ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 10Hits
- 1 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:00 ID:5qu64nZS
- 7月22日発売 価格3,990円(税込) DVD-ROM DUAL SHOCK2専用
新旧基板のガード判定機能の切替え等、これまで他ハードで移植できなかった部分まで
アーケード版の完全移植を実現!
e-CAP限定版の内容
・DVD システム基本技、連続技の解説、上級プレイヤー同士のバトル
・GAMESTムック復刻版
・特製ジグソーパズル(絵師あきまん)
●公式サイト
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
XBOX 日本国内での発売は未定
●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
完全移植が可能か不可能かの論争は禁止
ゲームハード業界板http://game6.2ch.net/ghard/でお願いします
- 2 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:02 ID:17u33oP5
- 2
- 3 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:03 ID:5qu64nZS
- ●前スレ
ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 9Hits
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085268493/
●過去スレ
ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 8Hits
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084649621/
【PS2版】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 7Hit
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083925388/
【PS2版】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 6Hit
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082723452/
【PS2】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 5Hit!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081513970/
- 4 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:03 ID:5qu64nZS
- 【PS2版】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 4Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080364680/
【PS2,DC】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 3Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079634695/
【PS2,DC】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 2Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079276267/
PS2】ストリートファイターIII3rdSTRIKE【DC】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078931607/
- 5 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:08 ID:AO70yX++
- >>1
乙
- 6 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:11 ID:AUOvPA+W
- 乙
- 7 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:12 ID:w8xBwk7t
- 1乙彼佐間です。
前スレ埋めてきます。
- 8 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:22 ID:WK/iSjt6
- >1
Z
- 9 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:29 ID:FTZvCNcW
- 今更ムック本つけるくらいなら、カプンコスタッフも大好きな中平スト3漫画でも
つけてくれたほうが嬉しいかも。入手困難だし。
- 10 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:33 ID:FXEtxGje
- 前スレ>>982
アレンジ版はどうなるんだろ?
個人的に全部繋げて一曲にして欲しいんだが。
- 11 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:34 ID:w8xBwk7t
- >>ID:96RwE/h7
ご苦労様です。支援してくれてありがとうございました。
- 12 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:50 ID:w8xBwk7t
- 前スレより・・・
[982]なまえをいれてください06/08 23:03 ID:lRBV7TfV
ケータイの公式サイトの3rd日記曰くBGMはアーケードのシームレス再生を実現したらしいね。
今の危機的状況でここまでするのは見直した。
- 13 名前:なまえをいれてください :04/06/09 00:59 ID:ImsKzPvz
- これで格闘部分が処理落ちでもしたら笑うぞ
- 14 名前:なまえをいれてください :04/06/09 01:07 ID:RcTz4GaY
- 溜め分割忘れてるとみた
- 15 名前:なまえをいれてください :04/06/09 01:17 ID:w8xBwk7t
- ひゃはは・・ぁは・・はぁ・・
・・・おやびん達、冗談きついや・・・
- 16 名前:なまえをいれてください :04/06/09 01:30 ID:3pJmSzqK
- 移動投げ、溜め分割、音楽、どれが欠けてもゲーセンでのサードが再現されないからなぁ。
音楽は別にDCでも比較的許容できるけど溜め分割とかはゲームバランスにも関わるもんだから
ぜひ再現しておいてほしい。
- 17 名前:なまえをいれてください :04/06/09 01:34 ID:ZDvOb8NJ
- >>16
つーか、どれか欠けてたら要らない
DCのエミュで代用して終了。もしくはCPS3エミュ(出ればだけど)
- 18 名前:なまえをいれてください :04/06/09 01:38 ID:RcTz4GaY
- 我々はガイル、バルログ、サガットの悲しみを忘れてはいけない
- 19 名前:なまえをいれてください :04/06/09 01:41 ID:axesAvQe
- >我々はガイル、バルログ、サガットの悲しみを忘れてはいけない
それってSVCか?
- 20 名前:なまえをいれてください :04/06/09 01:46 ID:RcTz4GaY
- >>19
PS2版ハパ2
ガイル ソニックサマーボタンによる変化なし
バルログ バルセロナでない
サガット タイガー硬直長すぎ
- 21 名前:なまえをいれてください :04/06/09 01:49 ID:axesAvQe
- >>20
後に出たAC版では修整されたん?
あと・・・
SS版のXとPS2のハパ2を比べると?
- 22 名前:なまえをいれてください :04/06/09 02:57 ID:w8xBwk7t
- >>21
t.akiba でググって見てください。丸々○っとわかっちゃいますよ。
- 23 名前:なまえをいれてください :04/06/09 09:24 ID:J/xzaPAc
- 限定版ってe-cap限定なのかよ。
これって代引きOK?
- 24 名前:なまえをいれてください :04/06/09 09:54 ID:AJveQzqr
- SVCにバルログいたっけサガットいたっけ。
- 25 名前:なまえをいれてください :04/06/09 09:56 ID:hiAvJF2n
- 両方いるよう
- 26 名前:なまえをいれてください :04/06/09 11:51 ID:vE49fHOq
- BGMはAC版のは繋がるらしいけど、DC版のは難しいだろうな・・。
もしやってくれたらDC版持ってる俺もうれしいが。
- 27 名前:なまえをいれてください :04/06/09 12:43 ID:XttkiQsV
- >>26
DC版は途切れることを前提にして作られているだろうから
あえて繋がるようなことはしないと思う。
まあAC版に合わせて繋がるように改良する可能性は残っているし、
そうなればオレもうれしいけど。
- 28 名前:なまえをいれてください :04/06/09 12:47 ID:nwMyHI7Z
- >>23
OK。
俺も代引きだが、値段は下記の通り。('A`)タケーヨ
>【お買上金額】
> 商品金額: \8,381
> 送料:
> 手数料: \300
> 消費税: \434
> ポイント使用:\0
> お買上額合計:\9,115
- 29 名前:なまえをいれてください :04/06/09 12:59 ID:ED4glBHV
- しかし手数料って何だ?
- 30 名前:なまえをいれてください :04/06/09 13:24 ID:uR9WsgBN
- 手続き・仲介などの行為の代償として受け取る金。
- 31 名前:なまえをいれてください :04/06/09 14:43 ID:PMhXtx01
- >>29
代引きで何か買ったことないの?
- 32 名前:なまえをいれてください :04/06/09 14:44 ID:nQpcjK6w
- 代引き手数料だろ
- 33 名前:なまえをいれてください :04/06/09 14:57 ID:Rblg2DLV
- 代引き使った事ないな
通販そのものあまり利用しないからなぁ…
- 34 名前:なまえをいれてください :04/06/09 19:08 ID:9p18vb3G
- 送料は無料なのか
セガダイみたいに梱包がしょぼかったらやだな
- 35 名前:なまえをいれてください :04/06/09 19:58 ID:Yo0ALPtO
- 対戦相手いなくても楽しめるか?
- 36 名前:なまえをいれてください :04/06/09 20:07 ID:9p18vb3G
- 絶対楽しめない
最初は「わーうねうね動くーエレナキモーイ」って感じで楽しいけど
CPU戦はすぐ飽きる
- 37 名前:なまえをいれてください :04/06/09 20:20 ID:GXn9Ypp6
- http://www.gamegossip.com/comment.php?id=8189
7月2日?
北米の方が早いのか・・・
- 38 名前:なまえをいれてください :04/06/09 20:47 ID:aoYbibNC
- >>37
これが気になる。
・Street Fighter Anniversary Collection (Xbox: September 2004)
日本でも出してくれよ。
ハイパーストIIのバグ直してから。
- 39 名前:なまえをいれてください :04/06/09 20:59 ID:T6LO/mTv
- キャラ増やせとかエンディングしっかり作れとか言って
対戦やらないような奴には勿体無いゲームですよ
- 40 名前:なまえをいれてください :04/06/09 21:00 ID:5Nkgpz1S
- そういえば、バグの心配があったな・・・・
ハイパーはかなりバグがあるんだっけ?
一応予約解除しとくか。
- 41 名前:なまえをいれてください :04/06/09 21:02 ID:TbMRtIjU
- まあ、家庭用は友人対戦とトレーニングモード目当て、と考えたほうが・・・・
アーケードでも対戦相手を待つためだけにあるようなもんだし。
(実際、CPU線は3本先取だが対人では2本、って設定の店多い。)
- 42 名前:なまえをいれてください :04/06/09 21:02 ID:GXn9Ypp6
- >>39
だな。
一生かける気で望まなければ、
全キャラを使いこなす事などできまい。
現状でも多すぎる。
- 43 名前:なまえをいれてください :04/06/09 21:20 ID:w8xBwk7t
- >>40
あれってバグなんですか?
過激なやり方の「バランス調整」じゃないんですか、とポジテブに考えてみる
- 44 名前:なまえをいれてください :04/06/09 21:32 ID:XttkiQsV
- キャラはムリに増やさなくていいよ。
真剣にやり込むにはバランスが悪くなるリスクのほうが高い。
少なくとも4thなどの新作として作るくらいの意気込みがないとダメだ。
オマケでなんてたかが知れている。
カプエス2やKOFのようなキャラバランス間の悲惨さを考えると
むやみにキャラやモードを増やしても仕方ないということは分かるハズなんだが。
それでも祭ゲーでならある程度割り切って楽しむことができるんだが
スト3はそういうタイプじゃないしな。
- 45 名前:なまえをいれてください :04/06/09 21:44 ID:axesAvQe
- サガサターンでストツーシリーズのオリジナル新作が出ると聞いたら
ZERO2ーアルファ?
な
め
と
ん の か ?
カ プ コ ン!
しかもキャミーは対戦でしか使えない・・・・・
- 46 名前:なまえをいれてください :04/06/09 22:04 ID:e5ND+LCO
- ??
- 47 名前:なまえをいれてください :04/06/09 22:05 ID:QLnkfDRJ
- >>35
間違いなく楽しめる。君が対人戦にしか興味がない奴でもない限り。
- 48 名前:なまえをいれてください :04/06/09 23:24 ID:EOyUrC+9
- AC版のBGMまともに聞いたこと無いんだが、
あのラウンド毎にBGMが変わるのってDC版だけなの?
- 49 名前:なまえをいれてください :04/06/09 23:31 ID:ChYqVHAu
- 変わるけど3ラウンド目はない。
- 50 名前:なまえをいれてください :04/06/10 00:11 ID:26mpJYal
- >>48
切のいいところで切れることなく繋がって流れ続ける。
2曲が変わりばんこで流れる。
- 51 名前:なまえをいれてください :04/06/10 00:12 ID:TJHCsEDT
- >>37
「July 2004」としか書いてないように見えるんだが。
それよりファイティングジャムが箱版しか書いてねえな、このリスト。
- 52 名前:なまえをいれてください :04/06/10 00:43 ID:dQhXfKRi
- ポテンシャル上げろよお前ら。
- 53 名前:なまえをいれてください :04/06/10 00:43 ID:9nKKzZ6s
- >>35
対人以外なら、ブロッキングは比較的仕込になるからな。
対人戦なら「してやったり!」感と、
相手の「うおっ!まじぃ?」感たっぷりでそれだけで勝敗関係ないほど面白い。
サードは、勝ち負けよりも、如何に満足できる様に戦うかが面白さの根幹だと俺は思う。
とは言え、対戦相手いなくても結構遊べる。
練習しない者に反撃のチャンスは訪れない、ので、
家で地道に練習、ゲセンで軽く天下一武道会気分が良いかと。
- 54 名前:なまえをいれてください :04/06/10 01:32 ID:0TCp1N2G
- D2対応にしてほしいな。
- 55 名前:なまえをいれてください :04/06/10 01:55 ID:kUyC/d38
- 通信ないのかよ。糞だな
- 56 名前:なまえをいれてください :04/06/10 02:22 ID:S62CbzYV
- >>45
ZERO2'の事じゃないの?
- 57 名前:なまえをいれてください :04/06/10 02:42 ID:dQhXfKRi
- モードの数は期待できなさそうだ。
- 58 名前:なまえをいれてください :04/06/10 05:10 ID:FnWzf9vo
- D2対応はたしかにほしいなあ・・
- 59 名前:なまえをいれてください :04/06/10 06:12 ID:whQFOKgR
- NAOMIとかでストVみたいなゲームって作れないの?
ああいうゲーム大量にほしい
- 60 名前:なまえをいれてください :04/06/10 07:18 ID:32uTte6R
- >>59
国産で馬鹿みたいに金を注げるタイトルは、厨臭い人形劇やら厨臭いゲームのみ。
市場が腐り続ける限り、今後スト3みたいなゲームは出ないよ。
- 61 名前:なまえをいれてください :04/06/10 09:59 ID:dQhXfKRi
- >>60
(つω`) ネムー
- 62 名前:なまえをいれてください :04/06/10 10:57 ID:AscOOEj/
- >>60
君の嫌いなジャンル、系統のゲームが流行ると市場が腐るのか。
凄いねw
- 63 名前:なまえをいれてください :04/06/10 11:49 ID:FnWzf9vo
- 具体的にスト3の開発費っていくらぐらいだったんだ、トータルで。
- 64 名前:なまえをいれてください :04/06/10 12:03 ID:fkCexypn
- >>63
費用はともかく、1stは3年くらいかかったんでしょう?
- 65 名前:なまえをいれてください :04/06/10 12:06 ID:A0ddUtKX
- 昔のムックとか読んでると、1stから3rd終わりまで
開発期間5年とかいってるからな。
いくらかしらんが、赤字なのは間違いないな・・
後、始めのほうはキャラがあがってこなくてスト3チームは
ハンターのレイレイつくってたみたいだしな。
- 66 名前:なまえをいれてください :04/06/10 12:07 ID:HOAkS+Sc
- DC版にフィルターON・OFF機能なんてあったっけ?てかフィルター機能って何だべか(・_・;)
- 67 名前:なまえをいれてください :04/06/10 12:47 ID:1GKWXF3r
- アンチエイリアスフィルターじゃないの?
- 68 名前:なまえをいれてください :04/06/10 13:08 ID:74O9lzig
- >>66
ドットのギザギザをを目立たなくさせる設定。
- 69 名前:なまえをいれてください :04/06/10 13:32 ID:aFC+gi7h
- GGXXくらいドットが細かいヤツならいいけど
その他の格ゲーでアンチエイリアスなんて画面がにじんで不快でしかない
DCのKOCのいくつかはdでもなく汚かったし
ストVは変更できたから良かったけどカプエスやマブカプ2も変更できたら良かったのに
- 70 名前:なまえをいれてください :04/06/10 14:20 ID:qIrHX1/N
- >>63
三億ぐらいじゃないの?トータルでも
- 71 名前:なまえをいれてください :04/06/10 15:42 ID:fkCexypn
- >>70
それ、どんな見積もりだ?(w
- 72 名前:なまえをいれてください :04/06/10 15:55 ID:I8Cw7DJS
- 2Dゲーで3億はありえないよ。
せいぜい1から3rdまで合わせて8千万程度だろう。
製作スタッフはそんなにいらないだろうしな。
- 73 名前:なまえをいれてください :04/06/10 16:03 ID:PAlXt8ws
- ゲームソフトってそんなに開発費少なくてすむのか。
- 74 名前:なまえをいれてください :04/06/10 16:19 ID:fkCexypn
- 値段はともかく、ドッターは氏ぬるだらうな…
- 75 名前:なまえをいれてください :04/06/10 16:27 ID:I8Cw7DJS
- まず、解像度が低い上にほとんどが絵を描くことになるし。
人数がかからないのが一番でかい
- 76 名前:なまえをいれてください :04/06/10 16:38 ID:PAlXt8ws
- 何言ってるかわかんねえよう。
- 77 名前:なまえをいれてください :04/06/10 16:57 ID:PpvjSY0U
- 超パッド派の私が今からレバーの練習してゲーセンで勝つ事ができるでしょうか?
- 78 名前:なまえをいれてください :04/06/10 17:05 ID:fkCexypn
- >>77
大丈夫大文夫笑丈夫犬丈天大更扶 ←様々な12たん達(ゴウキが一人います)
- 79 名前:なまえをいれてください :04/06/10 17:34 ID:DNJX9RNs
- 正直、パッドもレバーもあんまり変わらんと思う。
- 80 名前:なまえをいれてください :04/06/10 18:07 ID:jv7za+Ac
- >>79
パッドの方がヒット確認の精度が高い。
たぶん動かすの親指だけだから、その分他の集中力が高まってる。
でもパッドだと、目押しやターゲットどころか同時押しすらやりにくい。
たぶん親指だけだから…
- 81 名前:なまえをいれてください :04/06/10 18:30 ID:74O9lzig
- >>79
そう言うおまいがうらやましい。
漏れ最初はパッドでゲーセンでヤるために後からレバーの練習したが、
今は問題ないけど最初は昇竜拳や真空波動がマトモに出せなかった。
ということで、がんがればレバーも扱えるようになるよ>>77
- 82 名前:なまえをいれてください :04/06/10 18:50 ID:KAv+E5oA
- >>80
っていうかそれはお前の場合だろ。
まあ参考程度ということでいいんだけど、
さも一般的な言い方は紛らわしいんで止めてくれ。
オレ個人の場合はキー操作を制御するのが親指だけのパッドより、
手全体を使って制御できるスティックのほうが精度が高い。
要は人それぞれ。
けど格ゲーに限っていえばちゃんとやり込んでいる人の人口が多い
ゲーセンのスティックのほうが多数派。
>>63
多分2D格ゲーの中では一番開発費がかかっている。
当時は格ゲーバブルだったし、カプコンとしても大ヒット作である
ストリートファイターシリーズの正統な続編としてムダとも言える力が入っていた。
結果的にはウォーザードのほうが先行したとはいえ、新基板まで作ったし。
っていうか開発が遅れまくっていた。
今後GGXのようなレンダリングより手間が掛かるドット絵で
ここまでの色数と描き込みとアニメーション枚数を盛り込んだ新作2D格ゲーは出ないと思う。
- 83 名前:なまえをいれてください :04/06/10 19:02 ID:74O9lzig
- >>82
>GGXのようなレンダリング
?
- 84 名前:なまえをいれてください :04/06/10 19:08 ID:ZZPAEDFM
- 堕落天使・・・・・
画廊3も当時としては気合入ってたと思うよ
- 85 名前:なまえをいれてください :04/06/10 19:41 ID:At9Xbps9
- >>83
スキャニングの間違いかな・・・・。
- 86 名前:なまえをいれてください :04/06/10 19:45 ID:3DpN/eb0
- スト2の時代からスキャン>ドット修正が基本ですが何か?
- 87 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:09 ID:TGSTpQ9u
- >>82
しったかウザイ
- 88 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:09 ID:s9VDTlDE
- パッド使ってる香具師って井の中の蛙状態なんよなぁ。
パッドが使いにくいとかそーいう理由じゃ無しに、環境の話。
- 89 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:16 ID:dQhXfKRi
- ↓熱いレスキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
- 90 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:18 ID:s9VDTlDE
- >>80
っていうかそれはお前の場合だろ。
まあ参考程度ということでいいんだけど、
さも一般的な言い方は紛らわしいんで止めてくれ。
オレ個人の場合はキー操作を制御するのが親指だけのパッドより、
手全体を使って制御できるスティックのほうが精度が高い。
要は人それぞれ。
けど格ゲーに限っていえばちゃんとやり込んでいる人の人口が多い
ゲーセンのスティックのほうが多数派。
>>63
多分2D格ゲーの中では一番開発費がかかっている。
当時は格ゲーバブルだったし、カプコンとしても大ヒット作である
ストリートファイターシリーズの正統な続編としてムダとも言える力が入っていた。
結果的にはウォーザードのほうが先行したとはいえ、新基板まで作ったし。
っていうか開発が遅れまくっていた。
今後GGXのようなレンダリングより手間が掛かるドット絵で
ここまでの色数と描き込みとアニメーション枚数を盛り込んだ新作2D格ゲーは出ないと思う。
- 91 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:22 ID:V7nbRx2F
- >>81
うーん、頑張らなくても出せるもんじゃないのかな。
バットとラケット程度の違いじゃないの?
レバーで練習してパッドも上手くなったし、
パッドで練習してレバーも上手くなった気がするんだけど。
どっちも入力スイッチ押してるだけだし。
戸惑うのは最初だけじゃないかなあ。
- 92 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:23 ID:Mob2VKZf
- ぶっちゃけ最初のスト3はX-MENになったわけだが
- 93 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:23 ID:74O9lzig
- >>91
人それぞれだっつーの。
- 94 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:27 ID:j0IQm2TK
- 同時押しは、パッドよりもゲーセンのコンパネのほうが楽だろうね。
>>82
俺はパッド使う時、親指じゃなくて人差し指・中指・薬指でボタン押してる。楽。
- 95 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:44 ID:x4UtX+ht
- >>93
いやー、だってさー、
パッドで上手くなれたのにレバーでなれない理由が思いつかないよ。
ゲセーンで人と競いながらだったらすぐ上手くなりそうなもんだけど。
パッドの経験値だって絶対無駄じゃないし。
こっから下かなり関係ない話になるけど
同じレバーでも店変えれば別物だし、台変えても別物だし、日を変えても別物だし。
弘法ナントカカントカじゃないけど、クソレバーでも思い通りに動かせるになりたいわけですよ。
アメリカのナスレバーだろうがドリキャスのクソパッドだろうが、使う。
装置を手に合わせるんじゃなくて、手に装置を合わせる。
これはどこまで行ってもついてくる課題なんですよ。この道に生きる漢の。
- 96 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:47 ID:74O9lzig
- >>95
狭い視野でがんがって生きろ。これ以上言わないよ。
- 97 名前:なまえをいれてください :04/06/10 20:50 ID:FnWzf9vo
- パッドどうこうよりまずタイミングと格キャラの動作覚えないと話にならんからなあ・・・
細かい入力速度がどうこう言うのはその辺一通りマスターしてのことじゃないの?
- 98 名前:なまえをいれてください :04/06/10 21:08 ID:3sXTz90S
- 俺レバーだとキャンセルかけらんねぇ
- 99 名前:なまえをいれてください :04/06/10 21:16 ID:bqpS4AP5
- 俺レバーだとダッシュとバックステップできねぇ
- 100 名前:なまえをいれてください :04/06/10 21:16 ID:WUrl2vI7
- ストUの何年後の設定なんですか?
ツンリが若いから数ヶ月?
- 101 名前:なまえをいれてください :04/06/10 21:19 ID:VhhADRDQ
- まぁ両方使える俺が勝ち組( ´,_ゝ`)ナンツッテ
- 102 名前:なまえをいれてください :04/06/10 21:28 ID:e6NUqhko
- どっちもやり込み具合なだけだ
うまくなりたい方でひたすらやればいいさ
- 103 名前:なまえをいれてください :04/06/10 21:36 ID:Zc1jhKIL
- もういいだろ
せっかくハード論争なくなったと思ったらこれか
パッドでもスティックでも好き方でやってろよ
楽しめればそれでいいだろ
- 104 名前:なまえをいれてください :04/06/10 21:39 ID:ne8Vtsqk
- いちいちお伺いたてる奴うざいよな
ゲセンでやる気あんならスティックに慣れるしかねーんだよ
パッドが好きなら一生パッドでやってろ
- 105 名前:なまえをいれてください :04/06/10 21:40 ID:ZZPAEDFM
- ゲーセンのマブカプ2にDCのパッドを繋いでそれで操作して連勝した奴は居る?
- 106 名前:なまえをいれてください :04/06/10 21:48 ID:Bi4VHYfi
- おまいらどうでもいい事に反応しすぎ
- 107 名前:なまえをいれてください :04/06/10 22:02 ID:7TKT5SyR
- >>105
繋いでる人に限って弱かったような
- 108 名前:なまえをいれてください :04/06/10 22:12 ID:6MKyhAO3
- わかったわかった…とりあえずオメーらここでタイマ(ry
あとDCのパッドはちょっとパッドの中でも癖があるからなんとも。
発売された時なんであんな形なのか、と。
- 109 名前:なまえをいれてください :04/06/10 22:28 ID:XWsuJhLr
- ホリのリアルアーケードスティックプロ(仮称)
レバーとボタンが三和製らしい
- 110 名前:なまえをいれてください :04/06/10 22:30 ID:VhhADRDQ
- 大団円(・∀・)
- 111 名前:なまえをいれてください :04/06/10 22:35 ID:Xi+f3nTf
- 大円団(・∀・)
- 112 名前:なまえをいれてください :04/06/10 22:46 ID:egVnYBvz
- ハイパワーポテンシャルプラグ
- 113 名前:なまえをいれてください :04/06/10 22:49 ID:CsM62BCJ
- プログレもといVGAに対応してくれるかなぁ…
- 114 名前:なまえをいれてください :04/06/10 23:01 ID:fy7smD8u
- GGXはレンダリングだからポテンシャル上がらないって事でFA?
- 115 名前:なまえをいれてください :04/06/10 23:27 ID:3fw5KR5c
- >>109
前スレで言われていたヤツ?
- 116 名前:なまえをいれてください :04/06/10 23:27 ID:mobo3d8X
- 多分2D格ゲーの中では一番開発費がかかっている。
当時は格ゲーバブルだったし、カプコンとしても大ヒット作である
ストリートファイターシリーズの正統な続編としてムダとも言える力が入っていた。
結果的にはウォーザードのほうが先行したとはいえ、新基板まで作ったし。
っていうか開発が遅れまくっていた。
今後GGXのようなレンダリングより手間が掛かるドット絵で
ここまでの色数と描き込みとアニメーション枚数を盛り込んだ新作2D格ゲーは出ないと思う。
- 117 名前:なまえをいれてください :04/06/10 23:39 ID:dQhXfKRi
- もう発売が近いのに公式に情報が全然載らないね・・・・・・
- 118 名前:なまえをいれてください :04/06/10 23:40 ID:ZZPAEDFM
- 竜虎の拳3がやってくれるさ
- 119 名前:なまえをいれてください :04/06/10 23:41 ID:Ca7l2qfd
- 頼むから通信対戦をつけてくれ。
発売日が延びてもいい。
MMBBの意味がない。
- 120 名前:なまえをいれてください :04/06/10 23:41 ID:5qZJijI4
- 決してムダではないがな
- 121 名前:なまえをいれてください :04/06/10 23:45 ID:zh6lJxHk
- >>116
トゥーンシェージングの格闘ゲームは出てきたがな。
なんか実験的作品みたいでまだモーションはヘボいが、レンダリングは綺麗で、2Dの味のまま豊富なパターン数を実現してる。
モーションが洗練されれば、スト3的なゲーム性で、ウネウネなキャラが動かせるかもしれん。
- 122 名前:なまえをいれてください :04/06/11 00:05 ID:Q7nhM9tQ
- スハミスト2の発売日は待ち切れなかったなあ
もう12年かぁ
- 123 名前:なまえをいれてください :04/06/11 00:05 ID:hUB2imtm
- 今後GGXのようなレンダリングより手間が掛かるドット絵で
ここまでの色数と描き込みとアニメーション枚数を盛り込んだ新作2D格ゲーは出ないと思う。
- 124 名前:なまえをいれてください :04/06/11 01:04 ID:D9A5yTMf
- ランブルフィッシュはぬるぬる動きますよ。
ちょっとキモチワルイですが。
- 125 名前:なまえをいれてください :04/06/11 01:16 ID:tnuDwS24
- 動きはいいんだが、攻撃がヒットしたときの重みが皆無なんだよな。
あの辺は職人芸のなせる技か?
