ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 35Hits
- 1 名前:なまえをいれてください :05/01/23 13:36:15 ID:FECIxslB
- 7月22日発売 3,990円(税込) DVD-ROM
アーケード版を忠実に再現した内容(パターン数やドット比もアーケード版同様)
その他DC版以上の追加要素多数
●公式
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
3rdスレTips(アケ板過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm
●前スレ
ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 34Hits
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103213629/
- 2 名前:なまえをいれてください :05/01/23 13:36:55 ID:6r1ISe+W
- 2
- 3 名前:なまえをいれてください :05/01/23 13:38:42 ID:FECIxslB
- Q1.隠し要素は?
A.ラスボスのギルが使用可能。出現条件は全キャラでアーケードモードクリア。
難易度変更・コンティニュー等はOKだが、システムディレクションはいじるな。
ユンの上かヤンの下にカーソルを合わせれば使える。
また、ギルでクリアすればEXTRA OPTIONが出現。
Q2.PS1コントローラでもできる?お勧めのスティックは?
A.PS1コントローラでも出来ます。スティックはアケ板の専用スレ参照。
Q3.新・旧基板って何?どう違う?
A.旧基板はユリアン・オロ・ヤンのガード不能連携アリ。新基板はそれらやフリーズバグを修正した物。
ただしゲーセンでは未だ旧基板が大半。
Q4.移植度は?
A.DCの内容+色々追加といった感じ。グラフィックパターンも問題なし。
DC版はゲーム速度・空中BL後の飛び方向・同じ必殺技やSAを最速では連続して出せない等の点が
アーケードと異なるが、PS2版では修正されている。
ただし解像度変更モードは無し(デフォルトがアーケード準拠のため)。
- 4 名前:なまえをいれてください :05/01/23 13:39:43 ID:FECIxslB
- Q5.対戦時のロード時間は?
A.顔アップ画面〜対戦前デモ開始まで初期型PS2で8秒弱、ボタン押しの早送り時で6秒弱。
Q6.通信対戦ありますか?
A.ありません。
Q7.キャラの使い方・連続技は?
A.テンプレ攻略サイトを見れ。基本的なことはすべて分かる。
Q8.画質が悪いんですが・・・
A.フィルタ切ってみれ。普通はフィルタON推奨。
Q9.音こもってない?
A.特に打撃音のSEがこもっている様に聞こえる。
今回一番力入れたのがサウンド面という話なのでベース低音重視のアレンジを加えたのかもしれない。
Q10.全キャラ共通のギルの倒し方ない?
A.・ニーをBL後最大反撃
・ラリアットをガード後に投げ
・リザレクションは回復しきられる前に確実に落す
・BLに自信がないなら飛び込まない
- 5 名前:なまえをいれてください :05/01/23 13:40:44 ID:FECIxslB
- 「PS2版オリジナル要素」
PS2版で追加されたSYSTEM DIRECTION項目。
2ページ目:削りダメージによるKO ON/OFF
8ページ目:空中ヒット時は常にダウン ON/OFF
9ページ目:全通常技からハイジャンプ可能 ON/OFF
9ページ目:全通常技からダッシュ可能 ON/OFF
10ページ目:空振り時のSAゲージ増加 ON/OFF
EXTRA OPTIONの追加項目。
1ページ目:AUTOMATIC RAPID SHOT ON/OFF
1ページ目:BONUS STAGE ON/OFF
2ページ目:S.A.GAUGE TYPE(DC版はS.A.GAUGE INFINITYになっている)それぞれ1Pと2P個別設定
4ページ目:HERTBEAT VIBRATINはDC版のみ。かわりにPRESS START DISPLAY ON/OFFに代わっている
- 6 名前:なまえをいれてください :05/01/23 13:41:46 ID:FECIxslB
- 「ボーナスステージLvセレクト」
3rd版のボール出現パターン
Lv1:弱P+上
Lv2:中P+上
Lv3:強P+上
Lv4:P3つ+上
Lv5:弱K中P強K+上
2nd版のボール出現パターン
Lv1:弱K+下
Lv2:中K+下
Lv3:強K+下
Lv4:K3つ+下
Lv5:弱P中K強P+下
- 7 名前:なまえをいれてください :05/01/23 13:42:48 ID:FECIxslB
- 「キャラクターのカラー 」
□ …AC版 弱Pカラー
△ …AC版 中Pカラー
R1 …AC版 強Pカラー
× …AC版 弱Kカラー
○ …AC版 中Kカラー
R2 …AC版 強Kカラー
□+○+R1…AC版 隠しカラー
さらにクリアしたキャラには6色が追加される。
(ただし、システムディレクションをいじってクリアした場合は不可)
START+□
START+△
START+R1
START+×
START+○
START+R2
- 8 名前:なまえをいれてください :05/01/23 13:43:50 ID:FECIxslB
- 「説明書に載ってないゲームシステム」
・ガードブロッキング(赤ブロ)
・しゃがみカウンター
・スタン
・ターゲットコンボ(TC)
・パーソナルアクション(PA)
上記システムを動画で説明しているサイト(キャラカラー一覧もあり)
家庭用3rdスレ用参考動画
http://akablo.noob.jp/
過去スレ
http://rune.s4.xrea.com/3rdtemplate/old_thread.html
テンプレまとめ
http://rune.s4.xrea.com/3rdtemplate/
Xbox版は専用スレがあります。
【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 8連勝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1105969703/
Xbox版公式
http://www.capcom.co.jp/sf_ac/
- 9 名前:なまえをいれてください :05/01/23 14:18:00 ID:eVryL1qy
- 前スレでいぶきの6中Kからノーキャン時雨の話題があったが
相手の立ちorしゃがみに関わらず確定です
もちろんタイミングによるけどね
- 10 名前:なまえをいれてください :05/01/23 14:41:16 ID:OdYWYKoW
- 6中Kは立ちで+10、しゃがみで+11、闇の発生は大でも5なので余裕で間に合う。
6中Kは闇で一番ヒット確認しやすい技だと思うが。
- 11 名前:なまえをいれてください :05/01/23 15:05:13 ID:Atpbd62m
- 初心者キラーとは突進及び致死連続打撃(仮)の四発目のことをいう
- 12 名前:なまえをいれてください :05/01/23 15:05:49 ID:bIgDuMtz
- 前スレでまことの始めたって言ってた者ですが
土佐波→吹上→吹上
って入るんですか?
何回かやったけど無理ぽなんですが
- 13 名前:なまえをいれてください :05/01/23 15:12:05 ID:KTVEss7k
- いぶきかわいいよいぶき
- 14 名前:なまえをいれてください :05/01/23 15:14:53 ID:Atpbd62m
- 吹上が颪になるって?
- 15 名前:なまえをいれてください :05/01/23 16:07:17 ID:sL22+8xW
- >>12
ごめん前スレでそれ書いたの俺だけど、土佐波から吹き上げ×2は
難しいので練習するのは後回しで。とりあえず唐草>立ち大P>土佐波
あたりからいってみよう。自キャラが画面端を背負った状態で。
- 16 名前:なまえをいれてください :05/01/23 16:25:13 ID:T/N+MguW
- むしろ正中線で。
- 17 名前:なまえをいれてください :05/01/23 17:12:40 ID:0UEpJrBt
- >>12
土佐波の最後の打ち上げをダッシュでキャンセルして中吹上
相手の下をくぐるので1P側なら421Pと、コマンドを逆に入れる
2発目の吹上はEXで
画面端だと入らない
- 18 名前:なまえをいれてください :05/01/23 17:57:41 ID:Atpbd62m
- いや、W吹上だろ?
- 19 名前:なまえをいれてください :05/01/23 18:51:23 ID:MGpwyjA2
- >>17
知ったか乙です
- 20 名前:なまえをいれてください :05/01/23 19:23:37 ID:bIgDuMtz
- >>15
今からまた練習するから先にそっちを練習してみます。
>>16
土佐波がおすすめって書いてあったから今は土佐波でやってます。
>>17
キャンセルってただダッシュすればいいだけですか?
- 21 名前:なまえをいれてください :05/01/23 21:48:10 ID:0PaWxsbI
- >>20
土佐波は3rd唯一のダッシュキャンセル可能技。
まことの基本コンボは
・屈or立小K→小疾風
・屈中P→大疾風
・唐草→立大P→大orEX疾風or正中線or土佐波
・小颪→正中線
・土佐波→キャンセル前ハイジャンプ中剣→中疾風→大疾風
くらいかな。
最初は唐草→立大Pがやや難しいと思うので要練習。
ダブル吹上とかは最後の最後でいいよ。
- 22 名前:なまえをいれてください :05/01/23 23:03:30 ID:vhT+lYJg
- >>1
乙です
>>12
ここは、ぶっぱ小足正中で
- 23 名前:なまえをいれてください :05/01/23 23:46:45 ID:Bs+T20ad
- 対戦中燃えるステージ曲
エレナ>ユンヤン>Q>ふご>レミ>ギル>ゴウキ>ユリアン>髭>リュウ>オロショーン>ケンアレク>いぶき>ネクロ12>春>まこと
- 24 名前:なまえをいれてください :05/01/23 23:54:29 ID:mhQmrTOb
- エレナが頭ってのが意味不明
- 25 名前:なまえをいれてください :05/01/24 00:03:49 ID:AeMDEmq9
- 対戦中目が痛い背景
エレナ>>>>>>>>他
- 26 名前:なまえをいれてください :05/01/24 00:08:01 ID:91PZcDRc
- なんでエレナ人気無いのかわからん。
まぁでも人気出ないほうがいいかな。キャラかぶりまくると萎えるし
- 27 名前:なまえをいれてください :05/01/24 00:25:26 ID:AeMDEmq9
- 使ってていまいち面白くないから
- 28 名前:なまえをいれてください :05/01/24 00:26:40 ID:jgA1mpBJ
- このスレ見てたら久々にまこと使いたくなってきた。
とりあえず非実戦的な無駄コンボでも練習するかな。
大Pチェスト構えキャンセル正中あたりは飽きたんだが、何かいいのない?
- 29 名前:なまえをいれてください :05/01/24 01:12:52 ID:bEIN9oTv
- 土佐波から吹き上げ×2って言われたら、17に書いてあるEX吹き上げで締めるコンボだと思わない?
- 30 名前:なまえをいれてください :05/01/24 01:49:50 ID:fLPPXtgo
- >>28
しゃがみ小足→チェストキャンセル→しゃがみ小足キャンセル正中
相当難しいと思うが一応できるらしい
- 31 名前:なまえをいれてください :05/01/24 01:52:24 ID:lTLsPdrY
- 〜足
という表現は「足払い」を略しているのであって、、
しゃがみ小足とかしゃがみ大足とかいう表現は無い
まことのしゃがみ大Pなんかはどうなんだと聞かれると困る
- 32 名前:なまえをいれてください :05/01/24 02:00:03 ID:fLPPXtgo
- >>31
なるほど
つまり、上の場合は
しゃがみ小Kと入れればよかったのか
- 33 名前:なまえをいれてください :05/01/24 02:01:12 ID:PPBi/57S
- >>28
中剣<小剣<疾風<屈強K
めくり中K<立小P<立小P<立小K<正中線 or 中K
中剣<立大P<EX疾風<立小K空キャン小疾風
- 34 名前:なまえをいれてください :05/01/24 02:01:52 ID:AOJTpJs1
- >>1乙です
- 35 名前:なまえをいれてください :05/01/24 02:03:02 ID:PPBi/57S
- あと、
正中線<(上エイジスヒット)<小剣<疾風<疾風
- 36 名前:なまえをいれてください :05/01/24 03:43:14 ID:jgA1mpBJ
- >>30
2時間やっても出来る気配がないので寝る。
- 37 名前:なまえをいれてください :05/01/24 12:20:11 ID:5LcQM8mT
- 最近このゲーム始めたんだけどさ(10年ぶりの格ゲー)
コンボとかは練習すればどうにかなりそうだけど
反応だけはどうしようもなくね?才能というかなんというか
自分の鈍さにホント呆れる
- 38 名前:なまえをいれてください :05/01/24 12:22:29 ID:AeMDEmq9
- 才能もだけど年齢も
- 39 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:01:39 ID:OkCQ+e7+
- いや年齢関係ない
- 40 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:04:17 ID:E6xeZAt0
- 最近始めたという人がやけに増えてきている件について
- 41 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:08:36 ID:wIBncDwS
- よろこばしいことじゃないか!!
- 42 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:15:20 ID:gODXI8K8
- 何かまずいことでもあるのか?
- 43 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:25:08 ID:E6xeZAt0
- 嬉しいけど、なにか理由があるのかなぁと思って。
アニバーサリーをハパスト目的で買った人が始めたりしてるのかな
- 44 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:30:06 ID:uLpztR9/
- なあ、このゲームって今から買うの無理かな?
店員に生産中止って言われたんだが…
- 45 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:31:42 ID:AeMDEmq9
- >>39
20代から既に老化が始まってる件について
- 46 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:39:04 ID:RAqVP8Yz
- >>44
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00027XIQY/qid=1106541456/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-9150239-6861038
ホレ。
俺が買ったときは新品3300円だったんだけどな。
オクでも値段下がらないし人気あるんだな。
- 47 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:46:10 ID:2Bbylroi
- 俺も>>37と同じだ。
目押し確認なんて無理。
- 48 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:53:56 ID:uLpztR9/
- >>46
サンクス。
とりあえずもうちょい近所回ってそれでもなかったらこれで買うよ。
- 49 名前:なまえをいれてください :05/01/24 13:58:56 ID:/jnQ166k
- 練習ではあまり成功率高くないコンボや立ち回り。
だが対戦になるとポテンシャルが上がり集中力と洞察力が研ぎ澄まされ
読みが当たったり、難易度高いコンボが決まったりする件について。
- 50 名前:なまえをいれてください :05/01/24 14:32:38 ID:f7EyUMb+
- >>37
反応は読みで補える部分がある。実際、上手い人は反応のよさではなく
状況ごとに的確な行動を用意出来てるところに強さがある。
たとえば対空なら上だけずっと見てれば絶対落とせる。
しかし、上ばっか見てるわけにはいかないから難しい。
だから状況別に、
ここは上見た方がいいとか、
ここは対空意識せずに地上戦に集中しようとか、
ある程度割り切って行動していけば、余計なことを考えない分
反応よくなれるよ。
- 51 名前:なまえをいれてください :05/01/24 14:34:17 ID:sj/NBGfx
- 反応っつーか、予測
足払い合戦に気を遣ってると、単純なダッシュ投げを喰らうような
俺だけ?
- 52 名前:なまえをいれてください :05/01/24 14:48:44 ID:5LcQM8mT
- >>50
なるほど
場数踏んでいけばなんぼかはマシになるのかな
オレ忘れっぽいんだよな、コイツは起き上がり昇竜かSAしかしてこないって
分かってるのに手だして喰らったり・・・
もっと集中してやるようにしないとダメだな
- 53 名前:なまえをいれてください :05/01/24 15:49:50 ID:sj/NBGfx
- ところで
香港ステージのアレンジがクソな件について
- 54 名前:なまえをいれてください :05/01/24 16:07:26 ID:HPBidRGG
- 2ndの頃は曲のアレンジも兄弟で違ってたよな
性格の違いまで曲調でうまく差異化できてて良かったんだが
- 55 名前:なまえをいれてください :05/01/24 19:06:09 ID:1b0B4YBz
- パカパパパパン パカパパパン パパッ
「この勝負貰った」
デー デー デー デー デー デー デー デー
- 56 名前:なまえをいれてください :05/01/24 19:12:56 ID:TsBMPLRs
- >>55
文章見ただけで音楽が思い浮かんだw
- 57 名前:なまえをいれてください :05/01/24 19:14:14 ID:xBr7va3S
- ……何でこんな曲になっちまったんだよ
- 58 名前:なまえをいれてください :05/01/24 19:23:56 ID:jNfhEt6U
- ベンベンベベン ベンベベベン ベベン
ベン ベベベン ベベン ベベンベ ベベベベ…
- 59 名前:なまえをいれてください :05/01/24 19:46:06 ID:FAJMd2Lw
- >>58
リュウステージ?
- 60 名前:なまえをいれてください :05/01/24 19:49:04 ID:80jOI7VW
- お前らとなら普通にゲームじゃなくてサード話で夜過ごせそうだなww
- 61 名前:なまえをいれてください :05/01/24 19:55:11 ID:wIBncDwS
- キャラ全員の体力は不等式で表すとどんな感じになるのかなぁ・・
ムック持ってるけどその辺のこと載ってたっけ?
- 62 名前:なまえをいれてください :05/01/24 19:56:48 ID:78h4+s6z
- このゲームってイントロとその際のセリフがセットで思い浮かぶよな。
個人的に印象深いのは
・ユリアンステージでの「ゲットレディトゥダーイ」
・まことステージでの「こじゃんときいや」
・ケンステージでの「こいつは楽しめそうだ」
・ふごステージでの「あんたの出番よ」
くらいか。
- 63 名前:なまえをいれてください :05/01/24 20:17:22 ID:jhrKWsYu
- >>59
>>55の続きだろ。
- 64 名前:なまえをいれてください :05/01/24 21:16:10 ID:upBrbpFT
- ずだだだ ずだだだ ずだだだ だーだー
ずだだだ ずだだだ ずだだだ だーだー
- 65 名前:なまえをいれてください :05/01/24 21:23:10 ID:WS6Mqbyu
- ユリアンステージ?
- 66 名前:なまえをいれてください :05/01/24 21:32:48 ID:o6SuQGgn
- びーちく びーちく びーちくびー
びーちく びーちく びーちくびー
「ジャンボー」
- 67 名前:なまえをいれてください :05/01/24 21:42:42 ID:GxU+tIs3
- ビィーツ カンッ ビィーツ カンッ ビィー
ビィーツ カンッ ビィーツ カンッ ビィー
ビィーツ カンッ ビィーツ カンッ ビィー
ビイーツ カンナァ ヘーェ
(゚∀゚)ホォゥ!!
- 68 名前:なまえをいれてください :05/01/24 21:46:04 ID:/jnQ166k
- I'll chisel yoar graveーstne,Sleep well
- 69 名前:なまえをいれてください :05/01/24 21:50:08 ID:HAz1mjLC
- ナ・ナ・ナーウ ファイタヌーライヴォゥ(borurururur)
個人的にいぶきのステージ曲はいい感じ。
- 70 名前:なまえをいれてください :05/01/24 21:51:33 ID:AeMDEmq9
- べべべべべべべべぼぼべーぼぼべー
べべべべべべべべぼぼべーぼぼべー
- 71 名前:なまえをいれてください :05/01/24 21:55:37 ID:o6SuQGgn
- >>68
ウォルフガングさんデスカ?
- 72 名前:なまえをいれてください :05/01/24 22:29:16 ID:8zWMDFaG
- >>55
そうそう、それがいいのに、
アレンジだと
「どぅ〜ん!
ペー ぺー ぺー ぺー」
とかいう究極的に安っぽいものになってるのに切れそうだ。
- 73 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:05:18 ID:pp/pElX2
- セカンドのユンヤンステージのアレンジ曲持ってるんでうpしようか?
一応非売品のCDに入ってたんだが。
いらないならうpしない
- 74 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:11:04 ID:HPBidRGG
- 聞いてみたい
- 75 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:14:38 ID:pp/pElX2
- ちょいと待ちなー
- 76 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:21:59 ID:78h4+s6z
- オリジナルとアレンジ両方収録したサントラ出してくれないかなあ。
自分で編集するの難しいよ。
アレクステージだけは何とかできたけど。
- 77 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:39:07 ID:pp/pElX2
- wavってうpできるっけ?
- 78 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:40:27 ID:80jOI7VW
- >>77
わからんがお前の音質に対するこだわりは感じる
- 79 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:42:32 ID:pp/pElX2
- 40MB近くあるぞー・・・
- 80 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:50:35 ID:80jOI7VW
- >>79
なんか軽い奴に変換しる
- 81 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:51:17 ID:pp/pElX2
- 今あげてる
- 82 名前:なまえをいれてください :05/01/24 23:58:41 ID:pp/pElX2
- 完了
ここの2635.ZIPを落としてみてくれ
ttp://haiiro.info/
- 83 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:00:55 ID:8zWMDFaG
- >>82
乙と言いたいところなんだけど、鯖が落ちてました。
残念!
- 84 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:02:03 ID:80jOI7VW
- >>83
何度かトライするといける
- 85 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:15:51 ID:veCm77ic
- そうくると思ってちがうとこにあげといた
ttp://upup2.com/
↑の1044っす
これもだめならあきらめて
- 86 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:16:33 ID:b+l4wx0e
- 鍵は?
- 87 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:21:25 ID:fp2D0peM
- 間違えて2636のファイル落としてた…orz
小室哲哉なんて興味ねぇ…
- 88 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:23:29 ID:veCm77ic
- 書き忘れた
DLキーは
41236
です
- 89 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:24:12 ID:b+l4wx0e
- thx!!!!
- 90 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:28:15 ID:V+ndeSLy
- うpありがとう
まいう〜♪
- 91 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:46:50 ID:pXGLc3HF
- もう消えてる・・・orz
- 92 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:49:10 ID:pXGLc3HF
- ノートン切ったらいけました
thx!!
- 93 名前:なまえをいれてください :05/01/25 00:51:47 ID:yM1qRNkV
- >>87 GJ!
- 94 名前:なまえをいれてください :05/01/25 01:20:10 ID:veCm77ic
- 気に入っていただけたら幸いです
- 95 名前:なまえをいれてください :05/01/25 19:30:33 ID:8cfmRYPq
- 遅かったか・・・祭りに乗り遅れた
- 96 名前:なまえをいれてください :05/01/25 20:56:13 ID:jPMOIvis
- なにやってたんだよ!みんなで待ってたんだぞ!
- 97 名前:なまえをいれてください :05/01/25 20:59:11 ID:kBYbFq/P
- おまえさんたちはゲームの音楽以外だとどんなの聴いてるの?
- 98 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:01:55 ID:jYsXQN02
- このゲームの最強キャラってリュウ?戦ってて超強いんですけど
- 99 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:03:21 ID:kBYbFq/P
- >>98
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 100 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:03:24 ID:ZCcPhZpu
- リュウも弱くはないけど、最強ってわけじゃあないなぁ。
- 101 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:06:40 ID:ACYQX0lu
- リュウは中堅ぐらいかな。
3強
強キャラ まこと ユリアン ヤン ダド ゴウキ オロ
中堅 <リュウ> ←この辺
- 102 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:07:26 ID:Xq0HQu+v
- 理論上最強は昇竜に無敵のあるゴウキだろ。
- 103 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:08:30 ID:jYsXQN02
- えぇーー!!そうなんですか!!!アレックスも強い気したんですけど・・・
3強って誰ですか??ヒューゴー、イブキ、エレナかな???
- 104 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:11:16 ID:Xtx97lTS
- これはCPU戦のことを言っているのかな
- 105 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:12:03 ID:H8nJDe+r
- テンプレ見たり自分で調べようとは思わない?
- 106 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:12:20 ID:jYsXQN02
- はい!CPU戦です!
- 107 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:15:57 ID:jYsXQN02
- すいません、調べてみました。チュンリーとケンとユンらしいですがこいつら弱くないですか?
- 108 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:19:56 ID:1Aw387X2
- CPU戦で強いと思うのはゴウキ@波動・アレク@ボム・リュウ@電刃あたりかな。
そしてCPU戦やってていちばん面白いのもこいつら。
それはともかく、キャラ性能とCPUのパターンを混同してると対戦やったときに勝てないよ。
ためしに自分でつんり使ってみればその凄さがわかる。
- 109 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:32:24 ID:jt/jAC3V
- 今年も理論上フゴ最強
- 110 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:46:32 ID:mxPqAV4+
- CPUリュウの攻撃が妙にブロしにくい。
他のキャラとタイミング違うんだろうか。
- 111 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:52:06 ID:kBYbFq/P
- んなこたあない
- 112 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:53:36 ID:OOlJfYqj
- CPUケンに負けるとインチキ臭さに腹が立つが、CPUリュウに負けるてもなんか納得いく。
しかも「少しずつ強くなっていく、それがいいんだ」なんて言われた日にゃあ・・・
うぉぉーリュウ先生ぇぇ〜!!
- 113 名前:なまえをいれてください :05/01/25 21:56:20 ID:ed148pRN
- CPUアレクの小K確認ハイボンだけはガチ
- 114 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:09:26 ID:1Aw387X2
- まあたいていのCPUの行動は許せるけど、投げをことごとくグラップするのだけは勘弁してほしい。
- 115 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:19:43 ID:OOlJfYqj
- ゴウキの小足ブロさせ瞬獄殺はマジ勘弁
- 116 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:20:29 ID:+EjgXGS4
- >>114
レベルマックスのオロたんは凄いよなww
- 117 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:22:14 ID:kBYbFq/P
- 小K確認ハイボンってどんなん?
- 118 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:23:01 ID:ENn5k3pA
- ケンよりリュウのがよっぽど胡散臭い動きしてる気がするんだが。
つかつか歩いてきて、小足見てから昇竜とか投げ超反応昇竜とか。
あと空中から接近するとこっちのブロタイミングを確実にはずしてくるとか。
- 119 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:25:51 ID:1Aw387X2
- >>116
いぶき使って中ボスオロ戦やってると、しゃがみ待ち+グラップ連発+めくりでめちゃめちゃうざい。
やたらと人柱使ってくるから、着地の隙だけ狙えば勝つのは楽なんだけど。
- 120 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:27:01 ID:+EjgXGS4
- SAを一番貰うのはダドかな。
小足見てから余裕でした、みたいな感じであっさりブロってくるからなぁ・・・
- 121 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:34:05 ID:fgS+tncq
- やっぱりゴウキが強いな
立ちもしゃがみもそこそこブロってくるし、こっちの隙にはきっちり連続技をいれてくるし。
空刃と弱竜巻に焦点をあてて守れば簡単だけど、おもしろくないしね
- 122 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:45:52 ID:1Aw387X2
- ゴウキはSAぶっぱが多いから波動以外ならそれほどでもないかな。
つーか彼には無意味に瞬獄ばかり使うのをやめて欲しい。他にゲージの使いどころあるだろと。
- 123 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:46:48 ID:heAdnKvi
- >>108
チュンリー強いです!!なんかめちゃくちゃしてても相手のライフどんどんへっていきます!!
いろいろ試行錯誤してみてがんばってみます!!
- 124 名前:なまえをいれてください :05/01/25 22:47:09 ID:+EjgXGS4
- >>119
> やたらと人柱使ってくるから、着地の隙だけ狙えば勝つのは楽なんだけど。
>>121
> 空刃と弱竜巻に焦点をあてて守れば簡単だけど、おもしろくないしね
うはっ、その気持ちメチャ分かる
相手の特定の行動を狙えば楽勝なんだけどそれではつまらんと
まぁ、CPU相手に満足感を得てはダメだというカポコンの愛情?w
- 125 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:05:52 ID:A0e7rLRd
- ストVには殺意の波動リュウと真・ゴウキでるの?
- 126 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:07:11 ID:jt/jAC3V
- >>125
でぬよ
- 127 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:10:39 ID:OOlJfYqj
- >>125
ラスボスは使えるよ
ギルマジオススメ
- 128 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:10:54 ID:A0e7rLRd
- >>126
d
買うのヤメタ
- 129 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:12:31 ID:A0e7rLRd
- >>127
ストZEROが好きだったもんで。
殺意リュウが大好き!
