ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 24Hits
- 1 名前:なまえをいれてください :04/07/30 16:14 ID:zOoeIo79
- 7月22日発売 3,990円(税込) DVD-ROM
アーケード版を忠実に再現した内容(パターン数やドット比もアーケード版同様)
その他DC版以上の追加要素多数
●公式HP
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3
3rdスレTips(過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm
<前スレ>
ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 23Hits
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090906976/
- 2 名前:なまえをいれてください :04/07/30 16:15 ID:aQgmSdF8
- 22
- 3 名前:なまえをいれてください :04/07/30 16:15 ID:zOoeIo79
- Q1.隠し要素は?
A.隠しキャラとしてラスボスのギル
出現方法は全キャラでアーケードクリア。難易度変更・コンテニューなどOK。システムディレクションいじるな。
Q2.PS1コントローラでもできる?お勧めのスティックは?
A.PS1コントローラでも出来ます。スティックはアケ板の専用スレ参照。
Q3.新・旧基盤って何?どう違う?
A.旧基盤はユリアン・オロのガード不能連携アリ。新基盤はそれを修正した物。
ゲーセンでは未だ旧基盤が大半なのでそこんとこよろしく。
Q4.DCからの移植度は?
A.DCの内容+色々追加といった感じなので、再現力は無問題。
マニアックなところではアーケードと比べゲーム速度・ダメージ・浮き方・空中BL後の飛び方向などが違うが、まぁ気にしないことだ。
- 4 名前:なまえをいれてください :04/07/30 16:16 ID:Lz6dJ5mn
- ここでDJの登場です
- 5 名前:なまえをいれてください :04/07/30 16:19 ID:zOoeIo79
- Q5.対戦時のゲームレスポンスは?
A.ロードはほとんど気にならない。かなり快適に対戦できる。グラフィックパターンも現在のところ問題なし。
Q6.通信対戦ありますか?
A.ありません。
Q7.キャラの使い方・連続技は?
A.テンプレ攻略サイトを見れ。基本的なことはすべて分かる。
Q8:画質が悪いんですが・・・
A:フィルタ切れ
Q9:音こもってない?
A:特に打撃音のS.Eが篭っている様に聞こえる。というか、DC版が音が歪む程デカかったんですけど。
今回一番力入れたのがサウンド面って言ってるからおそらくベース低音重視のアレンジを加えたと思う。
- 6 名前:テンプレ :04/07/30 16:20 ID:iqQhYS4B
- 「ボーナスステージLvセレクト」
弱P+上で3rd LV1
中P+上で3rd LV2
強P+上で3rd LV3
P3つ+上で3rd LV4
弱K中P強K+上で3rd LV5
弱K+下で2nd LV1
中K+下で2nd LV2
強K+下で2nd LV3
K3つ+下で2nd LV4
弱P中K強P+下で2nd LV5
- 7 名前:なまえをいれてください :04/07/30 16:20 ID:zOoeIo79
- PS2版オリジナル要素。
DC版にはなく、PS2版にしかないSYSTEM DIRECTION。
2ページ目:削りダメージによるKO ON/OFF
8ページ目:空中ヒット時は常にダウン ON/OFF
9ページ目:全通常技からハイジャンプ可能 ON/OFF
9ページ目:全通常技からダッシュ可能 ON/OFF
10ページ目:空振り時のSAゲージ増加 ON/OFF
が追加されている。
EXTRA OPTIONの追加事項。
1ページ目:AUTOMATIC RAPID SHOT ON/OFF
1ページ目:BONUS STAGE ON/OFF
2ページ目:S.A.GAUGE TYPE(DC版はS.A.GAUGE INFINITYになっている)それぞれ1Pと2P個別設定
4ページ目:HERTBEAT VIBRATINはDC版のみ。かわりにPRESS START DISPLAY ON/OFFに代わっている
- 8 名前:テンプレ :04/07/30 16:22 ID:iqQhYS4B
- 「キャラクターのカラー 」
□ …AC版 弱Pカラー
△ …AC版 中Pカラー
R1 …AC版 強Pカラー
× …AC版 弱Kカラー
○ …AC版 中Kカラー
R2 …AC版 強Kカラー
□+○+R1…AC版 隠しカラー
さらにクリアしたキャラはに6色が追加される。
(ただし、システムディレクションをいじってクリアした場合は不可)
START+□
START+△
START+R1
START+×
START+○
START+R2
- 9 名前:なまえをいれてください :04/07/30 16:29 ID:zOoeIo79
- 中国4000年の歴史
・KOF98>サード>KOF2003
・まことはケンに起き攻めできない
・3rdやめちゃえ
・12の中足は見てから取れる
・ゲームレストラン行け
・ムック買いに行け
・おまえまじでうせろ。本気でむかついた。
・N・D・L!N・D・L!
・(´・ω・`)ショーン
・強よい
・優秀な回答です
・いや、その理屈はおかしい
・DDTは見てから立てる
・賛同しかねる
・夏は理論上ゴウキ最強
・中竜巻は使い勝手がいい
・ばーか!かかってきな!
・http://propcard.s10.xrea.com/3td.mp3
・ゴウキは立ちでも膝からメッサつながる
・だが それがいい!
・よしお
・ばいそんみたいでいい
・ホー!
・ボブスレー
・ラーメンにしてやるアルー
・歓迎されます
・イーヨーキテルネー
・サブキャラ
・かわいらしいポーズで
・でも、スペJにも勝てますよ
- 10 名前:なまえをいれてください :04/07/30 16:44 ID:CzTHDj+n
- >>1
おつかれさん。
- 11 名前:なまえをいれてください :04/07/30 16:47 ID:vyHMSc0+
- >>1乙
役に立たずスマン
- 12 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:03 ID:FAEp6MDj
- ばーか!かかってきな!
- 13 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:08 ID:/ljxY0Xe
- コンボのタイミングがシビアですね
- 14 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:32 ID:REOagpUn
- ギルは2色だけか
期待してたのに
- 15 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:39 ID:ob6/whkc
- ヤッタゼー!の前の変な動きがムカつくんですが。
- 16 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:40 ID:znBwbgNV
- 67 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:04/03/02 11:28 ID:Mdgu3Uas
実際、ストVは、ストUからかなり退化したよね
シンプルさはもうない。
やってて楽しいというより、疲れる。
・キャラ、音楽は最低レベル
・春ケン以外、地上戦も刺し合いもない。
・やりたいことやって押し付けるオナニーキャラばっか
・高速で突っ込んでくる突進技が多い、ダッシュ唐草など、対処してて疲れる。
・知ってないと対処しにくいハメが多い。
これ本当にストUの続編なのって感じ。
- 17 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:40 ID:P7zzn9d1
- 69 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:04/03/02 11:47 ID:K2rb6Bzn
ハイパーストUの方がおもしろいな
ストU最強だわ
72 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:04/03/02 11:53 ID:T+A5z7M/
おいおい、3rd信者に懐古と言われるぞ
ごめん
3rdはいまいち
- 18 名前:わちのこの荒波のパクリ!しっかと、受けてみんそ! :04/07/30 17:41 ID:G/EBIS9E
- トゥエルブ→エヴァンゲリオン+ウルトラセブン12話の怪人
Q→ロボット刑事 ttp://www.suikoudou.co.jp/robottokeijiset.JPG ttp://img.discstation.co.jp/image1/D/DSTD-6511_M.jpg
ユン、ヤン→ガンダムW(デュオ、トロワ)ttp://www.odessa.co.jp/info/daiipou/ph/gunw2.jpg
アンドレ→アンドレ・ザ・ジャイアント ttp://www.mediamon.com/fusha/kinyo8/andre.html
まこと→プリンセスナイン(堀田小春) ttp://www.nifty.com/animefan/fanclb/pri9/chara/koharu.htm
ギル→キカイダー
腐女子、キモヲタを取り込もうと失敗した
アニヲタゲー、サードクソライク
まさに犯罪者レベル!
- 19 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:42 ID:Ex23Yo+b
- キャラを完全に動かせるって一体何を基準に考えてるのだろうか。
思い通りに動かすだけで3年なら読みあいも糞も無い。
まあ実際にはそんなに掛からない訳だが。ヒット確認できれば十分だと思う。
あと3rdは中途半端なんだよな。KOF見たくキャラやテンポに走る訳でもなく
GGXXみたく魅せるゲームでもなくバーチャ見たく読みあう(厨アキラ除く)訳でもない。
全ての点で劣ってるのでインカムボロボロだったんだろうな。
PS2版も1万超えるかが山みたいだし。やっぱ面白くないよ。
- 20 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:44 ID:JMLN2NWu
- ゴウキの勝ち台詞は創価学会の信者が作った
- 21 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:44 ID:NxKoML3Z
- >>16
正直まこと相手は、しんどいしつまんないよな。
戦っていて。
- 22 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:45 ID:zOoeIo79
- >>20
仏罰って言葉は創価の物じゃないでしょ。
辞書にも載ってるし
- 23 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:49 ID:elBQN1dh
- 立てると必ず意味不明なものが上に来るな
- 24 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:52 ID:pxClC1gc
- 逆にそのセリフを聞いて創価を思い浮かべる方がおかしい。
創価信者こんなところでまで勧誘か?
- 25 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:58 ID:3/a83IDG
- CDに春麗(説明書のP1の奴)が印刷してあるんだけど
赤色のところがポロポロとれてくるんだけど
もしかして不良品?
もう最悪
詩ねって感じ。
ロードなんかなげーし気になる
- 26 名前:なまえをいれてください :04/07/30 17:59 ID:FAEp6MDj
- >>25
普通に不良品じゃん
運悪いね
- 27 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:02 ID:Lj55y9br
- 前スレでイブキの対チビキャラ訊いた者ですただいま
友人と対戦してポテンシャルアップして そのままゲーセン行くと
3rdけっこう賑わってて 俺でもけっこう勝てた
店員さん曰く 新規プレイヤーが増えたらしいです
今年の夏休みは熱いぜヾ( ゚∀゚)ノ
- 28 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:04 ID:nbKD+wQj
- うちの近所も対戦者増えた。
ていうかレミーとケンが増えた。
- 29 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:07 ID:+xSdAecg
- HORIのCOMMAND STICK使ってる邪道モノです。
まあコンボの研究するとき以外はCOMMANDつかわないんだけど。
- 30 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:10 ID:+2uwh3zw
- >>29
あれは良いものだ。俺はVSモードで連携をさばく練習に使ってる。
- 31 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:22 ID:GXqQCCwU
- >>30
トレーニングモードでもできるよ
- 32 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:29 ID:elBQN1dh
- 夏休みと被らせたのはカプンコのミニ戦略だったのか
- 33 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:31 ID:MaAKbi4d
- ロード時間とかはアーケードと同じくらいですか?
- 34 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:35 ID:pxClC1gc
- テンプレ参照。
- 35 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:39 ID:m8NiJgGZ
- マコトって女だったのか
- 36 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:44 ID:QM8FB4UK
- テンプレと言えば、いい加減Q4直そうよ。
> マニアックなところではアーケードと比べゲーム速度・ダメージ・浮き方・空中BL後の飛び方向などが違うが、まぁ気にしないことだ。
これ、DC版のことでしょ?
PS2で検証できる人がいるなら検証して修正するか、
そうでなければ削除した方がいいと思う。
- 37 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:44 ID:URtHVPcF
- ネクロの屈弱K→弱トルネードフックが繋がらねー
弱Kの間に半回転入力なんてどうやったら出来るんですか
- 38 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:49 ID:QM8FB4UK
- >>37
半回転入力の間に弱K。
- 39 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:50 ID:GXqQCCwU
- >>36
俺もそう思うんだがDC持ってね
- 40 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:50 ID:EoBrQdRO
- >>37
このゲームの半回転は、1方向入力実はしなくても良かったりする
ネクロのトルネイドフックは、1236でOK
接近しまくってなきゃ繋がらなかったりするが
- 41 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:53 ID:URtHVPcF
- >>38
>>40
そんなテクニックがー!?
頑張ってみるよサンクス。
- 42 名前:なまえをいれてください :04/07/30 18:57 ID:wqqyO9u8
- 別にどうだっていいことだろうけど、ギルってフレイザードだよな?
キカイダーはちょっと納得できない。
- 43 名前:なまえをいれてください :04/07/30 19:07 ID:axIQ2YIp
- >>36
それらの不具合はPS2版じゃ修正されてるから
今度立てる時に消しとき
- 44 名前:なまえをいれてください :04/07/30 19:30 ID:XFvWiQNW
- セガって糞ゲーしか作ってないイメージなんだけど
なんでこんなにキモイ信者が多いのかね
- 45 名前:なまえをいれてください :04/07/30 19:40 ID:pxClC1gc
- セガ?
- 46 名前:なまえをいれてください :04/07/30 20:12 ID:MtCBHe4d
- セガオタ=サクラオタ
サクラオタキモスギ
- 47 名前:なまえをいれてください :04/07/30 20:23 ID:elBQN1dh
- ヲタをオタと書くあたりが良いね
- 48 名前:なまえをいれてください :04/07/30 20:59 ID:+dvkG6wO
- >>18
レミーのエンディング→聖闘士星矢の氷河
エレナ→内田有紀
アレックス→デビルマン
ネクロ→エヴァンゲリオン
- 49 名前:なまえをいれてください :04/07/30 21:05 ID:trQofGme
- >>1
いい加減フィルターを切ったほうがいいと
テンプレするのよさないか?
これはDC版でPS2は入れたほうがいいだろ?
- 50 名前:なまえをいれてください :04/07/30 21:13 ID:trQofGme
- 後前スレでも書いたが
初心者にブロッキングアドバイス。
ブロッキングは前 下 を押したままにするとブロッキング余裕時間が短くなる
ちょんっと押した後ニュートラル(方向キーを入れていない状態)に
一瞬でもいいから戻すべし。
- 51 名前:なまえをいれてください :04/07/30 21:23 ID:trQofGme
- 以下は受付時間の一覧。単位はフレーム(1/60秒)。右の数字がすぐ
ニュートラルに戻した場合の数値ね。
地上で地上技をブロッキング : 6→10
地上で空中技をブロッキング : 5→ 5 (この状況のみ変化なし)
空中で地上技をブロッキング : 6→ 7
空中で空中技をブロッキング : 6→ 7
- 52 名前:なまえをいれてください :04/07/30 21:23 ID:elBQN1dh
- 第三期はもう来てる人居るんじゃないか
漏れは明日まで待ち_| ̄|○
日付指定しないほうがよかったか…
- 53 名前:なまえをいれてください :04/07/30 21:26 ID:NomayxjS
- >>50にくわえて。
たまに知らないっぽい奴が懐かしのファジィ入力してたりするんで
一度→などのブロッキング入力をすると、そのブロッキングが成功しない限り
もう一度→入力をしても23フレームの間ブロッキングが出来ない。
ちなみに↓と→はそれぞれ独立しているので、この場合↓ブロなら成立する
- 54 名前:なまえをいれてください :04/07/30 21:41 ID:7LQgGDQr
- 3rdちゃんねる、ID制になったのか。
まあ豪鬼スレとか酷かったしねえ。
- 55 名前:なまえをいれてください :04/07/30 22:10 ID:v/ozkU2u
- ダッドリーのダッキングからSAってどうやって入力するんですか?
41236K236Pで出るんですか?それとも普通にダッキングが終わってからSA出すんですか?
- 56 名前:なまえをいれてください :04/07/30 22:20 ID:cFGAnzEV
- >>55
SCって奴
41236236P
- 57 名前:なまえをいれてください :04/07/30 22:29 ID:ycbxzerx
- >>56
面倒なのはわかるが、さすがにはしょり過ぎだろ。
正しくは、
41236K236236P(ダッキングの状態中にSAコマンド)
- 58 名前:なまえをいれてください :04/07/30 22:32 ID:v/ozkU2u
- >>56>>57
ありがとうございます
- 59 名前:なまえをいれてください :04/07/30 22:35 ID:dQJc+xRC
- 41236K236Pで出ますがナニカ?
- 60 名前:なまえをいれてください :04/07/30 22:36 ID:0AEFnCW/
- >>58
59ので良いんだよ
- 61 名前:なまえをいれてください :04/07/30 22:37 ID:v/ozkU2u
- >>59>>60
やっぱりそうですか。どうも。
- 62 名前:なまえをいれてください :04/07/30 22:46 ID:9zAr1VtW
- EXTRA OPTIONてどうやったら出るんでしょうか?また、どこに出るんでしょう?
- 63 名前:なまえをいれてください :04/07/30 22:56 ID:CzTHDj+n
- >>62
ギルでディレクションいじらずクリア。そしたらオプションのとこのSAVEとかのしたに出るよ。
- 64 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:02 ID:Ygy945eY
- 今日、生まれて初めて赤ブロが出来た。
- 65 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:09 ID:8PRjspfl
- エレナってブレイブダンスの時、なんて言ってるの?
「Shall we dance ?」って間違いなの?
- 66 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:10 ID:2jFFQ1zE
- >>64
俺はできない。
オロの元気玉はBLできるのに・・・。
- 67 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:13 ID:QLV4QGd6
- >>64
今日は赤飯だな
- 68 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:13 ID:Ygy945eY
- >>66
偶然っす。
つい嬉しくて流れムシして書き込んじゃった。
- 69 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:19 ID:x/zyDrPj
- 赤ブロって言うほど難しいかなぁ
- 70 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:22 ID:CzTHDj+n
- >>69
技によるね。俺はレッパ系なら3発目は余裕で取る自信ある。
ガードで安定してても反撃できるんだけどな。
- 71 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:23 ID:pbSlyR5R
- やりこめば技によっては安定する程度の難易度。
超絶ムズイ技は絶対安定しない。
- 72 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:33 ID:mqcSLK99
- コレとジョイスティック買ってやり込めば
闘劇に出れるかな?
- 73 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:34 ID:V6DTQFwh
- すいません赤ブロってなんですか?_| ̄|○セツメイショノッテネー
- 74 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:35 ID:B5ivQ2iX
- >>73
ググレ
- 75 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:36 ID:elBQN1dh
- 答えようとしたところに>>74が現れて何故かワロタ
- 76 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:39 ID:pbSlyR5R
- >>72
家庭用onlyじゃあちと無理だな。
>>73
割り込みブロッキングのこと。
連続ガードになる状況でもブロッキングでのみ割りこめる。
例としては真空波動拳5段目や疾風迅雷脚3段目などが実戦的。
- 77 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:42 ID:CzTHDj+n
- >>72
正直、一人プレイをやりまくってるだけでは到底無理。
>>73
連続ガードはわかる?
真空波動拳とかそういうのをガードしたときの、ガード中に次々攻撃が当たってガードしか出来ない状態。
そこからブロッキングに行くのがガードブロッキング(通称赤ブロ)ね。
リスクとして、タイミングがムズい・失敗すると途中から食らう、と言うのがある。
また、このシステムのおかげで、連続ガード中も関係ない方向にレバー入れると途中から食らうので注意。
- 78 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:43 ID:mlo+5HTm
- 中足>波動や
ユンの小P>小K>中P後の鉄山
も赤だっけ。
- 79 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:44 ID:CzTHDj+n
- >>78
中足>波動はリュウ・豪鬼で近いときだけだね。
- 80 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:50 ID:0Y1NhAoi
- これまじで、アンサガ級の糞ゲー&信者ゲーなんだけど
お前ら金返せよ
- 81 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:51 ID:mqcSLK99
- ゲーセンとかで強豪さん達と戦いまくらないと、強くなれませんか?
- 82 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:54 ID:CzTHDj+n
- >>81
そういうお前にやる気があるのかどうかを聞きたい。
上手い人とやっても、適当にやる気なくやってるだけじゃ100年掛かっても上手くならないよ。
- 83 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:54 ID:Ygy945eY
- >>72
友達と対戦しまくれ。
鉄拳3のとき、金ケチって家庭用で友達と2人だけで対戦しまくって、
気付いたら近所のゲーセン(それでも当時かなり盛り上がっていた)では敵無しになっていた。
まあ攻略情報を入念にチェックして互いに妥協無く高め合うことが前提だけど。
- 84 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:55 ID:TyFCwSEU
- オレは安定してギルに勝てないから到底強くなれないな。
未だにギルだけはコツが掴めん。
- 85 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:57 ID:mqcSLK99
- >>82
上手くなりたいんすよ俺
闘劇に出たいんです
- 86 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:58 ID:7M3Aliab
- これ出てからゲセンの3rd人 増えた気がするね。でも、相手の85%くらいケソ。しかも内60%くらい神龍拳なんですが…(しかもぶっぱなしオンリ
いや、まぁ、神龍も弱くはないんだけどね…なんか萎えますよねー。
- 87 名前:なまえをいれてください :04/07/30 23:58 ID:JRs8hFOd
- >>83みたいなのは特殊なケース。
2人きりでやってると大抵はそいつ専用立ち回りになってしまうから、
あまりお勧めできない。
- 88 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:01 ID:417PElSe
- >>87
それはあったな。
ただ、相性悪い人でも2、3戦もすりゃ、クセが分かってくるから対応できたけど。
- 89 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:05 ID:iub5qjuJ
- いや、チュンリーが絶対に増えたと思う。
このスレで初心者にチュンリー推奨してねえ?
- 90 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:08 ID:rIwVlzn4
- 同じ相手ばっかりだとBLのタイミングが簡単に読めて
屈強P→EXタックル→弱エイジス
の繰り返しになってしまってた
- 91 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:12 ID:lzalSKW3
- 海外のアニバーサリーパック版だとオプションにLANGUAGEの項目があって英語と日本語が選べる。
一つのディスクにハイパーストIIも入っていて、最初にどちらかを選択する。
ハイパーストIIにもオプションにLANGUAGE設定がある。あとセーブができるようになってる。
- 92 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:17 ID:iub5qjuJ
- アレク(ハイボン)、ケン(新リュウ)、春(きこうしょう)で
ブッパオンリーの初心者は上達する気があるのかと・・・
- 93 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:23 ID:/RE+GK8r
- >>92
同感です。あと逃げ斬空に必死なゴーキ(しかも螺旋)も萎えー(;´д`)
- 94 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:25 ID:AAPEqORL
- 998 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/07/31 00:24 ID:QNLFaxXA
piyopiyo piyopiyo
999 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/07/31 00:24 ID:9kIAdWt/
隆使いが1000をゲット!
1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/07/31 00:24 ID:GfwPnPhU
999!!
- 95 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:25 ID:d51z4Lc8
- 別に誰もが上を目指してやってるわけではないと思うけど。
適当に勝てればいいやと思って楽しんでる人もいるわけで・・・
- 96 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:25 ID:iEStXt7d
- >>93
むしろカモなんだからいいのでは?
- 97 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:26 ID:AAPEqORL
- >>92
ハイボンってなにー?
- 98 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:28 ID:9kIAdWt/
- >94
もう俺に恥をかかせないでくれ
- 99 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:28 ID:rIwVlzn4
- >>92
ちょっと慣れてくると中P→強P→4強P→揚炮
の繰り返しで萎え萎え
- 100 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:29 ID:GfwPnPhU
- >>98
書き込むタイミングが1フレはえーんだよ!!
- 101 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:32 ID:9kIAdWt/
- うるへー!お前はヒット確認失敗してるじゃねーか!
たまには俺の真昇龍くらってくれよ!
- 102 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:34 ID:izq01rb6
- にんともかんとも
- 103 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:38 ID:/RE+GK8r
- 初心者ケソ(神龍)は、こっちが(リュウ)ちょっとでも様子見たり、下中Pで内職してるとすぐ「かかってきな」といいやがります。どーしたらいいですか?先生。
- 104 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:39 ID:JrqnQz4o
- >>103
灼熱ぶっ放せ
- 105 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:40 ID:rIwVlzn4
- >>103
真空ぶっ放せ
- 106 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:41 ID:iub5qjuJ
- 春あたりは初心者でも暴れればそこそこ強い。
とゆうか、ヘタに中級名乗ってる奴よりの暴れのがキツイ(;´Д`)
一発系の技のブッパだけど初見の相手だと事故勝ちも十分にありえる。。
2、3回目からは余裕で勝てるようになるけどね。
>>103
それはDQNなのでPAは無視しましょう。
- 107 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:41 ID:/RE+GK8r
- ラジャ!(≧▽≦)ゝ
- 108 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:42 ID:izq01rb6
- リープから神龍くらったよー
屈グラップしてたからいたかったよー
- 109 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:46 ID:417PElSe
- ブッパも対処できなきゃただの自称中級者。
- 110 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:48 ID:rIwVlzn4
- 迅雷ケンがウザい
- 111 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:48 ID:3dwhe9nv
- ぶっぱでエイジスはどうですか
- 112 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:49 ID:iub5qjuJ
- ブッパで幻影陣とかおすすめ
- 113 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:49 ID:VXPy4+eA
- むしろ幻影はたまったらぶっぱなす
- 114 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:50 ID:rIwVlzn4
- >>111
ブッパでエイジスは結構なプレッシャーになる
- 115 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:50 ID:JrqnQz4o
- >>111
状況によるかな・・・
体力勝ちしてて逃げでのぶっぱエイジスはあり
っつーかぶっぱじゃないかもしれんけどw
>>110
迅雷を食らう状況にならないように注意しる。としかいえません
- 116 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:52 ID:+e/lKJVu
- これ昨日買ってやってるんですけど、どのキャラ使おう・・・。
アレックスが足の早い投げキャラでいいなぁーと思って攻略サイト見たら
弱い弱いって書いてあってモチベーション下がる・・・orz
- 117 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:52 ID:iub5qjuJ
- >迅雷を食らう状況にならないように注意しる。
そりゃー無理な注文だ
- 118 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:53 ID:3dwhe9nv
- >>116
そういうあなたに12ですよ
- 119 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:53 ID:VXPy4+eA
- >>116
弱いキャラで勝てるようになるぜ!
