxで出る意味ってなんなのかな、と思って。
ハードも売れてないし、スティックも無い。ならDC版で良いような気がして。
あ、通信対戦か。忘れてたごめん。
- 129 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:18 ID:JChxbjdX
- 移植度があれでもファミコンにアフターバーナーとか移植されると嬉しかったし一番売れたもんだ
今回の移植もそういうもんだ、必要なんだよ。
- 130 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:22 ID:QnKKLh0K
- サミーやSNKがXboxで出すのは、PCのエロゲーをDCに移植しているのと同じで
さらなる利益獲得の為でしょ?
たしか開発資金は出てないってフロムあたりが言ってた気がするけど・・・
- 131 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:26 ID:1SdObt9V
- >>130
>サミーやSNKがXboxで出すのは、PCのエロゲーをDCに移植しているのと同じで
さらなる利益獲得の為でしょ?
はぁ?お前さっきまで糞箱だと利益でない〜とかほざいてなかったか?
ほんとPS信者必死
- 132 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:33 ID:R0ORSaL5
- 散々ガイシュツだが、公式のSS,リュウVSアレク以外のはXBOX版なのでは
なかろうか? http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
どう見ても不自然だ。問題のSSはオブジェが不足してたり荒かったりと劣化的に見えるのに。
他のは全部ACベースなクオリティに見えるが。
暇なら今一度検証してみてくれ。
- 133 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:36 ID:JChxbjdX
- オブジェ足りないのはパブ用のフォトショップ画像で脚立レイヤーわすれただけだとおもうよ。
都合のいいシーンにするためによくある、とくに2Dゲームは。
- 134 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:37 ID:0iI9KXm2
- おまいら朝っぱらから熱いですね
- 135 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:39 ID:8xz+iWM5
- 販売価格6800円で4000円の利益
3000出荷の場合
1千2百万円の利益
PS2の限定版が8800円で3000円の利益
6000本出荷の場合
1千8百万円の利益
- 136 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:42 ID:xwscJkkY
- どのみち、北米でXbox版を出すなら、
日本で出す時の開発コストはゼロでしょ。
あとは、政治的なお話・・・・・
PS2版の売上を鈍くするなら、害でしかないと見られてるか。
- 137 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:42 ID:AGvMSrvu
- >>124
カナダ人のヒップホップが全編にわたって流れています。
オープニング、キャラ選択、コンテニューなど。
- 138 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:42 ID:1SdObt9V
- >>132
あのナ、アレックスとケンのステージは同じすてーじなの。
あおして、件のステージはアレックスのステージと少し違って、オブジェがすくないの。
お分かり?
- 139 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:44 ID:R0ORSaL5
- >>138
いずれにせよそれをオリジナルに対し”劣化”というのだがww
- 140 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:46 ID:CeiNNHrT
- >>139
くだんの ステージ
って読んだだろ。ケンのステージ、だと思うぞ。
- 141 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:47 ID:1SdObt9V
- >>139
だから、オリジナルがそうなんだよ。
お前頭大丈夫か?さっきのQnKKLh0Kといい変なの多いなおい。
- 142 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:52 ID:R0ORSaL5
- >>141
だからな、その問題のSSは、アレクステージの物だろうが!
アレクステージはなケンステージよりオブジェが多めなんだよ。
電車は両ステージ通して走るがな。
公式のは、明らかにオブジェ不足してんだろーが!ww
- 143 名前:なまえをいれてください :04/05/08 09:55 ID:Tb1u+rU1
- 国内XBOX版は出ないって
- 144 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:03 ID:CprliUje
- >>142
まあたしかにあれがケンステージだってのは苦しいな。
他は全部対戦してるキャラのステージになってるし。
普通に考えて>>133なんでないの?
そもそも開発中のSSなんだし、オブジェがないくらいで騒がんでもよかろう。
- 145 名前:国内版Xboxで出ない理由 :04/05/08 10:08 ID:32FEwfKb
- 1.売上が予想以上に見込めない(6800円で15000本以上)
2.Xboxが普及していない為
3.移植費は開発自社持ち Xbox LIVEはマイクロ持ち
- 146 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:11 ID:JChxbjdX
- ケンステージは色が青っぽいからな。
あと正直べた移植にそんな開発費かかるとも思えないぞ、2−3人でできるんじゃないかな。
- 147 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:17 ID:32FEwfKb
- CAPCOM VS. SNK 2 EOが2,775しか売れなかったので、見きりを付けたのかもしれない。
いくら開発費がかかってないにせよ
あまりに売上を見込めないソフトを出すとは思えない。
- 148 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:20 ID:Y7NC8QFl
- ”PS2版が完全じゃない”の次は
”XBOX版の日本発売が無い”ですか。
カプコンも期待されてないんだな。
アウトモデリスタ出した位なら出すだろう。
- 149 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:23 ID:32FEwfKb
- 米国でのXBOX版CAPCOM VS. SNK 2 EOの売上 43,597本
アウトモデリスタを企画した人物は辻本・・・だからショウガナイヨ
- 150 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:31 ID:lXi3QwQU
- ほとんど広告ださなくてもこの手の(特に箱ユーザーで格闘ゲー買う層)
ものは情報がいきわたるし、ローカライズの手間なんてほとんどゼロ
機種間の移植の手間はカピコム謹製のアレが吸収するし
数千本でも利益はでるね。
ていうかいかにもマルチ展開向きのタイトルだ。
気持ちはわかりたくもないがわかっちゃうんだけど
これはでるってw
- 151 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:37 ID:CprliUje
- >>122も言ってるけど箱の問題はスティックだな。
DOA3のやつしか見たことない。
箱でマプカプ2やカプエス2やってるやつはスティックどうしてんの?
- 152 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:37 ID:ymjlGRc3
- オブジェが一つや二つたりなくても、サードとしてそれなりに遊べれば…
と、思ったがサードプレイヤーは基本的にマニアだからそうもいかんのか。
実際自分も紳士のしゃがみ大Kの浮きがDC版だと低いから、ゲーセン行っても練習するしなぁ。
- 153 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:41 ID:uFKwlXYK
- ハードの性能云々言ってるのはマニアじゃないだろ。
3rdの話には一切触れないし。
- 154 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:41 ID:32FEwfKb
- >>150
これが出るならハパ2がもう出ているはずだよ?国内 XBOX LIVE対応で
PS2 CAPCOM vs SNK 2 Millionaire Fighting 2001
米国 176,235
国内 289,049
GC CAPCOM VS. SNK 2 EO
米国 59,387
日本 14,663
- 155 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:43 ID:R0ORSaL5
- >>122
そこで、FIGHTING-EXスティックですよ。
8ボタン、スティック感はDOAのと同じ。
ホリから5000円くらいで売ってまつよ。
漏れは3rdのためにこれを買ったくらいですんでw
- 156 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:44 ID:uFKwlXYK
- >>153のマニアは3rdマニアの事ね。
あと問題のスクリーンショットだけど、
背景はケンステージで背景色はアレクステージってだけで
劣化でもなんでもない。。
- 157 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:46 ID:R0ORSaL5
- >>156
・・・・・・こいつには呆れる
- 158 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:47 ID:EwlFaX3n
- とりあえずMSも弾ふやしたいから普通に出すだろ
X-BOXワールドコレクションなんてローカライズ無しの洋ゲーだしてるくらいだし
- 159 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:48 ID:CprliUje
- >>155
お、なんだちゃんとしたスティック出てるんだ。知らんかった。
3rdが出るかどうかはわからんけど、マプカプ2と一緒に買うかも。
- 160 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:49 ID:JChxbjdX
- とりあえずパッドでやるためにPSのゼロ3であったような入力時間判定延長とかほしいな・・
ブロッキングの感覚かわっちゃいそうだけどだらだら家でやるにはあれべんりなんだよな。
- 161 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:53 ID:32FEwfKb
- もっと他にSSが無いの?ACとDC(L+スタートは無しの状態の物と)のSS
PS2版の公式のSSと比較すれば分かるし
- 162 名前:なまえをいれてください :04/05/08 10:59 ID:R0ORSaL5
- >>161
比較するなら、できればDCのVGAモードのSSを薦めるが。。
わざわざVGAボックスをキャプる香具師はいないしな。
やっぱTVモニタよりVGAの方がイイ! クッキリしすぎて、違和感もあるが良い味出してる
と思う。 ギルティとか3rdに限っての話だがw
やってるうちに慣れてくる。目疲れんしな。
- 163 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:00 ID:JChxbjdX
- http://www6.plala.or.jp/tosaka/download.htm
ここの他段コンボ動画でいいんじゃね?
正直静止画でぱっと見差がわかることはまずないと思うし、削るなら背景アニメからでしょうし。
- 164 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:10 ID:o1tN7CgM
- ID:ZEIzwda0
IDがゼルダっぽい。
XBOX出た事によって一つハッキリした。
このスレにいる粘着は瀬川でなく、アンチPS2。
つーことは発売日までネチネチ居座るつもりだろうか。
- 165 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:11 ID:32FEwfKb
- 背景ステージだけわかればいい
同じキャラを同じ位置に置いて、再現してみてくれ
PS2とDC(L+スタートでは無い状態の物)の比較で
- 166 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:14 ID:JChxbjdX
- >165
HPの画像が実機の出力とは限らないから無駄だと思うよ。
PS2といってもAVケーブルからD端子とかあるんだし。
- 167 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:17 ID:926I+x89
- XBOXのFIGHTING-EXスティックってそんなにいいの?
アーケード板のスレではXBOXでは他に使うのがないから使ってるって感じなんだけど。
家庭用アーケードスティックスレPart6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078958901/
PS2なんてさんざんスティックありながら6ボタン以上で合格点なのは
鉄拳4とソウルキャリバー2(鉄拳4とボタンの配置が違う)くらいみたい。
- 168 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:18 ID:32FEwfKb
- 画像そのものを比較するんじゃなくて、オブジェクトの位置とかね。
- 169 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:21 ID:R0ORSaL5
- >>168
自分でムックを片手にVGAボックスを繋いで確認すれ。
- 170 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:25 ID:CprliUje
- >>167
どっちにしろスティック部は交換するつもりの俺。
鉄拳4スティックも改造したしね。
困るのはスティックの数が増えて邪魔でしかたないってことだ。今既に四つもあるよ…
- 171 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:29 ID:Pya349Oh
- >>163
最多段凄いな。
幻影陣とかやり過ぎだろ。
- 172 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:30 ID:o1tN7CgM
- 開発途中のSSを見てオブジェが減らされるって騒いでる人はばかだよね。
協調性も常識もない。
どうせ買わないんならいいじゃん。
いつでるかわからん箱版を気長に待ちなさい。
- 173 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:33 ID:vbzaUJZs
- >>163
すげー
コンボ系以上にコンボしてるな
- 174 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:34 ID:CprliUje
- なぜそうやって意味もなく箱版を煽るような書き方をする?
PS2を煽ってるのと何もかわらんだろうに。
- 175 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:38 ID:wudyjsnF
- 社員「こんなに必死になっちゃって…あんたらがどうほざいていようが
PS2版3rdは○○移植だ。いま公開してるSSは○○なんだよ。」
って思われてそうだから発売するまで俺は移植度の話題には触れない。
- 176 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:42 ID:kqWmlDYI
- 箱ででるなら4800だろうね
いやー、楽しみ
- 177 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:45 ID:o1tN7CgM
- せっかく多機種展開してくれるってんだから素直に何も叩くなといいたい。
- 178 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:47 ID:8PI0hqMS
- >>176
ハパ2とセットでその値段?
- 179 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:51 ID:WrAxXAS3
- >>176
PS2版もよろしくお願いしますね。
格闘ゲームはPCで出したほうが良いのではないかと最近思えてきた。
最近のPCの性能高そうですし通信対戦もPCの方が手軽そうですし。
- 180 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:55 ID:kqWmlDYI
- >>178
セットかどうかわかんないけど
最近立て続けに発表してるLIVE対応アーケードタイトルは
一律4800ていう価格設定になってる
アーケードタイトルでひとくくりにした広告も大きく打ってるし
間違いないでしょう、たぶん、きっと
- 181 名前:なまえをいれてください :04/05/08 11:57 ID:Lm2T0kwz
- 海外版箱のハパ2とスト3 3rdセットの価格は8800〜9800円(税抜き)ぐらいじゃない?
- 182 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:00 ID:8PI0hqMS
- >>180
セットで『ストリートファイター アニバーサリーコレクション』として出ます。
- 183 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:01 ID:8PI0hqMS
- >>181
PS2版2つ買った方が安いってのも変じゃない?いくらlive対応とはいえ。
- 184 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:04 ID:Lm2T0kwz
- >>183
GGXX#リロードも
PS2 3800円 XBOX 4800円だから
それぞれ+1000円づつと考えるのが妥当
3800円×2+2000=9600円
- 185 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:05 ID:R0ORSaL5
- ちょと聞くが、GGXリロード(PS2)はほんとにACの完全移植なのか?
まぁそれによって3rdの移植度が決まる訳でもないがな。
- 186 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:07 ID:8PI0hqMS
- 心配しなくても全ハードDCと同程度の移植度になると思うよ。良くも悪くも。
- 187 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:07 ID:Lm2T0kwz
- >>185
PS2のは青版の移植 ストーリーモード抜きだけど
XBOXのはストーリーモードあり
- 188 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:08 ID:8PI0hqMS
- >>184
live対応で1000円増しなんかね。9600円のセット価格で8990円くらいか。
- 189 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:09 ID:Lm2T0kwz
- 海外でPS2/XBOXで出るんだから
セットの値段は普通のソフトの価格の二倍にしないとセットしか売れないと思うが
- 190 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:09 ID:amqf0Tno
- 糞箱でもでたら1000本も売れないだろうねw
ギルティでさえ2000本だけなんだから
- 191 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:11 ID:8PI0hqMS
- >>189
XBOX代とLiveキット代含めたらだいぶ減るよ
- 192 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:13 ID:Lm2T0kwz
- >>191
?どうゆうこと?ソフトのセットのことだよ?
ハイパースト2とストリートファイター3 3rdストライクのセット
- 193 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:14 ID:OFogz5+j
- >>170
ファイティングスティックEXはボタンの方が問題じゃないか。
http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HXB-01
全ボタンアナログ仕様みたいだぞ。
実際に触ったことないからどんなもんか知らないけど。
- 194 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:16 ID:R0ORSaL5
- 今の日本の箱は売り上げ本数よりソフトの充実を計ることがポイント。
カプ糞もMSの援助で喜んで出してくれるさ。
それに箱版だから、かなりコア層にとACライクに仕上げてくれるに違いない。
- 195 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:17 ID:8PI0hqMS
- >>192
XBOX版では単体で出ないから。それにPS2所有者とXBOX所有者の数も違うじゃん?
- 196 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:18 ID:CprliUje
- >>193
ボタンはよっぽどのことがない限り妥協できるが
モコモコした押し具合だったら…やだなぁ。
- 197 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:21 ID:R0ORSaL5
- >>196
・・・・所持者から言うと、若干モコモコしてるっす^^;
スティック部分はパーフェクトな出来なだけに、実に惜しい。
- 198 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:22 ID:Lm2T0kwz
- >>195
もしかしてXBOXのハードとのセットと思ってるの?
違うよ?
ゲームオンラインで過去にみた感じだと
海外ではハパ2と3rdのセットをPS2/XBOX 6月22日に出すとか
- 199 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:23 ID:8PI0hqMS
- >>198
いや思って無いよ。クイターで見たのは海外ではハパ2と3rdセットはXBOXしか情報が無くて秋頃発売、となっていた。
- 200 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:24 ID:8PI0hqMS
- >>198
おっとっと、それにしたって「セットしか買わない」っていう理由にはならなくないか?
- 201 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:25 ID:Lm2T0kwz
- >>199
それはクイターの誤訳だろ?
- 202 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:26 ID:lXi3QwQU
- いやっほぉぉぉ!
箱版マンセー
- 203 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:27 ID:CprliUje
- >>197
若干かぁ・・・ま、妥協できる範囲であることに期待して買うつもり。
- 204 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:27 ID:Lm2T0kwz
- 2つのソフトが遊べて一づつ買うより安いセットなら、普通にセットを買うでしょ?>>200
- 205 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:29 ID:8PI0hqMS
- >>201
ignにも発売時期の情報は無い。E3の情報だけど。でもPS2版も出るんだね。ただそれでもセットの方が安くなかったらセットなんか誰も買わないだろ。
- 206 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:30 ID:orxiVgsh
- >>181
定価6800のカオス館あたりでボッタクリの88〜9800てトコではないだろうか。
リージョンフリーなら、オレはそれくらい出すけどね。
ウルフェンみたいに海外版でもLive繋げるなら、それくらい価値あるだろう。
- 207 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:30 ID:8PI0hqMS
- >>204
セットの方が高かったらセットが全く売れないだろ。確実に個別に2つ買う。セットで何か付けば別だけどね。
それにセットでも「俺はハパ2いらないし」とか「3rdはやらん」というヤツは絶対にいる。
- 208 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:32 ID:8PI0hqMS
- 悪い。IGNには発売日情報あったわ。秋発売って。
- 209 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:34 ID:o1tN7CgM
- セットで7000円だな。
- 210 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:34 ID:Lm2T0kwz
- 海外では日本の限定版みたいな内容(>>1の奴)は出せないからそれの代わりでしょ
3990円×2=7980円より高いだろ
海外のPS2/XBOX ハパ2と3rdのセットは
- 211 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:37 ID:Lm2T0kwz
- >>207
普通に利率が低いセットが売れない方がカプコンには得になる。
8800円ぐらいだろうなセットの値段は
- 212 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:41 ID:8PI0hqMS
- >>211
あーXBOX版の3rd単体を1000増しと考えてるのか。
つーか俺が言いたいのは「セットが2つの値段の総計より高かったらセットの売り上げが0」ってことなんだが
>>211が言いたいのは「セットが2つの値段の総計より安かったらセットしか売れない」ってことじゃないの?
- 213 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:44 ID:Lm2T0kwz
- 両方とも俺かよ?
- 214 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:45 ID:8PI0hqMS
- >>213
どゆこと?
- 215 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:48 ID:Lm2T0kwz
- セットの利点はパッケージが一つで場所を取らないことだろ
つーか同じことを言ってるのに、ごちゃごちゃになってるな
- 216 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:53 ID:8PI0hqMS
- とりあえず、XBOXで出るハパ2・3rdそれぞれの値段の仮定とセットの価格の予想を書いて欲しいんだが。
俺が思うに、
ハパ2 3990円
3rd 3990円
で、合計が7980円でそ。
そんでセットは7980円以下だろうと思うわけだけど。
セット料金は割引にしないと意味が無いってのが俺の考えなんだけど>>215も同じだったの?
単体が7980円でセットが8800円程度じゃセット買う人は相当ブルジョワかバカじゃないか?「パッケージが場所を取らない」だけじゃ理由にならんし。
- 217 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:55 ID:AjKq20TK
- ハパ2 3rdが各3990円
7980円のセットにすると単品の方が売れる
ハパ2 3rdが各4800円
8800円のセットにするとセットの方が売れる
- 218 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:56 ID:8PI0hqMS
- >>217
そうそうそれ。
- 219 名前:なまえをいれてください :04/05/08 12:58 ID:AjKq20TK
- >>191と>>195の意味って何?
- 220 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:01 ID:8PI0hqMS
- >>219
ちょっと勘違いしてた。セットはPS2じゃ出ないと思っていた。
- 221 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:03 ID:AjKq20TK
- ここからおかしくなった気がする>>183
183 :なまえをいれてください :04/05/08 12:01 ID:8PI0hqMS
>>181
PS2版2つ買った方が安いってのも変じゃない?いくらlive対応とはいえ。
3990×2=7980
4800×2=9600 割引で8800としても
>>183のいう「PS2版2つ買った方が安い」高くなるし
- 222 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:06 ID:GMlhw22T
- そもそも海外ではPS2ででるのもセット版
XBOXのが国内ででるとしてセットででるとはかぎらんよ
- 223 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:09 ID:AjKq20TK
- XBOXは海外版のみだろう
- 224 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:10 ID:1SdObt9V
- PS2オンリーユーザーがXBOX版は日本では出ないと必死
- 225 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:15 ID:AjKq20TK
- Xboxを持っているなら、当然Xboxもアジア版Xboxや北米版Xboxを買っているだよね?
- 226 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:16 ID:8PI0hqMS
- >>221
だから勘違いしてた。そのときの考え「PS2版はセットで出ない」と思ってたの。
>>181は3990円でセット8800以上って言ってるのかと思った。
それで「PS2の単体の方2つ買った方が安いじゃん、いくらlive対応とはいえセットの方がが高いってのはおかしい」って言ってる。
でもギルティギアの例で「live対応なら1000円増し」があるんだと聞いて>>188。
で、>>189がレス。まさか「セット料金の方が安かったら単体の方誰も買わなくなる」なんて意見だとは思わないから
「XBOXよりPS2の方が人口が多いし新たにXBOXやLIVEを買ったらそれだけで高いんだからPS2版のソフト単体を買う人は多い」と言っている。
- 227 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:23 ID:8PI0hqMS
- つーかスレ汚して申し訳ない。
- 228 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:27 ID:R0ORSaL5
- 箱版3rdマンセーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 229 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:30 ID:CtKPpxJG
- 結局おまえらカプンコ大好きっ子なんじゃねえか(≧ω≦)ぷっ!
- 230 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:33 ID:8PI0hqMS
- なんでもいいから全部買っちゃうぞばかやろー!PS2版も買うし箱版も買うぞーーーーーーーーーーーー!
- 231 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:35 ID:CtKPpxJG
- >>230
IDがマイクロソフト
- 232 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:36 ID:TpFX7ci3
- 多機種3rd発売ばんじゃ〜い
- 233 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:49 ID:hTVpeIEn
- >>225
なんでアジア晩箱をかわにゃならんのよ
- 234 名前:なまえをいれてください :04/05/08 13:50 ID:n7zNCZw+
- まあ売れないけどな
- 235 名前:なまえをいれてください :04/05/08 14:32 ID:R0ORSaL5
- スレが落ち着いたなw
ぬ・・・・・PS2如きに3rdなんて100万年はえーんだYO!!
わかったかぁステ信者w
- 236 名前:なまえをいれてください :04/05/08 14:33 ID:xif2jSbG
- 隠しキャラの出し方おしえてください。
- 237 名前:なまえをいれてください :04/05/08 14:56 ID:iusK2kOt
- 全キャラクリア
- 238 名前:なまえをいれてください :04/05/08 15:16 ID:xif2jSbG
- ありがとうございます。
おかげでキャミィ出せました。
なんか全然イメージ変わってますね>キャミィ
- 239 名前:なまえをいれてください :04/05/08 15:17 ID:h/8tajaj
- キャミィが出るのか?なんでキャミィ?
- 240 名前:なまえをいれてください :04/05/08 15:32 ID:X1CLyL7H
- ザンギだせ。ザンギュラ。
: 'l゙ケ'lli、
l: : ,,,llll,illl―:、,: °
: .r'" `゙~` : `, : : :
: : : :、 : : │ : : : ..':
. : : : .l,: _,,,、.::,,,,,,,、 ,l_.: : : :
: : : : .il!: ゙゙゙’、:::: ̄: ::”il# : :
: : : : : : .{ll,,l,, .、,,.,,,,! ./:,f'll゜ : lタ..,、v
: : : : : : : `'゙li,".ill!!lllli、:",/l" : : : : ,゙,,,..,、 : :
: : : : : : : : : ,,rlllg,:゚゚゙゙”: :,,lll゙:'l゚ラi: .‘`":"ゝ≡ : : :
: : : : : : : ._,r″,l.'llllliilllliilll゙:] .'l,: : ゚'n:,,,,,,.,,,,,.: : : : : : :
- 241 名前:240 :04/05/08 15:36 ID:X1CLyL7H
- ageちまった。スマン。
- 242 名前:なまえをいれてください :04/05/08 17:10 ID:AThLy3av
- ここでXBOXワールドコレクションとして
海外版ベタ移植ですよ
翻訳すら無し
- 243 名前:なまえをいれてください :04/05/08 17:21 ID:8YG87Nmz
- それでいいんじゃね?
てか翻訳ってなに翻訳すんだ?