- 130 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:14:33 ID:x9G+3muW
- >>125
3rdのリュウは殺意の波動なんて乗り越えてます
その証が既存の滅殺豪昇龍では無く、
今までなかった真・昇龍拳なのです
それと、3rdの豪鬼はノーマルモードで
既に真・豪鬼化してるという暗黙脳内設定が
- 131 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:18:26 ID:OOlJfYqj
- >>126-127
なぁ、ワシらもしかして釣られたのかな?
- 132 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:21:22 ID:heAdnKvi
- ごうきwwwwwwwwwwwwwおにつよいwwwwwwwwwwwww
- 133 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:23:41 ID:mpcldWce
- とりあえず次の4thでは
閣下にはぜひバキュラを張っていただきたい
- 134 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:30:51 ID:A0e7rLRd
- >>130
でも殺意の波動を克服したリュウなのに>>101なんでしょ?
>>131
釣ってないよ。
- 135 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:31:02 ID:fp2D0peM
- 真昇竜拳ならZERO3にあったよ
- 136 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:41:48 ID:heAdnKvi
- 脳内だよw
- 137 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:42:51 ID:+EjgXGS4
- >>134
あーアレだ、ベジータがバビディの術にかかって強化されたように
リュウも殺意の波動で強化されたと。
それが解消されて元のリュウに戻った。
んで時間経過とともに、ちょい強く?なってストVに参戦してきたのではないかな。
- 138 名前:なまえをいれてください :05/01/25 23:54:52 ID:ed148pRN
- >>134
130は対戦したときの強さだな。
設定的にはチャンピオン
- 139 名前:なまえをいれてください :05/01/26 00:06:09 ID:WO3kcHee
- CPUヒューゴの天性のメガトン発動
- 140 名前:なまえをいれてください :05/01/26 03:20:52 ID:yx9XjTSu
- 3rdのリュウは殺意の波動を完全には克服してません。もし完全に克服した場合は、電刃が使えなくなるそうです。
- 141 名前:なまえをいれてください :05/01/26 03:32:49 ID:DELoVw/x
- EXか何かでそんな設定あったね
- 142 名前:なまえをいれてください :05/01/26 06:02:25 ID:NWYfpUGt
- いぶき・・・いぶき・・・いぶき・・・
- 143 名前:なまえをいれてください :05/01/26 10:49:16 ID:2G/4K4K6
- EXにも電刃あるのか。
つーことは電刃は殺意系の技なのか。知らなかった
- 144 名前:なまえをいれてください :05/01/26 12:32:35 ID:JzPuLpZc
- ストEX3→殺意リュウ:電刃あり
カプエス2→殺意リュウ:滅・波動拳(出るの遅い、電撃やられ、強制気絶)
電刃は殺意の波動が関係した技みたい
- 145 名前:なまえをいれてください :05/01/26 13:35:53 ID:nKpl2pjF
- EX3の電刃は完全に役立たずだったな。
- 146 名前:なまえをいれてください :05/01/26 13:41:35 ID:8Lhec82L
- >>145
カプエスのもね
っていうかブロッキングがないサード以外での
ガード不能飛び道具なんだから「使いづらい」「ネタ技」でいいと思う。
- 147 名前:なまえをいれてください :05/01/26 13:54:30 ID:W8YGMsWr
- 殺意の波動と通常の波動を交互に練って撃つのが電刃だろ確か
- 148 名前:なまえをいれてください :05/01/26 15:44:34 ID:24OYO5Mw
- 最近CPUいぶき・まことに勝てねえ(´Д`;)
- 149 名前:なまえをいれてください :05/01/26 15:47:07 ID:2G/4K4K6
- ダッドリー、ゴーキの近大Kを2発ブロしてSA決めてきた
- 150 名前:なまえをいれてください :05/01/26 18:46:25 ID:24OYO5Mw
- なんか、CPUが格段に強く感じるぜ
星三つだけどいつも3戦目でボコスにされる。
使用キャラはケン
誰かアドバイスplz
- 151 名前:なまえをいれてください :05/01/26 18:52:02 ID:24OYO5Mw
- これだけじゃアドバイスのしようがないな、スマソ
具体的には、CPUにことごとくガードを崩されて負ける
下ガードすりゃリープしてくるし上にしたら足だされる
中足迅雷が安定しないからいつもゲージは満タンで試合終了って感じなんですが
基本的ななにかが俺には欠けてる気がする。
- 152 名前:なまえをいれてください :05/01/26 18:53:40 ID:nKpl2pjF
- CPUそれぞれのパターンを覚えるのが一番早い。
- 153 名前:なまえをいれてください :05/01/26 18:56:19 ID:RV1sa4jP
- >>152
だよなぁ。みんな小さい頃ロックマン等でやったはずだ。
- 154 名前:なまえをいれてください :05/01/26 19:10:33 ID:vQgtWVrf
- 3戦目?でやられるってのはやっぱ基本的なことができてないっぽい。
とりあえず自分から攻めずに待ちで相手の動きを良く見て対応すれば次のステップまでいける。
無理にスーパーアーツ狙おうとすると自爆するから慣れてからでいいと思う。
- 155 名前:なまえをいれてください :05/01/26 19:42:41 ID:3JqWsA3N
- 悪の親玉、ユリアン閣下も電気の力を操っておられる
- 156 名前:なまえをいれてください :05/01/26 19:47:56 ID:IF5dHx9o
- なるほど。ならばブランカなんて極悪人だぁ
- 157 名前:なまえをいれてください :05/01/26 21:00:48 ID:nw95MM6i
- ナムコ vs カプコン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106738208/
- 158 名前:なまえをいれてください :05/01/26 21:04:05 ID:rzqmWsLQ
- バーチャみたいに学習機能欲しい
- 159 名前:なまえをいれてください :05/01/26 21:24:17 ID:KjQcYeRF
- ふぅ2つ目ののボーナスで疲れちゃうよ
- 160 名前:なまえをいれてください :05/01/26 23:32:48 ID:IF5dHx9o
- ボーナスステージOFFにしてたから久々に思い出したよ
車壊し楽しいなぁ
- 161 名前:なまえをいれてください :05/01/26 23:45:19 ID:2G/4K4K6
- リープっつってもCPUはリープからSA繋げないでしょ、無視無視
- 162 名前:なまえをいれてください :05/01/27 00:04:43 ID:KjQcYeRF
- え?オプションでボーナスステージOFFにできるの?
- 163 名前:なまえをいれてください :05/01/27 00:07:53 ID:AgBxCwuJ
- 3戦目っつってもな…
ショーンに負けるのとエレナに負けるのじゃ大違いだからなぁ
やっぱり間合いによってとってはいけない行動とかを覚えるがよい
- 164 名前:なまえをいれてください :05/01/27 00:20:44 ID:Vys1OHvh
- >>162
PS2版から追加された。
と言うかテンプレぐらい確認汁。
- 165 名前:なまえをいれてください :05/01/27 00:35:29 ID:xoxuj0I1
- このまえps2のサードでユリアン閣下でCPU戦を楽しんでたら
イブキ戦のとき開始30秒くらいでいきなりイブキが立弱Kしかしなくなった。
CPU戦は結構してたので、こんな動きみたことねーやと思って様子見てたら
40秒くらいずっと立弱Kしかしなかった。ちょっと怖くなってこっちから
デストローイしてやったらそのあとはいつもの動きに戻った。
あれはなんだったのか…だれか似たような経験ありませんか?
- 166 名前:なまえをいれてください :05/01/27 00:38:45 ID:gwweHkhq
- >>163どっからエレナが
- 167 名前:なまえをいれてください :05/01/27 01:21:31 ID:PwVMy9P5
- >>165
ウンコに行って帰ってくるまでの間、何もしないで待っててくれたことがある>オロ
- 168 名前:なまえをいれてください :05/01/27 01:22:42 ID:K4IB78NT
- いぶきたん(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
- 169 名前:なまえをいれてください :05/01/27 01:42:20 ID:6BaZjvSt
- う!・・・・・アハァ・・・
- 170 名前:なまえをいれてください :05/01/27 02:16:24 ID:5ItK1hCo
- >>150 ジャンプ大K>屈中K or 立ち大P or 立ち中PTC > 昇竜 ガードされたら波動 ゲージあればSA
飛んできたら昇竜、飛びをくぐって投げ、屈大Pや垂直(バック)ジャンプ大K
CPUならリープや竜巻、前中Kなどをガード/ヒットさせたあとに昇竜を出すと
当たってくれることが多い
守りすぎなんじゃないかな? CPU戦はあまり守る必要はないと思う。 ゴウキとギルはちょっと勝てないかも
しれないけど。 あとは、相手の動きをよくみて、適当にボタンを押さないこと。
中足確認迅雷は難しいとしても、ジャンプ攻撃が当たったのを確認して中足迅雷とか、
相手の昇竜空振りやアレクのクロスチョップガードとかの隙に中足迅雷とかね。
それも難しいなら、神龍拳かレッパにして中足などをはさまず、相手の隙に生でだせばいい。
飛んでる相手にも十分ダメージがいく神龍拳がいいかな。
- 171 名前:なまえをいれてください :05/01/27 02:20:02 ID:6Mig74WG
- >>157
なんじゃこりゃ?ネタと思ったらマジかい。エグイことするな…
- 172 名前:150 :05/01/27 02:30:19 ID:E1ndFTuc
- 助言サンクス
なんか、色んな意見を聞くとつくづく奥の深いゲームだと実感するね。
いつかは、梅並に強くなれるようにがんがります(`・ω・´)
- 173 名前:なまえをいれてください :05/01/27 02:48:51 ID:lEFn58Qv
- 単純にCPUに勝ちたいだけだったら
起き上がりにちょっとだけ遅らせて大昇竜撃つだけで終わる
慣れれば評価SS以上も楽勝
おもしろくないから薦めんけど
- 174 名前:なまえをいれてください :05/01/27 02:50:46 ID:dOsFOmrg
- >>173
ギルとかマジでそれだけで勝てるね。
ゲーセンでやったら白い目で見られた諸刃の剣。
- 175 名前:なまえをいれてください :05/01/27 02:55:56 ID:E1ndFTuc
- そんな方法があったのか・・・
ちょっと気になるからやってみるわ。
騒音で苦情くるかもしれんがなー
- 176 名前:なまえをいれてください :05/01/27 06:33:36 ID:OgkFQF2E
- >>167
なんだろうなあれは
アルゴリズムの穴なんかね
- 177 名前:なまえをいれてください :05/01/27 08:54:04 ID:BfngAeVA
- >>165
それ俺もあった。
偶然にも使用キャラが同じユリアンw
「ワーバグッター!」とか言ってしばし傍観してたよ。
- 178 名前:165 :05/01/27 13:37:41 ID:xoxuj0I1
- >>167
オロは待ち戦法でくることが多いよね。そのくせ投げようとすると
高確率でグラップしてくる。あと前ジャンプ→垂直ジャンプの2段ジャンプ
も無意味に連発してくる(いや、あれは戦法か…)
それよりもなによりもウンコの時間はやいな…
おれは最低でも5分はかかるよ…
- 179 名前:なまえをいれてください :05/01/27 14:58:20 ID:4djY31EG
- まさにくそみそテクニック
- 180 名前:なまえをいれてください :05/01/27 16:21:49 ID:NG9/imwG
- 俺CPUのショーン相手でしかS取ったことない・・・OTL
- 181 名前:なまえをいれてください :05/01/27 17:53:56 ID:DDWhKGfI
- 今までDとかCくらいしか出せなかったのに、PS2で難易度最高にしてやったら
A++とかポンポン出るようになったんだけど、
これ難易度自体がランクに影響することって無いよね?
- 182 名前:なまえをいれてください :05/01/27 18:50:26 ID:XsfgEnbU
- ケンよりリュウの方が強くない?
- 183 名前:なまえをいれてください :05/01/27 18:56:34 ID:K4IB78NT
- Sなんか取ったことない(´・ω・`)ショボーン
CPU設定は難易度最高にしてやってまつ。
ゴウキだとC〜Bをウロウロ、他のキャラだとB〜Aをウロウロ。
ファーストアタックとSAフィニッシュは心がけているので
後はブロの回数が問題なのかな。
対空ブロと空中ブロ、それに加えCPUの癖を読んでのブロ(ユリアンがしゃがんでたら
デストローイが来るな)とかは取れてるのですが・・・
誰かアドバイスお願いします。
- 184 名前:なまえをいれてください :05/01/27 19:01:06 ID:GcpfvvF1
- 難易度最高だと難しくないか
例えばユリアンのN投げ連発してもなかなかピヨらず苦労する
- 185 名前:なまえをいれてください :05/01/27 19:24:15 ID:sxi5y4ow
- >>183
空振りはしない事。
だから掴み系の投げ技で適当に点数稼ぎつつ
最後にSAフィニッシュすると大体S以上取れる。
- 186 名前:なまえをいれてください :05/01/27 20:08:08 ID:K4IB78NT
- >>185
そっか〜中間距離で牽制技振りまわしてたのがダメポだったのね・・・
サンクス。
- 187 名前:なまえをいれてください :05/01/27 21:15:08 ID:XsfgEnbU
- スライド投げって難しいですね。皆さん使ってますか?
- 188 名前:なまえをいれてください :05/01/27 21:21:26 ID:xXU7pLRa
- マイキャラが、
スライド投げ<<歩き投げ
なので使ってません。
リュウとか春麗あたりは頻繁に使うんじゃない?
- 189 名前:なまえをいれてください :05/01/27 21:25:18 ID:RggJSuiB
- Qとか必須だと思う。
- 190 名前:なまえをいれてください :05/01/27 21:31:41 ID:gwweHkhq
- 歩き投げの方がいい場合ってあるのか?ちょっとでも歩いたらバレるじゃん
- 191 名前:なまえをいれてください :05/01/27 21:44:46 ID:XsfgEnbU
- ありがとうございます。リュウ、ケン、アレックスをよく使いますがタイミング難しいんだよなぁ・・・
てかQで思い出したけどラスボス出そうと全クリしまくってたらいきなりQ出てきて負けた・・・
- 192 名前:なまえをいれてください :05/01/27 21:47:59 ID:xXU7pLRa
- 2フレかけて移動したかしないかわからない程度移動して投げるくらいなら、
それよりちょっと遅くてもたくさん移動した方が便利って感じかな。
主力じゃないから、ガードが揺さぶれればいいだけだし。
- 193 名前:なまえをいれてください :05/01/27 22:02:30 ID:sxi5y4ow
- >>191
あの絶妙な間合いから繰り出してくる捕獲は
どうにかならんものか。
- 194 名前:なまえをいれてください :05/01/27 22:29:42 ID:kinuREd1
- 話の腰を折るようで悪いが、PS2版のシステムディレクションに、チェーンコンボの項目があるんだが、3rdにチェーンコンボって何?ターゲットコンボとはまた別の項目だし…
バンパイアみたいに小→中→大ってやっても繋がるワケじゃないし…
誰か教えてくれ〜
- 195 名前:なまえをいれてください :05/01/27 22:30:19 ID:gwweHkhq
- >>192
絶対的に性能良いってワケじゃないのね
スライド投げの移動量まとめたやつないかな?
エレナは結構性能良いと思うんだけど
- 196 名前:なまえをいれてください :05/01/27 22:35:46 ID:7JDd94lw
- 各キャラの必殺投げ間合い比較表(IE5.01sp2標準)
89ドット | ....| 強捕獲
87ドット | ゙..| .中捕獲
85ドット | ゙゙| 弱捕獲
74ドット | ゙゙| ハイパーボム
71ドット | | .スラムダンス
70ドット | ゙| ゙ギガスブリーカー
66ドット | | .鬼神槌(移動距離除く)
59ドット | ゙| 弱ムーンサルトプレス
56ドット | ....| .爆発捕獲
- 197 名前:なまえをいれてください :05/01/27 22:36:52 ID:7JDd94lw
- 54ドット | ゙..| 弱パワーボム
53ドット | ...| 中ムーンサルトプレス
50ドット | ..| .中パワーボム
47ドット | .| 強唐草、強ムーンサルトプレス
46ドット | ゙...| 強パワーボム
43ドット | ゙..| .中唐草
39ドット | ..| .弱唐草
38ドット | | .ウルトラスルー
32ドット | ゙..| .鎧通し
31ドット | ...| 前方転身
12ドット |....| .瞬獄殺
これだけならアケ板にあったけど。
移動通常投げについてはどこかで見た覚えがあるんだが、記憶が…。
- 198 名前:なまえをいれてください :05/01/27 22:59:52 ID:nncsuzOg
- 3rdちゃんねる
コンボ・データベース・スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3813/1069432922/102-
- 199 名前:なまえをいれてください :05/01/28 00:27:39 ID:c3QFZw5d
- スライド投げが必須なのは主力になり得る春麗、エレナ、Qだけで
それ以外のキャラは出来なくてもとくに問題ないと思う。
ていうか、Qは移動投げ出来ないとやることない。
- 200 名前:なまえをいれてください :05/01/28 00:33:34 ID:ckDURrsi
- でも、やっぱり出来るのと出来ないのとではウザさが違う。
- 201 名前:なまえをいれてください :05/01/28 00:39:18 ID:LC4tgiAL
- いぶきに移動投げをくれOTL
- 202 名前:なまえをいれてください :05/01/28 00:41:02 ID:cz07n/Pt
- リュウとアレックスも必須
ゴウキもやっといた方がいい
- 203 名前:なまえをいれてください :05/01/28 00:42:39 ID:suW/tPRr
- やっぱみんな練習して覚えてるんですよね??よしがんばるぞ
- 204 名前:なまえをいれてください :05/01/28 02:03:34 ID:mSQDwHDG
- スティックでやってればそんなに難しいテクではないはずだが
- 205 名前:なまえをいれてください :05/01/28 02:07:12 ID:H4xEzOxv
- 移動投げ・古のノウハウ
指でタイミング取ると安定しないから
指の形は固定して手首のスナップでボタン押す
- 206 名前:なまえをいれてください :05/01/28 02:08:59 ID:H4xEzOxv
- 注:パッドには対応しておりません
- 207 名前:なまえをいれてください :05/01/28 02:20:56 ID:imfSK/mV
- パッドおんりーな俺には移動投げは諦めろと、そういうことか・・・(´・ω・`)ショボーン
- 208 名前:なまえをいれてください :05/01/28 02:42:14 ID:+AHp39/w
- 移動昇竜や唐草はパッドでもできる。
- 209 名前:なまえをいれてください :05/01/28 03:27:21 ID:LsY+tstF
- >>194
>話の腰を折るようで悪いが、PS2版のシステムディレクションに、
>チェーンコンボの項目があるんだが、3rdにチェーンコンボって何?
その名の通り全キャラがチェーンコンボ「できるようにする」オプション
- 210 名前:なまえをいれてください :05/01/28 03:38:45 ID:qlMIGYGl
- いぶきのおっぱいパッド
- 211 名前:なまえをいれてください :05/01/28 04:21:38 ID:/r/oc7KF
- はじめて間もない初心者なんですが
スライド昇龍拳てどうやるんですか?
原理はスライド投げと同じですか?
- 212 名前:なまえをいれてください :05/01/28 07:22:58 ID:orRxCoon
- >>211
同じですよ。
623+中or強K〜2フレーム以内にPでおk。
- 213 名前:なまえをいれてください :05/01/28 09:38:20 ID:3/fGeEPq
- トゥエルヴってキャラクターさぁ、ウルトラセブンの欠番のスペル星人をモロぱくってる?
名前も欠番の第12話にかけてるし…こういうのって、ヤバいんやないん?
- 214 名前:なまえをいれてください :05/01/28 09:43:43 ID:suW/tPRr
- トゥエルブにしろ三山既出
- 215 名前:なまえをいれてください :05/01/28 09:54:08 ID:3/fGeEPq
- >>214
スマソ
- 216 名前:なまえをいれてください :05/01/28 13:35:57 ID:ftmaQK9A
- 神竜拳って最高何ヒットするの?
どんなにがんばっても15が限界なんだけど。
- 217 名前:なまえをいれてください :05/01/28 13:49:26 ID:J3Y+TTP7
- それがおまえの限界か?
もっと頑張れ超頑張れ
- 218 名前:なまえをいれてください :05/01/28 14:10:32 ID:ftmaQK9A
- ムリポ
めちゃくちゃに連打したら11ヒットとかになるorz
- 219 名前:なまえをいれてください :05/01/28 14:35:21 ID:B8tiWVEs
- レバガチャでヒット数増えたっけな?
- 220 名前:なまえをいれてください :05/01/28 14:52:36 ID:d4rmX8ij
- ユリアンのN投げはP連打でハッハッハッって言うけど、ケンのN投げどうやったら早くヤッヤッヤッってなるの?
K連打じゃなんないような気がするんだけど
- 221 名前:なまえをいれてください :05/01/28 14:59:09 ID:NOCGU3fN
- 春麗のEX気功拳から、下弱Pや中Kてどうやって繋げるの?
- 222 名前:なまえをいれてください :05/01/28 14:59:45 ID:iBRpJUEO
- 連打をつかっても生で15以上はけどさ・・・
- 223 名前:なまえをいれてください :05/01/28 16:19:43 ID:W5x5wqyC
- >>221
EX気功拳うつ>相手バックする>チュンリー追っかける
って感じ。
- 224 名前:なまえをいれてください :05/01/28 16:44:28 ID:HaUngvl9
- ウワアァン!
上手いケンに4連敗
レベルの差があるのはわかってたけど
内容がひどかった
たぶん30回は投げられた
- 225 名前:なまえをいれてください :05/01/28 16:48:44 ID:9E8p5/99
- しゃがみグラップを習得してみれ。
- 226 名前:なまえをいれてください :05/01/28 17:46:04 ID:B8tiWVEs
- 最初1敗して5連勝くらいした。今日は用事があったから勝ち逃げしたw
帰る時に相手こっち見てた。こぇー
- 227 名前:なまえをいれてください :05/01/28 18:22:25 ID:8pTVDsfU
- >>225
そんで明日に「たぶん30回は下ブロされた」って書き込みがあるわけだな。
- 228 名前:なまえをいれてください :05/01/28 18:36:10 ID:5bClWEez
- しゃがみグラップのやり方知らずに今まで移動投げやらグラップ仕込み昇竜やらしてた。
どうやんの?しゃがみグラップ
- 229 名前:なまえをいれてください :05/01/28 20:35:26 ID:o4CUIQCc
- しゃがんで投げ
- 230 名前:なまえをいれてください :05/01/28 22:23:39 ID:3wDQnV/q
- 相手の牽制技に合わせて生ハイトル決めたらもう勝ったって気になる。てめぇはゲージ溜め&牽制のつもりでやってんだろうけどよぉぉぉ、中途半端な牽制は命取りなんだぜぇぇぇぇ、と嘲笑うが如く。しかし言う程威力無いんだよね…
でも実際ショーンで勝つと他キャラで勝ったときよりも嬉しいよ。
…てゆーか持ちキャラエレナだったのに、最近ショーン使ってる方が勝てる希ガス。
画面端に追い詰められた時に相手の上段攻撃に合わせて前転。うまくいけば相手の裏に回れるが、コロコロ健気に転がってるところを後ろから大足or最大連携とかヤラれると…
- 231 名前:なまえをいれてください :05/01/28 22:23:59 ID:HaUngvl9
- >>227
いや、たぶん下ブロは20回くらいだったと思う
- 232 名前:なまえをいれてください :05/01/28 22:33:40 ID:aeqh0wUs
- >>230
ショーンとかQとか使うと
強キャラ使ってる時より丁寧に戦うことになるし
相手も油断してる事があって
案外連勝できたりするのよね
最終的にはやっぱりきつくなってくるけど
- 233 名前:なまえをいれてください :05/01/28 22:39:14 ID:/GlCjo0k
- >>232
マジでそれある。
俺は2ndからユンで、地上戦?何それ?だったけど
ショーンで地上戦をやるようにしたら空中戦からの地上戦という
応用がきくようになったし、ノリだけじゃなくて計算して攻められるようになった。
勝率もかわったよ。ショーンなら負けてもむかつかないし。
いや、ショーンは悪くないw
- 234 名前:なまえをいれてください :05/01/28 23:51:56 ID:SBXTtJY3
- か、勝った!? マジに!?
- 235 名前:なまえをいれてください :05/01/29 01:24:45 ID:1bky9nOU
- >>231
未来の話だ。
しゃがみグラップ便利だからって使いすぎるなと。
- 236 名前:なまえをいれてください :05/01/29 09:56:08 ID:hCrboLLb
- 春麗はカプエス1まではZEROが基準だったのに
最近はどのゲームも3rdのが基準になっちゃったね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050128/n_c37.htm
- 237 名前:なまえをいれてください :05/01/29 13:34:15 ID:zIass94x
- 3rd春麗の方が人気あるからでしょ。
誰もジャージは望んでない。
- 238 名前:なまえをいれてください :05/01/29 14:30:40 ID:lQwWhJEH
- ZERO春=ジャージというわけではないと思うが。
- 239 名前:なまえをいれてください :05/01/29 17:12:46 ID:iuOBfmla
- でもゼロちゅんって言ったら普通ジャージだよな
- 240 名前:なまえをいれてください :05/01/29 17:15:27 ID:iuOBfmla
- 今日は対オロの戦い方がわからなくて
3連敗くらいした
ここはオレの日記帳じゃないんだぞ
- 241 名前:なまえをいれてください :05/01/29 17:39:12 ID:cFe8xf+H
- 自分で突っ込むなw
- 242 名前:なまえをいれてください :05/01/29 18:28:53 ID:FhvtMSF/
- いぶきのちんぽ
- 243 名前:なまえをいれてください :05/01/29 20:45:04 ID:UIoNJ0Bb
- そんなものは無い
- 244 名前:なまえをいれてください :05/01/29 20:46:55 ID:L9Gd8kKl
- ファンタジーというものがついてるよ
- 245 名前:なまえをいれてください :05/01/29 21:35:36 ID:MnChcSib
-
ウイニングイレブン!!
- 246 名前:なまえをいれてください :05/01/29 21:38:04 ID:L9Gd8kKl
- >>245
レミーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 247 名前:なまえをいれてください :05/01/30 02:38:59 ID:tmyLsJqP
- うはwwwwwwwwギルに17連敗wwwwwww
- 248 名前:なまえをいれてください :05/01/30 03:11:46 ID:e+4KtzEG
- よくある
- 249 名前:なまえをいれてください :05/01/30 03:22:11 ID:v4FJ2R0V
- Q出して、SやSSキープしてたのに
いつもなら勝てるはずのギルにたまたま負けたりするとかなりヘコむな。
- 250 名前:なまえをいれてください :05/01/30 03:31:59 ID:ouJ5jYl6
- 人間が使うギルに勝ったためしがない
- 251 名前:なまえをいれてください :05/01/30 04:58:28 ID:iXopp8Uw
- >>243
必死だな
- 252 名前:なまえをいれてください :05/01/30 15:43:34 ID:enR6pCrz
- ttp://peridot.s6.x-beat.com/noh18/img/80_1.jpg
- 253 名前:なまえをいれてください :05/01/30 18:15:02 ID:aiyCeCKT
- >>252
デインジャー!
- 254 名前:なまえをいれてください :05/01/30 18:41:22 ID:IUlrOwFU
- デーンジャー デーンジャー ハイヴォルテージ!
ウェンウィターッチ ウェンウィキーッス
- 255 名前:なまえをいれてください :05/01/30 18:42:09 ID:Hjw+PYoB
- >>252
ハゲワロスw
- 256 名前:なまえをいれてください :05/01/30 19:58:58 ID:8em9CA58
- >>252
スゲー強制フェ○
- 257 名前:なまえをいれてください :05/01/30 19:59:38 ID:WDmkRCML
- いぶきでEX風切り後の下りのとき、斜めジャンプ攻撃ができるのは知ってるのですが
ブロッキングはできます?