っちゅーくらいのやる気出さにゃあ。
すまん、俺2ndからずっとユン。
- 120 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:55 ID:GfwPnPhU
- >>116
アレクが気に入ったんならアレクでいいじゃん!
- 121 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:55 ID:/RE+GK8r
- 気になったのですが中級者と上級者はどこで区切ればいいですか?
ツンリで言うなら中足確認できるかできないかくらい?
- 122 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:56 ID:rIwVlzn4
- PS2版って操作不能バグある?
- 123 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:56 ID:9kIAdWt/
- アレックス、弱くはないよ。
多分、ユンやケン、春麗とかを使う人が多いから、
相対的に弱く感じるってことじゃないかな。
・・・変わらないか。
- 124 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:56 ID:JrqnQz4o
- >>117
けっこう迅雷食らう状況って限られない?
カカトから迅雷決めてくるような相手だったらそれなりにうまいんだろうけど
むしろケンの強さは迅雷だけじゃないんで他の部分でダメージを受けてると思う
- 125 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:57 ID:3dwhe9nv
- ちょっとヒューゴしてきますね
- 126 名前:なまえをいれてください :04/07/31 00:58 ID:VXPy4+eA
- ブロッキング迅雷
しゃがみ中P喰らったら迅雷
立ちでも迅雷
なんか技とか投げシケとかダッシュのときに中足出されてたら迅雷
反撃で迅雷
沖攻め迅雷
迅雷うんこ
- 127 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:00 ID:iub5qjuJ
- >>124
屈(立)中P、小足、カカト、TC、刺し返し
どんな状況からも狙っていけます。
ちなみにリュウケン系の中足は、ガード後にリバサで出せば確定するよ。
- 128 名前:116 :04/07/31 01:00 ID:+e/lKJVu
- >>118
なんか見た目が受け付けないんですよね・・・。
ユリアン、ネクロ、ギル見た時、変態ジャンって思ってしまう。
>>119 ( ´∀`)σ)∀`)
>>120 今はアレク使ってるんですけど、その内浮気しちゃうのかなーって・・・
>>123 一番よく対戦する友達がケン使い orz
- 129 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:00 ID:e8Nb3OB6
- ユン使いに言われてもなー
- 130 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:02 ID:iub5qjuJ
- 言い忘れてたが、レミーの中足に至っては
食らっても迅雷確定です('A`)
- 131 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:03 ID:VXPy4+eA
- まぁ、ケンは相対的に多いから、一番慣れられてるキャラなので、
ダイヤグラムほど強くは感じない…かも。多分。違ったらすまん。
- 132 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:03 ID:rIwVlzn4
- >>128
ユリアン閣下は慣れれば使いやすいよ
屈強Pからいろんなコンボ・連携に持っていけるし
- 133 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:07 ID:zNjRUC1W
- >>116
俺は数年前から、アレックス、Q、ネクロやってる(多すぎかな)
キャラが好きで、使ってて楽しいからね。
いいと思ったキャラを使う、それでいいと思うよ。
全然勝てないわけでもないし
- 134 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:09 ID:/RE+GK8r
- カカト迅雷はカカトのモーションが大きいからある程度は反応できる(のか)?
むしろ中Pにヒット確認かけてきたり中足にヒット(状況?)確認かけてくる相手は手がつけれない…
キャラによっては中足ガードされたら反撃確定?
- 135 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:16 ID:iub5qjuJ
- 今日都内の主要ゲーセンを回ってみた感じのケン、春の初心者が多かったので
アドバイスすると
リュウケンの大足ガード後に、リバサホウヨク、迅雷ができてない奴が多かった。
それができるようになれば、相手の選択肢が少なくなって自然と勝率が上がると思われ。
お手軽だし、おすすめ。
ゲージある春に対して、リュウができる事がない事ない事・・・(つд`)
- 136 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:18 ID:VXPy4+eA
- リュウケンの大足さぁ、うまい香具師になると先端ガードさせて
迅雷の初段が間に合わないのな。2段目以降も間に合わない。
アレクの大足だと間に合うんだけど…。
- 137 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:19 ID:VXPy4+eA
- 初段は間に合わないんじゃなくて、届かないんだった。
- 138 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:19 ID:JrqnQz4o
- >>134
相手にゲージがある状況で迅雷確定な中足をふったりするのが
迅雷がどーこー以前の問題だと思うけど・・・
たしかに小足やTCからはしかたないと思うけど
自分で余計な機会を与えないようなプレイをするのは大切だと思う
口だけ君が偉そうに言ってみました
- 139 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:26 ID:iub5qjuJ
- >>136
毎回先端当てってのも難しい訳で、迅雷が当たる距離はやってくうちに
習得するしかないぽ。
>>138
中足にリバサ迅雷を刺すのは意外とシビアで難しい上に
中足に波動をキャンセルで出されると負ける。
ここらへんは読み愛で。
でも一回でも中足リバサ迅雷を食らうと、精神的に中足ふれなくなる効果ありw
- 140 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:32 ID:/RE+GK8r
- >>135
激しく同意>つんり
波動は超危険
大足はガードされると半分
中足くらうと半分
投げや足払に前大Kさしこまれると半分
牽制をハッケイで潰されたら半分
胃が痛いですvsつんり
- 141 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:39 ID:h7bxzlRY
- ツンリ、ユン、イブキ
が使いやすい俺は厨ですか?
早いキャラはおもしろいんだよ orz
- 142 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:43 ID:iub5qjuJ
- ああ、思い出した
中足波動をガードするとホウヨク確定ですw
いよいよ詰んでキター
- 143 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:44 ID:GfwPnPhU
- >>140
投げに6強KきてもSA入らないよ
- 144 名前:なまえをいれてください :04/07/31 01:49 ID:/RE+GK8r
- >>143
あぁ、その通りでしたw
するどい指摘どーもです
(;゚‐゚)
ハズカシー
- 145 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:07 ID:LJtu5Pj/
- あああもーブロッキングわからねー。
なんていうのか、こういう時に使う物だ、というマインドセットが出来ない。
それ以前に発生させるのもままならない。
ヌルすぎですね、俺
多段BLとかもう理解不能…_| ̄|○
- 146 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:09 ID:JrqnQz4o
- >>145
とりあえずそれぞれのキャラごとの代表的な連携の間においておくとか
多段ブロは灼熱とかで練習するべし
思ったよりも早めにブロっても案外ブロれるもんだからガンガレ
- 147 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:10 ID:Z+gPXWCl
- >>145
大丈夫、慣れれば他のゲームの飛び道具に自分からぶつかるようになるから
- 148 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:14 ID:+e/lKJVu
- >>147
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
というかコマンドリストが見れないなんて・・・ブツブツ
- 149 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:14 ID:dpNKaNoN
- ブロッキング少しはできるようになったけど
ブロッキング後の反撃ができない・・・成功しても殴られる(´・ω・`)
- 150 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:18 ID:hckRliJV
- >>147
今ハパUやってて気孔拳ブロしそうになってなんとか思いとどまったよ
- 151 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:19 ID:LJtu5Pj/
- >>146
>>147
レスthx。ガンバリマス。
早めに置いておく、か。なるほど…。
がしがしブロッキング出来るようになると楽しーんだろぅなぁ。
- 152 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:20 ID:VXPy4+eA
- できないなら敢えてしないっつーのも楽しみ方だけども。
実際、俺もずっとブロッキングしない派だったし。
逆に、するようになると今度は技ガードさせると勝手にキャラが屈伸してる。
- 153 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:21 ID:JrqnQz4o
- >>151
慣れてくると今度は投げに弱くなって・・・って俺だけかな?
ブロとって倍返ししてやるぜ・・・とか思ってると投げがきて反応できなかったり
ここら辺の読み合いが楽しい
- 154 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:23 ID:In+1eKEj
- RAPでやってるけど、いい感じだよ。
ブロからのスパコンとか、激しい入力にも耐えるパワー感がすばらしい。
- 155 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:23 ID:iub5qjuJ
- BL仕込む間合いは、基本的に投げ間合いのちょい外側がセオリー
移動投げあるor投げ間合いが広いキャラは要注意ね。
- 156 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:24 ID:P5xVgh3C
- 昇竜ぶっ放そうと思って、よくブロる。
- 157 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:26 ID:TSl58ntR
- 隆の竜巻も赤になるのね
- 158 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:32 ID:Z1hhwfgv
- RAP明日買ってくる予定。
売ってろよビックカメラ本館!
- 159 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:50 ID:9MiFXi/c
- 仕込みブロは以下にリスクを抑えて使うかがポイントだとオモウ。
これは相手の選択肢を熟知しているのが前提だから、
初心者が無闇にブロッキング狙うとただの博打になってしまう。
それとは別に、反応ブロッキングはどんどん狙ってよし。
基本的に出来ないよりも出来たほうが得。
(パームブロさせギガスのような引っ掛けもあるけど)
とりあえず波動拳と、ショーンのリュウビキャクは取っとくべし。
そのうちもっと速い中段技も取れるようになる。
攻撃来るのが分かってるのに取れない!って人は
ゲームに慣れるのが先かな。
技のモーション、発生や硬直やリーチが
数字じゃなくてイメージで頭にすっぽり入るまで、ゲームに慣れる。
これは覚えるんじゃなくて慣れ。
- 160 名前:なまえをいれてください :04/07/31 02:59 ID:Z5/22dTV
- 前入力してからブロッキングが実際でるまでに
他のキーを入力したら解除される
いっつも後ろ反射的にガードを入れてお釈迦にしてしまうよ(´・ω・`)
- 161 名前:なまえをいれてください :04/07/31 04:01 ID:hKR6v2B0
- >>158
たぶん箱のでかさに仰天するよ。
- 162 名前:なまえをいれてください :04/07/31 04:52 ID:ks0zE6xU
- >>149
おれはブロ入力したら取れてることを想定してコマンド入れてる
慣れれば相手のどんな攻撃をブロったのかも見えてくるよ
前は空中竜巻一発目ブロっても二発目をよく喰らったなあ
- 163 名前:なまえをいれてください :04/07/31 06:02 ID:aeCeFd6/
- レミーめちゃくちゃ弱くねぇ?
どうやって勝てっていうの
- 164 名前:なまえをいれてください :04/07/31 06:04 ID:2nvEzgEx
- >>163
まず、おまいが弱いんだ…気づけ
- 165 名前:なまえをいれてください :04/07/31 06:09 ID:7hEto0Jk
- 誰が強いとか、弱いとか、どのキャラ使ってるから厨だとか言ってる香具師が
一番の厨だと思う
対人戦てことは100%勝つという事象は存在しない
勝つか負けるかで言えば、負けたのはそいつに問題がある
そいつが汚いから、このキャラ使ったからとかは言い訳に過ぎない
それは3rdであろうがなんであろうが同じ
ほとんどのプレイヤーはわかってることだと思うが、カプゲーに関しては
まだわかってない真の厨がいることもこれまた事実
- 166 名前:なまえをいれてください :04/07/31 06:18 ID:st62Z6rP
- ハァ?
- 167 名前:なまえをいれてください :04/07/31 06:48 ID:tvWd5Vk/
- >>165
お前の言いたい事はわかるが、キャラ差ってもんはあるんだよ
- 168 名前:なまえをいれてください :04/07/31 06:51 ID:RFq3WbAl
- むしろ勝ちたいなら強キャラ使えと言ってるんじゃないのか
- 169 名前:なまえをいれてください :04/07/31 07:02 ID:Bb4xyIFx
- アーケードなら勝ちにこだわってもいいと思うけど宅ゲーなら露骨なのは引くよ。
むしろ色んなキャラ使ってワイワイやりたい。
- 170 名前:なまえをいれてください :04/07/31 07:24 ID:YKHLIlzJ
- ユンの上手い責め方ある?
- 171 名前:なまえをいれてください :04/07/31 07:39 ID:LJtu5Pj/
- うー、なんとか多段ブロッキングへの糸口が見えてきた。
ブロッキングトレーニングで練習の結果、真空波動拳もそれなりに
ブロッキングできるように…。
多段のとき攻撃判定って、なんというのか、「待ってて」くれるんだな。
真空とかでも、初撃以降は一定の間隔で(トントントントンくらい?)BLできた。
向こうに合わせようと、焦って連打してるとダメなんやねぇ。
とりあえず前進、かな?
- 172 名前:なまえをいれてください :04/07/31 07:56 ID:qwXv9wOG
- ブロッキングに成功すると16フレーム(約0.26秒)の時間停止があるからね。
多段ブロもリズムさえ掴めば出来る。
- 173 名前:なまえをいれてください :04/07/31 07:59 ID:WbL9uKk9
- 真空波動の次は滅殺豪波動でやってみ。空中と交互に。
- 174 名前:なまえをいれてください :04/07/31 08:00 ID:WbL9uKk9
- >>170めくり雷撃蹴
- 175 名前:なまえをいれてください :04/07/31 08:02 ID:UMME/BKr
- タックルコンボが出来なかったりと
アレックスの空中の喰らい判定が一人でおかしいのは
主人公特権だからですか?
- 176 名前:なまえをいれてください :04/07/31 08:49 ID:/Mqtw2e9
- 空刃脚の後の小足を赤プロったときにはビビった
- 177 名前:なまえをいれてください :04/07/31 08:50 ID:rmGc6s34
- おれが初心者を食うときにやってること。
かなりの確率で、こちらがガードさせた技の戻りに中足などの下段攻撃を出し
てくる。これをブロる。
リュウケン系を使っているなら、試しに相手の起き上がりにしゃがみアッパー
を重ねてみな。アッパーの戻りに合わせて、まず7〜8割方下段攻撃出してくるから。
ぬかりなく下ブロ入れといて、反撃。
接近戦のブロは、こちらの技をガードさせた後に、反撃を吸う形で仕込むといいよ。
あと、初心者はリープをガードするか食らったら、同じく下段攻撃出してくる。
リープ→下ブロでおもしろいように食える。
- 178 名前:なまえをいれてください :04/07/31 08:57 ID:Z1hhwfgv
- >>177
昔俺を狩ったのはお前か、というぐらいそれやられた。
- 179 名前:なまえをいれてください :04/07/31 08:59 ID:A48IQjxM
- というより初心者&CPU相手には
1キャラ〜半キャラぐらいの間合いになったら何も考えずにとりあえず
[↓ → 投げ]の一連の流れを入れるだけでも超安定。
癖になると後々困るが、なんか自信はついてくるので最初のうちは
いいかもしれない。
- 180 名前:なまえをいれてください :04/07/31 09:00 ID:W7/kj7am
- 三期組みやっと来たぜ…
- 181 名前:なまえをいれてください :04/07/31 09:15 ID:9AMizXdb
- 3期組の波が来るぞー
…長い道のりでしたorz
- 182 名前:なまえをいれてください :04/07/31 09:16 ID:erGR0OCa
- これって売り上げどれぐらいだったの?
2 PS2 GG イスカ 31940 56.3%
ちなみにこれはこれ。
- 183 名前:なまえをいれてください :04/07/31 09:21 ID:AjpLqsGm
- やっぱりイスカダメダメだな(´-`).。oO(これでスト3が同じぐらい売れてたら完璧に勝ちだな)
- 184 名前:なまえをいれてください :04/07/31 09:45 ID:qpN7+6gw
- 最新版の攻略本発売の件はどうなったの?
デマだったのかな(´・ω・`)
- 185 名前:なまえをいれてください :04/07/31 09:55 ID:dsBVqFBp
- 攻略本欲しいなぁ
攻略っつーか暇つぶしの読み物として欲しい
- 186 名前:なまえをいれてください :04/07/31 10:58 ID:RCfXMTJ+
- >>183
煽りだろうが、イスカと勝ちを争ってどうする。
ありゃファンにとっても黒歴史だろ。
というか三万いかないんだろうな。黒歴史以下かorz
- 187 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:00 ID:RCfXMTJ+
- >>184-185
DC版のなら出てる。
- 188 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:00 ID:y3P6XmB+
- >>185
激同。
一通りの攻略と、開発者インタビューやイラストみたいな特集もしてあれば、尚更良い。
暇つぶしになるし。
あ、あと短編マンガみたいのも・・・って2500円超えるから無理か。
- 189 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:20 ID:9DMQi0d6
- JOJO A GOGO 並の強気の値段設定でも3rdなら買います
- 190 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:22 ID:7pmFWz7n
- 三期で時間指定した馬鹿です_| ̄|○
つうかちょうどその時間に台風が来るんですが_| ̄|○
- 191 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:22 ID:MKYugIBj
- >>103
亀レスだが、下中Pでゲージ溜めするくせにPAで文句言うのもどうかと思うぞ。
- 192 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:23 ID:Z1cUG15I
- >>190
イ`
- 193 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:25 ID:9DMQi0d6
- >>190
ガッ
- 194 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:25 ID:Z1cUG15I
- ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/dvd/2004/dvd11267.html
次回から発売日までこれもテンプレ追加きぼんぬ
- 195 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:27 ID:SO5TY9zo
- 限定版キターーーーー!!!
長い道のりだった
- 196 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:34 ID:9DMQi0d6
- 第一期組だけど、俺なりに限定版は大満足出来たんだけど、みんなはどーよ?
ムックとか割と楽しいし役にも立つし。
- 197 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:34 ID:HVcmZ+V5
- 漏れも平日に来るかと思い18-21時指定にしちまって激しくorz
- 198 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:40 ID:WfBqo8zC
- DC版も基板も持ってる3rd信者。
ムックとDVDの対戦のためだけに買ったが、
DVDイマイチ…orz
まぁ、ムックがメインだったし、今まで3rdに費やした金額に比べれば
4000円も9000円も一緒だぜー。ウェーッハッハッハッ
- 199 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:44 ID:MKYugIBj
- >>198
俺は通常版しか買ってないが結局のところはそれだな。
そのひとにとって4000円と9000円の差がどれくらいかで決まりそう。
- 200 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:47 ID:rqTjygu1
- >198
ド初心者な私には十分楽しいDVDでした
- 201 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:47 ID:IekFJICY
- >>196
サードはPS2版から始めた者だけど
ムックはいつまで読んでても飽きないね。
DVDは一度見たきりだな…
もう少し上手くなったらじっくり見直してみるつもり。
あきまんファンだからパズルもたまらんぜよ
- 202 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:49 ID:W7/kj7am
- 限定版パッケージ開けるときにセロテープはがすの失敗した
なんとなく気分悪いぜ
- 203 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:51 ID:MKYugIBj
- >>201
DVDは見る手間がね。
いや、たしかにみるだけなら生活空間の中ではそんなに面倒な事でもないんだけど、
ゲーム中に気になったとか夜寝る前にとか見るのには激しく不向きだ。
- 204 名前:なまえをいれてください :04/07/31 11:51 ID:WfBqo8zC
- 確かにあのセロテープは最悪。
あと、佐川に壊れ物扱いで出してないところもダメ出し。
その気配りの足りなさだけは減点。
- 205 名前:なまえをいれてください :04/07/31 12:06 ID:rpiX8OPZ
- ようやっと来たYO!
さあ早速プレイしようと思ったら、
弟がPS2をどっかに持っていってた。
そんなわけで、ムック片手にDC版をプレイ…
- 206 名前:なまえをいれてください :04/07/31 12:22 ID:9DMQi0d6
- おれもセロテープミスした・・・_| ̄|○
なぜセロテープを貼るか!!カプセルコンピュータめ!
- 207 名前:なまえをいれてください :04/07/31 12:53 ID:hb9urq39
- >>196
ムックは見たことなかったので
よんでて楽しかったよ。
同じ人が複数のキャラ担当してたりとかはじめて知った。
仕事とはいえよーやるね、あの枚数を。
- 208 名前:なまえをいれてください :04/07/31 12:56 ID:EIDj6p4e
- 12の小足>AXE>XNDLがたまんねー!!!
カッコ良すぎ。 ほとんどブッパだけどね。
- 209 名前:なまえをいれてください :04/07/31 13:10 ID:bqqNySYT
- >>207
んなワケだからゲーメストは、誤植天国だった
- 210 名前:なまえをいれてください :04/07/31 13:39 ID:SO5TY9zo
- パズルのヒューゴとオロはなんか漫☆画太郎の絵みたいだな。
しかしほとぼりも冷めちまったなあ
- 211 名前:なまえをいれてください :04/07/31 14:18 ID:TAp6GOKL
- >>210
だな
しかしゲーセンで3rdが復活した〜とかプレイ人口増えた
って書き込みみると古参としてはうれしいもんだ
- 212 名前:なまえをいれてください :04/07/31 14:26 ID:3dwhe9nv
- オロがチンコ掻くんだけど
- 213 名前:なまえをいれてください :04/07/31 14:29 ID:u7vwibCf
- なんか売上振るわないようだね。
格ゲーは下火だな・・・
- 214 名前:なまえをいれてください :04/07/31 14:41 ID:IoJJbVgp
- 1万売れなかったみたいだな。消化率も気になる
- 215 名前:なまえをいれてください :04/07/31 14:45 ID:o/hMl12I
- >>197
ナカーマ_| ̄|○
- 216 名前:なまえをいれてください :04/07/31 15:00 ID:y3P6XmB+
- 今思えば、羽賀ケンは、なかなか良かったよな。
「せいやっ!」ってかけ声を、やたらに使うのは気になったが。
- 217 名前:なまえをいれてください :04/07/31 16:17 ID:iEStXt7d
- >>184
多分、その情報は早トチリ。
限定版のムック上巻の最後(裏表紙)に相当するページで
『3rd STRIKE』ムック第2弾 今夏発売!!
とある。
しかし、頭に「ゲーメスト編集部が放つ」と
書いてあることを見落としたんだろうw
ちなみに、上のムック第2弾が告知の直後から始まってる
下巻を指していることは言うまでもあるまい。
- 218 名前:なまえをいれてください :04/07/31 17:30 ID:LiXTWYK1
- パッドのスティックのゴムが剥がれた・・・orz
キャリバースティックでしなさいと言う神のお告げですか?
今まで青リロのし過ぎたからか。。。
- 219 名前:なまえをいれてください :04/07/31 17:31 ID:VNg3K0vi
- 限定版を切らさない努力をしてくれるカプに感謝
ハイパーストIIとサイズがあわないのが
- 220 名前:なまえをいれてください :04/07/31 17:48 ID:WC9yKCjg
- サードクソライク
PS2版、一万本売れなかったらしいな
糞ゲーすぎwwww
- 221 名前:なまえをいれてください :04/07/31 17:51 ID:aF9YRQa+
- >>220
かまって欲しくてアンチスレからご苦労さんwww
必死だねw
- 222 名前:なまえをいれてください :04/07/31 18:39 ID:EEXrkftY
- 売上に限定版はいってないよなたぶん
e-capからの配送だし
- 223 名前:なまえをいれてください :04/07/31 18:42 ID:9aRVG7uQ
- ダッドリーてばあちこちで似たキャラ作られてるが
スト3のダッドリーが初出よね?
- 224 名前:なまえをいれてください :04/07/31 19:01 ID:EbrCXl5E
- >>223
具体的にどんなキャラ?
画像も見たい
- 225 名前:なまえをいれてください :04/07/31 19:06 ID:D57L6wf0
- ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/chara/alex01.html
これ?
- 226 名前:なまえをいれてください :04/07/31 19:16 ID:YLAd2FVq
- 有名かつモロなところでコンロン?
- 227 名前:なまえをいれてください :04/07/31 19:23 ID:s1dO6F8d
- ムックって原本なくて、スキャン→印刷した奴でぼやけてるってマジ?
- 228 名前:なまえをいれてください :04/07/31 19:30 ID:nVAI0hYQ
- >>227
あまり気にならないよ、たぶん
- 229 名前:なまえをいれてください :04/07/31 19:41 ID:oAyOSDnG
- >>227
印刷の質に異常に拘るのでなければ、全く問題無い。
- 230 名前:なまえをいれてください :04/07/31 19:43 ID:1fqxwUI0
- >>229
ちょっと出来悪めッスって断りも書いてあるしな
- 231 名前:なまえをいれてください :04/07/31 19:47 ID:/Mqtw2e9
- アレックスのエンディングで
トムの「役不足」の使い方が間違ってるよ、たぶん
- 232 名前:184 :04/07/31 19:53 ID:qpN7+6gw
- >>217
なるほど、そういう事だったんですね_| ̄|○
詳しい説明ありがとうございますm(__)m
- 233 名前:なまえをいれてください :04/07/31 19:59 ID:/RE+GK8r
- >>191
中P連打でゲージためるくせにってそれのどこが悪いん
- 234 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:00 ID:3e0K0gL3
- ギルのエンディングが良く分からないんだが、結局ギルは何が言いたくて、何がしたいわけ?
- 235 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:09 ID:jC2I3i7A
- 「部下は私を崇め称えるのに、なぜか誰も自分の体を赤青2色ペイントしようとしない」
というのが悲しくてしょうがないんだよ。
ギルのエンディングまだ見たことないけど。
- 236 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:10 ID:VcbBN5Me
- >>191とは別人だが、俺も通常技空振りでゲージタメって嫌いだなぁ
コマンド技空振りではゲージ増えないのに、通常技空振りでは増えるってなんか変だし。
まぁ メインがネクロだから、相手が遠くで空振りやってても強Pで黙らせられるがな。
- 237 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:19 ID:UGHwA4zL
- PAされるのがイヤならPAされる暇を作らなければいいだけの話。
さあ今日から君も豪鬼使い!