- 244 名前:なまえをいれてください :04/05/08 17:22 ID:kqWmlDYI
- ま、言語設定で勝利メッセージが日本語になるなら何も問題はないけどね
ハイストがセットだった場合、ベガやらバルログやらややこしいだろうけど
- 245 名前:なまえをいれてください :04/05/08 17:42 ID:QzHOYOUY
- お前らオハヨウ!!(・ω・)ノシ
- 246 名前:なまえをいれてください :04/05/08 17:51 ID:N/NdfJek
- ↑ 英国かヨーロッパへ在住でつか? イイでつねヨーロッパへ旅行したいもなー
- 247 名前:なまえをいれてください :04/05/08 17:53 ID:QzHOYOUY
- 朝かと思ってたら夕方じゃねーかよ・・・_| ̄|○
- 248 名前:なまえをいれてください :04/05/08 18:01 ID:VqA/OzZL
- マジ寝ボケだと…!
今時漫画でもめったにお目にかかれないこんなレアケースに2chで遭遇できるとは。
私の人生もまだ捨てたものじゃない…!
- 249 名前:なまえをいれてください :04/05/08 18:08 ID:j+68etQb
- おまいらストVにサガットでたらどんな性能になるとおもう?
- 250 名前:なまえをいれてください :04/05/08 18:22 ID:N/NdfJek
- 箱版3rdリリース決定AGE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 251 名前:なまえをいれてください :04/05/08 18:33 ID:MD2/nI9r
- 海外版、のみなんでsage
- 252 名前:なまえをいれてください :04/05/08 18:35 ID:IUaWOIQs
- XBOX版が海外のみとか必死な奴がいるな・・・
今までの流れからして100%出るってのに。
- 253 名前:なまえをいれてください :04/05/08 18:41 ID:5lXmUZhS
- サターン版すと3はまだですか?
もう7年も待っているんですが
- 254 名前:なまえをいれてください :04/05/08 18:44 ID:N/NdfJek
- PS2じゃ3rdの完全移植どころか1stさえ不可能だという結論。
いきなり3rdだもんな。 順序踏まえて自信持ててから3rdを考えれつうのw
- 255 名前:なまえをいれてください :04/05/08 18:45 ID:KjlO8/wU
- >>254箱版はどうなんだよ
箱も同じじゃないかグスン
- 256 名前:なまえをいれてください :04/05/08 18:47 ID:N/NdfJek
- >>254
箱で劣化しようもんなら、DCで我慢するしかあるめー?
ま、箱の余裕なスペックを持ってすれば必ず完璧なものができる筈。
- 257 名前:なまえをいれてください :04/05/08 19:09 ID:QzHOYOUY
- >>254
新しいことをやらなければ続編が出れば出るほどソースが洗練されて
軽く小さくなるってことをしらんのか
- 258 名前:なまえをいれてください :04/05/08 19:20 ID:8YG87Nmz
- こういうスレにはわざと対立させようとする輩がくるから
どっちも相手すんなっつーの
- 259 名前:なまえをいれてください :04/05/08 19:25 ID:6t17VrTI
- というか朝から一人ID変えて粘着してるだけだろ
- 260 名前:なまえをいれてください :04/05/08 19:31 ID:0iI9KXm2
- 254はID変えてるのが分かりやすいな
- 261 名前:なまえをいれてください :04/05/08 19:33 ID:GuVRtllV
- また機種がどうのこうの言ってるバカが現れてるな
スレタイ読めっての
sageれないやつか?知障なのは
- 262 名前:なまえをいれてください :04/05/08 19:33 ID:Ew3YP5Rt
- 箱とPS2は全然違うだろ。アホか。それに売れなくても一応将来のために出してんだよ(きっと)。
北米じゃ箱がかなり売れまくってるんだから仕方ないだろ。ソニーなんて借金だらけでいつ潰れるか。
- 263 名前:なまえをいれてください :04/05/08 19:37 ID:QzHOYOUY
- カプコンが一番借金まみれなわけだが
- 264 名前:なまえをいれてください :04/05/08 20:39 ID:2OH0byQd
- とりあえず荒らしとして通報しときました
- 265 名前:なまえをいれてください :04/05/08 20:42 ID:q3h94xuu
- ギルティって人気ありそうだけど箱版じゃ散々な売上だったのか。
個人的に移植度はどうでもよくてネット機能だけが箱版の注目点だったが
いろんな対戦相手探すのは苦労しそうだな。外人とはラグあって無理だし。
まあ過疎なのはPS2版がネット対応してたとしても同じだろうが。
なんか自分の機種の方が売れてくれなきゃ死ぬ勢いのゲーマーが多いな。
コンシューマーオンリーな作品でもないというのに理由がわからん。
むなしくないか?その論争。
- 266 名前:なまえをいれてください :04/05/08 20:49 ID:TbUekKOO
- しかもその論拠が脚立だからな
- 267 名前:なまえをいれてください :04/05/08 21:02 ID:CRvQvkQW
- じゃ、その”脚立”の件をどう言い訳するよ?w
糞ステ信者君w
- 268 名前:なまえをいれてください :04/05/08 21:08 ID:6ENMNPUU
- 放置でお願いしまーす。
- 269 名前:なまえをいれてください :04/05/08 21:11 ID:IJBMzFEo
- >>267
お前IDちょこちょこ変えて何やってんの?
マジで荒らしで通報されるよ?
- 270 名前:なまえをいれてください :04/05/08 21:27 ID:Ew3YP5Rt
- >>263
ソニーの借金は兆ですよ。
- 271 名前:なまえをいれてください :04/05/08 21:31 ID:SJB28tjn
- 糞箱信者ウザイ
- 272 名前:なまえをいれてください :04/05/08 21:34 ID:HpdmZVVf
- >>266
脚立ワロタ。そんなん、なんだかんだで何年もストシリーズやってきた
俺でも言われなきゃ気づかんし、気にならんわw
あぁ、早くシステムディレクションつかって3D格闘ゲーごっこで一夜明かしてぇ・・
- 273 名前:なまえをいれてください :04/05/08 21:39 ID:hCtwVRfQ
- >3D格闘ゲーごっこ
どうやってやるの?
- 274 名前:なまえをいれてください :04/05/08 21:45 ID:JTa9r+rl
- 言葉の意味は分からんがとにかく凄い自信だ>きゃたつ
- 275 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:00 ID:hCtwVRfQ
- え!?
ブスは韓国が発祥の地ニd(略
- 276 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:00 ID:hCtwVRfQ
- 誤爆したw
- 277 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:14 ID:dsQbww5f
- XBOX版の日本発売のソース出せ
- 278 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:20 ID:oG5IcUZg
- >>265
売れてはいないけど町のゲーセンより相手豊富だと思うぞ
都心部のゲーセン以外やる奴固定な店ばかりだろうし
- 279 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:36 ID:pz2U43BB
- でまだPS2版の移植度を把握するために開発画面とかみた香具師いないの?
もうそろそろそういう香具師出てきてもイイ頃なんだがな(´・ω・`)
- 280 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:40 ID:AGvMSrvu
- っていうか凶箱って帯域遅すぎじゃん。
メモリ沢山あっても読み込みが遅そうだ。
- 281 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:42 ID:YnP+w516
- 本家で秋発売か。
なら、日本のストIIIの売上に影響を懸念して、
出るにしても、少なくとも8月以降の発表。
実際には半年遅れの年末〜年始が妥当ではないでしょか??
箱版を待ってPS2版を買い控えるってのはあり得ないな〜
Live対応って時点で話は別だけど。
- 282 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:43 ID:YO40GMrF
- これってE3に出展されるんでしょ?だったら見に行けば移植度
わかるんじゃない?
- 283 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:45 ID:ygv2r1Bt
- 年末までカプコンが倒産していないかどうか
- 284 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:47 ID:PLqc3GQC
- スト3の移植度確認の為だけにロスまで行くブルジョアさん大募集。俺はパス
- 285 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:50 ID:QzHOYOUY
- >>284
ファミ通あたりがDVD付きの雑誌でレポートすんじゃない?
- 286 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:51 ID:ZgDDdnaa
- 俺にとっちゃ移植度なんて大して関係ねーよ。
どっちにしたってPS2でやるであろうマルチマッチングBBよりはまだ箱のLiveの方が快適だろ。
箱以外選択肢は無いな。
- 287 名前:なまえをいれてください :04/05/08 22:56 ID:dsQbww5f
- だから箱版が発売されるっていうのはどっから出たんだよ
確かに海外では普及してるし出す価値もあるが
日本でって・・・
- 288 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:00 ID:o2fcX6AX
- GGXXですら2千本以下しか売れてねえから日本では出ないかも>箱
- 289 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:02 ID:hCtwVRfQ
- >>282
マジ!!!!!!!!!!!???????????????????????????
E3tte日本時間13日の3時だかだから猛すぐじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 290 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:03 ID:amqf0Tno
- 糞箱で出る筈ねーだろ
>286
妄想乙
- 291 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:04 ID:G9kZsv1Q
- はっきり言わせて貰えば
移植度云々よりハードの将来性で選ぶ。
もう終わりが見えてるハードでやりたくねーよ
- 292 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:04 ID:ngxbsdKQ
- GGXXはPS2で無印が15万、青リロが7万売れたから今更箱版買う奴なんていねえだろ
- 293 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:07 ID:hCtwVRfQ
- >>292
同意。
しかもPS2版の出来は文句なし
無駄な読み込みを省いて早く読み込むモードなんかもあるし(1週間前ほどに気付いたんだけどw)
- 294 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:13 ID:WrAxXAS3
- >>283
それはたぶんありませんよ。
年末にバイオ4を発売するんで早くても来年の春ぐらいじゃないかとおもいます。
・・・バイオ4で巻き返してくれカプコン・・・
- 295 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:13 ID:huzCouq1
- ハード的に余裕ない証拠だそれ。↑
箱版は、もうどこでもロードないで?w
- 296 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:15 ID:lI0dN5E4
- >>288
別に箱で出して売れなくてもPS2版が売れれば問題ない、マブカプの時みたいにw
- 297 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:16 ID:hCtwVRfQ
- http://homepage2.nifty.com/club-fc/image/karate.wmv
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
なんか、けりとかこういうのマジで出来るんだなw
- 298 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:22 ID:xif2jSbG
- 新体操じゃん・・
- 299 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:27 ID:QzHOYOUY
- >>298
お前勇者だな。どうせグロだろうと思って、俺は見ようかどうか迷ってたのに。
- 300 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:28 ID:WrAxXAS3
- すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇEEEEEEEEHHHH!!
・・・が擦れ違いですね
とりあえずすばらしい映像をありがとう。心から感謝するよ。
- 301 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:32 ID:hCtwVRfQ
- 実写版SF3
- 302 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:37 ID:WrAxXAS3
- リアル暴走竜巻旋風脚
- 303 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:40 ID:0panLn5g
- 感動した。すげえ。
- 304 名前:なまえをいれてください :04/05/08 23:45 ID:0qruhC8D
- 新体操みたいですごいけど全くもって攻撃力が無さそうだな(w
K-1MAXのイルマッツがこんな蹴りやるけど。
- 305 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:12 ID:yz0PHLPy
- 体操といえばGEOがスポンサーの団体w
- 306 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:13 ID:0edhn4Tw
- その昔、とあるゲーム雑誌にて、
実際に竜巻旋風脚が出来てたとしても、2回転に達する前に破壊力は無くなる。
と骨法の先生が言っていた
- 307 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:16 ID:yz0PHLPy
- >>306
ファミ通?
ひげのオヤジが出てるの見たことあったような気がする。
- 308 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:19 ID:oPzzHhUQ
- ま、実際の旋風脚は180度後ろを蹴る技だしな。
デモンストレーションなら、テコンドーもすごいな。
空中3段蹴りできっちりバラバラに位置された板を割ったのなんか、
ゲームよりも非現実的とさえ思えた。
- 309 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:24 ID:LnKqwgrt
- アミノ式のCMとか見てもなんか不自然に感じたりするしなぁ。
それよりスト3は人間離れした動きでも人間ぽく動いてるからすごい。まぁアニメとかだったら当たり前なのかもしれないけど。
- 310 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:29 ID:0edhn4Tw
- 休み時間にダブル旋風脚を極めんとしてたよ
懐かしいのお
- 311 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:34 ID:8pUzZ9ss
- 誰か!誰かリアル空中コンボができるものはおらぬか!
- 312 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:41 ID:rX1iW5Ok
- ジェットリーの映画で我慢すれ
- 313 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:48 ID:yz0PHLPy
- >>312
スウォーズマンはいいね。
- 314 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:48 ID:Nwa3wPzc
- もうこんな2D格闘の力作は永遠にでねーだろうな
- 315 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:57 ID:sawkKx6h
- 新作作ってるのは芋屋とサミーくらいだからな。
この2つじゃ無理だろう。
- 316 名前:なまえをいれてください :04/05/09 00:59 ID:rX1iW5Ok
- バク天というテレビ番組で、さりげなく昇龍拳を放った芸人がいた
- 317 名前:なまえをいれてください :04/05/09 01:06 ID:9Ii02nQ9
- 何故この時期にメジャーハードへ移植するのか、しかもコア向けなのに値段が安いのか
これは新作の布石に違いない
- 318 名前:なまえをいれてください :04/05/09 01:07 ID:rvPOmHrk
- >>317
┐(´∀`)┌
- 319 名前:なまえをいれてください :04/05/09 01:14 ID:QbhoKjz4
- ┐('〜`;)┌
- 320 名前:なまえをいれてください :04/05/09 01:18 ID:ZvSF9OP/
- まじで楽しみだよスト3
DC持ってるんだけどスティック持ってないからPS2で出るの待ってたよ!
ゲーセンではゴウキしか使った事なかったからイブキとか練習したいなぁ
- 321 名前:なまえをいれてください :04/05/09 01:31 ID:8pUzZ9ss
- >>320
PS2版出たら、一緒に春麗対策練ろうな。
- 322 名前:なまえをいれてください :04/05/09 01:39 ID:IB4q/hhF
- ハイパースト2とせっとでX箱移植らしいですよ。
ttp://xbox.ign.com/articles/512/512237p1.html
- 323 名前:なまえをいれてください :04/05/09 01:54 ID:pzNUav9k
- >>320
ぶっぱなし闇時雨に命をかけろ
- 324 名前:なまえをいれてください :04/05/09 01:58 ID:pzNUav9k
- ↓>>290の一言↓
- 325 名前:320 :04/05/09 02:10 ID:ZvSF9OP/
- >>321
あいよ!Qとか使ってみたいよ!一人でも長く遊べそうだ
- 326 名前:なまえをいれてください :04/05/09 02:20 ID:waud89hT
- 俺はスト2からリュウ1直線。
2番目に使うのはベガだけど3にはいないしな。
- 327 名前:なまえをいれてください :04/05/09 02:25 ID:tZ6oqOY0
- 早く寝ろ
- 328 名前:なまえをいれてください :04/05/09 02:37 ID:cgCI/YKE
- :::::::::::::::::::::::::::::::: .;--;,
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; >>327
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i < >
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; < >
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" < マ >
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; < >
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" < ジ >
::::::: |. i'" "; < . >
::::::: |; `-、.,;''" < で >
:::::::: i; `'-----j < !!? >
- 329 名前:なまえをいれてください :04/05/09 02:48 ID:tZ6oqOY0
- >>328
, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ
くく
- 330 名前:なまえをいれてください :04/05/09 05:53 ID:6Ir05Rfl
- おい!出てもいないソフトが箱ならアクセス無いとかって上で吠えてる奴!
カプエス2の読み込み機種別で比べた事あんのかよ?
オレなぞは末期のカプ信者なので全機種のカプ2持っててアクセス比べたら
DC>>PS2(HD)>>PS2(生)>>箱>>GC
だったぞ。
箱っつーだけで
- 331 名前:330 :04/05/09 05:56 ID:6Ir05Rfl
- そこまで騒げるパワーをもすこし他に回せ。
('A`)ウッカリソーシンシチマッタ・・・
- 332 名前:なまえをいれてください :04/05/09 05:59 ID:l+BUuINE
- PS2(HD)>>PS2(生)
ってどゆこと?
- 333 名前:なまえをいれてください :04/05/09 06:02 ID:sawkKx6h
- ロード最速ハードのGC版が一番遅いのか・・・
- 334 名前:なまえをいれてください :04/05/09 06:18 ID:1nT4si6X
- DCもDVD−ROM使用ならあらゆるステージで寿命もまだあったのにの。
箱は内臓のHDDを駆使すればキャリ2並の速さになるわ。
- 335 名前:なまえをいれてください :04/05/09 06:28 ID:l+BUuINE
- >330
さしぶりにPS2のカプエス2ほりだしてやってみたがやっぱHDDはセーブデータだけに対応してるみたいだぞ
ほんとに末期の信者なのか
- 336 名前:なまえをいれてください :04/05/09 07:07 ID:wOVU48I/
- >>335
ちゃんとインスコしろよ
- 337 名前:330 :04/05/09 07:26 ID:6Ir05Rfl
- >>335
インストすると540MBくらい使うぞ
- 338 名前:なまえをいれてください :04/05/09 08:10 ID:NkY0rKDh
- 2003年12月 ハイパーストリートファイターII
2004年07月 ストリートファイターIII 3rd STRIKE
2004年10月 ヴァンパイアクロニクル+
2004年12月 ストリートファイターZERO3↑
- 339 名前:なまえをいれてください :04/05/09 08:31 ID:pzNUav9k
- 夢も希望もないラインナップでつね
- 340 名前:なまえをいれてください :04/05/09 08:40 ID:1nT4si6X
- ゴミステキエロ
- 341 名前:なまえをいれてください :04/05/09 08:45 ID:/KxS3hev
- >>338
そのアイディアもらった
- 342 名前:なまえをいれてください :04/05/09 09:23 ID:pKoIVsr8
- ストリートファイターZERO3 ↑(アッパー)カット
PS2 発売未定
リュウ(殺意) ケン 春麗 ダルシム ザンギエフ ガイル ブランカ E本田
キャミィ フェイロン Tホーク DJ
バイソン(EX) バルログ サガット ベガ(ファイナル) 豪鬼(真豪鬼)
ナッシュ さくら(日焼け) ローズ R. ミカ かりん ダン ユーリ ユーニ
アドン バーディー 元 イーグル(NEW)
ガイ ソドム コーディー ロレント マキ(NEW) アンドレ(ヒューゴー)(NEW)
ユン(NEW) ヤン(NEW)
できればスト1の激と李
ファイナルファイト ハガーとエディを追加して欲しい
- 343 名前:なまえをいれてください :04/05/09 09:25 ID:GO6Lu8L5
- SNK出展E3
PS2 『KOF MAXIMUM IMPACT』(日本:発売未定/米国:2004年9月)
PS2 『METAL SLUG 4 & 5 Combo』(米国:2004年第2四半期〜2005年上半期)
PS2 『THE KING OF FIGHTERS 2002 & 2003』(米国:2004年第2四半期〜2005年上半期)
Xbox『METAL SLUG 3』(日本:2004年6月24日/米国:2004年5月下旬)
Xbox『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』(日本:発売未定/米国:2004年9月)
GBA 『METAL SLUG ADVANCE』(日本:今夏/米国:2004年8月)
PS2/Xbox『サムライスピリッツ零』(日本:2004年6月24日/米国:発売未定)
PS2/Xbox『サムライスピリッツ零SPECIAL』(米国:発売未定)
- 344 名前:なまえをいれてください :04/05/09 09:39 ID:1nT4si6X
- ↑ 断じて「SNK」ではなぁぁぁぁぁぁぁぁっぁい!!!!!!!!!!!
- 345 名前:なまえをいれてください :04/05/09 10:02 ID:0sH6mzLv
- あれ?
GC版は?
- 346 名前:なまえをいれてください :04/05/09 10:08 ID:vNkPnQY9
- GCは格ゲーをやるハードではない。
- 347 名前:なまえをいれてください :04/05/09 10:26 ID:z6X5AVKr
- メタスラ4と5のセットに飽き足らず
02と03までもか
サムゼロSPもあっちだけで販売?
- 348 名前:なまえをいれてください :04/05/09 11:37 ID:R5cpq3UX
- ZERO3移植ってどこからの情報?
- 349 名前:なまえをいれてください :04/05/09 12:07 ID:XJY9Wrod
- 寝た
- 350 名前:なまえをいれてください :04/05/09 12:39 ID:+tLW8unI
- >>348
願望
- 351 名前:なまえをいれてください :04/05/09 12:42 ID:+tLW8unI
- >>347
PS2版はスペシャルの要素を含んで6/24に発売する
- 352 名前:なまえをいれてください :04/05/09 12:52 ID:yg6qeuQF
- 本当なら嬉しい
- 353 名前:なまえをいれてください :04/05/09 15:57 ID:7jX0bTh3
- なぁ、今までずっと気になっていたんだが
スト3のボスは北斗のユダのパクリ・・いやオマージュだよな?
- 354 名前:なまえをいれてください :04/05/09 16:01 ID:YPzHe9Z8
- >>353
叶姉妹の姉説濃厚
- 355 名前:なまえをいれてください :04/05/09 16:12 ID:l+BUuINE
- ユダって連載のときはあのパンツはいてなかった気がするんだが気のせいだろうか・・
>336
うわまじだ、インストールの項目なんてはじめてしったよ・・
- 356 名前:なまえをいれてください :04/05/09 17:11 ID:mwNlIbiY
- まあ孔子暗黒伝もだな
- 357 名前:なまえをいれてください :04/05/09 17:26 ID:S1IPZR+a
- >>355はコピーしたの使ってるから説明書ないんだな
- 358 名前:なまえをいれてください :04/05/09 18:00 ID:pzNUav9k
- AC移植もののマニュアルって読むか?
家庭用ですらほぼ読まないのに
- 359 名前:なまえをいれてください :04/05/09 18:15 ID:/KxS3hev
- 僕の場合ソフトを買う→急いで家に帰ると見せかけて店の中をブラブラする→そろそろ帰ろ、と思い店を出る→
→なぜかゲーセンに着く→150円ほど使う
→家に帰る→ハードを出す→ソフトを起動しつつ説明書を読む→レッツプレイする
といった感じですかね。読みますよ。
- 360 名前:なまえをいれてください :04/05/09 18:18 ID:41M7FF1x
- 俺は帰りの電車の中で読むぞ!
楽しみなゲームに対する礼儀の一種だ。俺流の。
- 361 名前:なまえをいれてください :04/05/09 18:25 ID:pzNUav9k
- >>360
たまーに居ますね・・・ゲームとかCDとかのインストみてる人・・・
喪前のためにあえて言おう
やめとけ
- 362 名前:なまえをいれてください :04/05/09 18:36 ID:WH88ggo2
- >>361
CDは別にいいんじゃない?
- 363 名前:飛び込みに真昇竜当てるのウマイよ :04/05/09 18:45 ID:fAmlIawz
- 俺はリュウの真昇竜とユリアンのエイジス使いで、ゲーセンでの勝率は4:6(上級者相手だと2:8くらい)なんだけど、チュンリーとかケンに死ぬほど負けちまう。
一番嫌いなキャラは幻影ユンなんだけど・・・。
リュウってターゲットコンボとかないの?
- 364 名前:なまえをいれてください :04/05/09 18:46 ID:41M7FF1x
- >>361
やめねーよ。言っただろう、俺の礼儀なんだ。
なんでやめた方がいいんだ?お前の価値観を押し付けるなよ。
誰に迷惑かけるでも無いのに。
マンガや文庫を読むのと同じだろ
- 365 名前:なまえをいれてください :04/05/09 18:47 ID:lmepPSTf
- ゲームのサントラCDだと更に恥さらしだな。
- 366 名前:なまえをいれてください :04/05/09 18:56 ID:YJklM+6/
- >>363
遠強P→強K
威力はまあまあ、ちょっとかっこいい。
- 367 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:09 ID:fAmlIawz
- >>366
おお。
ありがとう。パンチからキックにいくのか。今からやってみる。
他にも、起き攻めに→中パンチかリープやるんだけどそのあとは何かコンボになるのはある?リープ→真昇竜くらいしかわからない。しかも軽くシビアでゲーセン初級者な俺には実戦で狙える技じゃないんだよ。
何かオススメのを教えて。
- 368 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:11 ID:f2PSE4cF
- >>364
キモイ
- 369 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:16 ID:fAmlIawz
- 遠強P→強Kのターゲットコンボやってみた。
なかなか距離がシビア!