- 258 名前:なまえをいれてください :05/01/30 20:08:26 ID:J1jKwIYi
- できない
相手の上昇系無敵技確定
- 259 名前:なまえをいれてください :05/01/30 21:06:21 ID:WDmkRCML
- >>258
サンクス。霞じゃなかったら本当に反確なのか・・・。
- 260 名前:なまえをいれてください :05/01/31 03:26:55 ID:SOUFdMfN
- ダッシュヘッド&タックルできねぇ(´д⊂
下(斜め下)に溜めてそこから→→が無理っぽい。
どうしても→が一回になってピクッって動くだけになってしまう、それかちょっと歩いてヘッド。
斜め下からいきなり→→ってメチャ難しくないですか?
- 261 名前:なまえをいれてください :05/01/31 04:14:20 ID:Pn/S1IfG
- バーチャでダッシュの練習でもしてきたらー?
- 262 名前:なまえをいれてください :05/01/31 05:46:45 ID:4VuhsdKI
- >>260
全然あせる必要ないよ
普通のダッシュ入力で、ちゃんとレバー戻してればよほどじゃないかぎり分割なってる
- 263 名前:名無し :05/01/31 18:16:48 ID:qw9XV7FO
- つーかレミーとガイルかぶるな。
あとネクロとダルシムの立ち強パンチと強キックとドリルキックが。
- 264 名前:なまえをいれてください :05/01/31 18:19:44 ID:uU9YfnAd
- 今さら何言ってんだよ
- 265 名前:なまえをいれてください :05/01/31 18:47:39 ID:ZzVdoHxb
- いぶきのケリとZのハンブラビのケリがかぶって見えるぜ
- 266 名前:なまえをいれてください :05/01/31 18:49:39 ID:gwRkFAOA
- レミーの闘う理由が嫌なんですけど・・・
格闘家の父が家族を顧みなかったのでそれに対しレミーはブチギレ、
格闘家全員を憎むようになった。ここまではいいよ、こういうのはよくある話だもんな。
だがなそれを理由に、格闘をやっている香具師は手当たり次第に凹すという論理はおかしい。
- 267 名前:なまえをいれてください :05/01/31 20:30:24 ID:XvuXkTDO
- そのりくつはおかしい
- 268 名前:なまえをいれてください :05/01/31 20:31:30 ID:4sU5rX6l
- アンチ格ゲーだから
- 269 名前:なまえをいれてください :05/01/31 20:34:49 ID:ZpfXBELZ
- 犯罪の時間だ。
いいんだな。。
- 270 名前:なまえをいれてください :05/01/31 21:44:07 ID:Z2fASjmH
- ボコすってどこらへんで使われてる言葉だ
- 271 名前:なまえをいれてください :05/01/31 21:49:09 ID:pGpcS9pv
- 「・・・これで、いいのか・・?」と、一応本人も葛藤してますから。
- 272 名前:なまえをいれてください :05/01/31 21:52:45 ID:UjUq6S7R
- 何もかも憎いんだよ。
単なるキレて犯罪に走る青年ってだけだ。
- 273 名前:なまえをいれてください :05/01/31 22:32:23 ID:+LQ5Xyf8
- 一番使われないキャラって誰だろう
俺はネクロなんじゃないかと思っている
- 274 名前:なまえをいれてください :05/01/31 22:51:49 ID:CMqSy1B3
- どー考えたってショーンでショーン
- 275 名前:なまえをいれてください :05/01/31 22:52:19 ID:Ehixuh+U
- ギル
- 276 名前:なまえをいれてください :05/01/31 23:05:26 ID:Lc2uO9CC
- エレナだろ
- 277 名前:なまえをいれてください :05/01/31 23:07:06 ID:svqApU8/
- オロじゃろ
- 278 名前:なまえをいれてください :05/01/31 23:38:28 ID:cw8ORz/4
- リュウケンゴウキだろ
- 279 名前:なまえをいれてください :05/02/01 07:03:28 ID:QYsa+O2I
- おはようおまいら。
- 280 名前:なまえをいれてください :05/02/01 07:15:18 ID:JwUrOPI3
- はいおはよう
- 281 名前:なまえをいれてください :05/02/01 09:18:12 ID:wF6Yyjtb
- 何もかも眠いんだよ
- 282 名前:なまえをいれてください :05/02/01 10:29:21 ID:oDpjnBIo
- 俺エレナメインだが
- 283 名前:なまえをいれてください :05/02/01 11:07:49 ID:LNsafui9
- 俺はアリナミンで
- 284 名前:なまえをいれてください :05/02/01 15:23:09 ID:sGy1YDhs
- 俺オロナイン
- 285 名前:なまえをいれてください :05/02/01 17:07:54 ID:PAvtu7UV
- エレナメ
- 286 名前:なまえをいれてください :05/02/01 17:18:43 ID:8AOf+gQ5
- だんだんアケ板に近くなってるな。
- 287 名前:なまえをいれてください :05/02/01 18:41:00 ID:3RUUvTIS
- いぶき・・いぶき・・・いぶき・・・・
- 288 名前:なまえをいれてください :05/02/01 18:48:29 ID:QYsa+O2I
- おやすみおまいら。
- 289 名前:なまえをいれてください :05/02/01 18:52:44 ID:rOGco091
- 相変わらずカテネ。
連コうざいって思われてるかも。
- 290 名前:なまえをいれてください :05/02/01 21:47:32 ID:gKugmzxN
- ダッドリーのジャンプ大キック→SAみたいに
ジャンプ攻撃から直接SAがつなげられるキャラって、他にいますか?
- 291 名前:なまえをいれてください :05/02/01 22:10:12 ID:p4oxBGbs
- みんな繋がるんじゃねーの。通常攻撃とSAの発生はほとんど同じだし。
- 292 名前:なまえをいれてください :05/02/01 22:13:59 ID:VWU25ZHM
- 大昇龍拳の出始めあい討ち取られました。
大昇龍拳には無敵時間ないのですか?
- 293 名前:なまえをいれてください :05/02/01 22:18:55 ID:/NWiTMtr
- 全身完全無敵があるのは一部のSAのみ
- 294 名前:なまえをいれてください :05/02/01 22:19:54 ID:VWU25ZHM
- そうなのですか!!
SA昇龍拳は出始め無敵時間ありますか?
- 295 名前:なまえをいれてください :05/02/01 22:21:05 ID:lBwp+zTi
- >>292
ゴウキは無敵あるがケンは発生と同時に切れる。
リュウは上半身無敵のみだったと思う。
おそらくケンで強攻撃と相打ちになったんでしょう。
- 296 名前:なまえをいれてください :05/02/01 22:22:40 ID:VWU25ZHM
- すいませんEXと勘違いしておりました。
- 297 名前:なまえをいれてください :05/02/01 22:25:51 ID:VWU25ZHM
- >>293
>>295
ありがとうございました。
- 298 名前:なまえをいれてください :05/02/01 22:39:37 ID:bMuP15u8
- 豪鬼も攻撃発生後まで無敵があるのは大豪昇竜拳だけ(2段目発生の直前まで)だよ。
小と中は発生と同時に無敵が切れる。
- 299 名前:なまえをいれてください :05/02/01 22:41:55 ID:lBwp+zTi
- >>298
そうだったけ?
昔、ゴウキはリバサに小昇竜を使うって攻略を見た気がするけどな。
- 300 名前:なまえをいれてください :05/02/01 23:25:50 ID:RXf2D688
- 俺はリバサEXサマーソルトが大嫌いだ…
だんだんPS2がスト3専用機になってきたが
俺だけじゃねぇよな
- 301 名前:なまえをいれてください :05/02/01 23:33:50 ID:qPTOcwxv
- 14インチのちっこいTVでやってると
いざ、ゲセン行くと画面でかすぎて実力でないよな。
- 302 名前:なまえをいれてください :05/02/01 23:54:06 ID:ZG17Czop
- それが実力なんだよ
ウォナニーとセックルは別
- 303 名前:なまえをいれてください :05/02/02 00:05:23 ID:kJ63fPNb
- 家でコントローラーでやると自信あるんだけど、
アーケードでスティックになるとどうしても思い通りに動けない。
スティック買った方がいいんかね?
- 304 名前:なまえをいれてください :05/02/02 00:24:38 ID:9lDalqjG
- RAP使い始めたらもうパッドに戻れなくなる
- 305 名前:なまえをいれてください :05/02/02 01:05:05 ID:NsPpA2EX
- 小は完全無敵
- 306 名前:なまえをいれてください :05/02/02 01:58:27 ID:ae2FMtS1
- RAP高すぎ
- 307 名前:なまえをいれてください :05/02/02 02:30:48 ID:kJ63fPNb
- RAPとはなんぞや?
- 308 名前:なまえをいれてください :05/02/02 03:13:27 ID:NsPpA2EX
- ぐぐれ
- 309 名前:なまえをいれてください :05/02/02 04:17:32 ID:ae2FMtS1
- 今更ながらスト3かってきたが、タイトルとかキャラセレクトの時ってラップなんだな。
ラップ嫌いとしては結構こたえる。
やり辛いPS2用コントローラーで、ギルのインチキ攻撃にやられてコンティニューする度に
あのラップ聴かされるとテレビ破壊したくなってくる。
- 310 名前:なまえをいれてください :05/02/02 08:42:16 ID:79FuCTXE
- 殺意の波動を克服しろ
- 311 名前:なまえをいれてください :05/02/02 09:49:28 ID:aif46Kzj
- ラップ程度で切れてたら香港ステージのアレンj(ry
- 312 名前:なまえをいれてください :05/02/02 12:04:54 ID:wglqLOlB
- >>309
オレもラップ嫌いだから初めてストVやった時はがっかりしたよ
ストリートファイターつったらストUのケンステージってイメージあったんだよね
まぁゲーム自体は最高だから続けてる
- 313 名前:なまえをいれてください :05/02/02 12:07:18 ID:xd8eb0Uu
- >>304
りあるあーけーどぷろ
- 314 名前:なまえをいれてください :05/02/02 12:22:24 ID:1JaYJ+k/
- オープニングのラップはあんま好きじゃないけど
キャラセレクト時のラップは割りと好きになった
BGMとして聞けるようなかんじ
- 315 名前:なまえをいれてください :05/02/02 12:25:23 ID:3nAp2kQA
- ケンで一番強いコンボは、
J大p、しゃがみ中K、中昇竜 キャンセル 疾風人来客 ですかね。
手先が器用なひとが、よく、
J大p、立ち中P 大P 波動拳 疾風人来客 てやるけど、
これって、難しい上に減りが少ない気がしますが。
- 316 名前:なまえをいれてください :05/02/02 12:57:23 ID:J1R34lAC
- 2ndの音楽選べたら最高だったのになあ〜
- 317 名前:なまえをいれてください :05/02/02 13:15:44 ID:Y95g9hxW
- >>315
どっちにしろ迅雷はコンボでダメージよりもヒット確認のしやすさとか、
反撃確定条件で使うことに重きを置いて闘うことになるからあんまり関係ないなー>コンボ減らねー
ゲージためたり固めて投げ飛ばしてるうちに一発迅雷コンボ入れば試合が決まるなーて感じが俺の理想。
2Rは1Rでためたゲージをヒット確認で当てるまでにゲージをためるような感じになる。もち対戦の話。
新規参入の人ゲーセンでも増えてうれしいなー。
- 318 名前:なまえをいれてください :05/02/02 13:23:39 ID:esX+BU7/
- >>315
キャラ限とか画面端とかで
中足の代わりに大P入りそう
なんかのSA赤ブロしたあととか、物凄く状況限定なコンボになると思うが
- 319 名前:なまえをいれてください :05/02/02 13:27:52 ID:FhXyp/bI
- >315
個人的には下の立ち中Pスタートのほうがラクだな
でも上の方がダメージは少し大きい。 中足確認昇竜、迅雷は気合はいってないとできないんで
のんびりとヒット確認ができる下のほうが好きだな。
ケンvsケンでついつい中足を手拍子で出してしまい、後ろ歩きで空かされて中足迅雷をよくもらってしまう
- 320 名前:309 :05/02/02 14:01:35 ID:SIkpjF8u
- >>312そうそう、俺と同じだ。
スト2って言うとロックってイメージがあるんだよな。
家庭用のスト3で買ったのは3rdが初めてだから他がどうなってるかは知らないけど。
それとRAP買ってきたぜー。
ギルの野郎ぶっころしてやる。
- 321 名前:なまえをいれてください :05/02/02 14:05:08 ID:nNUAgawE
- 初代スト2のBGMがかっこいいのは同意だが
>スト2って言うとロック
ロックかなあ
- 322 名前:なまえをいれてください :05/02/02 14:35:32 ID:wglqLOlB
- >>321
ケンステージはギターで弾くとカコイイよ
他の曲はキャラの国にあった曲だったから良かったな
- 323 名前:なまえをいれてください :05/02/02 14:35:53 ID:SIkpjF8u
- いやケンのステージの印象が強いから
- 324 名前:なまえをいれてください :05/02/02 14:52:36 ID:SIkpjF8u
- 確かケンステージの曲をギターで弾いてるCD出てたと思うんだよな。
それが鮮烈に印象に残ってるんだよ。
- 325 名前:ゆうたろ :05/02/02 14:56:09 ID:+JtrDmNx
- 徹底比較
DC>XBOX>PS2
PS2のはほんとに悪い。
- 326 名前:なまえをいれてください :05/02/02 14:57:35 ID:Vp3V4NQW
- なんかまた来たよw
- 327 名前:なまえをいれてください :05/02/02 15:00:12 ID:rF4WINNY
- >>326
構ったら負けよ。
- 328 名前:ゆうたろ :05/02/02 15:02:47 ID:+JtrDmNx
- いやマジだし。ナオミのシステムもない機種で移植などありえない。
ほんとわかってないヤツ多すぎ。攻略本もでてないし。
DC版持ってないやつはほんとクソ。
- 329 名前:ゆうたろ :05/02/02 15:04:35 ID:+JtrDmNx
- スパUXに関してはセーブもできないし。
ほんとに哀れだよ。ロードも遅い。
- 330 名前:なまえをいれてください :05/02/02 15:08:54 ID:esX+BU7/
- ちょっとだけワラったよ
- 331 名前:なまえをいれてください :05/02/02 15:10:58 ID:+6aahTia
- >ナオミのシステムもない機種
ここが餌だな。
- 332 名前:なまえをいれてください :05/02/02 15:13:02 ID:Vp3V4NQW
- >スパIIXに関してはセーブも出来ないし。
スパIIXね〜w
最近は春休みが早いな
- 333 名前:ゆうたろ :05/02/02 15:20:21 ID:+JtrDmNx
- PS2版しかやってないくせにデカイ顔すんなっての。
ハパUXとでも言えばいいのか?ハイハイわかりましたよw
ほんとロードがムゴイ。テンポが命なのに。アーケードと
変わりの無いストスリーやりたかったらDCとアケステ
買えよ。あと公式ガイドブックも必須。劣化移植をやって
喜んでるバカは相手にしたくないんでね。通信対戦できる
Xボックス版のほうがまだマシ。
- 334 名前:なまえをいれてください :05/02/02 15:27:47 ID:yFpNozay
- 俺両方持ってるけどPS2版のがいい。
- 335 名前:なまえをいれてください :05/02/02 15:30:35 ID:rF4WINNY
- ところで俺のIDを見てくれ、こいつをどう思う?
- 336 名前:なまえをいれてください :05/02/02 15:32:56 ID:Vp3V4NQW
- >>335
とてもWINNYです
- 337 名前:なまえをいれてください :05/02/02 15:38:23 ID:IGTkfM0H
- DC版はアーケードと変わりないってどこがだよ。
- 338 名前:ゆうたろ :05/02/02 15:46:25 ID:+JtrDmNx
- 俺ちょっとラーメンくってくるからお前ら言い訳考えておけよ。
少しはさーこだわりってもんをもてよなー男としてさー。
なんかお前らみっともないよ。ほんっとによ。趣味くらいコダワレ
ってんだよ!!
- 339 名前:なまえをいれてください :05/02/02 15:49:53 ID:hJlR1b+D
- 俺少なっ
- 340 名前:なまえをいれてください :05/02/02 16:05:39 ID:SIkpjF8u
- XBOXて通信対戦できるんか。いいな。
俺友達いないから対戦できないんだよなぁ。
近くにゲーセンできから、そこにスト3が入ることを祈るか。
- 341 名前:なまえをいれてください :05/02/02 16:19:34 ID:qPY6pF5Y
- >>338
ヒューゴ使いの知り合いはパームコンボが出来ないDC版にキレてたよ。
金返せってな。
他にもエレナ、ダドあたりのキャラ使ってる人はDC版に不満ありまくり
だと思う。トレーニングも使いやすくなってるし、真面目にアーケードが
前提ならPS2版を買う方がいい。
はい、反論してくれ、釣り君。
- 342 名前:なまえをいれてください :05/02/02 16:30:39 ID:XOPSsNDB
- +JtrDmNxは在日外国人か韓国人じゃあないよね?騙りをしてるんだろうと思うが。
- 343 名前:なまえをいれてください :05/02/02 17:21:54 ID:kJ63fPNb
- スルーしろよ
- 344 名前:なまえをいれてください :05/02/02 17:22:05 ID:Vp3V4NQW
- で、ラーメン食いに行った人はDC版が一番優れてる事を証明出来るようにちゃんとぐぐったのかな?
- 345 名前:なまえをいれてください :05/02/02 17:29:55 ID:iv7UiXkQ
- ロックって聞いて数秒間MOWしか思い浮かばなかった俺は負け組
- 346 名前:なまえをいれてください :05/02/02 17:32:37 ID:zAbOe0dC
- >>339
わろたw
- 347 名前:なまえをいれてください :05/02/02 18:22:32 ID:J23RJwXk
- ドリキャス好きだけど既知外の人が力説すると嫌になるんじゃよねー
しっかし閣下はタックルコンボ覚えた瞬間爆発力が増すね。
これでタメ分割をマスターできりゃ高機動型ハイテンション閣下になれる・・
練習あるのみだな
- 348 名前:エフエフマスター :05/02/02 18:34:39 ID:+JtrDmNx
- ↑とどうしようもないクズが申しておりますw
- 349 名前:なまえをいれてください :05/02/02 18:41:18 ID:XOPSsNDB
- >>347
無理やり煽られてムカついてもスルーしてくれ、反応したら+JtrDmNxは付け上がるだろうし。
- 350 名前:エフエフマスター :05/02/02 18:47:59 ID:+JtrDmNx
- 高機動型ハイテンション閣下←言ってて恥ずかしくないの?お前w
- 351 名前:エフエフマスター :05/02/02 18:52:13 ID:+JtrDmNx
- どうせお前らなんか十回対戦して一回位俺に勝てるかどーかだな。
弱いくせにウザイよ。悔しかったらかかってこいよ。俺のチョン・
リーは無敵だぜ?
- 352 名前:エフエフマスター :05/02/02 18:56:17 ID:+JtrDmNx
- 俺のスタンコンボでお前らは微動だにできないだろうよ!!
ハーーーーーーーッハッハッハッ!!
- 353 名前:なまえをいれてください :05/02/02 18:59:15 ID:9lDalqjG
- >>315
俺は中足→中昇竜キャンセル迅雷ができないから
いつもTC波動迅雷
つか、中足→中昇竜ってきつくないか?
- 354 名前:エフエフマスター :05/02/02 19:00:55 ID:+JtrDmNx
- >>353
空気の読めないキモヲタ。こういうやつって会社や学校で
間違い無くハブられてんだよなー。もちろんここでも。
くんなよ。キモチワルイから。
- 355 名前:なまえをいれてください :05/02/02 19:03:57 ID:kJ63fPNb
- リュウのアッパー昇竜キャンセルで電刃波動拳溜めて、
起き上がりに当てるという戦法を思いついたんだが既出?
- 356 名前:エフエフマスター :05/02/02 19:04:37 ID:+JtrDmNx
- きょうもこれから特訓だな。楽しすぎるー♪
- 357 名前:なまえをいれてください :05/02/02 19:07:22 ID:J1XzKEBH
- >>355
ムックに書いてある。
- 358 名前:なまえをいれてください :05/02/02 19:29:17 ID:YAknx1I6
- ネオコロスレ荒らされてファビョった芋信者がここにもいるのか
- 359 名前:なまえをいれてください :05/02/02 19:31:00 ID:Vp3V4NQW
- >>353
迅雷使ってるなら昇竜コマンドを真空コマンドでやれば出やすいよ
- 360 名前:エフエフマスター :05/02/02 19:32:42 ID:+JtrDmNx
- 愛のエプロンおもしれえw
- 361 名前:エフエフマスター :05/02/02 19:34:26 ID:+JtrDmNx
- リュウで本気で勝つつもりならSAは真空派動拳しかないのに。
ったくドシロートが!!!!
- 362 名前:エフエフマスター :05/02/02 19:35:27 ID:+JtrDmNx
- ホント弱いくせにしったかぶったシロートの会話は耳障りだ。
- 363 名前:なまえをいれてください :05/02/02 19:41:53 ID:9lDalqjG
- >>359
てことは、中足迅雷コマンドの最後のKをPに変えろってこと?
- 364 名前:エフエフマスター :05/02/02 19:51:28 ID:+JtrDmNx
- 杉本彩特エプおめでとー!!
- 365 名前:なまえをいれてください :05/02/02 20:01:41 ID:35O6ulCG
- >>355
発射されてからBL余裕でした
- 366 名前:エフエフマスター :05/02/02 20:05:33 ID:+JtrDmNx
- さっネット対戦はじめるか。名前はマスターって名前でやってるかかってこい!!
とりあえず九時までやんぞ!!
- 367 名前:なまえをいれてください :05/02/02 20:14:07 ID:J23RJwXk
- >>365
あ。
>>357
そういやメストにはアッパー大昇竜ガードさせてSC電刃出せば三段階目まで溜めれて、
防御側は赤ブロじゃないと防げないとか書いてあったね
- 368 名前:なまえをいれてください :05/02/02 20:55:23 ID:kJ63fPNb
- >>365
Σ(゚Д゚)ソウダッタ
人間上級者相手には通用しないか…
試してみたらコンピュータには100%通用しました。
- 369 名前:なまえをいれてください :05/02/02 21:13:35 ID:on2XXPXO
- 電刃は基本的に初心者キラーだからね…
- 370 名前:なまえをいれてください :05/02/02 21:36:14 ID:Y95g9hxW
- 赤ブロッキング限定にできるコンボとかなかったっけ?
- 371 名前:なまえをいれてください :05/02/02 21:40:31 ID:Y95g9hxW
- スマソ上に書いてあったな・・・
- 372 名前:エフエフマスター :05/02/02 21:45:19 ID:+JtrDmNx
- ぷぷっ
- 373 名前:なまえをいれてください :05/02/02 21:56:51 ID:2a+H6M2V
- >>372
きみにぴったりなすれっどがあるよ、こっちにいこうね
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107270355/
- 374 名前:なまえをいれてください :05/02/02 21:57:36 ID:8mksM/Ka
- でもタイミングずらしたり
パニくってるときは
上級者でもミスるときあるしな
BL中に近づいて追撃できできるし
- 375 名前:なまえをいれてください :05/02/02 21:57:52 ID:EdWcwsvq
- 起き上がりに出すと見せかけて若干遅らすと
相手が少し前進して喰らってるのが可笑しかったり。
- 376 名前:なまえをいれてください :05/02/02 23:10:14 ID:kJ63fPNb
- なるほどw
このスレ上級者ばかりで参考になります。
みんな強いんだろうなあ。
- 377 名前:なまえをいれてください :05/02/02 23:17:52 ID:uPWwzzso
- 知識と腕は別。
悪い意味じゃなくて。
- 378 名前:エフエフマスター :05/02/02 23:20:24 ID:+JtrDmNx
- そうそう。コンボとか細かく書いてるヤツキモスギ。
考えるな!!感じるんだ!!!!アッハーンてなw
- 379 名前:なまえをいれてください :05/02/02 23:25:02 ID:J1XzKEBH
- そこまで考えて初めて3rdが面白いと感じる。伝えろ。
- 380 名前:なまえをいれてください :05/02/02 23:58:45 ID:kCHuLj87
- 確かに知識と腕は別だね。俺も3rdやりはじめたばっかの頃、
毎日のように攻略サイトやムックを眺めてたから
CPU戦でボールまで辿りつけないくせに
立強P<中昇竜<迅雷が反撃時の最大とかいらん知識はいっぱい
あったよ。
- 381 名前:なまえをいれてください :05/02/03 00:21:32 ID:X2mHm1SX
- >>380
キャラ限だけど近中Pダブル昇竜キャンセル迅雷のほうが
減るっぽい。ミスしやすいうえにダブル昇竜で止めてゲージ
温存したほうがいいことが多いんで滅多に使わんけど。
>>378
あんたどこ住んでんの?
東京近郊なら今度やろうよ、そんなに強いならさ。
- 382 名前:なまえをいれてください :05/02/03 00:32:22 ID:jMWmNpgn
- 移動唐草がうまく決まらんです。
何かこつはありませんか?
- 383 名前:なまえをいれてください :05/02/03 00:37:05 ID:gZte9Puh
- >>382
出来ないんじゃなくて決められないなら使いどころを限定した方がいい。
間合い調整がシビアだから基本的に
打撃で空中の相手を落とした後の着地攻めと起き攻めだけに狙う。
それ以外に実戦で狙えるのは
前中P後、立中P先端当て後、先端立強P疾風キャンセル後ぐらい。
- 384 名前:なまえをいれてください :05/02/03 01:32:04 ID:Q3b9o7uS
- あげでコテハンでそのコメントは痛いな!やっちゃったね!
- 385 名前:なまえをいれてください :05/02/03 06:50:36 ID:eQRvbvFE
- >エフエフマスター
ばいそんみたいでいい
- 386 名前:なまえをいれてください :05/02/03 16:36:59 ID:Fp8TjHof
- SA3のふご、つぇーなー
- 387 名前:なまえをいれてください :05/02/03 20:47:58 ID:qs4npKEG
- 最初に4段目を喰らうのは誰もが通る道。
そういやSVCでもみんな喰らってたな。
- 388 名前:なまえをいれてください :05/02/03 22:53:43 ID:Fp8TjHof
- そうじゃなくて対戦で小足から確実に決められるヤツがいてキツいのよ。
ふご戦で小足なんかくらってもいままでイタくなかったのに
意外や意外、小足くらったらSAどーん
- 389 名前:なまえをいれてください :05/02/03 23:15:30 ID:X7d6kicR
- DVD見てると幻影陣中、転身しようとつかむ直前に「フー」って聞こえるんだけどなんかキャンセルでもしてるんですか?
- 390 名前:なまえをいれてください :05/02/03 23:23:31 ID:eQRvbvFE
- ('A`)フー
- 391 名前:なまえをいれてください :05/02/03 23:35:59 ID:ILs25N8q
- 大足空キャン
- 392 名前:なまえをいれてください :05/02/03 23:52:42 ID:9eYl3OGY
- トゥーウ!
- 393 名前:なまえをいれてください :05/02/04 00:06:49 ID:+x55f97X
- 閣下で、下大パンチ>中タックル>弱タックルができねえよ〜
最後がどうしても、立ち弱キックになってしまう
溜まってないのかなー
- 394 名前:なまえをいれてください :05/02/04 00:20:20 ID:FR8FH3Yo
- 閣下で、ジャンプして着地と同時にヘッドはどうやるの?