- 238 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:20 ID:TpuQSUww
- 空振りゲージ溜めは美しくない
- 239 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:22 ID:oAyOSDnG
- 空振りでゲージたまるんだから、そのシステムを活用して何が悪い?っちゅう話。
当て投げ卑怯とか待ち汚いとかいうのと同レベル。
- 240 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:24 ID:EbrCXl5E
- 立ち回りとかヒット確認とかがグズグズのくせに
空振りゲージ溜めばっかりやってる厨ケンゴウキ萌え
- 241 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:39 ID:/RE+GK8r
- じゃあ空振りため否定の人達は上級者が使うケンやチュンリとまっこう勝負してるん?リュウみたいなEX命みたいなキャラならなおさら1発でも多く灼熱使えるようにしてわずかでも勝率を上げようとするのはあたりまえ。
- 242 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:43 ID:8jD73/Sc
- そういや必殺って全然ゲージ溜まらんな。
- 243 名前:なまえをいれてください :04/07/31 20:44 ID:mjAy9aE7
- 中足蟷螂めっちゃゲージ溜まるよ
ウハウハ
- 244 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:09 ID:dsBVqFBp
- ユリアンおもしれーなぁ
タイラントパニッシュかっこえーなぁ
コンボの使い分けがいまいち分からんが繋げてて楽しい
- 245 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:13 ID:rQh+ol2+
- >>244
閣下自体の操作に慣れたらエイジスリフレクターでプレイしてみよう
- 246 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:13 ID:rrXC84Uh
- ぷっ、ユリアンでタイラントパニッシュだって
- 247 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:16 ID:dsBVqFBp
- >>245>>246
ぶっぱタックル確認と確定反撃に使うのが好きなんよ
それ以上にタイラントパニッシュが好き
- 248 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:20 ID:g5RFRO5k
- ギルで屈大P→ヘッド→ラリアットで体力6割近くとスタンゲージ7割・・・。
スンバラシィ!
- 249 名前:191 :04/07/31 21:23 ID:MKYugIBj
- >>233
いやいや、書き方が悪かった。
たしかに俺はゲージ溜めは嫌いな方だが、やってる奴に文句はない。
しかしそういう人は基本的に何でもありだろ?(ゲーム内で出来るバグ以外の事に限るが)
そういう人が挑発で文句言うのもどうか、と思って書いたんだよ。
- 250 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:23 ID:QZFcjprA
- やっぱユリアンといえばユピテルサンダー一択だよな。
- 251 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:27 ID:b2/Nor8c
- 「対空?」
「いえ、飛び道具です。」
- 252 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:28 ID:3dwhe9nv
- えええええええええええええ
- 253 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:33 ID:/RE+GK8r
- >>250
カッコイイ−(゚∀゚)b
- 254 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:33 ID:rQh+ol2+
- >>248
画面端J強K→屈強P→屈強P(1段目)→中バイロキネシス→SCセラフィックウイング
で即死いくよ
- 255 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:33 ID:GNY3jNjm
- >>247
ジャンプ強Kから直でタイラント。
先端ヒットや打点高めからでもコンボるしチャンス多いよ。
- 256 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:37 ID:dpNKaNoN
- 漢ならQで弱捕獲から腹部及び後頭部への痛打(仮)→PA×2だな
- 257 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:44 ID:s1dO6F8d
- ぶっぱ爆発を伴う打撃や捕獲(仮)だろ
- 258 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:46 ID:Ftu4XJvn
- 今日アルカディア買ってきたのですよ・・・そしたらですよ
「3rdで絶大な人気を誇るユリアン(要約)」・・・とか書いてあるのですが
パンツ神バンヅァイ!は世界共通なのですか?気になって気になって今夜はフィーバーしそうです
- 259 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:48 ID:3dwhe9nv
- >>258
そうです
ここの住人達は3rdをプレイする時はパンツ一丁ですよ
- 260 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:52 ID:rQh+ol2+
- >>259
パンツだと餓狼の東丈だろうが
閣下はパンツではなく漢の象徴フンドシだ!
- 261 名前:なまえをいれてください :04/07/31 21:58 ID:LiXTWYK1
- 川口ネ申のBLはどうやったら出来ますか?
- 262 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:00 ID:UGHwA4zL
- 彼の反応の速さは人間を凌駕しています。
常人にはムリです。
川口ネ申万歳
- 263 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:04 ID:UMME/BKr
- ユリアンのあの格好って
古代ローマのパンクラチオンの選手がモチーフなのかね?
教科書だか何だかの資料見ると
確かあんな格好だった気がするけど。
- 264 名前:川口 :04/07/31 22:06 ID:dpNKaNoN
- シュート見てからブロッキング余裕でした
- 265 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:08 ID:EbrCXl5E
- 川口って誰よ
- 266 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:11 ID:LiXTWYK1
- >>264
ワラタ
- 267 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:14 ID:BA0YSkql
- ネタもほどほどにな
- 268 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:29 ID:AD7SRvYO
- だがそれがいい
- 269 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:32 ID:Ftu4XJvn
- >>259
れすサンクスです。
そうなんですか・・・今夜はパンツ一丁でフィーバー出来そうです
- 270 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:35 ID:dpNKaNoN
- >>269
うっかりゲーセンでもやっちゃうとタイーホされるから気を付けろよ
- 271 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:36 ID:FD9IHuBM
- その結果、>>269は家に帰らなければいけなくなった
- 272 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:39 ID:Ftu4XJvn
- パンツって言っても海水パンツですよ?・・・ギリギリ良し!ってなりませんかねぇ
・・・まぁフィーバーって言っても家で一人でするんですけどね・・・
- 273 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:44 ID:zdiZ6+Xb
- CPU戦で色んな状況から8割がたソニックマシンガンに持っていけるようになってきた
DC版から食わず嫌いしてたけど、ソニックマシンガン出来るとレミーが面白くなってきたよ。
CPUはわざわざ上段も立ちガードしてくれるし、攻撃も単発だから1発食らっても
タメ分割さえ持続してればリバーサルでまたマシンガン・・・気持ちいいし簡単だから
こればっかりで、レミーのほかの立ち回り方がわからん・・・。2本パーフェクトとっても
グレードCだし、レミーの上手い人の立ち回りきぼんぬ(;´Д`)
- 274 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:48 ID:EbrCXl5E
- >>273
そうゆう漠然としたものは3rdちゃんねるの方が詳しいから、そっち行け
- 275 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:48 ID:rQh+ol2+
- 閣下の屈強P→タックル→タックル
がしたいのですがタメ分割がうまくいきません
間に弱メタリックを挟めばうまくいくんですが・・・・
コツとかありますか?
- 276 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:51 ID:A1u2E7Yq
- >>273
てゆうか、ソニックマシンガンのコツを教えてくれ。
なんでもいい。
いつも途中でミスったり、連続で打ってくれない・・・。
弱攻撃でやるのか?
- 277 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:53 ID:BA0YSkql
- そこは溜め分割じゃない
タックル即溜めタックル
EX・大・中の順なら簡単だし分かり易いんじゃないかな
- 278 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:54 ID:GAXx0C0M
- http://tomcat.capcom.co.jp/search/userseekrelease.php?seektitle=&model_j=true&sort=newer&page=1&row=20
お??
PS2版を売り切ってから発表だろうという
スレ住人の予想が的中しすぎててワラタ。
- 279 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:57 ID:YLAd2FVq
- 凶箱で何が出ようがどうでもいいんだけどな。
- 280 名前:なまえをいれてください :04/07/31 22:59 ID:m3jWVAgm
- tp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040731225814666.jpg
- 281 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:01 ID:VYa1oij9
- いやしかし今日の川口は夢と希望を与えてくれたよ。
ポテンシャル上がった。
もうポテンシャルって死語?(´・ω・`)
- 282 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:01 ID:rQh+ol2+
- >>277
そうなんですか
dクス
- 283 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:01 ID:zdiZ6+Xb
- >>276
家ゲーマーだし、あんまり役に立つかわからんけど、俺が練習したやり方でよければ・・・
間違ってるとこもあるかもしれんが基本的にヘタレだから大目に見てくれ。
とりあえず、トレーニングモードで4タメ64ボタンでソニックを撃つ。まず弱で。これはすぐできると思う。
そんで、4でタメを維持したまま逆のソニックを撃つ。タメが足りないと通常技が出るから
そのときはちょっと発射を遅くする。このときは4タメ6で発射。レミーの声がしてどのくらいで、とか
腕の振りがこの辺で、とか自分なりの目安を持つと楽かも。
で、3発目も2発目と同じようにして出す。出ない場合はタメ時間の感覚を色々と試しながら練習。
3発出来たら何とか成功。あとは心臓の鼓動のようにレバーを前後に動かしてマシンガンあるのみ。
- 284 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:04 ID:RBstgB+1
- >>278
何の話?
- 285 名前:273 :04/07/31 23:08 ID:zdiZ6+Xb
- つづき
で、実戦投入すると、タイミングが合ってるのにソニックが出ないときがあるけど、
これは弱なんかをかわされて、前の弾が残ってるから。
これに気付くまで俺も何で出ねーのかなーって悩んだ。で、練習としてトレーニング
ダミーの動きをジャンプにして弱で練習。そうすると通常技に化けてもタメ分割持続
さえできればまたマシンガンに持っていけるのを感覚的にわかると思う。
これでタメ時間を掴んだら、強ソニック始動でマシンガンを出すと、CPUがほぼ100%
画端で固まるので、固まったら弱に変えると面白いようにくらいまくる(デフォルト難易度)。
と、こんな感じですがお役に立てれば嬉いっす
- 286 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:10 ID:LotI4AwR
- ケンのEDで負けた選手が吹っ飛ばされる絵を見るたびに
負けぼののAAを思い出す
- 287 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:11 ID:/RE+GK8r
- >>276
最初はトレーニングで。
端と端まで距離あけて←タメ→←→P(弱)すかさず←タメ、最初のソニックがヒットした瞬間→K(弱)で下ソニック。すかさず←。あとは→P←→K←→P…(繰り返し)で、タメ無しでうちまくれます。最初はこれがやりやすいかと(タブン)
慣れれば実践投入も可能。がんばってね
- 288 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:14 ID:D7GEbWFO
- 最高のグレードってMSFだっけ?それをとることができる人はこのスレに何人ぐらいいるんだ?
- 289 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:15 ID:3dwhe9nv
- レミーいいよ〜いいよ〜
ボーナスステージで車相手に「なんなんだ あんた」 車・・・ですよ?
「あの世で悔いろ」 ・・・・・車・・・ですよ?
- 290 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:16 ID:BA0YSkql
- そんなの腐るほどいるでしょ
- 291 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:18 ID:MKYugIBj
- >>288
俺はXS(だっけ?銀の方)までだが、MSFは結構見かける。
しかも単純そうな戦い方で取ってるの見たし(グラップいれまくりとかブロとりまくりとかはない)。
- 292 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:21 ID:7yL8PbM1
- >>288
ダド、リュウ、いぶきなら結構とれる
- 293 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:22 ID:6ZPpKYxh
- もう2年くらいレミー使ってるが、悲しい哉、削りはレミーにとって重要な攻め手段な気がする・・
- 294 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:22 ID:zdiZ6+Xb
- >>289
自分の家庭の都合を拡大解釈した末、断罪と称して世界を巡って一般市民に喧嘩をふっかけ、
終わってみれば「俺は・・・なぜここにいる?」とか言っちゃうストVの中でも1、2を争う
サイコキャラだと思いますが、ソニックマシンガンが気持ちいいので許そうと思います。
- 295 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:23 ID:dpNKaNoN
- 俺はディレクションいじったりギル使ったりしてもS+が最高・・・
- 296 名前:288 :04/07/31 23:27 ID:D7GEbWFO
- みんなすごいんだな。くだらん質問してスマソ。
ちなみに今日アマゾンでサード注文しますた。
- 297 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:29 ID:QNLFaxXA
- >>278
10月かぁ 思ってたより早いなぁ
凶箱だから当然ネット対応だろうなぁ
- 298 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:30 ID:UqAOgNSN
- ネット対戦興味ないし
PS2の方が友達の家に持っていきやすいのでPS2版でいいや
- 299 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:31 ID:/RE+GK8r
- グレードって具体的にどーやったら上がるのですか?
なるだけダメージを受けない、BLする、ラウンドとられない、SAフィニッシュ?
正しい知識を下さい。先生
- 300 名前:276 :04/07/31 23:37 ID:A1u2E7Yq
- こんばんわ276です。
ありがとうございます。
実戦投入まで頑張って練習してみます。
- 301 名前:なまえをいれてください :04/07/31 23:55 ID:mjAy9aE7
- >299
技を空振りしない、なるべくガードされない、ファーストアタックを取る。
ゲージ溜めの空振りはやめたほうがいい。
- 302 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:06 ID:gdrkLEjm
- http://tomcat.capcom.co.jp/search/userseekrelease.php?seektitle=&model_j=true&sort=newer&page=1&row=20
うわっPS2版買った人かわいそう・・・
ハパ2+ストV3rdがセットで4800円
しかもネット対応!!
完全移植!
- 303 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:10 ID:6glCe81e
- (´・ω・`)ショーン
- 304 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:16 ID:P7anb3k7
- >>302
凶箱を引き取るんだからそれぐらいの特典は必要だろ。
- 305 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:17 ID:NXNLscLp
- >>302
アニバーサリーって情報どこにもないね
- 306 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:20 ID:uhGJgqPD
- 車壊すやつでエクセレントが出ない(´・ェ・`)
- 307 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:34 ID:EJGs6yse
- 思ったより箱版が早く出てくれてうれしいかぎりですw
しかもハパ2とセットだし。
あとネット対戦ってどこに書いてるの?
- 308 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:40 ID:xorkTX2U
- アニバーサリーって3も入ってるんだっけ?
- 309 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:49 ID:O4scMDOw
- オロの頭ぺろぺろしたい
- 310 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:52 ID:ld5LuiHI
- ばーか!かかってきな−
- 311 名前:なまえをいれてください :04/08/01 00:54 ID:KC2xwK5N
- >>306
リュウ・ケンなら
左から8発強パンチ
上に乗ってフロントガラスに7発しゃがみ中キック
あとは右からボコボコにすればエクセレント。
- 312 名前:信者 :04/08/01 00:58 ID:e4XhEv3F
- PS2版サードのためにPS2本体買って、限定版買っちゃったけど、箱版発売歓迎。
さすがに箱は買わねーけど。
もともとゲーセン派だから、カプンコに体力があるうちに少しでも布教してもらいたい。
通対で練習したヤシがゲーセンに移行してきた例を複数知ってるからな。期待。
- 313 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:00 ID:e4XhEv3F
- RAP箱版は出るのかな
- 314 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:02 ID:thyAGKgo
- >>302
むしろそこまでしなければならない凶箱に同情できるな。
- 315 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:03 ID:e4XhEv3F
- またハード論争か
- 316 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:07 ID:1aUiEBbW
- >>313
無理。利益になんないし。
- 317 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:07 ID:V6a/jYOy
- 箱版キター。まあ安いからギャグで買ってやるよ。PS2番も買ったしね
- 318 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:07 ID:vwfeqQ/b
- >>312
お前いいやつだ。
- 319 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:13 ID:PAUwMVox
- >>311
まず左側から適当にボコってたら左側のドア?みたいなものがめくれる
めくれたら上にのって屋根部分が完全につぶれるまで殴る
屋根壊したらさっきのめくれたやつがはがれるまで攻撃
最後に車の右側におりて完全破壊
これで俺は安定してる
ちなみにMSFはファーストアタックをとる。できるだけラウンド落とさない
つーか得点稼げるような試合運び上等
ボーナスステージはどっちもミスらない
暇があればリープ&PA&ブロッキングをやる
これで結構高ランク取れるからにつめていけばok
- 320 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:16 ID:e4XhEv3F
- >>316
そりゃそうか。
じゃあPS派はRAP使えるのが利点ってことで溜飲が下がるかな。駄目か。
- 321 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:17 ID:0BDowvBZ
- 元々、PS2版発売後の箱版発表は
ハナから皆が予想していたことだしな〜
PS2版、唯一の気がかりだった再現度が上々だった以上ね。
>>305
http://www.capcom.com/e3_2004/sfac/
コレの事だね。
- 322 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:19 ID:ZCboHxKM
- しかし、性能が売りの箱にとって、PS2でちゃんと移植できちゃった今、
3rdを出す意味はあんまりないよな。ネット対応ってのが本当なら話は別だけど。
箱を持ってる人間は、大体がPS2も持ってるだろうしなぁ…
GTAみたいに、PS2版よりも明らかに質があがるっていうなら俺は箱のを買うんだが
俺はPS2の3rdに充分満足しとるし、まあ他の人も大体はそうなんじゃないかと。
- 323 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:20 ID:V6a/jYOy
- >>322
GTA箱版ホントに買った???????????
発表されたSSだけ見て言ってるだろ?????
- 324 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:23 ID:ifDIx1KJ
- >>323
>GTA箱版ホントに買った?
その言葉はそっくりお前に返す。
- 325 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:25 ID:ZCboHxKM
- >>323
いや、まだ買ってない。SSとかネットの情報だけ見て言ってる。
というか、もう発売されてたんか…
- 326 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:29 ID:0BDowvBZ
- http://www.streetfightercontroller.com/
何だ、この力の入り様は・・・・・・
キャラを選択すると流れるムービーがやたらカッケーのだが、
別の作品からの流用かね?
- 327 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:29 ID:gdrkLEjm
- 私は、PS2の劣化移植じゃ満足できない
- 328 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:32 ID:3ZOP1BJQ
- 唐草→大P→正中線の連続技の流れって
63214K→目押しで大P押す→236236大P離すであってるよね?
それがなかなか繋がらないんだけど。
- 329 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:33 ID:YcRq3aHa
- 298 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/07/31 23:30 ID:UqAOgNSN
ネット対戦興味ないし
PS2の方が友達の家に持っていきやすいのでPS2版でいいや
とかってなんか超必死で泣けてくる
- 330 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:34 ID:ZCboHxKM
- >>328
個人的には、ボタン離して出すのってタイミングがとりづらいんで
大パンチ押しっぱなしで、小パンチあたりで正中線出すのが良いと思う。
まあ、その人のクセとかあるからなんとも言えないけど。
- 331 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:38 ID:MGV17/WK
- 今PS2版を鉄拳4(orキャリバー)スティック使ってやって
る香具師いると思うんだけど、ちょっと使い辛い&技出し
難くない?自キャラが右向きの時とか。
自分は特に全SA、空中SAとかヤンのEXトーロウが出し難
かったから、中開けてレバーの所のバネ切ったらだいぶ
レバーが軟らかくなってイイ感じになったよ。
でもやっぱ12の中足→HJC→FLATだけは操作感関係無く
何時まで経っても出来ん。。。orz
- 332 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:39 ID:Cg0LgszD
- >>326
豪鬼の名前がAkumaってなってるw
- 333 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:41 ID:beHaZrKk
- >>332
悪いけど常識っすよ
- 334 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:42 ID:qYAIB1+P
- >>326
ここといっしょのとこが作ってるんじゃないかな
ttp://www.streetfightercomics.com/
これもなかなかカッケー
ttp://www.streetfightercomics.com/Interactive/Movie-01.html
ttp://www.streetfightercomics.com/Interactive/Movie-02.html
- 335 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:43 ID:0BDowvBZ
- >>332
10人なので専用パッドになれなかったキャラが多数・・(´Д⊂
影になってるのは誰だろか?
サガットと、ガイルはわかるけど。
- 336 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:44 ID:ZCboHxKM
- >>328
パッドでやってて、押しっぱなしとか無理
という状態なら、普通に
大パンチ→236236→大パンチ で。
疾風の暴発は、あまり気にしなくても発生しないと思う。
まあとにかく、離して出すのはあまりおすすめでないというのが、俺の意見です。
普通に押した方が、ボタン判定が「押す+離す」の二回発生するわけで、キャンセルに成功しやすいから。
- 337 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:45 ID:ZCboHxKM
- >>335
下の段真ん中は、キャミイだね。
- 338 名前:なまえをいれてください :04/08/01 01:51 ID:3ZOP1BJQ
- >>330>>336
分かりました。それで実践してみます
- 339 名前:なまえをいれてください :04/08/01 02:00 ID:1mpR191Q
- >>322
俺はネット対戦目当てだから箱で出てくれるのはかなり歓迎だよ
もちろんPS2ももってるけどDC版3rdもってるから今回はスルーした
GTAのダボーパックもPS2バイス発売直後だったから
今回もそうだと思い待ったかいがあった
もし一ヶ月たっても発表されなかったらPS2版を買っただろう
質の問題だけど、それほど違いのわかる人間じゃないのでPS2、DC版のどちらに近くても構わないね
- 340 名前:なまえをいれてください :04/08/01 02:00 ID:xorkTX2U
- なんか最近ギルには楽勝で
前哨戦の1つ前当りでコンティニューするパヤーンになってきた・・・
どうしたもんか。
- 341 名前:なまえをいれてください :04/08/01 02:15 ID:v0CN5Oz2
- スタンガン=ノーコンティニュークリア
ハイパーボム=10コンティニュークリア
ぬむむ・・・
- 342 名前:なまえをいれてください :04/08/01 02:20 ID:MGV17/WK
- PS2版は他のよりCPUの難易度上がってるから、PS2から
入ったサード初心者とかは大変そうだよね。
- 343 名前:なまえをいれてください :04/08/01 02:42 ID:2bQ1Lz8n
- >>341
SAをレイドにしてブッパなさないプレイスタイルに変えてみるといいよ。
そうすればCPU戦も対人戦も安定してくる。
- 344 名前:なまえをいれてください :04/08/01 02:43 ID:E1fER0Go
- >>326
春麗の私服!?が結構グッときた。
- 345 名前:なまえをいれてください :04/08/01 02:58 ID:V6a/jYOy
- なんだそのサイト。良いね力入ってる。
- 346 名前:なまえをいれてください :04/08/01 02:59 ID:w1RkyJkE
- そのサターンパッドみたいなの使いやすそうだな
- 347 名前:なまえをいれてください :04/08/01 03:25 ID:g6WsXk4Y
- ストリートファイターってヤラシイな。
http://cbingoimage.naver.com/data3/bingo_62/imgbingo_65/kim_jaesung/31760/kim_jaesung_3.jpg
- 348 名前:なまえをいれてください :04/08/01 03:28 ID:fCpgoYvf
- そんなもん見つけてくるお前の方がどうなんだ。
- 349 名前:なまえをいれてください :04/08/01 04:24 ID:VOjRjwN2
- >334
隆のエージェント・スミスばりの避け方がいいな。
- 350 名前:なまえをいれてください :04/08/01 04:53 ID:uYKRtONJ
- >>42
激しく遅レスでわるいがキカイダーだろう
だってギルだよ?キカイダーに出てくる悪役に同名キャラがいるし
ユリアンはハカイダー的なポジションだから黒いんだよ
- 351 名前:なまえをいれてください :04/08/01 06:32 ID:19ijLf8p
- ジョジョの柱の男も入ってると思う
- 352 名前:なまえをいれてください :04/08/01 06:45 ID:CSLxUoov
- 今一番強いのって誰よ?
Pyroleeに勝てる人いんの?
by考えが安易な男
- 353 名前:なまえをいれてください :04/08/01 06:51 ID:cRX1gpz7
- 3rdのネット対応ほど無意味なもんはないと思うが
- 354 名前:なまえをいれてください :04/08/01 07:20 ID:TPNYOQqk
- >>353
禿同。
3フレーム遅れただけで赤ブロ取れなくなって、そこでブチキレですよ。
きっと。
- 355 名前:なまえをいれてください :04/08/01 07:25 ID:gf65pD5T
- 箱版正式発表かw
これで完全移植で3rdをプレーできるぜ。
ゴミステ糞w
- 356 名前:なまえをいれてください :04/08/01 07:30 ID:gf65pD5T
- にしても板違いだが4年たってようやくバーチャ2を完全移植?(どうせネタ)できるゴミステって一体w
まクソ二が潰れるのも時間の問題だし、出すもんは出してとっととゴミステを切れw
- 357 名前:なまえをいれてください :04/08/01 08:00 ID:Kr+bMHDd
- >>354
それでもDC版では諭吉を片手に良くやったものだよ。
- 358 名前:なまえをいれてください :04/08/01 09:11 ID:thyAGKgo
- ネット対戦なんて基本的にラグがあるんだから、
本格的にやり込んでいる人にとってはどうでもいいことだろ。
劣化した別のゲームをやっても面白くないし。
それだったら友達集めて対戦するか、ゲーセンに出向いたほうがマシだろ。
- 359 名前:なまえをいれてください :04/08/01 09:16 ID:19ijLf8p
- >本格的にやり込んでいる人にとってはどうでもいい
だからラグありでいいからやりたかったってのもあるな
アーケードでやるのが一番だろうけど
ファイティングジャムでは実現していてほしい
- 360 名前:なまえをいれてください :04/08/01 09:32 ID:Kr+bMHDd
- 俺と同じくらいまたはそれ以上の奴なんて友達には居ないや。
ゲーセンは無いし通信はないよりましだよ。
- 361 名前:なまえをいれてください :04/08/01 09:40 ID:Bn326OWh
- ネット対戦ってヒッキーばっかでしょ?