- 126 名前:なまえをいれてください :04/06/11 01:18 ID:luPTCRSV
- ドット絵の技術って手描きセルアニメと似てると思う。
最近は3Dのトゥーンでなんとか代用しようとしてるけどやっぱ手描きに限るよ。
イノセンスの人物の動きとかはやっぱジャパニメーションの極みって感じがする。
そう考えると市場さえ大きければドット絵も芸術の域に達することが出来たのかもしれない。
- 127 名前:なまえをいれてください :04/06/11 01:21 ID:luPTCRSV
- ごめん、ageちった
- 128 名前:なまえをいれてください :04/06/11 02:07 ID:Bzr2zvsC
- >>83
たぶんね・・・
「GGXのようなレンダリングより手間が掛かるドット絵」
↓
「GGXのような、レンダリングより手間が掛かる”ドット絵”」
と言いたかったのだと思う。
- 129 名前:なまえをいれてください :04/06/11 03:58 ID:2VU4tbNC
- ??????????????????????????
- 130 名前:なまえをいれてください :04/06/11 06:59 ID:Hwa1odAr
- スパ2Xの後、スト3作り始めたんだから開発時間も馬鹿みたいにかけてるよね。
まぁ、いくつか他の作品に化けちゃったりしたみたいだけど。
それよりもゼロが半年で作られたってのが驚かないか?
そのパワーを今出せと言いたい。
- 131 名前:なまえをいれてください :04/06/11 07:55 ID:mm5ssquF
- >>126
勿体無いですよね。
ゲーム業界はドットをもっと大事にするべきだと思う
新規を書けって意味じゃなくて過去の作品を集めて移植するとかまだまだ利用方法はあるはずだと思います。
ファミコンミニは良。がんばれゲーム業界。
- 132 名前:なまえをいれてください :04/06/11 09:10 ID:OM6HDYeu
- >>131
コピペキャラ総出演のカプエス・ジャムは概ね不評です。
- 133 名前:なまえをいれてください :04/06/11 09:50 ID:D9A5yTMf
- お祭りゲームはカプエヌケイ2でお腹一杯
- 134 名前:なまえをいれてください :04/06/11 10:18 ID:OW0jyMT/
- 携帯Siteで話があがってた「DC版の隠しCommand」ってどーやるんさか?
- 135 名前:なまえをいれてください :04/06/11 10:36 ID:U6xM/YtX
- 画面表示変更
ゲームを立ち上げてオートロードからカプコンロゴが出るまで
・何も押さない
・スタートボタン+Yを押し続ける
・スタートボタン+Lを押し続ける
これかな。
前にアケ板のサードスレで教えてもらった一品。
- 136 名前:なまえをいれてください :04/06/11 10:39 ID:DqSndgoE
- >>135
どういう変化があるんでつか?
- 137 名前:なまえをいれてください :04/06/11 10:45 ID:OW0jyMT/
- ありがとうなんだショーン
- 138 名前:なまえをいれてください :04/06/11 11:02 ID:U6xM/YtX
- 通常のゲーム画面の表示のされ方が変わるよ。
ただ、なんとも言いにくいので自分で確かめていただきたいw
ちなみに一部でドット欠けが起きる現象が3番目の表示で直るので
3番目がフツーにやるならオススメ。
- 139 名前:なまえをいれてください :04/06/11 11:48 ID:2KE4KnGK
- ちょっと聞きたいんですけど最近ドリキャスのサードとセガのスティックを友人から買ったんですけど
スティックで下を押しているのにしゃがんだ後にジャンプしたりしてしまうんですけどこれって何か簡単に出来る対処方法なんかありませんか?
- 140 名前:なまえをいれてください :04/06/11 12:22 ID:ik0xPwqa
- >>139
ここでも参考にしたら?
ttp://plaza6.mbn.or.jp/~ssmith/DC3rd/re/re.html
ってか慣れたらDCアケスティック純正でもかなり正確に動かすことできるよ。
- 141 名前:なまえをいれてください :04/06/11 12:25 ID:PQEg0I0n
- >>139
簡単に言うと、レバーの首にぴったりサイズの、重めの首飾りをつけてやればいい。
- 142 名前:なまえをいれてください :04/06/11 12:28 ID:DqSndgoE
- スティックスレより。結構期待できそうだな。
697 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/06/11 10:49 ID:???
ホリからでるリアルアーケードスティックプロ(仮称)
レバーとボタンはすべて三和電子製!
三和電子製の部品をそのまま使える!(ただし保証外)
予価は\7980程度で夏発売予定
早売りファミ通より
「ご意見募集」だそうです
- 143 名前:なまえをいれてください :04/06/11 12:31 ID:2KE4KnGK
- >>140
やっぱり慣れですか、とりあえず教えてくださったサイト行ってみます。
ありがとうございました!
- 144 名前:なまえをいれてください :04/06/11 12:33 ID:HMF7+WdR
- PS2専用?
メインが6ボタンだろうか?そうじゃないと萎えるな
- 145 名前:なまえをいれてください :04/06/11 12:42 ID:kQLaTs2f
- 7980程度
高っ
でも、質が最高なら文句は無いね。
- 146 名前:なまえをいれてください :04/06/11 13:39 ID:xuOSCWNL
- 私は別の人ですが、
上のリンクにある改造方法での操作性は実際どうでしょうか?
ずっとパッド派でスティックは不慣れなので、
アーケードの練習になるなら購入しようと思うのですが。
- 147 名前:なまえをいれてください :04/06/11 13:43 ID:PQEg0I0n
- >>146
おいら全然駄目だった。相変わらず勝手にびよーんってジャンプしてた。
たぶん、施しようが足りなかったんだと思う。
たまりかねて別のDC用アーケードスティックを購入した。
二つくっついている奴。んで、まっぷたつに両断した(w
が、中と強を同時に押してもEXが出ない仕様だった。
- 148 名前:なまえをいれてください :04/06/11 17:27 ID:+57U/xQH
- アニメ綺麗だし初心者が適当にやってるだけでも
結構楽しいだろ。
- 149 名前:なまえをいれてください :04/06/11 18:02 ID:HMF7+WdR
- >三和電子製の部品をそのまま使える!(ただし保証外)
予価は\7980程度で夏発売予定
これって只の手抜き?w
いや・・・本物志向なのは良い事だけど
出来ればオモリもケースの中に付けたいな
- 150 名前:なまえをいれてください :04/06/11 18:45 ID:G8lrfHSY
- >>130
ストZEROを半年って今考えると凄いよな。
キャラパターンもあまり多くないし、色数も少ないアニメ塗りだし、
リュウ、ケン、ゴウキ、ダンはコンパチとしても
アドン、サガット、ベガ、ローズ、春麗、ナッシュ、ソドム、バーディー、ガイ
を作ったんだからな。
さらにそれから半年で
元、ロレント、ザンギエフ、ダルシム、さくらを作ったってのも凄いが。
- 151 名前:なまえをいれてください :04/06/11 19:25 ID:gJ75LQma
- 中平のマンガ読んでなかった人は
かりんを見てどう反応したんだろうか・・・
- 152 名前:なまえをいれてください :04/06/11 19:29 ID:wu0A6BEG
- 普通に新キャラが追加されたんだな。としか思わなかったが。
- 153 名前:なまえをいれてください :04/06/11 19:32 ID:tyxqKUad
- >>151
「何でお前真ん中なんだよ!」って思った。
- 154 名前:なまえをいれてください :04/06/11 20:06 ID:PxZQA1vd
- 挑発の高笑いのスキ大きすぎ、って思った。
- 155 名前:なまえをいれてください :04/06/11 20:29 ID:RqMcbvTZ
- カプのセンスも堕ちたものだと思った
- 156 名前:なまえをいれてください :04/06/11 20:35 ID:mm5ssquF
- さくらのライバル
さくらの友達
さくらの・・・と、まずさくらが頭に浮かびました
- 157 名前:なまえをいれてください :04/06/11 20:36 ID:kHr3zDja
- どちらか言うとレインボーミカをみてなんだいこいつと思ったよ・・・
家庭用でさらに追加されて豪華になったもんだゼロ3
- 158 名前:なまえをいれてください :04/06/11 20:53 ID:FET1H7Ta
- DC版もってるが・・
限定版買うかな。
おまえらはどうよ?
買うの?
- 159 名前:なまえをいれてください :04/06/11 20:57 ID:UbPDm5sW
- 一つ持ってればいいじゃん
買わなくていいよ
- 160 名前:なまえをいれてください :04/06/11 20:59 ID:gVf3pkNN
- なんだとこの野郎
- 161 名前:なまえをいれてください :04/06/11 21:01 ID:UbPDm5sW
- ははは、俺はDC持ってなかったので買うよ
DC版持ってるやつは買わないで管ちい
ゲラゲラ
- 162 名前:なまえをいれてください :04/06/11 21:03 ID:FET1H7Ta
- >>159
好きなんだよ・・・。
あのころに戻りたい27歳・・
- 163 名前:なまえをいれてください :04/06/11 21:06 ID:UbPDm5sW
- DC版の方が移植度高いんでしょ
PS2版は劣化移植で通信対戦非対応だよ
と、言うことで、買わないでくだちい
- 164 名前:なまえをいれてください :04/06/11 21:15 ID:6f5eV43S
- ID:UbPDm5sW
- 165 名前:なまえをいれてください :04/06/11 21:16 ID:UbPDm5sW
- なんだよ
買わないでくだちい
- 166 名前:なまえをいれてください :04/06/11 21:16 ID:ONQ0RlvJ
- >>139
>>140でダメなら箱空けてスティック部分のバネを伸ばしてみ
伸ばした分だけ硬くなるから
- 167 名前:なまえをいれてください :04/06/11 21:20 ID:tqCFcMuA
- DC版がまだ痛信できるのかね?
- 168 名前:なまえをいれてください :04/06/11 21:24 ID:HMF7+WdR
- DC版って通信対応だったけ?
ウチのDCのRGB接続がすぐ同期信号が崩れるんだが・・・
DCにRGB接続は駄目?
- 169 名前:なまえをいれてください :04/06/11 22:11 ID:tnuDwS24
- DCのVGAケーブル売ってねー。
- 170 名前:なまえをいれてください :04/06/11 22:38 ID:EsQi3aJM
- ttp://www.hori.ne.jp/products/ps2/controller/fight_st2/index.html
↑これ買う予定の人いるますか?
- 171 名前:なまえをいれてください :04/06/11 22:49 ID:gJ75LQma
- >>170
振動機能イラネ
ほんとにファミコンのころからスティック作り続けて会社か?
あと下のL2・R2はどう考えても邪魔
ボタンのアナログも意味ないだろ
- 172 名前:なまえをいれてください :04/06/11 22:59 ID:VfTFfiaI
- >振動機能イラネ
これマジで同意w
使う奴なんて居るのかマジ疑問
スティックなんて格闘ゲーム以外でつかわねーしな
- 173 名前:なまえをいれてください :04/06/11 23:03 ID:HMF7+WdR
- ttp://www.hori.ne.jp/products/ps2/controller/fight_st2/index.html
ついにバウンサーがスティックで出きるのか!!!!!
うおおおおおおおおお
- 174 名前:なまえをいれてください :04/06/11 23:18 ID:gJ75LQma
- 俺なら
連射機能無し・連射速度切替定機能無し・アナログ操作無し
スティック切替無し・振動機能無し
代わりに
変更するボタン 変更後のボタン設定 ○△×□L1L2R1R2
○ ●
△ ●
以下略
みたいなツマミ付けてボタンをスティック側でコンフィグできる機能を付けて
ウメハラに驚愕した顔で持たせて(ギャラは5000円)
「プロも唸る!本格仕様」って売り文句で3800円で出す
- 175 名前:なまえをいれてください :04/06/11 23:34 ID:R4+NDKte
- ___○ ___
/ | | /  ̄/ /
/ | | / ./ ―― / /
_/ |____| _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
. | `トェェェイ ' .:::::::| +,,; ,
\ `ニニ´ .:::::/
/ `- 、 /|ヽ
/ \ 介 ノ \ /^)
/ ヽ、 \| |/ \ , ‐┘(
/ ヽ ヽ ー)二 ト、
l ヽ (ー__,_ノ
「プロも唸る!本格使用!!」
希望小売価格 \3990(税込)
- 176 名前:なまえをいれてください :04/06/11 23:41 ID:UbPDm5sW
- DC版ユーザーは買わないで管ちい
- 177 名前:なまえをいれてください :04/06/12 00:36 ID:w14KR+QN
- 任天堂GC版3rdはまだですか?
- 178 名前:なまえをいれてください :04/06/12 00:45 ID:jm/iPoFg
- 予想外にバカ売れしたらGCでも出す…と信じたい。
儲かる上に任天堂とも仲良くなれるから一石二鳥だし。
- 179 名前:なまえをいれてください :04/06/12 00:52 ID:3j/Cxkve
- >>168
DCのカプゲーは9割通信対応。
が、時代が時代なだけに電話回線使う上、
もうサービス終わってたりするので意味なし。
ブロードバンドが普及してるのに、
非対応とはカプコンは退化してますな・・・・・
- 180 名前:なまえをいれてください :04/06/12 01:11 ID:W1Kekxr3
- ネットだネットだと世間で出てるけど実際はこんなもんか。
ゲーセン行ってやってる方だからなくてもいいんだけど、結構困る人多いみたいだし…
- 181 名前:なまえをいれてください :04/06/12 01:54 ID:KkJa0PFW
- 金ないからなー、カプコン。
通信対応にしたら5000円は超えただろうね。
俺は通信やらないので、安いのが素直にありがたい。
システムもDC+αはクリアしてるようだし。
- 182 名前:なまえをいれてください :04/06/12 05:35 ID:LDup+oAy
- /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| + ・・・追加ディスク!
. | `トェェェイ ' .:::::::| +,,; ,
\ `ニニ´ .:::::/
/ `- 、 /|ヽ
/ \ 介 ノ \ /^)
/ ヽ、 \| |/ \ , ‐┘(
/ ヽ ヽ ー)二 ト、
l ヽ (ー__,_ノ
- 183 名前:なまえをいれてください :04/06/12 06:00 ID:dsHfG41N
- >>178
GC版でても操作しづらいだろうからなぁ。
X−BOXでX−LIVE対応で出たら1万でも買う。
SVC2出てるんだから無理じゃないでしょ。
海外でも格ゲー売れないのかな・・・。
- 184 名前:なまえをいれてください :04/06/12 09:10 ID:FDgNL3wo
- ファミ通のホリ伝説のとこのリアルアーケードスティック見たけどなかなか良さそうだね。
今の所特に悪いところも見つからないし。
あえて言うなら6ボタンにして連射なしでいいって事くらいか。
まぁ、8ボタンあっても邪魔にはならないし、連射も使わないだけだから何も問題ないな。
ホリがやっと本気出した感じがした。
だが何か地雷の臭いもするから発売日に買う勇者のレビュー待ちとしよう。
このスレで勇者になろうと思ってる人いる?
- 185 名前:なまえをいれてください :04/06/12 09:27 ID:qb5mog7X
- >>184
買う。
DMCを楽しめそうな気がしてきたから。
- 186 名前:なまえをいれてください :04/06/12 09:38 ID:FDgNL3wo
- >>185
スティックでデビルメイクライやるんでつか?w
- 187 名前:なまえをいれてください :04/06/12 09:40 ID:qb5mog7X
- >>186
そう。
昨日閃いた。
- 188 名前:なまえをいれてください :04/06/12 09:57 ID:BHZ7aU2X
- BGMはDC版と同じなのかねぇ、
あんなオサレなヒップホップなら大歓迎なんだが。
- 189 名前:なまえをいれてください :04/06/12 10:00 ID:PCS3/Y0s
- □アーケードのサウンドを完全再現!
アーケードオリジナルのBGMも完全再現。
もちろん、DC版で使用されていたBGMにも切り替え可能!
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=9999999
- 190 名前:なまえをいれてください :04/06/12 10:39 ID:Shva7m+j
- 楽しみだ
- 191 名前:なまえをいれてください :04/06/12 11:04 ID:2krehH9k
- ハイパースもBGM切り替えとか
そういうところはしっかりしてたのに
メモリカード非対応とか変なバグとか色々あったしモード少なめ
3rdもそうなんだろうか・・・値段も一緒だし・・・orz
- 192 名前:なまえをいれてください :04/06/12 11:09 ID:Ava9pahg
- 隠し入れたらキャラ何人いんの?
- 193 名前:なまえをいれてください :04/06/12 11:17 ID:+S+i7sTW
- >>142の詳細
リアルアーケードスティックプロ(仮称) 今出ている画像は試作機
重い 連打機能以外特別な機能は無い
レバーとボタンは三和電子製
外箱の部分を開けると修理保障の対象外
値段は7980円程度
◎
○○
○○
○○
○○ ○
○
横から見てください
◎
○○
○○ 。
○○ 。
○○ 。
いままでのコントローラはこんな感じ
- 194 名前:なまえをいれてください :04/06/12 11:19 ID:yEJ5Iyxn
- DC版ユーザーは買わないで管ちい
- 195 名前:なまえをいれてください :04/06/12 11:34 ID:dsHfG41N
- そういえば、今回メモリーカードに対応してるの?
公式には何も書いてないけど。
- 196 名前:なまえをいれてください :04/06/12 11:40 ID:FDgNL3wo
- 俺はドリキャス版ユーザーだけど、限定版予約した。
もう買ったのも随分前だし、3rdは現行で遊んでるからそろそろいいかなって感じ。
何より旧基盤バージョンに設定出来るのはデカイ!
つーか限定版買うからリアルアーケードスティック買えん・・・!
誤算だったな・・・。
年内には購入しときたいところだ。
- 197 名前:なまえをいれてください :04/06/12 11:51 ID:O6nvWOd6
- DC版所持してる者としては
音楽の切り替えが出来るのが一番嬉しい。
- 198 名前:なまえをいれてください :04/06/12 11:52 ID:/0NBeoZj
- >>183
1万か・・・・
北米では、とうに9月に箱版が確定してるんで、
本体ごと「4万」なら、現実にあなたの手元に夢が届きますが。
- 199 名前:なまえをいれてください :04/06/12 11:57 ID:zOSyVJ5Z
- >>198
箱本体は中古なら1マソで買えるよ
- 200 名前:なまえをいれてください :04/06/12 12:03 ID:FDgNL3wo
- 俺の近所のゲーセン3rdの音が小さいから、多分ちゃんと聞くのは始めてだ。
当初ドリキャス版まんま移植と予想してたから、ウハウハだ。
やっとPS2でもちゃんとした格ゲーが出来るようになるんだなァ。
欲を言えばドリキャス並にカプコンとSNKが格ゲー移植しまくって欲しいけど、カプコンがダメになり、SNKが芋になってしまった今それを望むのは無理だよな。
話は変わるけど、PSPでもDSでもいいからそっちにも3rd出してくれないかな。
無線通信出来るらしいからゲーセンに3rdぶっさしたPSP持ってけば、熱い対戦が出来たり・・・しないか??
- 201 名前:なまえをいれてください :04/06/12 12:05 ID:/0NBeoZj
- >>198
失礼、
北米版の本体の話です。
まぁ、日本版も出るとは思うんだけどね。
- 202 名前:なまえをいれてください :04/06/12 12:11 ID:eXR0pCHA
- >>195
対応してるよ。
- 203 名前:なまえをいれてください :04/06/12 12:24 ID:Qtzp/Vcy
- >200
スペック的にPS2より移植はしやすそうだが、いかんせん携帯でスト3は無理すぎるだろう
せいぜいスト2を適当に楽しむぐらいだ。
・・・よりによってヴァンパイアクロニクルでるんだけどね
- 204 名前:なまえをいれてください :04/06/12 12:39 ID:FDgNL3wo
- 俺バンパイアシリーズはやらないからあんまり嬉しくないんだよね。
PSPに3rdって無理なの?
ボタン数的にはLR使いにくいけど足りてるし。
たしかにスト2やストゼロも欲しい。
携帯機で格ゲー出来るって結構いいんだよね。
寝る前にパチっとつけてサクっと遊べる。
俺のアドバンスはスパ2X専用機となってる。
- 205 名前:なまえをいれてください :04/06/12 13:02 ID:MzcBRyWS
- 公式にも載ってなかったので皆さんに聞きたいんですが、
コントローラはデュアルショック1にも対応してると思います?
最近のPS2のソフトは対応してないものも多く、
PS1のコントローラが使えないものも増えてきたみたいで…
PS2純正コントローラは持ってるんですけど、
スティックはPS1のzero3などに使ってたものしか無いんですよ
- 206 名前:なまえをいれてください :04/06/12 13:07 ID:BHZ7aU2X
- 個人的にZERO3↑も移植して欲しいがね、
ユンイーグルマキ付きでさ。
- 207 名前:なまえをいれてください :04/06/12 13:37 ID:jm/iPoFg
- それだったらジョジョも移植してくれ
- 208 名前:なまえをいれてください :04/06/12 13:45 ID:BRFF4sh+
- >>205
格ゲーでそういう心配はないでしょ
アナログスティックはアソビがありすぎてやりにくいだけだろうし
- 209 名前:なまえをいれてください :04/06/12 13:54 ID:EkXtO10P
- キカイオーも移植してホスィ
- 210 名前:なまえをいれてください :04/06/12 14:06 ID:JCuP4drj
- PSPでポケファイ2がやりたい。
- 211 名前:なまえをいれてください :04/06/12 18:04 ID:tPDWeN0Y
- PS2にプロギアの嵐を
- 212 名前:なまえをいれてください :04/06/12 18:25 ID:utcFQVbz
- >>211
ソレダ!!!
なんであの名作がiアプリなんだよ・・・
- 213 名前:なまえをいれてください :04/06/12 18:28 ID:w14KR+QN
- STGは売れないから?
- 214 名前:なまえをいれてください :04/06/12 18:58 ID:OOPp4cjn
- DCエミュが完璧に菜ッ田っぽいねw
こりゃあPS2版はよほどよくないと買わないな
- 215 名前:なまえをいれてください :04/06/12 19:04 ID:OOPp4cjn
- エミュレーター関連スレッド Part66
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086797852/l50
- 216 名前:なまえをいれてください :04/06/12 19:29 ID:sXpoeSt0
- エミュって何かと不満点多いんだよなぁ。
コントローラーのレスポンス悪かったりコマ落ちしたり。
いくらパソコンがハイスペックだとしても だ。
好きなゲームを作ってる好きなゲーム会社へ貢いで何が悪い。
あとエミュ厨って周り見えてないよな。
- 217 名前:なまえをいれてください :04/06/12 19:42 ID:OOPp4cjn
- >コントローラーのレスポンス悪かったりコマ落ちしたり。
君の使ってるコントローラとPCがおかしいだけ
コマオチはさすがに無いよ
コントローラはものによって全然違うし
- 218 名前:なまえをいれてください :04/06/12 19:44 ID:sXpoeSt0
- 貴方の環境を教えてはくれまいか。
参考にしたい。
- 219 名前:なまえをいれてください :04/06/12 19:53 ID:4WwPXz6u
- だいたいなんでDCのエミュが出来たらPS2版買わなくていいんだ?w
CPS3エミュとかPS2エミュならわかるが。
- 220 名前:なまえをいれてください :04/06/12 20:39 ID:2krehH9k
- >>216
- 221 名前:なまえをいれてください :04/06/12 20:49 ID:B07bdGeP
- >>217
ハイスペックなパソコンをお持ちですね。
羨ましいよ。
- 222 名前:なまえをいれてください :04/06/12 21:06 ID:kXXhDRKv
- エミュで60フレームのゲームやってコマ落ちしないのはすごいと思うなぁ、、?
- 223 名前:なまえをいれてください :04/06/12 21:09 ID:C5wjmj6l
- そもそも、DCはGD-ROMだからパソコンじゃ読めないだろ。
- 224 名前:なまえをいれてください :04/06/12 21:20 ID:sXpoeSt0
- >>217
まじでスペック教えてください。。
- 225 名前:なまえをいれてください :04/06/12 21:24 ID:utcFQVbz
- >>223
その発言はさすがにエミュ厨や割れ厨の格好の的になっちゃうよ。
どうせエミュ厨もそのうち一人見せしめでパクられるし、エミュ話題
スルーして3rd話しようぜ。
- 226 名前:なまえをいれてください :04/06/12 21:26 ID:C5wjmj6l
- スマソ・・・
ずいぶん、デカイ顔して当然の如く話すなと思ってさ。
スルーします。
- 227 名前:なまえをいれてください :04/06/12 21:41 ID:D7LMDXzo
- イブキで236K236Pで霞駈けからスムーズに鎧通しって安定する?
キャンセルで霞駈け出したらよりムズイし。
一瞬の隙ついて決めるみたいでかっこいいんだけどな。
- 228 名前:なまえをいれてください :04/06/12 21:45 ID:lJOQyqcL
- 鎧通しなんて略
- 229 名前:なまえをいれてください :04/06/12 21:46 ID:D7LMDXzo
- あのスッ飛び具合がカコイイじゃないか・・・(´・ω・)
- 230 名前:なまえをいれてください :04/06/12 22:11 ID:BRFF4sh+
- >>227
移動が終わった後ワンテンポ空けてからコマンド完成させるといいかも
あと236Pじゃなく23Pの方が首折り暴発も防げるのでお勧め
- 231 名前:なまえをいれてください :04/06/12 22:59 ID:2krehH9k
- >>225
- 232 名前:なまえをいれてください :04/06/12 23:22 ID:Qtzp/Vcy
- いまさらながらアレックスのEXエアニーは地上の敵にあたると知りました('A`)コンボにもなるのね・・
- 233 名前:なまえをいれてください :04/06/12 23:43 ID:8ub8r/sX
- ちなみにEXエアニーはアーケードとDCで性能が違う。
PS2はどっちになるんだろう。
- 234 名前:なまえをいれてください :04/06/13 00:11 ID:3W3EbN+g
- それにしても発売日が果てしなく遠いな。
まだ製作中なのか?