強Kがカスるんだけど、これは牽制的な役割になるんだろうか?
つーかカッコイイなw
強、強と当たるのが凄い。リュウっぽくていいね。
- 370 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:22 ID:/KxS3hev
- 真空波動拳などの多段飛び道具
って全段ブロッキング出来るんですか?教えてください。
- 371 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:22 ID:k97G8Shz
- >>367
言っとくけどリュウのTCは使えないぞ
そんな暇あったら灼熱撃っとけ
- 372 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:24 ID:kAk1MQbS
- 強P強Kは一度だけ遠距離対空で強Pブロらせて蹴り殺したことある
- 373 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:29 ID:oPzzHhUQ
- >>353
マジンガーZというとても古いアニメの阿修羅男爵説が濃厚。
理由はそいつも体半分で赤と青だから。
>>369
リュウのターゲットコンボは、体がでかいヒューゴーなんかには
地上けん制にも飛び込みけん制にもなったりするかも。
>>371
激しく真理なのだが、そんな味気ないこと言うなよ。
あのカッコイイTCをわざわざ使うのは、真昇龍と似たような
楽しさがある。
- 374 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:30 ID:fAmlIawz
- とりあえず真昇竜だがEX使いまくりな戦法。
真空波動は気分で使ったり。たまにデンジンでお遊び。
この前チュンリーのキコウショウを全部ブロッキングしてるのを見たから真空波動も可能じゃない?
ちなみにそいつはダドリーの連打パンチも全部ブロッキングしたり、色々と見せてくれる。そんで乱入→死亡。ランキングとかも上位一人で独占するようなやつだから多分うちのゲーセンで最強。そいつ相手に最近1ラウンドくらい取れるようになってきた。
ゲーセン最高だよ。
- 375 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:41 ID:UTgGDIos
- 真空波動BLは割と簡単。だけど、BLの途中でリュウが動けるようになるから足払いで殺される可能性大。
気功掌BLは激ムズ。
- 376 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:50 ID:kAk1MQbS
- 連続BLの時、ちょっとずつ進むキャラとか後退するキャラとか居るけど
あれで後退するキャラは連続BLのタイミングズレたりして死ぬ
- 377 名前:なまえをいれてください :04/05/09 19:55 ID:HTE9JLlf
- >>373
たしかに実用性よりはこだわり・見た目の好みのほうが重要だね。
俺はケン(神竜拳)とヒューゴー(ギガス)使ってる。
特に神竜拳はコンボより生で当てるのを快感としているので勝率はそう高くない。
強さだけを求めるなら、疾風迅雷脚選んで下中P振っとく方がどう考えても勝てるしね。
>>374
真空波動拳は難しくないよ。タイミングが全く一緒だから、ギルの飛び道具とか灼熱波動拳が出来ればそれの延長。
遠くから撃ってきたときとか練習してみるといいかも。
ただ、近くで全段ブロッキングしてるとリュウの方が早く動けるから、途中からガードした方が良い。
- 378 名前:なまえをいれてください :04/05/09 21:26 ID:QdaHQOWV
- 隆は真昇龍が一番使える
真昇龍は防御の為に使うくらいが一番当たる
- 379 名前:なまえをいれてください :04/05/09 21:31 ID:AXvdsCZr
- >>377
真空波動拳はブロッキング可能だけど、
波動拳キャンセルで出されるともう無理だ…
あれで削られて負けると、なぜか普通に削られて負けるよりショックがでかい。
- 380 名前:なまえをいれてください :04/05/09 21:55 ID:7qN9O+e6
- DC版は低解像度だったけど、PS2版はどうなの?
- 381 名前:なまえをいれてください :04/05/09 22:01 ID:ArmUy7O2
- >DC版は低解像度だったけど、PS2版はどうなの?
電源ON後、スタート+Lボタンを押下しながら
タイトル画面表示まで押続ける。
高解像度モード
- 382 名前:なまえをいれてください :04/05/09 22:15 ID:pgyzYZ5m
- アレックスのしゃがみ強P
からなんか入りますか?
- 383 名前:なまえをいれてください :04/05/09 22:18 ID:/+dNTG68
- >>382
二段目だけあたったときはEXエアニーがはいったはず。
EXじゃなくてもよかったかもしれん。
- 384 名前:なまえをいれてください :04/05/09 22:22 ID:S1IPZR+a
- 解像度の高低もワカラン馬鹿がいるのか・・・
- 385 名前:なまえをいれてください :04/05/09 22:27 ID:Br3l20j+
- 元々解像度の結構低いゲームだからなあ。
ぼやけてると解像度は知らない人には分かりにくいんじゃないか?
クッキリさせてもドットがガタつくのでますます分かりにくいかも。
- 386 名前:なまえをいれてください :04/05/09 22:46 ID:j3aigZN1
- なんでいちいち解像度を640とかにすうrんだろうな?
おりじなると同じかいぞうどでPS2でうごかせばいいのに。
- 387 名前:なまえをいれてください :04/05/09 23:16 ID:5Hmx0iO/
- >>386
あれと同じ解像度をTVが出力できないんじゃないの?
リフレッシュレートの問題で。
- 388 名前:なまえをいれてください :04/05/09 23:37 ID:wnSQpBHq
- 専門用語('A`)ワカンネ
- 389 名前:なまえをいれてください :04/05/09 23:40 ID:uOz+W4nF
- つか、なんでネット対戦に対応してないの?
ナローの時のシステムと違って、自前インフラ要らない対戦格闘ゲーのネット対戦に、
そんなにコストとは思えないんだが・・・・
- 390 名前:なまえをいれてください :04/05/09 23:41 ID:uOz+W4nF
- ×コストとは
○コストかかるとは
- 391 名前:なまえをいれてください :04/05/09 23:43 ID:YPzHe9Z8
- かかるよー('A`)y−〜
- 392 名前:なまえをいれてください :04/05/09 23:48 ID:fAmlIawz
- 利用者多い→鯖代多い→無理ぽ?
何をもって多いとするかはわからないけどとりあえず多いとしとこう。ネットででも対戦したくなるような人気格ゲーだから。
あとDCからのベタ移植で小金儲けたいだけだと思われる。
だからわざわざネット機能付けると金かかるからやめたんじゃない?
カプンコにメールで聞いてみれば?
案外そういうメール多かったらネット対応してくれたりして。まだ発売まで少し時間あるし。
俺はネット対戦キボン派
- 393 名前:なまえをいれてください :04/05/09 23:50 ID:ynuYFdET
- >>373
ストVのボスは「人造人間キカイダー」のギルが元ネタ。体が半分青で半分赤なのもキカイダーがモデル。
知ったかぶりは良くない。
- 394 名前:なまえをいれてください :04/05/09 23:52 ID:l6oZcG/r
- 左右反転キャラの実験だよ
- 395 名前:なまえをいれてください :04/05/09 23:59 ID:LAUdQ3X1
- でも(北米)のXbox版はLive対応なんだよな。
ネット部分を丸投げできるから楽なのかな。
これが、ハードメーカーの対応の差か・・・・
- 396 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:02 ID:yJeA8DQr
- ギルの左右色違いって単純にアニメパターン2倍描いてるの?
それとも色切り替えたりしてるだけ?
- 397 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:17 ID:UFHdodlJ
- >>396
パレチェンだと思う。でもボール出すときはアニメーションも逆かな?
- 398 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:18 ID:UFHdodlJ
- 訂正、逆っていうか左右入れ替えというか。とにかくパンツの前後が入れ替わらないのでアニメパターン2倍ではないです。
- 399 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:18 ID:Ka2SI2sc
- MD北斗のケンシロウは、右向きと左向きを別々に描いてたな。
違うのは腕だけだが。
>>393
ロボ刑事Kといい、特撮も好きなんだなあ。
そういやメタルダーも赤青だったなあ。
- 400 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:19 ID:xJ6uu/Cb
- AC公式ページにのってる
『プログレッシブヒットフレーム』処理とは何ですか?
「対戦に、より質の高いリアリティ(当たり感覚)を生み出す」とあるけど・・・。
- 401 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:20 ID:UFHdodlJ
- 319 名前:あきまん ◆TmvWHwePEc 投稿日:04/02/13(金) 13:08 ID:Pu9GuBJW
だが、グラフィックに弱い企画マンは時に自分で力を持ちたくて
その権利をZEROあたりから行使する事になった
けっか
俺はグラフィックの品質管理に関してはとても責任が終えなくなるのだが
そのカタチばかりの管理だけは延々と1日中やることになり
それで10年が過ぎることとなる
その最後がスト3サード
バビル2世の雑魚やスペル星人が諸手をあげて賛同される時代に
突入するわけだ
そのキャラデザ会の時にはじめて心が折れ
みんなに心の中でさよならをした
これはあってはいけないことだ
ほんとうにすまん
だそうな。かわいそうなあきまん氏。
- 402 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:22 ID:UFHdodlJ
- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~otare/Pages/3rdyougo.html
>>400
- 403 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:23 ID:IL4lpmmU
- ユリアンのキャラコンセプトって
ギルをそのままだしちゃ大戦バランスが
めちゃくちゃだし
弱くするのもなんだかなぁ
って感じ?
- 404 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:30 ID:tI3/Cr3J
- 確か昔読んだ開発者インタビューではきちんとアニメパターンは左右別々に描いたと言っていた。
今までもやってみたかったが容量の関係で出来なかった。基板が新しくなって容量の心配が解消され、また新しい「ストリートファイター」と言う事で新しいボスを作る時に実験的に作ってみた、と言うような内容のコメントを読んだ事がある。
- 405 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:31 ID:q7jFNp+c
- >>393
ただの質問だろ。
知識はひけらかすだけにしとけ。
- 406 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:33 ID:UFHdodlJ
- >>404
左右で別画像の可能性はあるけど「描いた」ってのは無いんじゃないかなぁ。
どう考えてもパレットチェンジで出来るし。それがリアルタイムで無理でも画像編集はパレチェンだと思う。
とりあえずソースが無いことには確かなことは言えないからなぁ。どうやってんだろ。
- 407 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:51 ID:EOQsNC3B
- ギルってダイの大冒険とユダをあわせただけじゃないの?
ググッてみたけどキカイダーが元ネタとは思えんよ・・・
- 408 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:53 ID:7vCaDNCG
- >>401
スレのアドレス希望
- 409 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:56 ID:iZ9ESUKQ
- あきまんスレだと思ったけどIDが出てるから別のとこかな?
- 410 名前:なまえをいれてください :04/05/10 00:57 ID:45l7q300
- 限定版の対戦動画ってDCの公式のやつじゃないよな・・・?
- 411 名前:なまえをいれてください :04/05/10 01:00 ID:fdZE3Dyw
- >>408
ゲハだ。
- 412 名前:なまえをいれてください :04/05/10 01:02 ID:UFHdodlJ
- >>408
俺はあきまんスレでコピペされてるのをコピペしただけです
- 413 名前:なまえをいれてください :04/05/10 01:28 ID:yTdjyEbx
- >403
なんかギルふたりだすとスプライトが足りなくてユリアンできた
とかカプコン社員に聞いたが・・(スト3関係者ではない)
- 414 名前:なまえをいれてください :04/05/10 01:58 ID:oKSpFYA/
- ttp://up.isp.2ch.net/up/339cfff7f847.jpg
このシーン、まさにそのまんまなんだよね。。。
- 415 名前:なまえをいれてください :04/05/10 02:15 ID:ehaMFax5
- >>387
意味わかんねー。
おまいの言い方だと、CPS3基板は普通のTVじゃプレイできないってことになるな。
んなわけねえだろ。
- 416 名前:なまえをいれてください :04/05/10 03:47 ID:exxQKWdr
- こむずかしいはなしはわかりません、ぼくらには。
- 417 名前:なまえをいれてください :04/05/10 04:15 ID:xCCV0gyr
- うっ結局通信対戦無いのか。
MHも落ち着いて来てるしMMBBの鯖を33rdに回すのは十分可能だと
思うんだが… ムックの為だけに買うのはキツイものがあるな。
>415
出力できないことはないけど、ドットが潰れて綺麗さに欠ける。
内部的に解像度変換された結果ドットが潰れるので、それなら最初から
解像度を合わせて出力した方がクオリティが上がる。
- 418 名前:なまえをいれてください :04/05/10 04:43 ID:ehaMFax5
- >>417
あたま大丈夫か?CPS3の解像度でドットなんか潰れないよ。
31khzのVGAで出力しているポリゴン系ならわかるが。
実際にCPS3をTVに出力して出直して来い。
- 419 名前:なまえをいれてください :04/05/10 05:13 ID:q7jFNp+c
- >>418
お前は人への口の聞き方をママに教わって出直して来い。
ガキがいると荒れるんだよ。
- 420 名前:なまえをいれてください :04/05/10 07:24 ID:qjFzqcOP
- CPS3の出力って15kHzじゃないの?
31kHzだったら確かに普通のテレビに表示させるにはダウンスキャンしないとダメだけど。
- 421 名前:なまえをいれてください :04/05/10 08:24 ID:Hx9Ky21o
- Winny開発者がタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!されるみたい。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/10/news008.html
- 422 名前:なまえをいれてください :04/05/10 12:23 ID:EOQsNC3B
- これでネット犯罪者が減るといいのだが・・・・
- 423 名前:なまえをいれてください :04/05/10 13:05 ID:mrclGtQ4
- 横640ってことは横384が320に減ってるってことか
- 424 名前:なまえをいれてください :04/05/10 14:15 ID:TAuZ/CEi
- >>374>>377>>379
>波動拳キャンセルで出されるともう無理だ…
同様に、波動拳キャンセル>電迅波動拳を
レバー高速回転&ボタン連打で高速&高Lv(3〜4HITはいける)
&高難度BL発射
と言うテクニックもあるが、
結局あんまり実用的ではないようだ。
対豪鬼やレミー専用だろうか?
誰か隆詳しい人いない?
- 425 名前:なまえをいれてください :04/05/10 16:14 ID:LdiYPL6R
- 昨日、久しぶりにDC・アケステ・サード引っ張りだして練習しました。
ブロッキングはやっぱり爽快ですね。
- 426 名前:なまえをいれてください :04/05/10 17:15 ID:exxQKWdr
- 窮地でブロッキング成功すると脳汁垂れ流しになるよね
- 427 名前:なまえをいれてください :04/05/10 17:28 ID:GkuxcitU
- え!?
PS2版ってネット対戦できないの?
ホントだったらイラネ(゚听)
こりゃ箱版しか選択肢無いのかね。
- 428 名前:なまえをいれてください :04/05/10 17:31 ID:P4yoSCik
- 箱版は確定なのか?1万行かない気もするが。
- 429 名前:なまえをいれてください :04/05/10 17:43 ID:uNSmZsks
- エレナさえいればイイよ
- 430 名前:なまえをいれてください :04/05/10 18:20 ID:LGkbEB7Y
- >>429
Wインパクトでもやってろ(w
- 431 名前:なまえをいれてください :04/05/10 19:00 ID:EOQsNC3B
- エレナって3rdでアニメパターン減ってない?
- 432 名前:なまえをいれてください :04/05/10 19:01 ID:dMJSX0Ss
- >>414
三つ編みがメガプリティーだな
壁紙にしてみたけどなんか洗脳されそうだったからやめた
>>422
まあ、無理だろうな
ナイフや包丁の製造会社を殺人ほう助で潰すくらいナンセンスな話だ
そもそもnyって自作のポエムを交換するためのソフトじゃんなぁ
ところでもしも限定版のムックが
ジャンプコミックス並に縮小されてたらどうするよ?
- 433 名前:370 :04/05/10 19:14 ID:jRSpFX2W
- >>374
れすサンクスです。
ブロッキング出来るんですね!これから努力して真空波動拳全段風呂できるよう頑張ります。
いつの間にか公式サイト更新されてたんですね。知らなんだ。
- 434 名前:てゆーか :04/05/10 19:24 ID:O2I1Dyz0
- ダルシム様を拝めおめーら
www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/files/dhalsim.html
- 435 名前:なまえをいれてください :04/05/10 19:47 ID:TwsBZTsh
- つーかDCのダブルインパクト
って結構移植度が悪いような気がするんだ
- 436 名前:なまえをいれてください :04/05/10 19:49 ID:EOQsNC3B
- なんだって〜 (゚Д゚)
- 437 名前:なまえをいれてください :04/05/10 20:06 ID:Z9TezPmF
- >>435
Wの方が3rdよりアニメーション綺麗なのに?
- 438 名前:なまえをいれてください :04/05/10 20:16 ID:LdiYPL6R
- >>437
サードよりWのヒットエフェクトや効果音が好き。
- 439 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:01 ID:Raf93ekS
- 海外では、ネット対戦可能なスト3の凶箱版の発売が確定してる
↓
最近の箱ゲーは実際はリージョンフリーのが多い
↓
過去の例から、海外ゲーでも日本でLive接続可能
↓
つまり国内でもネット対戦可能
↓
ウマー
- 440 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:14 ID:dMJSX0Ss
- ただ箱カプエス2の出来は悲惨そのものだったからなぁ
(ロード激長、変な音消えバグあり)
ロードなんてDC版は体感時間はほぼ0だったのに
明らかに長かった(DCで1秒、箱で4〜5秒)
PS2も箱もあんま期待出来ないかもナ
人柱待った方が利口かも
- 441 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:17 ID:Raf93ekS
- >>440
音消えバグは、オンラインアップデートで直った(w。この辺りは凶箱ならでは。
ロード時間だが、俺もDCと凶箱版両方持ってるけど、違い分からなかったけどなぁ。
少なくとも、凶箱版も気になるような長さじゃないし。
- 442 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:22 ID:f5/oV8S+
- 箱ロードそんなに長いか。キャッシュたまってからと言いますか少しプレイした後なら結構早いですよ。といってもPS2の段階ですでに早いからな。
- 443 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:33 ID:FwmBJQJX
- カプエス2はどれ買っても変わらんという事か
現在、PS2、DCどちらを買おうか迷ってる
GCも持ってるが勿論、候補から外れてますわ
- 444 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:36 ID:eFNblyn8
- >>443
DCは挑発がやりにくい。
PS2は鉄拳4・キャバー2スティックだと出撃順の変更ができない。
後は持ってるスティック次第で。
- 445 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:48 ID:yEhEXNHh
- >>424
下大Pキャンセル電刃(2〜3?)がコンボになるが・・・
勝ちたいなら電刃はやめた方がいいだろうなぁ。
- 446 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:49 ID:jRSpFX2W
- カプエス2のPS2のベスト版は前転キャンセルが出来ないらしいですよ。
そうですよね>>446さん?
- 447 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:51 ID:dMJSX0Ss
- キユキター
- 448 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:51 ID:jRSpFX2W
- って俺ですか・・・吊ってきます。
- 449 名前:なまえをいれてください :04/05/10 21:53 ID:eFNblyn8
- >>446
誰に聞いてるのかわからないけど、ベスト版は前キャンできないらしい。
それでもまだ回り込み自体強すぎだけどね。
てか、なぜカプ側に回り込みがあるのかと…
- 450 名前:なまえをいれてください :04/05/10 22:02 ID:A62EPDCx
- >>449
禿同。Cには回り込み不要
- 451 名前:なまえをいれてください :04/05/10 22:27 ID:exxQKWdr
- カプエス2のブロッキングは脳汁が出ないので買う時は注意。
というかオリコンのあるゲームはつまらんたい。スト3のユンでギリギリ。
- 452 名前:なまえをいれてください :04/05/10 22:38 ID:dMJSX0Ss
- PとKグルーブ以外は認めない
- 453 名前:なまえをいれてください :04/05/10 22:42 ID:hRMKxtCB
- >>451
ギリギリアウト
- 454 名前:なまえをいれてください :04/05/10 22:48 ID:eFNblyn8
- >>452
Pは弱すぎ。レシオで負けてる相手にBL挑む意味がない。レシオシステムと相性悪すぎた。
そのくせガードゲージの異様な短さで、BLを強要される。
せめてアドバンシングガードがあればまだ何とかなったのだが。
- 455 名前:なまえをいれてください :04/05/10 23:08 ID:v4WAOI7Y
- かぷの回り込みはJOJOで採用されてるから別にいいんでないの。
>>451
ユンのオリコンはゲージ極短、ヒット確認で発動可能、画面どこからでもお手玉可能
と最悪レベルだと思うけど。
ユン自体崩し能力高いからガードできてもたちわるい。
あと光もないし。
- 456 名前:なまえをいれてください :04/05/10 23:25 ID:iDPcbQ2U
- でも、発動無敵技が欲しくて揚砲を選んでしまうヘタレな俺・・・
- 457 名前:なまえをいれてください :04/05/10 23:45 ID:UwhyI5Rv
- ユンのSAはどれも性能いいな
- 458 名前:なまえをいれてください :04/05/10 23:48 ID:exxQKWdr
- ゲームとしてはあんな技があってもギリギリと言う意味。
キャラとしてはアウト。
実際ゲーセンで相手にユン使われると萎える。
カプエスには隠しボス扱いでギルとオロチだして欲しかった。
そんで家庭用でどっちが強いか戦わせてみたかった。肉体派(?)対飛び道具派。
当然ギルが強いに100ギル。
- 459 名前:なまえをいれてください :04/05/10 23:54 ID:dMJSX0Ss
- 豪鬼とルガールじゃもう役不足だよな
- 460 名前:なまえをいれてください :04/05/10 23:58 ID:ynzyrEL4
- >>458
俺はユン自体はギリギリOKだが、開幕後いきなりバックダッシュして下中Pシャカシャカ振る奴は勘弁だな。
エイジスユリアンも疾風ケンもだが。
- 461 名前:なまえをいれてください :04/05/11 00:00 ID:9HUn5n/I
- リュウ使う奴って強い奴多いよな
こだわりみたいのを感じる
- 462 名前:なまえをいれてください :04/05/11 00:02 ID:WcO1wzZ+
- >>459
「役不足」の使い方に気をつけろ。
最近は鬼の首取ったかのように突っ込んでくる奴がいるからな。
あと「確信犯」も。
- 463 名前:なまえをいれてください :04/05/11 00:07 ID:iLXv5Jqu
- >>462
尊敬しているんだよ。ゴウキを。
- 464 名前:なまえをいれてください :04/05/11 00:07 ID:V0Gy5g5T
- 俺、真昇竜リュウ使いだけど永遠の中級者さ。
地元ゲーセンで勝率5割だから中級者と名乗っていいかわからないけどね。
全ての技がふっとばしってのに美学を感じてしまう弱リュウ。
- 465 名前:なまえをいれてください :04/05/11 00:17 ID:r1kuIzIr
- >>461
たぶん付き合いの長い奴が多いんだろうな。
特別性能の良いキャラでもないんだけどな。
- 466 名前:なまえをいれてください :04/05/11 00:19 ID:boZOylT7
- http://upq3new.ddo.jp/img/3911.zip
俺の動画コレクションの中から秘蔵の1本をプレゼント。
ストVに見えないかもしれないがw
- 467 名前:なまえをいれてください :04/05/11 00:34 ID:KLS1a0/G
- >>466
グッジョブ!
どれもこれも目を疑うなーー。
これを見ると、俺は3rdの10分の1も楽しめて無いと思ったり。
- 468 名前:なまえをいれてください :04/05/11 00:44 ID:WcO1wzZ+
- >>466
ノクテュルヌで勝ちポーズきめるレミーが良いな。
- 469 名前:なまえをいれてください :04/05/11 00:53 ID:wDOZejTx
- >>462
「役不足」は、459の使い方でも間違ってない。
岩波国語辞典より。
- 470 名前:なまえをいれてください :04/05/11 01:07 ID:An1LmMMu
- プログレなんたらフレームの解説を読んでみた。
コマとコマの間の当たり判定を補完する処理のようですね。
ってことは、これが仮にスト2に採用された場合、
強ヨガファイアを引き付け波動拳で抜けられなくなるってことですかね
- 471 名前:なまえをいれてください :04/05/11 01:24 ID:pTeX6CUi
- >>469
まあ間違われすぎて、そっちの意味が一般的になってたくらいだからな。
でも、最近また良い意味での、てか本来の意味での「役不足」が台頭してきたじゃない?