- 362 名前:なまえをいれてください :04/08/01 10:19 ID:QkkQs9M3
- 箱版の通対対応ってどこに書いてあんの?
- 363 名前:なまえをいれてください :04/08/01 10:30 ID:gf65pD5T
- 通信なんかええ。 今度こそ本気で完全移植してくれ。
ゴミステ3rdなんか糞・イラネてなくらいにねw
- 364 名前:なまえをいれてください :04/08/01 10:35 ID:YpkzuxX3
- なんか可哀想・・・(´・ω・`)
- 365 名前:なまえをいれてください :04/08/01 10:47 ID:HvdCfSq4
- そんなに完全がいいのなら基盤買えよな
不完全でもどうせ買うんだろコレクト目的でさ
- 366 名前:なまえをいれてください :04/08/01 10:53 ID:IaE0NFdj
- 初心者の友達とやってるけど、滅茶苦茶に攻めてきてブロッキングできないときがあるw
いきなり立ちギガスとか出すし、かなり焦るわ。
- 367 名前:なまえをいれてください :04/08/01 11:10 ID:q9DWwNXV
- 立ちギガス出来てる時点で初心者とはいえない気もするが
- 368 名前:なまえをいれてください :04/08/01 11:10 ID:bNM8AzOm
- 滅茶苦茶をなめるな
- 369 名前:なまえをいれてください :04/08/01 11:19 ID:/kGCAui3
- >>362
http://www.capcom.com/sfac/go.html#
Liveのロゴがあろう。
- 370 名前:なまえをいれてください :04/08/01 11:23 ID:1mpR191Q
- >>359
たぶんPS2版ファイティングジャムは通信対戦は99%ないと思う。
箱版ジャムは100%あるから箱版3rdとジャム期待なら箱買ったら?
- 371 名前:なまえをいれてください :04/08/01 11:29 ID:xSsSuWu1
- 箱ってそんなに凄いの?何が違うの?
読み込みが早いとかしか聞いた事無い
- 372 名前:なまえをいれてください :04/08/01 11:38 ID:xorkTX2U
- >>371
大きさとか
- 373 名前:秋葉LOVE ◆HHAmJgtLEA :04/08/01 11:51 ID:YcaPhFC9
- なんか急に書き込みがなくなってないか・・・?
カプコンも公式HPは放置だし。
売り上げは2万本以下みたいだし。
- 374 名前:なまえをいれてください :04/08/01 11:51 ID:1GnOKDsM
- 角度とか
- 375 名前:なまえをいれてください :04/08/01 11:57 ID:f+dTcHh5
- 手軽に遊びたかった人が手軽に遊べないとわかってプレイを放棄する頃合だから伸びない
- 376 名前:なまえをいれてください :04/08/01 11:59 ID:1GnOKDsM
- 糞移植だったら伸びただろうなw
- 377 名前:大爆笑 :04/08/01 12:02 ID:a5G+b34R
今までの必死なファンのような 書き込みの数々は全部カプコン社員の仕業
そうでないならこのタイミングで一斉に書き込みが止まるわけが無いw
しかも売り上げが大体はっきりしてくる時期にちょうどこれwwww
売り上げがゴミ杉で公式HPも更新してねーし、更新する気がうせたんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww
カプコン社員の汚い自演はもう確定だwwwwwwwww
- 378 名前:なまえをいれてください :04/08/01 12:05 ID:q9DWwNXV
- またなんか香ばしいのが来たな
- 379 名前:なまえをいれてください :04/08/01 12:08 ID:2U9MM7tp
- 彼はたぶん・・・・・・・3rdというゲームをやった事がないのだろう。
そっとしておいてやれ。
- 380 名前:なまえをいれてください :04/08/01 12:14 ID:vTMoOy6T
- レミーとユリアン使い始めました。
タメ分割っておもしろいでつね。
- 381 名前:なまえをいれてください :04/08/01 12:16 ID:B+SSMiim
- >>373
個人的には質問に答えるのがメインで書き込みしてるからな。
AC版からやってると話題も尽きてくるってものだ。
ゲームには完璧満足よ。出来良いし、ギルのエンディングおもろいし、システムディレクションおもろいし。
そう言えばオプションいじりまくりでMSF出すのに成功。微妙な感動だな。
対戦後(リザルトじゃなくて勝ち台詞と一緒に出る奴ね)でもMSF出るの初めて知ったし。
- 382 名前:なまえをいれてください :04/08/01 12:23 ID:xorkTX2U
- MSFってなんの略なんだ?
- 383 名前:なまえをいれてください :04/08/01 12:25 ID:lVO6GYwr
- エロゲやってる間にストVが発売されてたのか。
急いで買ってくるよ。
- 384 名前:なまえをいれてください :04/08/01 12:25 ID:QkkQs9M3
- Master of Street Fighter
スペル違うかも
- 385 名前:なまえをいれてください :04/08/01 12:45 ID:E1fER0Go
- >>383
何のエロゲをやっていたんだ?話はそれからだ。
- 386 名前:なまえをいれてください :04/08/01 12:49 ID:B+SSMiim
- >>385
383ではないが、俺が今してるのは姉妹妻2だ。
- 387 名前:383 :04/08/01 12:58 ID:lVO6GYwr
- >>385
魔界天使ジブリール
お願いお星さま
はるのあしおと
の3本を平行プレイ中。
じゃ、今度こそ買いに行ってくる。
- 388 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:00 ID:xorkTX2U
- ここはエロい格闘家が集まるインターネットですね。
>>384
アナルへそ。
サンクス。
- 389 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:02 ID:B+SSMiim
- >>388
黄色の丸に赤、白の文字となんか安っぽい感じだが、最高ランクだ。
俺は普通に出した事ないけどな。
- 390 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:17 ID:gf65pD5T
- 箱版3rd出るよ。
糞ステ版は買わんほうが身の為や。
- 391 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:19 ID:5zoEM5Wl
売 上 が 最 悪 で み ん な シ ョ ボ ク レ ち ゃ っ た ね
し か も 箱 版 発 売 む く わ れ ね ぇ
- 392 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:20 ID:EfA8W2g4
- >>369
ここに出てるパッド、欲しい
- 393 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:26 ID:q9DWwNXV
- 本数気にして買う香具師なんているとは思えませんが?
買った香具師のほとんどが3rd経験者でその上やりこみたい人でしょ
何万本も売れたら気色悪いってのw
箱?いらん
ハードなんて一種類ありゃ充分
- 394 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:33 ID:5zoEM5Wl
- 2万本しか売れないような
マイナーゲーいつまでも持ってても仕方がないな。
売ったほうがいいかもな
- 395 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:44 ID:DNV7xs8/
- 現役でゲーセンでやってる奴にとって、ゲーセン仕様の家ゲ版が出るのはうれしい。
それがどのハードだろうと関係ないよ。
売り上げしか見れないライトゲーマーにはわからないんだろうなぁ。
- 396 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:45 ID:e9WEDmF7
- DC版でやめときゃよかったものを
そんなに赤字を増やしたいのだろうか?
- 397 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:45 ID:G9fcyvzw
- ていうか、2万本もいってないだろ・・・?
ゲーハーで出る初回の本数さえ出ないほどの本数だから、5000以下なのは確か
- 398 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:46 ID:8uG+y+KO
- どうやらスト3出来ない妊娠が暴れてるっぽいな
- 399 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:47 ID:6YDO4FgA
- >>386>>387
姉妹妻とジブリール俺もやったぜ。
ところで、幻影陣使いはじめたんだけどさ、移動コボクって組み込むとそんなに
ダメージ上がるものなの?パッドじゃ難しすぎる…
あと、TC後に弱鉄山挟んで発動ってアリですか?
- 400 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:49 ID:DNV7xs8/
- >>399
パットでやってるレベルなら移動コボクは気にしない方がいいよ。
むしろ落さない事に気を使った方がいい。
弱鉄山は挟まない方がダメージでかい。
- 401 名前:なまえをいれてください :04/08/01 13:51 ID:QkkQs9M3
- >>399
確定からフルセット入れると、リュウ相手で20違うらしい。
20/160の違いは結構でかいけど、実戦レベルで考えると
落とすかもしれないなら安定で確実にダメージを取る方がよい。
それでもかなり痛いアーツだし。
弱鉄山は挟まないほうがいい。ただし、ゲージが足りない時は挟んでから発動。
- 402 名前:なまえをいれてください :04/08/01 14:10 ID:b8/+Luzd
- 箱3rdは出るだろうなーとは思ってたが本当に発売後すぐ発表だな。
まあアメリケで出してんだからコストも掛からんしラクに出せるね。
マイクソがアケタイトルに力入れてるみたい出し幾らか援助も出たかもね。
- 403 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:08 ID:OTlXe3NV
- ポテンシャルあげてゲーセンいこう
増えてるぞ
- 404 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:11 ID:L/ycm2eC
- ぃゃ、特に増えてない気がする
増えてるのはもともとあった大きなゲーセンとかだけではないだろうか
- 405 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:24 ID:wnf3u5yc
- 通信対応の箱版を待つか、PS2限定版買うか、何も買わなかったヤツが勝ち組
- 406 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:25 ID:c4ibB051
- ギル様にフーゴーで勝てません
- 407 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:28 ID:bNM8AzOm
- アドバンテージあがってきた
- 408 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:29 ID:dQD4HxS3
- マルチマッチング撤退しちゃったから、通信対戦環境を維持したいカプコンとしては
箱版は死守したいんだろうな。
まあ、PS2や箱ユーザーなんて格闘ゲーマーにしてみりゃ幸せなもんだよ。
予定すらされないGCに比べたらな。叩きあわず仲良くすれ。
- 409 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:29 ID:IpmkX7VT
- 家ゲーしかしないヤツって視野が狭いな。 家から出たことないんだろうし。
- 410 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:31 ID:Cck/ZCDQ
- ギルはドルアーガのパクリwwwww
- 411 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:33 ID:L/ycm2eC
- >>405
もうそろそろ子供の意見はよせ
楽しんでるやつが勝ち組
- 412 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:33 ID:+wuJGnsD
- >>410
フレイザードじゃないの?
- 413 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:33 ID:B+SSMiim
- >>405
一番の勝ち組ってことならDC版を発売日に買って今までやりつづけてる人じゃない?
俺はPS2しか持ってないから、PS2版しか持ってないが。
>>406
下強K(尻)をギリギリの距離で出せば結構当たるよ。相打ちもミスも多いけど、差し引きではプラス。
あと、ニードロップはブロッキングできる?出来るならメガトンプレスが良いよ。(ガードしても大・リバサならつかめるし)
正直言ってギガスとムーンサルトは近づくリスクとダメージのリターンがが合わない。
- 414 名前:中山 悟 :04/08/01 15:36 ID:1+IejsTD
- ノーコンテニューでギルを倒すと
隠しボスの『ランドアーチン』が出るってホントですか?
- 415 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:39 ID:QkkQs9M3
- ノーコンテニュークリア出来る奴なんて、
このスレには随分前から沢山いるっての。
- 416 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:40 ID:E7GqTEBG
- ぶっちゃけこのスレもう要らないね
- 417 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:45 ID:1mpR191Q
- 勝ち組とか負け組みとか好きじゃないけど
3rdを楽しんだヤツが勝ち組だと思う。
DC(発売早い)もPS2(値段安い)も出来は悪くないし、箱版もネット対応だし
持ってるハードで選んで買ったらいいんだよ。
- 418 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:56 ID:1Wq8s6Jz
- スト3SFC版みたいな絶望的なのに挑戦する移植もほしかった
最近はほんのちょっとの違いでどうこう言うぐらいでいまいち移植燃えない(贅沢な意見だけど
- 419 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:57 ID:hRGSKmef
- 糞箱なんて粗大ゴミを家に置いておくヤツの気が知れない
- 420 名前:なまえをいれてください :04/08/01 15:59 ID:thyAGKgo
- 新機種が出るたびに移植されるのが幸せ。
誰もがやりたいときに好きな機種で買えるのが一番いい。
- 421 名前:なまえをいれてください :04/08/01 16:00 ID:QkkQs9M3
- ネット対応っつー情報はどこにあんのよ!?
- 422 名前:なまえをいれてください :04/08/01 16:01 ID:JqvISBHB
- ゼロ2のSFC版は凄かった。
- 423 名前:なまえをいれてください :04/08/01 16:02 ID:thyAGKgo
- >>422
何故か(圧縮と解凍?)読み込みがあるけど、
ゲーム自体はよく移植したと思うよ。
- 424 名前:なまえをいれてください :04/08/01 16:02 ID:1Wq8s6Jz
- SFCのゼロ2はラウンド開始前に待ち時間あったり大変だったね
けどなんかこう、力技って大好き、FCのグラディウス2みたいな。
- 425 名前:なまえをいれてください :04/08/01 16:05 ID:2Spag41x
- ギルの元ネタは、北斗の拳のユダ初登場シーンだww
- 426 名前:なまえをいれてください :04/08/01 16:08 ID:JqvISBHB
- ていうかギル&ユリアンは北斗の拳っぽくない?
- 427 名前:なまえをいれてください :04/08/01 16:13 ID:amd2m8S+
- 暑苦しいほどの益荒男ぶりは同意
- 428 名前:なまえをいれてください :04/08/01 16:22 ID:1Wq8s6Jz
- シンの登場シーンだとパンツはいてなくて大変になるとこだったな
- 429 名前:なまえをいれてください :04/08/01 16:37 ID:O4scMDOw
- あの褌の下にはさぞ立派なものが・・・
- 430 名前:なまえをいれてください :04/08/01 17:12 ID:uYKRtONJ
- やっぱりギルの御立派様は二色なのかな?
- 431 名前:なまえをいれてください :04/08/01 17:14 ID:JqvISBHB
- 左曲がりなので…
- 432 名前:なまえをいれてください :04/08/01 17:20 ID:R5Vi9+eb
- PS2版買ってきて早速プレイしたんだけど、ガードとかしたときに横線みたいのが出て(´・ω・`)ショボーン
D端子出力だから、キレイな映像で遊べると持ったのに(´・ω・`)ショボーン
- 433 名前:なまえをいれてください :04/08/01 17:25 ID:/lDmoSnT
- DC版にあった解像度変えるとかの裏技ってどうすんだっけ?
- 434 名前:なまえをいれてください :04/08/01 17:28 ID:/r7dXR6o
- ブリーフでユリアンみたくしようと思ったけど無理だったよ
素直に手ぬぐいとかにしとけばよかった
- 435 名前:なまえをいれてください :04/08/01 17:36 ID:b8/+Luzd
- >>433
LとかR押しながらスタートだったような。ゲームの裏技系サイトに載ってるよ。
- 436 名前:433 :04/08/01 17:38 ID:/lDmoSnT
- >>435
>ゲームの裏技系サイトに載ってるよ
そうですね、自分で探してみます
dクス
- 437 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:10 ID:amd2m8S+
- >>434
うp
- 438 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:11 ID:Z8AwGaFb
- わかったぞ!ユリアンとギルは超包茎で
余った皮を白く塗って腰に巻き付けているだよ!
- 439 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:13 ID:25Zv/PIB
- 気功掌って暗転前にBL入力しなきゃ駄目なのか?
- 440 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:16 ID:Cck/ZCDQ
- >>432
おまえのPS2壊れてるぞ
おまえのPS2壊れてるぞ
- 441 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:18 ID:25Zv/PIB
- ギル様のあれって半分冷たくて、半分熱いのかな?
いいかも
- 442 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:19 ID:Cck/ZCDQ
- >>439
yes
- 443 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:26 ID:hiNzKKcP
- >>439
むしろ暗転後で間に合うのって暴れ土佐波砕きとか雷震魔破拳とか
一部のSAだけかと
- 444 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:35 ID:265I7JuF
- 発生3フレ以上のSAは暗転後ブロできる
- 445 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:37 ID:PShkyN1M
- ホウヨクは3Fだけど、見てからBLできたっけ?
- 446 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:37 ID:hiNzKKcP
- >>444
マジデー?
俺が思ってたのは「実戦で楽にできるSA」ってことか
スマサンクス
- 447 名前:444 :04/08/01 18:45 ID:265I7JuF
- >>445
僕は鳳翼扇を4フレと数えます。鳳翼は結構楽な部類。
迅雷、ローリング、超電磁などの3フレ技が見てから取れる限界と思われます。
当然ながら実戦では狙わない方がよろしいかと・・・
- 448 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:49 ID:1Wq8s6Jz
- >432
ああ、うちでも出るけどみんな話題にしないから自分とこだけかと思ってたよ・・・
たぶんプログレモニタにD1だから起こるんじゃないかとかってにおもってるだけどね
- 449 名前:なまえをいれてください :04/08/01 18:50 ID:PShkyN1M
- ゲームレストランの基準で統一したんじゃなかったっけ?
大体のムックも、迅雷2F、鳳翼3Fじゃない?
- 450 名前:なまえをいれてください :04/08/01 19:32 ID:MP5wumR3
- しかしアレだな、
60分の3秒か4秒かの差でプレイしてるってーのはスゴイことだと思うよ。
マリオブラザースやってたあの頃には思いもよらなかった。
- 451 名前:なまえをいれてください :04/08/01 19:34 ID:5zoEM5Wl
- ハイパーオリンピックは10分の1秒だっけ?
- 452 名前:なまえをいれてください :04/08/01 19:41 ID:1Wq8s6Jz
- ハイパーオリンピックは下二桁あったよ
30か60フレームでわって数字出してたとは思うけどね。
- 453 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:27 ID:1ox9E571
- >>450
まったくだ
NASAに納める超精密機械の部品を手で作ってる町工場のおっちゃんと
同じくらい優秀な職人技だと思う
- 454 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:27 ID:h9G7MKWq
- 闘劇2004 準々決勝 一騎当千×……。
ttp://apulo.hp.infoseek.co.jp/2_3rd.htm
ttp://strawberry.atnifty.com:70/Sn/5/yi/ku2950.zip.html
ttp://strawberry.atnifty.com:70/Sn/5/yi/ku2953.zip.html
- 455 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:31 ID:thyAGKgo
- 真昇竜って強くね?
なんで世間的な実践度は真空波動>電刃波動>真昇竜なの?
- 456 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:32 ID:tD0KSSc5
- 確定状況が少ないから
- 457 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:33 ID:+zyG+eRJ
- だってさぁ
決めるの難しいじゃん
だからゲージ回転率わるくなるし
ダメージ効率も悪くなるじゃん
ちんぽ
- 458 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:35 ID:tD0KSSc5
- だいたい考えてもみろよ
威力高いうえに使いやすかったらバランス崩しじゃねーかよ
KOF2000のSTジョーじゃねーんだからさぁ
- 459 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:35 ID:P7anb3k7
- 灼熱とかEX足刀いっぱい撃てるから
- 460 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:39 ID:aVZguYEc
- >>454
トンクス
- 461 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:40 ID:s0rNXQWo
- 真昇竜ゲージ長すぎんのよ 当てても半分だし
豪鬼とかユンヤンにかますとごっついバズーカだけれども
>454
サンクス!
- 462 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:44 ID:MDIwHJ7y
- >>454
もういっかいおねがいします
- 463 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:46 ID:aVZguYEc
- 上のは落とせたが下のがDLできねー、、
っていうか落ちた?
- 464 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:47 ID:f803hVY4
- 次の年号は「AU」ですか?
- 465 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:47 ID:L1qpO0AD
- >>454
うpろだ落ちているみたい。
- 466 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:48 ID:L1qpO0AD
- >>454
書きこんだ瞬間、復活したみたいw
- 467 名前:なまえをいれてください :04/08/01 20:48 ID:yXkH/HWv
- 苺は重いんだよ
- 468 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:04 ID:zHz1HKQ5
- すみません。
テンプレには、「全キャラでアーケードクリア。難易度変更・コンテニューなどOK。システムディレクションいじるな。」とあり、ギルを出したいのですが、エクストラオプションが出てくれません。
難易度1で、バトル数を3から1に、タイムを30秒にした以外には何も変えていません。やっとの思いで全キャラクリアしたのに。
誰かたしけて・゜・(つД`)・゜・
- 469 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:05 ID:WDVG/bQw
- >>468
ギルでクリアしたかい?
- 470 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:05 ID:JLP+HKAF
- 君はせっかくだしたギルを使ってみようとは思わないのか?
- 471 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:07 ID:xorkTX2U
- ギルも出てないんじゃないの?
実はオレも同じ状況なんだけどね・・・
- 472 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:07 ID:KnB643f4
- ユリアンの投げって帝王ボムってゆうの?>>454
- 473 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:09 ID:o1wWSf+u
- スタートボタン押しながらキャラ選ぶとクリアしたキャラは、色変わるからためしてみ。
多分誰かセーブしわすれたのでは?
- 474 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:10 ID:tD0KSSc5
- >>468
>>471
ギルは ユンの上 ヤンの下 にカーソルを合わせると出てくる
- 475 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:11 ID:o1wWSf+u
- スタートボタン押しながらキャラ選ぶとクリアしたキャラ色変わるから確認してみ。
- 476 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:12 ID:+WIIsQuE
- >>468
何日かに渡って全キャラクリアしたならば・・・原因は
セ ー ブ し て い な い
- 477 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:15 ID:wVn26Hdb
- こりゃいかん、外でやるには早すぎた・・・orz
- 478 名前:468 :04/08/01 21:15 ID:zHz1HKQ5
- 471さんが察しの様に、ギルが出ていませんでしが、
…今474たんに言われたようにしたら、ギルが…キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
DC版未体験で分らなかったです。ありがとう(^-^)
- 479 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:31 ID:hSN0h50h
- >>454
苺ろだは落としやすくてイイなぁ
49でダウソマネージャーの使い方が分からず苦しんでたから、ちょっと嬉しい
- 480 名前:468 :04/08/01 21:32 ID:zHz1HKQ5
- 今ギルでクリアして、無事にエクストラオプションが、オプションメニューの中に出てきました。
皆さん。お手数をお掛けしました。ありがとう( ´∀`)
- 481 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:37 ID:967QpvOg
- 数少ないサード仲間。仲良き事はイイ事だ!
- 482 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:40 ID:qw4W5/n4
- Qの正体ってタイラントなのか?
同じカプコンのゲームだし、技がそれっぽい
- 483 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:44 ID:1Wq8s6Jz
- Qは中に幼女が二人肩車して入っているのです
- 484 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:48 ID:tD0KSSc5
- 3rd新入生の皆様
ユリアンのことは閣下と呼びましょう
- 485 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:50 ID:KnB643f4
- >>483
> Qは中に幼女が二人肩車して入っているのです
俺は幼女に負けたのか
でもいいか。幼女だし。
- 486 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:53 ID:hp4Q1y1B
- 12ノーマルカラーがユリアンにコピーしたらけっこうドキドキしちゃった
- 487 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:56 ID:hiNzKKcP
- キャラ相性とかSA選択とか、ラウンド数で勝率けっこう変わる気がするんだけど
ゲーセンは大体3本先取?
うち20円ゲーセンだから2本とか下手すりゃ1本まであるんだけど
- 488 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:57 ID:P7anb3k7
- DC版でスタート押しながらRトリガーで
ユリアン選んだらけっこうドキドキしちゃった
- 489 名前:なまえをいれてください :04/08/01 21:58 ID:tD0KSSc5
- 肌色
歯が青い
- 490 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:08 ID:6mHPEOey
- リュウ使いっていんの?
ていうか、リュウの使えない部分って何処?
- 491 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:11 ID:hSN0h50h
- >>454
松田ユン頑張りすぎ(;´д`)
- 492 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:12 ID:hSN0h50h
- >>490
弱くはないけど他のキャラが強すぎる
- 493 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:24 ID:hSN0h50h
- 下と比べればまだマシ、文句言ったら他キャラ使いに「贅沢言うな」って怒られそうな、
しかし上と比べるとイマイチという、そんな微妙な性能の塊なのですよ>リュウ
おまけにスタンダードキャラなせいで常に皆の仮想敵としてイメトレを積み重ねられてて
リュウ対策はデフォルトでバッチリ。
しかし使用人口少なくは無いよ。多いほうでしょ
- 494 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:29 ID:LiIWvno0
- >>490
しゃがみガードは硬直+2Fとか。
これは純粋にデメリットかと。
でも春麗もそうだし、あんま関係ねえか…
- 495 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:29 ID:1Rt8MjTA
- あふたーゆりあん元年
- 496 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:33 ID:n6h3VRbO
- なんでアフターギルじゃないんだろ
- 497 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:39 ID:LiIWvno0
- 実は死んだのはペイントされたユリアン
- 498 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:40 ID:KnB643f4
- ユリアン「私は三人目だから・・」
- 499 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:48 ID:O4scMDOw
- やっぱユリアンは緑か赤だよな
- 500 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:50 ID:V7OcRv0v
- EXTRA OPSIONで全てのSA使用可、にしたんですが
その場合、SAのコマンドってどうなるんでしょうか?
例えば全て236236+Pのリュウとか。
真空リュウでやってみたら真空しかだせませんでした(´・ω・`)
- 501 名前:なまえをいれてください :04/08/01 22:51 ID:WDVG/bQw
- >>500
コマンドが変わる
- 502 名前:なまえをいれてください :04/08/01 23:16 ID:n6h3VRbO
- 大抵、
236236P
236236K
214214P
214214K
の中に入ってるハズ
- 503 名前:なまえをいれてください :04/08/01 23:25 ID:vJe5flsd
- http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091239018/
サードクソライクより、バーチャ2がお勧め!