だとしたら通信t(略
- 235 名前:なまえをいれてください :04/06/13 00:29 ID:Zc7Vf4rk
- 2004年に出すというのも正直よくわからん
これがACと同時期で4th、っていうんなら納得の話なんだが
- 236 名前:なまえをいれてください :04/06/13 01:11 ID:iEb4RN+P
- ショーンの投げるボールをブロッキングするボーナスステージ
LV.4や5を毎回パーフェクト取れる人っているのかなぁ。
- 237 名前:なまえをいれてください :04/06/13 01:29 ID:pnueWXCy
- >>236
4は似れれば比較的楽。
多分3より楽。
- 238 名前:なまえをいれてください :04/06/13 01:30 ID:hnrjCEBB
- このスティック欲しいなあ
前から、高くてもいいから作りの良いスティック欲しかった。
すぐ売り切れて再入荷なし、みたいな展開怖いから即ゲットする。
- 239 名前:なまえをいれてください :04/06/13 02:02 ID:BowHjSHU
- 宣伝必死ですね(微笑
- 240 名前:なまえをいれてください :04/06/13 02:08 ID:Xej/yGjS
- チン子
- 241 名前:なまえをいれてください :04/06/13 02:12 ID:EptWWFIJ
- >>239
肯定的な意見は即宣伝なのか。おめでたいな。
- 242 名前:なまえをいれてください :04/06/13 02:49 ID:BowHjSHU
- 話題の出方が不自然なんだよアホがw
消えとけw
- 243 名前:なまえをいれてください :04/06/13 02:58 ID:pnueWXCy
- スレ違いなのは分かるが、俺も自宅のPCで霞朱雀出して感動してる(T_T)。
カイレラだ・・・・後はカイレラにさえ対応してくれれば・・・・
- 244 名前:なまえをいれてください :04/06/13 04:18 ID:EptWWFIJ
- >>242
とりあえず ID:BowHjSHU を消しときました。
- 245 名前:なまえをいれてください :04/06/13 06:35 ID:BowHjSHU
- 変わった負け惜しみだなぁおい。
言い返せなくなっちゃったかな?w
- 246 名前:なまえをいれてください :04/06/13 07:24 ID:w6iAHMB8
- いまだにw←使うやつは厨臭い。
- 247 名前:なまえをいれてください :04/06/13 08:47 ID:Yye+/cmD
- はるれいはぁはぁ
- 248 名前:なまえをいれてください :04/06/13 08:59 ID:JgUNAxvm
- 今日は何連勝できるかなー
ゲーセン行ってきまーす
- 249 名前:なまえをいれてください :04/06/13 09:03 ID:PrIaVr2q
- すいません、ユンの幻影陣とヤンの星影円舞の違いを教えてください。
- 250 名前:なまえをいれてください :04/06/13 09:07 ID:4Yq669JD
- 名前と使うキャラが違う。
- 251 名前:なまえをいれてください :04/06/13 09:23 ID:WlSROsQu
- 幻影陣のコンボの方が面白い。
- 252 名前:なまえをいれてください :04/06/13 09:30 ID:73fqNc0f
- 全く違う。
ヤンのは分身が付くオリコン。発生が遅く威力も低いが、崩し能力は高い。
ユンのは分身が付くのではなく各種技が発生や性能面でパワーアップ。
発生も早く威力も糞高く、崩し能力も十分高い。
- 253 名前:なまえをいれてください :04/06/13 13:49 ID:cs6zHgKN
- 幻影陣:スト3の駆け引きを破壊したクソSA。作業的入力の自己満厨仕様。
星影:相手への対応と行動バリエーションの工夫要なテクニカルSA。
- 254 名前:なまえをいれてください :04/06/13 14:17 ID:eY5UnbBT
- そうですね
- 255 名前:なまえをいれてください :04/06/13 14:29 ID:UV23CKHu
- 幻影陣ありえねーよ
コンボ終了後にゲージ1/3位回収してるし
長ったらしいコンボでテンションが下がる
まあゲーセンだと幻影陣コンボ覚えるのマンドクサイ&ユン防御力低くて事故るって事で厨房にはあまり使われてないけど
- 256 名前:なまえをいれてください :04/06/13 14:33 ID:sNGnyRA1
- >>253
逆だろ
確定条件だとそうなるかも知れんが(星影が途中で切るから)
普通幻影は取りあえず発動から崩していかなきゃならんし
逆に星影は不能確定条件を作って重ねるのが普通。
工夫するのは幻影で確定行動で不能重ねるのが星影。
- 257 名前:なまえをいれてください :04/06/13 14:35 ID:WlSROsQu
- 浮かせるまでの駆け引きが楽しいんじゃないか(´∀` )
- 258 名前:なまえをいれてください :04/06/13 15:07 ID:JbtKqix0
- 幻影陣はゲージ長いなり、使用中はゲージ増えないなりの要素はほしかったな。
- 259 名前:なまえをいれてください :04/06/13 15:19 ID:oLmiT2z6
- 防御力が減るとかな
- 260 名前:なまえをいれてください :04/06/13 15:48 ID:EOt+AEc/
- 幻影陣は、KOFの屑風もどきで後ろに回る奴がなければなぁ
だいたいいろんな技からつながるし、追撃からも入るしやばすぎだろ
>>258
だな。
ゲージ回転率が良すぎる。
ゲージ回転率が悪ければ、3本、4本先取にすることで解決できるんだけどなぁ
- 261 名前:なまえをいれてください :04/06/13 16:05 ID:xDuu/AY+
- >>242
> 話題の出方が不自然なんだよアホがw
> 消えとけw
w
- 262 名前:なまえをいれてください :04/06/13 16:07 ID:9SXeUEbE
- 引っ張りすぎ。
- 263 名前:なまえをいれてください :04/06/13 16:07 ID:EptWWFIJ
- >>261
IDであぼーんしてるのにわざわざ引用すんなやヴォケ
- 264 名前:なまえをいれてください :04/06/13 16:08 ID:O7MLjYXe
- ゲージ回収3割〜8割はおいしいな。
回収とか関係なしで、ゲージ自体短すぎるから簡単に溜めれるのもおいしい。
>>255
厨房はケン使いますからw
- 265 名前:なまえをいれてください :04/06/13 16:36 ID:0pzKi/LW
- 幻影中ユンの防御力減ってもあまり意味ないような
- 266 名前:なまえをいれてください :04/06/13 16:38 ID:cs6zHgKN
- >>257
はーーーー?駆け引き?
幻影陣にそんなのないよ。
小さい虫を殺すのに、踏むか石で潰すか別の鈍器持ってくるかを、
発動側がニヤニヤしながら選んでいるだけ。
ZERO3でVismでもやってろっての。
- 267 名前:なまえをいれてください :04/06/13 16:39 ID:cs6zHgKN
- >>256
TCから幻影へのコンボばかり入れている作業者が、よくそんなこと
言えるもんだ。3rdやめちゃえ。
- 268 名前:なまえをいれてください :04/06/13 16:43 ID:w6iAHMB8
- チュン、ケンは強さも安定してるし素人厨向けキャラだな。
ユンは練習好きな中級者以上が使うから、初心者厨率は少ない・・・が!中級者以上の実力があるならユンなんぞ使うなと問い詰めたい!
あんなのスト3じゃねーよ・・・_| ̄|○
いまだに対ユン戦の勝率低すぎる俺のぼやき。
インチキ突進技もなかなかムカつく
そもそもユンにブロしようって気が起こんねーもん
- 269 名前:なまえをいれてください :04/06/13 17:20 ID:3/bIDLzh
- うちの近所じゃ幻影ユンなんて拝めないよ。
見ても大抵ヨーホーだし。
- 270 名前:なまえをいれてください :04/06/13 17:21 ID:3ufFdWF0
- 露骨ゲージ溜めの末遠くで幻影発動された時ってこっちどうする?
俺はガン逃げでたまーに、おもむろにEX首折り。
それで台蹴られたことあるが、ギャラリー失笑してたなぁ。
- 271 名前:なまえをいれてください :04/06/13 17:22 ID:mIzIqJoT
- 幻影相手なら、とりあえず下がって
まず、可能な限りの時間かせぐでしょ。
- 272 名前:なまえをいれてください :04/06/13 17:26 ID:cjjJlf/K
- >>268
初心者と厨房一緒にするなよ。それとも強キャラ使ってる奴は全員厨房に見えるのか?
- 273 名前:なまえをいれてください :04/06/13 17:43 ID:iEb4RN+P
- 初心者は
ゴウキかケンが多い希ガス。
- 274 名前:なまえをいれてください :04/06/13 18:28 ID:rU+prewN
- 初心者はスタンダードなキャラを選ぶんじゃない?
- 275 名前:なまえをいれてください :04/06/13 18:31 ID:UV23CKHu
- 迅雷ケン多過ぎ
ケンってストシリーズ全般で
対戦する時とりあえず使っとけ的な人気があるよね…
- 276 名前:なまえをいれてください :04/06/13 18:32 ID:4QWbaT6p
- どこのゲーセン行ってもケンばっかり
初心者?中級者?上級者?
全部ケンばっかり。
- 277 名前:なまえをいれてください :04/06/13 18:34 ID:uXZb9x//
- >>275
リュウケンは基本的にそういうポジションのキャラだし。
そもそもストIIIってZEROシリーズなんかに比べてもクセのあるキャラ多いし。
- 278 名前:なまえをいれてください :04/06/13 18:46 ID:sNGnyRA1
- >>267
漏れはフゴ一択なんだが?対戦もっとしてこいよ・・・
ついでに漏れはユンよりヤンの方がきつい。
TC鉄山からの発動なんて全然怖くないって言うかむしろ赤BL狙い目。
それでも懲りずに毎回やってくる奴も確かにいるけどね。
- 279 名前:なまえをいれてください :04/06/13 19:02 ID:UV23CKHu
- 俺ダッドリー使ってるけど、固めまくろうと細かく連係してたら
近距離で適当にレバー回してボタン連打の初心者ヒューゴーに全部吸われて負けてヘコんだ事がある
もうね、近づくと台が常に揺れてたから
レバー回してる振動で
飛びまくったら何も出来なくなったけど
- 280 名前:なまえをいれてください :04/06/13 19:13 ID:T/Pw1Dyv
- でも確かにリュウより圧倒的にケンの方が多いですよね・・・
カプエス2とかでも。
初心者のオレとしても使っててケンの方がおもしろいです。
- 281 名前:なまえをいれてください :04/06/13 19:26 ID:UV23CKHu
- ケンの方がめくり易いし昇竜…ていうか対空も結構強いし
スト3だと迅雷の超反撃能力まであるしね
- 282 名前:なまえをいれてください :04/06/13 19:34 ID:WlSROsQu
- >>281
そうか。
- 283 名前:なまえをいれてください :04/06/13 19:38 ID:WEzsBbp8
- キャラ的にもケンのほうが人気出るんじゃね?
- 284 名前:なまえをいれてください :04/06/13 19:40 ID:PnBUaRZY
- めくり能力ってケンの方が高いの?
- 285 名前:なまえをいれてください :04/06/13 19:49 ID:iEb4RN+P
- リュウ使い‥比較的熟練者が多い
ケン使い‥
- 286 名前:なまえをいれてください :04/06/13 20:20 ID:3XEXDm6e
- リュウは日本の硬派なイメージあるからな
クズどもは馬鹿なアメ公好きだからケン使う
- 287 名前:なまえをいれてください :04/06/13 20:20 ID:WlSROsQu
- >>285
それは偏見
- 288 名前:なまえをいれてください :04/06/13 20:21 ID:zEqs9su0
- ケンはヤケドアッパーがあるから人気だな
- 289 名前:なまえをいれてください :04/06/13 20:26 ID:1w25TEZZ
- せっかくだから俺はこの赤の胴着を選ぶぜ!
- 290 名前:なまえをいれてください :04/06/13 20:28 ID:UlNv82IC
- 以前、アーケード板で
疾風ケンと真空リュウで性能的にどのくらい差があるのか?見たいな話になって
数レスにわたっていかにリュウと比べケンが優秀かというレスが続いたな・・・・
移動の早さ、中・大K、投げ、昇竜拳の性能、高破壊力TC、迅雷の存在
「マジで灼熱以外に勝る点無いんじゃないか」
「つーか、ほぼ上位互換何じゃねえの?」見たいな感じで
- 291 名前:なまえをいれてください :04/06/13 20:38 ID:JbtKqix0
- ケンはターゲットコンボがリュウよりかなり便利。
- 292 名前:なまえをいれてください :04/06/13 20:39 ID:JYgVDNyW
- リュウの性能は気合でカバー
- 293 名前:なまえをいれてください :04/06/13 20:45 ID:AViGEtgP
- 移動投げ、灼熱、キャンセル可能な遠中P。
- 294 名前:なまえをいれてください :04/06/13 20:46 ID:1w25TEZZ
- 誰かショーンについても語ってやれよ。
- 295 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:03 ID:UlNv82IC
- 豪鬼は防御力・スタン値の問題以外は
ケンと戦法の方向性も違うし十分に高性能
リュウも移動投げと灼熱(と言うか代名詞だけあって波動拳は根本的に高性能)、
真空竜巻等、やはり総合性能の差はあれど独自の強さはある。
真昇竜等SA選択の楽しさもあるぞ。
さて、ショーンは・・・・
- 296 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:04 ID:RoHeKyF8
- ショーンこそ能力の足りない分は気合いでカバーするキャラだと思う
- 297 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:10 ID:L5UhD6jC
- オレ、生粋のリアル系だから気合はなさげ。
やってて4年立つが未だにレミーとガイルを似たような
使い方にもっていってしまう。
SA変えるか。
- 298 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:23 ID:EptWWFIJ
- >オレ、生粋のリアル系だから
_, ._
( ゚ Д゚)
- 299 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:27 ID:Fm5s19IM
- ショーンはハドウバーストが強いよ( ゚Д゚)
- 300 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:41 ID:UlNv82IC
- >生粋のリアル系だから気合はなさげ。
ボテンシャルに続く新語か?
>>299
ていうか、SAの性能自体はどれもそんなに悪くないと思う。
問題は他に山済み
- 301 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:46 ID:Fm5s19IM
- スパロボネタだろ(・ω・)
- 302 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:49 ID:Q08xoGcY
- 生粋のリアル系ってなんですか?
「俺、本当にリアルだから」
とか言って大事な約束を破ってまで3rdする人のこと?
>問題は他に山済み
詳細キボボン
- 303 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:53 ID:bd5payzg
- オレ、生粋のスーパー系だから命中率低すぎ。
- 304 名前:なまえをいれてください :04/06/13 21:56 ID:Fm5s19IM
- >>303
最近はそうでもない
普通に当てられる
- 305 名前:なまえをいれてください :04/06/13 22:00 ID:ofK0fVVB
- 体力とかに変化がないので
スパ系は普通に弱いだけの罠
- 306 名前:なまえをいれてください :04/06/13 23:35 ID:bpl1i5kQ
- リアル系 豪鬼、12、レミー、オロ
スーパー系 ヒゲ、ヒュゴ、ユリアン、Q
- 307 名前:なまえをいれてください :04/06/14 00:42 ID:lOZb5tbe
- ユン、ケン、ちゅん=リアル(ファイトに発展しそう)系
- 308 名前:なまえをいれてください :04/06/14 00:58 ID:4aQALg7e
- >>290
とりあえずリュウがケンに勝ってるところを思いつく限り書いてみる
・中攻撃(遠立中Pがキャンセル出来たりヒザがあったり
中足の硬直が1フレ短かったり)
・灼熱
・移動投げ
あと何だろ?
なんかマニアックな所ばっかだな・・・。
- 309 名前:なまえをいれてください :04/06/14 01:07 ID:GOpppT4R
- 中足の硬直短いの?ムックによると同じだけど。
ケンの方が発生は1早いようだ。
>なんかマニアックな所ばっかだな・・・。
だがそれがイイ
- 310 名前:なまえをいれてください :04/06/14 01:07 ID:NWiDR9mx
- >308
>293で既出じゃん、、、
- 311 名前:なまえをいれてください :04/06/14 01:16 ID:4aQALg7e
- あ、ホントだ。すまん。
- 312 名前:なまえをいれてください :04/06/14 01:20 ID:hcFsnDkg
- 移動投げに至っては半ばバグだしな
だがそれがいい
- 313 名前:なまえをいれてください :04/06/14 01:53 ID:BkPv08hg
- 中平正彦のマンガ(ZERO、FINAL)って今でも手に入る所あるかな。
さくらは割と最近に完全版が出たみたいだから手に入れやすそうだけど。
- 314 名前:なまえをいれてください :04/06/14 03:22 ID:b9v4WH1L
- >>313
中古、もしくはn(ry
- 315 名前:なまえをいれてください :04/06/14 04:39 ID:AN+M9zXz
- メストのムック引っ張り出して読んでたんだけど、遠中Pがゴウキのページで
すでに当時から注目されてるね。発生中・持続中・硬化中どこでも
キャンセルかかるとか、空振りでもキャンセルかかるとか。
あのムック出た当時は誰も使ってなかったと思うが。
それに引き替え、今のアルカディアってこういう鋭い突っ込みの
着眼点が全然無いよなぁ。
- 316 名前:なまえをいれてください :04/06/14 05:12 ID:Goj/W9Ut
- おれはフィーリングでやるタイプだからついていけネェゼ( ´,_ゝ`)
- 317 名前:なまえをいれてください :04/06/14 05:59 ID:z936jthi
- 俺は生粋のリュウ使いだけど、やっぱケンやゴウキに劣ってる点は気合いとキャラ愛でカバーするしかねーな。
起き攻めとか単発とか昇竜とか、全体的にヘタレ感漂うところもあるけど、一撃デカイし、楽しくもある。
たまにデンジンでお遊び出来る点も見逃せない。スパイス程度に入れると割と勝てたり。
上級者相手だと確実に手が足りないから大きなダメージ持ってきにくいのが痛い。
一応3rdの設定を考察すると、ゼロ時代、2時代はリュウのほうが強くその勝ち星はいまだに残ってるが、3に入ってからはケンのほうが強くなって勝ち星をグイグイ伸ばしてる感じ?
だから設定上も3ではケンのがリュウより強い?
何よりリュウは単発技ばっかで3に向いてないキャラで、ケンは多段メインでバッチリはまったキャラなんだよね。そこんとこが大きい。
- 318 名前:なまえをいれてください :04/06/14 06:18 ID:J2oJaHJe
- ケンの遠中Pってキャンセル出来ないけど、
ノーキャン迅雷があるから相対的にケンの方が使えると思ったり。
- 319 名前:なまえをいれてください :04/06/14 06:21 ID:bKB2ELCp
- 俺はキャラ設定的に
大富豪・妻子あり・弟子付きという、
世間からすれば人生の超勝ち組なケンは衰える。
独身・貧乏?・ホームレス状態しかし
純粋・真面目・格闘一直線なリュウの方が感情移入しやすいな。
- 320 名前:なまえをいれてください :04/06/14 06:43 ID:zJRpmVsu
- みんな足刀を忘れすぎ
- 321 名前:なまえをいれてください :04/06/14 06:53 ID:khuV+irO
- 独身・貧乏?・ホームレス状態しかし
ふふ。
リュウは(・∀・)イイ!!ね。
- 322 名前:なまえをいれてください :04/06/14 07:57 ID:v6U2z0c1
- しかし、格闘にのみ命かけてて勝ちセリフもヲタっぽくなってきたリュウが
普段まじめに鍛練してなさそうなケンと対等の実力のライバル(ていうか劣ってる)ってのも凄いな
- 323 名前:なまえをいれてください :04/06/14 08:49 ID:Wrei7Ryk
- リュウはケンに中平のストIII漫画でボコボコに負けてたな。
守るもの(家族)を手に入れた強さだとか。
- 324 名前:なまえをいれてください :04/06/14 09:31 ID:pd8j73EV
- ぱぱはぱぱなのだ
- 325 名前:なまえをいれてください :04/06/14 10:23 ID:z936jthi
- リュウはストイックなかっこよさがある。
これぞ格闘家!
ケンの砕けたかっこよさも好きだがやはりリュウ。
3シリーズはそのストイックな強さが前面に出たキャラ性能だからこそかっこいい。
ゼロの精神面の弱さを持つリュウは嫌いだ。
- 326 名前:なまえをいれてください :04/06/14 11:20 ID:i+HQjLYC
- >320
だって俺しゃがみからキャンセルでヨガコマンド入れらんないし
- 327 名前:なまえをいれてください :04/06/14 12:25 ID:p0tRMzQ0
- 中平の漫画は面白かったが
「風の拳」の設定は糞だと思った。
- 328 名前:なまえをいれてください :04/06/14 12:31 ID:p6tt2LnO
- リュウ対ケンのラウンド前開始の、こぶしをコツンてやる演出にしびれた。
- 329 名前:なまえをいれてください :04/06/14 12:34 ID:pd8j73EV
- >>327
釣れんよ?
中平漫画のおかげで拳がヘタレ化しないで済んだ気がする。
そして、リュウがサガットに負けっぱなしってのが良かった。
- 330 名前:なまえをいれてください :04/06/14 13:09 ID:eX4KQx2x
- リュウは昔は飛行機で世界中を飛び回ってたから、貧乏じゃないんだろう。
- 331 名前:なまえをいれてください :04/06/14 13:22 ID:b9v4WH1L
- >>330
客室にいたとは限らない
- 332 名前:なまえをいれてください :04/06/14 13:51 ID:oWWFe/QR
- 中平のマンガって最終的にリュウがケンに圧勝してなかったっけ?
俺はお前に憧れていたんだぜ?とかいうエピソードに泣けた記憶が。ウホッでなくて。
- 333 名前:なまえをいれてください :04/06/14 14:21 ID:9o5RLLSU
- リュウとダドの大戦前の会話が好きだ。
「楽しい午後になりそうだ」ってやつ。
- 334 名前:なまえをいれてください :04/06/14 14:52 ID:PpXHqPy7
- なんかケンが負けてる話が多いけど、リュウも結構ケンに負けてるような感じではある。
勝ち星はリュウが上みたいだけど。
>>330
バキのドイルのように飛行機の後ろにヘバリついてました。
- 335 名前:なまえをいれてください :04/06/14 15:11 ID:pd8j73EV
- 以外に勝ち星の数をカウントしいているリュウ。
ケンは引き分けの場合自分の勝ちにしてそうだ(w
話は変わるが 兄…非格闘家 妹…格闘家って萌えるな。
たしか、まことんトコはそんな感じだったよな。
- 336 名前:なまえをいれてください :04/06/14 15:18 ID:b9v4WH1L
- まことん(*´Д`)ハァハァ
- 337 名前:なまえをいれてください :04/06/14 16:00 ID:eX4KQx2x
- >>334
いや、スト1ではちゃんと客室に乗ってたような・・・
- 338 名前:なまえをいれてください :04/06/14 16:05 ID:1szM5TnY
- >>289
ここでデスクリムゾンネタとは
- 339 名前:なまえをいれてください :04/06/14 16:59 ID:z936jthi
- リュウは公式で貧乏じゃないよ。
船水がなんかのスト2本で言ってた。
胴着ボロボロで裸足だからいつのまにか貧乏って言う風に言われて、漫画とかでも貧乏キャラになってしまったのが原因らしい。
実際には世界中旅してるんだから当然金はあるんだとか。
毎年師匠の墓参りに朱雀城に行くってあたりがシビれるぜ
- 340 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:02 ID:6+RX7I9Y
- >>339
ストリートファイトでお金を稼いでいるからね リュウは
あんまりお金を持って無いと思うけど
- 341 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:06 ID:pd8j73EV
- >>339
財産のある男ではないだろうけど、なくなったらその土地で稼ぐのだろう。
言葉も上手いだろうし。不器用というわけではないだろうし、人当たりもよさそうだし。
少なくとも嫌われるような人間には見えん。
アレクとかは世界中を旅すると、案外怖そうなので雇ってもらえなさそうだ。
だから主役には(ry
- 342 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:14 ID:J2oJaHJe
- まぁ、一芸に秀でた人には何らかしらのスポンサーが付くか、
独自の才覚で金が手に入るってもんだろ。
- 343 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:20 ID:eX4KQx2x
- 豪鬼は、山で採った果物とか町で売って生活してるんだよね・・・
- 344 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:25 ID:pd8j73EV
- >>343
ちゃんとおつりも渡すしな(w
- 345 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:30 ID:MkI7xyQk
- >>343-344
詳細きぼん
- 346 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:31 ID:Goj/W9Ut
- 豪鬼のあのイラストはお遊びで書いただけらしいよ。
攻略本で作者が言ってたよ。
- 347 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:37 ID:ccGJYkyj
- >>345
ストリートファイターZEROのムックで
ゴウキが子供相手に果物を売って、おつりを渡しているイラストがあるんだよ。
- 348 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:46 ID:avQv9LHp
- そういや豪鬼はどうやって世界を旅しているんだろう。
律儀に飛行機乗ったりしても周りから怖がられるしなぁ。
・・・・・まさか泳いで!!? Σ(゚Д゚;)
- 349 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:47 ID:z936jthi
- 映画にもその絵風な感じでちょろりと出演してたしな。ゴウキ。
念のため補足:確かガンジーみたいのが演説してて殺されるシーンあたりで座って果物売ってる。
ハパ2持ってるら見とけ
- 350 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:49 ID:5sTcGtG8
- 阿修羅閃空で移動してるんだよ
- 351 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:49 ID:vJZ+8t3d
- >>348
深海に潜んでたりエアーズロックカチ割る人外飛行機なんかに乗るとでも?