ややこしいことしないで欲しいよ。おかげで役不足って言葉使えないよな。どっちにしろ誤解受けるから。
言葉の意味の変遷ってのがあるんだから、安易に本来の意味とかふりかざしても言葉が混乱するだけだっての。
と、国語学専攻の俺なんかは熱く考えるわけだが。
- 472 名前:なまえをいれてください :04/05/11 01:24 ID:56HytcDF
- >>470
そのとおりです
- 473 名前:なまえをいれてください :04/05/11 01:27 ID:VFGbqLJM
- つーか、ストリートファイター3シリーズ全部PS2に出して欲しいんだけど
- 474 名前:なまえをいれてください :04/05/11 01:45 ID:An1LmMMu
- >>472
ども。イグザクトリーですな。
>>473
わしは3rdベースで背景やら声やらが変更できればいいや。
- 475 名前:なまえをいれてください :04/05/11 01:45 ID:e+IC/Gpi
- 動画見て気付いたんだけど
ナレーションの声がモータルコンバットの人っぽくね?
- 476 名前:なまえをいれてください :04/05/11 03:27 ID:V0Gy5g5T
- エレナのふんどしが初回特典だったらなぁ_| ̄|○
- 477 名前:なまえをいれてください :04/05/11 03:46 ID:5qiPHhdq
- ユリアンorギルのふんどしがランダムで入っています
シークレットでエレナのふんどしです
- 478 名前:なまえをいれてください :04/05/11 04:00 ID:V0Gy5g5T
- 応募券6枚あつめると抽選で500名にまことのふんどしが当たるの?
- 479 名前:なまえをいれてください :04/05/11 04:57 ID:X98okQ9d
- 仙人オロのありがたいふんどしが当たります
- 480 名前:なまえをいれてください :04/05/11 04:58 ID:mIaSc0Ws
- あー。俺もアーケードの対戦ムービーなら持ってるけど
アップしようか?
- 481 名前:まことのピヨりがエロいと思う :04/05/11 05:03 ID:V0Gy5g5T
- ところでいぶきってノーパンですか?
- 482 名前:なまえをいれてください :04/05/11 05:13 ID:ofsowk/x
- >>480
(・∀・)Please!!
- 483 名前:なまえをいれてください :04/05/11 05:19 ID:mIaSc0Ws
- >>482
どこにすればいいの?
- 484 名前:なまえをいれてください :04/05/11 05:27 ID:mIaSc0Ws
- 6時前には家を出るので
- 485 名前:なまえをいれてください :04/05/11 05:37 ID:8uxwpVaX
- 箱版3rd完全移植期待大AGE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 486 名前:なまえをいれてください :04/05/11 05:38 ID:mIaSc0Ws
- >>482
おーい、どこのUPろーだつかえばいいんだよう
時間無いのよう
- 487 名前:480 :04/05/11 05:50 ID:mIaSc0Ws
- もう行きます むびうぷはかえってきたらやります
- 488 名前:480 :04/05/11 11:27 ID:mIaSc0Ws
- かえってきました それでどこにうぷすればよいのでしょうか
- 489 名前:なまえをいれてください :04/05/11 12:44 ID:PXS24vJJ
- >>480
苺とかでいいんじゃないか?
- 490 名前:なまえをいれてください :04/05/11 12:57 ID:/dkfS/Ir
- |||||||||||
| _、_ |
| ,_ノ` |
\__/
F1
- 491 名前:なまえをいれてください :04/05/11 13:13 ID:/l73lqNJ
- え"ッ!? 投稿者:コマ乳ばばあ 投稿日: 5月10日(月)23時57分54秒
知りませんよー私は。
なのでワタームさん、あと宜しくですー (^^)>
- 492 名前:I :04/05/11 13:25 ID:o+bOcNb2
- うちの友人に
「スト3シリーズ3部作の性能のキャラ全員使えるハイパースト3なら、3800円の価値があったのに」
と言っていたな。
ちなみにその友人はPS2版マヴカプ2を「最初から56人使える」と勘違いして定価で買って泣いた過去
がある。
- 493 名前:なまえをいれてください :04/05/11 13:57 ID:W3RN8M02
- >>480
動画期待してます
- 494 名前:なまえをいれてください :04/05/11 14:04 ID:aXzPmhJa
- >>488
サイズくらい言えや
http://www.aiolos-imgboard.com/linkv/linkv.html
- 495 名前:480 :04/05/11 14:32 ID:FqnHh8Hs
- >>494
4〜50メガはある 圧縮するか?
ちっちゃいのもあるよ
- 496 名前:なまえをいれてください :04/05/11 15:00 ID:yMIMTI4D
- おまかせします
- 497 名前:なまえをいれてください :04/05/11 15:05 ID:56HytcDF
- >>492
?何故泣くんだ?
- 498 名前:480 :04/05/11 15:09 ID:FqnHh8Hs
- たびたび悪いんだけど、
苺でうpの仕方がわかんないっす
- 499 名前:なまえをいれてください :04/05/11 15:11 ID:PXplQgIA
- ヴァンパイアしかりハイパースト2しかり
シリーズもの混ぜると駄作になる傾向があるからな
やらん方がいい
- 500 名前:なまえをいれてください :04/05/11 15:13 ID:aXzPmhJa
- なにが分からないのかわからないんだが…
上げようとしてるモノのサイズは?
- 501 名前:480 :04/05/11 15:15 ID:FqnHh8Hs
- >>500
ttp://strawberry.atnifty.com/index2.shtml
まず、苺って↑?
ここまで正しい?
- 502 名前:なまえをいれてください :04/05/11 15:19 ID:56HytcDF
- >>501
ばかっ!いちご100%のことだよ!
- 503 名前:480 :04/05/11 15:21 ID:FqnHh8Hs
- >>502
それはどこにあるの?
- 504 名前:なまえをいれてください :04/05/11 15:21 ID:aXzPmhJa
- あってる
あとはファイルの大きさにあわせてSn1-5から選べばいい
- 505 名前:なまえをいれてください :04/05/11 15:24 ID:WFghDbKi
- >>492
三部作を一つにまとめたハイパーもいいけど、DCのWインパクトみたいにそれぞれ個別にして安価で出てほしい。
- 506 名前:なまえをいれてください :04/05/11 15:25 ID:ewo5nT1Y
- 「ストリートファイター」がXboxLive対応で登場、米国
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/capcom/040508000532.html
■ハイパーストリートファイター2
基本的に日本でPS2向けに発売されたものと内容は特に変わらないようです。過去シリーズから様々なバージョンのキャラクターが登場します。しかし最大の特徴としてオンラインでの1対1対戦が可能になります。
PS2版情報
■ストリートファイター3:サードストライク
PS2で7月発売予定のこのタイトルも入ります。
PS2版情報
米国で2004年秋発売予定です。日本での展開は不明です。
- 507 名前:480 :04/05/11 15:56 ID:PGIXQXUc
- >>504
たびたびすまない
WINZIPで圧縮したけど40メガ超えてしまった
もっとでかいところは無いかな
- 508 名前:なまえをいれてください :04/05/11 16:07 ID:56HytcDF
- >>507
40Mならrarで分割圧縮は?
- 509 名前:480 :04/05/11 16:12 ID:PGIXQXUc
- あと、小さめのファイルで何度か試みたが、
なぜかサーバーが見つかりませんと出る
なぜだろう?
- 510 名前:なまえをいれてください :04/05/11 17:28 ID:aXzPmhJa
- じゃ、49は?
鯖エラーは知らん。そこまで面倒みれない。
- 511 名前:なまえをいれてください :04/05/11 19:00 ID:SmnZi7rz
- 俺はほとんど受け流しが出来ないんだが今日久々にゲーセン出やったらボコられた
ほとんどの攻撃受け流さえてぼこぼこ
ここに来るやつらはあのくらいやるんだろうなあ
- 512 名前:なまえをいれてください :04/05/11 19:05 ID:pSDB+L9b
- DC版で初体験
ギル倒せなくてやめたレベルですがなにか
- 513 名前:なまえをいれてください :04/05/11 19:06 ID:NTVoIktN
- ブロッキング仕込むことに慣れてきたけど、取れた時に反応して動くの( ´Д`)ムズッ
- 514 名前:なまえをいれてください :04/05/11 19:37 ID:V0Gy5g5T
- ここに来るのはアケ板のレベルについてけないけどスト3好きなヘタレが多いと言ってみるtest
俺は知識に技術がついて行けないヘタレさ
- 515 名前:なまえをいれてください :04/05/12 12:58 ID:/dpaySDb
- >>514
アケ版は初心者を除外しすぎだと思う。
だからこういう場があっても良いなり。
- 516 名前:なまえをいれてください :04/05/12 13:00 ID:sPcTsztW
- >>513
とりあえずはブロ成功したら通常技を入れるのがいい。
昇竜とかの必殺技の方が出が早いから、そっちの方が良さそうに感じるけど実際は中くらいの通常技でいいよ。
それに慣れたらキャンセルして必殺技とか。
- 517 名前:なまえをいれてください :04/05/12 14:19 ID:Phu0yPGn
- PSPでヴァンパイアが出るみたい、ついでにストZEROも出してくんねーかな。
- 518 名前:なまえをいれてください :04/05/12 14:52 ID:MDoSBJ2n
- http://image.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040512/13/images/06.jpg
ヴァンパイア、PSPに出る
- 519 名前:なまえをいれてください :04/05/12 15:08 ID:9j5lxKdV
- ヴァンパイア クロニクルだろ?
- 520 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:11 ID:MDoSBJ2n
カプコン新作キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
http://gamespot.com/ps2/adventure/capcomfightingjam/screenindex.html
- 521 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:12 ID:MDoSBJ2n
- をーざー度とかも出ちゃってるウウウウウうううううううううウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まんせえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 522 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:16 ID:ujJoArYo
- おおおおまいらもちつつけうkぁsdjf@あい
- 523 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:19 ID:/dpaySDb
- できればマプカプの方向には行って欲しくないな。
ところで、ガイルはカプエスのデザインなのね・・・個人的には描き直して欲しいが。
- 524 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:20 ID:MDoSBJ2n
- カプエスのカプコンオンリーバージョンだな。
機種はアドレスを見るとPS2
3rdはこれがあるから出したのか・・・?
- 525 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:23 ID:Phu0yPGn
- ウォーザードキャラキター ヽ(´ー`)ノ ワーイ
- 526 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:25 ID:MDoSBJ2n
- http://image.com.com/gamespot/images/2004/screen0/920737_20040511_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2004/screen0/920737_20040511_screen002.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2004/screen0/920737_20040511_screen003.jpg
- 527 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:26 ID:ZJ6hEb0g
- えっと、MUGENですよねこれ?
そうだよね・・_| ̄|○
- 528 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:29 ID:W2o/Iro1
- 背景に居るってこたーイブキも本田も出ないのか
- 529 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:40 ID:VSodxalU
- カプコンの新作ってPSP用ソフトでしょ?
- 530 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:49 ID:nq7/KCPX
- >>529
それはヴァンパイア
これはまた別物
- 531 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:52 ID:VSodxalU
- これはなにででるかはきまってない?
- 532 名前:なまえをいれてください :04/05/12 16:59 ID:FgDasBlw
- 超遅レスだが、X−BOX版カプエス2読み込み遅いよ
キャッシュ云々の話は知らんが、早くなったとは全然感じないので
ネタではないかと。
- 533 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:06 ID:LrJ6bmkz
- >>527
MUGENなの?
>>532
蒸し返すなよ。空気読めないやつだな。
- 534 名前:カプコンファイティングジャムってこんな感じ? :04/05/12 17:07 ID:RTNxkvOx
- ●ストリートファイターII
リュウ ケン 春麗 ダルシム ザンギエフ ガイル ブランカ E本田(出ないっぽい)
キャミィ フェイロン Tホーク DJ
バイソン(EX) バルログ サガット ベガ(ファイナル)豪鬼(真豪鬼)
●ウォーザード
レオ ムクロ タオ タバサ ボスキャラ
●ヴァンパイア
ジェダ バレッタ キュービー モリガン(リリス) デミトリ
アナカリス ビクトル ザベル レイレイ ガロン
フェリシア オルバス サスカッチ ビシャモン(朧ビシャモン) ドノヴァン
フォボス パイロン
●デビルメイクライ
ダンテ トリッシュ
●魔界村
アーサー レッドアリーマー
●MAVEL.VS.CAPCOM 2
ルビィハート ソンソン アミンゴ
- 535 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:10 ID:nq7/KCPX
- >>531
>>524
- 536 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:10 ID:7M8JrEi4
- >>531
>>526は、PS2
ttp://gamespot.com/ps2/adventure/capcomfightingjam/index.html
Tech Information: 1-4 Playersは、ミスだと思うが気になる。
- 537 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:30 ID:hxNQRqhv
- ウォーザードキャラとカプエスキャラの色数違う?
- 538 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:34 ID:MDoSBJ2n
- 37 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/05/12 17:31 ID:c8SV6KjI
http://www.mugicha.net/upload/src/up0224.jpg
http://www.mugicha.net/upload/src/up0225.jpg
カプコンファイティングジャム
祭
- 539 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:35 ID:7M8JrEi4
- >>537
表現方法が違うから違和感があるんだと思う。
- 540 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:36 ID:7M8JrEi4
- >>538
アーケードでも出るのか!
- 541 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:39 ID:RAdlNQ41
- 新作が出る事は大いに喜ばしいが
キャラのドット絵がほとんど使い回しなのがorz
- 542 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:43 ID:MDoSBJ2n
- >>541
×ほとんど
○全部
- 543 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:45 ID:CxKFrUsZ
- スゲーつまんなそう
- 544 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:45 ID:/dpaySDb
- またユンでるのか。めぐまれてるなぁ。
あっ、まさかタバサ出ないなんてことはないだろうな。
- 545 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:51 ID:TNRqVRTm
- >>538
森気楼のデミトリ様に萌え ハァハァ。
カプに技術者がいないのはわかったけど、
この先もずっとドット絵は使い回しする気なんだろうか…
でも、イングリッドは新しく打ち込んでるはずだよねぇ?
- 546 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:55 ID:TNRqVRTm
- >>538
ツカ、X箱で出るなら3rdもやっぱ箱出すんじゃネ?
- 547 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:56 ID:FajV6if6
- カプコンファイティングストリートの例の3人はSammy.VS.CAPCOMに出るっぽいからこれも使いまわしかな?
- 548 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:58 ID:o09qVh4X
- カプコンファイティングジャムってCFJって略せばいいのか?
ギルは出て欲しいな。カプコン最強を決める戦いにこいつが居ないのはおかしい
- 549 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:59 ID:QNEg9w8e
- カプコンの2D格闘の歴史がわかる資料的な作品!
これでバランスが良かったら最高だろうな・・・>CFJ
- 550 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:59 ID:MDoSBJ2n
- >>546
言うまでも無い。
PS2オンリーユーザーが前まで必死に否定してただけ。
つーか、過去に他作品出ている時点で出るのは馬鹿でも解る。
- 551 名前:なまえをいれてください :04/05/12 17:59 ID:EYjV0sLx
- おまえら、ここを祭りの会場にする気か?
- 552 名前:なまえをいれてください :04/05/12 18:02 ID:RAdlNQ41
- というか作品ごちゃまぜ作品は大概バランスしょっぱいしなぁ
やっぱPS2版3rdが待ち遠しい
- 553 名前:なまえをいれてください :04/05/12 18:03 ID:o09qVh4X
- Wが待ち遠しい・・・
4thとZERO4はもうないからな。
- 554 名前:なまえをいれてください :04/05/12 18:08 ID:W9JXtZVO
- アケ板にみんな行って下さい
- 555 名前:なまえをいれてください :04/05/12 18:13 ID:QNEg9w8e
- すでにお祭り騒ぎ
カプコンファイティングジャム【新作2D格闘】
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084348309/
- 556 名前:なまえをいれてください :04/05/12 18:14 ID:FajV6if6
- 家庭用でも出るから
- 557 名前:なまえをいれてください :04/05/12 20:15 ID:WKDB7BQZ
- HAKO BAN THIRD TANO SI MI DA ZE!!!!!!!!!!!!!!
- 558 名前:なまえをいれてください :04/05/12 20:24 ID:yv23CQ3+
- カプエス2の使い回しっぽいが・・・
こんなんでも喜んでしまうのは悲しいことだね。
- 559 名前:なまえをいれてください :04/05/12 20:49 ID:orfO4gcB
- もともと格ゲーのキャラが何人でようがあんまり嬉しくないなぁ
- 560 名前:なまえをいれてください :04/05/12 20:50 ID:rCq1a2aY
- 全部新キャラの新システムなら大喜びなんだが・・・
- 561 名前:なまえをいれてください :04/05/12 20:57 ID:Cwf5xUmK
- このツンリーはカプエス2のサイズだよな
てことはユンは書き起こしか?
- 562 名前:なまえをいれてください :04/05/12 21:00 ID:xpO0ep41
- 淫具リットだけポリゴンのまま出場に200ラチナム
つうかどうせドット化するならジャス学のアキラを・・
- 563 名前:なまえをいれてください :04/05/12 21:05 ID:orfO4gcB
- イングの出来がカプがまだドットを描けるかどうかの分かれ目だな
- 564 名前:なまえをいれてください :04/05/12 21:06 ID:3Z13iF91
- >>526
リュウの面の背景ショボすぎてワラタ
背景人が看板みたいにペラペラw
つか背景とキャラに違和感がありすぎるね
そこに存在してるって感覚が全くない
- 565 名前:なまえをいれてください :04/05/12 21:21 ID:CfVp2POy
- ここでは3rdの話しようや
- 566 名前:なまえをいれてください :04/05/12 21:22 ID:vt/2pxpD
- 2D機材ってサミーに売ったんじゃなかったの?
- 567 名前:なまえをいれてください :04/05/12 21:29 ID:+Jt5/e3Z
- 新作は発表できても3rdの続報が出ないとはこれいかに?
売る気まったくなさげ
- 568 名前:なまえをいれてください :04/05/12 21:40 ID:3Z13iF91
- とりあえずこのSSレベルの大きさのを一つ頼むよカプさん
あと箱版の日本発売のアナウンスな
- 569 名前:なまえをいれてください :04/05/12 22:05 ID:fvnw/qss
- >1999年のアーケード版登場より、今も対戦格闘ファンを虜にしている『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』が、
>プレイステーション2で遂に登場します!その「豪華限定版」を、このe-CAPCOMのみで限定販売しちゃうんです!
>気になるその内容は、現在は入手不可の、ゲーメストムックVol.185&Vol.194を特別に復刻し、Vol.196としてまとめた攻略本、
>映像特典には、初心者から上級者まで楽しめる映像DVD!このDVDにはスーパープレイヤーによる対戦映像も収録されています!
>さらに、あの「あきまん」氏描下しイラストを使用した300ピースジグソーパズルも同梱!
自分のネットショップだけで販売か。さすががめついなカプコン。
- 570 名前:なまえをいれてください :04/05/12 22:31 ID:mG9MZ37Q
- また使い回しか・・・
- 571 名前:なまえをいれてください :04/05/12 22:33 ID:boYJRbbQ
- ジャムでるって?
ウウウウうううううううううウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
- 572 名前:なまえをいれてください :04/05/12 22:34 ID:mG9MZ37Q
- 歓喜の叫びかそれとも使ry
- 573 名前:なまえをいれてください :04/05/12 22:49 ID:LrJ6bmkz
- >ゲーメストムックVol.185&Vol.194
持ってる人に聞きたいんだが、このムックだけのために
限定版買う価値あると思う?
対戦やコンボムービーならいろいろ持ってるし、ジグソーは単にイラネ。
- 574 名前:なまえをいれてください :04/05/12 22:50 ID:MDoSBJ2n
- >>573
フレームデータとかがあるけど、PS2版が完全移植じゃないと無意味
発売後に検討してみると良い。
- 575 名前:なまえをいれてください :04/05/12 22:56 ID:3Z13iF91
- わけのわからないまとめ方(つまり編集)されてる可能性もある
完全復刻版で2冊付ければいいだけなのに・・・
本だけ欲しいならオクで買った方が利口
古本屋巡りすれば格安である時もある
入門編の方は300円で売ってた
- 576 名前:なまえをいれてください :04/05/12 23:33 ID:+Jt5/e3Z
- 今ごろフレームデータに頼るようなものないだろ
連続技も反確も知れ渡ってるし
正直イラネ
- 577 名前:なまえをいれてください :04/05/12 23:38 ID:2VBCfsFX
- ジャムはきっとカプエスのシステム使ったコピペ格ゲーなんだろうね。
カプエスのカプコン版か。
欲しいけどきっと3rdは越えられないし、カプエスみたいにバランス適当な格ゲーになるんだろうな。
カプコンはもう2D格ゲー出さないと思ってたからそこは嬉しいけどね。
3rdやスパ2Xに慣れちゃうとカプエスを愉しめなくなってる自分がいて嫌だ。
このノリで4thとかスト4とか作ってくれんかな。
とりあえずジャムはダンテに期待。完全新キャラだし。
これでジョジョ出してくれたら嬉しいんだけどなー。出てもスタンドはただの技になりそうな悪寒。
ちなみにNAOMIだよね?
- 578 名前:なまえをいれてください :04/05/12 23:45 ID:TNRqVRTm
- >>577
なんか・・・
痛々しいね。
- 579 名前:なまえをいれてください :04/05/12 23:52 ID:2VBCfsFX
- 微妙な気持ちなんだよ。
始めてみた時は歓喜したがよく考えたらカプエス・・・。
とりあえず出たらやってみる。それから考える。
良ゲーであることを期待するしかないな。
カプンコ頑張れ
- 580 名前:なまえをいれてください :04/05/13 00:24 ID:IRJnT+dw
- >>574-576
dクス。通常版で済ます決心がつきますた。
- 581 名前:なまえをいれてください :04/05/13 00:26 ID:IRJnT+dw
- >>574-576
dクス。通常版で済ます決心がつきますた。
- 582 名前:なまえをいれてください :04/05/13 00:27 ID:IRJnT+dw
- 二重カキコスマソ。以後気を付けます。
- 583 名前:なまえをいれてください :04/05/13 00:29 ID:AumhSw4U
- キャラなんて10人くらいで練りこんだ方が、
いい物ができるんだ。
ストIIIと対極にあるお祭り系のCFJが、
このスレでココまで盛り上がるとは意外だが・・・
- 584 名前:なまえをいれてください :04/05/13 00:42 ID:w7wAiwIT
- カプコン新作だから素直にうれしいんじゃない?
- 585 名前:なまえをいれてください :04/05/13 00:46 ID:dfCIRoQ5
- スト3からは春とユンだけ・・・・?
リュウはスト2版?
- 586 名前:なまえをいれてください :04/05/13 00:47 ID:dfCIRoQ5
- ttp://www.mugicha.net/upload/src/up0225.jpg
- 587 名前:なまえをいれてください :04/05/13 00:52 ID:nJT2c0B7
- リュウはカプエス版だろ
- 588 名前:なまえをいれてください :04/05/13 02:10 ID:smWk/Dmn
- PS2のカプエス2って、なんかキャラがギザギザしてたけど
箱版はどうだったんですか?
- 589 名前:なまえをいれてください :04/05/13 02:27 ID:TYmEKsOg
- そうかお祭り系と割り切ればいいのか!
普通に楽しめそうだ!
ジャムマンセー!
ダンテもいいけどレオンやサマノスケも出して欲しいな。あとナルホド君
- 590 名前:なまえをいれてください :04/05/13 02:38 ID:ul6HpzDe
- >>589
そうは言っても、アーケードはガチ対戦だから強キャラ天国と化し、
結局、カプジャム=クソゲーとなる悪寒
- 591 名前:なまえをいれてください :04/05/13 03:04 ID:Qs2lXcBL
- タオのパンツ見放題だったらそれでいいんですよ。
- 592 名前:なまえをいれてください :04/05/13 03:10 ID:aEYCdIZH
- なるほどくんなんて
でるわけねーだろ
- 593 名前:なまえをいれてください :04/05/13 04:43 ID:GPo91h5N
- ワラタ
- 594 名前:なまえをいれてください :04/05/13 07:24 ID:TYmEKsOg
- ゴドー検事やカルマメイならあのメンツとも戦えそう。
むしろトノサマンか?