>>393
中Kとレバー後ろ同時に押したら溜まると思う
- 395 名前:なまえをいれてください :05/02/04 00:22:35 ID:9cX6NK5b
- >>393
最初の中タックルは最速で
2回目タックルで弱k押す時、中pも一緒に押せば、保険で中p出るよ
- 396 名前:なまえをいれてください :05/02/04 00:30:12 ID:aiGqnA6l
- レバー入力を 4溜め64+Kボタンってやるといいよ。
最後の6と4間を必殺技が出るギリギリまで粘ることによって
次のタックルが出しやすくなる。
- 397 名前:なまえをいれてください :05/02/04 00:33:39 ID:aiGqnA6l
- >>394
たぶん溜め分割。
ジャンプする前に少し下に入れておいて
その後ジャンプしてすぐに下に入れなおしたら
最初に入れていた分も溜まる。
テンプレサイトに詳しく載ってたと思う。
- 398 名前:なまえをいれてください :05/02/04 11:54:18 ID:sSWhMBvN
- >>395メチャッ速のパンチっスね!
- 399 名前:なまえをいれてください :05/02/04 20:55:46 ID:FR8FH3Yo
- 勘で避けるしかないスよ
- 400 名前:なまえをいれてください :05/02/04 20:58:18 ID:q+Yl9DRq
- 最近、システムディレクションで全SA使用可、SAキャンセル可
チェーンコンボあり、ゲージ+3でやってる。
面白すぎ。
- 401 名前:なまえをいれてください :05/02/05 01:35:17 ID:dNsAz56t
- なんでこんなスレストしてるんだ。
- 402 名前:なまえをいれてください :05/02/05 02:18:43 ID:AOGVj5ba
- ttp://www.fertile-soil.org/tekken5/archive/st3.avi
- 403 名前:なまえをいれてください :05/02/05 02:48:48 ID:KBff/0CG
- 鉄拳5なのかストVなのかよく分からんアドレスだなw
- 404 名前:なまえをいれてください :05/02/05 06:15:59 ID:2H1zrk/2
- そういえば発売前にいたセガ信者の残党はまだ来てんの?
- 405 名前:なまえをいれてください :05/02/05 08:13:14 ID:C8ySd6wa
- >>402
例のやつのフルバージョンか。
あれって1試合目だったのか。
- 406 名前:なまえをいれてください :05/02/05 11:17:36 ID:3l+xPyNz
- 対戦で難易度最高のギルと戦ってるんだけどみんな勝てる?
SNK格ゲーのCPU並みの反応の速さから繰り出される弱下段蹴りから繋がるコンボ
踵落とし、弱下段蹴り、投げの三択
そして羽の削り
何十回と戦ってるが一回しか勝ったこと無いよ
- 407 名前:軍艦焼 :05/02/05 11:38:49 ID:qaS1Xals
- 普通に勝てるだろ。へたくそかお前。
- 408 名前:なまえをいれてください :05/02/05 11:52:53 ID:3l+xPyNz
- ほんとかよ
- 409 名前:なまえをいれてください :05/02/05 11:54:18 ID:uTseDXJL
- ただ勝ちたいだけなら起き上がりにディレイ昇竜やってたら余裕だろ。
全キャラでクリアする時に難易度最高でやったけど、トゥエルブとかキツかった。
- 410 名前:なまえをいれてください :05/02/05 12:02:18 ID:3l+xPyNz
- そうか?昇竜ガードされるけどな
ギルは断トツで強いちゅうか羽の削りでいつもやられる
- 411 名前:軍艦焼 :05/02/05 12:14:23 ID:I8xRa0zy
- ギルの飛び込みは確実に落とせる
ガードで待って投げはしゃがみグラップ
キャラによっては踵落としくらうのは諦めてもいい
ラリアットとニーに反撃入れる
ハメなんかしなくてもこれだけでも勝てる
むしろハメはマジ作業なのでつまらない。
- 412 名前:エフエフマスター :05/02/05 12:21:03 ID:YC8YSfkG
- レベル8でノーコンでクリアーできねーうちは通信対戦してもやられるだけだよ。
勝率7割の俺を見習って欲しい。
- 413 名前:なまえをいれてください :05/02/05 12:27:24 ID:3l+xPyNz
- XBOXはいいよな
近くのゲーセンには対戦台置いてないから対戦できなくてつまらん
- 414 名前:なまえをいれてください :05/02/05 12:27:55 ID:19wylVKx
- CPUのアルゴリズムって変える必要あったのかな。
アケだと全キャラ唐草ループができるのに
家庭用だとレベル1ですら後半になると器用にかわしてくる。
ケンに至っては昇龍拳で割り込んできやがるし。
- 415 名前:エフエフマスター :05/02/05 12:36:22 ID:YC8YSfkG
- >>413
コレだけは残ってるもんだけどねぇ。まぁ買ってください。
安いし。定額だから。ゲーセンのほうが楽しいけどね。
あの雰囲気がいいんだよね。
- 416 名前:なまえをいれてください :05/02/05 12:40:05 ID:3l+xPyNz
- レベル1なのにゴウキにとんでもないコンボやられた時は参ったね
- 417 名前:なまえをいれてください :05/02/05 13:10:21 ID:2T64cg/z
- 詳しく
- 418 名前:なまえをいれてください :05/02/05 13:14:07 ID:KQfemEZb
- ギルなんざ攻撃パターン読んでブロッキングしまくれば楽勝だろ
- 419 名前:なまえをいれてください :05/02/05 13:22:49 ID:+znK6cWj
- 通信対戦はラグ激しくて、ダッシュ速いキャラのダッシュ投げが対処困難と聞くんだが
そこらへんどうなのかね。
それと、ダート>SAとか1フレの誤差も許されないコンボとかの精度も気になる。
- 420 名前:なまえをいれてください :05/02/05 13:49:42 ID:19wylVKx
- >>419
ダッシュ投げは普通に対処できるよ。
と言うか相手によるけどラグも激しいと言うほど酷くない。
目押しSAも意外と普通の感覚でできたりする。
個人的に難しいのがQSと幻影とかタックル等のお手玉コンボかな。
ストアニスレのテンプレサイトに動画がいくつか上がってるから、
参考になるかはどうかは解からないけど見てみるといいかも。
- 421 名前:なまえをいれてください :05/02/05 13:50:20 ID:GnCBYDq5
- >>402
- 422 名前:なまえをいれてください :05/02/05 14:07:41 ID:Fj+O5HJA
- >>420
QSしにくいとユリアンとやるときどーにもならなくない?
ユリアンもタックルコンボミスるからおあいこなのか。
- 423 名前:なまえをいれてください :05/02/05 16:48:12 ID:hVx2klit
- >>402
ウメハラか
- 424 名前:軍艦焼 :05/02/05 19:14:22 ID:BXWvOSx2
- >421=>423=>402
なにがしたいの?もう皆知ってるでしょうが。
頭悪すぎなんじゃない?
- 425 名前:なまえをいれてください :05/02/05 20:05:25 ID:hVx2klit
- >>424
?馬鹿はお前だろ 俺は見てウメハラの有名な試合のやつって気づいたから
発言しただけだが…421でも402でもないぞ(・∀・)
- 426 名前:なまえをいれてください :05/02/05 20:13:34 ID:xwmtNxev
- ははは
- 427 名前:なまえをいれてください :05/02/05 20:15:46 ID:MAtjLBzs
- エフエフマスターと軍艦焼、お前レベル高いな!!
- 428 名前:軍艦焼 :05/02/05 20:54:27 ID:BXWvOSx2
- はいはい、したり顔で動画URL貼って見て見てしてうざかられて
逆切れか、見苦しいわ〜。見返りは求めるもんじゃないよ厨房クン
- 429 名前:なまえをいれてください :05/02/05 21:09:06 ID:xaBo1PSg
- >>428
どうでもいいが
必要性の無いコテハンも同様にウザイので消えてね
- 430 名前:なまえをいれてください :05/02/05 21:24:42 ID:5SA1WfFJ
- 逆切れしてるのはクソコテの方としか思えないんだが。
こいつ大丈夫か?
- 431 名前:なまえをいれてください :05/02/05 21:30:33 ID:u6Sz8Ola
- 家庭用買って早2ヶ月
ついにAランクキタ━(゚∀゚)━!
でもゲーセン行ったところで上手い人のサンドバックにしかならんのだろうな
不毛だ・・・
- 432 名前:なまえをいれてください :05/02/05 21:32:31 ID:VJF0Pt5s
- Qでギル倒せない・・・。メインキャラなのに。
- 433 名前:なまえをいれてください :05/02/05 21:39:03 ID:MAtjLBzs
- >>432
倒すだけなら膝にブロッキングして捕獲→追撃起き上がりに捕獲のループか
リープやダウンさせられたときの起き上がりにぶっぱなしSAで捕獲ループかな
俺の場合だけど
- 434 名前:なまえをいれてください :05/02/05 22:58:27 ID:KBff/0CG
- MSFなんかムリポ・・・
- 435 名前:なまえをいれてください :05/02/05 23:28:38 ID:bm0JnH9V
- 最近気づいた事がある。俺にゲーセンデビューは無理だって事を・゚・(つД`)・゚・
家庭用で一人寂しくシコシコやる事にするよ・・・・・゚・(つД`)・゚・
- 436 名前:なまえをいれてください :05/02/05 23:40:01 ID:zRg6c1BT
- >>435
その泣き言はゲーセンで1万ぐらい使ってからにしな。
- 437 名前:なまえをいれてください :05/02/06 00:13:17 ID:G6i90D4y
- よく見かける「ゲーセンデビュー」って何よ?
- 438 名前:なまえをいれてください :05/02/06 00:18:32 ID:oyxjesY2
- 家庭用で練習→ゲーセンで対戦
ってことじゃない
普段ゲーセンでならしてない人がいってもぼこられるだけだし
- 439 名前:なまえをいれてください :05/02/06 03:09:43 ID:UA9B+sqz
- ビジョンで動画配布はじまりましたよっと
K.O強すぎですよと
- 440 名前:なまえをいれてください :05/02/06 03:31:30 ID:3WWuJvjW
- 今更だよ糞が
- 441 名前:なまえをいれてください :05/02/06 06:50:03 ID:QukugJnq
- >>434
まことで唐草→中Pとか強P→疾風→唐草・・・
でハマるから、とどめに正中線。
これ以外の技は出すな。
ブロも2,3度取っとけば十分。
・・・って言いたい所だけど、
家庭用じゃハマってくれないんだよなあ。
上の方で言われてるけど。
- 442 名前:なまえをいれてください :05/02/06 08:01:13 ID:xGnb2Vn9
- ビジョンてどこ?
- 443 名前:軍艦焼 :05/02/06 08:39:18 ID:clh27AlK
- とっととDL公開するように。
変なツール使って落とせってか?
めんどいわぼけ
- 444 名前:なまえをいれてください :05/02/06 10:39:41 ID:uS5TSlvC
- オンラインで快適にやれればもうゲーセンでする必要は無いな。
- 445 名前:なまえをいれてください :05/02/06 10:48:32 ID:zqsxH5u5
- PS2版ではシステムディレクションをアーケードに反映させることはできるんですか?
キャンセルし放題でやりたかったのにできないんですが・・・
- 446 名前:なまえをいれてください :05/02/06 11:08:59 ID:1caBUnSk
- キャンセルし放題でアーケードに反映??
- 447 名前:なまえをいれてください :05/02/06 11:13:05 ID:zqsxH5u5
- >>446
俺の書き方が悪かったですね。
要するに、
システムディレクションで設定したルールでアーケードモードをプレイすることはできないんですか?
という質問です。
ご教授よろしくお願いします。
- 448 名前:なまえをいれてください :05/02/06 11:24:41 ID:hPDD/qLU
- 出来るわけない
- 449 名前:なまえをいれてください :05/02/06 11:43:05 ID:BOcaLWTy
- 格ゲーは一人でやっててもあきるからな
ゲーセンいっても上級者しかおらんし
早くネット対応が標準になってくれんかの
- 450 名前:なまえをいれてください :05/02/06 11:56:34 ID:lrxMLcCb
- >>447
できる
システムディレクションを変更したあとにセーブして
ディレクションの項目をオリジナルにしたらおけ
- 451 名前:なまえをいれてください :05/02/06 12:51:59 ID:zqsxH5u5
- >>450
ありがとう。うまくいきました。
- 452 名前:なまえをいれてください :05/02/06 13:59:19 ID:LIkNBv0b
- なんで448はできるわけ無いとか書き込んだんだ?
- 453 名前:なまえをいれてください :05/02/06 14:00:36 ID:bo4+zziy
- 基板と勘違いしたんだろう
- 454 名前:なまえをいれてください :05/02/06 14:39:10 ID:K8F9Ffpk
- そもそもその程度のことなら実際やってみりゃいいじゃねーか、というのもある
- 455 名前:なまえをいれてください :05/02/06 16:02:58 ID:Rq6jUjQM
- >>442
KSKのいんまいんどVISION
http://gvision.exblog.jp/i0
- 456 名前:なまえをいれてください :05/02/06 17:59:39 ID:OyWoCtOT
- >>449
同意
俺はプレステ版からアーケードデビューしたんだけど、
ゲーセンでも上級者に狩られる
モチベーション下がりまくりの負けまくり
今は悔しいんで、ユリアンエイジスを練習してる
- 457 名前:なまえをいれてください :05/02/06 19:21:57 ID:FC/qZn3n
- PS版は5万程度しか売れなかったDC版よりは売れたのか?
- 458 名前:なまえをいれてください :05/02/06 19:51:26 ID:BOcaLWTy
- 10万は行ってると思いたいが、無理だろうな。
格ゲー事態が下火だし、鉄拳、バーチャですら2,30万がいいとこだもんな。
これじゃ続編は無理か。
- 459 名前:エフエフマスター :05/02/06 19:52:05 ID:RG3amD5h
- ゲーセンはみんなの社交場。通信たいせんばかりではつまらないよ。
- 460 名前:なまえをいれてください :05/02/06 20:20:44 ID:BOcaLWTy
- 今日ゲーセン行って来たけど、やっぱ違うな。
RAP使ってるんだけど何故かゲーセンでは昇竜拳も満足に出せない。
でも画面が近いから敵の動きがよく見えてブロッキングはやりやすかった。
- 461 名前:なまえをいれてください :05/02/07 00:39:07 ID:v7PK38ny
- RAPはかなりアーケードに近いと思うけどなー。
家と高さが違うからか、ゲーセンのメンテが悪いのか・・・
まーいろんなレバーに対応できるのも実力のうち
だと思うんで頑張ってください。
- 462 名前:なまえをいれてください :05/02/07 00:57:10 ID:rudQCN5h
- つーかストVとか全然宣伝しなかったからこんなもんでしょ
CMとか1回も流さない作品がそんなに売れるとは思えない
雑誌だって全然特集組まなかったし・・・5年ほど前に世に出た作品だから
当然と言えば当然なんだろうけど・・・
まぁ広告費かけても利益が出ないと思ったから打たなかったんだろうけどさ
DCの頃はCMやってた?
- 463 名前:なまえをいれてください :05/02/07 04:47:45 ID:6BuzgrrK
- というかね、ストV 1st(アーケード)が出る前は結構雑誌で取り上げられたりしてたけど
いざ出てみたらさっぱりだったんだよね。
やりこめばブロッキングの面白さに気付くんだけど、どうにも地味だったからね。
ほとんどが新キャらってのも影響してたと思うけど、俺は旧キャラをばっさり斬り捨てた事は評価したい。
- 464 名前:なまえをいれてください :05/02/07 06:38:29 ID:6B1EhyhE
- 3rdのジャッジメント時にエフィーがパンツ隠すようになったのは
ちょっぴり成長したからですか?
- 465 名前:なまえをいれてください :05/02/07 10:08:49 ID:z1EAtglv
- 閣下でネクロを画面端でKOしてダッシュする勝ちポーズすると
エフィーが閣下に重なって一瞬ヘラしてように見える件について
- 466 名前:なまえをいれてください :05/02/07 15:01:24 ID:HVMB7VKU
- 2Dの新作はカプコンしか期待できないね
ギルティギアなんかのオタゲーが幅を利かせてるようじゃユーザも離れる罠
- 467 名前:なまえをいれてください :05/02/07 16:21:51 ID:RXwQ/Wqh
- 今一番期待できないのがカプコンだと思うが
- 468 名前:エフエフマスター :05/02/07 16:29:26 ID:Kkr9YhgJ
- 「頭で考えるな。肌で掴め」ブルース・リー燃えよドラゴン
- 469 名前:なまえをいれてください :05/02/07 16:35:23 ID:Y3Vlron1
- 久しぶりにカプエスやったら、Nグルなのに下ブロ入力してる自分がいた
- 470 名前:なまえをいれてください :05/02/07 17:03:11 ID:Y3Vlron1
- 通勤ブラウザ使って、まことのサイト色々見たけど載ってなかったので教えて下さい。
唐草の発生と持続は何フレですか?
- 471 名前:エフエフマスター :05/02/07 17:05:15 ID:Kkr9YhgJ
- 知るかボケ。
- 472 名前:なまえをいれてください :05/02/07 17:13:26 ID:z1EAtglv
- >>470
>>1
- 473 名前:なまえをいれてください :05/02/07 17:29:42 ID:zjN55yfg
- 弱中強で8・9・10
持続は3・4・4
- 474 名前:なまえをいれてください :05/02/07 18:06:37 ID:Y3Vlron1
- さんくす!!
あなたに幸運がおとずれますように。
- 475 名前:なまえをいれてください :05/02/07 20:17:35 ID:RXwQ/Wqh
- 厨房は氏にますように
- 476 名前:なまえをいれてください :05/02/07 20:18:50 ID:RXwQ/Wqh
- と思ったらPDAなのか
まあ語呂が良かったから別に良いや
- 477 名前:なまえをいれてください :05/02/07 20:45:22 ID:TUqtemmG
- 風の拳が使いたかったです、リュウ先生・・・
- 478 名前:なまえをいれてください :05/02/07 21:10:33 ID:Nfkq/eHj
- あれは同人だ
- 479 名前:なまえをいれてください :05/02/07 22:04:10 ID:KAitvWzV
- 今日、VSモードでCPUと戯れていたんですよ。
俺はゴウキ使ってて、相手は腹部Q。
そして俺はQの起き上がりに灼熱重ねたんですよ。
CPUは結構全段ブロってくれて、その間に大足とかを重ねたり出来るからね。
俺は速攻ダッシュで近づいて大足かましたんですね。
その瞬間、Qは灼熱を2段ブロった所で腹部発動→ゴウキあぼーん。
暗転してる間、俺のゴウキは大きく大足を振りかぶってましたorz
腹部Qとやってるとこうことが結構あって楽しいよ。
マジオススメ。
- 480 名前:なまえをいれてください :05/02/07 22:20:47 ID:KAitvWzV
- おっとミスった。
腹部Qとやってるとこうことが結構あって楽しいよ。
↓
腹部Qとやってるとこういうことが結構あって楽しいよ。
- 481 名前:なまえをいれてください :05/02/07 22:21:08 ID:wsnLy0z0
- 地面に叩きつけてるはずなのに、
浮かせ技扱いの不思議な技、腹部。
個人的に実際に喰らったら痛そうな技No.1。
- 482 名前:なまえをいれてください :05/02/07 22:27:27 ID:Y3Vlron1
- PDAって何よ?
- 483 名前:なまえをいれてください :05/02/07 22:30:44 ID:P0kRYBe8
- Personal Digital Assistance
- 484 名前:なまえをいれてください :05/02/07 22:37:31 ID:kUu8ZmdR
- ダッドリーの6大K(しゃがみ食らい)→コークを入力してもコークがでません。
なんか特殊な入力のしかたがあるんですか?
- 485 名前:なまえをいれてください :05/02/07 22:45:11 ID:7n6JvUil
- コークがつながらないのではなく出ないだけならボタンを押すのが早すぎるかコマンドがちゃんと入力されてない。
- 486 名前:484 :05/02/07 22:59:35 ID:kUu8ZmdR
- できる人は目押しで押してるのでしょうか?
スライド押し練習したほうがいいのかな?
- 487 名前:なまえをいれてください :05/02/07 23:05:49 ID:7n6JvUil
- 目押しとスライド入力のどっちが成功率させやすいか考えてみろ。
- 488 名前:なまえをいれてください :05/02/07 23:09:35 ID:b2Sr0fP1
- 既存のキャラとコンパチ気味にストUキャラ入れてくれれば7200円でも買うのに。
レミー→ガイル ネクロ→ダルシム ヒューゴ→ザンギェフ etc
- 489 名前:なまえをいれてください :05/02/07 23:53:53 ID:Nfkq/eHj
- だから世界観を変えるためにキャラを入れ替えたんだよ。
- 490 名前:なまえをいれてください :05/02/08 00:01:28 ID:9bx9PGvg
- >>486
考えてるよりずっと簡単にできるようになるから
練習してみ。>ずらし押し
- 491 名前:なまえをいれてください :05/02/08 01:18:28 ID:8vhXHL8F
- ふぅ、ようやく難易度MAXでギルまでは簡単に行けるようになった。。
そろそろゲーセンで知らない人と対戦してもいい時期ですかね?
- 492 名前:なまえをいれてください :05/02/08 01:30:10 ID:iradFjb/
- 100戦やって100戦SS++とれるようにならないとダメ
- 493 名前:なまえをいれてください :05/02/08 02:08:51 ID:TVAc+mv2
- ゲーセンとPS2でのブロッキングのタイミングがずれている気がする
気のせいかな…
- 494 名前:なまえをいれてください :05/02/08 02:11:40 ID:BsB6AQ06
- キノセイ
- 495 名前:なまえをいれてください :05/02/08 06:49:29 ID:w0hB5dpJ
- >>494
確かみてみろ!
- 496 名前:なまえをいれてください :05/02/08 07:29:55 ID:SNlKjyLG
- >>486
236大K236目押しでP
で簡単に出るよ
- 497 名前:なまえをいれてください :05/02/08 13:11:16 ID:AgYmyn9a
- >>491対人戦とCPU戦は別物と考えたほうがいいと思われ
対人戦は基本的に読み合いだからね
CPUは馬鹿みたいに攻めてくるからカウンター狙いで簡単に勝てるし
- 498 名前:なまえをいれてください :05/02/08 15:27:16 ID:8u7jPbt3
- 思い立ったが吉日
- 499 名前:なまえをいれてください :05/02/08 17:26:01 ID:PVOuJ5dw
- アレックス(レイド)使ってるんですが、
みなさん、オロ対策ってどうしてます?
なんかいいネタ持ってたら教えてください。
- 500 名前:なまえをいれてください :05/02/08 17:41:19 ID:EtgL9Hgd
- (´・ω・`)知らんがな
- 501 名前:なまえをいれてください :05/02/08 20:51:19 ID:AgYmyn9a
- みんなどのステージの音楽が好き?
俺はユリアンステージが好きだ。
ちゅーか他はあまり印象に残らんな。
- 502 名前:なまえをいれてください :05/02/08 20:53:28 ID:5VaRlIIo
- ダッドリー
- 503 名前:なまえをいれてください :05/02/08 20:55:55 ID:3f1PE3tP
- スト2のケンとリュウステージ
- 504 名前:なまえをいれてください :05/02/08 20:59:50 ID:AgYmyn9a
- スト2かよ。
中足波動が中足足刀に化けてしまうのですが、
何かいい対策法ないでしょうか?
- 505 名前:なまえをいれてください :05/02/08 21:00:41 ID:uaK0+13R
- 中K押しっぱなしにしろ。
- 506 名前:なまえをいれてください :05/02/08 21:01:02 ID:VcWvd/Rn
- >>504
押すボタンを変えてみるとか。
- 507 名前:エフエフマスター :05/02/08 21:01:18 ID:4qmR6W+W
- ヒップホップと合わないかなとか思ってたけどかなり気に入ってる。
サードストライクは完全な進化を遂げたのだ。
- 508 名前:なまえをいれてください :05/02/08 21:01:46 ID:zSehMboj
- くだらん質問してるやつが497では偉そうに説明してるのが笑える
- 509 名前:なまえをいれてください :05/02/08 21:06:42 ID:cghChJGF
- >>508
何がくだらないかどうかはお前が決めることじゃないだろ
- 510 名前:なまえをいれてください :05/02/08 21:08:29 ID:zSehMboj
- ププ
- 511 名前:なまえをいれてください :05/02/08 21:15:44 ID:3f1PE3tP
- プロレスニュース
- 512 名前:なまえをいれてください :05/02/08 21:23:21 ID:AgYmyn9a
- ワラタ
- 513 名前:なまえをいれてください :05/02/08 21:56:28 ID:0y5fM/TG
- プラスワン!
- 514 名前:なまえをいれてください :05/02/08 23:55:34 ID:EnBhQpuf
- 以前、友人と画面端からほぼ同時発動で瞬獄殺同士をぶつけてみたんですが、
どちらが先に暗転したかに関係無く、1P側がやられたり、2Pがやられたりしていたんです。
これは完全にランダムなのでしょうか?
それとも何か別の要素で決まるものなんでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
- 515 名前:なまえをいれてください :05/02/09 00:02:07 ID:BR5kPD5G
- いいじゃん別に。
答えられる質問には答えるし、質問があればするってのが普通でしょ。
むしろ、質問に答えるためだけに常駐してる奴の方が
普通じゃないかもしれん。
- 516 名前:なまえをいれてください :05/02/09 00:48:43 ID:IwAdXcX8
- ?
- 517 名前:なまえをいれてください :05/02/09 02:44:21 ID:aksrSYzg
- ??・・・・・・・・・
- 518 名前:なまえをいれてください :05/02/09 03:07:09 ID:b8HR8uh1
- 続編出ねーかな
スト|||でザンギやりて
- 519 名前:なまえをいれてください :05/02/09 06:36:57 ID:YeSJKCwi
- 質問なんだけど、めくりって前ガードできる?
対人戦で、めくられまくりで嫌になる
- 520 名前:なまえをいれてください :05/02/09 06:50:20 ID:YeSJKCwi
- 前ガードじゃねえや
前ブロッキングだった
寝惚けてたw
- 521 名前:なまえをいれてください :05/02/09 08:47:52 ID:aJ+sK3fD
- 基本的に逆方向にブロになると思う。
つまり普通ならばガード方向だったほうへブロ。
雷撃脚は逆ブロでも前に落ちたりすることがあったような
順ブロでも後ろ落ちだったかな
- 522 名前:なまえをいれてください :05/02/09 10:11:48 ID:iYyJnW72
- 前ダッシュから硬直解けたと同時にブロッキングは出来るのでしょうか?
- 523 名前:なまえをいれてください :05/02/09 13:13:55 ID:yFQqQ1d/
- めくり雷撃は素直にガードしてる。
トレーニングモードでめくり雷撃重ねをブロる練習したことあったけど
雷撃自体の移動速度が速すぎて、見てからタイミング取るのは無理っぽかった。
個人的にめくりに対してブロ狙うのはリスクリターンが見合ってない気がするので
起き攻めで重ねられたときはガード、普通の立ち回りでめくられたときは早め通常技か
ダッシュくぐりで対応することが多い。
- 524 名前:なまえをいれてください :05/02/09 14:21:23 ID:/Sf+BNnX
- >>514
俺も知りたいな
- 525 名前:なまえをいれてください :05/02/09 14:25:58 ID:OB3GkK0r
- 通常投げは完全に同時にやるとランダムでどっちかが決まるから
瞬獄もそうじゃないかと予想。
- 526 名前:なまえをいれてください :05/02/09 15:41:30 ID:ajevoRoK
- 完全に同時にでもグラップになんじゃないの?