いや乗せてもらえるのかどうかも怪しい
- 352 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:52 ID:xHhQQuIl
- 竜巻旋風客でUFOバリに移動してます
- 353 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:57 ID:z936jthi
- 3シリーズのゴウキは阿保過ぎて大好きさ。
環境破壊男
- 354 名前:なまえをいれてください :04/06/14 17:58 ID:SmWvpqPn
- ふんふん言いながら大陸間を移動する豪鬼萌え
- 355 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:01 ID:z936jthi
- 小まめに阿修羅センクウ繰り返して移動してたら可愛そうだな。
- 356 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:16 ID:gkzv0GAP
- 運動会の200M走で阿修羅閃空で1位になる豪鬼。
- 357 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:18 ID:avQv9LHp
- 殺意の波動に目覚めてもちゃんと働くことは出来るのね。w
- 358 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:20 ID:DHzhOO0q
- サイトリニューアルキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
- 359 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:22 ID:xHhQQuIl
- やっとか
- 360 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:23 ID:xHhQQuIl
- DC版の時みたいにアーケード版を完全移植だとかかいてないのが怪しい・・・・
やっぱなんかあるな。
- 361 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:24 ID:WTRbEXk7
- >>348
阿修羅閃空
- 362 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:39 ID:MkI7xyQk
- >>347
dくす。
なんか豪鬼を身近に感じますた。
- 363 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:42 ID:+5cliPiw
- 案外普通の人には優しいのかも知れない、豪鬼
- 364 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:42 ID:COfy0qLV
- どんな美人だってトイレ行ったりするように、求道者でもゴハンたべたりしないとだめなんです
- 365 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:46 ID:fF6l9Xk5
- ウンコしてる間に小学生に待ち伏せされて阿修羅で逃げるゴウキたんハァハァ
- 366 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:49 ID:m5a303pd
- ムービーに期待。ギャラリーは何だろ
- 367 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:53 ID:COfy0qLV
- ゴウキの子供時代とか考えると萌えるな
はんまゆうじろうさんみたいに生まれた瞬間から怖かったかもしれないけど。
ギャラリーはふつうにED好きに見れたりするんじゃないですかね、
イラストとかもみれたらお徳そうだけどどうなるやら。
- 368 名前:なまえをいれてください :04/06/14 18:54 ID:UgkVBhjh
- ウンコだってフンとか言ってするんだろうな、ゴウキ。
いや、ザンギも言うかもしれん。
- 369 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:07 ID:9o5RLLSU
- ムービーってプロモかな?
早く見てみたいな。
- 370 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:12 ID:hcFsnDkg
- ギャラリーは今までのイラストとかが壁紙になったりしてんじゃないのかな。
ダウンロードって項目が無いことだし。
それにしても半レトロゲーの移植でここまでちゃんとページ作るなんてすごいな。
- 371 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:19 ID:DLaBn5Oi
- ゴウキは人里離れた山で獣殺して食ったり果実採ったりして自給自足してるもんだと思ってたからかなりショッキング
- 372 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:20 ID:ZWpDkExD
- DC版であった解像度の変更はなくなっているらしい
PS2版はCPS3オリジナルと同じ解像度だって
あとオプションでフィルターon・off機能があるそうな
- 373 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:30 ID:CNz8o9o5
- はいはいオナニーはよそでやってね
- 374 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:32 ID:ZWaBud9n
- CPS3って解像度どんだけですか?
PS2とDCは最大640*480みたいですが。
- 375 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:33 ID:DHjBl+rt
- ストUムービーのゴウキって4・3のフルスクリーン版
では見る事出来ないんじゃ名かったっけ?
- 376 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:35 ID:Goj/W9Ut
- AC版とDC版の音楽の切り替えキターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!
- 377 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:36 ID:ZWpDkExD
- >>373
ケータイサイト見ろ
- 378 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:47 ID:JsfZfGB3
- 公式サイトの限定版見てたら限定版欲しくなってしまった
た、高いよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 379 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:47 ID:NWiDR9mx
- >372
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
DC版は解像度が変なせいで空中コンボがおかしかったんだよな。
ゴウキの頭蓋破殺や幻影中のコボクはどっちの性能になってるんだろう。
- 380 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:49 ID:KWVs3dDX
- 幻影陣?
捨てちゃってよw
- 381 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:54 ID:cJgiFb12
- >DC版の時みたいにアーケード版を完全移植だとかかいてないのが怪しい
残念ながら完全移植だよ
そのサイトには書いてないけど、雑誌では書いてある
それにゲーム画面見ても問題ないだろ
- 382 名前:なまえをいれてください :04/06/14 19:59 ID:AaGJluM2
- 限定版サード予約ケータイ用
http://ktai.capcom.co.jp/sp/sf3/
ケンのボイスは「かかってきな!」の方が良かったなぁ(≧∇≦)
- 383 名前:なまえをいれてください :04/06/14 20:00 ID:cJgiFb12
- >>382
うるせーよお前w
完全移植+αの最終進化系なんだから、これ以上求めるな
- 384 名前:なまえをいれてください :04/06/14 20:05 ID:wv1/ygek
- うるせーよお前w
うるせーよお前w
うるせーよお前w
- 385 名前:なまえをいれてください :04/06/14 20:12 ID:V2A6ggV3
- >>381
そうなのか?
一応カプコンにめーるしておいたから回答が着たらここに書くよ。
- 386 名前:なまえをいれてください :04/06/14 20:12 ID:EZ4X8617
- >>348
ポケットファイターのオープニングでは、イカダで海を渡ってたよ。
- 387 名前:なまえをいれてください :04/06/14 20:21 ID:9o5RLLSU
- 遠山の金さんもやってたな。
長台詞付きで。
- 388 名前:なまえをいれてください :04/06/14 20:26 ID:VYzrjTiM
- PS2の子「僕のAC版の3rd・・・貴方にあげます」
PS2の戦友「本当に?・・・心から感謝するぜ!!息子が喜ぶ!ありがとう!!」
PS2「どうしてだい?あんなに欲しがっていたじゃないか」
PS2の子「だって・・・僕のパパは完全移植なんだもん!!」
- 389 名前:なまえをいれてください :04/06/14 20:54 ID:4SF+rdmB
- >>383の>うるせーよお前w には
某クーペレーションスト3動画の
「バーカ!」を髣髴とさせるな
- 390 名前:なまえをいれてください :04/06/14 20:58 ID:DZVlY+dF
- サイトリニューアルキター!
春麗カコイイ!
- 391 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:09 ID:PRa9O1XL
- 都合で公式サイト見れないんだが、何か新しい要素の公開でもあったのか?
- 392 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:15 ID:gzJdrdPt
- 無い。
ただ格好良くなった。以前よりもカプのやる気がやんわりと感じられて嬉しい。
- 393 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:16 ID:PRa9O1XL
- >>392
なるほど、サンスコ
あと一月ちょいか…
- 394 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:17 ID:V2A6ggV3
- ていうか、なんで携帯サイトにしか乗せないんだろうな<日記
普通に公式にも乗せれば良いのに・・・普通に宣伝になるのに。
- 395 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:19 ID:2GMUoeCT
- >DC版であった解像度の変更はなくなっている
>PS2版はCPS3オリジナルと同じ解像度
>オプションでフィルターon・off可能
(;´Д`)ハァハァ
- 396 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:25 ID:Xpd5ScVl
- けっこう気合入ってるのか(・∀・)
- 397 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:31 ID:cJgiFb12
- けっこうがんばったな、カプンコは(*´Д`)ハァハァ
完全+αで3800円は安いだろ(*´Д`)ハァハァ
だから限定版に賭けてるのか(*´Д`)ハァハァ
- 398 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:33 ID:HtF2hb4g
- それなら限定版買っても良いかもな、春麗の絵にしか惹かれるものがないが
- 399 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:34 ID:KWVs3dDX
- 限定版さ、
Aセット:ムック
Bセット:DVD
Cセット:ジグソーパズル
で各5800円とかにして箱絵もそれぞれ違うのにすればけっこうよくね?
Cセットの箱絵はセクシー春麗
- 400 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:40 ID:gzJdrdPt
- やた!俺様が400ゲットだ!
>>399
ムックとDVD別売りされると困る
- 401 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:43 ID:2GMUoeCT
- CPUのアルゴリズムの強化とかはしてくれんかな?
- 402 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:44 ID:/FUrmBZF
- ていうか、スト3ファソならゼッタイ買いだと思うな限定版は
少し値が張っても買う価値はあると思う
てことで、俺は予約したのさ(・∀・)
- 403 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:46 ID:/FUrmBZF
- それに心配されていた移植度も問題ないようだし
これで買わない奴は損ていうか、アフォだと思う(・∀・)
- 404 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:51 ID:Xpd5ScVl
- >>401
そこまでは弄ってくれないだろーなぁ。
俺CPUが空ブロするなら限定版買ってもいいくらい嬉しい。
- 405 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:52 ID:RlMhSLMF
- 限定版高すぎだしジグソーパズルいらんしなぁ。
- 406 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:52 ID:ptQ8H+0c
- >>399
俺はムックもDVDも欲しいからなぁ。
(パズルはいらんけど)
- 407 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:52 ID:UgkVBhjh
- 7月15〜8月5日にかけて毎週一本欲しいゲームがあるオレには
限定版は買えない。
スト3のキャラに抵抗がある友人にスト3やらせるには
「奢る」しかないわけでスト3二本買うしかない。
- 408 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:54 ID:Xpd5ScVl
- >>407
ウホッ イイ香具師・・・
- 409 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:54 ID:/FUrmBZF
- 予約状況はよく知らんけど、みんな貧乏なのか?
どうせ買うなら限定版だろ
社員じゃないけどね(・∀・)
でもさ、今さらPS2版買う奴ってコアなファソでしょ?
だったら限定版にしとけ
- 410 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:56 ID:2GMUoeCT
- >>409
5千円あれば違う事ができるからなぁ。
金があるなしの問題ではないような。
- 411 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:56 ID:/FUrmBZF
- >7月15〜8月5日にかけて毎週一本欲しいゲームがあるオレには
>限定版は買えない
何をそんなに買うんだ?w
今そんな欲しいゲームって何がある?
そんな買わなくても1本で持たせるとか、ガマンしたらどうよ?
- 412 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:57 ID:VYzrjTiM
- e-CAPCOM限定じゃなければ・・・e-CAPCOM限定じゃなければ!!
- 413 名前:なまえをいれてください :04/06/14 21:58 ID:/FUrmBZF
- >e-CAPCOM限定じゃなければ・・・e-CAPCOM限定じゃなければ!!
おまい携帯だから無理なの?
だったらかぷんこに講義すれば?
携帯サイトまでできてるのにな
- 414 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:04 ID:xr825u5U
- ていうか、DVDムックパズルのセットで本製品より高いんだな。
もう予約したけど…
- 415 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:11 ID:gzJdrdPt
- >>402,404
どこで聞いた話だか忘れたけど、たしかカプンコにはCPUアルゴリズム弄くるのが
大好きなお偉いさんがいたような。
DC版のときは、別に期待しちゃいなかったのに何故かアルゴリズム良くなってたよ。
ハパ2はどうだったんだろ?
- 416 名前:415 :04/06/14 22:12 ID:gzJdrdPt
- >>401,404 の間違いだった
- 417 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:13 ID:VYzrjTiM
- >>413
親がそういうサイトに登録するのを許してくれないんですよ。
あと「e-CAPCOM限定」って言ってるのに途中で変えちゃったらまずいっしょ。
移植されるだけでもとっても有難いので講義なんてとてもとても
- 418 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:14 ID:2GMUoeCT
- >>415
そんなレス番号の付け方があったんだな・・・
と書き込み内容よりも感心した俺
- 419 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:21 ID:RlMhSLMF
- 俺としては限定版分<グラディウス
- 420 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:26 ID:S5FRP08Y
- 限定版高いなぁ。
欲しいのはムックだけだけど、俺は初心者だから、
熟読して何度も読み返してるうちに
ボロボロになるだろうから買えないなぁ。
無論保存用と熟読用2セット購入なんて無理だし。
- 421 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:42 ID:AaGJluM2
- >>417capcom
ポテンシャルを上げるのら(`・ω・´)
- 422 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:45 ID:fF6l9Xk5
- うーむ・・・ジグソーはいらんなぁ・・・ムックD・V・D!で6800くらいにならんかな
- 423 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:48 ID:wv1/ygek
- >>417
親の言いなりのお前もアレだが
- 424 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:49 ID:gzJdrdPt
- 俺は反抗期だから限定版予約したよ
- 425 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:52 ID:MkI7xyQk
- お前ら、親は大事にしろ。
- 426 名前:なまえをいれてください :04/06/14 22:53 ID:wv1/ygek
- 俺も20歳にして反抗期だから予約したよ
- 427 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:02 ID:rG0rTYe0
- ムックだけ欲しいな。
- 428 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:04 ID:AaGJluM2
- ガチャピンはいいの?(´・ω・`)
- 429 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:05 ID:2GMUoeCT
- 禁止されてる理由をはっきりさせるのが先
- 430 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:06 ID:Qb7xQYEA
- 正直>>428みたいなさぶい奴が、スト3ファソだということがせめてもの恥
>>428はいい人生歩めてないのか?w
>>428の人生観、笑いのつぼを疑うな
- 431 名前:428 :04/06/14 23:10 ID:AaGJluM2
- >>430
スマソ(´・ω・`)
つい調子に乗ってしまいました。
- 432 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:14 ID:Ll8aU4p+
- YO!、もまいら久しぶりぶりブリリアンドグリーン(・∀・)
話を本題に戻すけど、どうやらプレステ2版でも完全に移植できてるようじゃないか
リニューアルサイト見てきたけど、文句ないくないか?静止画だけどさ
グラフィックとか内容とか、もし完全に移植できないなら、今さら移植、進化させないと
思うんだよな
マヴカプで拍子抜けしてもうだめぽかと思ったが、正直サードは問題ないと思うな
もまいらはどう思う?
- 433 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:15 ID:RlMhSLMF
- >>430
正直、430の人間性を疑うな。
- 434 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:16 ID:rG0rTYe0
- ガチャピンOK!
- 435 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:21 ID:eX4KQx2x
- チンカスエミュの登場でPS2版なんてイラネと思ってたが、結構PS2独自要素良さそうだなぁ・・・
- 436 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:26 ID:KWVs3dDX
- ダウンロードの項目の動画に期待したいけど
既出画像の壁紙サイズでお茶を濁すだろうな
あと「ストIIIがPS2で登場!」とは書いてあるが
完全移植!とか謳ってないのも妙に不安にさせる
あとガチャピンはOK
- 437 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:28 ID:hcFsnDkg
- 「せめてもの恥」っていうのは今流行ってる2ちゃん語かなんかなのか?
- 438 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:30 ID:cfoZ3gtr
- 完全移植ってベタ移植しただけみたいに取られるからな。
実際には完全移植+αだし。
- 439 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:34 ID:Ll8aU4p+
- >あと「ストIIIがPS2で登場!」とは書いてあるが
>完全移植!とか謳ってないのも妙に不安にさせる
あくまでも俺の予想だけど、かぷこん側はアーケードの完全移植
っていうとまんまって捉えてるから敢えて載せてないんじゃないか?
今回のPS2版はそれに追加要素がけっこうあるし
だから、ゲームのバランスだとかグラフィックだとか、アニメーション(動き)
とかは問題なく完全移植なんじゃないか?
静止画見た限りでは俺はそう思ったんだが・・・
- 440 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:36 ID:s9x/YF4f
- 完全移植できてなかったらどうするよ?
だいたいPS2でできるわけないじゃん。
- 441 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:38 ID:s9x/YF4f
- 制止画? 実際に実機映像を見たとでもいうのか?w
- 442 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:38 ID:Ll8aU4p+
- >だいたいPS2でできるわけないじゃん
そういう固定観念は古いと思う
- 443 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:39 ID:Ll8aU4p+
- 動画も見たけどな
問題なかったよ
- 444 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:42 ID:s9x/YF4f
- 俺は雑誌のSSを見る限り少なくとも映像関連はDC以下なクオリティだと思うがな。
キャラも一回り小さいし、じゃぎーな画面だしなw
あれのどこが完全移植なんだ??
- 445 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:42 ID:+RZ+VL3y
- 完全移植なんていまや当然で叩かれるだけだから
一人で長く遊べるシステムも作ってもらわないと
- 446 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:43 ID:s9x/YF4f
- その動画きぼんぬ!
- 447 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:43 ID:hcFsnDkg
- アンチPS2はスルーの方向で。
- 448 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:43 ID:jDhIIMbQ
- 本当に完全移植+αなら
完全移植+αと謳うのではないだろうか?
と疑心暗鬼
- 449 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:45 ID:Ll8aU4p+
- >キャラも一回り小さいし、じゃぎーな画面だしなw
>あれのどこが完全移植なんだ??
おまいの気のせいだと思う
- 450 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:46 ID:jPQlwJqU
- 定期的に現れるなー
- 451 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:48 ID:Ll8aU4p+
- それに限定版のDVDはアーケードの収録と言っていたし
ムックもアーケードだろ
完全移植してないのに、そんなの付録にすると思うか?
同じ感覚でできるという意味で限定版の内容をアーケード同等としたんだよ
- 452 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:49 ID:a+6reFX5
- ムックとDVDとパズルで5000円とか無理だ
GT4やMGS3やPS2版ビューティフルジョーやサイレントヒル4やDMC3とか出るので無理だ
CPUもAC版と真空波動を空中で全段ブロッキングするようなPS2版が欲しい
あとCPUレベル8のQと戦いたいのでどうにかしてほしい
- 453 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:50 ID:Ll8aU4p+
- 極端すぎる話、スーファミのスト2に、アーケード版のDVDを付録に
したところで、全くの別物だから意味ないとおもうってことなんだよな
- 454 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:52 ID:tALvmspx
- ドリキャス売りましたよ。ヤホーイ。
発売日が楽しみだ。
- 455 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:52 ID:hcFsnDkg
- しかしなぜアレックスステージに脚立が無いのかは未だに謎
- 456 名前:なまえをいれてください :04/06/14 23:59 ID:2GMUoeCT
- >>439
>あくまでも俺の予想だけど、かぷこん側はアーケードの完全移植
>っていうとまんまって捉えてるから敢えて載せてないんじゃないか?
DC版は馬鹿みたいに完全移植とか売り文句があるよ。
インタビューでも熱烈に語ってたし。(今はもう消されているけど)
PS2公式HPのヒストリーにも書いてあるしね。
- 457 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:03 ID:ux67wcmY
- どんな動画だ? ぜひ見せてくれよ。w
- 458 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:05 ID:w5f+hAml
- DC版の時は初移植だったから完全移植が売りになったんだろうな。
- 459 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:15 ID:G1utn0P7
- >オプションでフィルターon・off可能
ってなんですか?
解り易く教えてください
- 460 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:16 ID:7gD0RMZI
- あれから丸4年だもんな
中学1年生が高校2年生になる期間だ
- 461 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:20 ID:qPnhYNGo
- >460
男塾最終巻のあとがきみたいなコメントだな
- 462 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:24 ID:fCTcdE8G
- 倒したらいけん、めずらしい動物やったんやろか……
みたいな台詞がカッコイイ!
- 463 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:28 ID:d19KTD/y
- PS2のVRAMが4MBでDCの半分だから無理だって言われているが
メインメモリがDC16MBに比べPS2は32MBあるみたい。
詳しい事は良く分からんがVRAMの不足分の絵をメインメモリに
入れることはできないの?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/moo2/gameseinou.html
参照
- 464 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:30 ID:Clo0YcDU
- 2ndステージやっぱ無いか、3rdエレナステージ大嫌いなのに
- 465 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:44 ID:EMOopW+z
- アレックスって使ってて楽しいキャラですか?
PS2版出たら使おうと思ってるんですが。
- 466 名前:なまえをいれてください :04/06/15 00:55 ID:i9zRXj+I
- >>464
おれも。あの背景は目に厳しすぎるよ。
2ndステージにしなくても、せめてあの鮮やかなオレンジを
なんとかしてもらいたなぁ。
夜にするとかさ。
- 467 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:01 ID:sgQvGt5T
- カプエスのゴウキと3のゴウキはどっちが強いでつか?
- 468 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:03 ID:G1utn0P7
- だってデカイ、夕日はウリだから・・・
- 469 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:05 ID:odueIRmX
- デデデデデデデデデデデーデデデーデデデデデデデデデデデーデ
ギュウ〜ン
- 470 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:07 ID:IvC1YJ7j
- >>465
アレックスは技が豊富だけど、クセが大きいものが多いね。
使いやすいキャラとは言えないし、
強キャラとも言えないけど、出来る事が多いから
いろいろと小細工するのは楽しいよ。
- 471 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:18 ID:8/72yGKZ
- >>469
ユリアンステージか
- 472 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:19 ID:qPnhYNGo
- >463
DCはテクスチャ圧縮があるから見た目の容量よりたくさん入る
PS2はメインメモリつかって頑張る
こんな感じでしょう。
- 473 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:26 ID:6mwS7ImY
- >>468
ライオンキングのオープニングみたいやね。
動画で見た限りでは多少大人しい色になっている気がする。あくまで動画内での話だけど。
- 474 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:28 ID:7ublxZhO
- もうメモリの話はよか
- 475 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:29 ID:ArLpSUKf
- >472
テクスチャ?
2Dに関係あんの?
- 476 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:35 ID:zxjrWxxD
- ホリから高いスティックも出るのに限定買うかねなんて、貧乏学生の俺にはキツイ。
- 477 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:37 ID:qPnhYNGo
- >475
テクスチャはポリゴンに2Dの絵を貼り付ける技術ですよ?
- 478 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:37 ID:Ezhpvop3
- >>476
学生だからこそ臨時バイトで稼げると思うんだが
- 479 名前:なまえをいれてください :04/06/15 01:43 ID:aZWZjSDQ
- >>475
いまどきのコンシューマ機はハードウェアスプライトなんてとっくに止めて
絵は2Dゲーだろうがポリゴン描画扱いしとるんです
- 480 名前:なまえをいれてください :04/06/15 02:05 ID:6DSLN1ur
- PSのダブドラを思い出した。
視点が変わるとキャラや背景がペラッペラ
- 481 名前:なまえをいれてください :04/06/15 02:58 ID:EMOopW+z
- >>470
ありがとうございます
使ってみようと思います
- 482 名前:なまえをいれてください :04/06/15 03:41 ID:4O85rsNy
- うーん。「せめてもの恥」てすごいなあ。
- 483 名前:なまえをいれてください :04/06/15 03:42 ID:9NMxWf9+
- >>1
> DUAL SHOCK2専用
専用ってことはPS1の時に買った十字キーがゲームセンターのやつみたいなコントローラーは使えないと言うことですか??
- 484 名前:なまえをいれてください :04/06/15 04:33 ID:9oj5/CQO
- 多分大丈夫じゃね?
それか追加要素になんらかのスティックつかわなきゃ動かせないようなモノが付いたのかも。
どうしても心配ならカプコンにメール送ってみれば?
今の時期だしまだなんとかしてくれるかもよ
- 485 名前:なまえをいれてください :04/06/15 08:18 ID:paC0ZBf1
- (´-`).。oO(公式の"GUARD JUDGEMENTGUARD JUDGEMENT"に突っ込まないのはみんな大人だからなのか?)
- 486 名前:なまえをいれてください :04/06/15 09:22 ID:EG3ZeQMb
- 大丈夫だと思うよ。
マーヴルVS.カプコン2も「アナログコントローラー専用」とパッケージに書いてあるけど、
PS1コンや、ホリのジョイスティックも使える。
- 487 名前:なまえをいれてください :04/06/15 10:42 ID:1sXcO50+
- メモリ数の足し算引き算を考えている人は、ミドルウェアやライブラリ、プログラミングのノウハウ等
ソフトウェアの性能アップのことを考えていないんじゃないか?
といつも疑問に思う。
- 488 名前:なまえをいれてください :04/06/15 12:43 ID:Ezhpvop3
- >>487
その話題はもういいって
- 489 名前:なまえをいれてください :04/06/15 13:24 ID:PpefXARP
- たのむカプコン、ネットワーク対応の追加ディスク出してくれ。
ホントお願い。初心者だけどDCの時は素直に嬉しかった。
お願いします・・・
- 490 名前:なまえをいれてください :04/06/15 13:42 ID:AqU1eTyA
- もうちょっとしたら店頭で体験版プレイできるかな(゚ε゚)
- 491 名前:なまえをいれてください :04/06/15 14:18 ID:cD0xva/l
- ナナナーウ
ナウァファイターニューライヴァル
プクプクプクプク
- 492 名前:なまえをいれてください :04/06/15 14:55 ID:lDgXlv5L
- ttp://49uper.com:8080/img-s/4836.jpg
PS2版予約した者を奈落の底に突き落とす一枚(笑)
- 493 名前:なまえをいれてください :04/06/15 15:00 ID:qPnhYNGo
- まあ、移植がおそすぎるんだよな・・・PSPのVPクロニクルもさらにいまさら的だけど。
やっと移植のメドが立つ製作ツールが手に入ったのかもしれないけど。
- 494 名前:なまえをいれてください :04/06/15 15:12 ID:qPnhYNGo
- ひっ煽るかのごとく壁紙がPSOだし
- 495 名前:なまえをいれてください :04/06/15 15:27 ID:UCzil/H2
- >492
多分、PS2版を予約する人って特典狙いだから
そんなに痛くはないんじゃないかなぁ
というかそんなんが出来るPCがうらやましい
- 496 名前:なまえをいれてください :04/06/15 15:41 ID:f/+wyYbw
- それが60FPS出るPCの値段考えるとどうでもいいな。(オレのじゃ半分くらいの速度だったし)
- 497 名前:なまえをいれてください :04/06/15 15:44 ID:8ljezo76
- なんだかんだ言ってカプコンも3rdに力入れてるね。
でも、これが格ゲー最高のゲームだって事知ってる人どれくらいいるんだろ。
- 498 名前:なまえをいれてください :04/06/15 15:49 ID:04DGZQRg
- エミュ厨は氏ね
- 499 名前:なまえをいれてください :04/06/15 15:52 ID:Gul3sdVf
- >>492
GPUとCPUに金かける前にモニタ新調しろよ!
と言いたい。
- 500 名前:なまえをいれてください :04/06/15 15:55 ID:8ljezo76
- というかエミュでやって楽しいのかと問いたい。
俺もたまにやるけど、3rdをエミュでやっても意味ない希ガス。
- 501 名前:なまえをいれてください :04/06/15 16:08 ID:Gul3sdVf
- てか、DC版持ってるしDCエミュで動いてもどーでもいいんだよなぁ。
TVで繋いでやったほうがお手軽だし輝度高いし。
あ、でも限定版買うよ。
- 502 名前:なまえをいれてください :04/06/15 16:13 ID:8ljezo76
- >>501
まったく俺と同じ意見と状態だ。
結局テレビでやったほうが楽だし、つける手間もかからないし。
ただCPS3エミュが出たら少し気になる。
- 503 名前:なまえをいれてください :04/06/15 16:47 ID:qnKBOU4e
- >>501
DC版やりたきゃDCでやるっつーのな
- 504 名前:なまえをいれてください :04/06/15 16:51 ID:thifEWxX
- CPUが2Gあればエミュは普通にできるみたいだからほとんどの人ができるんじゃない?
1年目のデスクトップPCでも2Ghaいってたでしょ?確か
- 505 名前:なまえをいれてください :04/06/15 17:08 ID:cVKCzP6k
- ネット対戦できるならちょっと考える。
- 506 名前:なまえをいれてください :04/06/15 17:22 ID:Ezhpvop3
- アンチに安易に釣られないおまいらに感動した!