- 595 名前:なまえをいれてください :04/05/13 07:26 ID:1ZBJVG+K
- まあ、2を出す気でいるのは確実だろうから1作目は適当だろうな<JAM
- 596 名前:なまえをいれてください :04/05/13 09:25 ID:x8woCb/h
- >>595
リアルに不安になるようなこと言うなよな
- 597 名前:なまえをいれてください :04/05/13 10:25 ID:i45H+NYK
- とにかくだ
BGMをJAMのとそれぞれのオリジナルのと
両方用意してくれなくては話にならん。
とまでは言わないが用意してくださいおながいします(;´Д`)
絵は流用でかまわんがな〜
個人的にはマヴカプからソンソンとかルビィも欲しいな
- 598 名前:なまえをいれてください :04/05/13 12:10 ID:nLt+yNFj
- http://www.capcom.com/e3_2004/sfac/index.html
公式ページ。
箱版ってホントなのね。
最後まで疑っていてゴメンヨ・・・・・・
- 599 名前:なまえをいれてください :04/05/13 12:16 ID:1ZBJVG+K
- PS2オンリーユーザー必死だな(微笑
- 600 名前:なまえをいれてください :04/05/13 13:00 ID:Qs2lXcBL
- 半分ぐらいの人がjamに気がそれてしまってる節が・・・
- 601 名前:なまえをいれてください :04/05/13 13:09 ID:+BFv3V9K
- 安心しろって。どーせカプエス1なみにやることなくてつまんねーから。
ところでオレのイブキ強すぎて地元に敵いないんだが…
- 602 名前:なまえをいれてください :04/05/13 13:28 ID:nLt+yNFj
- >>601
ネットで待ってるぜ・・・щ(゚∀゚щ)カモン
- 603 名前:なまえをいれてください :04/05/13 14:02 ID:URyyNRnD
- >>602
俺の春麗は弱すぎて敵がいないんだが待っていてくれますか?
- 604 名前:なまえをいれてください :04/05/13 14:03 ID:1ZBJVG+K
- か弱いチュンリータン(;´Д`)ハァハァ
- 605 名前:なまえをいれてください :04/05/13 14:11 ID:MGDgzNCn
- >>598
日本版でるの確定?
どーせPS2のレバコンしか持ってないからPS2版買うけど。
- 606 名前:なまえをいれてください :04/05/13 15:50 ID:TYmEKsOg
- 俺の真昇竜1択、ぶっぱなしリュウが相手になってやろう
- 607 名前:なまえをいれてください :04/05/13 17:51 ID:rAIHTTV+
- 山内、E3deスタオーの説明に行ってたんだな・・・
- 608 名前:なまえをいれてください :04/05/13 18:30 ID:dfCIRoQ5
- >>601
秋葉で30WINした俺のイブキに挑もうというのか!?
- 609 名前:601 :04/05/13 19:05 ID:7BmoZHLb
- 僕ンとこ人いねーから8連勝もすりゃ誰もはいらんくなる。
けどサッポロでもオレは通用したからオレはそこそこ強いんだろうなどと自己分析
そんなオレが秋葉いってアンタに勝つくらいイージーオペレーション
いわゆる朝飯前ってやつだ
- 610 名前:なまえをいれてください :04/05/13 19:13 ID:+s82pZlg
- イブキで敵なしってのが信じられん。
よっぽど相手に恵まれてるとしか思えないぞ。
いや、別に「本当は弱いんじゃないか」と言ってるのではなくてね
春麗とか相手にした時のイブキの限界というものがね…
はぁ…まあ本当いうと同じイブキ使いとして嫉妬してるんだが。
- 611 名前:なまえをいれてください :04/05/13 19:17 ID:aEYCdIZH
- ヒット確認ホウヨク戦が猛威をふるってるけども
俺が真似してもつながらん・・・
キャンセルじゃないんでしょ?
- 612 名前:601 :04/05/13 19:18 ID:7BmoZHLb
- いや、迅雷ケンとかホウヨクチュンリ−とかはたまーーーーに入ってくる。ただ、そいつらが使い方聞きかじっただけのやつらなんで…
ただ、田舎だから幻影ユンとは一回も戦ったことがないよ。
そういうのをひっくるめての自称地元最強です
地元で強かったのはアレックス使いとダッドリ−使いです
- 613 名前:なまえをいれてください :04/05/13 19:24 ID:TYmEKsOg
- 俺の地元で最強なのはオロだ。やつは強すぎる。CPU戦を含めてまけたのを見たことがない。50戦くらいは見たが負け無しだった
- 614 名前:なまえをいれてください :04/05/13 19:51 ID:I5NBPJGM
- 最強はゴウキだな間違いない
- 615 名前:なまえをいれてください :04/05/13 20:12 ID:hDc5PG2Z
- ゴウキほど安定しない人もいない。
ほぼ体力満タンのゴウキがまことの唐草から瞬殺されるのを見て、人事ながら気の毒になった。
まあ勝つときは鬼のように強いんだけど。
- 616 名前:なまえをいれてください :04/05/13 20:25 ID:qk0weBS4
- いさぎよく・・・
ぶっ放せ!
真!
昇竜拳!!
- 617 名前:なまえをいれてください :04/05/13 20:46 ID:u1TXdEVU
- 俺、トゥエルヴで負けたこと無いよ
使ったことないし
- 618 名前:なまえをいれてください :04/05/13 21:27 ID:dfCIRoQ5
- 秋葉は、飛燕2段BL→霞全段BL→大PキャンH竜巻決めてくるショーンがショ-ンが20WIN
したりしているところです。
- 619 名前:なまえをいれてください :04/05/13 21:31 ID:szHjGslj
- 俺もスト3ファーストの頃イブキの手裏剣のスーパーアーツ全部止めてたよ
パッドじゃたぶん無理だな
- 620 名前:なまえをいれてください :04/05/13 21:33 ID:skf4e4YI
- 霞朱雀って一度にいっぱい来るから前連打で取るけど、あれって安定して全弾取れるもんなの?
位置とかで微妙に違ってくるなら無理ぽ
- 621 名前:なまえをいれてください :04/05/13 21:36 ID:szHjGslj
- →N↓N→N↓…最速で入力してればあの頃何でも取れた
- 622 名前:なまえをいれてください :04/05/13 21:40 ID:w7wAiwIT
- ttp://c.streamingmovies.ign.com/ps2/article/514/514231/capcomfightingjam_051004_1_wmvlow.wmv
- 623 名前:なまえをいれてください :04/05/13 21:41 ID:szHjGslj
- 何でもは言いすぎだな
サードはあんまりやってないのでわかんない
- 624 名前:なまえをいれてください :04/05/13 21:45 ID:mq2xb8eJ
- >>609
札幌と東京のレベルはまったく違うぞ
- 625 名前:なまえをいれてください :04/05/13 22:02 ID:nLt+yNFj
- >>622
肝心のストIIIの動画はないんだろうか・・・(´・ω・`)
- 626 名前:なまえをいれてください :04/05/13 22:13 ID:hDc5PG2Z
- >>622
春麗…スト3扱いかよ…
もっと他にキャラいるのに何故わざわざスト3から春麗なのか?
- 627 名前:なまえをいれてください :04/05/13 22:20 ID:TYmEKsOg
- 3たまんねーよな。
真空ブロッキングとか慣れると空気吸うようにできるな。
いつかあのオロ使いみたいに気孔掌を全ブロしたいぜ。
そしてアイツに勝ってやる!
- 628 名前:なまえをいれてください :04/05/13 22:23 ID:5aO9OhcZ
- コピペ塗れのカプジャム
- 629 名前:なまえをいれてください :04/05/13 23:38 ID:t3td530q
- >>609
もしかしていつもケン使ってる人かい?
- 630 名前:317 :04/05/13 23:38 ID:Z02ht2ZS
- 俺の予想が当たったな。カプはこの調子で完全新作も出せ
- 631 名前:なまえをいれてください :04/05/14 00:22 ID:8bIGxaB/
- >>629
いや、がイルだろう。
- 632 名前:なまえをいれてください :04/05/14 00:33 ID:FHwG6NUM
- 最近3rdやりはじめたんですけど
キャラの強さをランク付けで教えてください
S
A
B
C
D
って感じで
- 633 名前:なまえをいれてください :04/05/14 00:36 ID:8bIGxaB/
- >>632
春麗・ケンがS
後は全員A
くらいで良いんじゃない?その話題は真面目にやると絶対荒れる。
- 634 名前:なまえをいれてください :04/05/14 00:55 ID:apAQj/34
- >>633
一つだけ。
ケンじゃなくて閣下だろ、鏡の。
後は全員Aでいいよ。
- 635 名前:なまえをいれてください :04/05/14 00:57 ID:7GOGwYti
- 限定版
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=9999999
- 636 名前:なまえをいれてください :04/05/14 01:00 ID:kyVZcHfs
- >>632
まぁアケ板のスト3スレの過去ログ読めば多分10回は語られてるネタだな。
とりあえず最強と最弱は春とショーンでいつも確定してたが。
- 637 名前:なまえをいれてください :04/05/14 01:02 ID:kyVZcHfs
- >>635
おまけ付きとはいえ、ゲーム本体が全く一緒のDC版が新品で\980、中古で\300とかで取引されるのに
\8800という強気の価格設定ワラタ(w
- 638 名前:なまえをいれてください :04/05/14 01:05 ID:WzKzemSO
- 実物見ると欲しくなってくる・・・
だけどまだ移植度が不明だから待つ
- 639 名前:なまえをいれてください :04/05/14 01:07 ID:6VO30b0E
- 最強キャラを語るときに幻影ユンが出てこないとはこれいかに。
- 640 名前:なまえをいれてください :04/05/14 01:11 ID:7oyQPbxm
- http://www.capcom.com/e3_2004/sfac/index.html
ここに3rdの動画がある模様。なんかサインアップしないと見れないっぽいが。
- 641 名前:なまえをいれてください :04/05/14 01:30 ID:bes4uAMd
- 最強がホウヨクチュンリー、幻影ユン、ジンライケン
それについで強いのがエイジスユリアン。あとはまこと、ヤン、ダッドリー、ゴウキくらいまでが強い。後は通常か弱いキャラ。
ちなみに初心者が適当にやっても強いのがチュンリー、ケン。ユン、ユリアンはある程度の知識と修業がないとそんなに強くはない。
と俺なりに考えてみた。
あとこれは言っとかなきゃならん。3rdは強キャラなんぞ使わずに好きなキャラ、好きなスーパーアーツを選ぶ事が楽しむコツだ!
自分なりのこだわりをキャラ選にいかせ!
- 642 名前:なまえをいれてください :04/05/14 01:43 ID:gnRq8B5Z
- そして干されるキワモノ達。
- 643 名前:なまえをいれてください :04/05/14 01:49 ID:8cbBZQtk
- \8800かぁ通常版の評価見てから決めよっと
- 644 名前:なまえをいれてください :04/05/14 02:49 ID:xPnsRZ0M
- なんでジグソーパズルなんだろ?それなら普通の絵の方が良いと思うのだが
- 645 名前:なまえをいれてください :04/05/14 02:53 ID:Icd8Wi1m
- パズルはいらないなあ、でもゲーメストムック300ページか。
これいいな、買う。
- 646 名前:なまえをいれてください :04/05/14 02:57 ID:7oyQPbxm
- あーどうしよう。迷うなぁ。
どっちみち箱版は買うつもりなんだけどムックは欲しい気もする。8,800円かぁ。
PS2ジョイスティック+限定版
Xbox+live+スティック+アニコレ
全部買うのつらい
- 647 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:01 ID:Icd8Wi1m
- ジョイスティックはHORIがサード用かジャム用で出すかな、多分。
例によってタイアップで。
箱だとジョイスティックに難儀すると思うよ。
- 648 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:02 ID:7oyQPbxm
- でもXboxLiveアーケードが広まってきてるから新しいの出る可能性はあるんでない?
- 649 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:05 ID:bes4uAMd
- ホリの事だからジャムで出すと見た!orz
限定だし300ページもあるし俺は買っとくよ。スティックは半年から一年はほっといても入手できるだろうし。SVCスティックで我慢汁orz
- 650 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:11 ID:HYaYUDKP
- ムックのために買うって書き込み、
社員の宣伝にしか見えないんだが。
- 651 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:14 ID:6QRLB9s+
- ムック304ページか
マジでメストの上下巻、そのまんま足しただけのページ数なんですけど
ちなみに旧メスト版は上127P、下175P、でそれぞれに編集後記がプラス1P
きっと旧版との変更点はアイランドが「待ってましたPS2版」系の
ステキなイラストに差し替えになってるだけに違いない
- 652 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:20 ID:7oyQPbxm
- >>650
そうかい?俺は単に持ってないから欲しいってだけなんだが。
- 653 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:23 ID:8VFbgP7/
- ムック+パズル+DVDに5000円も上乗せして払う程の価値が見出せないので迷わず通常版の購入を決意
- 654 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:25 ID:rw8Wb9bd
- おい、パズルのエレナやばくねぇか?
- 655 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:30 ID:Icd8Wi1m
- >>651
お!ページ減らして再構成なのかと思ったけど、そのまんまなんだ。
いいね。
- 656 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:38 ID:Icd8Wi1m
- 俺、スパIIXからZEROシリーズ行ったんだけど、ストIIIはやらなかっんだよなぁ。
ストリートファイターシリーズでやってなかったストIII。
キャラクターがいまいち使い方がわからなかったのでやらなかった。
でも今になって思う、おもしろそうね。
いろいろ付いてて今から始めるのにちょうどいいや、俺もデビューだな。
- 657 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:42 ID:Icd8Wi1m
- この8800円の限定版って、マジでカプコンでしか売らないの??
値引きあり&送料無料のアマゾンとかで買いたいんだけど・・・。
限定版はカプコンからでしか買えないんだろうか。
うーん、そうなると一万か?
それならそれで、うーん、しょうがないなぁ・・・。
- 658 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:48 ID:Icd8Wi1m
- ハイパーみたいに全曲の音楽が聴けるのかな?
あれうれしかったなぁ、ゲームのCDなんて買わないし。
もう何でも詰め込んでほしいな。
今度はメモリーカード対応だってね、よかったよかった。
- 659 名前:なまえをいれてください :04/05/14 03:58 ID:bes4uAMd
- 多分ドリカスからのベタ移植だよ。
でも3rdは神ゲーだからそれもやむなし。
ムックは現在進行系の3rdならではだよな。ハパ2とかだったらいらなかったし。
ムックを片手にPS2版で練習して、ゲーセン行ってボコられてを繰り返す日々が始まる。
夏休み直前に出すなんて憎いなカプンコ
- 660 名前:なまえをいれてください :04/05/14 04:09 ID:Icd8Wi1m
- なつかしいなあ、そうそう、ストIIダッシュでボコられたボコられた・・・。
10連敗なんてよくしたな、それが今じゃIIXで30連勝とかできるようになったよ。
ああ、いいなぁ、よし、俺はサードがんばるぞ。ワクワクしてきたな・・・。
- 661 名前:なまえをいれてください :04/05/14 04:21 ID:Icd8Wi1m
- そうだなぁ、2年前、カプエス2で10連勝してたら、Pグルーブ使いが入ってきて、負けたなぁ・・・。
3連敗して、その後一勝。
感動すら覚えたよ、あの対戦相手。
最後は、Lv3真空竜巻で10回削り殺しでやっと勝てた程度。
信じられなかった、低性能と言われているカプエス2のブロッキングで、あのブロッキング。
と、同時に、ストIIIユーザーの恐ろしさを心底味わったよ・・・。
IIXからIIIを抜かしてぬるいゼロシリーズに移行した俺では、まじで歯が立たなかった。
- 662 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:04 ID:bes4uAMd
- 俺は3rdメインなんだけど、こないだ明らかにゼロシリーズ系の奴が乱入してきて、飛び込みにもきちんと対空撃てるようなやつで。
多分隣のゼロ3台だったら強いだろうなぁ、って感じだったんだけど、3rdは俺のが上手で4連勝(うち一回パーフェクト)できた。
根本的にシステムが違うからゼロメインの人は始め違和感感じると思う。
知ってるかもしれないが、対空が対空として機能しにくいゲームなんだよね。対空は特にブロッキングしやすい。(飛び込みも同じく)
ある程度の知識がないとゲーセンじゃカモになっちゃうから注意。
ブロッキングしにくい技、されやすい技。心理的にブロッキングしたくなる状況を作ってみたり。(攻撃なしの空飛び込み)
と色々言ってみたけど、慣れちゃえば問題なく強さ発揮できると思うよ。
とにかくゲーセンで対戦しまくれば、自ずとわかってくるし。
俺は永遠の中級者だから、間違った知識もあるかも知れない事を最後に伝えとく。
夏休みは俺ともどもボコられまくろうぜ!
- 663 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:18 ID:kmme7Dtn
- DCのサードはゲームスピード変えられないんですけど、ゲーセンにあるのと同じスピードじゃないですよね?
DC版微妙に早い気がする。
PS2版はスピード変更有きぼん。
- 664 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:23 ID:Icd8Wi1m
http://c.streamingmovies.ign.com/ps2/article/514/514231/capcomfightingjam_051004_1_wmvlow.wmv
ジャムの動画来たよ。
サードはどこかにない?
まだかな。
- 665 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:25 ID:bes4uAMd
- DC版はゲームスピード早いってよく聞くけど、俺は気付かなかった。
鈍感?
画面の大きさとかで体感速度違く感じちゃうって言いオチじゃないよね。
アーケードにちかけりゃちかいほどいいけどね。
もしネット機能とか無くすんならゲーセンモードみたいなやつをいれてくれたら嬉しいな。
グラフィックはともかくシステムをゲーセンに忠実にしたモード。
ダメ元で祈るか
- 666 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:27 ID:Icd8Wi1m
- >>662
お!サードいっしょに楽しもうぜ。
自分で言うのもなんだかなと思うけど俺はIIXとゼロシリーズだったらかなり強いほうだと思うのよ。
でも、IIIユーザーのあの鬼のブロッキング見たら、マジで心が凍りついたよ・・・。
「ありえない」、こればっか連呼してたね。
うーん、俺もサードやるぜ。
10連勝してやる!
- 667 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:40 ID:bes4uAMd
- >>666
ブロッキングのコツさえつかんじゃえば10連勝くらい出来ると思うよ。
スパ2Xと3rd両方やってる上級者いたけど、どっちも歯が立たなかったorz
特にスパ2Xは勝てる気配すらしなかった。ディージェイがあんなに強いなんてorz
- 668 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:44 ID:Icd8Wi1m
- 昔カプエス2で対戦したあの人、たぶんIIIでもSランクに位置する人だったと思う。
4回対戦して、合計40回くらいブロッキングされたなあ・・・・・・。
俺はIIXやゼロだと、自分ではSランクなプレイヤーだと思ってた。
今でもワンコインで最低7,8連勝はできる。
調子がいいと、台の向かいの相手たちは俺に乱入するのをやめる。
でも、あの経験をしてから、自分はAランクに格下げだなと思ったよ。
あの対戦のせいで俺は格下げだ、今でも呪縛されてるよ。
今でも自分はSランクではないと思わされてる、クソーー・・・。
あーあ、IIIにリュウ、ケン、ザンギ、ブランカ、ダル、ベガ、サガット・・・、いたらなあ・・・。
当時、新しいゲームのキャラに手を出すのがきつかった。
新キャラばっかで、なにがどうなっているのかわからなかった。
「よく分からなかった」から、「手を出さなかった」。
こういう理由なプレイヤー、かなり多いと思う、まじで。
要するに、ストIIじゃないと駄目だった、遊ぶ気にもならなかったよ。
今度こそ、俺はサードをやるよ。
- 669 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:45 ID:diIOzmK/
- 社員ウゼ
- 670 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:47 ID:Icd8Wi1m
- >>667
クソ、ストIIこそ、「究極」の対戦ゲームだと思って「極めた」のに、その上の対戦格闘ゲームがあらわれるとは・・・。
ははは、今度こそ必ずIIIを極めてやるぜ。
- 671 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:49 ID:FHwG6NUM
- どうしたのおまいら、顔もみえないやつらに自慢して
- 672 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:49 ID:diIOzmK/
- ngワード推奨
ID:Icd8Wi1m
文章からしてアタマ悪そう。しかも自演バレバレ
- 673 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:50 ID:Icd8Wi1m
- なんかまたDC派のアンチが沸いてきたな・・・。
じゃまくせー、じゃあ、この辺でさいならー。
- 674 名前:なまえをいれてください :04/05/14 07:53 ID:LxpIocJM
- LV3を10回溜めたって所には誰も突っ込みませんか
- 675 名前:なまえをいれてください :04/05/14 08:10 ID:8fZD3e3K
- パズルの下段右側の二人、誰だ…?
- 676 名前:なまえをいれてください :04/05/14 08:41 ID:RKM4mq4A
- >>675
ほんとだ・・・
- 677 名前:なまえをいれてください :04/05/14 10:21 ID:Ype3i5tF
- PS2版3rdは、はっきり言って地雷物。
コアは日本で出るであろう箱版でケテーーイ!
なんであんなにステ2の映像って汚いんでしょうね?
店のデモでステ2ソフト見てても悪い意味で浮きすぎw
ジャギーだらけで、、、。www
- 678 名前:なまえをいれてください :04/05/14 10:33 ID:LijQKozx
- また湧いてるなアンチ…
あのギザギザがイイとまだ理解してないのに
何がコアかと…ふう
俺はもちろん両方買い。
PS2しか持ってない知人も箱のフレもいるからな
- 679 名前:なまえをいれてください :04/05/14 10:49 ID:kyVZcHfs
- >>675
一人はネクロのお供の娘と・・・・・
その隣のバトーみたいなの誰だ?
- 680 名前:なまえをいれてください :04/05/14 11:22 ID:YcYNyth1
- >>679
普通にネクロだと思われ
- 681 名前:なまえをいれてください :04/05/14 11:38 ID:9Rmy1Pcp
- >>678
というか一人しか居ない気が
- 682 名前:なまえをいれてください :04/05/14 13:04 ID:E0rigeEe
- 社員臭いのがこのスレに多いのは
もはやこのスレの味ですw
- 683 名前:なまえをいれてください :04/05/14 14:31 ID:46yEWdXP
- 684 名前:なまえをいれてください :04/05/14 14:33 ID:aViBglEH
- 685 名前:なまえをいれてください :04/05/14 14:43 ID:U/UG8Ufm
- 遠くから見たせいかエレナがどうもエレナじゃない人のように…
あきまんあーとキライじゃないんだけどな。
>>680
投げハメの人
- 686 名前:なまえをいれてください :04/05/14 15:13 ID:46yEWdXP
- 限定版を予約しました。
ところで、限定版は数量限定と書いてあったけど
どれぐらいの数なんだろう?
- 687 名前:なまえをいれてください :04/05/14 16:05 ID:Ype3i5tF
- DOA−U 買え。
- 688 名前:なまえをいれてください :04/05/14 16:51 ID:bes4uAMd
- 自演じゃないよ
- 689 名前:なまえをいれてください :04/05/14 16:52 ID:wf1mnvwt
- オパイよりブロッキングに萌えるので無理です
- 690 名前:なまえをいれてください :04/05/14 17:07 ID:HYaYUDKP
- >>686に答えてやれよ社員。いるんだろ?