- 504 名前:なまえをいれてください :04/08/01 23:31 ID:XWxHTHhC
- 反時計回りに下から2回回したらギガスとハンマーどっちがでるの?
- 505 名前:なまえをいれてください :04/08/01 23:34 ID:O4scMDOw
- >>504
自分で試せば分かるんじゃないか?
- 506 名前:なまえをいれてください :04/08/01 23:51 ID:orlzRkMw
- >>326
ゴウキが一瞬ハバネロにみえてしまった
- 507 名前:なまえをいれてください :04/08/02 00:00 ID:89lKwz8T
- >>490
スポランいけば強いRYUプレイヤーもいるよ
寿司おごってくれたTさん元気かなぁ
- 508 名前:なまえをいれてください :04/08/02 00:06 ID:ak2zSRo6
- >>506
下段、右から2段目はベガだね。
その上2人、わからね〜〜
- 509 名前:なまえをいれてください :04/08/02 00:51 ID:xByhTZBM
- http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040802003833.jpg
3rd信者お勧めのスティック購入したが
糞杉なんですが
- 510 名前:なまえをいれてください :04/08/02 00:55 ID:2voy1kIF
- >>509
かまって君か、ささっと糞して寝ろ
- 511 名前:なまえをいれてください :04/08/02 00:56 ID:wwEw6wwO
- ネタですか?
- 512 名前:なまえをいれてください :04/08/02 00:56 ID:Mji0XD3a
- >>472
正式名称はスパルタンボム。
- 513 名前:なまえをいれてください :04/08/02 00:57 ID:xByhTZBM
- うるせー
この格ゲーヲタクが
- 514 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:00 ID:d/JT1rlm
- 一度→などのブロッキング入力をすると、そのブロッキングが成功しない限り
もう一度→入力をしても23フレームの間ブロッキングが出来ない。
って事は、前ダッシュしてダッシュ終わった瞬間に前ブロとろうとしてもダッシュが短いキャラだと前ブロ取れない?
よく、対まこと戦でダッシュとめようとして足払い出すと、反応遅れたときに下ブロとられて(´・ω・`)ショボーンな事があったんだけど、
下ブロ不可の技出せばいいのか。
- 515 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:11 ID:7VlEra2J
- もし本当にそうゆうスティックがあったとしても
キャラの顔のど真ん中にボタンはこないだろ〜
- 516 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:14 ID:ESErGqd6
- 真空波動拳がブロックできるようになった
ほめてほめて
- 517 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:15 ID:wPbkvb+F
- >>516 よーしよしよしよしよしよし!!!!
- 518 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:17 ID:/iBEnGYi
- http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091239018/
ID:gf65pD5T 向こうでもアンチ発生、セ皮クソ杉
112 なまえをいれてください New! 04/08/01 10:19 ID:gf65pD5T
ぷっ ゴミステってつくづく糞だと思うよw
MODEL2作品ごときでどうこういうレベルの糞ハードだもんなぁ。
明らかに日本のゲ業界はゴミステの影響で腐りかけてる。
131 なまえをいれてください New! 04/08/01 13:20 ID:gf65pD5T
まゴミステにはまさにお似合いな話題だがwwwwww。
147 なまえをいれてください New! 04/08/01 15:37 ID:gf65pD5T
↑ プッ。 糞ステじゃ劣化するに決まってんだろがw
にしてもゴミステってMODEL3作品も移植できんとはなぁ。 ほんとに糞だ罠w
147 なまえをいれてください New! 04/08/01 15:37 ID:gf65pD5T
↑ プッ。 糞ステじゃ劣化するに決まってんだろがw
にしてもゴミステってMODEL3作品も移植できんとはなぁ。 ほんとに糞だ罠w
なんでこんな糞なハードが業界中心なのYO?
- 519 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:18 ID:89lKwz8T
- ブロっつーのもうやめよう
以後BLで
- 520 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:18 ID:IWt80jsA
- >>516
いいぞいいぞ〜!!
- 521 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:21 ID:ESErGqd6
- みんなありがとう
俺誉められると伸びる子なんだ
- 522 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:25 ID:oBDiymqB
- 真空波動が無効化されるなんて
必殺技の尊厳の欠片もないな
安い技になっちまったぜ
かわいそうなリュウ
- 523 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:33 ID:zJSWo0vN
- ユリやんの勝ちポーズが好き。
ウワーハッハッハッハッハ!!
熱くないんかオマエ。
- 524 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:34 ID:or7AVA9g
- BLで無効化されないSAのほうが珍しい罠
っていうか全段BLされるとリュウが先に動けるから
全然無効化されてないな
- 525 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:34 ID:7VlEra2J
- 昇竜烈波も(ry
- 526 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:34 ID:Q6QU0FXQ
- ストIIIなんてゲーセンでちょっとやっていたぐらいで
安かったので買ってみた三十路に近いオサーンなんだけど
CPU異様に強くないかい?
レベル★2でも3戦4戦ぐらいで下手すると負けるし。(´・ω・`)
- 527 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:37 ID:zyfjHB3p
- 精進しなよっ
- 528 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:40 ID:ESErGqd6
- >>526
★1で慣れるまで遊ぶのオススメ
- 529 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:46 ID:Tm+xoHGc
- >>514
システムの詳しい話は知らんがケンはダッシュ直後に前ブロできるよ。
ダッシュとかガードするとまたBLできるようになるんじゃねーの?
- 530 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:50 ID:JYr976s2
- あたりまえだのくらっかー
- 531 名前:なまえをいれてください :04/08/02 01:55 ID:dr9i+Bgo
- >>530
歳がバレますよ!
オレモナー
- 532 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:12 ID:+SO4A0za
- イブキ使ってるとCPUふごが鬼に感じる
飛んだら捕まれるし寄ったら捕まれるし固めたら回されるし暴れたら光られるし
>>531
古いギャグだということで有名なので若いのも知ってる
- 533 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:16 ID:UKANuatt
- 俺若くないけど知らないよ
- 534 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:17 ID:BlTbSpsI
- 俺も知らない
- 535 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:18 ID:or7AVA9g
- CPUヒューゴはこちらから前ダッシュすると
自キャラをまたぐようにジャンプしてくるので
そこを落とすループで全キャラ楽勝
- 536 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:20 ID:or7AVA9g
- 前ダッシュが有効なCPUはヒューゴだけだったような気もする
- 537 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:26 ID:UW1nBKuH
- >>532
そうかな?
ブロ仕込みながら適当に飛び込んでTC当ててれば簡単にヌッコロせるけど・・・
相手が起き攻めに斬空打ってきたらブロって近大足からのTCとか
ゴウキはCPU仕様だけど気にせずガンガン攻めろ
- 538 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:27 ID:pDvOBEwD
- アーケードスティック固定してる?
してないと不安定で仕方が無い・・・・・ゲーセンで丸っこいの取れた事もあるし
力入れすぎかな
- 539 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:30 ID:7XL7TwKK
- 固定しなくても全然平気
俺は椅子に座って腿の上でやってるし
- 540 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:51 ID:zD40tm8X
- 過去スレに生足チュンリーの画像があったんですけど
どうやったら使えるようになりますか?
- 541 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:56 ID:oBDiymqB
- なんかつまらん
飽きたなー
- 542 名前:なまえをいれてください :04/08/02 02:57 ID:EtytRzmm
- >>540
ディレクションいじらずにチュンリーでクリアする
- 543 名前:なまえをいれてください :04/08/02 03:14 ID:zD40tm8X
- >>542
新しいカラーは出たんですけど生足のやつがないんです
- 544 名前:なまえをいれてください :04/08/02 03:19 ID:EtytRzmm
- >>543
生脚っていうかちょっとピンクだけどね、ホントは
- 545 名前:なまえをいれてください :04/08/02 03:20 ID:z4WEAom6
- スタート+弱キックだっけ?そんなに生足っぽくも無いかもしれない
- 546 名前:なまえをいれてください :04/08/02 03:50 ID:B9uKPOuW
- >>537
言ってることがよくわからん。
ふごが斬空??
- 547 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:05 ID:UW1nBKuH
- >>546
うわぁ・・・素でゴウキだと勘違いした・・・
つーかどこをどー読めばふごがゴウキに見えるんだか・・・
俺って本当にバカだな・・・
そういえば「ゴウキが空中で掴む?新技かぁ?」なんて素っ頓狂なこと思いながらレス書いたっけ・・
まぁいいや
ふご対策を書こう
基本的に中間距離で6大足 スラを振っていく ふごの技は出が遅いから勝てる
ふごの技で反応できるやつはブロってTC
ゲージたまったら即霞朱雀で鬼連打
SAは霞の場合で書いたけど鎧通しでも鎧ビームを使えば削れる
闇時雨は中足や下中Pをキャンセルして出そう
ふごは体格デカイから空中TCとかの練習にちょうどよさげ
- 548 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:11 ID:MFApmvYN
- 中足キャンセル闇時雨ね・・・
しかも全然対策になってねーし・・・
- 549 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:15 ID:UW1nBKuH
- >>548
だってしょせんCPUふごでしょ?
対人じゃないんだからこの程度でokのはずだけど
- 550 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:21 ID:em+mj3eh
- 6中Kの間違いじゃね?
CPUは立ちガードから下段スーパーアーツ出すとまず喰らってくれる
- 551 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:21 ID:p2pB3kF9
- 近寄ってきたら屈大KTCで追っ払って下さい。これだけ。
- 552 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:24 ID:MFApmvYN
- 俺はイブキ使いでは詳細な攻略はわからんが
つっこみ所満載な訳ですよ。
中足はキャンセルできねーし、闇時雨は上段のTC(例えば弱PTC)
をキャンセルして出せばCPUは必ずくらう。
鎧通しで削ってどうするの??
CPUに勝てない奴が、フゴの技を反応してBLれる訳ないし
スラは少しでもめり込めば投げられる。
- 553 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:25 ID:UW1nBKuH
- >>550
その出し方もあるけど俺はいつもふごの技をブロってから
小足→中足→闇時雨って出してるからそう書いた
- 554 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:31 ID:p2pB3kF9
- 足=足払い=屈K。これを足=Kと勘違いしているだけだと思う。
- 555 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:32 ID:EtytRzmm
- >>553
小足中足の使い方(言葉の)間違ってるぞおいこら
- 556 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:36 ID:MFApmvYN
- >>555
まあ、そこ間違えるのはしゃーないかな・・・
俺も初心者の頃勘違いしてたし、初めから知ってたって奴は少ないと思う・・・
- 557 名前:なまえをいれてください :04/08/02 04:38 ID:7XL7TwKK
- しかしCPU戦はツマラン
- 558 名前:なまえをいれてください :04/08/02 05:13 ID:myLZ5IHK
- ここの人ってスティック率半数以上?
純正パッドじゃさすがにしんどいか。
- 559 名前:なまえをいれてください :04/08/02 05:25 ID:eTq9I5Ce
- くっくっく。 箱版の登場でゴミステ版の価値は一切無くなる訳だw
まさにゴミステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 560 名前:なまえをいれてください :04/08/02 05:29 ID:zD40tm8X
- >>544
>>545
納得しました。ありがとうございました。
- 561 名前:なまえをいれてください :04/08/02 06:00 ID:MFApmvYN
- お前ら今日はショーン祭りな!
みんな一度は使っとけよ
- 562 名前:なまえをいれてください :04/08/02 06:10 ID:GGzjeErr
- パッドだとどうも斜め入力ができてないときがあるなぁ
しゃがみガードしてるつもりがただしゃがんでるだけだったり
ハイジャンプもなぜか真上に跳んでる・・
- 563 名前:なまえをいれてください :04/08/02 07:00 ID:HbWVJhOJ
- ようやくノーコンクリアが安定してきた。
リュウマンセー!
- 564 名前:なまえをいれてください :04/08/02 07:16 ID:vBZ+IWoy
- 近くのゲーセンにスト3置いてないから、家庭用とジョイスティック買おうと思ってるんだけど、それだけで強くなれるかな?
- 565 名前:なまえをいれてください :04/08/02 07:18 ID:3ct+L+Ug
- 精進めされぃ
- 566 名前:なまえをいれてください :04/08/02 07:22 ID:SaviP0gB
- スティックと家庭用は練習にはなるが、やっぱりゲーセンで対戦しないことには強くなれないよ。
家で一生懸命練習してゲーセンデビューしても負けるのが普通だし。
つーことでもまいは夏休みに遠征しる
- 567 名前:なまえをいれてください :04/08/02 07:24 ID:yjDwAk5Z
- CPUから学べるのは基本と対CPUの動きだけ
それだけで対戦で勝てるほど甘いゲームじゃない
- 568 名前:なまえをいれてください :04/08/02 08:15 ID:b+lYKAlJ
- 最高レベルのギルをリュウケンでどう料理してる?
近距離だと暴れひどいから 小技→昇竜でハメてんだけど。セコっ!
- 569 名前:なまえをいれてください :04/08/02 08:25 ID:vBdiAad/
- ムック持ってたが大分前に売ってしまったんで限定版持ってる人に質問。
イブキで弱中強KのTCからノーキャンセルで闇時雨入るって記事があったと
思うんだけど、それの詳細があれば教えてくださいな。
アケ稼動時から鎧イブキ使ってたんで闇時雨サパーリor2
- 570 名前:KKK :04/08/02 08:31 ID:lX0y5ol7
- ようやく、全キャラ&ギルでクリア。
難易度もラウンドもデフォだったからそれなりに苦労した。
スティックはFSPS。
このせいで、ブロッキング&ゲーセンワンコインクリアがやたら楽になった。
そういう意味では、コストパフォーマンスは高いね。
みんなも、アンケート答えて、次回作&移植を充実させようぜ。
- 571 名前:なまえをいれてください :04/08/02 08:33 ID:Y3MfXG66
- >AUTOMATIC RAPID SHOT ON/OFF
EXオプションのこれってソフ連の事?
- 572 名前:なまえをいれてください :04/08/02 09:00 ID:03iarMV1
- >>569
載ってなかった。
倒産寸前の頃のゲーメストなら載ってそうだね。
- 573 名前:なまえをいれてください :04/08/02 09:03 ID:d90Ex8jQ
- 個人的にはEXオプションとシステムディレクションは同一にして欲しかった。
特にゲージ調整関係。
画面表示関係、ボーナスステージのオンオフなどはEXオプションの区分けでいいと思うけど、
ゲージ調整部分はどう考えてもディレクションの範疇。
ディレクションは機能のオンオフが楽にできるけど、EXだけ設定し直すのが面倒なんだよな。
あとは友達と対戦を何度もやってると背景の少なさが目立ってくるので、
1stと2ndの背景と音楽も選べれば良かったと思うけどこれはいくらなんでも贅沢すぎかな。
もしかしたら仕様も1st2ndと3rdとでは微妙に違うから
表示や比率関係を調整し直さなければならないのかもしれないし。
あとディレクションにダッシュからの攻撃可があれば、
更にバランス無視の大味ゲーだけど爽快感だけはバツグン設定に拍車をかけられたのに。
ラン、回り込みはアニメパターンの関係からムリだとしても。
- 574 名前:572 :04/08/02 09:14 ID:03iarMV1
- あ、コンボ集に遠距離強K→中or強闇時雨があった。
詳しい解説は無かったよ。
- 575 名前:なまえをいれてください :04/08/02 09:15 ID:zWN1re0p
- プログレ表示に切り替えれば、かなり画質が良くなるわけだが。
- 576 名前:なまえをいれてください :04/08/02 09:17 ID:zWN1re0p
- プログレ表示に切り替えれば、かなり画質が良くなるわけだが。
- 577 名前:なまえをいれてください :04/08/02 09:23 ID:79dW6usH
- Evolution 2004 3s結果
1st- KO (Yun)
2nd - Sugiyama (Necro)
3rd - Umehara Daigo (Ken)
- 578 名前:なまえをいれてください :04/08/02 09:36 ID:bVtaAHSM
- >EVO
他のゲームの結果もわかりますか?
- 579 名前:いぶき使い :04/08/02 09:37 ID:XOVubvF1
- PS2版はどうかしらないけど
ACだったらフゴは歩きながら小Pをコツ、コツとあててくだけで勝てる
後ギルは起き上がりにちょっと遅めに首折りを出すだけ
>>572 ハイジャンプキャンセルだね
- 580 名前:いぶき使い :04/08/02 09:42 ID:XOVubvF1
- ついでに
ttp://messe102.pie.st/
- 581 名前:なまえをいれてください :04/08/02 10:36 ID:bUQwjJ9r
- ネクロすご
- 582 名前:なまえをいれてください :04/08/02 11:11 ID:ZTu7GiQl
- 車のボーナスステージにパーフェクトあるのって
ネタだろ?
- 583 名前:なまえをいれてください :04/08/02 11:16 ID:WDXAmD4h
- じゃあネタでいいよ。
- 584 名前:なまえをいれてください :04/08/02 11:19 ID:JHdtD/+z
- パーフェクトはないな
エクセレントならある
- 585 名前:なまえをいれてください :04/08/02 11:38 ID:jmbUIXIq
- 上に乗っかってエアスタンピートとかQの下強Pとかで壊すのが「壊すぞ!」って感じでいい。
- 586 名前:なまえをいれてください :04/08/02 11:39 ID:Zm85l8Zr
- >>580
ハメ多すぎ
- 587 名前:なまえをいれてください :04/08/02 12:04 ID:EujQZZtz
- ・・・・・・・・・ハメ?
どこ?
- 588 名前:なまえをいれてください :04/08/02 12:05 ID:ZlSHtbE4
- >>580
ネクロってこんなにも強くなれるのか・・・
つか使ってる人がつええ
- 589 名前:なまえをいれてください :04/08/02 12:09 ID:EIuQX4Va
- 普通のコントローラーでもいいよね?
- 590 名前:なまえをいれてください :04/08/02 12:09 ID:rGsALsJz
- >>580
肘>下投げ
パクらせていただきます。
- 591 名前:なまえをいれてください :04/08/02 12:13 ID:gc6psCpL
- >>580
何でQはPAしてないんだ?
- 592 名前:なまえをいれてください :04/08/02 12:21 ID:EtytRzmm
- >>591
してるじゃん?
- 593 名前:なまえをいれてください :04/08/02 12:24 ID:eTq9I5Ce
- 箱版用のスレ、誰か立てやがれYO
- 594 名前:なまえをいれてください :04/08/02 12:26 ID:sHl6iYpe
- 高2ですが2010ストリートファイター大好きです
- 595 名前:なまえをいれてください :04/08/02 12:36 ID:jmbUIXIq
- >>594
あんな飛び道具全部BLしてやるぜ
- 596 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:18 ID:t1nIarj9
- どうしよう…ストV、完全に飽きた
グラディウス買っとけばよかったよorg
- 597 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:20 ID:Zm85l8Zr
- >>596
くそ!!!!!!!!
- 598 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:21 ID:EtytRzmm
- 飽きたとかいってる人は対戦してないのか?
- 599 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:23 ID:WOXDk+Z/
- 今からゲーセン行ってくる。
- 600 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:31 ID:61wwS8ha
- ぶっちゃけ、買う価値ある?
結構迷ってるんだけど・・・
アーケードとあんま変わらない?
- 601 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:33 ID:RIlouzIp
- 移植度は完璧。ロード時間も早い。
- 602 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:37 ID:61wwS8ha
- >>601
買って来ます
- 603 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:46 ID:tq9hp/cn
- まことは戦う前に「父ちゃんと、しいや!」って言ってるんでつか?
- 604 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:47 ID:rER41ZCP
- こじゃんと来ぃや
- 605 名前:なまえをいれてください :04/08/02 13:57 ID:/45LW30E
- ネクロ苦手。
今時使っているやつは例外なく強い。
トルネードをガードしても手が出せない上に、
その後投げまで選択肢になる間合いなのが何とも嫌な感じ。
2段目赤ブロできないときついね。
各種追い打ち、対空、ヒット確認、ガードされてもキャラによっては反撃が確定しないSAなどなど、十分食える要素はある。
- 606 名前:なまえをいれてください :04/08/02 14:01 ID:DJOxsBw2
- >>605
俺も苦手だ。
- 607 名前:なまえをいれてください :04/08/02 14:15 ID:quhjVuuK
- ロード時間は早いがアーケードで次の相手出てくる前に
前の試合の成績とか表示するのウゼェ。
読み込み速くても意味なし。
- 608 名前:なまえをいれてください :04/08/02 14:18 ID:bf+7tJR0
- >>607
それってただ高いグレード取れないからムカつくんだろ。
- 609 名前:なまえをいれてください :04/08/02 14:23 ID:ROvV5LlN
- >>607
つ(E+)
- 610 名前:なまえをいれてください :04/08/02 14:24 ID:quhjVuuK
- >>608
いや、逆にグレードなんて気にしてないからムカつく。
グレード高いと隠しキャラ出るんなら頑張るけど
- 611 名前:なまえをいれてください :04/08/02 14:27 ID:wbD2vtkj
- グレードはどう頑張ってもS+だなぁ。
ブロッキングしまくらなきゃダメか?
- 612 名前:なまえをいれてください :04/08/02 14:32 ID:bf+7tJR0
- >>610
そうなのか。しかし、仕様だしな。
マターリいこうぜ。
- 613 名前:なまえをいれてください :04/08/02 14:39 ID:HqHOVzeC
- グレードA以上取ってるとCPUがどんどん強くなるような気がする
- 614 名前:なまえをいれてください :04/08/02 15:10 ID:2+YwZNLV
- ボタン押しっぱにしときゃ前試合の成績なんて目視できないスピードですっ飛んでくぞ
- 615 名前:なまえをいれてください :04/08/02 15:22 ID:d/YLEDkN
- 助け出した子供ってチュンリーの娘?
- 616 名前:なまえをいれてください :04/08/02 15:27 ID:eTq9I5Ce
- なにが移植度は完璧だw
詐欺だぜ詐欺w
- 617 名前:なまえをいれてください :04/08/02 15:51 ID:P+ffvYC4
- カプエスよりはさすがに爽快感ないな・・・まあカプエスと比べるなって話か
ジャムとかどうでもいいんでカプエス3だせや!そしてユンをもっと強くしろ!
- 618 名前:なまえをいれてください :04/08/02 15:55 ID:7fikC4C+
- >>580
ファイターズヒストリーに感激。
レベル高いな〜〜
あれは、本当に名作だった。
- 619 名前:なまえをいれてください :04/08/02 15:56 ID:61wwS8ha
- ユン結構強いじゃん
- 620 名前:なまえをいれてください :04/08/02 15:59 ID:GGzjeErr
- (´)д(`)バルーン
- 621 名前:なまえをいれてください :04/08/02 15:59 ID:8LHZcQF5
- SS+キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
なんつーかヒット数の多いSAでフィニッシュするとAとか取りやすい気ガス
- 622 名前:なまえをいれてください :04/08/02 16:02 ID:SaviP0gB
- 3rd何年やっても飽きないんですが。何この格ゲー。
他の格ゲーどころか、他のゲームすらほぼやらなくなっちまったよ。何このゲーム。
- 623 名前:なまえをいれてください :04/08/02 16:08 ID:Ciuf4C+n
- >>622
わかるわかる。
飽きるどころか、やればやるほど面白くなるゲームだな。
- 624 名前:なまえをいれてください :04/08/02 16:11 ID:2ufOG/pL
- 携帯の着声。今週はQだった。うーん
- 625 名前:なまえをいれてください :04/08/02 16:37 ID:t1jq61UC
- >>580
ネクロすごぉ(´д`;)
エレクからの追撃はキャラ限なのかなぁ
- 626 名前:なまえをいれてください :04/08/02 17:04 ID:bRFPWtkE
- >>569-574
そのコンボだけど、ハイジャンプキャンセルで闇時雨出すんじゃない?
いぶき使わないから確認してないけど、遠距離強Kなら出来ると思う。
ちなみにこの場合のハイジャンプキャンセルってのは、
春麗の近立強K、ユンの近立中Kなどのヒット後にハイジャンプ出来る技で
出したハイジャンプをSAでさらにキャンセルするテクニックのこと。
- 627 名前:なまえをいれてください :04/08/02 17:06 ID:j6+jbBgj
- 春麗のエロい止め絵を下さい。
どうかよろしくお願いします。
- 628 名前:なまえをいれてください :04/08/02 17:13 ID:eTq9I5Ce
- >>627
http://www.uoguelph.ca/~jnowak/images/chun-li/chun-li.htm
- 629 名前:なまえをいれてください :04/08/02 17:24 ID:2voy1kIF
- >>593
まだ早いな
今立てても荒れるだけだ
発売日決定してからでいいだろ
- 630 名前:なまえをいれてください :04/08/02 17:27 ID:2+YwZNLV
- っていうかここでよくないか
- 631 名前:569 :04/08/02 17:29 ID:vBdiAad/
- ハイジャンプキャンセルSAで出すのかぁ。すっかり忘れてたわ。
レスくれた人サンクス!
- 632 名前:なまえをいれてください :04/08/02 17:31 ID:7fikC4C+
- >>629
発売される頃には、このスレも落ち着いてるだろうから、
ハパIIスレと共同で話題にしていけばいいかな。
今ある書き込みだって、
ほとんどアケ板の初心者スレの内容だし。
- 633 名前:なまえをいれてください :04/08/02 17:36 ID:jmbUIXIq
- PS2版に限定されてるわけでもないしね。
>>626
3rdで出来るか?