- 507 名前:なまえをいれてください :04/06/15 17:45 ID:fBr1wbpB
- e-CAP限定版の内容
・DVD システム基本技、連続技の解説、上級プレイヤー同士のバトル
↑
これってどんな内容だと思う?
俺は東京強者リーグの動画と同じやつ臭いと読んでるが。
- 508 名前:なまえをいれてください :04/06/15 17:55 ID:Gul3sdVf
- >>504
3DゲームでCPUは余り関係無かったりする。
グラフィックボードの性能とRAMの容量、アクセススピードに起因。
CPUが3GHzのpen4でもオンボード。
CPUはセレ1GHz程度でもRADEON9800pro。
明らかに後者が早いでしょう。
ただ、CPUの動作クロックが高けりゃ性能がいいと思うのは
メーカーの戦略の一つなんだろうなぁ って。
- 509 名前:なまえをいれてください :04/06/15 17:59 ID:eYfUyKG/
- エミュの話を構わず続ける人は死ぬか別スレを立ててくれ。
- 510 名前:なまえをいれてください :04/06/15 18:03 ID:thifEWxX
- >>508
エミュ自体がそのグラフィックボードに対応してないと意味無いはずだけど?
- 511 名前:なまえをいれてください :04/06/15 18:05 ID:Gul3sdVf
- >>509
むしゃくしゃしてやった。どこでもよかった。今はもう反省している。
>>507
雑誌や攻略本に付いてくるような陳腐なDVDで無いことを切に願う。
ギルティギアのは酷かったなぁ。
有名プレイヤー呼んできて新しく撮ってるってことはなさそうだから。
過去の動画の編集かなー と踏んでますが。
- 512 名前:なまえをいれてください :04/06/15 18:08 ID:9rwv491h
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| …限定版予約したいけど…残金少ねー
\
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ __
(´・ω・| 通_|
( ヽ/帳/
┘┘ ̄ ̄
- 513 名前:なまえをいれてください :04/06/15 18:57 ID:7H3ZTpim
- チンカスはCPU依存じゃないの?
- 514 名前:なまえをいれてください :04/06/15 19:56 ID:LM5G3ha+
- >>492
よく知らんけどCPUが3.2Gあっても実機の半分も速度が出ないんだってな。
6,7GのCPUじゃないと無理なんだって。
というか、PS2は限定版とか設定モード多彩とかの付加価値があるので、痛くないかな。
DCユーザーにとって一番痛いんじゃないかな。
大好きなサードがタダゲーになっちゃうからね。
まあ、この話題はここまで。
俺らは金払って製品買う、名誉ある正規ユーザーを目指すので。
- 515 名前:なまえをいれてください :04/06/15 19:57 ID:iY2lwviq
- >>514
エミュスレで3Gちょっとで50FPSとか出してる人普通に居るけど
- 516 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:00 ID:sTY9XXjg
- >>514
それはバーチャ3とかだけな。
カプコン系とかほとんどのゲームは今の時点で普通に遊べる。
それにどんどん軽くなってきているからな。
カプエス2なんて実機と同じだし。
- 517 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:03 ID:sBIqFpGy
- >>515
そういやノートPCで3rdが60出たとか言ってた奴が居たな。
俺もやってみるか。
- 518 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:03 ID:Gul3sdVf
- とりあえず公式のDLが楽しみでしょうがない。
- 519 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:12 ID:Ezhpvop3
- >>514-517
ここで語るな糞どもが
- 520 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:13 ID:2TCIx7+g
- >>497
>でも、これが格ゲー最高のゲームだって事知ってる人どれくらいいるんだろ。
総合的評価は確かに高いけど「最高のゲーム」というのはチョットどうかと・・・僕は思いますよ。
気をつけないと他の格ゲーのファンに蜂の巣にされちゃいますよ。
- 521 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:18 ID:8ljezo76
- >>520
えー、最高じゃんか。
他にこれと並ぶ格ゲーある?
俺は結構マルチにプレイする人間だけど、これ以上の格ゲーはしらん!
- 522 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:19 ID:Gul3sdVf
- 少なくともストシリーズの中だと最高峰だと思うぞ。
ZEROが個人的になじめないだけなのかもしれないが。
最近の格ゲーがエリアルレイブやオリコン、
果てはギルティの鬼のようなコンボに見られるように相手を叩きのめす方に走るのに対して
3rdはもともとの格ゲーの要素、「読みあい」の純度を高めていった感がある。
まぁ、要するにあれだ。
- 523 名前:Q :04/06/15 20:23 ID:QntNzZmN
- 俺にとっては最高のゲームだな
- 524 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:25 ID:Ezhpvop3
- >>522
>まぁ、要するにあれだ。
新しいものに馴染めないってこと?
- 525 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:32 ID:8ljezo76
- >>524
ブロッキングって新しいじゃん。
最近の格ゲーはコンボゲーになりすぎてて俺には合わないよ。
だからと言ってスパUXも俺はヘボヘボ。
そんな時目にしたゲーセンの3rdをプレイしたら・・・!!
それ以来虜
- 526 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:33 ID:Gul3sdVf
- 違う種類のゲームだと言いたかっただけ。
各々の特徴を叩くつもりはない。
例えばGT4とリッジレーサー。
前者はリアル志向で進化した一つの結果。
後者はゲームとしての面白さ、お手軽さを追求した結果。
簡単に一つの「レースゲー」とまとめられるけど、
もはや比較できるものでも無いな と。
- 527 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:36 ID:FmUNRk9h
- GGは初代がコンシューマなだけに、やっぱAC向きじゃないよなぁ
正直あれはシコシコ家でやるようなパーティゲーだ
- 528 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:38 ID:8ljezo76
- >>527
うちのゲーセンだけかも知れないけどGGシリーズはいつも工房がやってる。
KOFはわりとマルチ。
3rdやバーチャは年齢層高め。
これってうちのゲーセンだけの図式なんだろか
- 529 名前:1/2 :04/06/15 20:41 ID:sBIqFpGy
- --- 株式会社カプコン ユーザーサポートセンター <webmaster@capcom.co.jp> からのメッセージ:
> 平素はカプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
>
> お問い合わせをいただきました件にについてご案内させていただきます。
>
> 「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」についてですが、
> PS2版「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」は、
> アーケード版を忠実に再現した内容となっております。
> (パターン数やドット比もアーケード版と同様です)
>
> なお、ゲーム内容の詳細につきましては、順次雑誌や
> ホームページ等でご案内いたしますので、それまで
> お待ちいただきますようお願い致します
>
> 「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」スペシャルサイト
> http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
>
> また、現在のところ「grand theft auto SanAndreas」を
> 発売する予定はございません。
>
> 以上、よろしくお願い致します。
> お問い合わせありがとうございました。
- 530 名前:2/2 :04/06/15 20:44 ID:sBIqFpGy
- > ゲーム機種 : プレイステーション 2
> ゲームタイトル : ストリートファイター3サードストライク & グランドセフトオート最新作
>
> 本文 :
> ・ストリートファイター3サードストライク についての質問
> 7月に発売のPS2版についての質問ですが、移植度はどのようになっているのでしょうか?
> ドリームキャスト版ではアーケードモードは見た目も中身も完全に再現されていました、が、PS2版はどうなっているのでしょうか?
> 商品説明にDC版には「アーケードを完全移植」などと書いてありましたが、PS2版には書いてないので気になります
>
>
> ・グランドセフトオート最新作 についての質問
> そちらではGTAシリーズの作品の3とバイスシティがローカライズされましたが、
> GTAシリーズで最新作のサンアンドレアスが米国では今年の10月に発売をします。
>
> カプコンではその作品を3やバイスシティのようにローカライズして販売はしないのでしょうか?
- 531 名前:529 530 :04/06/15 20:46 ID:sBIqFpGy
- 昨日のカプコンへ質問の回答
- 532 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:50 ID:rNM7Gb43
- > ドリームキャスト版ではアーケードモードは見た目も中身も完全に再現されていました、が、PS2版はどうなっているのでしょうか?
んなこたーない。
乙
- 533 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:52 ID:Gul3sdVf
- 乙
企業ってこーいうmailにもちゃんと対応してくれるのね。
- 534 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:55 ID:8ljezo76
- 結構前のスレにいたヤツみたいに電話して聞くのが確実なんじゃない?
とりあえずあの脚立が気になる人はそこんとこピンポイントでカプにメール送ってみたら?
俺は脚立あってもなくてもいいけども。
- 535 名前:なまえをいれてください :04/06/15 20:55 ID:uat0zQAM
- すんごいグッジョブ!
このまま勢いで予約してしまいそうだよ
- 536 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:02 ID:BSmawtAF
- >>529-531
超GJ
- 537 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:03 ID:sBIqFpGy
- なんで公式HPに完全移植とか載せないのかが理解不能。
明らかにわざとだろ。
- 538 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:04 ID:pExW9Jf+
- ∩ グッジョブ!!
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E) 問い合わせ乙
./ /" / /"
_n グッジョブ!! ./ /_、_ / ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ /
\ \ ( <_,` )( /
- 539 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:05 ID:8ljezo76
- >>537
ゲーム業界では死語で使うのが恥ずかしいから・・・とか!
- 540 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:05 ID:cD0xva/l
- 会社違うけどプレステのエアガイツなんかは誰が見てもありえないのに堂々と完全移植とか書いてあったな〜
- 541 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:05 ID:rNM7Gb43
- >>514
>DCユーザーにとって一番痛いんじゃないかな。
まったく痛くない。
1Fでも遅延があれば役に立たない代物だし
そうでなくともDC版自体が完全移植じゃないし
DC版持っててもゲーセン行くし
四年前、DC版の発売と同時にエミュられてたんならともかく今更ねえ。
仮にCP3エミュが出来ても、これまた痛くない。
対戦相手がいないのでは意味ないし、通対には興味ないし
一人で弄るならトレーニングモードがあるDC版のほうがマシ。
PS版に期待してるのはどこまで移植できるかってことだけ。
完全移植でなくとも、DCで再現できなかった部分が少しでも改善されてるなら買うよ。
つーかマニアの要求するレベルでの完全移植は無理だろう。期待してない。
- 542 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:07 ID:lDgXlv5L
- どうせなら、XBOX版の国内発売の可能性についても聞いて欲しかった・・・orz
- 543 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:08 ID:lDgXlv5L
- >>541
> 通対には興味ないし
それはあんただけや・・・
- 544 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:10 ID:8ljezo76
- >>542
自分で聞いとけ。
カプは絶対メール返してくれるよ。
一度返してくれなかったことが昔あったけど、
それはメールに「返信はしなくてもいいです」って俺が書いたから。
むしろちゃんと読んでるんだなーって関心しちまった。
ただ、内容が結構あしらわれてる感じがしてしまう時も・・・。
- 545 名前:532 :04/06/15 21:13 ID:rNM7Gb43
- DC版程度の再現性なら、勘繰るまでもなく、確実に移植できてると思われ。
あれも完全移植ではなかったにせよ、モノは十分。
ゲーセン行く前に練習するくらいの用には足りてた。
それ以上の細かい違いが気になるって人は、それはもう間違いなく信者だから、
PS版も買うんでしょう。つーか、買う。
DC版持ってない人とか、これから始めるって人は
別に移植度を心配する必要は無いんじゃない?
- 546 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:19 ID:rNM7Gb43
- >>543
やー、DC版に通対あったけど、面白くなかったよ。
ラグのせいで完全に糞ゲー。
糞ゲーは糞ゲーで嫌いではないんだけど、
料金がゲーセン行くより高かったからマジで意味なかった。
それがエミュの素人鯖で、ラグなし、快適な通信対戦、なんてね。ちょっと考えられない。
ラグを前提に作ってあるなら面白くできるかもしれないけどねえ。サードは違う。
- 547 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:22 ID:RJRzK8xg
- >>529
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
スバラC!!
- 548 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:39 ID:lDgXlv5L
- >>546
ADSLな近所同士でカイレラでCPS2のゲームで対戦してみろ。
「通信対戦=ラグ」っていう固定概念崩れるから。
ところで、DCエミュでスト3サードをヘタレなPCで動かすと、
全体的にスローモーションになって、なんだかマトリックスな気分(笑)。
普通にゲームするにはうざったいけど、逆に高度なコンボやブロッキングの
練習にはピッタリだったり。システムディレクションと組み合わせると、昔の
スキルスミスのスタンコンボDVDみたいな事がお手軽に再現できる(笑)。
PS2版でも、トレーニングモードにこの「スローモーションモード」つけて
くれないかなぁ・・・・
- 549 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:43 ID:Gul3sdVf
- エミュの話はやめとこうや。
- 550 名前:なまえをいれてください :04/06/15 21:48 ID:8ljezo76
- >>548
IDがIDに見える
- 551 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:06 ID:SWCBOxky
- 「移植」なのであれば、100%アーケード版と同じなんて期待できないと思うが。
ただ、カプコンはA専用ソフトをプラットフォームBでエミュレーション可能
らしいから、それを使ってCP3→PS2としているなら、全く同じかもしれないけど。
- 552 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:12 ID:lk+RT7h1
- 100%移植なんて無理だよ、ハードが違うんだし
というか別に100%じゃなくても90%でもいいんじゃねーか?
アケヲタが家庭用に求めすぎてるだけじゃん
- 553 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:14 ID:G/g5eF72
- さっき脚立と箱版聞いといた
- 554 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:18 ID:Ezhpvop3
- >>553
結果をこのスレに書く気があるならトリップつけといて欲しい。おながいします。
- 555 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:23 ID:0ERZ5jRQ
- トリップってなんですか?
つけかたどうやるの?
釣りじゃないから教えてちょ
- 556 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:24 ID:FmUNRk9h
- >>555
名前にfusianasanって入れろ
- 557 名前:553 ◆dgJnbhmYes :04/06/15 22:24 ID:G/g5eF72
- じゃあこれで
- 558 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:24 ID:FmUNRk9h
- 間違えた
名前#ワード
- 559 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:26 ID:0ERZ5jRQ
- >>556
それはホストIPがばれるだけだよね?
はめようとした?
それとも釣り?
- 560 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:26 ID:Ezhpvop3
- >>557
dクス
- 561 名前:553 ◆dgJnbhmYes :04/06/15 22:28 ID:G/g5eF72
- テスト
- 562 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:49 ID:rQmmCKOQ
- >>561
いいトリップだね。
- 563 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:57 ID:qpRCNLBE
- 完全移植よりPS2版がどのように調整されたかに興味津々だね
ユンとかケンとかチュンとか
あと1st2ndステージ求む
エレナは2ndステージが良い
あと今日ゲーム屋でスト3プロモ動画見たが特に文句ない
- 564 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:59 ID:Gul3sdVf
- >>563
動画の詳細希望。
- 565 名前:なまえをいれてください :04/06/15 22:59 ID:Ezhpvop3
- >>563
そんなのあるんだ。
店員さんうぷしてくだちい。
- 566 名前:なまえをいれてください :04/06/15 23:00 ID:5QmJG8Wk
- 完全移植だし、調整はされてないでしょ。
やろうと思えば「システムディレクション」でゲームバランスをいじる事は可能だけど。
- 567 名前:なまえをいれてください :04/06/15 23:03 ID:sBIqFpGy
- CPUのアルゴリズムを
- 568 名前:なまえをいれてください :04/06/15 23:41 ID:HRvPgDXy
- 今ごろ最終調整かマスターアップか。
ゲーセン対戦の練習に使いたいので、CPUとかトレーニングとかは
もう1バイトでもいいからネタ増やしたり完成度高めたりしといて欲しい。
- 569 名前:なまえをいれてください :04/06/16 00:02 ID:LQocYyjD
- 数バイト使ったネタ
リュウが赤いカンフーシューズを履く。
- 570 名前:なまえをいれてください :04/06/16 00:14 ID:/mYYZOAH
- >>569
全パターンに追加するから数バイトじゃ済まないだろうな
- 571 名前:なまえをいれてください :04/06/16 00:16 ID:a3LSchWU
- 数バイト使ったネタ。
コンティニュー時に必殺技のボイスを入れる。
キャラ決定時でもいいが。
- 572 名前:なまえをいれてください :04/06/16 00:17 ID:eMob6VOJ
- パレチェンできればリュウの髪赤くしたりもできるんだけどな。
- 573 名前:なまえをいれてください :04/06/16 00:29 ID:sSccFBuQ
- カプエス2のカラー&ネームエディットは本編よりはまったなあぁ
- 574 名前:なまえをいれてください :04/06/16 00:52 ID:sjkAG1/p
- 音声タイプ切替とか
- 575 名前:なまえをいれてください :04/06/16 01:42 ID:YKlQj6pr
- 特典のムックとDVD見ながらDC版で練習しようと思ってる漏れ。
しかもDVDはPS2で再生。
- 576 名前:なまえをいれてください :04/06/16 01:46 ID:ozK2mJyQ
- カラーエディット欲しいぃいいいぃぃぃーーー
- 577 名前:なまえをいれてください :04/06/16 02:16 ID:L5y7BoJ1
- >>521
たしかに自分にとっても最高の格闘ゲームです。
ただし、「自分的最高」であって、他の人に意見を押し付けるのはどうかと。
「他にこれと並ぶ格ゲーある?」
↑これね。
そりゃぁ、日本に1億人もいりゃぁ、vsシリーズ好きな人も、KOF好きな人もいるんだし。
- 578 名前:なまえをいれてください :04/06/16 02:26 ID:j8zMLfzx
- 1億人が格ゲーやってるとは到底思えないんだが・・・
でもKOFのほうが人気あるんだろ実は?
とマジレスしてみるテスト
- 579 名前:なまえをいれてください :04/06/16 02:39 ID:uw5mE5JA
- 質≠プレイ人口
- 580 名前:なまえをいれてください :04/06/16 03:38 ID:rLtg18T0
- パターンの多さ、操作感、バランス、キャラデザイン
このどれをとってもスト3が一番だと思うが
- 581 名前:なまえをいれてください :04/06/16 03:49 ID:8dGfdffE
- これって任意の技をブロッキング練習できるモードってありますか?
- 582 名前:なまえをいれてください :04/06/16 03:58 ID:qhQaB77Q
- それ専用のモードがあるわけじゃないけど、
レコードモードがあるから、
やろうと思えば出きるよ
- 583 名前:なまえをいれてください :04/06/16 03:59 ID:Qfrt6siX
- キャラデザインはB級だと思うがね。
- 584 名前:なまえをいれてください :04/06/16 04:29 ID:i6xUKyF2
- じゃあA級なキャラデザインの格闘ゲーム挙げてよ
- 585 名前:なまえをいれてください :04/06/16 04:34 ID:/mYYZOAH
- 人それぞれ
って結論に行き着く話題を続けても不毛だと思うが。
- 586 名前:なまえをいれてください :04/06/16 04:37 ID:Mie6PVPS
- 拳闘戦士ってのさっさと直せや!
- 587 名前:なまえをいれてください :04/06/16 04:49 ID:Qfrt6siX
- 「どうせみんな死ぬんだから生きてても不毛だと思うが」
- 588 名前:なまえをいれてください :04/06/16 04:53 ID:9/FeQFa2
- PS2版にレコードモードが無かったら泣く。
- 589 名前:なまえをいれてください :04/06/16 05:50 ID:PEjJdpCq
- キャラデザはギルティが秀逸。
それぞれ一癖ニ癖あるし、
もろ同人のネタにして下さいって言ってるようなもの
俺の属性も増えたし。
ブリジットハァハァ
- 590 名前:なまえをいれてください :04/06/16 06:01 ID:Lb9MugkQ
- >>589
釣り?
煽り?
ネタ?
- 591 名前:なまえをいれてください :04/06/16 06:54 ID:cu2vpWHJ
- 堕落天使のルンペンを超えるキャラデザなど無い
- 592 名前:なまえをいれてください :04/06/16 08:09 ID:pcQs+unW
- 俺はユリとまことがすきだよ
- 593 名前:なまえをいれてください :04/06/16 08:10 ID:VVGSDx+T
- キャラデザで1番、て言えばやっぱ初代スト2だな
- 594 名前:なまえをいれてください :04/06/16 08:59 ID:Lb9MugkQ
- >>593
そうだね。
ここまで広くゲーマー達に認知されたキャラは他にはないな。
- 595 名前:なまえをいれてください :04/06/16 09:04 ID:vGwqQbYW
- キャラデザ初代ストUに戻してほしい
最近は完全にアニメ絵
昔はリアルっぽさのある絵で好きだった
- 596 名前:なまえをいれてください :04/06/16 09:06 ID:1pq+pPuU
- 初代はデザインも個性的でインパクトあったなー。
今のはどれも似たり寄ったり。
- 597 名前:なまえをいれてください :04/06/16 09:09 ID:Lb9MugkQ
- >>595
それはキャラデザというよりドットの打ち方だね。
確かにファイナルファイト→スト2のようなグラデーションを重視した塗り方から、
ゼロシリーズのような陰影がはっきりした塗りになったときは落胆したなあ。
ヴァンパイアのときはああいう派手なかんじの作風だったからよかったが、
それをストリートファイターシリーズで使われるとは思わなかった。
まあ作業の効率化と16色でグラデーションに色を割くと派手な色合いが出せないだろうから
ああいう風になったんだろうけど。
- 598 名前:なまえをいれてください :04/06/16 09:18 ID:vGwqQbYW
- >>597 なるほど
まさにその通りだな。
ゼロシリーズは俺もショックだったな
- 599 名前:なまえをいれてください :04/06/16 09:19 ID:zj80lXVP
- >>595
それをドット絵にすると、氏ぬぞ!(w
システムディレクションにゲームスピードをつけてほしかった。
作った側としては、ターボにするのは絵がとんで美しくないだろうけど、
逆にスローはよいんじゃないだろうか?DCのデータをビデオで録画して
スローで見ると面白いよ。
- 600 名前:599 :04/06/16 09:32 ID:zj80lXVP
- 書いておいてなんなんだが、さっそくメール出した。
いまさら遅いが…
- 601 名前:なまえをいれてください :04/06/16 09:51 ID:CYYCwuPD
- 他のゲームよりかは、バランスとれてると思うが、それでもかなりのキャラ差あるよね。
- 602 名前:なまえをいれてください :04/06/16 09:52 ID:dXK7rhki
- >>599,600
だから、それは上で出てるようにヘボPCでチンカスエミ(ry
- 603 名前:なまえをいれてください :04/06/16 11:20 ID:ccnq0bme
- ■プレイステーション2版オリジナル要素■ new!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=9999999
更新?
- 604 名前:なまえをいれてください :04/06/16 12:12 ID:vGwqQbYW
- サードは地味だがほんとよく出来てると思う
格ゲー最高レベル。
なのにヒットしなかった…理由はなんだろな?
ギルティはマニア向けなキャラ画、設定
あとは爽快感などでヒットしたっぽいから
そこいらがサードには足りんかったのかな?
- 605 名前:なまえをいれてください :04/06/16 12:28 ID:EPjvZ3GV
- 見た目に派手さがないからじゃないの
ぱっと見横にカプコンVSマーブルとか置いてたら
初心者なら誰でもそっちに行くって
- 606 名前:なまえをいれてください :04/06/16 12:41 ID:cw9Teon7
- あともうカプコンもバイオに味占めて2Dゲーみすてはじめてたからね・・
- 607 名前:なまえをいれてください :04/06/16 12:41 ID:GUZgt/ND
- このシビアな所が良いんだけどな
- 608 名前:なまえをいれてください :04/06/16 12:45 ID:vGwqQbYW
- >>605 やっぱ地味だよな…
良作なのにもったいない。
キャラがぱっとしないのが難点だけどすっげぇやってた
- 609 名前:なまえをいれてください :04/06/16 12:55 ID:4A7vwADR
- 硬派すぎでやってない人おおいえしょうに。
はじめてキャラの対戦時のドット絵見た時とかすげーごついと思ったし。
件とかリュウとか。今は猛そうは思わないけど
- 610 名前:なまえをいれてください :04/06/16 12:56 ID:2/uDN0MP
- セールスポイントがブロッキングだったから
- 611 名前:なまえをいれてください :04/06/16 12:57 ID:2/uDN0MP
- てか見た目に惹かれてサード遊んでるのは俺だけかな
ゼロやカプエヌ系のリュウケンはどうも馴染めない
- 612 名前:なまえをいれてください :04/06/16 13:22 ID:n6xzpsFK
- 自慢じゃないがまったくの初心者だった俺。
だが、サードが地味だの派手じゃないだのって感覚は理解できんよ。
初代スト2をかすった以降、ほとんど格ゲーに手を出さなかった俺は、
まず見た目でサードにほれたのさ。だから、
>ぱっと見横にカプコンVSマーブルとか置いてたら初心者なら誰でもそっちに行くって
俺の場合は真逆。サード以前にVSシリーズもしってたが、
「爆発させたりレーザー出したり、派手ならいいってもんじゃないだろ。」
と、嫌悪感すらあってますます遠のいてた。
キャラデ初代が最高ってのも「?」だなあ。
シリーズ進むごとに洗練されてると思うが…あえて懐古とは言うまい。
サードが売れなかったのは、ブームが去ったからでしょ。
俺の場合、ブームが去りきったから、ようやくサードに目が止まったって感じだが。
- 613 名前:なまえをいれてください :04/06/16 13:35 ID:iShDFeHl
- 俺も去った後から入った。
ドリカス版半年くらいダラダラやってたら面白さに目覚めてしまって、それ以来ゲーセンのとりこ。
今回はPS2でそれが出る事キボン
- 614 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:05 ID:L/Z/JnSb
- 12とネクロがキャラ的に微妙に被ってる。
レミーとかいう婦女子を取り込もうとして失敗したようなのもイラネ。
やっぱり、インパクト不足なんだよ。
ストIIの頃に比べ、もう飽きてるってのもあるが。
- 615 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:08 ID:n6xzpsFK
- >12とネクロがキャラ的に微妙に被ってる。
そ、それはリュウとケンがかぶってるって言ってるのと同じだが…。
- 616 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:11 ID:fWi6JsUv
- PS2版から始めようと思うんだけど
Q、いぶき、ダッドリー、レミー、オロを強い順に並べるとどうなりますか?