- 691 名前:なまえをいれてください :04/05/14 17:17 ID:eUNLgqg8
- ストリートファイターオールスターズ
リュウ(殺意) ケン 春麗 ダルシム ザンギエフ ガイル ブランカ E本田
キャミィ フェイロン Tホーク DJ
バイソン(EX) バルログ サガット ベガ(ファイナル) 豪鬼(真豪鬼)
ナッシュ さくら(日焼け) ローズ R. ミカ かりん ダン ユーリ ユーニ
烈 ジョー 激 マイク 李 アドン バーディー 元 イーグル 剛拳
ガイ コーディー ハガー マキ
ダムド ソドム エディ・E ロレント アビゲイル アンドレ(ヒューゴー)
ポイズン マッギネス
ユン ヤン まこと レミー 12 Q アレックス ダッドリー いぶき
オロ エレナ ショーン ネクロ ユリアン ギル
- 692 名前:なまえをいれてください :04/05/14 17:19 ID:gB7gK00K
- ヴァンパイア オールスターズ
ジェダ バレッタ キュービー モリガン リリス デミトリ
アナカリス ビクトル ザベル レイレイ ガロン(ダークガロン)
フェリシア オルバス サスカッチ ビシャモン(朧ビシャモン)ドノヴァン
フォボス パイロン シャドウ アニタ
ルビィハート ソンソン アミンゴ 真豪鬼 ギル
レオ ムクロ タオ タバサ ハウザー 金剛 ルアン ヌール セクメト ギギ ブレイド ヴァルドール
この2作を出して欲しい
AC PS2 XBOXで
- 693 名前:なまえをいれてください :04/05/14 17:24 ID:3FIBIOv9
- とりあえず予約してみた。
パズルはむしろキヌに書いてほしかったといまさら思う。
- 694 名前:なまえをいれてください :04/05/14 17:26 ID:HYaYUDKP
- イスカが7/29発売なので通常版買います。
- 695 名前:なまえをいれてください :04/05/14 17:29 ID:3FIBIOv9
- >>694
イスカゲーセンでやってみたけど意味わからずに死んだ。
あれの人気ってどうなの?
振り向きシステムとか明らかにはずしてないか?
- 696 名前:なまえをいれてください :04/05/14 17:41 ID:vVAxWvCb
- イスカはなあ、人気シリーズ物の続編としては奇跡的なまでの外しっぷり。
みんな何事も無かったかのように青リロやってるわ
- 697 名前:なまえをいれてください :04/05/14 18:34 ID:8kYm1bfR
- イスカ=MD幽白のオマージュ
というか素直にトレジャーにバトルシステムのライセンス
受ければ良いのに。
- 698 名前:なまえをいれてください :04/05/14 18:34 ID:HYaYUDKP
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040510/gg.htm
ブーストモードってのが激しく気になったんよ。ファイナルファイトっぽい感じが。
宣伝のつもりじゃないんで、イスカに関してはこれ以上レスしません。スレ汚しスマソ
- 699 名前:なまえをいれてください :04/05/14 18:52 ID:PEOtdfFk
- キヌって人って
3rdのしゅんれいのポスター描いてた人だっけ?
あきまんってどんな絵描いてる人?
- 700 名前:なまえをいれてください :04/05/14 18:57 ID:46yEWdXP
- ハイパーストUのパッケージ描いてたのって誰?
- 701 名前:なまえをいれてください :04/05/14 19:47 ID:3FIBIOv9
- >>700
たぶんイケノ
- 702 名前:なまえをいれてください :04/05/14 20:04 ID:3FIBIOv9
- 3rdだからパズルはイケノがよかった。
そしてストVだからキヌがよかった。
というのはあるんだけど。
キヌの書いたユリアンがなんか好き。
あの情緒不安定そうな顔がタマランね。
- 703 名前:なまえをいれてください :04/05/14 20:18 ID:Ype3i5tF
- なかなかステ2版3rdの新情報出んのぉ。
よほど出来が悪いからリークも糞もないんやろう。
素直に箱版待とうぜ。 アジア版という手もあるやんか。
- 704 名前:なまえをいれてください :04/05/14 20:36 ID:/CEuV1Eb
- 今更たいして宣伝することもないだろ
- 705 名前:なまえをいれてください :04/05/14 21:14 ID:qQRAq3g2
- 定価3800円だからな〜
今月セガがPS2でぷよ通を出すけど、
カプコンも似たような感覚なのかな。
- 706 名前:なまえをいれてください :04/05/14 21:22 ID:Bs9T93p3
- >>702
俺としては2ndのキャラ選択の時の顔の方が情緒不安定に感じる。
眉といい口といい、ものすごく伝わって来るんだが、どうか?
- 707 名前:なまえをいれてください :04/05/14 21:24 ID:bes4uAMd
- >>706
それそれ。
あの絵がなかなか好き。
あれ多分キヌだよね?
- 708 名前:なまえをいれてください :04/05/14 21:33 ID:PEOtdfFk
- まあちょい前の作品だし3800円だから高望みはしないで
気楽に待った方がいいな
でも限定版高すぎ
ムックはメスト最後のムックの次番号だから幻の逸品にもなりうるけど
ムビDVDより対戦リプレイデータと公式イラストがぎっちり入ったディスクの方が嬉しい
ジグソーは、なんか、イラネ。絵、微妙すぎ
- 709 名前:なまえをいれてください :04/05/14 21:37 ID:U/UG8Ufm
- >>706
アレもしかしたらあきまんかもしれん。
なぜかというとSF3の初代のキャラセレがあきまんだから…最近までずっとキヌだと思ってたんだけど。
- 710 名前:なまえをいれてください :04/05/14 21:54 ID:bes4uAMd
- >>709
まじかよ!
あきまんはいろんな絵が描けてすげーなー。
あの絵の感じからキヌだとばかり思ってたよ。
パズルの絵もあんな感じの絵がいいなぁ
- 711 名前:なまえをいれてください :04/05/14 22:01 ID:Ype3i5tF
- あきまんはとっくの昔にカプコソを辞めたはずだが。
もう社員でも関係者でもないただのフリーランス。
- 712 名前:なまえをいれてください :04/05/14 22:06 ID:wFUc5mPS
- キャラ選択の絵などどうでもよい
- 713 名前:なまえをいれてください :04/05/14 22:09 ID:LijQKozx
- なにいってる
辞めたのは事実だが今でも仕事貰ってるぞ
復刻されたカプ画集とかスト2歴史DVDとか
今回のパズルもそう
- 714 名前:なまえをいれてください :04/05/14 22:26 ID:U/UG8Ufm
- たまーにあきまんあーとは人を選ぶ絵になる時がある。
たまーに。
>>710
今は新しい絵柄を求めた結果、ああなりました。
ちなみに勝ち負けのデモはキヌ。
2NDの時のギル負け時の絵がいまだ原画出されてなく残念。
- 715 名前:なまえをいれてください :04/05/14 22:39 ID:So0/6B+j
- あきまんに注文がよくいくんでなおさらカプコン内部の絵描きは絶滅寸前じゃないのかとどきどきしてしまう
- 716 名前:なまえをいれてください :04/05/14 22:45 ID:2b/xXuKG
- 通信対戦が出来ないんなら
箱版買うんだが
- 717 名前:なまえをいれてください :04/05/14 22:47 ID:qQRAq3g2
- 未定
- 718 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:25 ID:bes4uAMd
- 待てるなら箱版買えばイインジャネーノ
俺は待ち切れないから限定版予約したよ
社員と言われようが3rdにたいする熱意は覚めぬ。
- 719 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:27 ID:qQRAq3g2
- でも、待てないならDC版やるよな・・・・
なんか、PS2版が中途半端な位置付けになってきた。
安いから買っちゃうけどね。
箱の方が出来がよければ、そっちも買うだけだし。
むろんDC版も持ってるぞ。
- 720 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:28 ID:Kic0IsAR
- まあでもPS2版でもDC版当時の売り上げよりは上回ると思う。なんとなく。
てか下回ったらまじでやばい
- 721 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:32 ID:/jEzeKwI
- >>664
音楽がタモリ倶楽部みたい
- 722 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:37 ID:2PerR/T8
- >>719
PS2版の最大の意義は「現行で最も売れているハードで出す」ってことでしょ。
この点においてはDC版・XBOX版とかぶることはない。
- 723 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:38 ID:qQRAq3g2
- あれ?
ストIIIは、PS2への影響を考えて、
箱版発表をとりあえず抑えてる状況なのに、
http://www.famitsu.com/game/news/2004/05/14/103,1084540140,26327,0,0.html
GTAは、発売前にこういう事しちゃうのな。
カプコンという企業がわからない・・・
- 724 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:43 ID:7V0k9mi6
- >>722
?
それって消費者側には無関係だろ・・?
- 725 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:44 ID:7V0k9mi6
- >>723
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!wwwwwww
- 726 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:52 ID:2PerR/T8
- >>724
へ?
DCもXBOXも持ってないやつ沢山いるのに?
- 727 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:52 ID:qQRAq3g2
- >>724
・一刻も速く家庭でやりたい →DC版買えよ
・完成度の高いもの、NET対戦をやりたい →Xbox版待てよ
確かに、PS2版は半端だけど、
>>722の言ってる事は、ちゃんと消費者側の都合だぞ。
「新たにハード買わなくても、ストIIIが3800円でできる」
重要では?
- 728 名前:なまえをいれてください :04/05/14 23:53 ID:2PerR/T8
- うあーごめん。
さっき俺無茶苦茶感じ悪い書きかたした。
送信してから大後悔。>>724マジごめん。
- 729 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:02 ID:LtvzKzHM
- >>728
掲示板で書いた事って、取り返しがつかないんだよ
- 730 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:05 ID:YbZ1NyhI
- >>729
なんでそこで煽るんだよw
笑って許してやれよ
- 731 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:13 ID:3+XUMlgX
- >723
べつに箱版の発表しようがしまいがリアルではなんの影響も無いよ
だって普通の人はだれも持って無いし
どーしても箱じゃなきゃイヤだっつー人が2000人ぐらい喜ぶだけだよ。
- 732 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:22 ID:YbZ1NyhI
- 売上20000本が18000本になるだけだもんな
+-は変わらないはず?
- 733 名前:718 :04/05/15 00:24 ID:dUR0jXO5
- >>719
俺もドリカス版持ってるけど限定版に惹かれて購入してもうた。
よく考えたら高いから、なんとか熱意を保つしかねー。
誰か熱意の波動を目覚めさせてくれ!
- 734 名前:706 :04/05/15 00:25 ID:rz7+qj8V
- >>707
あ、あれのことだったのか。
絵師さんのことはよくわからんので、嫌味に聞こえたならスマン。
- 735 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:25 ID:+Sr4zlKP
- XBOX版にもちょっとは売れてもらわないと困るからな。
それにしても売上2000本って数字がリアルで嫌だ。そんな俺は箱ユーザー。
- 736 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:28 ID:s+2GMgLe
- >>732
それは、どちらを買っても全く同じデキの場合でしょ。
箱の方が画面が綺麗とか(GTA3)、
箱だけネット対戦対応とか(ストIII)ね。
そういう事があれば、何となくPS2版買おうとしてる浮動票な方々の
モチベーションを下げるだけと。
最近だと、ぷよぷよフィーバーの階段式な発売日は凄かったな。
- 737 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:29 ID:s+2GMgLe
- って、スレから離れすぎだ俺・・・・ゲハ板でもあるまいし。
ゴメソよ・・・・・
- 738 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:34 ID:dUR0jXO5
- >>734
大丈夫、嫌味には聞こえてないぜ。
いま少し調べたら初代SF3のキャラ選ぶとこの絵はほんとにあきまんだね。
つーことは2ndのユリアンとヒューゴもあきまんなんだろうか。
2ndゴウキは水戸の絵に似てる気もする。
あの鬼気迫るユリアンの絵描いたヤツ知りたいな。
人選びそうだけど、あのユリアンめちゃめちゃかっけー。
- 739 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:38 ID:rBH8QFef
- つか、凶箱版はスト3と言うか、スト3とハパ2の抱き合わせ物なんじゃないの?
俺何か勘違いしてる?
- 740 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:40 ID:l1MRzA9v
- >>739
そのハズ。
GTAが出たって事は、いよいよ以ってアニバーサリーパック発売が濃厚になってきた・・・。
取り敢えずはめでたい。
- 741 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:46 ID:rz7+qj8V
- >>739
それはひとまずアメリカ版。
なんか向こうでは一年に出せる数かなんか決まってて、
それで(実数を減らすためにまとめて)一本として出すことがあるらしい。
別のスレで見たことのうろ覚えなので、細かいことは言えないけど。
- 742 名前:なまえをいれてください :04/05/15 00:48 ID:rz7+qj8V
- すまん、一番大事な一言を忘れてた。
つまりは、日本版は出るとしてもわからんってことね。
- 743 名前:なまえをいれてください :04/05/15 01:03 ID:YbZ1NyhI
- 万一出るとして、ハパ2ついて5800円とかになってたらやーねぇ
- 744 名前:なまえをいれてください :04/05/15 01:11 ID:s+2GMgLe
- ハパ2セットで6800円まで許せる。
だってLive対応ですよ。
個別に買ったら、7600円ですよ。
- 745 名前:なまえをいれてください :04/05/15 01:27 ID:tSS9w/yu
- 最近、ストZERO3のSS版が売ってたので買ったんだけど
ゲーム自体は悪くないが、CPUの出来がスト3やりなれてるとキツイね
ガードさせようと思って出した中KがモロにあたってKOしたりするとメッチャ萎える。
- 746 名前:なまえをいれてください :04/05/15 02:33 ID:bNICxx5I
- それにしても、ハードごとのカプコンの格ゲーの方向性がだいたい決まってきたね。
PS2…高シェアハードなのでまず先行発売。限定版も用意してバラ売り、利益獲得をめざす
XB…移植もネットも金がかからないので、Live対応&セット販売である程度の売り上げを見込む
GC…切り捨て
AC…ファンサービス
なんにしても2D路線がまがりなりにも復活したのは嬉しい事だ。
- 747 名前:なまえをいれてください :04/05/15 02:37 ID:0rBujv29
- いつの間にか公式サイトに携帯サイトオープンしてるじゃんよ(゚∀゚)
待ち受けとかボイスあるってさ
- 748 名前:なまえをいれてください :04/05/15 02:42 ID:0rBujv29
- 携帯サイト見て初めて知ったんだけど、春麗って教え子の行方を追って闘ってたんだね。。
- 749 名前:なまえをいれてください :04/05/15 03:14 ID:STdKH3i1
- >>747
それみて一瞬通信に対応したのかと思ってビビった
- 750 名前:なまえをいれてください :04/05/15 03:26 ID:Ig1vquKz
- > お買上額合計:\9,115
うあー、買ってしまった・・・。
送料315円か、まあいいだろう・・・。
ほんとにeカプコンだけの販売で、アマゾンとかで売らないんだろうな??
一割引で、送料無料とかで売ってたら悲しいぞ俺・・・。
- 751 名前:なまえをいれてください :04/05/15 03:30 ID:UiiFZTSW
- アマゾンは限定版を扱わないことが多い
ハパ2も通常版だけだった
- 752 名前:なまえをいれてください :04/05/15 03:38 ID:Ig1vquKz
- 店頭売りもしないってんならeカプコンでもいいかなぁー・・・。
この限定版というやつ、ほんとにeカプコンでだけ売るのだろうか。
うーん。
- 753 名前:なまえをいれてください :04/05/15 07:26 ID:sVeH/w0B
- みんな限定版のうちわけ考えてみて
8800円のうち3800円がソフトで
あとの5000円はどんな感じだろう
- 754 名前:なまえをいれてください :04/05/15 07:35 ID:dUR0jXO5
- まぁ俺キューブ持ってるけど、格ゲー買おうとか思わねーもんな。
結局友達の持ってるPS2版を選んで、たまに持ってって遊ぶ。
今はドリカス版持ってって、あーでもないこーでもないと議論しながらプレイして、その後ゲーセン行って対戦。
実力がある程度均衡してるから楽しい。ただ相手は強キャラ使いなのがorz
- 755 名前:なまえをいれてください :04/05/15 07:48 ID:dUR0jXO5
- もうね、予約してしまったものから言わせてもらえば、定価を3800円と思いたくないんですよ。
定価が6800円でオマケが2000円くらいと思いたい・・・。
だが勇気を振り絞って考えてみた。
ムックは1300×2で2600円。
DVDは1000円。
とするとハズルは・・・1400円!
たけーよ・・・。
ちなみにKOF2003のムックは似たようなDVDついて1580円。SVCはDVDなしで1380円。
その計算で行くとパズル代金が高くなるからヤダ。もう考えたくない。ぼったくり。
というかきっと本とかDVDは限定版用で一般販売よりも売れる数に限りがあるから、もっと高くなってる。アニメとかのOVAが高いのと似た理由で。
本はともかくDVDは新たに作ったんだから、その費用がダイレクトに消費者に来るわけだ。パズルも新しくデザインした代金があるはずだし。
きっとそんなこんなで高い。
もう3rdスティック出ても買えない_| ̄|○
- 756 名前:753 :04/05/15 08:01 ID:sVeH/w0B
- >>755
勇気を振り絞ってくれてありがとう!自分は限定版購入しようか悩んでおります
ムックって1冊1300円くらいすんの?
じゃあムックは2600円。
DVDは普通に単体で売ってるとして考えて2000円くらい?
あれ?パズルが400円で買えちゃうよ!orz
- 757 名前:なまえをいれてください :04/05/15 08:22 ID:dUR0jXO5
- >>756
この際だから予約して俺みたいにorzになれ!
3rdにたいする熱意を見せてみろ!
テクマクマヤコンテクマクマヤコン ミンナorzニナァーレ。
- 758 名前:なまえをいれてください :04/05/15 08:36 ID:sVeH/w0B
- >>757
俺は通常版定価6800円でも買うつもりだったから8800円でもどうって事ないんだけど
いざ定価3800円で+5000円で限定版と考えると・・・orz
限定版のジャケットチュンリー妙に惹かれるYO!
- 759 名前:なまえをいれてください :04/05/15 08:38 ID:clakA4mK
- わたくしは素直に通常版を待ちますよ。フフフ...
- 760 名前:なまえをいれてください :04/05/15 09:05 ID:dUR0jXO5
- >>758
俺も同じだった。
いざ買うとなるとやっぱりあの内容で5000円は高いよ。
しかも何故か高くて有名なeカプンコでしか販売しないと言う・・・。
勇気を振り絞るしかないな。
一応パズル以外は実用的だとも言ってみるtest。パズルも手先が起用に・・・orz
ただ数量限定なんだよな。それで踏み切った。どうせまだ大量にあるとは思うけど、後で後悔しそうだから。
- 761 名前:なまえをいれてください :04/05/15 09:40 ID:LtvzKzHM
- パズルがケータイストラップとか使うものだったら限定版買ってたな。
- 762 名前:なまえをいれてください :04/05/15 10:11 ID:HAcCoQMz
- >>761
ケータイストラップ微妙。
って思うのは俺が携帯にストラップつけない派だからでつか?
- 763 名前:なまえをいれてください :04/05/15 10:40 ID:LtvzKzHM
- >>762
人それぞれだからな。俺はストラップ付ける派だし。
今はANUBIS初回特典のストラップがついてる。
- 764 名前:なまえをいれてください :04/05/15 10:40 ID:HfnWzUZf
- おれも限定版を予約しちまった。
ゲーメストムックは、一部の凄腕にとっては役立たずなんだろうけど
ド素人のオレに取っては魅力的だ。
DVDも、オレの検索能力じゃネットで見つけられる数はたかが
知れているのでありがたい。(DVDは普通に付けるべきな気がするが)
パズルは・・・あれですよ! 嫌 が ら せ!
さて、DC版をまったりやるか。
- 765 名前:なまえをいれてください :04/05/15 10:56 ID:dUR0jXO5
- 俺も似たようなとこだなぁ。
ムック見ながら練習しなきゃ。
人それぞれかもしれんが、ゲームのストラップつけるのは少し抵抗あるぜ。
- 766 名前:なまえをいれてください :04/05/15 11:15 ID:n48B9GIw
- 社員UZEEEEEEEEEEE!!
なんぼ宣伝しても売れねーよこんな糞ステ版3rdなんか。
1万いきゃ恩の字。
- 767 名前:なまえをいれてください :04/05/15 11:38 ID:dUR0jXO5
- 10000はいくんじゃねーの。
俺はプレステ時代にゼロシリーズ全部買ってて3rdがドリカスにしか移植されないと知って、_| ̄|○になって諦めた。PSに移植しろとか無茶言ってた。
そんな中間層が確実に10000はいるし、値段安いから買うやつもきっと出てくる。
つーことで10万で健闘、5万で妥当だと予想してみる。ダメで1万。
箱はマニア層多そうだからいって5万、1万で妥当。ダメで2000ってとこか。
売り上げがよくて、ネット機能ついてて対戦相手に困らないようだったら本体ごと購入してみる。
- 768 名前:なまえをいれてください :04/05/15 11:45 ID:B+Ax9qnI
- DC用コントローラーはアスキースティック(アスキーパッド)FTがベストかな?DCでサードやってる方、何を使ってますか?
- 769 名前:なまえをいれてください :04/05/15 11:48 ID:evhBCRqS
- 箱なら4桁いけば良い方だろ。貧民は安いはこすら買わないから。
- 770 名前:なまえをいれてください :04/05/15 11:54 ID:5GE7QwjJ
- 10万は無理だろう・・・
5万行くかどうか。
箱版は5000行けば良い方だろう。
- 771 名前:なまえをいれてください :04/05/15 11:55 ID:dUR0jXO5
- >>768
デフォルトコントローラー(白)
- 772 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:03 ID:dUR0jXO5
- 2D格ゲーってなんで売れないんだろ。
やはり一部ウケなのかな。
スーファミのスト2からずっとやり続けてる俺には、もはや格ゲーが売れない理由なんて理解できねーよ。
キャンセルとか出来なくても楽しかった。波動拳撃てなくてもアホみたいにリュウ使ってた。
ラウンド始まる前にタメられると知った時は衝撃をうけた。タメ時間は3〜5秒はタメてた。
アホだけど楽しかったな。
- 773 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:38 ID:3rV18qci
- >>772
>格ゲーが売れない理由
システムが先鋭化しすぎたから。
新作出るたびに、格ゲー黎明期からの古参だけしかついて来れないんじゃ、
売上も先細るよ。
バランスだのレスポンスだのって、ゲーム性しか見ない古参が、
格ゲーにとっての一番のガンだった訳だ。
- 774 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:42 ID:ZNnbUoaH
- >>773
普通、そんな理由じゃないと思うけど?
格闘ゲームなんか上手くなろうと思わないだけだろ?
それに格闘ゲームは同じ事の繰り返しだし、上手くなろうとおもわないとやる意味は無い。
俺なんか格闘ゲームの面白さにめざめたのは最近だし。
- 775 名前: ◆QIlxFoh.Mw :04/05/15 12:43 ID:fijg8KUD
- 通常版を10万本出荷できれば、次の移植があるかな〜?
ヴァンパイアクロニクルもPSPだけじゃなくてPS2にも移植して欲しい
- 776 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:46 ID:jyEs9NGn
- >>774
要するにライトユーザー(大多数)
努力しないで手軽に遊べるゲームしか買わない
格ゲーマニアは有無を言わさず買うけど少数なので売り上げに貢献できない
- 777 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:47 ID:13QvSOHa
- >>773
バランスやレスポンスは大事だよ。
むしろ一部の層を対象としたキャラゲーとか、
バランスおざなりで複雑にしただけの大雑把なゲームとか、
間合いや読みなどの駆け引きよりも連続技主体のゲームなどが流行ったことの方が
ユーザーを限定してしまった原因のだと思う。
やっぱ万人が受け入れることが出来るキャラクターと
知識無しでもそれなりの駆け引きが成立するゲーム性も大事だよ。
- 778 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:48 ID:LtvzKzHM
- 対戦相手がいたりゲーセンで暴れるための練習したいとか、
そういう理由がないと格ゲーって買わないだろ。
ところで、Amazonでの予約受付っていつからだろう。
ギフト券2100円あるんだが、期限が今月いっぱいなんよ。
- 779 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:48 ID:YBzlMDsw
- 俺は、カプコンのVSシリーズ(カプエスは除く)が格ゲを廃れさせたと思ってるよ。
格ゲ大好きの俺ですら、ゲーセンで入る気になれなかったし
馬鹿みたいなコンボみて呆れてたもん。わけわかんねぇって。
雑誌読んだりして知識つけなきゃ、格ゲ慣れしてても何の役にも立たない。
ゲーセンで乱入して練習しようとしても、こっちはろくに波動拳もうてないうちに瞬殺される。
あれじゃ格ゲに新規参入するプレイヤーは見込めないよ
- 780 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:49 ID:3+XUMlgX
- >格ゲーが売れない理由
ごく一部の排他的な狂信者達が騒ぎすぎた為
ストUブームで大勢入ってきた普通の人達が
そのあまりの痛々しさとコワさにビックリして逃げてしまった。
- 781 名前: ◆QIlxFoh.Mw :04/05/15 12:50 ID:fijg8KUD
- >>778
今見たら予約可能になってますよ?