- 634 名前:なまえをいれてください :04/08/02 17:38 ID:yjDwAk5Z
- >>633
3rdやったことあるか?
- 635 名前:なまえをいれてください :04/08/02 17:58 ID:tNpr/bx2
- >>631
HJCで出したら
大Kヒット→闇時雨
大Kヒットしない→闇時雨でない
なのでぎりぎり当たるかあたらないかの位置で大K出すといい。
ラウンド開始直後とか最高。
- 636 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:00 ID:tq9hp/cn
- 久々に格ゲーにハマりますた。
- 637 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:07 ID:+SO4A0za
- 遠強KHJCなら霞朱雀も繋がるね
- 638 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:10 ID:l6Oi856w
- 今年のevoの3rd
Winners - Daigo (Ken), KO (Yun), Roah (Chun), Justin (Chun)
Losers - Hsien (Ken), Watson (Ken), KSK (Alex), kokujin (Dudley)
ベスト8はこうなってるらしい・・・
- 639 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:17 ID:RKiTC3sH
- ダイゴ ウメハラ !!
- 640 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:22 ID:jmbUIXIq
- >>634
あるけどなに?
- 641 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:24 ID:2voy1kIF
- 箱はハパ2のセットだし
別スレ立てたほうがいいと思う
PS2版のヤツにしてみればハパ2の話題はウザイだけかと
俺もレスもうざいかもごめんね
- 642 名前:いぶき使い :04/08/02 18:26 ID:Y+FX0POs
- すまそ
ターゲットの大KはHJK不可なことを確認
おそらく小中大Pのことかと
- 643 名前:569 :04/08/02 18:31 ID:vBdiAad/
- まだ家に帰れてないんで試せてないけど、
弱中強PのTCってHJCできたっけ?たぶん生遠強Kからかと。
使い道は置きか奇襲がメインになるのかな?早く帰って試したいわ。
- 644 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:37 ID:vVWyy0zX
- パッドプレイヤーの方居ますか?
何製のをお使いでしょうか?
PS2純正パッドは昇龍拳コマンド入力しづらいし、前面4ボタンで使いづらいです(´・ω・`)
- 645 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:43 ID:EtytRzmm
- >>644
純正使ってるよ。コマンドミスはほぼ無い。
使いづらいとかいうけど結局は慣れでしょ。
- 646 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:49 ID:mOtz4Ar+
- パッドでやる意味ってあるの
ゲセン行かないで友達と遊ぶだけならいいのかもしれないけど
- 647 名前:569 :04/08/02 18:51 ID:vBdiAad/
- 家帰ってきたので速攻で確認。やっぱり生遠強KからHJCだね。
入力法に悩んだけど2369236で解決。むしろボタン入力タイミングが難いわ。
闇時雨は決めるチャンスの多さ、ダメージ、スタン値、回転率
どれをとっても優秀だな。精進しまつ。
- 648 名前:なまえをいれてください :04/08/02 18:52 ID:Zm85l8Zr
- 生遠強Kって何?
- 649 名前:569 :04/08/02 18:53 ID:vBdiAad/
- >>648
普通に単発で出す遠距離強Kのことです
- 650 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:01 ID:2+YwZNLV
- 闇時雨が三本なら強かったんだろうなあ
- 651 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:06 ID:+SO4A0za
- 使いやすくて短くて3本なんて夢のようだ
迅雷
- 652 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:10 ID:FOAkZSHw
- 全キャラ共通ギル攻略パターンってないの?
- 653 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:10 ID:RKiTC3sH
- >>646
タイミングや感覚的なものなどを覚えるのに・・・っていう金があ、ねい
- 654 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:22 ID:mOtz4Ar+
- >>653
PS用のスティックならハードオフで980円とか300円とかで売ってないか?
多分動くと思うよ
- 655 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:34 ID:RKiTC3sH
- >>654
やすっ!ありがとう。世の中電離になりましたね。
- 656 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:41 ID:tu7+wVvj
- >>652
スキをみてジャンプキック 下キックでOKさ
- 657 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:49 ID:Sljm6uSB
- 凶箱で出るの?アニパーサリーコレクションって初代やらスパ2の移植にとどまりそうだけど。値段的に。
- 658 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:51 ID:A8izoaP+
- 端でガン待ちで
ラリアット→ガードして投げ
飛び膝→BLして反撃
も結構いいかも。投げられるのは必要経費として諦める
- 659 名前:なまえをいれてください :04/08/02 19:53 ID:ZlYgA7bP
- >>638
ウメハラやっぱ強いんだな。
あと、コクジン負けたか。相性悪い相手キャラばかりだが、覆すだけの凄さはある。
- 660 名前:なまえをいれてください :04/08/02 20:23 ID:tNpr/bx2
- HJC闇時雨だけど
オレは236K2369Pの方が出しやすかった。
人それぞれだと思うけど、おれの出し方は最後の9Pをしっかり入力して固定、ボタンを気持ち遅めに中大Pずらしで入力。
もしかしたらこっちの方が出しやすい人もいると思うので一応書いときます。
- 661 名前:なまえをいれてください :04/08/02 20:30 ID:sndVI7T0
- >>660
デバイスは何?
それも関係あるかも
- 662 名前:なまえをいれてください :04/08/02 20:35 ID:7fikC4C+
- >>657
http://www.capcom.com/xpml/game.xpml?gameid=750083
これの事だよ。
- 663 名前:なまえをいれてください :04/08/02 20:42 ID:x/MJTi5s
- KSK!KSK!
- 664 名前:なまえをいれてください :04/08/02 20:59 ID:yjDwAk5Z
- >>660
よくそれでできるな
オレはその入力だと絶対霞駆けがでる
- 665 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:00 ID:lToemjjR
- >>654
ハードオフのHP見てみたら
どうやらチョソの国にも店舗あるようだ。
それはそうと、PS用スティックって具体的に何?
- 666 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:04 ID:pzbbyGJh
- うむ、霞崖が出るyp
- 667 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:10 ID:HkJEREz6
- DCの純正スティックならブックオフで500円で買った。
- 668 名前:660 :04/08/02 21:11 ID:tNpr/bx2
- ごめん適当に書いてた。
テンキーないのでちょうどみてたページからコピペしたので。
K2362369Pですね。
レバー入力がちょっとオレとは違うといいたかっただけです。
申し訳ない。
- 669 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:13 ID:hZOGAIdw
- 僕のストリートもファイターされそうです
- 670 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:14 ID:yjDwAk5Z
- >>668
春麗なら上にある方法でもN挟めばでるんだけどね
ちなみにオレは236923P
- 671 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:16 ID:vVWyy0zX
- DC版とPS2版持ってるんだけど
久しぶりにDC版(アーケードスティックあるので)でやろうとしたら
中で高速回転(?)しながらギコギコ嫌な音が‥
もうリタイヤさせてあげた方がいいのかな(´・ω・`)
- 672 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:24 ID:HkJEREz6
- ヘタレいぶきはすぐにEX風切りをぶっぱなしてくるから参る。
そして兎に角暴れる。
- 673 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:30 ID:N7bcFfyh
- ケンを使ってるんですが、今日ユリアンとの対人戦で
ダウンさせられる→エイジスリフレクター→ダウンしているケンを飛び越える
→起きあがりをエイジスリフレクターと打撃で挟み撃ちっぽくボコる
というパターンではめられたんですが、どう対処したらいいんでしょうか。
- 674 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:31 ID:wAKtM2xN
- >>644
パッドしか使ってないよ
でも俺はパッドもスティックも両方使えるからゲセンでも家でも無問題
- 675 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:31 ID:Zc6Wt2xR
- やられるまえに殺れ
- 676 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:32 ID:bf+7tJR0
- 台ごと昇竜。
- 677 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:33 ID:wAKtM2xN
- >>673
ガード不能連携の代表的なやつだね
- 678 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:34 ID:U8MjDSMz
- >>673
クイックスタンディングをとればそうそう挟み撃ちにはされないよ
投げや頭突きでダウンしちゃった時は頑張ってQSとろう。
- 679 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:38 ID:SaviP0gB
- ケン使ってるやつがガード不能連携に文句言うなと言いたい・・・烈しく言いたい。
ユリアン使い、夏。
- 680 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:39 ID:tNpr/bx2
- >>673
下BL
- 681 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:40 ID:j9frxamb
- 漢は黙って真昇竜ブッぱよ・・・
- 682 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:42 ID:N7bcFfyh
- >679
初心者なもんで・・・。
- 683 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:44 ID:zxzzmuXg
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ ,―――――――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < おまえら全員hai hoi ha-i
/| /\ \__________
- 684 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:45 ID:d90Ex8jQ
- >>682
ならもちろん裂破だよね?
- 685 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:45 ID:mOtz4Ar+
- >>665
リアルアーケードPSかファイティングスティックPS
無印リアルアーケードは4ボタンだから注意
知らずに通販で買うと箱見た瞬間多分笑う
- 686 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:51 ID:SaviP0gB
- ハイホイハーイ!
- 687 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:51 ID:jmbUIXIq
- リアルアーケードPSってなに?
- 688 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:56 ID:+SO4A0za
- リアルアーケードPSかれこれ4年使ってるけどいいねこれ
ずっと使わなかったスタートボタンオート連射を3rdで初めて使った
欠点は鉄板だからマメに拭かないと錆びることか
外装だけ違うリアルアーケード迷彩は錆びない
- 689 名前:なまえをいれてください :04/08/02 21:58 ID:HkJEREz6
- 初心者がユリアンのガード不能食らったらクソゲーだと思うぞ。
何がケンだったら文句を言うな!、だ。
迅雷だってそれなりにスキルがないと使いこなせねーよ。
- 690 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:03 ID:wAKtM2xN
- 初心者相手にガード不能連携使う香具師もちょっとひどいよな
漏れも初心者の友人相手に使いましたorz
- 691 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:04 ID:8Vpyn0pS
- 初心者がどう思おうが関係ないしな
初心者に神ゲーと言われる事がその価値を決めるとも思えないし
サードはある程度の上級者とやってはじめて面白さがわかるものだと思うし
- 692 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:06 ID:UajFhiro
- 初心者がサードなんてやってんじゃねーよってこった
ギルティでもやってろよ
- 693 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:07 ID:SaviP0gB
- 俺はケンやチュンよりもユンが一番トラウマだ。
ユリアンのガード不能なんて攻め手の一つでしかない。
ヤンのめくりのガード不能なんて気付かずにくらっちゃってるルーキーも多そうだな。
- 694 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:08 ID:xhzMFkE4
- 俺はキャンセルすら安定してできない初心者だが、このゲームは好きだ。
- 695 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:25 ID:N7bcFfyh
- >692
ギルティだとノーダメージで2本先取された後、手抜きされてこっちが
2本獲り返し、最後またノーダメージで負ける、ということもある。
SFVだとなんとか闘えるのでマシ。
- 696 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:26 ID:m/8BRqTr
- >691
だから、そうなる前の段階の初心者をボコボコにして
「やっぱ駄目だ」「糞ゲーだ」と思わせる事に何の
- 697 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:54 ID:8dbMNWl6
- オレ下手だしタマーニ容赦なくボコられたりもするけどおもしろいよ。 下手の横好き
- 698 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:55 ID:rTOTgDtU
- 初心者をボコる輩は上級者でもなんでもない。
中途半端なやつが陥る楽しみ方だな。
逆に上級者にボコられてゲームのせいにする輩も上達しないわな。
- 699 名前:なまえをいれてください :04/08/02 22:56 ID:+SO4A0za
- ボコられてやる気出すMが上達する
- 700 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:00 ID:rTOTgDtU
- エレナでARCADEモードやってたら、
相手のCOMケンが白胴着で出てきた。
こんなことあんの?
いままでCOMはデフォカラーでしか登場しなかったから。
- 701 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:08 ID:HkJEREz6
- >>700
たぶん、CPUっぽい動きをする人と対戦していたんだろう
- 702 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:13 ID:vBdiAad/
- こないだゲーセンで見た光景
遠くから波動拳連発してるような明らかに初心者なケン使いに、
反対側で腕組みしてニヤニヤ話し合ってる2人組みが。
その後土佐波マコトで乱入して唐草疾風唐草からエンドレス・・・。
大声で笑いながらプレイしてるからマジでむかついたわ。
でも、初心者ケンの連れがやたら強い丹田マコト使いで3本中2本エクセレント。
ハメじゃないから使うなとは言わんが・・・胸を貸してやるって気持ちは無いのかとオモタよ。
- 703 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:13 ID:/A/fj2U/
- 竜巻旋風脚を全段BLできるようになったぞ!
次は疾風迅雷脚だな
打倒ケン
- 704 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:16 ID:8Vpyn0pS
- >>702
お前キモイくらいしったか糞下手ゲーマーだろうな
波動拳を遠くから連発してるだけで初心者と決めつけているしょっぱさw
なんつーか、勘違いして自分は上級者ですよ的な見解多いよな
さすが2ちゃんねるw
- 705 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:18 ID:vBdiAad/
- >>704
もちろん立ち回りとか見ての判断。連発してる「ような」って書いてるっしょ。
もしかして釣られた?
- 706 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:22 ID:8Vpyn0pS
- 立ち回りとかだけでは初心者だとはなかなかわからんと思うぞ
ていうか、それはもの凄い偏見だと思う
一回プレイを見ただけで見抜くことは簡単じゃないと思う
- 707 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:26 ID:U8MjDSMz
- まだ釣るか
- 708 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:26 ID:Tm+xoHGc
- 一回見りゃ初心者はすぐわかるよなぁ。
逆に上級者かどうかは戦ってみないとわからない。
- 709 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:27 ID:P+ffvYC4
- しかし波動拳連発してて立ち回りもしょぼいなら初心者だろうな
実は初心者の振りをしててその二人組をぶち殺すってのなら初心者じゃないけどな
- 710 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:28 ID:8Vpyn0pS
- 初心者の立ち回りとか上級者の立ち回りとかってのを定義してる時点で
そいつ自身が初心者
- 711 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:29 ID:vBdiAad/
- >>706
だったら唐草疾風連携を何度も喰らうとも思えないんだけど・・・。
唐草連携何度もくらってるのも高次元での駆け引きの結果かもしれんし、
上手い下手の議論も荒れるだけだったね。
スレ汚しスマソ。反省。
- 712 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:37 ID:ZlSHtbE4
- 8Vpyn0pSは釣り人です。
食いつかないようにしましょう。
- 713 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:38 ID:x/MJTi5s
- このスレ酷杉
- 714 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:41 ID:quhjVuuK
- 偉く荒れてるなぁ・・・( ゚Д゚)y─┛~~
- 715 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:42 ID:8Vpyn0pS
- 釣ってる意識はないが、あまりにもこのスレに限らず偉そうな見解してる香具師
多いが、そんなにお前ら強いのか?と問いたいな
- 716 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:43 ID:HkJEREz6
- パット見うまいっぽかったけど、実際やってみたらヘタだったなんて事はしょっちゅう。
でも、本気で殺しに来てくれてるならありがたいと思えよ。
俺はナメプレイをされるのが最大の屈辱だ
- 717 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:44 ID:/A/fj2U/
- どうやったらグレードAとかとれるんだよ。
てか最高グレードなんだよ。
てかグレードってなんなんだよ。
- 718 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:46 ID:HkJEREz6
- >>717
上から
MSF XS SS S A(以下略
- 719 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:46 ID:U8MjDSMz
- > そんなにお前ら強いのか?と問いたいな
お前だろ。自分のレス見返してみろ。
- 720 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:47 ID:Dy011f5S
- 逆に同じレベルくらいだとすげぇ楽しいね。
むこうもこっちもいっぱいいっぱいっつう感じで。
- 721 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:48 ID:pzbbyGJh
- > 偉そうな見解してる香具師
お前だろ。自分のレス見返してみろ。
- 722 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:51 ID:8Vpyn0pS
- >>721
で、お前強いの?
口だけならなんとでも言えちゃうんだよなw
- 723 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:51 ID:+kZabiHZ
- グレードってリアルタイムでわかればよかったのにね
アストラみたいな感じで
- 724 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:52 ID:HkJEREz6
- ID:8Vpyn0pS
こんな場所で虚勢張ってどうすんの?
恥ずかしい奴・・・
- 725 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:53 ID:quhjVuuK
- >>722
やっぱり釣りか。つまんね
- 726 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:53 ID:x/MJTi5s
- >>722
気をつけろ!!そいつはKSK様だぞ!!
- 727 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:53 ID:IrqLiUlG
- 上級者と戦って何で負けたかとかが全く理解出来ないと
たぶん、Mじゃない限り初心者はやる気なくすと思われ。
- 728 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:54 ID:pzbbyGJh
- >>722
お前キモイくらいしったか糞下手ゲーマーだろうな
で、お前強いの?とか平気で言えるしょっぱさw
なんつーか、勘違いして自分は上級者ですよ的な見解多いよな
さすがID:8Vpyn0pSw
- 729 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:56 ID:IZaXc1uR
- つか2ちゃんで書き込みしてるプレイヤーなんてたいしたのいないのは事実だけどな
そしてやたら偉そうなのも事実
まーそういうキモイ人種ってこった、俺も含め
本当に上手い奴強い奴なんてのは、初心者どうのこうのとか一切口にしないと思うしな
その辺のスタンスがこことは全然違うと思う
- 730 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:57 ID:quhjVuuK
- >>727
圧倒的に負けて「( ゚д゚)、ペッ 糞ゲー」と思うか「奥が深い」と思うかだろうな。
俺は前者寄りだが(´Д`;)
- 731 名前:なまえをいれてください :04/08/02 23:58 ID:wPbkvb+F
- お前たちが求めているのは見える強さか?
- 732 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:00 ID:SBu0WLQU
- お前ら一回リュウのEDミトケ
- 733 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:04 ID:4W39s1yK
- ID:8Vpyn0pSの臭いレスマダー
- 734 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:05 ID:SBu0WLQU
- 家庭用が出てるのに、ゲーセンで虐殺されて文句を言われてもって感じもしないでもない
- 735 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:06 ID:evOZ11j2
- 俺はむしろID:8Vpyn0pSと対戦してみたい。
是非してみたい。
- 736 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:07 ID:oVb1V12J
- >>730
俺は圧倒的に負けて・・・
勝つのは厳しいからQのSAUを当てて爽快感を
味わうのに全力を尽くすか(゚∀。)
って感じだな
- 737 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:08 ID:SDD136ZY
- > つか2ちゃんで書き込みしてるプレイヤーなんてたいしたのいないのは事実だけどな
ソースよこせ
> 本当に上手い奴強い奴なんてのは、初心者どうのこうのとか一切口にしないと思うしな
言い切れないだろー
- 738 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:11 ID:dFSSpkEe
- 事実だけどなと決めつけたのは訂正するが、口だけのプレイヤーが多いと俺は思う
脳内理論で固めてあたかもそう見せることができてしまうと思うしな
本当に強い奴とかって初心者が・・・とか言うとは思えないけどな
言い切れないとは思うが、可能性としては高いという話
- 739 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:12 ID:NvhG1I2j
- あー、箱版のネット対戦対応メチャ嬉しい!!!
地元の秋葉や新宿だと、対戦台に来る連中がみんな顔見知りで、
パターンも読めてきちゃってイマイチ盛り上がりに欠けてたし、変に
遠征すると誰も入ってこなかったりそもそもスト3台無かったりで
ちょっと鬱入ってたけど、これでまたポテンシャル急上昇!!
- 740 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:15 ID:Z8/5xnPr
- ユンとツンリとまことといぶきを持ちキャラにしてる俺は厨房でしょうか?
- 741 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:15 ID:SDD136ZY
- 俺なんかケンと春とユンしか使わん。
- 742 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:16 ID:NvhG1I2j
- >>740
メインがイブキ、リベンジ用に鬼岩オロの俺は消防でしょうか?
- 743 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:16 ID:SBu0WLQU
- 俺は断然リュウだよ。
あの男らしさに惚れた
- 744 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:17 ID:EeW0tfMx
- アンチ君頑張る!
スト3なんて遅れてんだよ プゲww
↓
やっぱDC 糞ステ2信者キモイ
↓
口だけ初心者ばっかリキモーキモー
次はなんだろね
- 745 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:22 ID:1H2BqFzy
- オロ 「自分の世界をよく見るのだ。このゲームの中には20人のキャラがいて20の世界がある。」
ショーン 「ゲームはたったひとつです。」
オロ 「違うな。お前が見るのと私が見るのとそれぞれ別の世界だ。
お前の世界には未知のもの、楽しいものが溢れている。わしのは見慣れた穏やかな世界だ。
お前はわしの世界を永久に見ることはできん。」
ショーン 「なぜ?」
オロ 「お前がわしの目でものを見、考えることができるか?」
ショーン 「でも、私たちは同じ宇宙に住んでいます。」
オロ 「そうだ。しかしやはり違う。百万の生き物には百万の世界がある。
自分が宇宙の中心だと考えてはならんぞ。自分の考えを押し付けてはいかん。
人それぞれ見方考え方が違う。それを尊重することが大切だ。」
- 746 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:24 ID:yHWpLma0
- >>650
ロケテ版は2本だったよ。
>>689
>>693
オロのもすごいぞ。
ゲージがある限りコンボつながるようなもんだからな。
>>699
実力差がありすぎると、得るものがないと思うよ。
>>703
ブロ練習するぐらいなら大足ガード後の反撃練習したほうがいいぞ。
- 747 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:26 ID:8fCohMYA
- >>739
ライブ対応はオマケみたいなもんだ、俺の箱カプエス2はオマケがメインになったがな。
ラグがあったりするからあんまり過剰に期待するなよ。
だが全国の強者たちと対戦できるのはうれしい限りだよな。
- 748 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:27 ID:/qqEgz/h
- >>739
モチベーションだろ?
- 749 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:30 ID:NvhG1I2j
- >>747
都会暮らしなせいか、カプエス2で殆どラグを感じなかったクチなんで、十分です♪
- 750 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:33 ID:wAz0EtKp
- 罰箱持ってて
サード持ってて
やりこんでて
ライブで対戦中・・・
ものすごい確率の予感
- 751 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:40 ID:sEm4p+gZ
- >>739
レベルが高いらしい志村三丁目はいかが?
ヘタレな自分は絶望を味わえました。
あの狭いゲーセンに3rd3台って…
- 752 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:40 ID:NvhG1I2j
- >>750
うっ、ソレを言われると・・・・・
カプエス2も、ここ数ヶ月、20人くらいの相手しか見てない気が(^^;)。
まぁ、ゲーセンでもカプエス2よりはスト3の方が遥かに流行ってるから、
カプエスみたいなことにはならない・・・・・と思う、たぶん。
GGXXってどうなの?
- 753 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:41 ID:jmU4uf0n
車ステージのパーフェクトってネタだろ
- 754 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:44 ID:UcRsFUV5
- http://kedamono.net/diary/
KO、金デヴよくやった!
- 755 名前:なまえをいれてください :04/08/03 00:50 ID:8fCohMYA
- >>752
ま、箱スト3じゃよろしくな
- 756 名前:なまえをいれてください :04/08/03 01:43 ID:oaNZoWxY
- うーん、さすがKOだな。
- 757 名前:なまえをいれてください :04/08/03 01:47 ID:/7EVolye
- さっき久々にWインパクトにハマッてみた。
やっぱり画面がクッキリで綺麗だ(ユリアンの勝ち画面が凄え)
PS2の3rdも横が102%まであれば、フィルタoffが綺麗になったかも
- 758 名前:なまえをいれてください :04/08/03 01:59 ID:mR3Z1oRu
- はっきりクッキリ表示された閣下はソニーチェックに引っかかるんだよ。
昔ほど厳しくないが、PSとPS2は基本的にエロ描写は禁止です。
- 759 名前:まこと使い :04/08/03 02:05 ID:krHvksW3
- くぅ〜難しいっっっ!!
デフォルト難易度でエンディングも見れないおいらにはムリですか?
いらついてボタンバンバン叩いたらソフリかかっちゃった(´・ω・`)
- 760 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:11 ID:UY+JajJq
- >>752
20人しか、って。
羨ましいなオイ
- 761 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:12 ID:KDHYgXKg
- デフォルト難易度でも、CPU特有の攻略が分からなかったらキツイだろうね。
「無理ですか?」が何を指してるのかよく分からないが、
とりあえず、反撃をキッチリ入れることから始めてみてはどうだろう。
- 762 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:13 ID:UY+JajJq
- >>759
難度下げろ。CPUにムキになったって意味無いぞ。
とりあえずショーンと小一時間戯れてみろ。
- 763 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:13 ID:aD9UU4lt
- >>759
オレは未だに難易度1でも確実にギルに勝てんよ。
かかと落としみたいのがしゃがみガードでガード出来ないとか
未だに判断が出来ない。
足のリーチでも勝ち目があるキャラ自体少ないから余計に安定して勝てない。
勝てる時は本当にすんなり行くんだが・・・
- 764 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:13 ID:eJL4Baot
- CPUは全体的に弱攻撃連打が多い気がするのは気のせいですかそうですか
- 765 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:15 ID:UY+JajJq
- CPU弱いほうから並べたらどんな順だろうか?