- 527 名前:訂正 :05/02/09 15:43:45 ID:ajevoRoK
- グラップディフェンスのことね
- 528 名前:なまえをいれてください :05/02/09 16:57:57 ID:kz8z/LxV
- グラップは相手に掴まれてからじゃなきゃ受け付けてないものだと思ってた。
- 529 名前:なまえをいれてください :05/02/09 17:23:08 ID:/Sf+BNnX
- 同時だとGDにならないのか
- 530 名前:なまえをいれてください :05/02/09 18:31:26 ID:XW7ajFkH
- >>519-521
めくり雷撃蹴は完全にめくれてても
ガードが後ろ向きになってるときに前入れれば
前BL(順方向)で成立。
- 531 名前:なまえをいれてください :05/02/09 19:05:26 ID:OB3GkK0r
- 完全に同時だとGDにならないらしい。
- 532 名前:なまえをいれてください :05/02/09 22:19:43 ID:bGhFQTQp
- >>528
いや、それが正しいよ。
- 533 名前:なまえをいれてください :05/02/09 22:42:07 ID:3K8Ttjhf
- いや、ジャストから前後5フレづつでGD
- 534 名前:なまえをいれてください :05/02/09 22:45:17 ID:a8fP0zNf
- >>532
正しくないよ。
数字は忘れたけど数フレーム先行入力でもグラップディフェンスになってくれる
時間があったはず。つまりその数フレームなら投げスカりが出てもいいわけだ。
一方しゃがみグラップは相手に掴まれてからじゃないと成立しないので、
単純に相手の投げを防ぐなら立ちグラップのほうが成功率が高い。
- 535 名前:なまえをいれてください :05/02/09 22:48:23 ID:a8fP0zNf
- >>533
Σ(´Д` )
- 536 名前:532 :05/02/10 01:10:17 ID:H2MCq/d9
- >>534
まじでか。スマン。
昔聞いてすっと信じたままだった。
- 537 名前:なまえをいれてください :05/02/10 07:01:31 ID:ZbnfDopV
- 閣下で屈大パンチ→タックル→タックルのやり方を聞いた者だけど、
練習してみたけど、まったく出来ないんで、
屈大パンチ→タックル→チョップ
屈大パンチ→exタックル→タックル→チョップ こうする事にするよ
タックル出ることは出るけど、既に相手が倒れてるし(遅すぎ
すいませんね、アドバイスしてもらったのに
- 538 名前:なまえをいれてください :05/02/10 07:28:34 ID:zDiIeXpH
- >>537
タックル×2はムズイね、特に中華兄弟、レミーあたりは
春ネクロマコトあたりには屈大P→タックル→弱スフィア→タックルってのが簡単に入るよ、知ってたらスマソ
- 539 名前:なまえをいれてください :05/02/10 11:46:14 ID:H2MCq/d9
- >>537
基本コンボならまだしも、ムズいコンボは確実じゃ無ければ1ランク落とすのもいい判断だよ。
コンボは最大ダメージ取れなくても、立ちまわりがしっかりしてれば十分強くなれるよ。
- 540 名前:なまえをいれてください :05/02/10 13:07:17 ID:OvhuB86Z
- ユリアンで強スフィアヒットした相手にタックル×3→中P決めてる動画見たんだけどアレ何ですか?ヒットする条件とかありますか?スタンではなかったです
- 541 名前:なまえをいれてください :05/02/10 17:56:46 ID:ccBMnmmL
- キャラ限だろうけどタックル5回は入るらしい。
- 542 名前:なまえをいれてください :05/02/10 18:25:11 ID:3aIx9TXA
- エレナの勝ちポーズって何種類あるかわかりますか??
- 543 名前:なまえをいれてください :05/02/10 18:29:39 ID:WXQk6x+v
- 理論上は最高5回タックルが入る。
空中コンボには削減値って概念が全ての技に設定されていて
削減値が1の技は最高空中で6回入る。
ユリアンの場合、スフィアもタックルも削減値が1だから
状況次第では強スフィア<タックル×5が狙うことが可能です。
- 544 名前:なまえをいれてください :05/02/10 18:46:53 ID:0DsZ8gvL
- >>540
まあ練習すりゃすぐできるよ。
- 545 名前:なまえをいれてください :05/02/10 20:39:32 ID:LnHlZXIx
- わかったわ、爆発を伴うの意味。ワタシを守ってくれてる!
無敵対空が無くったってぇぇ、こっちには1万2000枚の装甲(PA3回)とォォォ!
ブロッキングがあるんだからァァ!
負けてらんないのよ、アンタたちにィィィィ!!
- 546 名前:なまえをいれてください :05/02/10 20:41:22 ID:Z4kgua6j
- 強スフィア×6なんてのもできるんだよな。
実戦で決める機会なんてまず無いだろうけど。
- 547 名前:なまえをいれてください :05/02/10 21:45:41 ID:+58AQsRt
- ケンが春麗のフルコンボを全てガード
の大逆転画像を見て来ました!
すげーかこいいな・・・・
- 548 名前:なまえをいれてください :05/02/10 21:58:55 ID:pYz95Ak5
- 全てガードなんて俺でもできる。
- 549 名前:なまえをいれてください :05/02/10 22:08:01 ID:3Y4YDScm
- http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/10/news059.html
PS2用復刻サターンパッド3月発売
- 550 名前:なまえをいれてください :05/02/10 22:10:09 ID:Lb4w7Rvu
- >>548
でもああいう動画が広がって3rd人口が増えてくれれば嬉しいね。
- 551 名前:なまえをいれてください :05/02/10 22:12:45 ID:ccBMnmmL
- フルコンボ・・・
- 552 名前:軍艦焼 :05/02/10 22:13:44 ID:3IrwV9ql
- は?wプゲラッチョ
http://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/guro/src/1105806121640.jpg
お前らはこれでも見とけ
- 553 名前:なまえをいれてください :05/02/10 22:41:28 ID:OvhuB86Z
- なるほどー…
あ〜あ、ユリアンさえいなければなぁ〜
自分で使う気にはならないし
- 554 名前:なまえをいれてください :05/02/10 23:35:56 ID:Kq6339ou
- 夜もしっかりガード
- 555 名前:なまえをいれてください :05/02/10 23:47:55 ID:+58AQsRt
- ところで>>547の動画みたいな
ハイレベルな奴って日本にいますか?
- 556 名前:なまえをいれてください :05/02/10 23:58:45 ID:YLEO0vB5
- ディレクションいじって
CPULV1にして
チュンリー使用 もちゲージMAXスタート
1.投げ多めで敵の体力を半分くらい削る
2.鳳翼扇→気孔拳でフィニッシュ
うはwwwwwSSとりまくりwwwwww
- 557 名前:なまえをいれてください :05/02/11 00:00:14 ID:8Mm49tUD
- ハイレベルでもない…といってみる。
俺がホントに崇拝してるのはネクロ使いのアノお方だけです
- 558 名前:なまえをいれてください :05/02/11 00:06:43 ID:ioClC/CA
- ビットとかいうやつ入れても動画みれないんだけど。
誰か助けて。
- 559 名前:なまえをいれてください :05/02/11 00:07:09 ID:d0N5wgEZ
- じゃあ俺はヒューゴ使いのあの方崇拝するわ
- 560 名前:なまえをいれてください :05/02/11 00:16:05 ID:15OyHW4a
- このゲームは買いですか?
- 561 名前:軍艦焼 :05/02/11 00:27:54 ID:sxCF4/1A
- クソゲー。強くなったつもりでゲーセン行ってユンで完
- 562 名前:なまえをいれてください :05/02/11 01:04:46 ID:+BoM4FFT
- 誰に言われるでもなくいぶき使いのあの方を崇拝してます。
- 563 名前:なまえをいれてください :05/02/11 01:39:38 ID:kXFt1w2w
- >>553
なんかユリアンに苦しめられた経験でもあるのかね?
ユリアン使ってる人はコンボ職人とでも言えるようなタイプが多くて
対戦するにも使うにも厳しい部分はあると思う。
うわぁ、こんなコンボ出来るんだぁ、スゲー、とでも思ってればよし。
>>555
あの動画のケンは日本人ですよ。春麗はアメリカ人だけど。
>>560
漫画界で言えばJOJO的な位置づけのゲームだと思う。
とりあえず、3rdが好きと言っておけば君も格ゲー通。
- 564 名前:軍艦焼 :05/02/11 02:19:47 ID:sxCF4/1A
- >漫画界で言えばJOJO的な位置づけのゲームだと思う。
>とりあえず、3rdが好きと言っておけば君も格ゲー通。
イタタ・・・
イタタタタタタタタ
- 565 名前:なまえをいれてください :05/02/11 02:50:32 ID:s1etj9bU
- レミー使ってると鬱になる・・・
設定がどうにも俺の性に合わん
- 566 名前:なまえをいれてください :05/02/11 06:45:56 ID:lv2H1C2Q
- 梅原すげえなあ・・・
でもなんかワンパターンな気も・・・
- 567 名前:なまえをいれてください :05/02/11 09:38:25 ID:yHzb9G2n
- >>538
試してみたら結構簡単に出来たよ
しかも、その後チョップまで入って6hitするね(ウマー
>>539
そうだね、チョップで締めるのなら100%出来るから、これでいくよ
538が教えてくれたキャラ限定コンボで分かった事は、
一度目のタックルの時に、相手が高くブっ飛ぶね
これだと落ちてくるまでに余裕があるから、楽になる
胴着系は、すぐ落ちてくるみたいだ
- 568 名前:なまえをいれてください :05/02/11 10:55:00 ID:Y64IHjjZ
- 屈大P→タックル×2って一応誰にでも入るの?
最近胴着系にはいれられるようになったけど
>屈大P→タックル→弱スフィア→タックル
でまことにスフィアはずすことが多い…
- 569 名前:なまえをいれてください :05/02/11 11:22:52 ID:ssq6qho4
- 俺が崇拝出来るのはQ使いのあの方のみ(仮)
- 570 名前:なまえをいれてください :05/02/11 11:23:35 ID:wDmuWH6Y
- >>568
確かアレク、ダド、フゴには入らないはず(たぶんもっといる)
アレク、ダドにもスフィア挟めるらしいけど、一回もできたことないなぁ
- 571 名前:なまえをいれてください :05/02/11 12:06:11 ID:rZok+QEU
- >>568
一応 ユン、ヤンには入るらしい
後オロも入らないはず
- 572 名前:なまえをいれてください :05/02/11 13:07:06 ID:lFVJHjDm
- PS2の体力、リュウでいくら?
ダメージ出るけど合計がわかんないんからこれ意味ないよね。
バーチャみたいにしてくれりゃいいのに。
- 573 名前:なまえをいれてください :05/02/11 14:00:41 ID:XCiaOc1Z
- >>522
遅レスだが、できるよ。
- 574 名前:なまえをいれてください :05/02/11 15:46:14 ID:ssq6qho4
- >>572
確か160。
何で表記統一してくれないんだろうな。
- 575 名前:なまえをいれてください :05/02/11 15:56:04 ID:Y64IHjjZ
- >>570>>571
へぇ〜。アレクはタックル自体なんか当たりづらいですね
フゴはEXタックルでさえめくりになったような
ユンヤンはちょっと練習してみます
- 576 名前:なまえをいれてください :05/02/11 18:32:52 ID:x7SBH2uQ
- ネクロ、12、フゴはEXタックルを2発当てるとあさっての方に吹っ飛ぶからきをつけろ
フゴは、屈大P→中タックル→屈中大P→中タックル
ネクロ、12は、屈大P→小タックル→小スフィア→小タックル→大P が良いと
- 577 名前:なまえをいれてください :05/02/11 18:34:32 ID:x7SBH2uQ
- >>576
× 屈中大P
○ 屈大P
- 578 名前:なまえをいれてください :05/02/11 19:57:51 ID:+BoM4FFT
- ビーストのまねしようと思ったら、あれってブロすると下がるキャラじゃないと最後の蹴り上げ当たらないんだね。
- 579 名前:なまえをいれてください :05/02/11 20:15:08 ID:8Mm49tUD
- えー?
- 580 名前:なまえをいれてください :05/02/11 23:08:04 ID:lv2H1C2Q
- スーパーアーツって選択制のはずなのに一試合中にいろんな種類のスーパーアーツつかってる動画があったんですけどこれってどういうこと??
- 581 名前:軍艦焼 :05/02/11 23:31:44 ID:jcq9IRzP
- 隠しコマンドに決まってンじゃん。ヴぁッか?
- 582 名前:なまえをいれてください :05/02/11 23:40:06 ID:LDb49PM6
- >>580
お前はアケスレで叫んでろ
- 583 名前:なまえをいれてください :05/02/11 23:55:49 ID:gciLeEtF
- >>580
1.ゴウキだった
2.オロだった
3.システムディレクション弄ってた
- 584 名前:なまえをいれてください :05/02/12 00:28:44 ID:zk0pmCPH
- ガード不能連携やったらやはり台パンされますか?
- 585 名前:なまえをいれてください :05/02/12 00:37:34 ID:85fEc6s1
- 便所に連れっててぼこる
- 586 名前:なまえをいれてください :05/02/12 00:42:58 ID:QXxVse9J
- やられそうになったら
台にタイラントかますから
- 587 名前:なまえをいれてください :05/02/12 00:52:05 ID:vlKy39VF
- >>584
そもそもそこに繋げるまでが肝だと思うから普通にやってる。
- 588 名前:なまえをいれてください :05/02/12 02:37:14 ID:aC8761h9
- 台パン→灰皿→台パンのコンボだな。
んで起き上がりに防御不能だ。
- 589 名前:なまえをいれてください :05/02/12 04:18:34 ID:oZaBb01w
- うちのホームはリアル迅雷くらいで勘弁してもらえるよ
- 590 名前:なまえをいれてください :05/02/12 04:59:03 ID:rTDgFBWn
- うちのホームじゃ起き攻めにダドの中段コークで台バンですが
- 591 名前:なまえをいれてください :05/02/12 05:18:54 ID:VwAv4u5l
- 友達の家の近くのdqnの巣窟みたいなゲーセンでさえ台パンされたことない
ユリアンとかオロは使えないから不能連携もしてないんだけどね
ダートコークで台パンって恐ろしいところだね つまりカカト迅雷も台パンだね
- 592 名前:なまえをいれてください :05/02/12 07:01:25 ID:8CybFBzd
- アチョー闘劇予選動画マダー?
- 593 名前:なまえをいれてください :05/02/12 08:23:18 ID:1/NI8M4T
- ゲーセンで知り合って話すようになったヤンキーと、肩を並べてカプエス2。
起き攻めにロックのレイジラン(ダンク)が3回決まった。
「おいおいハメんなってー」
えっ…
- 594 名前:軍艦焼 :05/02/12 08:28:28 ID:ltmV1gym
- スレ違い
- 595 名前:なまえをいれてください :05/02/12 09:16:06 ID:d143ToKX
- >>583
ギルも
- 596 名前:なまえをいれてください :05/02/12 09:32:05 ID:z8O60lUg
- ガード不能狙ってくるオロ、ユリアンよりも
3強のが嫌われる。ケンは個人的にセーフだが。
- 597 名前:なまえをいれてください :05/02/12 09:34:42 ID:fxfPiDNo
- あれってガード不能連携だったのか。
必死で起き上がりに重ねられた板をガードしようとしてたよ。
- 598 名前:なまえをいれてください :05/02/12 09:37:43 ID:jDjAVyWE
- ユンで連勝したときに筐体が浮き始めたことがある
ラピュタかと思った
- 599 名前:なまえをいれてください :05/02/12 10:13:19 ID:pPcL7p0F
- 俺の足払いを確実にカンカン取る奴、台叩きたくなるが叩いたら負けだと思って思い止まった
- 600 名前:なまえをいれてください :05/02/12 10:36:52 ID:qoboiLbZ
- >>596
ケンはタイプにもよるな。
攻めてくるタイプなら良いけど、
遠めでひたすら下中Pシャカシャカ振ってゲージたまったらやっと闘いとかは勘弁。
まぁ、こんなんだったらエイジスユリアンも勘弁だけど。
- 601 名前:なまえをいれてください :05/02/12 12:06:11 ID:VwAv4u5l
- 中Pシャカシャカマンはユンとチュンリーがおおいね(こっちは大Pだけど
差しあいを空ぶったら(空ぶらされて)>中足迅雷の精度が高い相手とやるのはとても疲れる
- 602 名前:なまえをいれてください :05/02/12 12:55:20 ID:8CybFBzd
- キャロル動画きてるね
きてるのは良いんだが俺のPCじゃなぜか503で見れないorz
- 603 名前:なまえをいれてください :05/02/12 15:08:58 ID:LJBuWaP8
- 台パンなんて普通にあったけどなあ・・・
- 604 名前:なまえをいれてください :05/02/12 15:41:11 ID:yg3Jx8Q/
- 台バンなのか気合を入れてボタンを押しているだけなのかわからないときがある。
- 605 名前:なまえをいれてください :05/02/12 15:42:05 ID:lXNv6lVd
- >>600
自分から攻めりゃいいじゃん。
このゲーム待ちはそんなに強くないし。
あ、オロは相手キャラによっては強いな・・・
- 606 名前:なまえをいれてください :05/02/12 16:20:49 ID:6TmEAaeC
- 席を立つときに椅子が筐体にぶつかって
台パンのように聞こえてしまうことが多々ある
- 607 名前:なまえをいれてください :05/02/12 17:36:29 ID:NGbUpo4V
- >>602
俺も見れない。
なんかトーナメントの表示おかしいな。結局どっちが優勝なんだ。
- 608 名前:なまえをいれてください :05/02/12 17:49:31 ID:yg3Jx8Q/
- あちょーもキタ
- 609 名前:なまえをいれてください :05/02/12 19:19:48 ID:aj1ZOZtC
- ケンしか使わないやつカコワルイ
ネクロとかふご使いなさい
楽しいから
- 610 名前:なまえをいれてください :05/02/12 19:27:14 ID:EJxLJDNw
- ケン疾風迅雷は最高にださい
- 611 名前:なまえをいれてください :05/02/12 19:40:19 ID:PV/eyibm
- 春鳳翼よりはましだと思う。
- 612 名前:なまえをいれてください :05/02/12 19:47:21 ID:Of25JEsb
- 地元のゲーセンのアホ、迅雷ケン何度も使ってくる。
ほかの伽羅で、ど〜〜〜〜しても勝てなくて、迅雷ケン使うならまだわかるが
しょっぱなから迅雷ケン。なんどやられても迅雷ケン。
勝てるまで、迅雷ケンでやり続ける。
うざい。萎える。
- 613 名前:なまえをいれてください :05/02/12 19:50:42 ID:uHOxthx3
- 他人の遊び方に文句言うやつの方がうざい。萎える。
- 614 名前:なまえをいれてください :05/02/12 19:54:36 ID:PV/eyibm
- メインキャラで勝てないのに他のキャラで勝てる気はしないだろ。
世間一般に強キャラと呼ばれてるのならなおさら。
- 615 名前:なまえをいれてください :05/02/12 19:59:15 ID:Qhlzt0Oc
- もうゲーセンに来なくていいよ。
- 616 名前:なまえをいれてください :05/02/12 20:35:28 ID:xWBy17wD
- また我釈なのが沸いてるな・・・
アケ板の方がまだマシか
- 617 名前:なまえをいれてください :05/02/12 20:38:40 ID:/Is1blJ9
- クロダしょっぺー
- 618 名前:なまえをいれてください :05/02/12 20:48:14 ID:fvPNlDQy
- 下手に弱キャラ使ったって絶望するだけ
- 619 名前:なまえをいれてください :05/02/12 20:53:14 ID:qoboiLbZ
- 俺はむしろ、他のキャラで勝てないからケンを使う奴の方がウザいが。
そんな俺もケン使い。
ストIIからずっと使ってるのに肩身が狭い。迅雷はカッコ悪いから神竜を選んでるけどな。
- 620 名前:なまえをいれてください :05/02/12 21:00:11 ID:PV/eyibm
- ごめん迅雷はけっこう好きだ。でも神龍のがもっと好きだ。
- 621 名前:なまえをいれてください :05/02/12 21:02:29 ID:NGbUpo4V
- 今回のクロダほとんど良いとこないな・・・
- 622 名前:なまえをいれてください :05/02/12 21:19:07 ID:QXxVse9J
- 家庭用から入った俺は
迅雷ケン使ってようやくマシになるのよ
頼むから許してくれ
- 623 名前:なまえをいれてください :05/02/12 21:21:43 ID:Sup6f2Gn
- 対戦の時は真空波動リュウ
CPUまた〜りの時はアレク
- 624 名前:なまえをいれてください :05/02/12 21:26:49 ID:4ANJ2KaC
- Qって本当にイバラの道なんだな・・・
- 625 名前:なまえをいれてください :05/02/12 21:30:04 ID:6TmEAaeC
- まあ迅雷ケン相手なら負けてもしょうがないよね(^^;
- 626 名前:なまえをいれてください :05/02/12 22:15:37 ID:aj1ZOZtC
- ところでネクロでやってて壁閣下に入られたときは
どんな闘い方すればいいんだろ。
あんまり長距離で様子みてても少しミスしたらもう壁際だし
かといって中距離はやっぱ怖いし・・・
結局怖いから遠距離メインでいっていつのまにか壁でレイプされてる
俺がいる。SAは蛇でも超電磁でもOKだから、誰か助言たのんます
- 627 名前:なまえをいれてください :05/02/12 22:29:33 ID:fvPNlDQy
- >>626
スフィアに注意しつつドリルからの選択肢(主に投げとネクロアッパーの2択)でゴリゴリ
気をつけておきたいのは、画面端に追いやられない事、画面端に追いやればサクッと殺せます
中距離で刺しあうのもいいですよ。タックルエイジスぐらいしか怖いの無いですし
SAは、エレク1択でいいと思います
- 628 名前:なまえをいれてください :05/02/12 22:40:00 ID:QAXY7Pt2
- 迅雷ケンって何がいいの?
中(の下くらい)級者の俺にはさっぱりわからん・・・
- 629 名前:なまえをいれてください :05/02/12 22:44:05 ID:fvPNlDQy
- >>626
ネクロの対ユリアンのポイントは、相手にやりたい事を意識させる事にあると思います
>>628
確定状況の多さとゲージの短さ、ストック数
- 630 名前:なまえをいれてください :05/02/12 22:56:42 ID:aj1ZOZtC
- >>627
dです。実は蛇、それほど得意じゃないんだけどw
中距離の刺しあいうまい人とかで、しょうがなく飛んじゃって
ドリル→肘で潰されてタックルってのがよくあるんですけど
うまい具合に刺しあい意識させる攻めとかどうすればいいんでしょうか
超電磁寄りなんで、近距離それほどうまくないんです
ドリルのタイミングでJ大Pとか混ぜても何故かバレたりする・・・orz
- 631 名前:なまえをいれてください :05/02/12 22:58:57 ID:aj1ZOZtC
- >>629
うお、リロード忘れた・・どうもです
という事はなんとかしてうまく誘いだす手を考える
ってことですか・・・頑張ってみます
- 632 名前:なまえをいれてください :05/02/12 23:02:36 ID:qoboiLbZ
- >>628
もともとスタンダードで使いやすく、昇竜拳で接近戦・迎撃に強いのに、
疾風でリーチの長さ(中足迅雷)や遠距離反撃もプラスされるから。
わかりやすいのはこの辺だが他の観点で見ても迅雷のおかげでかなり戦力UPする。
- 633 名前:なまえをいれてください :05/02/12 23:05:08 ID:fvPNlDQy
- >>631
まだ落とせるか解らないけど BM二郎の大宮ランバトって所にRX VS 杉山の動画があるので
参考にしてみるといいと思います
- 634 名前:なまえをいれてください :05/02/13 01:08:24 ID:yCOH97Ih
- >>633
そこでムービーを落とそうとするとことごとく403なんだけど…
- 635 名前:なまえをいれてください :05/02/13 01:28:34 ID:h8vVMHCV
- 異常に遅いけど落とせた。
- 636 名前:軍艦焼 :05/02/13 01:29:30 ID:uO22AO2H
- >まだ落とせるか解らないけど
日本語が読めないんですね?
はやく韓国に帰れや、キムチ野郎
- 637 名前:なまえをいれてください :05/02/13 01:33:36 ID:wvQG2iVY
- >>636
お前このスレで煽る時しか出てこないな
たまには有用な情報とか出せよ
- 638 名前:なまえをいれてください :05/02/13 01:58:30 ID:enqgl86k
- 久々に閉店まで対戦してきた。ラスト20試合くらいはずっとケン:ユリアン。
序盤はキャラ差にモノいわせてかなり勝たせてもらったけど
後半、こっちの狙いや連携がバレてくると結構苦しかった。
長期戦ではどうしても後半集中力が途切れて精度が落ちるのがなんとも。
3本先取でケン:ユリアンやると10戦目あたりからダイヤが変動してる気がしてならない。
まぁ俺がヌルいだけだけど。手頃なチラシが無かったのでここに書いておく。
- 639 名前:なまえをいれてください :05/02/13 02:20:01 ID:UjpPP8uv
- ↑最後一文で笑った。
- 640 名前:軍艦焼 :05/02/13 02:46:03 ID:SjRL9duN
- あぁ〜?
チラシのウラにでも書いてろや
- 641 名前:なまえをいれてください :05/02/13 10:03:56 ID:pD6I5pzO
- キャロルの動画が一切見れない件について
- 642 名前:なまえをいれてください :05/02/13 10:08:40 ID:E7GtXvzN
- >>641
朝2個だけ見れたが今は全部見れない…
- 643 名前:628 :05/02/13 10:27:35 ID:LKhkoJjq
- >>629、>>632
大体わかりました。dクス
じゃあちょっと迅雷ケン練習してきます。
- 644 名前:なまえをいれてください :05/02/13 10:35:47 ID:YbFGCKlh
- PSPのスペックでサードが移植可能な件について
- 645 名前:631 :05/02/13 10:57:01 ID:vzQpzogB
- >>633
落とせましたよー
ここの動画知らなかったので参考になりました、どうもです
>>644
できればスティックと対戦重視なんで
ここは素直に続編期待したい!
・・・けど絶望的なのよねorz
- 646 名前:なまえをいれてください :05/02/13 12:01:17 ID:dh6Ir5xR
- >>644
あのボタンで3rdやれってのはちょっとな〜
どうせならAC版ファイナルファイトを移植して貰いたい
- 647 名前:なまえをいれてください :05/02/13 12:45:54 ID:lWfKJsr2
- ファイナルファイトよりエイリアンvsプレデターの方が面白い
- 648 名前:なまえをいれてください :05/02/13 13:02:13 ID:9MfAm7IJ
- つパニッシャー
- 649 名前:なまえをいれてください :05/02/13 13:49:09 ID:Y8CWsfVJ
- キューブに移植すれば、何気に携帯機を除くDC以降のハードすべてに
移植された事になるんじゃないか?
と、ふと思ったが、
すでにカプエス2が実行済みだった。
- 650 名前:なまえをいれてください :05/02/13 16:49:25 ID:ITjjCbxE
- 端でダッドリーの屈強K追い討ちができないぴょーん
- 651 名前:なまえをいれてください :05/02/13 17:06:35 ID:6DuRjw6c
- ケンを使うよりQとかヒューゴーつかったほうが強い人も多いはずだ。
俺とか。
- 652 名前:なまえをいれてください :05/02/13 17:45:50 ID:vzQpzogB
- >>651
Qとヒューゴーはいつでも闘いたいので
どっかで会った時は20回くらい闘って頂戴ノシ
俺弱いけど
- 653 名前:なまえをいれてください :05/02/13 18:13:13 ID:on1u6RLG
- 3強よりアレックスが俺にとっての脅威。乱入されたらかなりの確率で敗北。
- 654 名前:なまえをいれてください :05/02/13 18:31:01 ID:25UmlOXA
- >>653
地元にかなり強いアレックス使いがいた。
俺の考えてること全部見透かされてゴキブリみたいな動きで一本もとれずに敗北。
それ以来アレックス君恐怖症だ。ワーオ!ワーオ!ワーオ!