とりあえず予約してきました。
- 782 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:53 ID:LtvzKzHM
- >>781
ホントだ。確認せずに聞いちゃってスマソ。そしておしえてくれてありがとう。
予約してきます。
- 783 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:54 ID:n48B9GIw
- PS2で2D格ゲを期待するなっての。
あのハードは腐っても3D特化なんだよ。
いいかげん学べや。
- 784 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:54 ID:RbGzOoJ2
- ストリートファイターIII 3rd STRIKE
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00027XIQY/ref=vg_492630_txt_15/250-0700882-0212253
- 785 名前:なまえをいれてください :04/05/15 12:55 ID:jyEs9NGn
- >>783
ジャギーをどうにかしてくんろ
- 786 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:00 ID:3rV18qci
- >>777
別にバランスやレスポンスが不必要だとは言わないよ。
だが、問題はそんなとこに無くて、
格ゲーのシステムそのものが、
新作を出しつづけるにたる広がりをもち得ないのが明白になった時点で、
バランスやレスポンスといったシステムの先鋭化以外の展開を求めるべきだったって事。
要はマニアックになりすぎたんだよ。
- 787 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:01 ID:ZNnbUoaH
- 内容がどうであれ、格闘ゲームは人気が無い
それだけ
内容がどうかなんてかんけいあるはずがない
- 788 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:02 ID:LtvzKzHM
- GGXXとか知識なきゃハメるだけの糞ゲーだと思うしな。
- 789 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:05 ID:leIhh/kZ
- ストII並にシンプルな格闘ゲームの方が流行やすい。
3D格闘ゲームはがちゃプレイでもある程度動くので簡単
- 790 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:08 ID:raFax799
- ゲーセンの対戦台でフレーム単位の駆け引きが当たり前に行われてるんじゃ
初心者なんかそこに座って遊べるわけないっしょ。スパ2Xから10年経ってる訳で
プレイヤーの平均スキルが異常に上がった今じゃもう新規は入ってこれる余地は無いよ
- 791 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:15 ID:YBzlMDsw
- >>790
そこに最近のコンボブームが拍車をかけてるよな。
上手い奴と下手な奴の差がインフレしてる。
小足一発くらっただけで体力半分も責任取らされたんじゃ、初心者が楽しめるわけ無い。
- 792 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:19 ID:13QvSOHa
- 対戦こそが格ゲーの優位性だったが、
今となっては対戦こそが新規ユーザーを得にくい要因を作っている原因だと思う。
はっきりいって初心者が上級者の中に割って入るのは厳しい。
それをフォローするには1P専用機を用意したり、
初心者や中級者専用台を用意することだろうけど、
ゲーセンじゃスペースというものがあるから全てに適用するのは難しい。
個人的にはそれを解消するには家庭でのネット対戦しかないような気がする。
サーバごとにプレイヤーの力量のランク付けすればいいし、練習は一人用でいくらでも出来る。
情報は専用掲示板などを設け、余裕があれば公式攻略ページのようのものを作る。
そこまでやればきっと流行ると思うんだけどなあ。
まあ今のネット環境ではまだ難しいだろうし、企業側の初期投資も並大抵のものではないだろうそ。
- 793 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:23 ID:2nOD5z5w
- 新規ユーザーを取り込むには萌えキャラを投入するしかないのが現状です
- 794 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:25 ID:YBzlMDsw
- >>793
レインボー・ミカとか?
- 795 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:25 ID:ApHeVau6
- かつてはシューティングが辿った道、そして格ゲー、さらに音ゲーが同じ道を進んだ。
メーカーはそこら辺ちゃんと学習してるんだろうか。
まあ、このスレで話すことじゃないか。
- 796 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:39 ID:rBH8QFef
- 新作はいらんから、過去の2D格闘ゲーを全部PS2か凶箱に移植して、
ついでに全部ネット対戦可能にしてくれ。
それだけでいい。それなら開発費も微々たるもんだろうし、マニアは十分喜ぶし
初心者がついてこれなくても問題ない。
あ、でもスト3の続編だけは別。
- 797 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:47 ID:5GE7QwjJ
- 間口広げる一つの答えがスマブラなんだろうな。
操作簡単にして、4人対戦にして、運の要素も強くして、
1人用のモードも充実させて、って感じだが。
- 798 名前:なまえをいれてください :04/05/15 13:51 ID:+9M8Sqs5
- あんなのはくにお君みたいなもんだ。
- 799 名前:なまえをいれてください :04/05/15 14:01 ID:BTVlp9Ri
- ただの流行り廃りってヤツだろ
気にすることは無い
- 800 名前:なまえをいれてください :04/05/15 14:39 ID:2StxYllJ
- 限定版、上等な化粧箱に入ってるなら買いたいな
社員いるなら教えてくれ
振ると音がするような紙箱ならイラネ
>>782
アマン゙ソは発売日に届かないこと多いから避けた方がよくないか?
- 801 名前:なまえをいれてください :04/05/15 14:42 ID:lSBO5et8
- >795
まーベンチャーで山師な所だから長期的な戦略なんて肌に合わないんじゃないの?
焼き畑農業から定地型農業に切り替えろ、
って話だからパプアニューギニア並に難しいんだろきっと
- 802 名前:なまえをいれてください :04/05/15 14:44 ID:jdlUdRX0
- 最初スト3が出たときスーパーアーツなんか無くしてシンプルにすればイイのにと思ったよ
- 803 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:10 ID:2StxYllJ
- なにかしらの選択方式ってまずいよね
SAしかり、イズムしかり、グルーブしかり
グルーブは各システムが違うからいいとしても
SAとイズムはバラバラにしてみますた感が強い
- 804 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:14 ID:YBzlMDsw
- >>803
SA選択システムは大成功してると思うぞ。
あれがゲージもストック数も同じだったら間抜けだったけどさ。
- 805 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:23 ID:mfJNjwTF
- 一部の人しかやらないなら値上げすればいいんだよ。
バーチャロンフォースやってる奴らを見よ。
金ありすぎな極々一部しかやってないだろ。
格ゲーもああなればいいんだよ。
先鋭化万歳
- 806 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:27 ID:C2HnrEVo
- >>803
勝ってる側も対戦のたび変えられるわけでイズムとかとはまったく違うわけだが。
- 807 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:28 ID:2StxYllJ
- >>804
そうかストック数か。強さのバランスが取れてればねぇ・・・
>>805
過激派キター
- 808 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:29 ID:1C7lvGN5
- スゴイ画期的というよりちょっとしたアイデアという感じなんだろうけど、
SAセレクトは良かったと思う。
おかげで、SAの存在も重くなった。
- 809 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:32 ID:EXmDowzm
- 2D格ゲーって他ジャンルの家庭用ゲームとかと比べると進化遅いし、
ユーザーの目の肥えっぷりに格ゲーの進化が追いつけなくなったんだろ。
無差別対戦というコミュニケーションが出来たばかりの当時とは違う。
- 810 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:34 ID:jdlUdRX0
- うーんスト3の肝はブロッキングだと思うから最初にSAが選べる事に皆の目がいったのが残念だったよ
まあ派手な演出があたりまえの時代だから無いダメなのかもしれんけど
- 811 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:38 ID:1C7lvGN5
- いや、ブロッキングもスゴイとは思ったよ。
ただ、アレかな単純に伝わりにくいものなんだろう…最初の頃は
波動拳ブロっただけで歓喜。
そーいやSF3発売当初リュウケンが強くてさらにダッドリーなんて自分一人しか使ってなかったな…
あの頃はリュウの立ち大Kが強くて。
- 812 名前:なまえをいれてください :04/05/15 15:50 ID:LtvzKzHM
- >>800
それは昔の話。今は発売日には確実に届くよ。
地元でフラゲできる店ないしギフト券余ってたし、ってことで俺はAmazonで買う。
- 813 名前:なまえをいれてください :04/05/15 16:22 ID:C2HnrEVo
- >>807
確かにSAほぼ一択のキャラとかはへぼーんだね。
- 814 名前:なまえをいれてください :04/05/15 17:43 ID:YmVbmycZ
- 一日たってちとやばいかなと思いつつ
限定版予約ページに行ってみた
良かったまだいけた(*゚ー゚)
さすがにそこまでの力は無いか
- 815 名前:なまえをいれてください :04/05/15 17:49 ID:dHOwF7Wu
- 確かに上級者のやってる中には入りづらい。
今日初めて秋葉のSEGAに行って、ハパ2やったが、
まさに上級者の巣といった感じだった。
俺は家庭用SF歴12年だが、
アーケードは1、2回位しかプレイしてない超初心者だったんで、
CPU相手でも二人しか勝てず、乱入されて即死だった。
パッドだったらなぁ・・・。
- 816 名前:なまえをいれてください :04/05/15 17:53 ID:YBzlMDsw
- >>815
ハパ2のCPUはやたら強いよ。
コマンド受付もシビアだから辛い。
- 817 名前:なまえをいれてください :04/05/15 18:32 ID:dUR0jXO5
- 朝からゲーセンで3rdしてきたわ。
よくわかんないけど、一度波動拳ブロッキングしたら相手が灼熱と波動撃ちまくって来るから全部ブロッキングしてやってたの。
そしたらギャラリーが7〜8人集まった。これってライトユーザーかな?
ライトユーザーも結構3rdに興味あるんじゃねーかと思ったよ。
で、KOFファンみたいのも乱入してきてブロッキングの恐ろしさを教えようとしつつも負けちまったorz
ヘタレな俺にギャラリー来てまじ緊張だよ。
しかし楽しかったぜ。
その後は3rdから人が絶える事はなかった。
やっぱ最高だ。
格ゲーマー大好き
- 818 名前:なまえをいれてください :04/05/15 18:44 ID:rBH8QFef
- >>815
秋葉原はセガよりタイトーに人が集まるというか。
セガ、台の質が悪くて。
- 819 名前:なまえをいれてください :04/05/15 18:49 ID:dUR0jXO5
- 俺もはじめ上級者の中に入るのは恐かったけど、一度ふっきれて乱入しまくってみたら慣れたよ。
しかも段々上達してく感覚があるんだよ。
いまじゃ5回に1回は上級者にも勝てるようになった。
ようは勇気だよ。
100回くらいボコられるつもりで入ってみな。
負けても相手の上手さに感激できると思う。
そして何がいけないのか考えて、家で練習してまたゲーセンでボコられる。
いつか勝てるようになる日が来るはず。
- 820 名前:なまえをいれてください :04/05/15 18:57 ID:3djbmCos
- やっぱCPとじゃだめだよなぁ。
なんかCPUはもろ機械で、負けるとむかつく
- 821 名前:なまえをいれてください :04/05/15 19:01 ID:B+Ax9qnI
- 中足ヒット確認→SAデキネ〜。勢いでSAぶっ放してしまう(´・ω・`)ショボーン
- 822 名前:なまえをいれてください :04/05/15 19:02 ID:2StxYllJ
- 超反応とかウソ性能とか萎えるだけだしな
- 823 名前:なまえをいれてください :04/05/15 19:05 ID:857vCFws
- >>822
カプエス2とか、こっちの大攻撃ボタンが相手の回りこみボタンになってるよな。
Gルガールに接近した時は、こっちの弱がジェノサイドへブンボタンになってるし。
まあカプエス2がちょっと極端すぎるんだけど。
- 824 名前:なまえをいれてください :04/05/15 19:35 ID:HfnWzUZf
- >>822,823
確かにSNKが絡むとそういうケースが多々あるけど、スト3の
CPUはかなりマシになってないか?
自分からも攻撃しかけたり、ここぞってとこで博打やってきたり
する気がする。
もちろん、人間みたいに各技の硬直差とか考えたり、仕込んだり
ゲージ溜まっているいないで動き変えたりまではしないけどね。
- 825 名前:なまえをいれてください :04/05/15 19:50 ID:UxPn+0hn
- うん、3rdのCPUは他格ゲーに比べてかなりマシ
空中BLしてきたら特に不満なかった
- 826 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:29 ID:sVeH/w0B
- ゲーメストムックよりも後に出るであろうPS2版攻略本のほうがよさげじゃないか?
- 827 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:31 ID:iGMmIlyp
- つーかバーチャとかで1万戦ぐらいしてるやつって単純計算で100万円だよね
50円だとしても50万だぜ
5000戦だと50万だぜ
50円だとしても25万だぜ
- 828 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:32 ID:iGMmIlyp
- ヒッキーにそんなお金捻出できない
勝ち続けたら少しは安くなるけど
もう無理じゃん
どぶに捨てるのと一緒だよ
- 829 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:33 ID:iGMmIlyp
- あと、レバーだと上手く動かせないんよ
パッド派に全然やさしくない
これじゃあお金がいくらあっても足りないよ
- 830 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:34 ID:AwL+M5DV
- CPUの豪鬼って全シリーズ通して妙に強い
- 831 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:39 ID:B+Ax9qnI
- 昔、ゲーセンでも(各自持参の)パッドで出来る仕様のきょうたいあったよね?
- 832 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:40 ID:dUR0jXO5
- バーチャで一万戦するようなやつはあんまり負けないからそんなにかかってないよ。
例えば100連勝したら100円なわけ。
単純計算は「負け数+α」くらい消費してるような計算になる。
それくらい考えてから書き込んで欲しかったな。
それでも10万くらいは消費してそうだけど。
- 833 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:44 ID:p7Ir/kFb
- >>830
キャラ設定が設定だから、強くなくちゃいけない人なのです。
- 834 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:45 ID:dUR0jXO5
- ドリカスのコントローラーを繋げられるのはNAOMIかな。
見たことはないけど。あれはあのコントローラーでプレイ出来るのかな。ビジュアルメモリ専用だったらやだな。
ちなみにスティックも50戦くらいこなせば慣れるよ。
ゲーセンでそれやるのがいやなら家庭用スティックだな。
- 835 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:46 ID:HDOiReFt
- PS2で3rdの完全移植ははっきり言ってムズカシイわな?
- 836 名前:社員 I :04/05/15 20:52 ID:Ig1vquKz
- 楽勝だったよ。
- 837 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:56 ID:l0nWjyo4
- DC版持ってる人は今回スルー?
- 838 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:56 ID:l0COns1z
- >>835
うん、あのアニメパターンを再現するのはキツイ
- 839 名前:なまえをいれてください :04/05/15 20:59 ID:AwL+M5DV
- >>837
何か面白いモードが増えてたら買う。
安いし。
- 840 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:03 ID:2StxYllJ
- ID変えてまで荒らしたいのか・・・哀れな奴
>>826
現在の攻略本編集レベルなんかたかが知れてる
フレームデータ系を追求したいならムックGETした方がいい
コンボや攻略ならネットの方がいい
雑誌の攻略かなんかあったら目を通してみ
レベルの低さに萎えるよ
- 841 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:04 ID:jYuyzQE/
- >826
しょうじき今の格げー業界の熱を考えると
当時に編集されたものの方がいいように思えてしょうがないですよ。
- 842 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:11 ID:dUR0jXO5
- 攻略本買おうとしてる人、暇があったら本屋でKOF2002の攻略本を立ち読みしてみてくれ。
唖然とするぜ。もちろん悪い意味で。
同じ値段でこの違いはなんだって感じ。
カプエス2の公式攻略本もひどかったな。
あんなの公認にしたらいけないと思うわ。
どこがどう攻略してるのかがわからん。隠しキャラの出しかたやキャラ設定、コマンドなんてネットで調べられるし。
まったく有り得ない。
詳しい人に聞きたいんだけど、ムックってなんで長く売らないの?
3rdとか今でもある程度の需要はあると思うんだけど。
- 843 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:12 ID:p7Ir/kFb
- >>840
カプエス2の攻略本はなかなか良かったんでない?
- 844 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:15 ID:p7Ir/kFb
- >>842
>カプエス2の公式攻略本もひどかったな。
ガーン
- 845 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:17 ID:EXmDowzm
- 初期のころに出たうっすいやつでは?
- 846 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:18 ID:dUR0jXO5
- 俺の見たやつが悪かったんだろうかorz
PS2版発売した時に2冊見たけど、二つともコマンドと、隠しキャラの出しかた、キャラの概要。
1キャラにつき2ページ。
大きさは手帳サイズ。A5だっけ?しかも薄い。
カプエス2熱かなり高かったのに買う気が一切起こらなかった。
値段は1300円
- 847 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:23 ID:p7Ir/kFb
- >>846
あっ、それ違う。
俺が持ってるのは各技の詳細なフレーム・キャンセル可の不可とか載ってる。
これも公式ガイドブックらしい。
その1300円のやつはなんかかなり酷い感じだね。
- 848 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:24 ID:cseQx6zu
- コマンド表と技性能があればあとは小ネタと威力重視の魅せ連続技がちょろっとあればそれでいい
- 849 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:25 ID:dUR0jXO5
- たいして調べてないのに詳しそうに語ってしまう典型的な例になってしまったorz
薄いの見たきり見切りつけて諦めた俺がバカでしたorz
これから気をつけます、スイマセンデシタ_| ̄|○
- 850 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:27 ID:lSBO5et8
- まぁ早い話3ちゃん行って目当てのキャラのスレ全部目を通しゃ大概の用は足りるしな・・・
それよりもメストのムックといえば最後の編集後記で、正に断末魔のコメントがあったのが
笑うに笑えなかったな
ベントが作ってくれりゃDVDと本だけで8800でも買うんだがなぁ
- 851 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:28 ID:dUR0jXO5
- 俺のみたカプエス2公式攻略本は今売ってるKOF2002みたいなやつです。
暇があったらあの本みてやってください。
- 852 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:30 ID:p7Ir/kFb
- >>849
しかし、そもそもそんな攻略本出してることが酷い。
説明書に完璧なコマンド表を載せないのはそれを売るためかと思っちゃうよ。
- 853 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:47 ID:KwS3uufP
- >>846
それはマブカプ2じゃね〜の?
- 854 名前:なまえをいれてください :04/05/15 21:48 ID:HfnWzUZf
- >>850
>ベントが作ってくれりゃDVDと本だけで8800でも買うんだがなぁ
激しく同意!!同意!!
おれ、つい先週オールアバウト ストリートファイター3 を定価で
買ったよ。
もちろん内容はNext Generationだから3rdと違う部分も多々あるが、
共通点もある。
なんといっても、やはりオールアバウトシリーズ読むとモチベーションが
跳ね上がるよ。
カプコンが本気だったら、3rdのオールアバウト作成を依頼したのかも
知れない。
- 855 名前:なまえをいれてください :04/05/15 22:01 ID:KwS3uufP
- 攻略本はマニアのためにあるわけじゃない。
マニアは勝手に自分から研究する。
だから攻略本は初心者がターゲットなんだよ。
今は初心者いないってツッコミは無しな
- 856 名前:なまえをいれてください :04/05/15 22:05 ID:DfWrSXi3
- エンターブレインのカプエス2の攻略本なら持ってる
フレームデータとか基本的な立ち回りやセリフ一覧も紹介されてて
データ集としてはかなりちゃんとしてるよ
コンボ関係は日々更新されてるネットには勝てないがな
- 857 名前:なまえをいれてください :04/05/15 22:16 ID:2StxYllJ
- ベントのオールアバウトシリーズ、セイヴァーの持ってるけど
読んでると興奮してくるん
- 858 名前:なまえをいれてください :04/05/15 22:37 ID:B+Ax9qnI
- PS2版にも隠しカラー(DC版だと全クリで使用可)あるかな。
白髪+白道着のケンや紫道着のまこと、真っ白春麗がお気に入りw
- 859 名前:なまえをいれてください :04/05/15 22:49 ID:2StxYllJ
- カラーエディットくらいあってもバチは当たらないよな
ほとんど手間かからないし
- 860 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:04 ID:oQi/wqv0
- カラーエディットはカプエス2のを使いまわせばいいしね
- 861 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:07 ID:Ig1vquKz
- もうね、ベタ移植でいいかなぁ、俺。
DC持ってなかったから、今回期待してるよ。
だってゲーム機は一台で行きたいって変なポリシーあったからサード遊べなかった。
なにはともあれうれしーぜ。
- 862 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:15 ID:2nOD5z5w
- つーかベタ移植でしょ。
他に新しいモードがあったら先に宣伝してるって
- 863 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:21 ID:Ig1vquKz
- そろそろどこかに動画あがってない??
二日前ジャムの動画貼ってあったけど、そろそろサードもキボン。
- 864 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:23 ID:rBH8QFef
- まぁPS2はVRAMは少ないけどメインメモリはDCより多いし速いんで、背景も
キャラもエフェクトも全部ベタな2Dのスト3みたいなゲームなら余裕だろう。
- 865 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:23 ID:rBH8QFef
- >>863
今更動画なんて要らないと言うか・・・・
- 866 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:26 ID:Ig1vquKz
- >>864
ラムバス社のRDRAMって言うんだっけ??
よく知らないんだけど、パソコンより早いらしいね。
それとサターンの拡張ラムって、あれ、VRAMじゃなくメインRAMだよね。
2Dだし、VRAM関係ないと思う。
よし・・・、期待するよ。
- 867 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:31 ID:aSqxolMV
- ああ……限定版予約しちゃった。なんだろう、このオナーニ後に似た虚無感は。
- 868 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:38 ID:2StxYllJ
- 本気でe-CAP限定販売ならそのうち売り切れるな
で勘違いして増産しそう
- 869 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:41 ID:t7hkwOyT
- よく考えたら限定版は値崩れしないってことか・・・
e-CAPCOM限定で限定販売と言って入るが数までは書いてない。
- 870 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:41 ID:aSqxolMV
- >>868
予約受注生産じゃないの?数量限定とか言って。
- 871 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:46 ID:AEeV5zYI
- >>870
受注なら受注と明記してあるはず
- 872 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:48 ID:2w7QlE2Z
- スーパーファミコン版はまだですか?
- 873 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:50 ID:AEeV5zYI
- >>872
ロード時間1試合5分になります
それと、ゲームスピードは-800%です。
- 874 名前:なまえをいれてください :04/05/15 23:55 ID:dUR0jXO5
- 俺の予想だが限定版の数量は500〜1000と見た。
で、発売日1週間か2週間前に売り切れて泣くのが数人。
たぶんあの値段だし踏み切るやつは1000くらいだろう。
XBOX版の売り上げに近い数になる、マチガイナイ
- 875 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:01 ID:Oq+Ic9hb
- 転売向きではないな
問題はムックだけなんだ
復刊.comで出てくれりゃ問題ないんだが
- 876 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:05 ID:LL+nsAGX
- 復刊.comか。ナイス思いつきだ。
- 877 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:10 ID:5ret/Lco
- キャラによって使ってる色数まちまちだからカラーエディットやりにくいきもするな
- 878 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:22 ID:W0U4Myog
- DC版3rdの攻略本は、なかなか良かったと思うが。
フレームはもちろん、反撃確定技とかデータが豊富。
システムディレクションを使った連続技とか小ネタも入ってるし、
用語解説もきちんと載ってる。
初心者のオレにとっては、かなり重宝しますた。
って、なんか宣伝っぽいな。
- 879 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:24 ID:LL+nsAGX
- 誰が何と言おうが限定版は割高すぎる
- 880 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:33 ID:6pKp8npT
- ttp://www.gamespot.com/xbox/action/streetfighteranniversarycollection/preview_6096771.html
PS2版はアーケードやDC版より、ちょっと動きが悪く、画面もぼやけて見えた気がした。
さらに、X-box版はXboxLiveでオンラインもサポートされているが
PS2版はオフラインプレイのみのサポート。両方ともこの夏の発売予定だ。
まじかよ・・・_| ̄|○
- 881 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:37 ID:cumDI+E4
- 880見て予約解除しました(苦笑
- 882 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:40 ID:0moMHlbP
- 動きはACやDCと同じって書いてないか?
- 883 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:42 ID:Q8e3vcaM
- >The game animates about as well as the arcade or Dreamcast versions did,
>but the PlayStation 2 version currently has a bit of a dull, slightly blurred look to it.
- 884 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:44 ID:t/2ExB8o
- >>882
そう書いてあるw880は英語力がないのか(ノ∀`)アチャー
e-カプで限定版予約した香具師に聞きたいんだけど、買い物カゴに
入れてから手続き完了したがこれで同時に予約が完了したという事なのか?