ショーンが一番左になるのは分かるんだが
- 766 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:17 ID:eJL4Baot
- >>763
中断技は出が遅いのが多いから見てからでもワリとBLで対処できるよ
- 767 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:19 ID:G/SmScsy
- ゴウキ、ギル、リュウあたりは普通に強いと思う。
エレナも視覚効果で強い。
- 768 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:19 ID:oIFASZtZ
- 変なプライドがあって難易度変えてない(・ε・` )
昇竜拳持ってるキャラではクリア出来たけど、
メインにするつもりのアレックスでクリア出来ん・・・。
もう少しなんだがなぁ
- 769 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:20 ID:UY+JajJq
- >>759
とりあえずショーン、エレナ、ダッドリー、アレックスあたりがパターン分かりやすいから
こいつらの殺し方覚えるのがオヌヌメ
- 770 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:22 ID:/7EVolye
- 大体ノーコンクリアできるけど、希にパーフェクト負けまでしちゃったりするねえ。
さっきなんか、後半とは言えショーンに負けてもた・・・
- 771 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:23 ID:UY+JajJq
- このスレでこれ言うの三回目だが
>>768
スタンガン使え
チョップとか肘からスパキャンで出せ
- 772 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:25 ID:oaNZoWxY
- CPU豪鬼は自分にとって鬼門だな・・・
しっかりブロッキングできてない我がQに対して、小足ブロッキングから竜巻→昇龍まで当ててくるのがいやらしい。
ちなみに難易度は最高、結構良い練習になる。
まあ、一度倒れたらずーっと捕獲にはまってくれるんですがね・・・
- 773 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:28 ID:pHChYh2n
- やっとユンの画面端コンボが完成した!!
もう完璧、うれしー。
立ち小パンチ、立ち小キック、立ち中パンチ、小鉄山のターゲットコンボから、
スーパーキャンセルして、遠距離立ち中パンチ、レバー入れ立ち大パンチで浮かせて、
中ホホウ、コボク、中ホホウ、コボク、中ホホウ、コボク、最後に大コボク。
PS2からのデビューなので、これだけでもうれしい!
- 774 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:29 ID:oIFASZtZ
- >>771
了解 (。・x・)ゝ
- 775 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:31 ID:VUKlsTRb
- おいこのゲーム販売本数1万ってまじで糞ゲー&信者ゲーを証明してるな
サルゲッチュの足元にも及ばない
- 776 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:31 ID:KDHYgXKg
- >770
ショーンは攻撃力はあるからね・・・
CPUだから遠慮なしにぶっぱなしてくるよな。
- 777 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:32 ID:pHChYh2n
- >>773
あっ、最後は大ホホウだった・・・。
画面中央ではどうやったらいいんだろうか。
半回転キックで裏に回ったあと、昇竜コマンドのキック技のあと、どうするの??
というか幻影陣、おもしれ−!
- 778 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:33 ID:UY+JajJq
- ホホウって何のことかと思ったけど絶唱歩法のことか
- 779 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:34 ID:EeW0tfMx
- なんかショーン 妙に強いコンボやってくるので困る
最後にショウリュウキャノンいれるやつ 半分減るんだよばかやろー
- 780 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:35 ID:pHChYh2n
- 幻影陣の開発はおもしろいよー、マジで。
もう何年も前に完成されてるんだろうけど、俺には新鮮だよ。
いやー、ストIIじゃないね、ほんとにこのゲーム。
ストIIIかー、お、おもろい・・・。
- 781 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:39 ID:AIDkIXMo
- >>780
SCしないほうがダメージ高いはずだからSCなしでやってみたら?
まぁSCしたほうが安定すると思うけど
- 782 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:40 ID:iEZ6er5o
- パッド派の俺にとって、R1強パンチ・R2強キックでプレイ出来るのは大きい。
それだけの為に、DC版所持にも関わらずPS2版購入。
L1は押しにくくて・・・
- 783 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:43 ID:Z8/5xnPr
- スティックで練習しようと思ってるんだが90%以上の確率で昇竜拳出せるようになるまでどんだけ時間かかるんだろ・・・
波動拳は90%で出るけど
スティックのが最終的に使いやすいと思うんだけど・・・
- 784 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:45 ID:/7EVolye
- 確かにオモロイが、絵と素振り音とヒット音はスト2のほうが良いなァ。
あと隆の声も。
- 785 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:45 ID:pHChYh2n
- >>781
ん?そうなの??ありがとうー。
SCをやった後の攻撃力は下がるのかー、知らなかったよ、ムック読んでねー。。。
立ち小パンチ、立ち小キック、立ち中パンチ、
うまい人はここから幻影陣に持って行っちゃうんだよねー。
立ち中パンチが出たあと、波動コマンド2回やってるわけだよね、しんどいね・・・。
でも、極めるだけの価値はあるね、その前にまずは画面中央での幻影お手玉を完成させないとね・・・。
- 786 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:48 ID:aD9UU4lt
- KOされた時の声が全員うーわうーわうーわ(残響含む
だったころが懐かしいね。
- 787 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:49 ID:UY+JajJq
- >>777
幻影陣は良く知らんけど、逆ヨガKのあとはとりあえず中昇竜Kから中昇竜Pで拾ってみれ
あとは通常技と絶唱歩法でなんとかなる
- 788 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:52 ID:UY+JajJq
- >>785
慣れるまでは鉄山挟んでも別にいいっしょ。
どっちみち773のコンボならそんなにダメージ変わらないと思われ。
- 789 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:56 ID:XLLtCI7y
- 幻影陣中に絶唱いれるとダメージ補正激しいんじゃなかったかな?
- 790 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:56 ID:pHChYh2n
- >>787
>>788
アドバイスありがとうー。
そうかー、中昇竜Kのあとは、中鉄山なのかー、画面端より画面中央のお手玉の方が難易度高いよね。
画面端で>>773これやったら体力ゲージの半分、ダメージを80奪えたので、これ、対戦で確実に決めたいよ。
お手玉を早く完成させねば。。。
- 791 名前:なまえをいれてください :04/08/03 02:59 ID:/7EVolye
- >>786
スハミのうーわうーわうーわは容量節約の策だったとか
(う〜〜〜〜〜〜〜わぁだと容量食うから)
それが以後KO演出のスタンダードになろうとは。
- 792 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:02 ID:UY+JajJq
- >>789
そうだけど、画面中央ならどっかで使うことになるよ。
彼は端で使ってるようだけど、コンボ開発自体を楽しんでるようなのでそれも良し。
- 793 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:04 ID:UY+JajJq
- っていうか移動コボクがんがん決めるようなコンボは
パッドだと逆に実用的じゃないよな
打開連打、これ。
- 794 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:06 ID:pHChYh2n
- もっとダメージを与えられるコンボもあるんだろうけど、近距離立ち中キックのあと、大ジャンプキャンセル、小パンチキャンセルレバー入れパンチだっけ???
うおー、まだそこまでできないよ。
忙し過ぎ。。。
まだまだだな。。。
- 795 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:16 ID:7kRYZBOR
- >>793
移動コボクとかナシの初心者、パッド使用者用幻影コンボでもまとめようぜ。
とりあえず基本的なのから
端で小PTC>発動>中P>打開から
(旋風*2>大P)*2>大鉄山>中鉄山>大絶唱
画面端以外や中キック始動のやつ誰かヨロシク
- 796 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:26 ID:pHChYh2n
- >>795
あれ!
俺が必死に完成させたお手玉コンボとなんか違う!
なんか更に忙しそうね・・・、なんなんだよみんな、みんなこう言うの極めてるのよね、どうなってんだこりゃ??
うおー、お手玉は奥が深いぜ・・・。
- 797 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:29 ID:pHChYh2n
- ムック読まないと駄目だなコリャ・・・。
保存用とか言ってられないじゃん!
こりゃボロボロになるまで読み込まないと極められないし対戦で勝てないな・・・。
ユン使いのページとか探してみるよ、テクニカルなキャラだなぁ、ユンって。
- 798 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:30 ID:LfXWxO4U
- >>773
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6252/geneijin/geneijin.html
ここを見るといい
- 799 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:36 ID:pHChYh2n
- >>798
うおおお!!
ありがとうね、今探し始めたところなのよ、まじでありがとうー。
いやー、ゲーセンデビューして10日だよ。
俺のよく行くゲーセン、サードが復活したのよ。PS2版に連動っていうことかな、店員えらいぞ。
夜行くと大抵、うまいアレックス、まこと、リュウ、ヤン使いがいるのよ、ちなみにユン使いがいないんだよね。
ハンパじゃなくうまい、多分5年やってる人だ。
俺は10日だ・・・・・・。
連中、サードやめないでくれよ、頼むぜ。
で、先日10連敗。
あいつらにぜってー勝ってやる。
- 800 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:38 ID:dQgB/rwH
- >>799
どこのゲーセン?
- 801 名前:なまえをいれてください :04/08/03 03:41 ID:pHChYh2n
- >>800
ハハハ、日本中ゲーセンあるからねー、言ってもしょうがないけど言ってみましょう!
群馬の館林の、え−と、厚生病院の近くです。
って言ってもどうにもならないよね。Σ(゚Д゚)グハッ
- 802 名前:なまえをいれてください :04/08/03 04:16 ID:1T+bRoki
- 初めてMSFとった!! すげーうれしい。
使用キャラはアレク、CPUはリュウで。
EXポイントが異常に高かった。あんなにもらえたの初めてだよ。
体力ドットから逆転勝ちしたのがよかったんだろうか…
総合評価はS+だった(´д`
- 803 名前:なまえをいれてください :04/08/03 04:37 ID:p9A5i6gt
- 初めて百烈キック全BLとった!! すげーうれしい。
ヘタレでスマソ(´д`
- 804 名前:なまえをいれてください :04/08/03 04:49 ID:NvhG1I2j
- サードはじめて5年になるが、未だに個々の対戦でMSF取ったこと無いorz・・・
総合なら何度もあるんだけど。
- 805 名前:なまえをいれてください :04/08/03 07:56 ID:zbb59Jt/
- みなさんすごいですね。
俺なんて、いつも難易度デフォで、いぶき、まこと、エレナ相手に
数回コンティニューしますよ、未だにorz
- 806 名前:なまえをいれてください :04/08/03 08:12 ID:+v2BPgQ1
- >>805
エレナはブロッキング仕込みながら飛び込めば対空後無防備で降りてくるエレナを拷問できます
ライノホーン(名前に自信無し。突進系の技)はできるならブロッキングしましょう
上記の技をブロッキングしてコンボを決めていくだけで負ける確立は減ると思います
まことはそもそも対空がないので飛び込みまくっていいと思います
時々まこともジャンプして空対空で反撃してきますが結果的には
こっちが体力勝ちできるかと。
チェストーをガードしたら確実に反撃、颪はできるなら見てからブロッキング
最悪でもガード。難易度デフォのまことは唐草の後に痛いコンボを入れてくるわけじゃないので
無視しても問題ないと思います
- 807 名前:続き :04/08/03 08:14 ID:+v2BPgQ1
- いぶきは正直苦労したことがないのでよくわかりませんが
それほど痛いコンボを決めてきたりするキャラじゃないと思います
防御力攻撃力共に低い上に対空も弱めなので飛び込んでいっていいと思います
画面端に追い込むと築地越えやHJで端から抜け出そうとすることが多いので
バックステップで位置を調整してコンボを決めるといいと思います
あ、貴方の使用キャラを書いておくとそのキャラを使ってる方からレスがあるかもしれません
あまり参考になるようなことはかけませんでしたが頑張ってください
- 808 名前:805 :04/08/03 08:36 ID:zbb59Jt/
- >>806-807
ご丁寧にどうもありがとう。
使用キャラはユン(SA I)なんですが、まだまだ思い通りに動かせないので、
基本技やコンボを練習しつつ、>>806-807のアドバイスを役立てたいと思います
- 809 名前:なまえをいれてください :04/08/03 08:51 ID:w/n2PeJc
- 個別の対戦でMSF出るのか。
- 810 名前:なまえをいれてください :04/08/03 09:14 ID:tGGTqr1U
- 今更だけど
ネクロすご
- 811 名前:なまえをいれてください :04/08/03 09:52 ID:s4V12nNX
- ネクロスの要塞
- 812 名前:なまえをいれてください :04/08/03 09:57 ID:gW5CyK33
- >>806
ライノホーンはガードで安定で良いんじゃない?割と威力あるし、反撃確定だし。
見てから出来るならマレットスマッシュの方が。CPUならSC追い討ちとかしないし。
あと、ジャンプが高いから落としやすいのもポイント。
投げと中段もあるけど、好きの多い技も多いから待ち狙いも狙う価値あるかも。
>>805
じゃ、俺もついでに。
いぶきは攻撃力低いので、相打ち狙いで大で通常技振っとけば結果的には勝てると思う。
対人戦だったら連続技とかあるから軽率な事は出来ないけどね。
特に一撃が強めのキャラ使ってたら相打ちOKも覚えとくべし。
- 813 名前:なまえをいれてください :04/08/03 09:59 ID:gW5CyK33
- ごめん、なんか806が一番最後と勘違いしてたorz
>>809
俺もPS2版で初めて知ったよ。
とは言ってもオートブロッキングで遊んでるときだったから実力で出したわけじゃないけど。
- 814 名前:なまえをいれてください :04/08/03 10:07 ID:7AkwKBJ+
- おはよう
いい天気なのに風邪ひいちまった
いぶきの練習でもしよう
- 815 名前:なまえをいれてください :04/08/03 10:38 ID:8fCohMYA
- >>810
Qはクソな戦い方してるがなー
- 816 名前:なまえをいれてください :04/08/03 10:43 ID:ARLiq3tX
- >>809
ACでまこと使って対CPUリュウでMSF出たことある。
つっても、初段をBL、唐草→大P→疾風のループでスタンさせて、
最後は土佐波って流れでハメ殺しただけだが…
(DCとかPSでは出来ない??)
でも同じようなことを序盤のショーンでやってもXS+あたりだった
802の人も9人めだし、後ろのほうが出やすいっぽい。
あとラウンド数が多いと得点増えるから楽になるはず。
おれんとこは3本先取だったし。
802の人が2本先取だったらスゲーと思う。マジで。
- 817 名前:なまえをいれてください :04/08/03 10:47 ID:gW5CyK33
- >>816
カウンター取った回数とか相手のブロッキングスカした回数とかも評価対象みたい。
だから後のほうが良いのでやすいんだろうね。
- 818 名前:なまえをいれてください :04/08/03 11:42 ID:AwQc38gw
- 先生、パッドでプレイしすぎて左手親指が痛いです。
- 819 名前:なまえをいれてください :04/08/03 11:59 ID:o1eEFEm0
- ブロッキングが上手くなりたい
どうすれば…orz
- 820 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:00 ID:UBKb8mAv
昨日ゲーセンで久々にプレイしたんだけど、
やっぱ、アーケードは絵キレイだね、全然違う。
よく考えたら、CP3の解像度がヘンで、
PS2でも、DCでも同じ比率の表示って不可能なんだよね。
まぁ、こればっかりはしょうがないか。
データ的には一緒のが入ってるみたいだから、
画面の縦横比おかしくてもいいから、等倍モード欲しかったね。
TVの縦横比いじるからさ。 w
なんにしても、未だに面白いな。
スト3は。
- 821 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:01 ID:nl4p4+Xl
- 格ゲーしまくったせいで親指の皮が硬質化してます!
- 822 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:04 ID:bIs1jhT1
- 普通のコントローラーでやってるんですがまったく技が出ん。
- 823 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:04 ID:EzfPw5tR
- >>820
まぁセイバーのがオモロイけどな
- 824 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:16 ID:8fCohMYA
- >>823
人それぞれ
- 825 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:23 ID:1T+bRoki
- >>816
1本先取でした。ギル出すのに時間短縮で。
難易度8でシステムディレクションはいじってねーっス。
ていうか、なんでMSFとれたのか自分でもよくわからん。
辛勝だったのに。
- 826 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:23 ID:UBKb8mAv
- >>823
早くカプコンJAMで、セイバーキャラの技をブロッキングしてみてぇ。
CvS2でモリモリ居たけど。
- 827 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:24 ID:8I1zS8o1
- >>819
とりあえずどの程度ブロッキングができるのか教えてもらえると
アドバイスしやすいかも。
- 828 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:30 ID:dSS2a5I5
- このゲームBL受け付け地対地で10フレみたいですが
攻略本によるとカプエス2も10フレなのに何でこっちの方が取りやすいんだろ?
- 829 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:38 ID:UBKb8mAv
- >>828
カプエス2って受付時間短くなってなかった?
ちょっと忘れたけど。
ブロッキング成功後の硬直が短いのと、
全体的にZeroベースだから、技パターンが早いとか、見切りにくいとかってのはあるね。
絵も小さいし。
- 830 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:39 ID:uApLb+EC
- 時が止まるからじゃないか?
- 831 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:56 ID:W8h+qw1a
- >>825
体力少ないときのBLとかも評価されるよ。
- 832 名前:なまえをいれてください :04/08/03 12:56 ID:oVb1V12J
- カプエス2は5フレじゃなかったっけ?
- 833 名前:なまえをいれてください :04/08/03 13:01 ID:m6X1pJxE
- >>828
アニメ枚数違うってのもあるな。
- 834 名前:なまえをいれてください :04/08/03 13:25 ID:U5PE+CEP
- カッペス2
ブロッキングの受け付け時間はレバーを入れっぱなしにすると、
4フレで終わってしまうが、3フレ以内にレバーを戻すと、
地上は8フレ、空中は7フレまで伸びる。
- 835 名前:なまえをいれてください :04/08/03 13:42 ID:7AkwKBJ+
- 寝たら熱下がった
カプエス2はデフォルトでターボかかってるから体感じゃ一層短く感じる 多分
- 836 名前:なまえをいれてください :04/08/03 14:19 ID:EBsDUVLF
- スト3超面白れー!
久しぶりに格ゲーにハマったよ。
BLは、ある程度相手の攻撃を予測して使うんでつか?
近・中距離だと、見てからじゃ間に合わない技や、相手がいまして・・・。
漏れがヌルゲーマーだからなのでしょうか?
- 837 名前:なまえをいれてください :04/08/03 14:24 ID:UkImfMf0
- ブロッキングは基本的には予測して使うよ。
- 838 名前:なまえをいれてください :04/08/03 14:27 ID:UkImfMf0
- こっちの攻撃がガードされた時の相手の反撃や、
相手の連携に合わせてブロッキングを狙うのが一般的だと思う。
さすがに反応で近距離ブロッキングを出来る人はそうそういないだろう。
- 839 名前:なまえをいれてください :04/08/03 14:27 ID:7AkwKBJ+
- 当て身技と違ってスカリポーズが無いから
中距離で中足を出す時にレバーとボタン同時じゃなくてレバー下→ボタン
とやるとBL取れたりする 取れなくても中足が出る
- 840 名前:なまえをいれてください :04/08/03 14:27 ID:eytyzzUw
- 12の中足は見てから取れる
- 841 名前:836 :04/08/03 14:33 ID:EBsDUVLF
- >>837-840
おお。速レス、サンクスコ。
やっぱり、ほとんどは予測なんですね。
少し格ゲーから遠ざかっている間に、ゲーマーのレベルが超上がってるのかと冷汗モンでした。w
いくらなんでも、見てからじゃ反応出来ないっすよねぇ。
安心しますた。
さー、攻撃が予測できるように、戦いの勘を磨くぞー!
- 842 名前:なまえをいれてください :04/08/03 14:36 ID:UBKb8mAv
- 予測+相手の頭の高さに対する反応かなぁ?
後者はややうさんくさいけど、無意識にやってるっぽい。
- 843 名前:なまえをいれてください :04/08/03 14:40 ID:MfR4rAGN
- ウメハラさんと川口さんだけは見てから取れる・・・って本当?
- 844 名前:なまえをいれてください :04/08/03 14:45 ID:oaNZoWxY
- 人間の反応速度の限界は、大体0.2秒以上なんだっけね。
フレームに直すと12フレームか、まず見てからは取れない。
ただ、たまにもっと反応が早い人がいるけどね。
KSKの音に対する反応の速さの平均が0.188とか・・・アリエン。
それでもまあ、9フレーム以内の攻撃は見てから取れないはず・・・
流れとかで攻撃が見えるってことはあると思う。
- 845 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:28 ID:4aMCGRD2
- 視覚より音のほうが反応速度が大きいんだったかな。
まぁ、流れを読むことが速さに一番つながると思う。
- 846 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:31 ID:NvhG1I2j
- ゲーセンで幻影ユンで露骨なゲージ溜めとか、鬼岩オロにBLから7割コンボとか、
白パンツ弟に半無限コンボとかされると、激しく捨てゲーしたくなるのですが。
- 847 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:32 ID:iIXNpWFo
- 捨てゲーする前に台をおもいっきり蹴れ!
- 848 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:38 ID:Jvi3veOD
- アホか
- 849 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:42 ID:6NZZxdun
- マジでハメうざいよね
- 850 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:43 ID:2+9+P2/x
- まことのバーンナックルにはキレまくりですよ
「こじゃんと」ってなんやねんと小一時間…
- 851 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:45 ID:aT5K8fMa
- 人間が相手の主要打撃技を見てからブロッキングできるレベルに到達したら、
1000日戦争になるわけだが。
技を出さずに移動とグラップディフェンスだけを
延々と繰り返すにらみ合いだな。
- 852 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:46 ID:2+9+P2/x
- いまググったら分かった
「こじゃんと」=「たくさん」の土佐弁
バーンナッコゥ!
- 853 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:51 ID:oVb1V12J
- >>851
そうなったらふご最強だな
- 854 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:56 ID:HLuSif5D
- ググっても分かんなかったんで質問します。
溜め分割なんですけど
これってブロッキングしても溜めはキープされるんですか?
あと、10フレーム以内に溜め直せば3分割でも4分割でも何分割でもできるんですか?
二時間も調べてしまった・・・。どうしても分かんない。
- 855 名前:なまえをいれてください :04/08/03 15:57 ID:2+9+P2/x
- 「こじゃんとしぃや」=「たくさんやりなさいよ」=「セックルしまくれ!」
↑
こういうことだね?
- 856 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:00 ID:EeW0tfMx
- そういうことだね
- 857 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:06 ID:Jvi3veOD
- >>854
ブロッキングしても溜めはキープされない。
たとえばユリアンで、下溜め完了→立ち中パン→ヘッドってできるでしょ?それと同じように下溜め完了→前ブロ→ヘッドみたいにはできる。
溜めなおしは何回でもできると思うよ。
ダッシュ3回からヘッドとかもできるし…
でもいまいち自信ないな
- 858 名前:854 :04/08/03 16:34 ID:HLuSif5D
- >>857
>たとえばユリアンで、下溜め完了→立ち中パン→ヘッドってできるでしょ?それと同じように下溜め完了→前ブロ→ヘッドみたいにはできる。
下溜め完了→前ブロ→ヘッドってどういうコマンドでできます?なんかできない。
左溜め官僚→前ブロ→タックルならブロッキングした直後にでますけど・・・。
- 859 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:34 ID:q+VTfWKt
- ダメだ 昔の癖でジャンプ→キック すぐしてしまう
- 860 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:36 ID:2Zob1tFE
- スト3rdかGGシリーズを買おうかで迷ってます。どちらも初体験なんですがどちらが長く楽しめるでしょうか?一応格闘ゲームは前にストゼロ2やがろスペなどををやって楽しめました。どうかみなさんの声を参考にさせてください。
- 861 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:37 ID:6NZZxdun
- >>859
ジャンプ大K→しゃがみ大K大好き
- 862 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:38 ID:7AkwKBJ+
- >>860
ZERO2ガロスペとなら3rdの方が近い
あえてまったく未経験な感じのをやりたけりゃGG買うといいよ
- 863 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:39 ID:q+VTfWKt
- >>861
もうバレてる…はぁ=3 初心者だな俺は こんな癖を直せないんだし
緊張したバトルになると すぐ発動してしまう
- 864 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:41 ID:ZRlm7d8F
- EXTRA OPSIONで全てのSA使用可って無いのですが?
どこにあるのですか
- 865 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:41 ID:q4oqjdFl
- 相手が転んだらリープする癖とか、3rdならではの
新しい癖で上書きしちまえ
- 866 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:43 ID:sR9Xrz9M
- >>860
俺はどっちも持ってるけど、どっちも面白いと思うなぁ。
GGはガン攻め基本。魅せるコンボとか多い。
ストVはとにかく読み合いって感じ。
個人的にはGGの方が好きだけど、動画サイトとか見て決めるのが
いいと思う。
- 867 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:45 ID:7AkwKBJ+
- 手癖は極力無い方がいいね
どんなに有効な連携でもBLで終わり
イブキだと特に手癖つきやすく、死にやすい( ´-`)
- 868 名前:857 :04/08/03 16:55 ID:Jvi3veOD
- >>854
ごめん俺激しく間違ってた
http://baylagoon.hp.infoseek.co.jp/tame/tame.html
ここによると
(1)迅雷を屈ガードして下溜めを完成させる
(2)屈ガード→上→N→前と入力し、必殺技ボタン受付中に赤BL
(3)赤BL成立中にP押しでヘッド成立
だそうだ
簡単にできると思ってたけどスッゲーむずいのね。。
- 869 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:56 ID:j+SAQhfM
- リュウとゴウキについてなんですけど
ジャンプ大パンチ→しゃがみ大パンチ→昇龍SC真空(滅殺)波動
リュウの真空はスカってしまうのに、ゴウキの滅殺は全段ヒットしますよね。
何でだろ?