- 655 名前:なまえをいれてください :05/02/13 20:39:30 ID:lWfKJsr2
- 立ち回りに差があるんなら仕方ないけど、特定のキャラに負けるって時は相手キャラのコンボ調べて、自分で使ってみるのが一番いいと思ってる。
- 656 名前:軍艦焼 :05/02/13 20:40:58 ID:AUh/4e6K
- 焦って事故死してるだけだろw
プゲラッチョ
- 657 名前:なまえをいれてください :05/02/13 21:08:06 ID:FsxGfb0w
- みんな使用キャラってどれくらいいる?
俺はメインのレミーでサブにQとユリアンだが、使用出きるのが3人ってのは少ないかな
- 658 名前:なまえをいれてください :05/02/13 21:16:09 ID:Obb8jGkG
- 1キャラしか使えなくても別に少ないってことは無いと思うな。
まあ全キャラの基本的なコンボと立ち回りとかは把握してたほうが良いけど。
- 659 名前:なまえをいれてください :05/02/13 21:56:00 ID:ygcc6hL1
- つ ttp://www.lamermelculo.com/video.php?id=1221
何か波動拳とか聞こえるんだが、これ何なんだ? ワロタけど。
- 660 名前:なまえをいれてください :05/02/13 23:02:16 ID:Y8CWsfVJ
- >>659
それ前にも張られてたね。
演舞だか何かの大会なんだろうか。
と言うか真昇龍何回転してんだ。
- 661 名前:なまえをいれてください :05/02/14 00:10:57 ID:yGekbt8a
- 最後の方の情けない鳳翼扇にワラタ。
- 662 名前:なまえをいれてください :05/02/14 02:38:42 ID:GuipBO5M
- キャロル動画の渋谷ブロリーのチュンリー強くない?
あれがサードのチュンリーってやつ?
- 663 名前:なまえをいれてください :05/02/14 04:14:56 ID:r1ei2nBE
- なんかやってる本人が純粋に強いって思ったな。それに春使ってるからまさに
鬼に金棒ね。こんなんに乱入されたら俺引きこもるわ。
- 664 名前:なまえをいれてください :05/02/14 04:33:44 ID:lSAQ1e+G
- >>662
あれくらいは全然居ると思う。あ、もちろん強いのは確か
毎回の如くつんり対Qは見ててかわいそうになってくる
リキQ対ヌキつんりなんか笑えてくるもん
- 665 名前:軍艦焼 :05/02/14 12:31:21 ID:gXscffhO
-
-=・=- -=・=-
- 666 名前:なまえをいれてください :05/02/14 12:48:18 ID:GuipBO5M
- キャロルの大会でケンがほとんど使われないのは仕様ですか?
俺がよく行くゲーセンではケンばっか・・・
- 667 名前:なまえをいれてください :05/02/14 14:37:53 ID:DqcGQINP
- 豪鬼の竜巻連発は、キツイなー
着地後に投げようとしたら、再び竜巻とか百鬼襲で投げられたり
ユリアンだけど、対処に苦しむよ
弱ヘッドは当たらないし
小P or 少Kからタックルとか?
それと百鬼襲からの斜め降下のライダーキックは
ブロッキング後に何か反撃確定なのあるかな?
- 668 名前:軍艦焼 :05/02/14 14:57:17 ID:gXscffhO
- タイラントか赤とりゃいいじゃんwwwwww
ぐぐれないの?wwww
弱Pなんてクソ目押しやってられっかwww
百鬼襲?wwww
ブロの確定なんて高さによるじゃんwww
ウェルチwww
- 669 名前:なまえをいれてください :05/02/14 15:01:43 ID:YLRlWJpJ
- ネクロにまともなSAをください。
せめて超電磁ストームをゲージ2本にしてください。
- 670 名前:なまえをいれてください :05/02/14 15:28:36 ID:acm1Na6j
- いぶきに投げ間合いをください。
せめて使いやすい移動投げをください。
- 671 名前:なまえをいれてください :05/02/14 16:10:24 ID:XtJp6MEZ
- バレンタインデーなので イライラしてる668であった・・・
- 672 名前:なまえをいれてください :05/02/14 17:45:30 ID:LIlMBuCN
- >>669
投げからSA繋がるんだから文句言うな
イヤなら蛇にすれば?
- 673 名前:なまえをいれてください :05/02/14 18:19:02 ID:vtAgA6Qs
- 一番SAに恵まれてないのは12だよな。その次がいぶき辺りだろうか。
- 674 名前:なまえをいれてください :05/02/14 18:36:07 ID:PUkFRJrV
- >>672
ゲージ無くなって相手がものすごい勢いで攻めてきます
特にケンなんか主人が帰ってきて嬉しい犬みたいに跳ねまくります(・ω・`)
- 675 名前:なまえをいれてください :05/02/14 19:37:42 ID:YLRlWJpJ
- 今日CPUにぶっぱホウヨクしたら
蹴りいれる前に投げられちゃったぜ!
- 676 名前:なまえをいれてください :05/02/14 20:26:33 ID:/JhUKJ8P
- キャンセルの概念についてエロい人教えてくれ
- 677 名前:なまえをいれてください :05/02/14 20:28:18 ID:VTJY17yY
- 今日アーケードいってみたら、本気出されるまでもなく
ぼこされた…orz悔しすぎる。
チュンリーのヒップアタックみたいな技にやられた。
どうやって出すんだアレ
- 678 名前:なまえをいれてください :05/02/14 20:30:09 ID:+Tv6OcJ8
- 3+強K かな。
- 679 名前:なまえをいれてください :05/02/14 20:31:54 ID:17JF9/vC
- 斜めジャンプ強蹴り
- 680 名前:なまえをいれてください :05/02/14 20:50:37 ID:MzhZeRgm
- むしろ6強K?
- 681 名前:なまえをいれてください :05/02/14 21:07:49 ID:j8AXfQzc
- >>674
跳ねてくるって、普通の電磁とネクロアッパーで落とせばいいじゃん。
超電磁になんかに頼らなくてもネクロの対空は充実してる。
- 682 名前:なまえをいれてください :05/02/14 21:12:58 ID:DX14blIB
- アッパー、屈中P,引き中P,屈大P(肘),
ネクロの中P確認電気蛇が強いな
ネクロのSAって一番人気があるのは蛇?
- 683 名前:なまえをいれてください :05/02/14 21:21:46 ID:DX14blIB
- >676
キャンセルというからには何かを省略するということだ。
何か、ってのは技の隙、技の戻りのこと。
パンチやキックを出すと、相手に当たったあと手や足を戻す動作と、その時間がある。
ここで相手に当たるときにタイミングよく必殺技を入力すると、手足を戻す動作を省いて
必殺技の動きにはいる。 これで通常技の戻りの時間がキャンセルされたことになるわけね。
出し方としては、例えばリュウで屈中K>波動拳なら、
屈中Kを押して、相手にあたるときに236Pを完成させる。
コマンド入力の速さにもよるけど、最初は屈中Kを押しながらレバーは23・・といれ始め、あたるときに6とパンチ
技の戻りの動きだけでなく、技の出掛かりをキャンセルすることで可能になる動きもいろいろとある。
- 684 名前:なまえをいれてください :05/02/14 21:23:36 ID:0Te5DOhH
- 逆キャン---Lv2スパコンを通常必殺技でキャンセルすること。
- 685 名前:なまえをいれてください :05/02/14 21:25:42 ID:0Te5DOhH
- 空キャン----技の出始め以降のフレーム全カット。
・・・何に使うの・・・・・?
- 686 名前:なまえをいれてください :05/02/14 21:29:13 ID:xBWg/lg4
- ゲージ溜め
- 687 名前:なまえをいれてください :05/02/14 21:30:50 ID:UHob9cdl
- >>685
ゲームによって使い道は変わるが、3rdの場合は主に移動。
ボタンを押した瞬間に移動する技を空キャンして必殺技のリーチを長くしたり、一瞬避けながら攻撃したり。
ケンの昇竜拳*2(キャラ限定)とか移動投げとかで使われるテクニックだね。
- 688 名前:なまえをいれてください :05/02/14 21:37:04 ID:PUkFRJrV
- >>681
強か中電磁使わないと結構BLされるし、電磁は出るまで
なかなか長いのよ、これが。かなり反応素早くないと蹴られちゃう。
俺はね。アッパーはめくりの飛び方してきた時にとかまぜて使うけど、
うまい人には通用しない・・・
- 689 名前:なまえをいれてください :05/02/14 21:49:41 ID:DX14blIB
- ブロされると思ったら引き中Pキャンセルいろいろとかやってみたら?
技を出さずにこっちもブロしたっていいわけだし。
昇竜もあるしドリルばかり使えないのは確かだが、ドリルで抑えたりジャンプし始めを遠中Pで落としたり、
飛ばれたからどうする、ではなく飛ばせないためにどうするかを考えにいれたらどうかな
- 690 名前:なまえをいれてください :05/02/14 22:11:19 ID:LIlMBuCN
- 前にa-choでネクロ(優勝者)対ケンが3つあった。
名前なんだったかな?ピノだったっけ?あの動画は携帯に保存して今でも毎日見てるよ。スゴイよあれ
- 691 名前:なまえをいれてください :05/02/14 22:26:23 ID:j8AXfQzc
- >>688
なんか当たり前のことが分かってない気がする。
このゲームは対空BLがめちゃくちゃ強いの分かる?
簡単だし、対応がギリギリまで遅くても間に合うし、
入力後すぐガードすればほとんどリスクがないから。
3rdの対空ってのは対空BLに対して対応策を練られだしてから
考えればいい。具体的な対応策は、タイミングを変えた打撃、
ブロ仕込みの空かし投げ、めくり攻撃、とこれぐらい。
さらに相手は空中のどこかにBLを仕込んでるから
それを踏まえた上で相手の考えを読んで飛び込みを落とす。
闇雲に落とそうとしてるだけじゃなかなか上手くいかんよ。
正直、ネクロで割とスタンダートなケン程度の飛びに苦戦してるなら
飛び込みが強いキャラに泣かされまくるぞ。
- 692 名前:676 :05/02/14 22:28:29 ID:QUmwCDjT
- >>683
どうもありがとうございます。
その例でいうと屈中K入力してからすぐに波動拳入力しても大丈夫ですか?
- 693 名前:なまえをいれてください :05/02/14 22:32:49 ID:UHob9cdl
- むしろネクロは恵まれてる方だよね。
キャラによってはタイミングを狂わすためにいろんな技を対空につかわないといけないキャラもいるし。
ネクロはめくり以外は下中Pで大体何とかなるし。
- 694 名前:なまえをいれてください :05/02/14 22:35:05 ID:UHob9cdl
- >>692
大丈夫。下中Kからそのままグルっと前まで回してパンチ押す感じ。
慣れてきたらそのタイミングで昇竜拳とかやってみ。
- 695 名前:なまえをいれてください :05/02/14 22:37:55 ID:QUmwCDjT
- >>694
ありがとう。友人に勝てるよう精進しま
- 696 名前:なまえをいれてください :05/02/14 23:50:00 ID:msW0proI
- さすがにツタヤに闘劇DVDは置かれてないよね?
- 697 名前:なまえをいれてください :05/02/14 23:55:05 ID:F26KhEiX
- >>696
レンタルであれば良いよな、絶対無いけどorz
もう仕方が無いから尼損で注文汁
- 698 名前:なまえをいれてください :05/02/15 00:13:31 ID:4Wa3M306
- やっぱ無いかw
- 699 名前:なまえをいれてください :05/02/15 01:07:12 ID:CEE+O2Oh
- 田舎はツライよな、
俺も地方出身だがあそこはなーんもねー。
闘劇DVDなんか普通に売ってるよ都会じゃ。
買う気にはならんけど
- 700 名前:なまえをいれてください :05/02/15 01:47:51 ID:hWxwjyiV
- >>699
俺も買う気にはならない。
キャロル動画だけで我慢するわ・・・
- 701 名前:なまえをいれてください :05/02/15 01:58:43 ID:mZo9AUQi
- ツタヤじゃなくてもイイからレンタルショップで闘劇のDVD置いてあるのを
見たことがある猛者はおらんのかね?
- 702 名前:なまえをいれてください :05/02/15 02:06:43 ID:8W13uX5S
- そう簡単にないと思うよ。
発売したばっかの頃にビデオ店探しあるいたけど、
話の分かる店員に、
あれはマニアの方が買うDVDですので当店には置いてませんって
言われたから。
- 703 名前:なまえをいれてください :05/02/15 05:21:38 ID:1D3LxPOZ
- ブロ入力してもガードしたら無効ですよ
入れっぱなしか離すか以外は
- 704 名前:なまえをいれてください :05/02/15 09:12:36 ID:7nL1CB1i
- ギル出したいんだがどのキャラでクリアしたかわからなくならない?
- 705 名前:なまえをいれてください :05/02/15 09:18:55 ID:6MWsJEJg
- >>704
面倒だが、隠しカラーが使えるかどうかで確認するのが一番はやそう。
- 706 名前:なまえをいれてください :05/02/15 10:04:14 ID:pq+bq6f9
- 今日やってて少しわかったことがある。
俺多分、サードで一番使いやすいキャラが
12。
- 707 名前:なまえをいれてください :05/02/15 11:40:36 ID:MA8qc0wu
- 今日な、CPU対戦してやっとわかった。
一番俺にとって使えるキャラは
10100 10111 00101
01100 10110 00101
- 708 名前:なまえをいれてください :05/02/15 12:03:28 ID:5t2S7AR2
- >>703
基本的にはそうなんだけど、一部の暗転後にブロが間に合わないSA(正中とか)は
暗転直前にブロ入れてると暗転中にガード入れてもブロってくれることに最近気づいた。
- 709 名前:なまえをいれてください :05/02/15 12:23:35 ID:rPH0MoYe
- 正中って暗転みてからガードできるのか?
- 710 名前:なまえをいれてください :05/02/15 12:43:52 ID:w8LUyfvm
- ネタですか?
- 711 名前:なまえをいれてください :05/02/15 13:48:29 ID:rHgAjn7D
- Q使って対戦してたら、
スタンガンに面白い様に吸い込まれた件について
見てから前後ダッシュしても無駄無駄無駄ァ!
チョップ空中喰らい→SCスタンガンで空中キャッチとかもうね、
どないせいと?
- 712 名前:なまえをいれてください :05/02/15 14:01:13 ID:tXzav6wu
- >>711
俺もQ使ってたらスタンガンで吸われまくって腹立ってきたな。
スラッシュエルボーガードしたらそのあとスタンガン確定っぽいし、
飛んで逃げても空中カスあたりで吸われるし。
やっぱスラッシュエルボー読んでブロッキングするしかないのかねアレは。
- 713 名前:なまえをいれてください :05/02/15 14:53:20 ID:CEE+O2Oh
- ネタですか?
- 714 名前:なまえをいれてください :05/02/15 15:45:27 ID:s4y7+M4H
- >>702
乙
俺はa-choの動画の方が参考になる・・
- 715 名前:なまえをいれてください :05/02/15 15:57:19 ID:c/iMz3ju
- これってブロッキングが完璧じゃなくても十分対人戦できる?
立ち回りとかは大丈夫なんだけど
- 716 名前:なまえをいれてください :05/02/15 16:16:40 ID:pq+bq6f9
- やってみれ
- 717 名前:なまえをいれてください :05/02/15 16:23:13 ID:ZmDM6qsK
- >>715
アーケードに行けば現実がわかる。
- 718 名前:715 :05/02/15 16:44:43 ID:c/iMz3ju
- ついさっき京都のa-cho行ってきたけど一本とるのが限界だった
練習するわ
- 719 名前:なまえをいれてください :05/02/15 17:32:21 ID:WL56xy49
- >>711-712
本気でいってるのか?
このゲームは完全に詰みという連携はないよ
- 720 名前:なまえをいれてください :05/02/15 17:38:32 ID:rHgAjn7D
- >>719
困ってるから聞いてるんですが。
詰みじゃないにしても、Q側から見ると
抜けにくい連携じゃない?
煽るくらいなら打開策を授けてみせれ。
- 721 名前:なまえをいれてください :05/02/15 17:44:40 ID:sssAZ3pf
- 立ち小pをめっちゃ連打。
- 722 名前:なまえをいれてください :05/02/15 17:51:53 ID:2HN71xt5
- >>719
起き上がりにユリアンに板ばさみにあったんですが・・・。
- 723 名前:なまえをいれてください :05/02/15 17:56:25 ID:1D3LxPOZ
- 開始直後じゃねーべ
陥るな
- 724 名前:なまえをいれてください :05/02/15 18:07:35 ID:k+qaRyXe
- スタンガンを飛んで逃げるって・・・。
- 725 名前:なまえをいれてください :05/02/15 18:17:47 ID:WL56xy49
- >>720
(・ω・)ゴメン煽ったつもりは毛頭ないよ
もう少し自分で色々試してみて
スタンガンは降りてくる時に無敵は無くなっているので、Qの頭くらいの所で目押し小P
この高さより低いとスタンガンの掴みが発生して吸われる
そうなると技の優劣、
小攻撃<中攻撃<大攻撃=必殺技<SA<投げ
が適用されて糸冬
- 726 名前:なまえをいれてください :05/02/15 18:21:35 ID:rHgAjn7D
- >>724
いや、突進エルボーをジャンプ中に喰らう
→SCスタンガン→吹っ飛ぶQタンをナイスキャッチ!って事。
今思い付いたけど、肘BL前ダッシュで避けられるのかしら?
小P連打と共に試してみますわ
- 727 名前:なまえをいれてください :05/02/15 18:21:42 ID:krPaQYwj
- Q使いじゃないからわからんけど、突進では抜けられないの?
- 728 名前:なまえをいれてください :05/02/15 19:02:52 ID:FaZOy6Lp
- 突進でも抜けられるよ。けどリバサじゃなきゃ抜けられないっぽい。
小P連打しとけば簡単に迎撃できるね。
空中でエルボー食らったらSCスタンガンは確定。これは食らうほうが悪いだろ。
- 729 名前:なまえをいれてください :05/02/15 19:04:16 ID:0Nv4bYfS
- せっかく家庭用があるんだから、
レコ使って色々試してみればいいじゃない。
- 730 名前:なまえをいれてください :05/02/15 19:20:50 ID:un0Npnwn
- 小Pは連打でなくタイミング計って押したほうがいいと思うが・・・・
連打してると小Pの戻りに吸われることがある。
Qでその連携やられたことはないけど、他のキャラでの経験則として。
あとゲージ溜まってるなら温存目的でない限りSA。
腹部は楽に、連突は危険だが引きつければ全段ヒット可能。
- 731 名前:なまえをいれてください :05/02/15 19:29:35 ID:tXzav6wu
- 試してみた。
エルボー後のスタンガンには立ち小Pと前ダッシュ(小スタンガンだと危険かも)で抜けられる。
注意点は、しゃがみガードしてる場合暗転してる間すぐに立って小P連打してないと一瞬の差で捕まる。
- 732 名前:なまえをいれてください :05/02/15 19:55:37 ID:6MWsJEJg
- まぁ、たしかに知らん人にはつらい連携だな。
- 733 名前:なまえをいれてください :05/02/15 19:58:38 ID:IwmIO8K1
- アーケード隠しカラーが出せません、弱P中K強P同時違うん?
Xbox版はカットで草加?
- 734 名前:なまえをいれてください :05/02/15 20:28:03 ID:FaZOy6Lp
- >>730
Qの場合しゃがみガードの硬直が長いから他のキャラとは違うだろ?
硬直が普通のキャラなら連打だと戻りを吸われるかもしれないが。
- 735 名前:なまえをいれてください :05/02/15 20:42:04 ID:rHgAjn7D
- 先人達、申し訳ありません。
家庭用を持っていながら「時間が無いし、ACEが面白いから…」
って理由で3rdをサボっていた自分を許して下さいorz
実験したら、小P、腹部で迎撃を確認しました。
これならアレクに一泡吹かせられるかも。
肘の掛け声に合わせて遠立ち中Kで潰せるってのも大きな収穫でした。
光る肘ならスタンガンは来ないし、燃えて来ました。
- 736 名前:なまえをいれてください :05/02/15 20:46:45 ID:FaZOy6Lp
- 肘の声聞いてから遠中Kでつぶせるってどんな超反応だよ。
- 737 名前:なまえをいれてください :05/02/15 20:51:00 ID:58xh6ZxQ
- 光る肘は一段目SC出来る
と書き込もうとして、おれはバカだと気付いた
だってレイドしかつかわねえんだもん
- 738 名前:なまえをいれてください :05/02/15 20:59:06 ID:rHgAjn7D
- >>736
お互い端〜端で、でもですか?
対戦時に肘が来る確率が高いのが、この距離なんで…。
- 739 名前:なまえをいれてください :05/02/15 21:10:18 ID:6MWsJEJg
- >>738
そんな例外中の例外言ってもどうしようもないだろう。
そんなんだったら俺は「電刃波動拳は最大溜めでも100%ブロッキングできます!」とか言っちゃうぞ。
とりあえず、それくらいの遠距離戦がメインだったらPAで防御力UPを忘れないようにな。
- 740 名前:なまえをいれてください :05/02/15 21:10:56 ID:XBwQwFnt
- >>738
その距離なら見てからBLでいいんじゃない?
EXエルボー2段目赤BLも練習すると良いよ。
- 741 名前:なまえをいれてください :05/02/15 21:16:41 ID:un0Npnwn
- >>734
ん、そうかもしれないが、それでも目押しのほうが安定するという
結果は変わらないと思う。
人間の手で正確に連打するのって意外と難しいから、タイミング
覚えたほうが安全確実ではないかな。
>>738
正直な話、そんな遠くから強エルボーぶっぱなしてくるアレクは
あまりレベル高くない・・・と思ったほうがいいかも。
とはいえ実際やってくるなら、中Kより前BL狙ったほうが反応が楽だし、
BLできれば(スタンガン出されても)リターン大きいっしょ。
- 742 名前:なまえをいれてください :05/02/15 21:35:19 ID:rHgAjn7D
- >>739-741
仰る通りですね…。
ちなみにその相手は迅雷ケン、壁ユリアンも使って来ますが、何とか勝てるんです。
精度があまり高くないし、狙いが分かり易いし。
だから、アレクにレイプされるのが余計に悔しかったんです。
たまに来る一見の幻影ユン、鳳翼つんりには諦めモードですが。
- 743 名前:なまえをいれてください :05/02/15 23:26:27 ID:6MWsJEJg
- >>742
こういう言い方は失礼を承知で言うが、
中級者よりも下までなら、ケンは狙いがわかりやすい、ユリアンは火力不足であんまり怖くないと思う。
逆にアレックスは一発が大きい、投げも割と狙ってくる、隙がわかりにくいのが結構ある…と、
馬鹿に出来ないものがあるから、自分で上手くなったと思うまではあんまり強さランキングでは判断しない方がいいよ。
相手が強キャラだろうが弱キャラだろうが、まだまだ、「相手のほうが上手いから負けた」と純粋に思ってて良いと思う。
- 744 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:01:45 ID:4oAmUGey
- 初心者におすすめのキャラは何ですか?
- 745 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:03:25 ID:AwPe64d7
- ケン。
- 746 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:16:56 ID:zwDyGOGZ
- うどん定食
- 747 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:20:52 ID:/50PUbOX
- んなこたぁない
- 748 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:22:47 ID:rbksImws
- うどんでご飯食べるのはきついな
- 749 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:25:20 ID:ErZ/hIUE
- ケンだけど、それで勝って
「オレって強えぇぇ!!!周りはウンコだな!!!」
って、調子乗るなよ。性能がイイだけだから。
上級者による、ケン狩りがいまオレの地元で行われている。
二度とケンつかえないように、徹底的に叩く。
- 750 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:32:24 ID:4ed99e7x
- 強キャラの内ケンとつんりは初心者が使っても相手によってそれなりに勝てそうだがユンは違うよな?
基本の立ち回りや幻影コンボがしっかりしてないと体力低い雑魚と化す様な気がする。
- 751 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:33:45 ID:b0It3sTb
- >>749
あんた何様だよ?
しかも『上級者による〜』て、他力本願かね。
これからゲーム楽しもうとする初心者にキャラ選択の自由を奪うのか。
- 752 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:33:50 ID:4Wd3PFWJ
- キミはその「上級者」に入ってるのかい?
- 753 名前:なまえをいれてください :05/02/16 01:59:41 ID:U/3a2v4n
- >750
ケンも初心者が使っても火力不足であんまし勝てないと思うが
反確なり、ヒット確認なり、相手のけん制のすかりに差し込んだりなりが
出来なきゃ強みが全くでてこないし
良くその
「3強の内、ケン春は馬鹿がやっても勝てるがユンだけはセンスが必要」
みたいな書き込み見かけるんだが
俺はどっちかってぇと幻ユンの方がそれなりキャラに感じるな
- 754 名前:なまえをいれてください :05/02/16 02:05:43 ID:09RGKkZ6
- 俺も753に同意
初心者レベルなら立ち回りは基本的に逃げてゲージ溜めてりゃ脅威だろ
- 755 名前:なまえをいれてください :05/02/16 02:05:53 ID:AwPe64d7
- ユンは幻影コンボがちゃんとできれば立ち回りてきとーでもそれなりに勝てる。
- 756 名前:なまえをいれてください :05/02/16 02:35:37 ID:Nha6Y+KG
- >>744
おすすめは、ある程度は格ゲーかじったことがあるならケン。
その上でさらに手先がちょっと起用で、オリコン系のコンボが苦にならないならユン。
まったく格ゲー初心者なら春麗。
- 757 名前:なまえをいれてください :05/02/16 02:57:26 ID:sJr6BBIn
- 俺、初めて3rdやった時はケンにしたなあ
まあ、ゼロ2ぐらいまではケンでやってたし
めくりTC迅雷コンボがなんかカッコよくて3rdもやろうと思った
けど迅雷に繋ぐの下手糞で必死にやってたが
今思うとそんなんより先ずは各キャラの動きと簡単なBLのタイミングだけでも
研究すれって言ってやりたいぜw
正直当時、BLは大した技じゃないと思ってたんだよな
- 758 名前:なまえをいれてください :05/02/16 03:09:04 ID:JRjOW4yF
- スト2系経験者ならケン
さらにオリコンゲー経験者ならユン
格ゲー素人なら気功掌春麗
3D格ゲー経験者ならまこと
- 759 名前:なまえをいれてください :05/02/16 03:14:14 ID:e/5fHvTm
- というか好きなキャラでやっとけよ。
- 760 名前:なまえをいれてください :05/02/16 03:25:35 ID:mYAGOW1q
- 春麗とアレックスばかり使ってる俺は格ゲー初心者だったってことか('A`)
と単発IDがほざきますよ。
- 761 名前:なまえをいれてください :05/02/16 03:45:41 ID:6klUwQbq
- >>748
ハァ?ネタですか?