強キャラは正直使いたくないんで・・・
- 617 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:14 ID:2/uDN0MP
- 真昇竜やヨウホウみたいな一発系SAは
十分に、サードの派手さ・外観的なウリになると思うな。
あんな痛そうな超必、他に見たことない。
俺もこれが無かったらサードやってなかっただろうし。
神竜拳では駄目で、やっぱり真昇竜みたいなヒット数少ないやつがいい。
しかし強いのは結局、幻影陣や迅雷みたいなペチペチ系なんだが。
- 618 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:14 ID:L/Z/JnSb
- >>615
いや、パッと見で似すぎているって事だよ。
知ればもちろんいろいろ違う訳だが。
どっちも人間離れし過ぎていて初心者は区別がつきにくい。
やりこんだ今でも正直どうでもいいし。
- 619 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:14 ID:D8/f+AxO
- みんなマジでPS2版は完全移植できたと思ってるの?
個人的にはっきり言ってAC版3rdと比べれるレベルの出来じゃないと思うんだが。
- 620 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:15 ID:iShDFeHl
- ダッドリーが一応強いけど、嫌われる強キャラってほどでもない。
後はむしろ弱キャラだから、その中の誰使っても何も問題ナッシン
- 621 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:17 ID:x+RqTIB0
- >価格3,990円(税込)
通常版はちょっと安めなんだな
- 622 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:18 ID:2/uDN0MP
- >>616
強い>ダッドリー・オロ
弱い>Q・いぶき・レミー
というかキャラ差の話は高確率で荒れるから、控えるが吉。
むしろ強キャラ使え。
- 623 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:20 ID:NAItbILO
- でも周りは3rdやった事無い奴ばっかなんだよなぁ。
ZERO2は指が抜けそうなほど対戦したけど。
久しぶりに格ゲーやらないか?って誘ってみるか。
- 624 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:28 ID:4A7vwADR
- カプコンファイティングジャム (ACその他)
新参入キャラ ジェダ、ローズ、ベガ、ムクロ、アレックス
使用ボタンは6ボタン、6月末にロケテスト開始
おいおいおいおいおおいおいおい
早すぎ
そくほうげーはーから
- 625 名前:616 :04/06/16 14:29 ID:fWi6JsUv
- >>620,622
ありがと、発売されたらその中で動かして楽しいキャラ使ってみようと思います
- 626 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:31 ID:n6xzpsFK
- なんかCFJって出演キャラが微妙な…
- 627 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:40 ID:zj80lXVP
- >>626
アレクのことかあぁーっ!!
- 628 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:46 ID:cw9Teon7
- >619
もう過去形かよ
アレクス使ってる俺にしてはCFJに興味出てきたよ。
後タオがいれば買うよ、だせよ。
- 629 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:49 ID:mPOJl6iH
- 今から始めるようなやつがキャラの強・弱気にしたってしょがない
誰使ったって最初は一方的にボコられるだろうから、コツがわかるまでケンか春麗にしとけ
- 630 名前:なまえをいれてください :04/06/16 14:59 ID:8pn637FX
- >>619は未来人。
- 631 名前:なまえをいれてください :04/06/16 15:10 ID:dXK7rhki
- 素人の操るケソ・春なんて、格好のカモ(笑)。
思う存分狩らせていただきます。
- 632 名前:なまえをいれてください :04/06/16 15:11 ID:y/XN4Qw6
- アレクバンザイ。
まあ、正直あの流れだと次はある程度パワーがあって3限定だから、
紳士かアレクだと思ったけど…紳士は流石にむりかなー。
ファーストからのメインなんだけど。
- 633 名前:なまえをいれてください :04/06/16 15:19 ID:G+1fl4X0
- 俺も見た目に惹かれて始めた口。
Hit時の弾けるエフェクト、やたらうねうねするアニメーション。
すげぇ一撃が重そうでかっこよかった。
で、始めて一年たつんだが同時期に一緒に始めた友人に勝てん。
Kenで離れて待ち続け、しゃがみ小K,中K連打。
こっちが攻めたらガードして下段強K。いきなり昇竜。
orz 正直俺、向いてないんだな。。。
- 634 名前:なまえをいれてください :04/06/16 15:25 ID:zj80lXVP
- >>633
わははははは
だが、それでもいい。がんがれ!
- 635 名前:なまえをいれてください :04/06/16 15:28 ID:1XlcT0iB
- >Hit時の弾けるエフェクト
禿銅
俺の知ってるエフェクトの中で一番痛そうで好きだ
俺は友人が皆初心者でこっちが色々教えるんだけど、ゲセン行ったら俺弱杉
同じくらいの腕前の知り合いがホスィ
- 636 名前:なまえをいれてください :04/06/16 15:28 ID:EnbJRk5p
- アレックスは通常攻撃、各種多彩な必殺技、投げと打撃のハーモニー、
でマッチョイズムながらもスタイリッシュ。
格闘ゲームでは間違いなく最高峰の魅力のあるキャラなのにこの不遇。
一体全体アレックスの何が気に喰わないのか不思議でたまらん。
ゲーム内に萌えを持ち込んでる輩が増えすぎたからこその不遇なのかな。
- 637 名前:なまえをいれてください :04/06/16 15:35 ID:1XlcT0iB
- >>636
知らない人が対戦画面見ても
ワーオとかウーンとか叫んでるだけのマッチョにしか見えんしね
大抵ケンとかに負けてるし(ノД`)
- 638 名前:なまえをいれてください :04/06/16 15:50 ID:zj80lXVP
- よわいんだな、奴は。
ちがう、使いづらいんだよ。スタンダードじゃないし。
主役は無難じゃないといかんのか_| ̄|○ ウワオ
- 639 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:00 ID:y/XN4Qw6
- もうすでに2D格闘だとカプだけなんだよな…
アレク、ダッドリー、ネクロ、ユリアン、ヒューゴー、ギル。コイツら全員声が外人声優。
おかげで個人的にはイイ感じなんだけど、
ゲームだとやっぱり日本語ぽい英語言ってるほうがいいんだろか。
- 640 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:01 ID:cw9Teon7
- せめてスパイラルDDTなんとかしる!
しゃがみ相手に当たってもばちは当たらないと思うんだ・・・
- 641 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:03 ID:qhQaB77Q
- 今更だが、バーチャみたいにクエストモード欲しかったなァ
それか一人でシコシコ出来そうなの
- 642 名前:Q :04/06/16 16:05 ID:uskvOlo0
- >>639
‥‥‥‥!
- 643 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:06 ID:zj80lXVP
- >>639
レミーも遠慮しないでフランス語でしゃべればいいのにな?
- 644 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:06 ID:cw9Teon7
- >641
ゼロ3のワールドツアーとかね
EXの連続技決めていくモードとかも勉強になっていいと思うんだが。
- 645 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:08 ID:4A7vwADR
- 中国小僧2人は中国人がやったらよかったのに
- 646 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:10 ID:m0yN/AB1
- >>546
厨房発言
- 647 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:12 ID:E88EDiuI
- どこの格ゲも東アジアの人はみんな日本語喋るよな
- 648 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:32 ID:FJE8V1oD
- ファイターズヒス・・・・・・いや、アレは何語かもわからんのだが。
- 649 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:41 ID:5CzE61SY
- 外国人なのに大阪弁のやついるよ
つっこみはじめたらキリがない
- 650 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:43 ID:/mYYZOAH
- 「・・・アルよ」が口癖の中国人とかな
- 651 名前:なまえをいれてください :04/06/16 16:46 ID:G+1fl4X0
- アルヨって同化政策の名残って本当?
- 652 名前:なまえをいれてください :04/06/16 17:06 ID:8LmUrznw
- 高校3の時、好きなゲームはと聞かれ
スト3といった2年前。
「え、スト3なんてあった?」と
多数の友人から言われた時はショックだった。
田舎だから近所のスーパーにしか
ゲーセンなかったし。DC誰も持ってないし。
- 653 名前:なまえをいれてください :04/06/16 17:27 ID:eBwgug7k
- ドリキャスに移植されているのは、
スト3の1と2だよね?
これは
スト3の
1と2と3が入ってるんですよね?
- 654 名前:なまえをいれてください :04/06/16 17:32 ID:LaAFMaMf
- >>653
多分違うと思う、全部入ってたらもっと値段が高いはず。
- 655 名前:なまえをいれてください :04/06/16 17:33 ID:Vgug0uuf
- >>653
>>1も見ずにすぐ質問する癖治そうね。
- 656 名前:なまえをいれてください :04/06/16 17:35 ID:4A7vwADR
- >>653
入ってるはずないだろ・・・・
どこにそんな記述があるんだよ。
大体タイトルがサードストライクの時点でサードだけだろ。
- 657 名前:なまえをいれてください :04/06/16 17:41 ID:Lb9MugkQ
- セカンドの頃のヤンの声が好き。
個人的にはブルーマリーとかガルフォードとかシャルロットとかのエセ英語に違和感感じまくる。
- 658 名前:なまえをいれてください :04/06/16 18:13 ID:iShDFeHl
- でもやっと3らしいキャラが参戦して嬉しいよ。
ユン、チュンってオイオイと思ってたもん。
この流れで紳士とまこととQとユリアン出してくんねーかなー。
ユリアンは見てみたい。
つーかボスはギルキボン。
なんだかんだ言ってカプコンボス最強はギルだと思う。
- 659 名前:なまえをいれてください :04/06/16 18:25 ID:EiOaoeGn
- 何か間違えてるぞ
- 660 名前:なまえをいれてください :04/06/16 18:38 ID:NAItbILO
- ここは慌てものが多いイントラネットですね
- 661 名前:なまえをいれてください :04/06/16 18:45 ID:4A7vwADR
- 釣りだな
- 662 名前:なまえをいれてください :04/06/16 19:30 ID:wTcz8ZqU
- この俺があえて釣られてやるッ!
奥さん!ここはイントラネットじゃなくてインターネットですよッ!!
- 663 名前:なまえをいれてください :04/06/16 19:32 ID:Rba0HvfC
- そういやスト3って、1st〜3rdまで全部主人公違うんだよな。
2ndではアレク降ろされてるし。
3rdでは一応アレク主人公だっけ?
- 664 名前:なまえをいれてください :04/06/16 19:42 ID:Mie6PVPS
- スト3にアレクなんていませんよ。アレクってCFASのキャラだよね?
- 665 名前:なまえをいれてください :04/06/16 19:52 ID:ciOMcd4k
- >>663
勝手にオフィシャルと違うことを唄わないで下さい。
確かに奴は地味だし、初期はデフォルトカーソルも当たってなかった
けどよぉ。
3rdなんか、オープニングのおいしいところ春に持ってかれてるよな。
- 666 名前:なまえをいれてください :04/06/16 19:58 ID:xw2sTtQ/
- サードの主人公はトゥエルグだよ
- 667 名前:なまえをいれてください :04/06/16 20:04 ID:1a6tx1oC
- 最近の格ゲーはK-1ビーストアタックとカプエス2しかやったことない
カプエス2で2D格闘にはまったからサード出たら買おうと思うんだけど
あれってスーパーコンブは最初に選んだやつしか使えないの?
あとレミーってあのボンヤスキーみたいな奴のこと?
- 668 名前:なまえをいれてください :04/06/16 20:14 ID:K3wOsbGm
- まんて誤字の多いスレだ
Qの乱入条件が厳しいよ。
もうちょっと簡単に出てくるようにしてくり
- 669 名前:なまえをいれてください :04/06/16 20:15 ID:mS+yXtcW
なんか寒い
- 670 名前:なまえをいれてください :04/06/16 20:22 ID:4A7vwADR
- 信号機をーーーーーーーーーーーーー
おまけでいれてくれーーーーーーーー
- 671 名前:なまえをいれてください :04/06/16 20:33 ID:QdZocz2T
- 真豪鬼イラネ
- 672 名前:なまえをいれてください :04/06/16 21:14 ID:Rba0HvfC
- >>665
ありゃ、違うのか。
2ndの主人公はフゴとリュウだったとか。
まぁ、友達から軽く聞き流した話だったんで、いい加減な事言ってたらスマソ・・・って遅いか。
- 673 名前:なまえをいれてください :04/06/16 21:20 ID:G+1fl4X0
- てめーは俺を怒らせたかもね。
- 674 名前:なまえをいれてください :04/06/16 21:22 ID:4Tt+T/Li
- ショーンがトス上げたボールを一生懸命昇竜拳でたたき落としてたなんてはずかしくて言えない。
- 675 名前:なまえをいれてください :04/06/16 21:36 ID:HjspR3t3
- >>664
アークザラッドVの主人公です。
- 676 名前:なまえをいれてください :04/06/16 21:42 ID:ukIfiOxX
- フゴはファーストの主人公だよ(FRA
- 677 名前:なまえをいれてください :04/06/16 21:45 ID:arMEDjJI
- FRAの使い方違うし
- 678 名前:なまえをいれてください :04/06/16 22:17 ID:ukIfiOxX
- だってサードのハイスコア知らんし
- 679 名前:なまえをいれてください :04/06/16 22:25 ID:AkUWvk01
- >>664
ユーキャン!
ヤァッ!
ウォー!
ハイパッボム!
- 680 名前:なまえをいれてください :04/06/16 22:29 ID:iShDFeHl
- 一応書いておくけど
スト3シリーズは全部アレックスが主人公ね
ストイックファイター33rd STRIKE
- 681 名前:なまえをいれてください :04/06/16 22:46 ID:wTcz8ZqU
- うわあおもしろい
- 682 名前:なまえをいれてください :04/06/16 22:54 ID:zrGfz1LG
- >>674
なかまなかま
- 683 名前:なまえをいれてください :04/06/16 23:29 ID:g35SsndO
- オレがゲーセンによく行ってた頃はマブストをやっていた。
確かそん時にゲーセンの奥の方にあったのがスト3だった。
当時は「むさっ、なんだこの主人公」と思った。
でもやってみたら面白かった。
- 684 名前:なまえをいれてください :04/06/16 23:32 ID:PGjxFYTj
- スト33になれて他の格闘ゲームをやるとグラフィックがペラペラに見える
あと敵を殴った時の感触が伝わってこない
あと見た目とアタリ判定が乖離してるのが「俺よく今までこんなのやってたな」と我慢できなくなる
- 685 名前:なまえをいれてください :04/06/16 23:36 ID:G+1fl4X0
- このゲーム作りが丁寧なんよね。
ユーザーをなめてないっていうか。
- 686 名前:なまえをいれてください :04/06/16 23:38 ID:Z9zIuVpb
- 3rdってキャラの見た目とやられ判定ほぼ一緒なんだっけ?
豪鬼はリュウケンションに比べてチョンマゲの分だけ座高高いらしいけど。
1stのムックの判定見ると、そこまで見た目通りじゃないんだけど、2ndか3rdで見た目通りになったのかな。
- 687 名前:なまえをいれてください :04/06/16 23:50 ID:9GbmF2Fd
- >>683
俺はむしろ2D格ゲ主人公じゃお約束になってた
飛び道具、対空必殺技、突進技を装備した中肉中背の兄ちゃんじゃなくて良かったとおもた
- 688 名前:なまえをいれてください :04/06/16 23:52 ID:QFGYEBUg
- >686
サードだけだよ。
ダドとかエレナとかは立ってるだけで足元のやられ判定がものすごく変化する。
>687
飛び道具以外は両方あるけどな。
- 689 名前:なまえをいれてください :04/06/16 23:53 ID:xjoV3uvG
- ザラゾフにも無いぞ
- 690 名前:なまえをいれてください :04/06/16 23:58 ID:Z9zIuVpb
- >>688
ありがと。
ほんと気合入れてたんだな3rd
- 691 名前:なまえをいれてください :04/06/16 23:59 ID:lvDYqZzq
- KAPUKONの格闘ゲームの最強のBOSSはメカゴウキです
- 692 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:00 ID:1yw5ZcOP
- いや〜最強ボスはX-MENのマグニートでしょ。
今やったら倒せないな。
- 693 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:01 ID:Q4Nzd00J
- >>672
665な俺は別に全然気にしない!つーか、アレックスを盛り立てない
カプが悪い。
デモで、リュウを叩きのめして余裕で立っているアレクとか描写
すれば、かなりのインパクトだったろうに。
だが、>>673はアレックスなのでかなりご立腹のようだ。
ショーンで叩きのめしてやれ!
- 694 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:02 ID:C1xhxtjn
- >サードだけ
3rdでブロッキングシステムが完成したのはこういう変化があったのか
1st2ndとの決定的な差だ
カプエス2のブロッキングが使えないはずだ
- 695 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:12 ID:C1xhxtjn
- アレックスはバンダナ以外が淡色なのが地味で駄目だ
ズボンを少し濃いミリタリー系のグリーンにすべき
というわけでカラーエディット希望
- 696 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:14 ID:6pAxEFe4
- >>693
それじゃただのイヤな奴だなぁ
- 697 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:20 ID:1yw5ZcOP
- サードはどう考えても春麗が主人公扱いだよな〜
ていうかリュウでいいよ、もう。
主人公だからどうだ、ってわけでもないし。
- 698 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:42 ID:hwP0La5g
- やっぱ軍人(マーシャルアーツ使い)が欲しいなあ。
あとムエタイ使いも。
格ゲー黄金期にはお約束の存在だったのになあ
- 699 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:53 ID:hwP0La5g
- >>689
スーパーでトリニティウェーブという飛道具を会得しました
- 700 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:56 ID:ORucW0Z3
- アレクは影が薄い主人公ってのがウリだから
- 701 名前:なまえをいれてください :04/06/17 00:59 ID:C3hyaeeJ
- >>698
飛び道具やアパカを削除した、あくまでムエタイを追求するサガットなら大歓迎。
- 702 名前:なまえをいれてください :04/06/17 01:06 ID:2XURSl5E
- マモルに出てきそうなサガット
- 703 名前:なまえをいれてください :04/06/17 01:08 ID:pOj25T9p
- >>701
かっこよさそうだな
ヒットストップ長くて効果音重いローキックとかめちゃめちゃ痛そうな膝蹴りとか
- 704 名前:なまえをいれてください :04/06/17 01:08 ID:bN8HMtc2
- >>702
それこそ手足伸びたりしそうなので願い下げ
- 705 名前:なまえをいれてください :04/06/17 01:09 ID:nLxC4I+e
- >>612
格ゲーに手を出してなかった、という事が前提だと、すべてのゲームが
真新しいよね。
でも、その条件だと「3rdが派手か派手でないか」の論議に加わるのは難しい。
- 706 名前:なまえをいれてください :04/06/17 01:10 ID:42yWj4Tz
- これオンライン対戦できたら買うんだけどなー
- 707 名前:なまえをいれてください :04/06/17 02:07 ID:Wxvj/PrJ
- 俺も画面に魅せられた派だな
キャラクターが一新されたのは少し残念な気分もあったけど見てる内に新しいキャラにどんどん引き込まれていったし
アニメーションがすごくて今までできなかったことがやれそうな期待感があった
- 708 名前:なまえをいれてください :04/06/17 02:38 ID:Q4Nzd00J
- >>701
おれとしては、ムエタイならマジでアドンを熱望するのだが。
もちろん、ゼロのアドンじゃなくて、初代を正常進化させたもの。
体系的にも、中背でしなやかなやせ形であり、ムエタイ選手
そのもの、って感じだし。
マーシャルアーチストとしては、初代のジョーみたいな技の奴が
いいなぁ。
ガイルは、技名そのものはベニーユキーデの技術書そのものだけど、
モーションは違うの多いし、飛び道具出すし。
キャラ的に、ガイルの娘がいいな。年齢的にも20歳前後だし、
T2のサラを若くしたような硬派な感じなら世界観からも浮かないだろう。
- 709 名前:なまえをいれてください :04/06/17 02:39 ID:tOgNsa70
- >>698
ロレント アドンあたりが妥当だろうな
>>701
それならアドンで十分間に合う
- 710 名前:なまえをいれてください :04/06/17 02:48 ID:tOgNsa70
- ストIIIは似たようなキャラが多いのがなぁ
ユンとヤン 12とネクロ
リュウケンキャラも多いし リュウ ケン ショーン 豪鬼
これらを解決できないと
- 711 名前:なまえをいれてください :04/06/17 02:51 ID:rO9BVwxu
- ロレントは武器持ちだから無理じゃ?
- 712 名前:なまえをいれてください :04/06/17 02:55 ID:tOgNsa70
- 武器持ちでもいい気がするが
- 713 名前:なまえをいれてください :04/06/17 03:04 ID:alOSZuzb
- 俺、このゲーム一番好きだな。金が無くて限定版買えないのが悲しい。
小学生の頃さ、家庭用スト2ターボで
どうしてもレベル2以上が出来なくて、
ソニックブームとサマーソルトキックしか出せなくてさ(おまけに3回に1回しか出ない)、格ゲーからRPGに逃げたんだ。
一昨年たまたまギルティやって感動したよ。今時の格ゲーは俺なんかがやっても技が出るよ!って。
で、SNKのとかやり始めたんだけど、カプコンだけはどうしてもトラウマだった。
そのトラウマを取り除いてくれたのがコレ。
今じゃもう、KOFは2003が嫌でギルティはイスカ出て以降やってられなくて。
でも、単にガキの頃不器用なだけだったんだなぁ・・・。
- 714 名前:なまえをいれてください :04/06/17 03:24 ID:DNVdrOWg
- 昔の自分のプレイを思い出すと気恥ずかしいな
スーファミスト2で通常技だけでCPUハメと運でクリア
対戦で波動拳とジャンプ強Kだけで白熱
ゲーセンで大人の人に狩られる
小遣い尽きるまで駄菓子屋プレイ
それに比べて今日日の小学生の上手いこと
- 715 名前:なまえをいれてください :04/06/17 03:40 ID:TRJpmpL1
- MMBB宝の持ち腐れ。
カプコンに「ゴラァ!!」するか・・・
- 716 名前:なまえをいれてください :04/06/17 03:55 ID:TRJpmpL1
- かぷんこにメールしますた!!(`・ω・´)
みんなも携帯サイトからメール汁!!
蟻だって集まれば、象を倒せるぞ!!
- 717 名前:なまえをいれてください :04/06/17 06:49 ID:2BQVJzlx
- >>713
たまにでいいんでXX#Rに帰ってきてね
- 718 名前:なまえをいれてください :04/06/17 09:43 ID:ttsO8+Yp
- 俺はギルティみたいなニュータイプの格ゲーにはついていけなくて、KOFもそこそこやるけど、やっぱりカプコン格ゲーが最高。
1番爽快感があるし、当たってる感じもする。
つーかね、武器格ゲーあんまり好きじゃないんで、サミーにはギルティ風の素手格ゲー出して欲しい。ランブルは死んで良し。
ギルティスタッフが素手格ゲー作った時始めて力量が見れる気がするよ。
だからサミカプには少し期待してるんだけど、マブカプ風になったら_| ̄|○
つーか荒木に金払ってでもジョジョ出しやがれ。
ディオとか承太郎でナヨキャラどもをボコボコにしてみたい。
- 719 名前:なまえをいれてください :04/06/17 09:57 ID:SSHg9ZxQ
- コレ安いよな
キャリバースティック購入して待機中
- 720 名前:なまえをいれてください :04/06/17 10:20 ID:KIiB9RxU
- >>719
買ったのか…
もしデュアルショック2専用(PSのパッドは使えなくてPS2のパッドしか使えない)だったら無駄になるぞ。
- 721 名前:なまえをいれてください :04/06/17 10:32 ID:Redj/oZz
- >>719
プロ待てばよかったのに、とはオモタ
- 722 名前:なまえをいれてください :04/06/17 10:37 ID:SSHg9ZxQ
- そうなの?
もうレバーも変えたんだが・・・
まあいいや。
- 723 名前:なまえをいれてください :04/06/17 10:39 ID:VlFLtMA0
- 打撃戦で相打ちになって両者とものけぞっている時の間がなんともいえなくイイ!!
そのときのボグァ!!って音もイイ!!
- 724 名前:なまえをいれてください :04/06/17 10:49 ID:g4SBW4bm
- だれか。 GTAって簡単に言うとどんなゲームなんだ?
- 725 名前:なまえをいれてください :04/06/17 10:55 ID:FER1M8ME
- VS CPUのモードが入ってるといいなぁ。
- 726 名前:なまえをいれてください :04/06/17 11:01 ID:KIiB9RxU
- >>725
俺はサバイバルモードが欲しいな。
DC版は無かったんだよね?PS2版もないのかな。
システムいじる事無いし、世界観とかキャラとか気にしなくて良いから、つけやすいモードとは思うんだけどな。
回復量の調整くらいか。
- 727 名前:なまえをいれてください :04/06/17 12:04 ID:ttsO8+Yp
- やっぱりバーチャ4エヴォのクエストみたいのが燃えるなぁ
あそこまでやらなくてもいいからトッププレイヤーの動きに似たCPU搭載希望。
きちんとブロする、ヒット確認する、ちゃんとコンボ当てる。
この三つが搭載されてるだけでだいぶやりごたえありそう。
ただ超反応はやめちくり
- 728 名前:なまえをいれてください :04/06/17 12:14 ID:WIlAlz1f
- テコンドーって派手で格ゲーにむいてると思うんだけど
カプにはテコンドーキャラいないね
キャラにムエタイとテコンドーと空手がいれば文句なしなんだよ俺は
- 729 名前:なまえをいれてください :04/06/17 12:31 ID:FER1M8ME
- 1人でもやり込める要素があるかカプコンに聞いてみようかな。
>>728
正直、韓国人はkofで十分。
- 730 名前:なまえをいれてください :04/06/17 12:40 ID:ttsO8+Yp
- 俺としてはテコンドーもサガットもアドンもマーシャルアーツもイラン。
とりあえず四天王とかいると軽くだれるんだよね。
あと1キャラやファイナルファイトキャラ出すのはゼロだけにしてほすぃ。
と言いつつヒューゴーは3シリーズにマッチしてて好きだけど。
ま、どうせスト3はこれ以上出さないとは思うが。
むしろ今のカプが下手に弄るとヤバイ事になりそうな悪寒すらある。
- 731 名前:なまえをいれてください :04/06/17 12:41 ID:Hi7OPrGf
- 3rdは攻撃がヒットした時のバブルがはじける演出以外は好きだ。あのバブルの性でなんかアニメ臭いんだよな。
- 732 名前:なまえをいれてください :04/06/17 13:01 ID:WIlAlz1f
- いつ発売で限定版には何が付くの?
多分金なくて通常版買うだろうけどおしーて。
- 733 名前:なまえをいれてください :04/06/17 13:03 ID:69bPv0mT
- >>1読もう
- 734 名前:なまえをいれてください :04/06/17 13:42 ID:lXMKwGgg
- 家庭用スレって何で痛い香具師が多いの?
- 735 名前:なまえをいれてください :04/06/17 13:49 ID:YwizbN6r
- ストリートファイターIII 限定版 http://www.e-capcom.com/shop/?goods=9999999
●幻のゲーメストムックが復活!