- 870 名前:なまえをいれてください :04/08/03 16:57 ID:2Zob1tFE
- >>862>>866 ていねいなレスありがとうございました。確かにどちらもおもしろそうな点があり、ますます迷ってしまいましたW動画サイトを見るなりしてもう一度じっくり考えたいと思います。ありがとうございましたm(__)m
- 871 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:02 ID:UBKb8mAv
- >>860
ゲーセンで一人台で遊んでから決めるとか。
オレはスト3の方が圧倒的に好きだけど、
今から買うならGGXかなぁ。
イロイロとモード付いてるし。
- 872 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:04 ID:oVb1V12J
- >>869
昇竜拳が違うからじゃね?ちゃんと調べてないから解らないが・・
- 873 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:04 ID:FIIioM5F
- >>869
昇竜の性能の違いが現れたんだろうね
- 874 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:04 ID:sR9Xrz9M
- >>870
ちなみにGGで買うならGGXX#Rだ。安いし調整がいい。
ストーリー理解したいならGGXX。
最新作だからって間違ってもイスカは買わないように。
パーティゲームだから。
- 875 名前:854 :04/08/03 17:05 ID:HLuSif5D
- >>868
赤BL限定でブロッキング後にヘッドが出せると、こういうことですか。
まず赤BL出せないと話になんないですね。
でもとても参考になりました。ホントありがとうございました。
- 876 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:12 ID:MfR4rAGN
- >>844
レスサンクス。
ウメハラさんや川口さんの判断(予測)力は素晴らしいですね。
>>871
移植されただけで大満足なんだけどさ
・ ・ ・ 3 r d も い ろ い ろ 欲 し か っ た な ぁ ・ ・ ・
次から次へと欲だけは一人前な俺に誰か社会の厳しさを
- 877 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:23 ID:2Zob1tFE
- >>871>>874 ありがとうございます。参考にさせていただきます。ちなみに対戦する環境がないんですが一人でやるのはどっちが楽しいですかね?
- 878 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:24 ID:U3AZzKD0
- >869
豪鬼のほうが波動の性能がいいのでは?威力はリュウの方があるけど出の速さ、あたり判定などは豪鬼のほうがいい気がする
- 879 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:26 ID:VHeehdLl
- どの格闘ゲームも一人より対戦のほうが面白いに決まってんだろ
- 880 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:27 ID:iIXNpWFo
- 一人で遊ぶなら鉄拳買えよ
- 881 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:27 ID:7AkwKBJ+
- >>877
ひとりプレイだとGGだと思う
サバイバルとかミッションとかあるし
>>878
出の速さはムックによると同じ
見た目 滅殺豪波動の方が大きいね
吹き飛び方向とかが関係してるのだろうか
1ヒット当たった後に次が当たるまでの時間とか いやこれは同じなのか
- 882 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:36 ID:sR9Xrz9M
- >>877
一人でやるんならGGかな〜。
ミッションモードはむかつくからやってないけど・・・。
トレーニングモードはGGの方がいろいろ設定出来るかな。
- 883 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:48 ID:2Zob1tFE
- >>879>>880>>881>>882 ありがとございます。GGのほうがモードは充実してるんですね。やっぱりどちらも対戦ありきのゲームだから一人プレイだと飽きがきますよね。
- 884 名前:なまえをいれてください :04/08/03 17:53 ID:jdP3dK1c
- >>869
たしか昇龍拳ヒット後相手の浮き方が違かった気がする。
- 885 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:03 ID:acX2TK5g
- >>869
リュウの昇竜は1ヒット。対してゴウキのは中昇竜なら2、強なら3ヒットします
リュウの場合はSCかけようがかけまいが相手は高く浮いてしまいます
なので真空がカス当たりします。
しかしゴウキは前述の通り多段ヒットなので、最後の段の1つ前の段
つまり中昇竜なら初段、強昇竜なら2段目をSCするとワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ってことになります
追伸
ゴウキは小昇竜でもSC滅殺があたりますがそこは昇竜の性能の差が
つまり俺が書いた長文は意味が(ry
- 886 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:15 ID:jdP3dK1c
- リュウの昇龍拳を小で出せばカスあたりだけどあたらなかったっけ?
- 887 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:17 ID:7AkwKBJ+
- 相手キャラにもよるね
胴着衆には中昇龍→真空波動がフルヒットする 画面中央限定 カコイイ
- 888 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:20 ID:s2d8Q+p0
- メッサツは普通に真空波動より発生が早い。
ムックでは発生同じになってるがこれは有名な間違い。
メッサツは判定もデカイ。
対空メッサツはかなり万能だが、対空真空は遠距離じゃないとリスキー。
この辺の違いだと思われ
- 889 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:21 ID:s2d8Q+p0
- 有名な間違い、とか書いたけど、よく考えたらちゃんと調べたことないな。
誰かやってクレ
- 890 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:21 ID:7AkwKBJ+
- >>888
そうなのか 盲信スマソ
- 891 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:25 ID:Ms41DO4S
- 俺は、「家庭用XX」はあんま好きじゃないな。リロードから先は知らないけれど。
ミッションのCPUは強いのにアーケードモードのCPUはあんまり強くないのが気に入らない。
いや、別に貶めてるつもりはないんだ。
ただ、ベリハ楽にクリアできたのに、
対人戦やると開幕からほぼ確実に何もできなかったり、
他の格ゲーやると、大体の場合序盤でコケるのが、その、何と言うか。
GGは家庭用CPU良くなったのかな。
- 892 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:27 ID:s2d8Q+p0
- 調べた。
メッサツだとケンの前中Kに反撃できる。
やっぱり真空より早いな
- 893 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:28 ID:7AkwKBJ+
- ガード時硬直差−3のイブキ近強Pにて
滅殺豪波動→リバサで反撃可能
真空波動拳→リバサで出してもガードされる
滅殺豪波動の方が速いこと確認
- 894 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:31 ID:uPGc6mKS
- >>888
確かに真空と滅殺はいろんな意味で別物っぽい。
リュウで近中K→真空って見たことないし。
たぶん出の速さよりも判定のデカさが効いてるんじゃないかと。
- 895 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:31 ID:7AkwKBJ+
- 遅かった・・・
しかもガードさせ忘れたっぽ
寝ますorz
- 896 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:32 ID:s2d8Q+p0
- >>891
CPUと対人が違うのはサードでも同じだろー
幻影ユンあたりなら何もできないとこも同じ
まあスレ的にはサード勧めるのが正しいんだが
- 897 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:33 ID:sR9Xrz9M
- >>891
まぁ最高難易度はマニアックだが、確かにGGXX、青リロCPUは弱い。
イスカのCPUは結構エグい。青キャン普通にして来るし。
ポチョバスを青キャンして対空投げされた時はちょっと凄いと思った。
- 898 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:36 ID:s2d8Q+p0
- >>895
イキロ
- 899 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:39 ID:s2d8Q+p0
- 一応リュウの真空波動も、端で追い討ちしやすいっていう長所はある
弾速もメッサツより速いんだけどこれはあまり関係ないな・・・
- 900 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:41 ID:Itw5jLi6
- ハドウバースト最強
- 901 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:42 ID:nofdkN1k
- トルネード全段ブロ出来るヤシこの世にいるの?
- 902 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:42 ID:jdP3dK1c
- このゲーム最近?の格ゲーにしては音楽がカコイイ!と思わない?
俺はオープニングとAC版のリュウ、ユリアンステージがお気に入りだよ。
- 903 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:49 ID:W8h+qw1a
- >>901
出来るけどセラフィックバースト確定するからおすすめ出来ない。
- 904 名前:なまえをいれてください :04/08/03 18:52 ID:URsI7WUa
- 音楽すきだなぁ俺もまこと香港豪鬼のが好き
- 905 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:07 ID:nR+P1C3x
- >>901
この世で百万人くらいはできるんじゃないのか
- 906 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:08 ID:4kwaMY5m
- JAZZY NYC’99
- 907 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:08 ID:dSS2a5I5
- このゲームやって初めて気付いたけど、
カプエス2のユリの「こじゃんと来るっち」はまことのパクリだったのか。
ポーズも同じだし。
- 908 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:21 ID:MfR4rAGN
- 僕も3rdやって気づいたよ・・・カプコン・・・
- 909 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:25 ID:jgsRUAat
- 音楽良いねー豪鬼いぶきのが気に入ってる
- 910 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:29 ID:jOw5Wo9r
- 音楽だせー
最悪だろ
- 911 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:30 ID:XM2VatpF
- BGMはしょぼいだろ
- 912 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:32 ID:SYErBCC0
- こじゃんときいやー
- 913 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:52 ID:O9c0/d6u
- そのへんはもはや
ロックが好きとかジャズが好きとかの問題
個人的にはGGX系は聴いてられない
- 914 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:57 ID:Ik43ZBrm
- CPUのレベル最高にしたまことと対戦。
丹田使ったから真空波動ブチかましたら
全段ブロられた。
- 915 名前:なまえをいれてください :04/08/03 19:59 ID:iIXNpWFo
- 丹田時のまことのBL率はすさまじいいよ
- 916 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:00 ID:jdP3dK1c
- 俺ロック嫌いではないがGG系音楽は痛く感じる。
ま、作り手があんなんだからな…。
- 917 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:01 ID:JSMJ2+Zv
- ギルティはひどいね
できの悪いロックって感じ
- 918 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:06 ID:nl4p4+Xl
- 見苦しく他社ゲー叩きをする信者スレは此処ですね?
- 919 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:07 ID:WQcphgcd
- とギルティ信者が言っております
- 920 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:08 ID:IImeHEQr
- 俺は音楽は3rdもギルティも好きだけどな。
カッコイイと思うのは3rdの方だけど。
- 921 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:08 ID:uusgSrTT
- 今日何軒かゲームショップ回ったんですが、
どこの店も週間売上ベスト3に入ってるんだよね、3rdが。
ファミ通であれだったんで、ちょっとビックリしました。
結構長いスパンで売れてくソフトなのかなぁ。
- 922 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:12 ID:BeEJOyzd
- ユンで幻影陣使うのも芸がないと思うので他のSA使おうと思うのですが、
槍雷連撃って人気ないですよね
使いづらいんでしょうか?
でもゲージは三本もありますね
- 923 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:13 ID:HOxpJEKO
- >>921
最近はもうあまりタイトル多くないから、
新作はランク上位に入り易いと思う。
- 924 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:17 ID:8fCohMYA
- >>921
スルメゲー
5年間も支持されてるだけの事はある
- 925 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:24 ID:4fKmcjcA
- キモヲタゲーだろ
一部の信者が持ち上げてるだけにすぎない
初回販売本数1万本から
アンサガ以下の信者ゲー&糞ゲーってことが分かると思うが
サルゲッチュの方がおもしろいよ
- 926 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:28 ID:dSS2a5I5
- まあ信者ゲーってのはある意味当たり前じゃないか?
少なくともこのゲームは一般向けではないだろ?
- 927 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:29 ID:Vll+JBKQ
- 5年前の作品の移植作と何を比較しているんだ
- 928 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:30 ID:oaNZoWxY
- たまに出てくるけどアンサガってなに?
- 929 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:33 ID:9nrtAu6Q
- アンサガもしらねえのか
- 930 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:38 ID:MfR4rAGN
- 「 アンリミテッド サガ クソゲー 」 でヤフーかなんかで検索してみてください
ところで1万ほど売れたけどココから口コミなどで売り上げ↑っていくかな?
っていうか↑れ!流行れ!でもフォースは入りません。
- 931 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:41 ID:yz8lX0XT
- GCでも出せや
- 932 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:42 ID:dSS2a5I5
- アンサガはRPGと思わなければそれ程ひどくないと思うが。
そもそも信者ゲーってけなし言葉なのか?
シリーズ通してやってる信者しかやらないって意味なら
どのゲームもこの先どんどんそうなっていくと思うんだが。
スレ違いスマソ。
- 933 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:46 ID:ImB1dSbs
- >>891
否、例えGGXX#Rでも
飽くまで一人用はコンボ練習や開発の楽しさだろう。
アーケードモードはゲーセンで対戦者待ってるときにげっぷが出るほどやることになるからしたくないしなあ。
>>902
5年くらい前の格ゲーです
地元に3rdの対戦台復活しててウマー
- 934 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:56 ID:BeEJOyzd
- >>801
もしかしてカルチャー?
- 935 名前:なまえをいれてください :04/08/03 20:58 ID:ZGKdETR2
- 稼動当初からやってるけど、鬼のような強さの隆を今日見てきた。
お前が強いのはわかったから、俺を使って練習するのはやめてくれ!。゚(゚´Д`゚)゜。
こっちは結構スト3歴長いのに、相手に手加減されるってのは辛過ぎる・・・
- 936 名前:なまえをいれてください :04/08/03 21:16 ID:G+hkrvFy
- サードの曲も好きだけど、
ファーストとセカンドのべったべたなゲームミュージックも好きなんだよな。
- 937 名前:なまえをいれてください :04/08/03 21:22 ID:Yly9w6co
- >>935
鬼のように強いって、どんな立ち回りをするのか少し気になる。
- 938 名前:なまえをいれてください :04/08/03 21:27 ID:BeEJOyzd
- つーか俺の質問スルーされてる・
- 939 名前:なまえをいれてください :04/08/03 21:38 ID:Vll+JBKQ
- 芸がないってなんだよ
幻影極めてから言え
まあでも初心者は槍雷から
- 940 名前:なまえをいれてください :04/08/03 21:39 ID:LfXWxO4U
- >>938
幻影使わないんなら槍雷連撃でいいよ
- 941 名前:なまえをいれてください :04/08/03 21:42 ID:9nrtAu6Q
- ヤン使えばいいじゃん
ほとんどコンパチだろ
- 942 名前:なまえをいれてください :04/08/03 21:51 ID:BeEJOyzd
- みなさん、あまりいじめないでください・・・・
- 943 名前:なまえをいれてください :04/08/03 21:54 ID:Aa2x7ClD
- そういうレスするからなんだろうな、この対応は
そんなことよりそろそろ次スレですよ
- 944 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:06 ID:tGGTqr1U
- まことの声っておじゃる丸のカズキの声じゃないか?
- 945 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:06 ID:nR+P1C3x
- >>936
ゲームっぽかったかなぁ・・
1st、2ndから随分とおしゃれ路線な気がしたものだが
- 946 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:08 ID:aJmzpF0w
- >>936
セカンドのヤンとかギルとかの曲は結構好き。
ファーストにはないコテコテさがセカンドで出てて良かった。
- 947 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:36 ID:PfhOeO+b
- 3rdの曲、結構闘争心をくすぐる曲が多いと思わない?
俺が特に好きなのはヒューゴー(アレンジ)
エレナやユリアン、隆も春麗もいいね!
でも、もうちょっとBGMの音量上げれたらいいかも。
それより、プログレってどうやればできます?
綺麗って聞いたんですが・・・。
- 948 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:38 ID:t6X+hLId
- >>947
耳腐ってるな
- 949 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:42 ID:Vll+JBKQ
- そうだぜニューヨークが一番に決まってるだ
- 950 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:42 ID:iiTZ49sM
- やっとアレックスでノーマルのギル倒せたYO!!
大チョップ振ってるだけで結構当たってくれる。
まだまだギル倒さないと・・・次は誰使おうか。
- 951 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:50 ID:NPVEiifI
- 効果音の音量下げて、全体の音量上げてプレイしてるよ
曲がでかい音で鳴らせる
アレックスでギル倒したからネクロ使ってみた
案外技が使いやすかった。3rdに慣れるまではわけわからんキャラだったけど
- 952 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:52 ID:XMgvBj69
- >>944
あーなんかそんなんっぽいな
- 953 名前:sage :04/08/03 22:52 ID:XOoHj6bf
- スタッフロールは3つともそれぞれの良さがあると思う。
セカンドは特に良かったなあ。
AC版のサントラ、初回限定に入ってた4曲もゲーム中に
収録して欲しかった。
- 954 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:55 ID:ti0OHNO7
- ギルって良い奴じゃん。
なんでみんな倒そうとしてんの?
- 955 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:58 ID:ZGKdETR2
- >>937
隆のスタンダードな戦い方を極めたような感じ。
最初の立ち回りで「ブロ」→「足刀や竜巻、灼熱」で画面端へもっていくんだけど
そこからの行動が凄く丁寧かつ凶悪だった。まぁ要するに反射神経と読み、タイミングが
どれも凄いってだけなんだけどね。やってることはいたって普通だったよ・・・
しかし俺とて、かなりゲーセンで経験積んでるのに1Rに一回ぐらいスタンしてた。
隆なんかもう、見るのも怖い。っていうかもう、やらねぇよスト3。
- 956 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:58 ID:j+SAQhfM
- 生理的に受け付けないキモイキャラだったレミー
やらず嫌いはいけないと思い使ってみた。
これがなかなか面白い。冷たく蒼いルグレ(・∀・)カコイイ!!
- 957 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:58 ID:EeW0tfMx
- >>954
嫉妬してるんだよ
- 958 名前:なまえをいれてください :04/08/03 22:58 ID:lyYNcQC8
- 最近出たサム零の方がおもしろいな
- 959 名前:なまえをいれてください :04/08/03 23:06 ID:mmerXiOP
- 俺、今日ファミ通でPS2サム零の記事をチラッと見たとき、画面の粗さからてっきり「GBAに移植」かと思ってしまった。
- 960 名前:なまえをいれてください :04/08/03 23:16 ID:jdP3dK1c
- >>947
ヤベ!俺とほとんど同じだw
俺はロシアと豪鬼ステージも好きだぜ。
- 961 名前:なまえをいれてください :04/08/03 23:17 ID:WacU/8HQ
- 某ホームページよりコピペ
>DC版3rdは連続して同じ必殺技もしくはSAを最速で出せない仕様になっています。
>連続して出す場合は1フレ間をおかないと出ません。
>DC版で一部コンボが入らないのはこの仕様のせいなんです。
(中略)
>実際浮力調査もしたんですがPS2版とDC版は数個調べた所では同じでした。
>(基板との比較ができないのは恐縮ですが)。
(中略)
>そうそうヒューゴの大パームx3〜がDC版でできないのもこのせいです。
>入力システム面での話なので何も空中コンボに限った話じゃないんですよ。
なので浮き方はAC・DC・PS2一緒らしい。
テンプレの
>Q4.DCからの移植度は?
>A.DCの内容+色々追加といった感じなので、再現力は無問題。
> マニアックなところではアーケードと比べゲーム速度・ダメージ・浮き方・空中BL後の飛び方向などが違うが、まぁ気にしないことだ。
直した方がよくないか?
- 962 名前:なまえをいれてください :04/08/03 23:20 ID:vQil1XTh
- Q4.DCからの移植度は?
A.DCより移植度アップ。
DCは同じ必殺技を最速連続で出せない、アーケードと比べゲーム速度・空中BL後の飛び方向などが違う。
PS2はこれらが修正されている。
テンプレ直すならこんなとこか
- 963 名前:なまえをいれてください :04/08/03 23:31 ID:j7haGdAa
- ヒューゴーの会話デモってたしかリュウ以外もあったよね。
なんかリュウしか出ないんだけど……
- 964 名前:なまえをいれてください :04/08/03 23:34 ID:U3AZzKD0
- まことの唐草→チェストー→唐草が全然出来ないのですけど難易度高いんですか?
- 965 名前:なまえをいれてください :04/08/03 23:35 ID:XMgvBj69
- Q4.DCからの移植度は?
A.DCより移植度アップ。
DCは同じ必殺技を最速連続で出せない、アーケードと比べゲーム速度・空中BL後の飛び方向などが違う。
PS2はこれらが修正されているが解像度変更はカットされている。
だろう。
- 966 名前:なまえをいれてください :04/08/03 23:36 ID:Bu+kBpVQ
- テンプレの移植度はおかしいよな
アーケードと違うのはDC版でそれをアーケード用に調整したのがPS2版
だから、ダメージや浮き方やとび方向はPS2版は違わない
- 967 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:00 ID:5hRk/tai
- >>944
俺も思った。
- 968 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:01 ID:AWN6orQR
- >>963
それは2nd
>>964
唐草→大パン→疾風→唐草の間違いではないのか。
いずれにしろコンボではない。
- 969 名前:964 :04/08/04 00:06 ID:QIHL0mB2
- ↑CPUをハメられるみたいですけどそれも出来てないんですよね (´・ω・`)
- 970 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:11 ID:HLN8BpBR
- XBOXで使えるまともな6ボタンパッドってあるのかね。
PS2用の変換アダプタで変換するしか無いのか・・・・
- 971 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:33 ID:fnpzQR7O
- 津村まことと渕崎ゆり子をどうすれば聞き間違えられるんだ
- 972 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:34 ID:3cNqoibm
- そういえば唐草連携ってどうやって抜けるの?
疾風から唐草に繋げるときに弱Pとかで割り込むの?
- 973 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:35 ID:3qPzp2GU
- 相手が次に唐草を出してくる場合に限るなら…
バックダッシュとバックハイジャンプ?
- 974 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:38 ID:hPPcoHVr
- ハイジャンプおすすめ。
生疾風以外の選択肢に勝てる
- 975 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:45 ID:8isGgK1s
- …なぜハイジャンプ?
対処法はキャラによるだろ
- 976 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:47 ID:njrKy+7u
- 投げ無敵技のある人はそれで。
問題はQだな。
- 977 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:47 ID:O0eWnX9k
- おれは大体昇竜パナすよ
- 978 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:48 ID:hPPcoHVr
- 小足疾風はBLできて唐草は回避できるから<HJ
キャラによるっちゃよるし、毎回そればっかりやってれば
吹き上げ合わせたりされるかもしれんがね〜
- 979 名前:なまえをいれてください :04/08/04 00:52 ID:hPPcoHVr
- >>977
昇竜をパナすのも選択しの一つだけど、もしガードされたらスタンして終了だろ。
相手のタイプを見極めてリスクリターンを考える。
- 980 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:03 ID:tiG4FWbE
- >>979
リスクリターンなんて言葉知ってるなら
ガードで固まったまま唐草で捕まれた場合と
昇竜ガードされてから唐草で捕まれた場合で
結果を見比べてみそ
ゲージ溜まるぶんだけ昇竜のがマシ
最大コンボが投げ始動なのがまことの怖いとこなのよ
- 981 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:04 ID:tiG4FWbE
- もっとも、大抵のキャラは昇竜よりバックダッシュしたほうが割がいいけど
- 982 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:06 ID:tiG4FWbE
- >>976
Qは移動投げで頑張れる
多分まことの最速小足も吸える
多分な
- 983 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:11 ID:X2zD8/pl
- 最速小足は無理ぽ
- 984 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:12 ID:hPPcoHVr
- >>980
ゲージ溜まる分って・・・
俺がまこと使いだったら、おまい見たいに昇竜ブッパなす奴多いから
様子見も選択肢に入れるがね。
時には一点読みもするけど、大抵は安定公道をとってる奴の方が強いよ。
- 985 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:17 ID:tiG4FWbE
- ゲレ見てきた。
小足4フレか。早ぇ!
>>983
確かに無理だ。すまんかった。
>>979
よく見たら979はハイジャンプ薦めてる人か。
あれはイイネ。
でも読まれてたら結局ヤバイのは変わりないので、各自好きなようにやりゃいいかと。
昇竜でもなんでも。
- 986 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:20 ID:dE+a7f0r
- とりあえずあれだ
次スレマダー?(AA略
- 987 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:22 ID:tiG4FWbE
- 俺立ててくる。しばし待て
- 988 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:22 ID:CvV2Dmvf
- ハイジャンプの下要素で下BL
理屈は分かるけどうまくできない俺
でも胴着系ならバックダッシュの方が安定行動だと思う
- 989 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:24 ID:yF/i1s4N
- 春麗ならどう?
前ブロ仕込み6強Kでオケイ?
- 990 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:29 ID:8isGgK1s
- それも打撃には負けがちだからなあ
- 991 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:30 ID:hPPcoHVr
- まことの小足(4F)は他キャラと比べると全然早くないけどねぇ
疾風HITで+2フレ有利なんで、移動投げは3Fで間に合わない。
つか、そう考えるとムーンは発生2Fで
まことが飛ぶ以外のほぼ全ての選択肢に勝てるのでは・・・
誰か教えて〜
- 992 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:35 ID:tiG4FWbE
- 立てた。移動よろ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091550298/
- 993 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:39 ID:8isGgK1s
- 正中
- 994 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:39 ID:Jm+yJjWn
- イブキ使いがハドウバーストを霞駈けで抜けようとしながら埋め
- 995 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:41 ID:tiG4FWbE
- >>989
通常投げでオケーという話を聞いたことがある
移動投げじゃなくて通常投げ
- 996 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:44 ID:qPqycIBA
- 渋谷のゲーセンで3rd置いてあるところ知らない??
つーか渋谷のゲーセン自体もよく知らないんだが・・・
今日、センター街らへんでウロウロしてたけどUFOキャッチャーとかが多くて
よく分からなかった。誰か教えてくれ。
- 997 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:45 ID:tiG4FWbE
- 少しずつ埋めていく
それがいいんだ
- 998 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:46 ID:yF/i1s4N
- >>995
それだと生疾風に勝てても唐草に負けそうな気が…
- 999 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:47 ID:tiG4FWbE
- うおおお
1000ゲッターと化
- 1000 名前:なまえをいれてください :04/08/04 01:47 ID:91jrhqow
- 1000ゲット余裕でした
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。