主食+主食という既成概念にとらわれすぎ。
うどんの汁をすすってからリバサで飯をかき込むとメチャメチャ効果的。
味が薄くても七味を使えば十分補える。
- 762 名前:なまえをいれてください :05/02/16 03:53:47 ID:+uOYT5tK
- 確かに関西人はお好み焼き+ご飯とかいう妙技を使えるらしいが何のスレだ。
- 763 名前:なまえをいれてください :05/02/16 04:18:40 ID:d0Slk1y5
- >>761
寮住まいのオレを爆笑させないで頂きたい…。
- 764 名前:なまえをいれてください :05/02/16 04:20:39 ID:0VdxHMKI
- つーかペヤング+ご飯はデフォだろ
- 765 名前:なまえをいれてください :05/02/16 04:39:11 ID:6T6ueIr8
- いい流れになってるな。
- 766 名前:なまえをいれてください :05/02/16 10:58:45 ID:rI062iwk
- いやお前一回お好み焼きとごはん食ってみれって。
絶対ハマるから。
- 767 名前:軍艦焼 :05/02/16 12:00:41 ID:eyo6zGot
- オラ3rdのwwwwwwwwwwwwwwww話しろや!!!!!!!!!
この嵐どもが!!!wwwwwwww!!!!!!!!!!!!!
掃き溜めに大人しく戻ってやがれwwwwwwwww!!!
それともゴミの臭いもわからないほど狂ってるのwwwwwwwwwwか!!!!!!!!!!
wwwwwwwwww痛めつけてやるぜ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かかって恋☆!!!!!!!!!!!www
wwwwwwwwwwwwwwww
- 768 名前:なまえをいれてください :05/02/16 12:32:31 ID:/50PUbOX
- 関西人だけど、お好み焼きにはご飯選択だろ普通に。メインキャラはタコ焼きだが。
ご飯+マヨネーズという武器があるし。
ウチの母親はミルクご飯を使ってくるときもある、レアキャラ使いだからパターンが読みにくいんだよな
納豆卵かけご飯はデフォ
- 769 名前:なまえをいれてください :05/02/16 13:10:10 ID:sJr6BBIn
- オタフクソースキャンセルねぎ焼きはガチ
- 770 名前:なまえをいれてください :05/02/16 13:13:59 ID:mzkmmIMA
- おではラーメンライス
- 771 名前:なまえをいれてください :05/02/16 13:15:28 ID:d0Slk1y5
- >>769
吹っ飛び中に鰹節入るよ
- 772 名前:なまえをいれてください :05/02/16 13:24:04 ID:Pc15ujci
- >>768
関西人を誤解されるから、やめろ。
関西に生まれ、関西で20年弱住んでいるが、1つも共感できん。
お好み焼き:マズイ。有名な店ほど、マズイ。阪神の野菜焼きはうまい。
たこ焼き:いらん。
ご飯にマヨネーズ:死ぬぞ。
納豆卵かけごはん:卵かけご飯は許す。納豆はこの世になくていい。
- 773 名前:なまえをいれてください :05/02/16 13:26:02 ID:Cbyui+A6
- ラーメンお好みたこ焼きはアリだけど、うどんはねーな
それOKな人って、ただ単に白メシオカズ無しでも抵抗なく食えるってだけだろ
- 774 名前:なまえをいれてください :05/02/16 13:34:50 ID:BjomvoRN
- 俺はご飯にしょうゆぶっぱ。
- 775 名前:なまえをいれてください :05/02/16 14:16:32 ID:/50PUbOX
- >>772はぁ?釣りですか?
お好み焼きとたこ焼き嫌いって…関西人じゃないよな
つーか何の板だっけここ
- 776 名前:軍艦焼 :05/02/16 14:25:27 ID:eyo6zGot
- ここはクソゲー3rdすとらいくの板だ
どんなに頑張っても幻影ユンに打ちのめされていく
家庭用から入ったゲーマーのオナリ場だ
- 777 名前:なまえをいれてください :05/02/16 15:44:08 ID:5mW27vm0
- もうお好みとかたこ焼きで関西のアドバンテージは無い
ねぎ焼きとかのサブキャラの差
- 778 名前:なまえをいれてください :05/02/16 16:46:43 ID:HcDuIhjG
- 焼きそばが世界を征服する日も近い。伝えろ。
- 779 名前:なまえをいれてください :05/02/16 17:11:22 ID:sJr6BBIn
- >>778
いや、広島風お好みの方が麺少ない分、焼きゴテBLされても10フレ有利
焼きそばとは7:3だし理論上最強
- 780 名前:なまえをいれてください :05/02/16 17:54:12 ID:/50PUbOX
- 俺は>>772>>777の発言が許せない
ダチに頼んで建ててもらった
【関西】お好み焼き・たこ焼き【一番】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1108543422/l50
うっかり2とっちゃったよ…ハズかしい…
まぁこっちでやろう
- 781 名前:なまえをいれてください :05/02/16 18:07:11 ID:SoUGW3lU
- 初心者はリュウだろ!!!あの破壊力の強さは初心者にとって強烈だよ
- 782 名前:なまえをいれてください :05/02/16 18:08:18 ID:VT5XOqBd
- 売ってるとこみたこ都内
- 783 名前:なまえをいれてください :05/02/16 18:31:19 ID:XGY13ksl
- スレ違い承知で言わせてください!(>_<)
オープニングのBGMが大好きです(*゜ー゜)
- 784 名前:なまえをいれてください :05/02/16 18:37:06 ID:+uOYT5tK
- >>774
間に鰹節かノリ(あるいは両方)をはさむと安定するよ。
- 785 名前:軍艦焼 :05/02/16 18:39:12 ID:eyo6zGot
- 3rdってゲームがくそなんですれもいつも糞になるよね
プゲラウヒョーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 786 名前:なまえをいれてください :05/02/16 19:00:20 ID:3inupfbX
- >>783
サントラにフルバージョンが収録されてるぞ。
まあメニュー画面で聞けるやつだけど。
- 787 名前:なまえをいれてください :05/02/16 22:47:56 ID:c2TauNyq
- うどん定食からの流れ大爆笑
俺はレミーを最初選んだな・・今も使ってるが。タメキャラすきだし
- 788 名前:なまえをいれてください :05/02/17 00:51:56 ID:Gdyqu+hk
- 先生!楽しく対戦してると空気読まない量産型ケンが乱入してきます!仕様ですか?
色んな人がボムアレクやヨウホウユン、マハやんに捕獲Qとか使ってたら、
迅雷ケンが遠くで屈中パンしゃかしゃか・・・
- 789 名前:なまえをいれてください :05/02/17 01:02:58 ID:XeA0+NF+
- >>788
その筐体は君たちのものなのかい?違うだろ
- 790 名前:なまえをいれてください :05/02/17 01:03:21 ID:14Pvbn1F
- 灼熱ぶっぱかつんりでエィっ!!×∞
それか放置
- 791 名前:なまえをいれてください :05/02/17 01:08:26 ID:14Pvbn1F
- ていうか屈中パンシコシコやってるようなヘタレケンなんざカモれるだろ
狙いがワンパだし迅雷ぶっぱしてくれるから楽だし
- 792 名前:なまえをいれてください :05/02/17 01:14:56 ID:OJYcvVvf
- なにいってるのきみ^^
- 793 名前:なまえをいれてください :05/02/17 01:30:56 ID:Gdyqu+hk
- >>789
まぁそうなんすけどね。
ただ、仲間内で回してるわけじゃなく見知らぬ人達とまったり対戦してたら
迅雷ケンがナナナナーゥってのはちょっと(´・ω・`)
- 794 名前:なまえをいれてください :05/02/17 01:34:15 ID:bR5cvc+m
- >>793はゲーセン向いてないよ
家でマターリ対戦しる!
- 795 名前:なまえをいれてください :05/02/17 02:02:23 ID:il9CCCYE
- >>791
いや、中P連打と腕の差はそう関係無いんじゃないか?
>>793
まぁ、気持ちはわかるが初心者狩りとかじゃなければ仕方ないんじゃないか?
初心者狩りだとしても、文句を言えるってものじゃないが。
- 796 名前:なまえをいれてください :05/02/17 02:40:16 ID:lMkXSnlz
- 先生、質問デス!!
@アーケードでのキャラの使用率はどんなもんですか?
Aゲーセンでプレイしてる人、ここにいる人たちの年齢層ってどのくらいですか?
BDVDが出てるみたいですが、なんてタイトルですか?内容は?
C豪鬼のゲージ二つ消費するSA、瞬獄殺じゃないほうの技名と出し方。
D溜めコマンドをスムーズに出すコツ。
はじめまして。格ゲーから長いこと遠ざかってたのですが、最近ゲームショップでストVソフト
をみつけて、ズポーリはまっております。
ここ数年海外に住んでいるので、日本のゲーセン事情などよく分かりません。
情報交換などできる環境もなく、自宅でもくもくとCPU対戦、
ヘタッピィな私よりヘタッピィなダンナと対戦する日々です…。
どうぞどなたか教えてくださいまし。よろしくデス。
- 797 名前:なまえをいれてください :05/02/17 02:43:23 ID:oIuMeour
- まず調べてわかるもんは自分で調べてからここに来い。
- 798 名前:なまえをいれてください :05/02/17 02:48:15 ID:fuRdQa8r
- 寝る前に答えてみる。でもコマンドくらいはググればわかると思うんだけど。
1.場所によって異なる。でもどこ行ってもケンは多い。
2.ゲーセン行ってない。俺は三十路。
3.たぶんPS2版のe-capcom限定版特典。基本操作やコンボなどの解説とトッププレイヤー同士の対戦リプレイなど。
4.レバーを下下下+パンチ3つ同時押し。
5.慣れ。
- 799 名前:なまえをいれてください :05/02/17 02:50:16 ID:DVk7Ujlq
- >>796
@ケンが5割、あとはつんりやユン、ユリアンと続く感じかな
Aまあ20代前半から後半じゃね?10代もいるか
B闘激とか・・・クーペレーションカップなど、ちょっとわからん
C↓↓↓と同時にパンチボタン三つ押し「金剛國裂斬」
Dカプコンの場合はボタンを押した時と離した時に入力を読み込むので。タメ方向から放出の方へレバー離したらボタン連打とかw
あとテンプレ読んでおけば大丈夫。対戦したいならXボックス買うとか
- 800 名前:なまえをいれてください :05/02/17 02:53:36 ID:DVk7Ujlq
- DVDってそういう意味だったのか・・・
大会の奴だと思ってたorz
- 801 名前:なまえをいれてください :05/02/17 04:34:26 ID:Ffa4NzIz
- 流れを切ってスマンが、前に出てたアーケードモードで小K以外のカラーを出す方法がわかった。
まず普通にやって、途中で負けてキャラ替えして、そんで替える前に対戦したキャラと戦う。
もしかしたら後に使うキャラのライバルじゃないとだめかもしれんけど、これで確実にキャラカラーが変わったよ。
- 802 名前:軍艦焼 :05/02/17 06:52:24 ID:G4tZ3q4n
- >>796
すれ違いで巣かえってくきださい
- 803 名前:なまえをいれてください :05/02/17 07:45:37 ID:E+d/6jaF
- >>801ほほぅ
- 804 名前:なまえをいれてください :05/02/17 08:07:42 ID:erxkA9GR
- やっぱりゲセンじゃ身内対戦みたいにマターリ対戦できないよなぁ…
真昇竜でプレッシャー掛けたりするの楽しいのに…
- 805 名前:軍艦焼 :05/02/17 08:10:27 ID:G4tZ3q4n
- wwwwwwwwww座子供は強い奴招聘して家!!!ゲーしてろ
ユンなんか金がwwwwwwwwwwwいくらあって!!!もタリン
!!!!!!家なら金気にしないでいいから無wwwwwwwww!!!w謀なプレイもできるし
活!路!も!そ!!ら見出せるwwwwwwwwwwww
- 806 名前:なまえをいれてください :05/02/17 12:48:12 ID:ZZVquGCo
- アマゾンで箱版買った人居る?
復刻技表などが付くのか知りたいのだけど。
- 807 名前:なまえをいれてください :05/02/17 14:09:11 ID:SMxArVsf
- もうないよ
- 808 名前:なまえをいれてください :05/02/17 16:07:40 ID:g9ljKUbZ
- このゲームは20代が多いと思う
俺は17だけど
- 809 名前:なまえをいれてください :05/02/17 16:17:34 ID:E+d/6jaF
- 俺も17だ
始めて3年になるなぁ
- 810 名前:なまえをいれてください :05/02/17 17:01:26 ID:xWF/FP9X
- なんでお前らも17なんだ。
まだ1年ぐらいだが未だにノーコンでギルまでいけん。
- 811 名前:軍艦焼 :05/02/17 17:24:21 ID:no5Hv+Gj
- wwガwキwのwたwしなみかよ
やはりくそげーwwwwwwwwwww
- 812 名前:なまえをいれてください :05/02/17 17:51:52 ID:kl4qxZII
- 17ぐらいの高校生にボコされてリアル世界でボコりたくなった。
- 813 名前:なまえをいれてください :05/02/17 18:00:12 ID:TgLCV55f
- >>812の未来を予測
刺される
- 814 名前:なまえをいれてください :05/02/17 18:04:01 ID:kl4qxZII
- 怖いこというなよ。
スティック買って来て特訓する心構えなのに。
- 815 名前:なまえをいれてください :05/02/17 18:29:46 ID:cHJ9FIYf
- このゲーム面白いねぇ
2ヶ月前くらいに買ってきてコツコツやってるんだけど
無意識にブロッキング入れてたりとか上達が自覚できて楽しい。
打倒友人目指してがんがります
- 816 名前:なまえをいれてください :05/02/17 18:33:17 ID:ypxCLVJz
- >>815
フハハハハ!
私に勝てるまでせいぜい頑張るがいい。
- 817 名前:なまえをいれてください :05/02/17 18:41:47 ID:O9LT7iAE
- ちょいと質問します。
ダッドリー使い始めたんですけど、ターゲットコンボ結構多いですよね?
実用度高いのはどれでしょうか?今の所、前強K→中Kくらいしか使ってないです。
あとEXマシンガンから強K→アッパーカットって見たことあるんですけど、キャラ限定ですか?
ムズくて入らないです。
- 818 名前:なまえをいれてください :05/02/17 19:26:40 ID:Pvc0LWLL
- ダッドリーのオッサンはカモ
- 819 名前:なまえをいれてください :05/02/17 19:38:17 ID:ESNcxV+W
- >>817
TC無くても問題無い。敢えて使うなら、下段始動くらい。
EXマシンガンや大足からのコンボの方が痛いし超重要。
前強Kはしゃがみヒット限定でロケッパ・コークが入るから
ゲージあるときに撃ち切りはもったいない。
そこいらに転がってるダッドリー動画見ても、TCは殆ど使ってない。
- 820 名前:なまえをいれてください :05/02/17 20:09:54 ID:4kilwxbs
- ダートTCはいろんなダッドリが使ってるとこ見るが…
そりゃゲージあったら話は別だけどなかったらTC出し切っちゃっていいと思うよ。
- 821 名前:なまえをいれてください :05/02/17 20:12:48 ID:OBxEeR9N
- 6大KTCは被BL時に割り込みにくいていう利点もあるし使わないことも無い
被BL対空で中大大とか
ゲージ無い時の下段の小足中大とか
だんながよく使う6中K>中K>SAとか
- 822 名前:なまえをいれてください :05/02/17 20:17:57 ID:uUsUa6ye
- スーファミの頃にストリートファイターIIでガイル使いだったのですが
ガイルがいない・・・
誰がガイルと同じ技持ってますか?
- 823 名前:なまえをいれてください :05/02/17 20:25:17 ID:auYWdp1K
- レミー
- 824 名前:なまえをいれてください :05/02/17 20:35:56 ID:tCfBtTwa
- 俺もダッドリー使い始めたんだけど、胴着一家に慣れていると使いにくいな。
立ち回りは、中距離から大Pの先端当てるようにじりじりとやっているんだけど
懐に飛び込まれると何を振っていけばいいのかよくわからんのですよ。
- 825 名前:なまえをいれてください :05/02/17 20:46:22 ID:4kilwxbs
- >>824
ダッドリーは対空豊富だから基本的に懐に飛び込まれるってことがそうそうないと思うが。
中P、大K、小足、グラップあたりを使えばいいんじゃない。
- 826 名前:なまえをいれてください :05/02/17 20:58:34 ID:ZeSa3Zb0
- ハハハン!チュウ!チュウ!アッパーカッ!
- 827 名前:なまえをいれてください :05/02/17 21:22:51 ID:Gdyqu+hk
- ファイヒス対戦してたら無意識にブロッキングしようとして攻撃くらっちゃうよママン
- 828 名前:なまえをいれてください :05/02/17 22:13:53 ID:v/gs0rGW
- 強いダド使いの人に
おいらの迅雷ケンがサンドバックにされた夏の思い出
- 829 名前:なまえをいれてください :05/02/17 22:29:44 ID:TgLCV55f
- そういや、3rdが出た当時、「レミー」という名前について、
「『レミィ』じゃなくて『レミー』だって!ちょーダサ!m9(^Д^)プギャー」
と言ってた腐女子がいて目眩がした経験がある
- 830 名前:なまえをいれてください :05/02/17 22:37:48 ID:E+d/6jaF
- 迅雷使うやつってカプエスではサガットとかブランカ使うんだろうなきっと
- 831 名前:なまえをいれてください :05/02/17 22:43:12 ID:JfWm8EMv
- ダッドリーでなくてダッドリィならあるいは大人気になったのでは
- 832 名前:なまえをいれてください :05/02/17 22:47:28 ID:a+flIklD
- スーパーアーツが何個も使えるような設定はないの?
ダッドリーでコークとローリングサンダーとか
- 833 名前:なまえをいれてください :05/02/17 22:58:55 ID:il9CCCYE
- >>832
家庭用はできるよ。
- 834 名前:なまえをいれてください :05/02/17 23:06:36 ID:ounV4jmM
- ザンギエフじゃなくてザンギュラだったらスト3に出れたかもな。
- 835 名前:なまえをいれてください :05/02/17 23:34:51 ID:Vah//2Re
- アンドレよりハガーにしときゃよかったのに
- 836 名前:なまえをいれてください :05/02/18 00:10:01 ID:3WribdR7
- ハイスピードウリアッ上
- 837 名前:なまえをいれてください :05/02/18 00:27:46 ID:9ZDKEHYc
- >>833どこで設定するのか分からない…教えて
- 838 名前:なまえをいれてください :05/02/18 00:50:09 ID:e/Bk34QV
- >>837
まずは全キャラでクリアしろ
話はそれからだ
- 839 名前:なまえをいれてください :05/02/18 00:53:42 ID:9ZDKEHYc
- ギルでクリアするの?
- 840 名前:なまえをいれてください :05/02/18 01:42:59 ID:Ujey08wm
- 質問はそこまでだ、あとは自分で調べろ
- 841 名前:なまえをいれてください :05/02/18 01:45:52 ID:9ZDKEHYc
- ありがとござました
- 842 名前:なまえをいれてください :05/02/18 02:14:45 ID:6mcTGiKC
- スティックでやり過ぎて筋肉痛だ(゚Д゚;)
- 843 名前:なまえをいれてください :05/02/18 02:43:29 ID:gP/gIOAK
- 今日友達と格ゲーやりまくった。
このゲームとカプエス2ならかなり長く遊べるぞ。
- 844 名前:なまえをいれてください :05/02/18 03:56:45 ID:BHs0Jtwp
- こないだファイティングジャム買ったけど
こっちのほうがいいや。
- 845 名前:なまえをいれてください :05/02/18 04:30:24 ID:tNo6f2aK
- で?
- 846 名前:なまえをいれてください :05/02/18 05:37:47 ID:imkErSqT
- >>797
ラクしようとして…すいません(´・ω・`)
>>798>>799
お二人とも情報ありがとうございます!!参考になりました。
やはりケンは多いのですか。実は私も胴着方使いです、あとユンヤン。惰性で…。
でも、ある程度動かせるキャラを増やしたいと思ってます。エレナ、アレク、ふご、Qあたりいいなぁ。
うまい人が動かしてるの見て参考にしたいのでDVDはぜひ見てみたいですね。
あと豪鬼の金剛〜ですが、いつものようにブロッキングで飛び込んだら、突如コブシを突き上げ…
そんなんあるって知らなかったからビクーリです!!
ま、これからも精進します。ありがとうございました(`・ω・´)シャキーン!!
>>834>>836
思い出して爆笑しました。久しぶりに見たいわぁw
- 847 名前:なまえをいれてください :05/02/18 13:17:27 ID:v6VGMl8A
- 金剛の一段目はブロ不能なはず
- 848 名前:なまえをいれてください :05/02/18 18:54:25 ID:iNDju+JN
- このゲームってさ、スコア1千万超えることあるの?
今日、4本先取のゲーセンで朝早く行って俺の中で一番点取れる
豪鬼で試してみたけど820万だったorz
誰か教えてくれー
- 849 名前:なまえをいれてください :05/02/18 19:38:10 ID:SOpmIhYT
- ここ行ってみろ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3813/1058795976/
- 850 名前:なまえをいれてください :05/02/18 19:57:30 ID:vkG/7SxU
- 正中線まことを使えば楽勝かと。
開幕チェスト→小唐草→大Pチェスト…
ほぼ間違い無くMSF取れるし、
3本先取で1100万出せたんで、もっと行くんでは?
- 851 名前:なまえをいれてください :05/02/18 20:23:41 ID:5oUoIkK/
- ギルがむかつくよ
- 852 名前:なまえをいれてください :05/02/18 20:24:09 ID:YvdKk7/3
- 少しづつだが上達している・・・・やっべマジ面白れえな
- 853 名前:なまえをいれてください :05/02/18 20:42:03 ID:iNDju+JN
- >>849>>850
サンクス。1600万とか皆すごいんだなー
まことは使った事無いんで、今度試してみるよ
- 854 名前:なまえをいれてください :05/02/18 20:47:55 ID:5oUoIkK/
- うん今日買ったんだがかなり面白いな。コンティニューしまくりで5周ぐらいしちゃったし。 いつまでたってもギルには苦戦。
- 855 名前:なまえをいれてください :05/02/18 21:00:12 ID:iNDju+JN
- >>851
俺も嫌いだったけど
慣れてくると、闘ってて楽しいキャラになった
いまだにオロが妙にガード固くて嫌い。あんま攻めてこないし
- 856 名前:なまえをいれてください :05/02/18 21:13:05 ID:kZ3jYutA
- ふん。
COMなんてかわいいもんさ。
- 857 名前:なまえをいれてください :05/02/18 21:39:29 ID:k7qziBxY
- CPUは絶対に当て投げをくらいません
ムカつきます
- 858 名前:なまえをいれてください :05/02/18 21:46:07 ID:SOpmIhYT
- ヤンの小P連打がうざい
- 859 名前:なまえをいれてください :05/02/18 21:56:13 ID:v6VGMl8A
- ブロの的
- 860 名前:なまえをいれてください :05/02/18 22:02:16 ID:uLf8yv0W
- 今日スト3の世界大会で
相手の攻撃を全部ブロって完勝する夢を見た
- 861 名前:なまえをいれてください :05/02/18 22:42:30 ID:kZ3jYutA
- >>860の未来予想
投げだけで完敗
- 862 名前:なまえをいれてください :05/02/18 23:18:24 ID:PPmaUV1u
- ボクサー紳士という設定のくせに、こちらがPAをすると
超反応で薔薇を投げ返してくるCPUダッドリーに釈然としないものがある
- 863 名前:なまえをいれてください :05/02/18 23:36:48 ID:AacuEJY6
- PAに対しPAの薔薇で答える
実に紳士ではないか
- 864 名前:なまえをいれてください :05/02/19 00:00:14 ID:iNDju+JN
- >>863
気に入ったよ
一杯おごらせてくれたまえ
- 865 名前:なまえをいれてください :05/02/19 00:00:18 ID:3xuUPFkG
- 贅沢言わないからQの突進系必殺技の発生を全部同じにしてください。
- 866 名前:なまえをいれてください :05/02/19 00:06:46 ID:v6VGMl8A
- 贅沢言うな
- 867 名前:なまえをいれてください :05/02/19 00:54:06 ID:Q+K9SOme
- 発生は今のままで良いから隙減らしてください。
- 868 名前:なまえをいれてください :05/02/19 02:31:45 ID:r9cf8s/M
- スト3サード程上達するのが楽しい格ゲーって、珍しいよね。昨日出来なかった事が
今日は出来る・・・・逆もあるけどな(´Д`;)
- 869 名前:なまえをいれてください :05/02/19 04:29:56 ID:lahh+yBP
- 贅沢言わないからいぶきの体力をツンリ並に上げてください。
- 870 名前:なまえをいれてください :05/02/19 04:58:14 ID:mIUP3XCT
- 贅沢言わないからツンリを消してください。
- 871 名前:なまえをいれてください :05/02/19 09:43:26 ID:ECxh/WU1
- 消さなくていいからショーン並の強さにしてください
- 872 名前:なまえをいれてください :05/02/19 11:17:33 ID:YgWzElLX
- 贅沢言わないからタックル消して下さい
- 873 名前:なまえをいれてください :05/02/19 12:07:18 ID:ECxh/WU1
- ショーンからタックル取ったらボールしか友達いないJAN!
- 874 名前:なまえをいれてください :05/02/19 14:50:12 ID:lSzvnrIR
- ガムがあるだろ
- 875 名前:なまえをいれてください :05/02/19 16:03:05 ID:3zdwSMgi
- ショーンに何を足せば、他のキャラと渡り合える
キャラになるんだろ
と、ここまで書いて2ndに戻せばいいのかと思った
- 876 名前:なまえをいれてください :05/02/19 16:13:10 ID:YgWzElLX
- トルネィガードさせたあと有利
- 877 名前:なまえをいれてください :05/02/19 16:17:10 ID:ob1An4jX
- ケンの動画でよく見かけるしゃがみ中Kから昇竜のコンボなんですがあれは小P?中P?
どっちでしょうか??
- 878 名前:なまえをいれてください :05/02/19 16:55:06 ID:0Cra2ege
- >>877
下中K→昇竜→スーパーアーツのことかな?
あれは中Pの方。弱だと相手が浮いてしまうのでスーパーアーツが綺麗に決まらない。
神竜拳もはちゃんと当たってるように見えるけど、一番ダメージの高い部分を外してるからダメージは小さいよ。
単純に、下中K→昇竜だけだったら弱の方が良い。
カス当たりも無くダメージも目立つ差は無いし
- 879 名前:なまえをいれてください :05/02/19 17:33:28 ID:Ou2KzVRr
- アーケードでまことにボコられた…
なんかチェスト→投げみたいな感じでガードできなくなるんだけど何よあれ?
- 880 名前:なまえをいれてください :05/02/19 17:46:21 ID:lSzvnrIR
- コマンド投げから抜けるにはどうすればいいかわからんかい?
- 881 名前:なまえをいれてください :05/02/19 17:51:24 ID:nKcZHmVP
- >>879
チェストくらった後はジャンプか
投げに強い無敵技
スーパーアーツ
ガードしてると投げられるし
出の遅い通常技での反撃も投げられる
とりあえずチェスト自体も警戒するべき
- 882 名前:なまえをいれてください :05/02/19 17:58:20 ID:xTOG3jHG
- >>880
スタート・セレクト同時押しか
- 883 名前:なまえをいれてください :05/02/19 18:01:14 ID:CVCS3tu/
- >>879
キャラごとにいろいろ対策ある
自キャラは?