『GAMEST MOOK vol.196 REPETITION STEP/Forget-basic-not』 (304 ページ)
現在ではもう手にすることが出来ないゲーメストムック「ストIII 3rd」の二冊(vol185,194)を
一冊にまとめ、かつて発売されていたゲーメストムックの最終巻に続くVol.196として復刻!
●ストIII 3rdの全てを2時間に凝縮!!『SPECIAL DVD』
システムの解説やキャラ別の攻略はもちろん、これまで培われたテクニックの
集大成とも言える驚きの連続技、今でも通用するテクニックを解説。
さらにアーケード現役プレイヤーによる対戦の模様も収録。
●300ピースジグソーパズル
AKIMAN(安田朗)氏による描き下ろしイラストを使用したジグソーパズル
ストIII 3rd全キャラクターが、5年経った今新たな命を吹き込まれ色鮮やかに蘇る!!
- 736 名前:なまえをいれてください :04/06/17 13:58 ID:e2YnF3+e
- ベガ様いないストシリーズは糞。
- 737 名前:なまえをいれてください :04/06/17 14:03 ID:+VqM4srg
- 〜様とか言う奴はキモイ
- 738 名前:なまえをいれてください :04/06/17 14:10 ID:3N4jP7e6
- PS2で完全移植? 絶対ムリに決まってま。例の脚立の件もあるし、ライトは騙せてもなぁw
箱ならの−ぷろぶ(ry
- 739 名前:なまえをいれてください :04/06/17 14:19 ID:VlFLtMA0
- >>738
ともあれ、ageるな、たわけが。
- 740 名前:なまえをいれてください :04/06/17 14:30 ID:ttsO8+Yp
- ID:3N4jP7e6はこのスレに前々からくっついてるアンチPS2厨なので、出来るだけスルーの方向でおながいします。
- 741 名前:なまえをいれてください :04/06/17 14:53 ID:bAX5bKZt
- 幻のゲーメストムックだけでも3000円以上の価値はあるな。
ヤフオクとかだと高く取引されてるもんな〜
- 742 名前:なまえをいれてください :04/06/17 15:02 ID:cnTofv9/
- 個人的にはムックだけ別売りして欲しいなぁ
ソフトはドリキャスの持ってるし
予約検討中
- 743 名前:なまえをいれてください :04/06/17 15:28 ID:bAX5bKZt
- 限定版買って
DVD売り→1500円
ソフト売り→3000円
パズル売り→500円
でムックは4000円程度で手に入るなぁ
まぁDVDもソフトもバッ(ry
- 744 名前:なまえをいれてください :04/06/17 15:35 ID:Y85x/usv
- こうして見ると本当、パズルが意味不明
むしろパズル無いほうが豪華感が出たんじゃないか?
- 745 名前:なまえをいれてください :04/06/17 15:36 ID:Hf/UpHNd
- 普通にポスターで良かったな
- 746 名前:なまえをいれてください :04/06/17 15:42 ID:VlFLtMA0
- ていうか、あきまんの描いた隆拳若すぎ。てめー描き方忘れ短歌って言うくらい
若すぎ。でも、春はよい。あきまん、漫画はガンガレ。
- 747 名前:なまえをいれてください :04/06/17 15:43 ID:P58sfIpF
- 電波新聞社のALLABOUTシリーズでスト3を解説して欲しいんですけど・・・・
- 748 名前:なまえをいれてください :04/06/17 15:48 ID:bAX5bKZt
- 抱き枕つければよかったんだよ
女ならユリアン
男ならケンの嫁
- 749 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:22 ID:ttsO8+Yp
- >>748
あえて言おう!微妙な人選であると!
- 750 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:24 ID:FdmiV6Zb
- >>748
勿論、イライザは初代ストUの時だよな?
- 751 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:29 ID:xgLNE/zc
- 買う予定ですが、追加要素あります?メモカは対応してます?
- 752 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:37 ID:P58sfIpF
- 確かにイブキもエレナも春もQもあんまし抱きたくはないな・・・・
- 753 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:40 ID:ypn2t7tK
- >>752
ナニカオッシャイマシテ?
- 754 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:47 ID:Redj/oZz
- >>753
>>752は抱かれたい派だろ。
- 755 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:48 ID:ttsO8+Yp
- >>751
両方ともYES
- 756 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:51 ID:Redj/oZz
- >>755
メモカ対応ってどこかに明記してたっけ?
- 757 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:52 ID:xgLNE/zc
- >>755
ありがとうございます。
- 758 名前:なまえをいれてください :04/06/17 16:53 ID:xgLNE/zc
- ところで公式観ても追加要素について書かれてませんが、内容はなんですか?
- 759 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:01 ID:wrur36rY
- 追加希望
VS CPUモード
キャラクターランダムセレクト
S,Aランダムセレクト
コンティニュー時のハドーケン!
デァーデァーデァー フワッ フワッ ハッ! ふぁぃ。
な停止音。
- 760 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:03 ID:DNVdrOWg
- >デァーデァーデァー フワッ フワッ ハッ! ふぁぃ。
禿しくきぼん
- 761 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:04 ID:ttsO8+Yp
- >>756
どこだか忘れた。
過去ログ嫁。
あとメディアはDVD-ROM。
旧基盤と新基盤切り替え可。
音楽はシームレスも再現。
とりあえず文句ない。
ちゃんと作ってくれてるみたい。
- 762 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:10 ID:Redj/oZz
- >>761
ハパ2の後に出たソフトがメモカ対応だから対応だろ?
っていう推論しか見たこと無いんだが。
- 763 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:20 ID:wkXTDbY+
- >>747
ベントスタッフだからといって、どれもが素晴らしい本とは限らないよ。
ストV1stのAAが腑抜けなデキだったのはガイシュツ
- 764 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:21 ID:ttsO8+Yp
- >>762
視野狭すぎ。
ちゃんと公式でメモカ対応だっての。
ちゃんと過去ログ嫁
そもそもシステムディレクションって知ってる??
リプレイモードって知ってる?
この事から考えても当然メモカ対応と考えるのが妥当。
つーか誰かがカプコンに聞いてメモカ対応聞き出したのか(メール)、雑誌に書いてあったかのどっちかだと思った。
それとも携帯サイトに載ってたかな。携帯サイト見てきてやるよ。
- 765 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:23 ID:DKfG7uuk
- システムディレクションはどこかでちょっと触れられてから全く音沙汰無しだな
実装されてるなら具体的な情報出ててもおかしく無いと思うんだが
- 766 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:24 ID:Redj/oZz
- >>764
視野が狭い
ってのはそういうことに使わないと思うが。
っつーか公式に書いてるなら最初からそう書けよヴァーカ
- 767 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:26 ID:ttsO8+Yp
- とりあえず携帯サイトには載ってなかったから質問メールしてきてやった。
公式サイトにはないっつーの。
過去ログ読んでないだろ
- 768 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:29 ID:ttsO8+Yp
- >ハパ2の後に出たソフトがメモカ対応だから対応だろ?
>っていう推論しか見たこと無いんだが。
これが視野狭い。
頼むから過去ログくらい読んでくれよ。
- 769 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:30 ID:xd2ySlvC
- どっちも見苦しいからヨソでやってくれ
- 770 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:34 ID:ttsO8+Yp
- じゃあ誰か教えてやってくれよ。
メモカ対応はもう皆知ってると思ってた。
いまさらって感じすぎてついレスしちまったんだよ。
- 771 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:34 ID:D5JVhU4I
- アレクスのチョップではどうけんを消すことを覚えた
負率がちょっと上がった
- 772 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:43 ID:wrur36rY
- かっこよければそれでよしりん。
- 773 名前:なまえをいれてください :04/06/17 17:59 ID:wEbxoEvX
- みんな3rdはもちろん箱版で決まりだよな?
- 774 名前:なまえをいれてください :04/06/17 18:17 ID:37IhnzO4
- x箱なんて持ち運べないから
対戦のデキに影響なけりゃps2版買う。
影響ありゃでDC版そのまま持ち運んで友人の家で。
部屋せまいから家に呼べない。
3rd好きだが格ゲー一本のためにx箱は買えない。
- 775 名前:なまえをいれてください :04/06/17 18:20 ID:aA4hfpwY
- じゃあDC版が最強だね
- 776 名前:なまえをいれてください :04/06/17 18:39 ID:91yruiyb
- 限定版って数量限定?販売後暫く売ってるならインプレみてから決めようかな。
- 777 名前:なまえをいれてください :04/06/17 18:49 ID:ttsO8+Yp
- >>776
いくつあるかはわからないけど、数量限定。
- 778 名前:776 :04/06/17 19:01 ID:91yruiyb
- 数量限定ですか。。
スト3は初心者なんだけどムックはあった方が良い?
久々に2D格闘やろうと思って中古でカプエス2買ったら思いの外
はまったんで評価の高いスト3買おうかと思ってます。
- 779 名前:なまえをいれてください :04/06/17 19:04 ID:xqvBnhBk
- 〜限定って基本的に販促の決まり文句だろうけど
カプの状況と今回の値段設定を考えると本当に少量生産なんじゃないかって怖さはあるな。
- 780 名前:なまえをいれてください :04/06/17 19:08 ID:xqvBnhBk
- >>779
無くてもナントカなるよ
あった方が良いには違いないけど、初心者に勧めるようなものじゃない
中身は、記事は全くの時代遅れで、技のデータ(発生とか硬直差とか)が有用
データだけならネットやEbの攻略本でも見れる(全部じゃないけど)
マニア向け
DVDもあるから、財布に余裕があるなら是非お布施してもらいたいところだけど
- 781 名前:780 :04/06/17 19:09 ID:xqvBnhBk
- レス番間違えますた
>>778
- 782 名前:なまえをいれてください :04/06/17 19:18 ID:ttsO8+Yp
- うーん!
ムックやDVDはなくても平気だと思うけどなー
でも、評価は高いしこれからも長く遊ばれる格ゲーだから買っといて損はないかも・・・?
ムックは手に入れるラストチャンスだし・・・
でもネットで調べてもなんとかなるっちゃなるんだよね。
ムックは最新情報じゃないと思うし。
微妙なとこだよなー
- 783 名前:なまえをいれてください :04/06/17 19:34 ID:Tkrhhlrd
- ぶっちゃけパズルがいらない
- 784 名前:なまえをいれてください :04/06/17 20:09 ID:oc5MR90I
- >>783
概出w
- 785 名前:なまえをいれてください :04/06/17 20:17 ID:pt8RmxmJ
- メモカ対応もシステムディレクションについてもゲーム雑誌(電撃PS2だったかな)
に明記してあったよ。
- 786 名前:なまえをいれてください :04/06/17 20:37 ID:Redj/oZz
- >>785
曖昧すぎて信用できない
- 787 名前:なまえをいれてください :04/06/17 20:46 ID:KIiB9RxU
- >>771
「知らなかったー!」と思ってゲーセンに行って対戦。
お互い体力無しの状況でじりじりした微妙な空気。
ふと撃たれた波動拳に向かってクロスチョップ!
帰ってきて気づいたんだけど、もしかしてフラッシュチョップだった?(´・ω・`)
>>778
俺も無くていいに一票。
テクニカルな事は一個一個覚えるのが良いと思う。
フレームとかは別に気にならないだろうし、ディープな戦略的な事は当時と変わった事も多いし。
特にストIIIを初体験ならもっと基本の事から覚える事になるだろうしね。
しかし、価値はあると思うので、金があるとか後でヤフオクで買うとかまで言うなら買って損はないと思う。
- 788 名前:なまえをいれてください :04/06/17 20:52 ID:ttsO8+Yp
- >>787
同意。
これから本気でやりこむんならムックあったほうがいいかもしれないし、ほんと微妙だよね。
パズルもイランしw
ただDVDは初心者にも役に立つかも。
コンボやら対戦は見といて損なし。
- 789 名前:なまえをいれてください :04/06/17 20:58 ID:OP+W0mqg
- 2ndのユリアンのアホ面が大好き。
- 790 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:02 ID:KIiB9RxU
- >>788
ほんと微妙な相談だよね。ゲームだったら「買っとけ!」と言いきれるんだが。
無くてもネットで情報集められるし、かといって知らない事がいろいろ見えてくる部分も多いし。
DVDは俺も見たいんだけどね。
でもムック持ってるしパズルいらないし、店のポイント割引で買うつもり(差し引き千円以下)だったから、
実質DVDに八千円払う事になるんだよねぇ。さすがに高いよ…
- 791 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:03 ID:s4rMsTPc
振動付スティックは無期延期でいいから、プロを3rdの発売日に・・・
- 792 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:04 ID:Redj/oZz
- >>791
プロも3rdも22日じゃなかった?
- 793 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:13 ID:ttsO8+Yp
- プロは明らかに狙ってるな。
3rdスティックは出ないけど、3rdに合わせた事は間違いないね。
マニア多いし。
俺は限定版予約しちゃったから、プロスティックは夏休み終了くらいに買う。
- 794 名前:553 ◆dgJnbhmYes :04/06/17 21:14 ID:zffoKpIW
- カプからメールきました
平素はカプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせをいただきました「ストリートファイターIII
3rd STRIKE」についてご案内させていただきます。
ご指摘の画像ですが、スペシャルサイトの画像は
開発途中の画像となっており、製品版ではアーケード版と
同様の背景となっております(脚立も再現されています)。
また、現在のところ「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」が
Xbox用ソフトとして発売される予定はございません。
以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。
- 795 名前:553 ◆dgJnbhmYes :04/06/17 21:15 ID:zffoKpIW
- 一応俺の質問内容も
ゲーム機種 : プレイステーション 2
ゲームタイトル : ストリートファイター3サードストライク
本文 :
PS2版の公式サイトに掲載されている
アレックスとリュウが対戦している画像
についての質問ですが,その対戦ステージ
であるアレックスステージには,
アーケード版では脚立のオブジェが
あったのですが
PS2版にはないのでしょうか?
あとXBOX版の発売の可能性は
あるのでしょうか?
- 796 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:20 ID:wrur36rY
- 脚立って何?
- 797 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:20 ID:2BQVJzlx
- >>553 ◆dgJnbhmYes
・・ぐ・・ぐ、グッジョブ!!
ところで通称「プロ」というスティックはボタン何個なんですか?
4?5?6?8?
- 798 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:22 ID:A7LePMGV
- 新キャラとかひとり追加
- 799 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:23 ID:wrur36rY
- スマン、聞き流してくれ。>脚立
>>797
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2952.jpg
- 800 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:25 ID:94f8NKuc
- >>794
乙かれサマランチ
- 801 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:25 ID:2BQVJzlx
- >>796
手が届かないときに乗る道具。
ハシゴを真ん中から140度曲げたような奴だよ。
- 802 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:26 ID:J2qBfj9y
- >>796
そのまんま。アレックスステージの背景オブジェ
サイト開設当時の画像には脚立が無くてアンチ(一人くらい)が完全移植無理だ!
とか騒いでたのよ
- 803 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:27 ID:P58sfIpF
- 『XBOX版・ストリートファイターIII 3rd STRIKE』は出ないだろうな、永久に。
『XBOX版・ストリートファイター Anniversary Collection』なら出るだろうけど(w。
『海外で発売予定のSFACのXBOX版が国内でも発売される可能性はありますか?』
という聞き方の方が良かったかも。
- 804 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:28 ID:prw3Qcla
- >>803
必死すぎてワロタw
- 805 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:29 ID:HlN3PFFo
- >>794
乙。やっぱ完全移植らしいね。よかった。
>>803
どっちみち公式で発表されてる以上のことは言わないでしょ。
現状でX-BOX版の国内発売予定が無い以上、メールで問い合わせても無駄と思われ。
- 806 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:30 ID:2BQVJzlx
- >>799
ありがとう。努でかいですね。僕はボタン6つがいいと思うのですが・・・。
このスティックの利点は他に無いのですか?
たとえば、ボタンが潰れたらワンタッチで交換できるとか。
- 807 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:31 ID:P58sfIpF
- つか、営業的な理由で、他機種版の発表がPS2版の発売前にあるわけがない。
XBOX版は9月末発表、クリスマス商戦に発売、ってトコか。
- 808 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:33 ID:wrur36rY
- >>799
三和製パーツ使ってるから今までのHORIスティックとは比べものにならん操作感。
さすがに交換可能とは書いてないだろうけど、三和パーツつかってるんなら交換もできrと思うよ。
- 809 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:36 ID:6O4TiX7O
- 7800円だっけ?プロ。
三和製のスティックとボタンを採用してるなら接客用に迷わず買うんだけど。
- 810 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:36 ID:AgwirHUo
- >>P58sfIpF
喪前はサードが好きなのか嫌いなのかどっちなのかと
- 811 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:40 ID:6O4TiX7O
- >>808
やっぱ三和製か。
ということなら後に受け継がれる神スティックになるのはほぼ確実だな。
マニア以外はどうでもいいことだけど・・・
>>810
煽り、アンチ、釣り、
もしくは凶箱狂信者、ゲイツの身内のどちらか。
- 812 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:43 ID:AgwirHUo
- 本気で箱版移植の予定があって、緘口令が敷かれてるとしたら
メール返さないか「お答えできません」でしらを切ると思うけどなー
>また、現在のところ「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」が
>Xbox用ソフトとして発売される予定はございません。
営業的な理由だけでいちいち↑こんな断言してたら
危ないでしょ。あっちとしてはクレームが一番怖いんだから。
- 813 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:43 ID:8z9Xj5Fj
- とりあえず二つ買っておくか、プロ。
若干レバーと弱Pの距離が近いような気がするけど。
- 814 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:45 ID:LgdYmF6Q
- メール返ってこない(´・ω・`)
- 815 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:46 ID:AgwirHUo
- >>811
いや、750前後では普通にスレの話題に参加してるんだよ、彼。
アンチではなさそうだから、下世話な煽りか、よっぽどの箱好きかね
- 816 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:46 ID:P58sfIpF
- 単にスト3サードでネット対戦したいだけ。
PS2版でネット対戦ができるなら、俺も凶箱版なんて期待しないし買わない。
- 817 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:51 ID:kLjXjm8Y
- 発売されたらテンプレとか作るの?
やるなら移動投げとかタメ分割のテクニック関係がいいんだけど。
- 818 名前:なまえをいれてください :04/06/17 21:55 ID:D5JVhU4I
- >また、現在のところ「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」が
>Xbox用ソフトとして発売される予定はございません。
公式発表前ってこういうしかないだろ、予定変ってもいけないし。
- 819 名前:なまえをいれてください :04/06/17 22:00 ID:QAjEsrQi
- 気が早いけど
次スレからはこれを貼っても良いんじゃねいか
前スレで出したけど貼り忘れた
3rdスレTips(過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm
- 820 名前:なまえをいれてください :04/06/17 22:03 ID:s4rMsTPc
- >>813
やっぱボタンちかいよな
左手で誤爆の予感
- 821 名前:なまえをいれてください :04/06/17 22:06 ID:P58sfIpF
- つか、なんで海外ではPS2版もハパ2とセットなのに、国内では別々のリリースに
なったんだろうな。デバッグとかに余計な手間が増えるだろうに。
- 822 名前:なまえをいれてください :04/06/17 22:26 ID:T2N4T1Hm
- >>821
ハイパーストリートファイターII
ストリートファイターIII 3rdSTRIKEのDVD-ROMを一つにまとめて
それかANUBIS ZONE OF THE ENDERS SPECIAL EDITION限定版みたいにさらに大きな箱が付いているだけとか?
- 823 名前:なまえをいれてください :04/06/17 22:29 ID:FER1M8ME
- VS CPUモードとかあるか聞いてみたら
>プレイステーション2版「ストリートファイターIII
>3rd STRIKE」には、お問い合わせのようなモードは
>ございませんので、予めご了承ください。
あえなく撃沈OTL
- 824 名前:なまえをいれてください :04/06/17 22:29 ID:kWyh7/nx
- 別々リリースの理由は日本では発売してから時期が過ぎたからでしょ
海外ではハパ2が出てなかったからセットで出しておけって考えでしょ
ロックマンアニバーサリーとかも出ているし
- 825 名前:なまえをいれてください :04/06/17 22:30 ID:kWyh7/nx
- >>823
サバイバルでいいじゃん 何でわざわざCPUと対戦しなくちゃいけないんだ?
- 826 名前:なまえをいれてください :04/06/17 22:56 ID:BNjB5R4o
- いぶきのマンコめちゃくちゃ汗臭いんだけど・・・
- 827 名前:なまえをいれてください :04/06/17 22:59 ID:D5JVhU4I
- >823
トレーニングモードで相手の状態をCPUにすればいいんじゃね?いつでも難易度変えれるし
- 828 名前:なまえをいれてください :04/06/17 23:06 ID:AgwirHUo
- >>816
あー、そういうことか。勘繰ってすまんかった
- 829 名前:なまえをいれてください :04/06/17 23:08 ID:37IhnzO4
- 友人にDC版スト3を譲ることにした。
アスキファイティングパッドも付けることにした。
どのキャラ使うようになるか楽しみだが
全員合わんとかギルティとソウルキャリバのときみたいな
こと言われたら俺は困る。
- 830 名前:なまえをいれてください :04/06/17 23:12 ID:94f8NKuc
- スティックプロってなんか15年くらい前のスティックみたいだな・・・・
駄菓子屋とかに置いてあるような筐体のやつ。
- 831 名前:なまえをいれてください :04/06/17 23:20 ID:Kcx3gStn
- >>824
海外では1社が1年間に出せるソフトの数に制限があるとか聞いたことがある。
そのせいじゃない?
- 832 名前:なまえをいれてください :04/06/17 23:21 ID:8z9Xj5Fj
- >830
まだ未完成だからだろ、、
- 833 名前:なまえをいれてください :04/06/17 23:21 ID:ttsO8+Yp
- それはまだ試作段階だからですよ
これから飾り付け。
キモいデザインにならないように祈っとけ。
「まだ試作の駄菓子屋スティックのほうが良かったorz」ってならないようにね
- 834 名前:なまえをいれてください :04/06/17 23:31 ID:94f8NKuc
- まだ試作段階だったのか。
安心した
- 835 名前:なまえをいれてください :04/06/17 23:34 ID:bN8HMtc2
- デザインなんて所詮飾りなんですよ。
偉い人には(ry
ぶっちゃけ、オレは使い心地さえよければ、どんなダサくてもOK。
- 836 名前:なまえをいれてください :04/06/18 00:40 ID:8j+5cYB/
- 残像もOFFにしたい
- 837 名前:なまえをいれてください :04/06/18 00:52 ID:qpW5ubo6
- DCのスパ2Xには暗転と停止時間追加があったね
暗転画面停止OFFとかやってみたい
ロリサンとか昔の鳳凰脚より速いんだろーなぁ
- 838 名前:なまえをいれてください :04/06/18 01:09 ID:En4CSdwn
- 俺はあのスティックのデザイン良いと思ったけど。
黒なんて嫌だし。俺はね。
つーかあれ、試作機のデザインだったの・・・?マジ?
- 839 名前:なまえをいれてください :04/06/18 01:54 ID:vGUsFT9w
- できるだけ地味目な方向でおながいします
- 840 名前:なまえをいれてください :04/06/18 02:19 ID:DgkX4ata
- 普通にゲームセンターにおいてあるものに近いスティックになるだろうな
- 841 名前:なまえをいれてください :04/06/18 03:42 ID:MLAKXGx+
- >>688
豪鬼だけマゲの分座高が高いのはZERO3でもそうです。
しゃがみガードしてる状態の以下3名に春麗でビンタ(近弱P)を出すと…
・リュウ>空振り
・ケン>空振り
・ゴウキ>マゲに当たってガード
と、なります。
別に3rdだから判定に気合いが入ってるってわけじゃないっぽ。
- 842 名前:なまえをいれてください :04/06/18 03:53 ID:qpW5ubo6
- 愛用のPS用のスティックが使えないかも知れんというのが一番不安だ。
スティック買う金あったら限定版買えてしまう。
>>841
でもZERO3は足上げてても足元やられ判定あったりするの普通だし、
チョンマゲとかそういう凝ってる部分もあるってだけじゃないかな。
エレナの大足で偶然真空波動かわした時は感動した。
- 843 名前:なまえをいれてください :04/06/18 06:09 ID:H/Tdl/ZZ
- 漏れファイティングスティック買おうとしてたけど
プロってイイのかい
情報が全然なくてアマゾンでも商品ないし
まぁそんなにイイのなら、と思いファイティングスティック
アマゾンで注文してたけどキャンセルしたよ
プロは7/22発売なんだよね?
- 844 名前:なまえをいれてください :04/06/18 08:18 ID:yr1SsLcw
- SSのVHのあたり判定見る裏技つかうと結構大雑把な四角を組み合わせて判定作ってるのが見れたね。
ドット絵どうりとはいかなくてもかなり細かいんじゃないかな?>スト3
あと60フレーム表示のの間も計算してるんだっけ?どうだっけ?
- 845 名前:なまえをいれてください :04/06/18 09:54 ID:GWstXJMB
- >>843
予定だがな。
今のところ(俺が知る限り)ファミ痛にしか情報乗ってないんよ。
- 846 名前:なまえをいれてください :04/06/18 10:06 ID:jMKu0Hdb
- 表示というか補間してるらしいね>判定
それはそうとスト3とゼロ3って1番何が違うかというと追加グラの気合の
入れ方が違う…自分だけだろうか、ゼロ3のふっとび時の追加グラが微妙なヤツが
多い気がするのは。
- 847 名前:なまえをいれてください :04/06/18 10:13 ID:bxnwH3rB
- >>843
ファイティングスティックは限りなく地雷の可能性高いからやめとけ。
せめて発売した後にスティックスレでレビュー見てからにしたほうがいい。
プロは限りなく地雷な可能性低そうではあるが、これも油断ならないのでレビュー待ちしとけ。
妥当に行くならキャリバー2スティック1択。(か鉄拳4スティック)
プロがキャリスティを越えられるかどうかだな。
最近スティックスレには行ってないけど、こんなとこだと思うよ
- 848 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:11 ID:yr1SsLcw
- いまさら気付いたんだが・・・
アレックスのハイパーボムって光ってから上押してたら避けれるのね・・・('A‘)あたらねえわけだ
- 849 名前:スロー機能について :04/06/18 12:13 ID:wNcK/o7O
平素はカプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせをいただきました「ストリートファイターIII
3rd STRIKE」についてご案内させていただきます。
プレイステーション2版「ストリートファイターIII
3rd STRIKE」では、ゲームスピードの調整を行う事は
できませんので、予めご了承ください。
以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。
============================================
株式会社カプコン ユーザーサポートセンター
〒540-0037
大阪府大阪市中央区内平野町3丁目1番3号
TEL:06-6946-3099
(土日祝を除く 9:00〜12:00、13:00〜17:30)
============================================
- 850 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:23 ID:YwAoqoWL
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 851 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:24 ID:NJ5qUNlS
- >>850
いや、予想はついてただろ。
- 852 名前:849@スロー機能について :04/06/18 12:32 ID:wNcK/o7O
- でもスローはお勧め。みんなも暇があったらやってみて。
- 853 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:32 ID:SAsI6MYE
>>850
普通に考えたらムリだなw
- 854 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:42 ID:huZJBZui
- スローというか
最近の格闘ゲームはスピードが早すぎて
せっかくのドット絵アニメーションとか見えないのが悲しい・・・
- 855 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:43 ID:L3SYX0/6
- 重箱の角レベルの質問に答えさせられてるカプコン広報の中の人も大変だな
- 856 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:45 ID:vivJrHnL
- 重箱の隅だよ!