未発売の商品の取り扱い方がわからん(´・ω・`)
まだ買えたけど、在庫はまだありそうじゃないか?
- 885 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:45 ID:YIrV7bt8
- >881は始めから予約してないに30000rd
- 886 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:46 ID:6pKp8npT
- >>882
要約したからわかりづらくなっちゃったけど
「ちょっと動きが悪く、画面もぼやけて見える以外は同じ動きだった」ってことね
- 887 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:47 ID:t/2ExB8o
- そのように見えた気がしたって書いてあるだけだから本当のところは
わかんないんじゃないか?
- 888 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:48 ID:6pKp8npT
- >>884
俺は英検2級だ!!
- 889 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:49 ID:t/2ExB8o
- >>888
俺は準1級だ
- 890 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:51 ID:YIrV7bt8
- 多分在庫は800セットくらいだな。
後はジワジワ減って500くらいになって発売日直前にやっぱり欲しい組が出て一気に完売。
価格高騰・・・になれば文句ないぜorz
とりあえず俺は買った。
手続き完了してメール来たら完璧だよ。
- 891 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:53 ID:cumDI+E4
- いや、それみてさっきアマゾンの予約解除したよ・・・
- 892 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:53 ID:t/2ExB8o
- >>890
サンクス!
俺も買った。チュンリージャケがかっこよかったし、ソフトジャケもカッコよかった
まぁ問題はソフトの中身なわけだが、PS2版画像見た感じだとグラフィックは文句なしだな
あとはフレームアニメーションだけ
- 893 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:54 ID:t/2ExB8o
- >>891
アマゾンでも予約できんの?
e-カプ限定販売って書いてあったが・・・
- 894 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:55 ID:6pKp8npT
- >>889
なら>>884はたんなる煽りかよ・・・やめてくれって・・・
- 895 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:55 ID:cumDI+E4
- >>893
通常版だけしか出来ないよ。
ていうか、どこから俺が限定版だと思ったのか・・・
- 896 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:56 ID:DDjEbB8X
- xbox版が安くなったときに買おう。しくしく。両方買ってカプコンのカモになるよもう。ハパ2も3rdも持ってるしなぁ。きっついなぁ。
- 897 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:57 ID:t/2ExB8o
- >>895
俺がアフォでした(ノ∀`)
でもなんで解除したんよ?自分が目にするまでそういうレビューとか
あてにしないほうがいいと思うぞ?
- 898 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:58 ID:LL+nsAGX
- >>880
その文面書いたやつがニュートラルな立場の人間かどうかわからん以上信用できないな。
いや別にPS2マンセーって言いたい訳じゃないっすよ。
ただこのスレにも社員出没するし、XBox関係者のプロパガンダって可能性も否定できないなぁ、と。
- 899 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:58 ID:vM/a2wA4
- >>883
ますます、PS2版を売り切るまで、
箱版の発表をするわけにはいかないな・・・
- 900 名前:なまえをいれてください :04/05/16 00:59 ID:tOzq58m8
- お前ら落ち着いてマテ
- 901 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:00 ID:cumDI+E4
- >>897
やっぱ、発売後の評判を待とうと思った。
それにあと発売まで2ヶ月もあるしね。
- 902 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:00 ID:vM/a2wA4
- >>880
でもこれ、PS2版が通信非対応という事に言及した
初ソースなんじゃないだろか・・・・・_| ̄|○
- 903 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:01 ID:t/2ExB8o
- PS2版の移植度について、カプンコに問い合わせた香具師いるかな?
俺は月曜あたりに問い合わせてみようと思ってるんだけど
- 904 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:01 ID:YIrV7bt8
- 俺はもしPS2がダメでもDCの3rd持ってるから問題ないや。
プレイしやすさからいくと断然PS2、だからこそ買ったわけだし。
あと気がした程度なら気になんないな。ドリキャスの画質も背景とかACより汚いし。(ドリキャスの背景は圧縮jpgみたいになってるがアーケードは違った。まことステージの道場内がわかりやすい)
ともかく完全移植なんて値段出た時点でハナから期待してないわけで、家で練習出来ればいいのよ。
多少アーケードと違えど、「練習」にはなるわけで質の差などびびたるもの。
1番練習しやすいのはPS2と判断しました。
そして何より限定版があるッ!
- 905 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:01 ID:YtzRskhY
- >>878
eb本かな。俺も持ってるよ(・∀・)
システムや技のフレーム等色々解析してて面白い。
- 906 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:01 ID:LL+nsAGX
- >>903
結果報告よろしこ
- 907 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:03 ID:7SioDKPZ
- パチスロ北斗のギフト券が来てから予約すんべ
- 908 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:03 ID:t/2ExB8o
- >>906
結果報告はするけど、確認した香具師、誰もいないのか?
社員もここ覗いてると思うんだけど
- 909 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:04 ID:u1cHgLFp
- えー動き遅くて少しぼやけているのかよ…
それでも買うんだけどさ
X箱について言及がないねPS2と同じなのかな…
- 910 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:05 ID:cumDI+E4
- 完全移植するならするでDC版みたいにやたらと強調すると思うんだけどね。
- 911 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:06 ID:t/2ExB8o
- >>909
>えー動き遅くて少しぼやけているのかよ
まだ確証はないし、自分が実際見るまで信用しないほうがいい
- 912 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:07 ID:vM/a2wA4
- カプコンさん、ネット対応ストIII。
日本で出してくれなんて贅沢はいいません。
売る気が無いなら、せめてリージョンフリーで、
全世界のユーザーに解放してください。
- 913 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:08 ID:YIrV7bt8
- というか今から書いて!
どうせ軽くあしらうようなメール返ってくるだけだと思うけどさ。
それでもどんな内容が返ってくるかに興味がある。
多分XBOX版の販売については「国内では未定です」
慰謝度については「アーケードの感覚に近くなるよう頑張っています」
程度だな。
きちんと言及したいもんだぜ。
- 914 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:10 ID:t/2ExB8o
- >>913
正直メールだと誰が対応してるのかわからないし、サードを未プレイの
香具師が書いてる可能性もあるので、俺はユーザーサポートに直電する
以前にもマヴカプについても移植度について問い合わせたところ
正確な情報を確認できたので
- 915 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:12 ID:DDjEbB8X
- ぶっちゃけ海外のレビューってテキトーだよね。
サイトによってばんらばんら。贔屓が多い。
- 916 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:12 ID:YIrV7bt8
- ドリキャス版はアーケードより早いらしいと言うのは有名な話なんだが、ドリキャスより遅いと言う事はきちんと移植し直したと言う可能性出て来たんじゃないか?
そしてボヤけは例のヤツだ。L+スタート
期待しすぎだな。多分まんま移植だな
- 917 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:13 ID:aaaDBAhb
- S端子かAV端子か、開発途中かどうかもわからんしね。
- 918 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:15 ID:vM/a2wA4
- 第一、Xbox版がまだプレイできない状態なんだから、
もしPS2版をスルーしても、その後も箱版も同じでしたって可能性あるしね。
- 919 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:15 ID:t/2ExB8o
- >>910
ただPS2版の画像見たがボヤケやそういうのなかったし
動画をみたことないからわからんが
- 920 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:17 ID:YIrV7bt8
- >>914
やるなお前。
結果報告用にいまのうちに何かトリップ決めといてくれ。今と結果報告の時に二度使うだけでいいから。
ニセモノがデタラメ情報流さない確証はないから。
なんつーかこのスレにアンチPS2粘着がいるから、やりかねん。
結果報告を激しく期待してる。ろくな情報得られなくてもよろしく。
- 921 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:19 ID:DDjEbB8X
- お、楽しみなネタが増えた
- 922 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:20 ID:vM/a2wA4
- >>917
そうだよな〜
アーケード→筐体モニタ、DC→VGA、箱→コンポーネント(480p)。
それでPS2だけS端子とかだったら、
そんな条件が違う評価は何の当てにもならん。
- 923 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:20 ID:Oq+Ic9hb
- なんだかんだでお前らけっこう動揺してんなw
- 924 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:21 ID:aaaDBAhb
- DCサードユーザーが動揺してここに書き込んでるんだろ
PS2で出して欲しくなかったから
- 925 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:23 ID:XU0xvnCj
- なぁなぁ、>>883の英文見るに、動きについてはACやDC並であって
鈍いとは書いてないぞ。
発色は鈍くてぼやけているってなってる。
(多分dullが何を言ってるのかがポイントなんだろうけど、動きについては
"animates about as well as arcade or Dreamcast version did"って
ことで、その後は動き以外(アニメーション以外)の話だよ)
それよりもオフライン確定かよ・・・・。
うちはLiveつながらんし、期待してたのになぁ。
- 926 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:25 ID:t/2ExB8o
- 動揺というか、今の時点ではPS2版の移植度が糞というのに早すぎるし、
的確な情報が皆欲しいだけだろ。正直DCよりPS2のほうが需要が多いわけだし
DC持ってる香具師がPS2版を叩いてる可能性もあるし
自分の目とカプンコに聞けばわかる
- 927 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:27 ID:DDjEbB8X
- やっぱり置いてないゲーセンが増えた現状だと通信はラグ有りでも重要なのかな。
対象はXbox持ってなかったりLiveに興味無かったり限定グッズが欲しい人向けだろうか。
- 928 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:27 ID:IbBMKcmb
- 発売ご数ヶ月で発表とかならともかく、
DCのサード出てから何年経ってると思ってるんだよ…
うちのDCが逝去なされたんでPS2で出るのは単純に嬉しいが。
- 929 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:28 ID:vM/a2wA4
- >>923-924
動揺というより、あまりに情報に餓えてて、
ちょっとした事で騒ぎたいだけなんだよ・・・・
なんも、公式に一発動画載せてくれれば、
すぐ解決するのにな〜
ネット非対応も、最初から決まってるんだから、一言載せてくれれれば、
今日この日まで引っ張るネタでもなかったろうに。
- 930 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:29 ID:aaaDBAhb
- アンチ、ようやるわ。
ほかの、そうだな、攻略スレとかにいけばいいじゃん、なんでPS2版に粘着して叩くかね。
- 931 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:29 ID:8TemTJy3
- リミテッドエディションというサブタイがぷんぷん匂う
- 932 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:30 ID:DDjEbB8X
- でも5年前の作品の移植だし公式の扱いって普通あんなもんじゃない?
発売しても公式はあのまま大して変わらないと思う。
- 933 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:30 ID:t/2ExB8o
- >>931
ハパ2のアニバーサリーエディションと同じ匂い?
- 934 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:32 ID:3KTk7tAm
- >>783
ドリキャスも、開発者側から見れば「3D特化ハード」なんだってさ。
あんだけ2D格闘ゲームを見事に移植してるのにねぇ。
- 935 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:32 ID:t/2ExB8o
- というか、PS2版サイト見た香具師に伺いたい
静止画だけどどう思った?グラフィックやキャラ絵・・・etcに関して
- 936 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:35 ID:6pKp8npT
- 動画落としてみたけど、自分のパソのスペックじゃまともに見られなかった・・・
あと、よく考えてみたら、米国じゃMMBBサービスってないんだよね?
それ考えると、日本版はMMBBに対応してる可能性も無きにしもあらずな気がしてきた!
- 937 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:35 ID:vM/a2wA4
- >>935
いや・・・それ以前に、あれがPS2版の画像なのかどうかもわからん。
その程度の情報すら公開する気のないカプコンに萎え。
- 938 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:36 ID:t/2ExB8o
- >>937
そういやそうだったw
PS2版の画像とは書いてなかったな
うーん、こりゃ直電しかないわ
- 939 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:36 ID:tOzq58m8
- >>973
カプコンからは公開しないだろ、知りたいなら聞くが良いよ。
- 940 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:37 ID:tOzq58m8
- >>937 ねotz
- 941 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:37 ID:YIrV7bt8
- >>935
別にかわらんとオモタ。俺ドリキャス版もってるし、アーケードも今日やってきた。
ところでIDがかわらんうちにトリップ付けといて欲しいのだけど、却下でつか?
希望の星なんだよ
- 942 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:38 ID:uMojA5lK
- 5/28発売のファミ通と5/30発売のアルカディアに情報が載るそうだ
- 943 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:38 ID:vM/a2wA4
- 普通、
「画面は開発中の物です」or「画面はアーケード版の物です」があるだろ。
あれは、雑誌の独自基準で載せるだけで、
表示義務とかではないのか?
- 944 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:40 ID:DDjEbB8X
- そう言われて見れば無いね。そのくらいなら問い合わせで答えてくれそう。
- 945 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:41 ID:g3DswrE4
- PS2のkofの移植度はどうだったんだ?
ストIIIのほうが滑らかに見えるけど実際
動画枚数はkof>ストIIIって聞いたけど
色数は差があるんで減色されてそうかな
- 946 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:44 ID:Oq+Ic9hb
- DC版持ってる奴は今更騒がないと思うけどなぁ
DCでいつ出たと思ってんだよw
- 947 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:45 ID:aaaDBAhb
- うそつけ
- 948 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:46 ID:DDjEbB8X
- 俺DC版持ってるけど。移植度よりスティックの方が問題かも。
むしろ今更出してくれることに感謝。
- 949 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:47 ID:vM/a2wA4
- 微妙な思惑は各人あるかもしれんが、
少なくとも、ストIII自体は大好きな奴しかいない
このスレの雰囲気は最高に好きです。
- 950 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:50 ID:IDF2XSsO
- 俺もDC版持ってるし、家のDCの存在意義はスト3が全てだけど、PS2移植は
うれしいよ。いまさらDCの優位性をうったえたって意味ないでしょ?DC擁護す
るといいことあるの?ただ普通に完全移植は無理なんでない?って思うだけ。
- 951 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:52 ID:tGm0qUCf
- >>946
自分の所持してるもんを絶対化っちゅーか
神聖化させたいがために、新たにでてきたもんの価値を切り下げるっちゅー
心の動きはもうこのテの展開では基本ではなかろか
X箱のソフト持ち出して「PS2版と比べて云々」をことさら強調するレビューとかさぁ
…少なくとも俺は見飽きた
ちゃんと冷静に距離置いてる人もいるのにな
- 952 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:55 ID:YIrV7bt8
- >PS2のkofの移植度はどうだったんだ?
芋屋の移植が糞なのは仕様です。ドリキャスだろうがPS2だろうが2000から先は暗黒。
> ストIIIのほうが滑らかに見えるけど実際 動画枚数はkof>ストIIIって聞いたけど
多分覚え違いかと。
枚数が3rdより多いのはガロウマークオブウルフス。3rdのが綺麗に見えるけどガロウのが多いらしい。ガロウのドリキャスへの移植は1〜2秒のロード文句なし。(SNK)ちなみに3rdで1番枚数が多いのはまことだとか。
> 色数は差があるんで減色されてそうかな
守備範囲外ッス。
- 953 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:56 ID:mcszafHj
- >>950
完全移植はハードが違うから無理だとは思うが、その他は可能なんじゃないか?
- 954 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:58 ID:LL+nsAGX
- 誰でもいいから次スレおながい。
俺ホスト的に無理ですた。
- 955 名前:なまえをいれてください :04/05/16 01:59 ID:YIrV7bt8
- 今携帯だから無理。不能者でスマン。
誰かおながいします。
- 956 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:00 ID:vM/a2wA4
- >>952
ゲーム自体の総枚数という話かもしれん。
それなら、キャラの多いKOFが上でも何ら疑問はない。
あと、特定の技とかだけ不自然に気合入ってるゲームなんで、
見た目以上にあるのかも。
滑らかに魅せるって事なら、ストIII以上は見た事ないよ。
- 957 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:01 ID:cumDI+E4
- http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HPS-92
このコントローラ、サードに使えるかな?
十字キーがきちんとしてるし、ボタンは6こあるし。
- 958 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:02 ID:aaaDBAhb
- ランブルフィッシュ
http://www.sammy.co.jp/japanese/product/amusement/atomiswave/rumblefish/top.html
こういうの増えるのかな。
出るとしたら、スト4はこうなる??
- 959 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:03 ID:6pKp8npT
- >>880で動画見たヤツいない?動きはどんな感じなんだよー
- 960 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:07 ID:Oq+Ic9hb
- とりあえず次スレ建ててからにしようぜ
俺は無理だけど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月22日発売 価格3,990円(税込)
DC版同様システムディレクション有り メモリーカード対応。
<限定版の内容>
・DVD システム基本技、連続技の解説、上級プレイヤー同士のバトル
・GAMESTムック復刻版(現在ムックは絶版で入手困難状態)
・特製ジグソーパズル(300ピース・絵師あきまん)
*e-CPACOM(http://www.e-capcom.com/index.shtml)のみでの限定販売。
Xbox版(XboxLiveで通信対戦可能)はスレ建て現在、海外発売のみの予定。
●公式サイト
PS2http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集<street fighter III - l i n k ->
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
- 961 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:07 ID:IDF2XSsO
- >>953
その他ってなに?まあへたれパッド派の俺は8ボタンパッドでできるだけで
めちゃくちゃうれしい。これでEX必殺技が思い通りに出せるだろ。
950踏んでしまいましたが、私も無理です。どなたかお願いします。
- 962 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:10 ID:Oq+Ic9hb
- ●前スレ
【PS2版】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 7Hit
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083925388/
●過去スレ
【PS2版】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 6Hit
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082723452/
【PS2】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 5Hit!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081513970/
【PS2版】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 4Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080364680/
【PS2,DC】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 3Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079634695/
【PS2,DC】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 2Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079276267/
PS2】ストリートファイターIII3rdSTRIKE【DC】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078931607/
- 963 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:11 ID:aaaDBAhb
- そうそう、このスレタイ、おかしいよな、なんでDCがからんでくるのか。
はは、紛れ込んでるな。
- 964 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:12 ID:DDjEbB8X
- 立てようか?
- 965 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:12 ID:aaaDBAhb
- よろしくー
- 966 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:13 ID:vM/a2wA4
- 家庭用板で ストIIIを語るスレだからな。
DC版もPS2もXbox版も全部いれちまえ。
- 967 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:14 ID:DDjEbB8X
- ごめん、無理でした。
- 968 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:14 ID:Oq+Ic9hb
- スレタイはどうしよう
【PS2版】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 8Hit
か、それとも家庭用総合って事で
【PS2/Xbox/DC】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 8Hit
か
- 969 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:14 ID:YIrV7bt8
- ストリートファイターシリーズがランブルになっちまったら本気で格ゲーやめるわ。
俺はなんどかプレイしてみたがランブルのどこをとっても糞ゲーだった。
なんかサミー系格ゲーは肌に合わないみたいだ。
サミカプは気になるけどね。
むしろサミカプの画像とか気になってしょうがない。
どんなリュウでどんなケンになるんだろ。ギルティ作ったやつはケンが好きだと言うからソル並に強くしそうだし、色々気になる。
SVC越えられなかったら糞、カプエス越えたら神。
つーかむしろSNKも参加しちまえばいいのに
- 970 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:15 ID:aaaDBAhb
- 【PS2/Xbox】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 8Hit
これでいいよ、もしくはPS2だけ。
だって新発売を楽しみにしてる連中のスレだからね。
DC邪魔くさい。
- 971 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:15 ID:DDjEbB8X
- このまま誰も立てられないまま無くなっていくのか……
- 972 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:16 ID:vM/a2wA4
- PS2版限定をスレタイに入れると、
「箱版の話するな」とか言うアホが絶対沸くぞ。
>>970
確かに、DC版はいらんかもな。
- 973 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:16 ID:LL+nsAGX
- >>968
任せる。決めかねるならサイコロでも振ってくれ。
>>969
SNK?が混ざると糞ゲーの予感
- 974 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:16 ID:aaaDBAhb
- あ、でもXBOX版って日本で発売って決まってないよね。
PS2だけでいいのかも、スレ立て人に任せます。
- 975 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:18 ID:YIrV7bt8
- もう家庭用総合でいいんじゃねーの。
機種書くとハード信者がきやすいから、機種書かずに家庭用ってわかるような題名。
いまさらPS2にこだわってたらそれこそハード信者の奴らとかわらねーよ。
- 976 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:18 ID:cumDI+E4
- >>974
トライエースキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 977 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:20 ID:aaaDBAhb
- いや、瀬川のアンチが沸きすぎだよ、このスレ。
ひど過ぎ、過去スレ読むと悲しくなってくるほどに。
- 978 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:20 ID:Oq+Ic9hb
- じゃあ
★ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 8Hit★
でいいね
- 979 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:20 ID:DDjEbB8X
- >>978
★入れるんだ
- 980 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:23 ID:mcszafHj
- カプエス2もPS2版は完全移植じゃなかったんだろ?
でも全然気にならなかった
3rdに関してもそれくらいなら全然OKだな移植度は
- 981 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:24 ID:YIrV7bt8
- なんかパンチが足りないな。
いっそのこと【まこと】みたいにキャラの名前とか技名入れたりしてみたら?
俗っぽくなるか。
- 982 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:25 ID:DDjEbB8X
- パンチが足りなくて売れなかったゲームなんだからそれでいい気もする。
- 983 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:26 ID:aaaDBAhb
- PS2】ストリートファイターIII3rdSTRIKE【DC】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078931607/
これが立ったのはPS2版が発売決定した後だから、PS2版でいいんじゃない?
XBOXは発売が決まったら入れるとか。
DCはDCサードスレとかないの?そっち行ってくれアンチは。
- 984 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:28 ID:Oq+Ic9hb
- もう機種名入れなくていいよ
トライエースさんみたいの方がよっぽどキモイ
アンチとか出る発想がわからん
- 985 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:28 ID:cumDI+E4
- つーか、まだ?
- 986 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:29 ID:YIrV7bt8
- 【灼熱】ストリートファイターIII3rdSTRIKE
どうだッ!
もう誰かなんでもいいからたててくれ
そろそろネタとか書き込むのやめる
↓たてて↓
- 987 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:30 ID:cumDI+E4
- 俺がたててもいいkな?
- 988 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:30 ID:aaaDBAhb
- おながしします。
- 989 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:31 ID:RTSpVytu
- 企業的には「やっちゃった的」ゲームか・・・
- 990 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:31 ID:Oq+Ic9hb
- <ハード論争禁止>も入れたほうがいいかもね
非常に非建設的
- 991 名前:なまえをいれてください :04/05/16 02:36 ID:YIrV7bt8
- 【中Pシャカシャカ】すと3【バックダッシュ】
インパクトあるだろ!
- 992 名前:無理だったスマソ :04/05/16 02:37 ID:cumDI+E4
- ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 8Hits
PS2版が7月22日に発売決定。価格3,990円(税込)
限定版の内容
・DVD システム基本技、連続技の解説、上級プレイヤー同士のバトル
・GAMESTムック復刻版
・特製ジクソーパズル(絵師あきまん)
●公式サイト
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
XBOX 発売未定?
●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
完全移植が可能か不可能かの論争は禁止
ゲーハーでお願いします
- 993 名前:なまえをいれてください :04/05/16 03:06 ID:DDjEbB8X
- 一応こちらに書き込んでおきました。
――――― スレ立て依頼所 ―――――
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059662739/
- 994 名前:なまえをいれてください :04/05/16 03:13 ID:LL+nsAGX
- 間に合わなかったときのために難民防止策を。
ttp://ruitomo.com/~gulab/
ここでスレ検索すれば立ってればわかる。
- 995 名前:なまえをいれてください :04/05/16 03:35 ID:XqqIOckp
- まぁ
北米版が出る=アジア版も出る=国内のXBOXでも動く=Liveは世界共通なんで、国内でも対戦可能
って事で、正式にXBOX版が国内で発売されなくても、通販でアジア版買えばOKやん。
- 996 名前:なまえをいれてください :04/05/16 03:48 ID:ZZuDlnlT
- スレ立て無理ぽでした
- 997 名前:なまえをいれてください :04/05/16 04:22 ID:mcszafHj
- 埋め
- 998 名前:なまえをいれてください :04/05/16 04:34 ID:uzX0vlsa
- ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 8Hits
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084649621/
- 999 名前:なまえをいれてください :04/05/16 04:41 ID:+tlLrIdb
- はあああ、スッポンポン
- 1000 名前:なまえをいれてください :04/05/16 04:42 ID:DDjEbB8X
- あ、1000だ……
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。