- 857 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:47 ID:SAsI6MYE
- >>854
3rdはそんなに早くないじゃん。
- 858 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:57 ID:yr1SsLcw
- スピードつうより最近のはキャラの上から色々エフェクト重ねまくってるから見えにくいんだろう、DDXとかマグカプとか
- 859 名前:なまえをいれてください :04/06/18 12:58 ID:yr1SsLcw
- DDXってなんだ・・GGXね
スト3は目立つエフェクトていったら黄緑のはじける粒ぐらいだからな・・
- 860 名前:なまえをいれてください :04/06/18 13:06 ID:NJ5qUNlS
- >>859
真昇竜の輪っかエフェクトも目立つな。あれはどうあがいても邪魔にならないが。
- 861 名前:なまえをいれてください :04/06/18 13:07 ID:87te0KJs
- 半透明エフェクトはすげーやすっぽいしダサいよなぁ。
やっぱこういうエフェクトが最高
- 862 名前:なまえをいれてください :04/06/18 13:08 ID:SAsI6MYE
- >>860
俺は重みを感じて好きだ。
- 863 名前:なまえをいれてください :04/06/18 13:19 ID:NJ5qUNlS
- >>862
俺も好き。かっこいいよね。
- 864 名前:なまえをいれてください :04/06/18 13:22 ID:SAsI6MYE
- 3rdをPS2でプレイしたライトユーザーがカプジャムに行くんじゃないかと、少し心配。
ところでユン、チュンはカプエス2のヤツ使われてるけど、アレクもやっぱり書きなおされてる?
スレ違いスマソ。
- 865 名前:843 :04/06/18 13:26 ID:x6OqEuFl
- >>845,847
レスありがと
買うのは待ってみるよ
- 866 名前:なまえをいれてください :04/06/18 13:26 ID:mmU9vA/g
- カプジャムどうせコピペだろ?
- 867 名前:なまえをいれてください :04/06/18 13:39 ID:InGEASOD
- 単体ゲームスレとして見ても過剰と言えるマンセーぶりには目を瞑ります。
ただ、他のゲームを非難したり3rdを持ち上げるために踏み台にするのはやめてください。
他所の格ゲーの名前をわざわざ持ってこなくても3rdの話は出来るはずです。
おねがいします
- 868 名前:なまえをいれてください :04/06/18 13:40 ID:SAsI6MYE
- >>866
俺としてはVはコピペのほうが嬉しい。
- 869 名前:なまえをいれてください :04/06/18 14:04 ID:t4Vl5lDC
- 同じユンでもカプエスのは動きが…
- 870 名前:なまえをいれてください :04/06/18 14:18 ID:FDxewuQi
- カクカクカクカクカクカクだもんな
- 871 名前:なまえをいれてください :04/06/18 14:22 ID:wNcK/o7O
- ていうか、ジャムへの参戦は、3rd絵からじゃないの?ユンがちょいでかい気がするんだけど。
- 872 名前:なまえをいれてください :04/06/18 14:30 ID:87te0KJs
- ジャムはもうロケテだからなぁ。
開発早すぎ=コピペばっかでバランス調整だけ
- 873 名前:なまえをいれてください :04/06/18 14:48 ID:ntISF6JT
- コピペでもなんでもいいよ
枯れたゲームとは違った新鮮さは嬉しい
- 874 名前:なまえをいれてください :04/06/18 14:58 ID:wNcK/o7O
- ジャムがでるまで「絵はそのまんまでいいから新作出せ」とのたまっていたヤシの数 → 1
- 875 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:14 ID:gbJt4RJi
- でも情報出てから2ヶ月でロケテってのはむしろ普通でもある。
問題は情報出すまでにどこまで完成していたかだ。
- 876 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:22 ID:VOmjAi7a
- >>843-847
アケ板スティックスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087219398/
- 877 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:27 ID:SAsI6MYE
- カプが格ゲー出しつづけてくれるなら、コピペでもいい。
そもそもカプのゲームは3rdみたいのは稀で、他はバランス糞で爽快感に特化したような格ゲーのが多いし。
両方好きだから俺は良いのさ。
3rdからコピペするんだったら、なぜユンとチュンなんだろうと思った。
なぜかローズは書きなおされてるし。
よくわかんないな。
- 878 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:33 ID:ntISF6JT
- >>877
アレックスでるよ
- 879 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:38 ID:jMKu0Hdb
- ハンターだってかなり支持されたけど、バランスを見るとん?な部分もあるしなぁ。
ゲームの面白さのコアとなる部分を凌駕しない程度のバランスの崩れやバグなら
目をつぶっても問題ないと思う。
そんなこんなでアレクを使うわけで。
- 880 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:38 ID:SAsI6MYE
- >>878
そのアレクが少し書きなおされてるような気がするんだよ。
カプエス風に書きなおされてるように見える。
ユンみたく変になってたらやだなぁ。
- 881 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:41 ID:SAsI6MYE
- >>879
俺も今のところカプジャムで考えてるキャラはアレクだw
リュウがVだったら使ったんだけどなー。
アレクは普通にVっぽいキャラだからドキドキ。
次はユリアン希望。
背景に入っちゃってて使用できないと思われるキャラってどんなキャラがいんの?
たとえばVだと?
- 882 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:42 ID:jMKu0Hdb
- 今ファミ通あるので見てみたけど書きなおされてはないような。
ただ、ローズ、デミトリが色変更確定なので全体的なバランスを取るために
アレクも色を変えられたかも。
- 883 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:43 ID:wNcK/o7O
- アレク好きが盛り上がって参りました。
- 884 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:45 ID:jMKu0Hdb
●ストリートファイターIII
[確定]春麗 ユン アレックス
[未定]レミー 12 ダッドリー オロ エレナ ネクロ ユリアン ギル
[背景]ヒューゴー ショーン まこと いぶき ヤン Q
某スレより参考資料w
個人的にダッドリーがほしいんだけど、アレクがきたし次は伸びる系か変則的なタイプ…
ネクロやオロかもしれんね。
で、スト3と全然関係ないんだけど今回もオリジナルキャラ(ワラ
の彼女のドット絵がない…
- 885 名前:なまえをいれてください :04/06/18 15:46 ID:SAsI6MYE
- >>882
なるほど。それで少し違和感あったのか。
そして、思う。
だったらなぜチュン、ユンをVグラフィックコピペにしないんだ!カプめ!
カプエス絵のほうが喜ぶと思うのかッ!
>>883
アレク使わないけど、3rdファンとしてはやっとVっぽいキャラが参入してくれて嬉しい。
だからこの際アレクつかっちゃうぞー。
ハイパッボム
- 886 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:13 ID:yr1SsLcw
- あーけどカプジャムのユンのヨウホウ、カプエスとちがってスト3準拠の腕の曲げ方だったよ
思ったよりいろいろいじってるのかもしれない。
とりあえずイングリッドのドット絵みるまで安心できないけどねー元社員に外注とかでやってそうな予感が。
- 887 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:18 ID:SAsI6MYE
- >>886
ムクロは昔背景だったみたいだけど、今回参戦決定したみたいじゃん。
その辺はどうなの?
背景から消えたの?
ユンはV準拠だと嬉しい・・・かな???
つーか幻影ないユンは魅力半減じゃない?
つかわねーけど。
- 888 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:34 ID:t4Vl5lDC
- 春麗って毎回とりあえずいるけど
使ってる奴あまり見た事ないんだが
- 889 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:42 ID:eGSZmHOg
- >>888
ZERO2では結構使われてたぞ
強かったからな
- 890 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:44 ID:yr1SsLcw
- >887
E3の後に出たムービーしかしらないから聞かれても困りますw
恐竜に投げとか決めれるのかきになってしょうがないよ
- 891 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:45 ID:ntISF6JT
- やっぱストVといえばダドだが
ダッキング投げは免疫無いライトにゃ嫌われるだろうな
- 892 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:45 ID:/UdK37LD
- >>885
カプジャムのユン、春麗はVからだろ?
ムービーで、ヨウホウの最後の腕が曲がってないし、覇山蹴使ってるし。
- 893 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:46 ID:5yfyFMjG
- ZERO2の豪鬼は少なかったような
ZERO3でまた増えてちょっと露骨杉だなとおもた
- 894 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:51 ID:SAsI6MYE
- >>892
何度見てもチュンの色、グラフィックがカプエス2まんまに見える。
ユンは微妙にわかんない。
アレクはVっぽい。
もしかしたらグラフィックはカプエス2準拠で、所々調整してあんのかも。
マニアな方々はカプエス2のユンとかの文句カプに送ってそう。
それを参考に直したのかも。
肝心なのは使い心地がVに近いかどうか、なんだけどな。
カプエス2はチュンもユンも全然近くなかったし。
- 895 名前:なまえをいれてください :04/06/18 16:52 ID:jMKu0Hdb
- >>891
ダッドリーがまんまサードだとしたら
『連続技強すぎ、大K強すぎ、ダッキング、ショートスイングウザイ』
といわれる可能性は十分にある。
ダッドリー使いより。
- 896 名前:なまえをいれてください :04/06/18 17:02 ID:SAsI6MYE
- >>895
俺はダッドリーはVっぽいキャラだと思う。
ユリアンもそうだと思うんだが・・・・悪いイメージ持たれそうだなー・・・。
こういうところからも、アレクはちょっと力不足だけどVのストイックな感じがしていいと思う。
オロとかQはマニアック過ぎて出なさそうだな。
いぶき辺りは割と知名度高いから、予想してたんだけど普通に背景にいるからムリだよね。
ダドリー、ユリアン、ネクロ辺りが本命か?
- 897 名前:なまえをいれてください :04/06/18 17:52 ID:s4ep3KHC
- >616みたいな奴は強キャラを強いとこまでひっぱれるから言ってるのか?
お前がゆう弱キャラを自分で使ってお前がゆう強キャラに負けた時に
「だって相手○○だもん」とかほざくんだろ?やめてくれよ、頼むぜ
- 898 名前:なまえをいれてください :04/06/18 17:52 ID:ghLyPuzj
- Qは確かに使う分にはマニアックだけど
観戦して非常に面白いキャラなので入れて欲しい。
マニアックでも弱キャラだから嫌われることはないでしょ。
- 899 名前:なまえをいれてください :04/06/18 17:54 ID:SAsI6MYE
- 乱入されると何か嬉しい気分になる。>Q
- 900 名前:なまえをいれてください :04/06/18 17:59 ID:87te0KJs
- だけどさ、こう毎日100円とかさがってるとやヴぁいな。
そにーが新卒から人気が無くなるのも解る
- 901 名前:なまえをいれてください :04/06/18 18:01 ID:jaBY9h5f
- jam出すカプコン、ハァ?ふざけんな ってのは俺だけでしょうか。
お祭りゲーはもうこりごり。
それぞれのゲージとか引っ張ってきてるけどそれぞれ中途半端だったじゃないか。
バンパイアでもいい。ストIIIでもいい。
純新作を作ってくれ。
- 902 名前:なまえをいれてください :04/06/18 18:03 ID:87te0KJs
- ジャムいらねーってのに同意
だけど、何で出すのかはやっぱ制作費が安く済むから、だろうなぁ・・・
- 903 名前:なまえをいれてください :04/06/18 18:05 ID:ntISF6JT
- 安くてすむというかカプにはもうドット絵描ける職人いないんでね?
- 904 名前:なまえをいれてください :04/06/18 18:05 ID:AtEaUKwj
- ジャムの話題は、いい加減スレ違いって事に気づけよな。
- 905 名前:なまえをいれてください :04/06/18 18:08 ID:jaBY9h5f
- III 4thを作りたいってメーカーがいたけど、おじゃん。
って話の詳細を教えてくれまいか。
- 906 名前:なまえをいれてください :04/06/18 18:27 ID:t4Vl5lDC
- その前にカプコンファイティング〜は何故3Dで作っていたのか問い詰めたい
- 907 名前:なまえをいれてください :04/06/18 18:29 ID:GWstXJMB
- >>906
>>904
- 908 名前:なまえをいれてください :04/06/18 19:09 ID:lAo9Wjtr
- つうか公式でスト3の最終進化形って書いちゃってるし・・・_| ̄|○
- 909 名前:なまえをいれてください :04/06/18 19:36 ID:AMiTwgH5
- なぜアンパンマンと顔の造りが同じなのか
別にバタコも顔いっしょでもいいでしょ
- 910 名前:なまえをいれてください :04/06/18 20:36 ID:1uf2Ya9U
- >>908
大丈夫、最終進化の次は究極進化だの、言いようはいくらでもある!
- 911 名前:なまえをいれてください :04/06/18 20:43 ID:Y45Z+0kk
- >>841>>842>>844>>846
予断だが、ギルティギアもX以降はほぼドットどうりの判定なのだ
同じ技・同じ立ち、しゃがみ等の状態でも、スト3同様
微妙かつ繊細に判定が変化しているのだ。
- 912 名前:なまえをいれてください :04/06/18 20:43 ID:StU+rsgj
- 取り敢えず、ケンの「かかってきな!」は1stのものを採用してほしい。
- 913 名前:なまえをいれてください :04/06/18 21:27 ID:PltPfryQ
- 取り敢えず、ケンの挑発は「バーカ、かかってきな!」に変更してほしい。
- 914 名前:なまえをいれてください :04/06/18 21:29 ID:jaBY9h5f
- 取り敢えず、ケンの挑発は「バー・ラーメンにしてやるアルーカ、かかってきな!」に変更してほしい。
- 915 名前:なまえをいれてください :04/06/18 21:34 ID:FI0YPMMl
- >>911
でも枚数が違うから変化ってもなぁ・・・
- 916 名前:なまえをいれてください :04/06/18 21:51 ID:dU5VMl0P
- あと4日か、さすがにフラゲしたやついないな
- 917 名前:なまえをいれてください :04/06/18 21:53 ID:ZwQxMv0h
- ストIII3rdの発売は来月ですよ( ´∀`)
- 918 名前:なまえをいれてください :04/06/18 21:55 ID:Z6Zs0nih
- ↑アホ発見しますた
- 919 名前:なまえをいれてください :04/06/18 22:05 ID:ZlsLC6Dk
- へ?
- 920 名前:なまえをいれてください :04/06/18 22:23 ID:MHp2PgtJ
- ざわ・・・
ざわ・・・
- 921 名前:なまえをいれてください :04/06/18 22:25 ID:NJ5qUNlS
- そんな勘違いくらいで一斉攻撃するような年でもないだろ…
(年は知らんが3rdするってことは大体が成人以上だろう?)
- 922 名前:なまえをいれてください :04/06/18 22:27 ID:MvdtOMB2
- 厨房ですが、何か。
- 923 名前:なまえをいれてください :04/06/18 22:31 ID:WEUhHkwk
- あれだよ、あれ。サマータイムだよ。
- 924 名前:なまえをいれてください :04/06/18 22:45 ID:rQp/dtFU
- むしろアジア・XBOX版の発売日が気になる・・・
- 925 名前:なまえをいれてください :04/06/18 22:57 ID:dU5VMl0P
- あの〜、いちおう釣りのつもりだったんですけど・・・
- 926 名前:なまえをいれてください :04/06/18 22:58 ID:Z6Zs0nih
- わかって釣られてやってんのにつまらないこと言うなよ〜
- 927 名前:なまえをいれてください :04/06/18 23:02 ID:bxnwH3rB
- 可愛い間違いしたから皆からかってるんだよ。
そんなに重く受け止めちゃダメ
- 928 名前:なまえをいれてください :04/06/18 23:04 ID:d2NdTaXn
- つまらないね
- 929 名前:次スレが立っちゃう前に :04/06/18 23:33 ID:Y45Z+0kk
- 819 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/06/17(木) 22:00 ID:QAjEsrQi
気が早いけど
次スレからはこれを貼っても良いんじゃねいか
前スレで出したけど貼り忘れた
3rdスレTips(過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm
- 930 名前:なまえをいれてください :04/06/18 23:49 ID:87te0KJs
- 少し早いけど新スレ
ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 11Hits
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087570130/l50
- 931 名前:なまえをいれてください :04/06/18 23:51 ID:NJ5qUNlS
- >>930
乙。
- 932 名前:なまえをいれてください :04/06/18 23:54 ID:Y45Z+0kk
- ・・・・埋めますか
- 933 名前:なまえをいれてください :04/06/18 23:57 ID:LueMmvSf
- 70埋めるのはなかなか辛い
- 934 名前:なまえをいれてください :04/06/19 00:04 ID:OOHO6ONS
- 埋昇龍
- 935 名前:なまえをいれてください :04/06/19 00:08 ID:1t7UHcWN
- 書込みによる埋立て(仮)
- 936 名前:なまえをいれてください :04/06/19 00:08 ID:fMs6ROkX
- ウォーザードはいつ発売しますか?
追加モンスター希望。
- 937 名前:なまえをいれてください :04/06/19 00:11 ID:cUSn13xi
- 埋っ殺豪波動
- 938 名前:なまえをいれてください :04/06/19 00:15 ID:sCgBbbWS
- Qの名前は『サイボーグばあちゃんQ』から取った。
- 939 名前:なまえをいれてください :04/06/19 01:07 ID:C2qFwWDi
- 埋めナイトプレジャー
- 940 名前:なまえをいれてください :04/06/19 01:09 ID:sCgBbbWS
- ウォッカゴバルスキーという名前は
男塾キャラから取った
- 941 名前:なまえをいれてください :04/06/19 01:15 ID:niYDUFdf
- 実はリュウは剥けてない
- 942 名前:なまえをいれてください :04/06/19 01:34 ID:zcy/T8Hc
- ショーンはでかそう
- 943 名前:なまえをいれてください :04/06/19 01:34 ID:zcy/T8Hc
- ケンは早漏だがヒット数で勝負
- 944 名前:なまえをいれてください :04/06/19 03:32 ID:kUtXAT2N
- や、何ヒットもしたら大変だろ
- 945 名前:なまえをいれてください :04/06/19 04:01 ID:hXxD7X4H
- 大家族スペシャルなヨカン
- 946 名前:なまえをいれてください :04/06/19 05:06 ID:slhtyfA5
- ウメ
るにしても早すぎだな
- 947 名前:なまえをいれてください :04/06/19 05:52 ID:kUtXAT2N
- ユンのよォ〜、陽砲ってのはわかる…
何せ八極拳がベースだからな…スゲーわかる…
けどよォ〜、
幻影陣ってのはどういうことだぁああ〜〜!?
中国拳法で分身が出来るのかっつーのよーーー!
なめやがってこのSAェ超イラつくぜぇ〜〜ッ!!
ゼロ3やってんじゃねーんだよッ!
サイキョー流にでも改宗しやがれ!チクショーッ
どういうことだ!どういうことだよッ!クソッ!
幻影陣ってどういうことだッ!なめやがって
ヒャッホーイ
- 948 名前:なまえをいれてください :04/06/19 05:54 ID:kUtXAT2N
- 何と無くネタ書きたかったんで書いたが
スレ違いぽいね。
書き込んで気付いた。
ゴメン
- 949 名前:なまえをいれてください :04/06/19 06:11 ID:/TFavrfK
- >>948
ギアッチョ乙
- 950 名前:なまえをいれてください :04/06/19 07:04 ID:kmHfb37d
- >>947
黙れショーン
- 951 名前:なまえをいれてください :04/06/19 08:05 ID:kmHfb37d
- ス
- 952 名前:なまえをいれてください :04/06/19 08:08 ID:kmHfb37d
- ト
- 953 名前:なまえをいれてください :04/06/19 08:17 ID:TDi4Qy44
- ラ
- 954 名前:なまえをいれてください :04/06/19 08:24 ID:kmHfb37d
- イ
- 955 名前:なまえをいれてください :04/06/19 08:33 ID:k54jyceK
- キ
- 956 名前:なまえをいれてください :04/06/19 09:33 ID:ncWv4oDN
- ン
- 957 名前:なまえをいれてください :04/06/19 09:56 ID:lKAgkgxW
- 肉
- 958 名前:なまえをいれてください :04/06/19 10:27 ID:Tc2fu94k
- ス
ト
ラ
イ
キン肉
- 959 名前:なまえをいれてください :04/06/19 10:41 ID:wI08ZIny
- ショーン
敗北が知りたい。
- 960 名前:なまえをいれてください :04/06/19 13:41 ID:RL5CkAqp
- >>950
よろ
- 961 名前:なまえをいれてください :04/06/19 14:46 ID:k54jyceK
- >>960
>>930
- 962 名前:なまえをいれてください :04/06/19 16:08 ID:OIAF66P0
- ス
- 963 名前:なまえをいれてください :04/06/19 16:37 ID:LoAdJLwe
- あーたのしみ
- 964 名前:なまえをいれてください :04/06/19 16:37 ID:LoAdJLwe
- 7月22日発売 3,990円(税込) DVD-ROM DUAL SHOCK2専用
アーケード版を忠実に再現した内容(パターン数やドット比もアーケード版同様)
その他DC版以上の追加要素多数
●公式HP
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3
3rdスレTips(過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm
- 965 名前:なまえをいれてください :04/06/19 21:48 ID:ALcfcKBr
- イェーイ!
- 966 名前:なまえをいれてください :04/06/19 22:37 ID:rN6epiMm
- 埋まんねぇ
- 967 名前:なまえをいれてください :04/06/19 22:42 ID:YPUHgoay
- 埋めますよ。良いですか?
- 968 名前:なまえをいれてください :04/06/19 22:56 ID:y1TBlT9+
- >>967
アク禁になんない程度にガンガレ
- 969 名前:なまえをいれてください :04/06/19 22:56 ID:YPUHgoay
- 良いのか悪いのか聞いているんだよ!!
どうなんですか!!
- 970 名前:なまえをいれてください :04/06/19 22:58 ID:faxMRKWX
- >>969
アク禁になってもガンガレ
- 971 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:00 ID:YPUHgoay
- あぁアク禁!?
なんですかそれは!!いい加減なこといわないでください!!
スイカでも食って寝てください!!?
- 972 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:02 ID:luNBc/6w
- アアsdfrgdfdrgじゅおsでftgじゅh」
- 973 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:03 ID:k54jyceK
- >>971
くせーんだよ! ボケ!
- 974 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:03 ID:YPUHgoay
- 埋め。
って今メル欄見れませんよね・・・すみません。
- 975 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:06 ID:k1raR8fC
- ところで喪前ら誰使う?
自分は
メイン:まこと
サブ:ユリアン、いぶき
- 976 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:06 ID:YPUHgoay
- く・・・クセーン!!?
なんですかそれは!!
新キャラですか!!ああ!!
わかりました!!そうやって僕の心の中を覗いているんだ!!ヤメチクリィィィィ!!
- 977 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:07 ID:+V1mhN4a
- >>947
アンタも分身するじゃん
- 978 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:13 ID:YPUHgoay
- 僕は
メイン:隆
サブ:エレナ
ですかね
結局隆になっちゃいます。
- 979 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:16 ID:rN6epiMm
- わしは
メイン:エレナ
サブ:春麗
で。
メインとかサブとか言えるレベルじゃありませんがね
- 980 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:21 ID:cUSn13xi
- 俺は
メイン:ケン(神竜拳)
サブ:春麗(気孔掌)、フゴ(メガトンorギガス)
正直言って他のタイトルでいつも使ってたケンと春麗が強キャラで困った。
ケンで負けた後春麗で再乱入!とかしてると丸っきり厨に見えてそうだ…
SAは好きなのを使ってるんだけどね。
勝つためだけのSAセレクトはしない!と思いつつも疾風の強さに傾きかけたりもしたなぁ…
いや、神竜拳も十分良いSAなんだけどね。
- 981 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:26 ID:l4HRZejT
- ゲーセンでは
メイン : イブキ
リベンジ専用 : 奇岩オロ
いや、BLか一部の攻撃1回決めれば7割確定っていう奇岩オロは、
流石にメインで使えない・・・春とか豪鬼も使えるけど、使うと誰も乱入
してくれないし(w
だもんで、普段はイブキでスライディングと飛燕メインにしてがんばってます。
- 982 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:27 ID:qmUrGu6k
- メイン:ネクロ(電気蛇)
サブ:ネクロ以外のキャラ真剣に触ったことありまへん。
使わせてもウンコなのでサブは無し。
- 983 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:32 ID:CKZO2rn9
- メイン ヤン ユリ
サブ 12
サブの12のほうが 勝てるときが多い
やっぱ対策練られてると きつい
- 984 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:38 ID:mIqjIUNj
- 真
- 985 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:47 ID:2ugn8TeK
- メイン:リュウ
サブ:アレックス Q ユリアン ダッドリー
メインと呼べるほどサブとの差はあまりないけど。
- 986 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:48 ID:x2DmQsbC
- 昇
- 987 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:49 ID:h2EoJaWj
- メインはチュン
エレナ・いぶき・まことはネタが少ない
つかストIII本自体無いに等しいからなぁ
- 988 名前:なまえをいれてください :04/06/19 23:52 ID:l4HRZejT
- 天
- 989 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:04 ID:oMuqkPOr
- 地
- 990 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:06 ID:vnH+yi0S
- 珍
- 991 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:27 ID:edOhQm0h
- 遊
- 992 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:29 ID:27b3U1dl
- メインはリュウ、アレックス、Qあたりの予定
- 993 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:37 ID:MnzrSK3N
- メインは2ch
- 994 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:45 ID:upUfZAiX
- 友達の家で3rd盛り上がった
- 995 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:52 ID:BjJYFfN4
- いぶきの息吹
- 996 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:55 ID:BjJYFfN4
- ケンの剣
- 997 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:56 ID:gnaGb46U
- 12のティムポ
- 998 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:57 ID:BjJYFfN4
- リュウの隆々とそそり勃ついちもつ
- 999 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:57 ID:ls/uWOw7
- 999
- 1000 名前:なまえをいれてください :04/06/20 00:58 ID:BjJYFfN4
- ごうきは豪気
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。