- 884 名前:なまえをいれてください :05/02/19 18:10:56 ID:YgWzElLX
- エレナだと一番簡単ですな
- 885 名前:なまえをいれてください :05/02/19 18:17:58 ID:Ou2KzVRr
- >>883
神龍ケンです。
- 886 名前:なまえをいれてください :05/02/19 18:28:22 ID:YgWzElLX
- 昨日相手の神龍を初めて全部ブロったのを思い出しちまった
- 887 名前:なまえをいれてください :05/02/19 18:34:30 ID:CVCS3tu/
- >>885
ケンなら疾風後の唐草バクステで抜けれる。スカした後中足→迅雷はいるけど神龍か、
中足→EX竜巻が安定かな、
チェストを読んだらガードして中足→昇竜or神龍
それにぶっぱ昇竜混ぜたらリスクリターン釣り合うからまことも攻めにくくなるかと
- 888 名前:なまえをいれてください :05/02/19 18:41:07 ID:CVCS3tu/
- あと昇竜の代わりにEX竜巻ぶっぱもありだな
中P以外ならだいたい勝てるしリスク無い
- 889 名前:なまえをいれてください :05/02/19 18:46:19 ID:ECxh/WU1
- ショーンだったらバクステ中足EXトルネイでいいって事か
- 890 名前:なまえをいれてください :05/02/19 18:46:31 ID:S9hv1JWv
- バクステで抜けれたっけか?
昇竜拳じゃないと駄目なんじゃなかったっけ?
- 891 名前:なまえをいれてください :05/02/19 18:53:31 ID:CVCS3tu/
- >>890
画面端じゃ当然無理だが大抵の場合はこれでOK
リュウケン系ノバクステは相当早いから
- 892 名前:なまえをいれてください :05/02/19 19:32:23 ID:mIUP3XCT
- >>891
バクステは結構シビアなんじゃないの?
- 893 名前:なまえをいれてください :05/02/19 20:08:22 ID:BeiusO21
- 全国大会動画見てるんだけどあんま面白くないね・・・
幻影ユンとか土佐まこととかつまんね・・・
- 894 名前:なまえをいれてください :05/02/19 20:10:20 ID:W1lG3N6q
- いや、全然シビアじゃない
普通に抜けられる
で知ってるのと知らないのでは
唐草のプレッシャーが全然違く感じる
まこと戦気分的に大分楽になると思うよ
- 895 名前:なまえをいれてください :05/02/19 20:58:06 ID:HLy66j/X
- ちょっと質問
大分このゲームに慣れてきたんだけど
肝心のブロッキングが上達しないのよ
練習したいんですが
どんな内容をレコーディングすればいいのかな?
それともトレーニングのCPU相手に延々とブロする方法のがいいの?
- 896 名前:なまえをいれてください :05/02/19 21:32:53 ID:P3YUIxjO
- まずはリュウで波動拳、灼熱、真空波動拳をランダムで打たせて
それをブロッキングしてみたらいいんじゃないかしら。
慣れてきたら竜巻旋風脚だのトルネィーなどの連続技を練習してみるとか。
まあ贅沢言わないからQの捕獲の発生を5フレにしてください。
- 897 名前:なまえをいれてください :05/02/19 21:40:53 ID:BbA1MGW7
- Qが廚キャラと呼ばれるようになるから要らん。
- 898 名前:なまえをいれてください :05/02/19 21:42:53 ID:0Cra2ege
- >>895
全部CPU戦でいい。対戦する人がいるならその方が当然良いけど。
まずは飛び道具をブロッキングできるように。
次に飛び込んだときに前を入れる癖をつける。CPUエレナとかケンとかを相手にすると良い。
次に相手の飛び込みを見たらブロッキングの準備を出来るように。
練習の内は攻撃を読んだら思いきって前に入れてみよう。
全キャラ良いが、ショーンのリュウビキャクやエレナのマレットスマッシュとかも良い。
最後は中段・出の遅い技などを見てからやる練習を。ケンのかかとやアレックスのフラッシュチョップとかがやりやすい。
後は対戦の相手によって狙いどころや癖を読むくらいかな。ケンで遠くで中足ガードしたら波動拳をブロッキングしとくとか。
- 899 名前:なまえをいれてください :05/02/19 21:54:17 ID:HLy66j/X
- >>896>>898
なるへそ、やってみますね。
サンクス
- 900 名前:なまえをいれてください :05/02/19 21:59:59 ID:YgWzElLX
- 廚キャラて
- 901 名前:なまえをいれてください :05/02/19 22:57:34 ID:+bxmQJCi
- >>899
漏れもPS2から本格的に始めたけど自分でやったのは
トレーニングで相手CPU豪鬼を相手に1,2時間くらいひたすら
相手にし続けてカンを掴みました。ゲージMAXにしとけば
SA(波動推奨)もガンガン使ってきますし。CPUの中でも特に
エゲツない動きが(・∀・)イイ!!
- 902 名前:885 :05/02/19 23:02:14 ID:Ou2KzVRr
- よくわかりました、ありがとうございます!
- 903 名前:なまえをいれてください :05/02/20 02:20:40 ID:7SXLdmj8
- >>878
即レスありがとうございます!返事遅れてしまって申し訳ありません。
- 904 名前:なまえをいれてください :05/02/20 11:01:06 ID:FF95kg0Z
- BLは同じタイミングでとれる技が結構ある
基本的なタイミングは真空波動拳やショーンのトルネードで
慣れてきたら削り殺しに使われやすい霞朱雀や鳳翼扇(途中から)を練習するとよさげ
真空が取れれば対空昇竜もとれるからガンガレ
- 905 名前:895 :05/02/20 11:23:34 ID:3zVsGE8e
- 言われた通りCPU相手に飛び込み後に前入れ等意識してやった途端
なんか凄い面白い・・・
対空昇竜や相手の飛び込みとかは大体とれるようになりました。
ただ>>901の豪鬼はきつい・・・
豪波動モリモリ撃ってくるんだけどブロしてる間に詰められてボコボコ
真空とか豪波動って実戦ではブロんないほうが吉なのかな
- 906 名前:なまえをいれてください :05/02/20 11:35:35 ID:6cfwy2T/
- 削られて死ぬ時は
滅殺豪波動後の竜巻や
滅殺豪波動後の下段を読むしかない
俺は意外にうまくいくときが多いな
- 907 名前:なまえをいれてください :05/02/20 11:54:07 ID:BsQJh0hp
- ブロしてゲージ拾いつつ近づかれたらガードに切り替え、が無難じゃないかね
もちろん豪波動ブロ中に重ねられた下段などもブロできるけど、
技出されるタイミングとかにも左右されると思うので難しい
- 908 名前:なまえをいれてください :05/02/20 12:04:03 ID:1N6YiysK
- >>905
真空や豪波動は確定で出すのが殆どだから始めから無理に
全部取らなくていいと思いますよ。2,3段目ぐらいでガードに
切り替えるのも手(勿論多段Lの感覚を掴むための
練習台としては適当なんだけど)。
CPU豪鬼さんは兎に角攻めがキッツイ(必殺技多段多いし)んで
どこでBLとガードを使い分ければいいのかの見極めの練習になりました。
飛び込みだけでも他キャラと違って斬空、百鬼襲、空刃、竜巻と多彩ですし。
BLはある程度練習で慣れたら後は実戦をトコトンやってその場の判断で
色々試してみるのが上達へは早いよ。
>>906
数ドットの時は変に雑念入らないから結構成功確立高いよね。
CPUギルのメテオをぶっつけ本番でブロ成功して倒した時はマジ感動(ノД`)
- 909 名前:なまえをいれてください :05/02/20 12:16:17 ID:zmHZ9kDK
- みんなレベル高いなあ…
俺なんて豪波動最初の二発くらいしかブロッキングできないよ。
- 910 名前:なまえをいれてください :05/02/20 13:40:32 ID:TjGLhRhT
- ユピテルが異様にブロしづらい
- 911 名前:なまえをいれてください :05/02/20 15:03:28 ID:b9GE8Q2E
- ユピテルは前に行ってブロするかジャンプ対空ブロがいい気がす
- 912 名前:なまえをいれてください :05/02/20 20:10:58 ID:AEsFqT4S
- 通信対戦できるのはどれ?
- 913 名前:なまえをいれてください :05/02/20 20:12:53 ID:eZUYuu/W
- おまえらのブロッキング話が楽しそうだから買ってきちまった
- 914 名前:なまえをいれてください :05/02/20 20:16:53 ID:kgCIMhom
- 通信はゲイツ
- 915 名前:なまえをいれてください :05/02/20 22:46:45 ID:MKZGNcVb
- >>913
じゃあまずはトレーニングモードで相手をショーン(CPU)にして各種必殺技をブロッキングしてみようか。
慣れてきたらジャンプ中にブロったりしてみよう。
- 916 名前:なまえをいれてください :05/02/20 22:53:16 ID:zmHZ9kDK
- 単発の飛び道具はある程度ブロッキングできるし、相手の飛び込みもたいていできる。
けど足払いとこっちが飛び込むときのブロッキングが全く上達しない。
特に足払い。
やっぱレコーディングしてやったほうがいい?
- 917 名前:軍艦焼 :05/02/20 23:27:00 ID:6DXyMAcE
- お前は中足SAもらって死んでいくおもちゃ確定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
続けてもうまくならんわ、とっととヤメレ!!W!W!WWWWWWWWWWWW
- 918 名前:なまえをいれてください :05/02/20 23:35:02 ID:hLlr5nxZ
- 俺はツンリの気功掌ブロッキング出来ただけで感動しちまう
- 919 名前:なまえをいれてください :05/02/21 00:01:16 ID:aV5JAnx+
- >>916
足払いは読み。空対地ブロは相手の牽制に合わせて飛んだらブロのタイミングを搾れるけど、なにもしてないとこに飛んだらキャラにもよるけどいろいろ選択肢あるからそうそう取れない。
- 920 名前:なまえをいれてください :05/02/21 01:49:29 ID:wbdKrh93
- >>916
919も言うように足払いに関しては読みしかない
相手が足払いを出したい間合いを作って誘うとかね
飛び込みに関してはまずはCPUエレナやケンで練習
慣れたらレコーディングで通常技キャンセル昇竜とかいぶきやダドのTCで練習すれば良いかと
リュウや豪鬼の真空や滅殺豪波動を空中でとれるとなおよし
で、地上技のBL練習をする時はその状況に応じた最大反撃を手癖にしとくと良い
BLしても反撃が投げとかだけなら怖さがないからね
長文すまん
- 921 名前:なまえをいれてください :05/02/21 01:53:52 ID:6lImx95m
- 足払いは相手が振ってくるっていう確信があるとき以外はブロ狙わないな。
飛び込みブロは逆に、相手が対空ブロ狙ってそうだなと思ったときの空かし投げの保険って感じで使ってる。
相手が対空技出してきそうな時=相手の意識が飛び込みに向いてる時
だから、そういう時に敢えて飛び込むのはあまり有効とは言えない。
- 922 名前:なまえをいれてください :05/02/21 08:44:17 ID:mo9Qn9DT
- >>921を訳してくれ誰か
- 923 名前:なまえをいれてください :05/02/21 09:32:40 ID:gB3eV81F
- >>922
大足は読めたら下ブロ。吸い込むチャンスは他にもあるぜ
対空をブロに頼ってる奴なら着地ギガス狙うぜ。一応保険でブロ入れてからグルグルしてやる。
昇竜打つ奴には飛び込まない。ビンタから吸い込んでやる。
- 924 名前:なまえをいれてください :05/02/21 10:02:29 ID:4u+7PXDA
- >>922
別に難しいことは書いてないと思うが。
下ブロッキング=相手が足払いをしてくる確信が無いとしない。
空中ブロッキング=飛び込みは相手がこちらのジャンプ攻撃をブロッキングすると怖いので主にスカシ投げ。
入力しても損は無いので、そのときに保険で入力しとく感じ。
(相手の対空技とかは?)→ストIIIの対空は強い。落ち着いて対処できるような場合には跳ばないようにね。
使用キャラや相手キャラ、人間的な癖にもよると思うが基本としてはブロッキングに慣れた頃に大事になる事と思う。
- 925 名前:なまえをいれてください :05/02/21 10:40:17 ID:7z1Iil/L
- まあ最近は日本語の通じない日本人が多いですから
- 926 名前:なまえをいれてください :05/02/21 10:40:22 ID:Y4S8QjLW
- >>923から>>924まで読んでも
を読んでもいまいち>>921が理解できないあほな俺。
- 927 名前:なまえをいれてください :05/02/21 10:45:34 ID:4u+7PXDA
- >>926
初心者?いや、それが悪いとか言うわけじゃないが、ブロッキングをほとんど使えない内に読んでも意味は無いとおもうよ。
もしそうでなかったら、どこがわからんか書いてくれれば(俺なりに)詳しめに書くけど。
- 928 名前:なまえをいれてください :05/02/21 10:47:09 ID:mo9Qn9DT
- >相手が対空技出してきそうな時=相手の意識が飛び込みに向いてる時だから、そういう時に敢えて飛び込むのはあまり有効とは言えない。
これがわかんない。
そういうときこそブロるべきでは?
しかもスカシ投げだってキャラによってリスクあるしね
これは…レベルの差と考えてうぬぼれてOK?
- 929 名前:なまえをいれてください :05/02/21 10:57:58 ID:4u+7PXDA
- >>928
例えば、スタートした時点で前に飛んで見たとしよう。
すると、相手はこっちにブロッキングをさせないようにいろんな手段を取れる。
ジャンプ攻撃と昇竜拳の根元とで、ブロッキングの打点をずらしたり、空中投げを狙ったり、下をダッシュで潜り抜けたり。
これら全てに反応してブロッキングすることはほぼ不可能なので、相手がいろいろ行動できるようには飛び込まない方が良い。
で、スカシ投げももちろん読み。相手が、着地に昇竜拳やバックダッシュを重ねてたら隙をさらすことになる。
- 930 名前:なまえをいれてください :05/02/21 11:01:27 ID:GcFZoJXE
- ↑これはわかりやすい
- 931 名前:なまえをいれてください :05/02/21 11:01:52 ID:4u+7PXDA
- 書き忘れたが、なぜ、その状況で投げの方が選ばれやすいかと言うと、隙が少ないしリターンも大きめだから。
上手くなると大きい隙をさらす行動は取れなくなってくるので、必然的に安全にとそっちの割合が高くなってくる。
>>930
ありがとう。
- 932 名前:なまえをいれてください :05/02/21 11:07:20 ID:0gGZefNY
- むしろ確定で落とせないので3rdの対空は弱いんだけど。
- 933 名前:なまえをいれてください :05/02/21 11:20:49 ID:4u+7PXDA
- >>932
それはわかってるよ。>>924の書き方はたしかにまずかったかもしれんけど。
俺としてはその「確定で落とさせない」ためのことを書いたつもりね。
- 934 名前:なまえをいれてください :05/02/21 11:46:55 ID:mo9Qn9DT
- 飛び込む時にこちらの攻撃のタイミングをずらす事とかTCで飛び込む事もできるし
空中ブロは保険要素で当たり前と思う。
でもID:4u+7PXDAの言いたい事は分かったよ、乙
- 935 名前:921 :05/02/21 12:45:32 ID:6lImx95m
- >>ID:4u+7PXDA
補足ありがとう。俺が言いたかったことは概ね>>929の通です。
実例を挙げると
1 飛び込んだらケンが大昇竜で対空してきた
2 もう一回飛んで昇竜ブロから最大反撃入れてやろう
実はこうなると対空側が圧倒的においしい状況だったりする。
小Pブロらせ大昇竜、小P連打、ダッシュ潜り、着地に中足昇竜などの
豊富な選択肢がローリスクで存在してるから。
選択肢が多いのは予め飛んでくることが予想できてるから。
ローリスクなのは相手がジャンプ攻撃を出してこない可能性が高いから。
故に相手の意識が上に向いてる時は飛び込んでも割に合わないと。
逆に地上戦を意識させておいての飛び込みは期待値高め。
- 936 名前:なまえをいれてください :05/02/21 14:34:28 ID:xa2zUyVq
- ブロッキングは狙うものじゃなく、仕込むものだ。
と思っている反応が遅い俺。
読みと勘と仕込み入力だけで頑張るぜ。
- 937 名前:なまえをいれてください :05/02/21 16:08:12 ID:KCUrdHRg
- 久々にやったけど乱入者に勝てたのに
一度も負けたことのないヒューゴーに負けてしまった。
ギガスブリーカー強すぎ。
- 938 名前:なまえをいれてください :05/02/21 17:52:17 ID:eOp3bt4P
- やっぱCPU戦面白いのは重要だな。カプエスとかジャムやってて思った。
SAガードして最大反撃してくる豪鬼とか他のゲームじゃあり得ないし。
- 939 名前:なまえをいれてください :05/02/21 18:02:25 ID:GcFZoJXE
- 飛び込みには反応と読み
起き上がりは読み
密着から近距離攻防は置いておく感じだが博打ともいう
いかにブロ仕込みとばれずにガードや技に移行するかがカギ
ブロ仕込みピクピクは読まれたら投げられるぞ
- 940 名前:なまえをいれてください :05/02/21 18:17:23 ID:KCUrdHRg
- みんな豪鬼では瞬獄殺と金剛國裂斬
どっち使ってる?
- 941 名前:なまえをいれてください :05/02/21 18:24:56 ID:wbdKrh93
- 対空と削りに金剛
起き上がりパナシは瞬獄
ていうか移動瞬獄がメインだから
- 942 名前:なまえをいれてください :05/02/21 18:40:12 ID:XBOaQMe/
- 瞬獄って対戦で使えるの?
普通に波動にしか使わない。
- 943 名前:なまえをいれてください :05/02/21 19:13:59 ID:7+w2dLJ8
- >>942
一例だけどよろしかったらドゾー
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/kui.htmlの7845
出典元はhttp://gvision.exblog.jp/i0の第十回3rdランバト
- 944 名前:なまえをいれてください :05/02/21 20:03:52 ID:Mw9l0l8S
- >>942
ギガスと同じようなもの・・・
というと言いすぎだけど、投げを狙える場面は
すべて瞬獄に置き換えられるんだから強いよ。
ダッシュ瞬獄とかかなりキツイ。
- 945 名前:なまえをいれてください :05/02/21 20:23:53 ID:jT/9FgXf
- ダッシュ瞬獄一回も出たことねぇorz
- 946 名前:なまえをいれてください :05/02/21 20:28:30 ID:gwxjO6VN
- >ハッキング
ハゲワラ
- 947 名前:なまえをいれてください :05/02/21 20:38:02 ID:gwxjO6VN
- ワロてたら誤爆した
- 948 名前:なまえをいれてください :05/02/21 23:10:54 ID:a2LV5vwa
- 物凄く今更な事かもしれないけど、
揚炮って最後のアッパーの事なのね。
- 949 名前:なまえをいれてください :05/02/21 23:26:29 ID:gwxjO6VN
- アキラが同じ技使ってて、そっちはアッパーじゃなかったきがす
- 950 名前:なまえをいれてください :05/02/21 23:48:11 ID:GcFZoJXE
- バーチャ2アキラの33Pならほぼ同じモーションだな。
ちなみにユンと同じコンボは入らないw
- 951 名前:なまえをいれてください :05/02/21 23:55:23 ID:mo9Qn9DT
- アキラってそっちか
- 952 名前:なまえをいれてください :05/02/22 00:34:12 ID:pBL9XkOw
- >>939
ピクピクしながら距離が近ければ投げぬけも仕込むよ。
コマンド投げも警戒するよ。
飛び込んでお互いブロッキングだけ仕込んで着地お見合いお互い投げ→カシーン。
これ好きだよ(´・ω・`)
- 953 名前:なまえをいれてください :05/02/22 00:39:13 ID:XQqTduAB
- おれはそれ萎えるなー
- 954 名前:なまえをいれてください :05/02/22 01:26:56 ID:tKmznQO4
- >>945
ダッシュ瞬獄は超簡単だよ。
ひょっとして、早く入力しなきゃいけないという強迫観念で
ダッシュ中にコマンドを全部入れちゃってるんじゃない?
ゆっくりめで大丈夫だよ。
逆にコマンドが遅くて出ないというなら、焦らずダッシュ中に
「弱P×2・レバー前」まで入れておいて、移動が終了してから
弱K・強Pを入れればいい。弱K・強Pは弱Kの攻撃判定が出る前に
強Pを押すスライド入力でね。
単体のレバー前入れ中P空振りキャンセルなんかより
全然簡単だから焦らずにやってみ。
- 955 名前:なまえをいれてください :05/02/22 01:27:32 ID:nLfmO8vl
- 予定調和になっちゃうとちょっとな。
それなら期待値計算放棄の空ジャンプぶっぱの方がまだ好きだ。
- 956 名前:なまえをいれてください :05/02/22 04:25:09 ID:5+baJhIi
- ケッ 汚ねえ動画だ
- 957 名前:945 :05/02/22 13:21:13 ID:5S8tMAhj
- >>954
細かい説明ありがと、バリエーション増やす為に練習してみるよ。
- 958 名前:832 :05/02/22 18:53:40 ID:kVXKjpE7
- >>833
やっと全キャラクリアした。
ギルでもクリアしてエキストラオプション出したんだけど
どの設定か分からない
- 959 名前:なまえをいれてください :05/02/22 18:59:26 ID:U12LvIHG
- オプションじゃなくてシステムディレクションをいじれ。
- 960 名前:なまえをいれてください :05/02/22 18:59:45 ID:OimVIjRt
- >>958
エキストラオプションじゃなくてシステムディレクションの方。
あれもクリアするごとに項目が増えてるから。
- 961 名前:958 :05/02/22 19:06:27 ID:kVXKjpE7
- ありがとうごぜーます
- 962 名前:なまえをいれてください :05/02/22 19:07:12 ID:/p1yIdHm
- ネットやってるなら手っ取り早い方法を選ぼうよ
- 963 名前:なまえをいれてください :05/02/22 22:00:27 ID:XBqmRfcM
- >>955
初心者から中級者になりたて同士の対戦に多いよね>着地GDが予定調和
特に地上側は工夫すれば案外落とせるもんなのにもったいないなーと
思うことが多い。
- 964 名前:なまえをいれてください :05/02/22 22:27:54 ID:bnVhHEA8
- 今日ゲーセンで対戦しまくったが、上級者に勝てないわ。
途中まで良くてもそのうち下ブロとられて連続技、QSもできずに起き攻め地獄。
体力がなくなってきたんで焦って起き上がりぶっぱSA。軽くガードされて終了。
もうね…俺アホかと。実力が上の相手へのぶっぱに頼りたくなるヘタレ具合。しかも完全に読み負け。
- 965 名前:なまえをいれてください :05/02/22 22:43:38 ID:XBqmRfcM
- ぶっぱは基本的に自分が有利な状況のほうが成功しやすいからねぇ・・・
相手が攻め気にはやってるから。
ブロ対策としては上段、投げを使うという基本のほかに被BL確認無敵技or
1フレ空中判定技なんかを使ってみてはどうでしょか。
- 966 名前:なまえをいれてください :05/02/22 22:46:16 ID:XTiS9DuZ
- >相手が攻め気にはやってるから。
どういう意味?
- 967 名前:なまえをいれてください :05/02/22 22:51:06 ID:5Ct2Vrlx
- 何か手を出してきてガードして無いってことだろ
- 968 名前:なまえをいれてください :05/02/22 22:51:46 ID:XBqmRfcM
- いや単純に人間心理の話。
体力的に大きく負けているときは不利を挽回しようとして
攻め急ぎやすいでしょ。
逆に大きくリードしてるときは無理に起き攻めなんかに
いかなくても中間距離で牽制技当てて勝てばいいわけで、
心理的には余裕な状態なんでぶっぱは成功しにくい。
- 969 名前:なまえをいれてください :05/02/22 23:15:53 ID:cZ28v/yS
- エレナ4大Kは4フレ投げ抜けだよな?
チュンリーは?
- 970 名前:なまえをいれてください :05/02/22 23:17:29 ID:XBqmRfcM
- 1フレ。
- 971 名前:なまえをいれてください :05/02/22 23:28:45 ID:nLfmO8vl
- >>964
格上の相手に読み負け、ネタ殺されるのはある程度仕方がない。
敗因や反省点は見えてるみたいなんで、あとは一戦一戦考えながら
ひたすら対戦数積み上げていくしかない。と偉そうなことを言ってみるテスト。
- 972 名前:なまえをいれてください :05/02/22 23:31:40 ID:cZ28v/yS
- >>970
( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;;゜д゜)
- 973 名前:なまえをいれてください :05/02/22 23:46:47 ID:HRR3Ql7B
- >>971
だな。
少しは上手くなってきたかなって時に、相手に「その技にそんな使い方が!」って事されると負けても悔しさは二の次になってくる。
- 974 名前:なまえをいれてください :05/02/22 23:52:21 ID:RUrfOALQ
- Qでやってたら疾風ケンに乱入されて1-3で負けた
- 975 名前:なまえをいれてください :05/02/22 23:53:57 ID:U12LvIHG
- so what?
- 976 名前:なまえをいれてください :05/02/23 00:14:57 ID:klceKyO9
- 疾風ケンとか訳わからん表記はやめろ
- 977 名前:なまえをいれてください :05/02/23 00:24:53 ID:4YLr3aYM
- わかんないのはお前だけじゃないのか(´д`;)
まぁ、迅雷ケンが普通か
- 978 名前:なまえをいれてください :05/02/23 00:30:04 ID:njHKi5jX
- 俺と逆だな
別に対潜流行ってる所でもない
街中の普通のゲーセンでケンでやってたら
Qで乱入された、しかもSA3
なめとんのかコイツっ!とか思ったらなめられてたの俺だった
PAは体力半分以下になるまで使ってこないわ
SAの打撃と投げの二択食らいまくるわで
こっちは二枚も三枚も格下、曙並に全然手も足も出なかった
あんまりにも悔しかったんで
次から俺もQ使うようになったよ
- 979 名前:なまえをいれてください :05/02/23 00:42:24 ID:iRz5HgBf
- >なめとんのかコイツっ!とか思ったらなめられてたの俺だった
一緒やん
- 980 名前:なまえをいれてください :05/02/23 00:48:06 ID:zRaLrPBZ
- ワロタ
- 981 名前:なまえをいれてください :05/02/23 00:53:52 ID:n3g2bT2R
- 面白い文章書くやつだな
- 982 名前:なまえをいれてください :05/02/23 00:53:58 ID:sqIi4jBv
- ワロス
- 983 名前:なまえをいれてください :05/02/23 02:11:50 ID:CxVSMsvD
- ワロチ
- 984 名前:なまえをいれてください :05/02/23 08:15:12 ID:Rt8XiaAD
- 俺のよく行くゲセンにも上級Q使いがいる。
俺はコンシューマから3rdデビューでようやく総合評価でSSが貰えるようになった程度。
戦ってて思うんだが多少かじった俺程度のプレイヤーにゃQってマジやりずらいよ。
対策知らないからなのかも知れんが簡単にPA3回やられてあの硬さに攻め萎えちまう。
スキあらばきっちり最大反撃とかできるクラスなら問題無いんだろうけど
俺の戦闘スタイルは結構中距離なんでスキが見えてもアワくって間に合わず…が多い。
かと言って、無理に引っ付こうとすると御粗末なオフェンスになってBL→最大反撃アボン
攻めなきゃPA、せめても5分orBL。マジ要塞。辛杉。
こんなプレイヤーって俺だけか?
- 985 名前:なまえをいれてください :05/02/23 08:25:54 ID:sqIi4jBv
- SSつってもキャラによる
- 986 名前:なまえをいれてください :05/02/23 08:29:29 ID:Nbu69nzo
- 総合評価がどうとか言ってる時点で雑魚すぎる。
あんなもん実力を測る目安にもならん。
- 987 名前:なまえをいれてください :05/02/23 08:59:39 ID:Rt8XiaAD
- >>985
キャラは裂破ケン(敢えて)と真昇竜リュウの気分使い分け
特に稼ぎは無しで
>>986
確かに総合評価じゃ対人においての実力は伝わり辛かったな。
っつても他人に自分の実力を伝える方法が思いつかんかった。
俺が自分の物差で初心者だとか中級者だとか言うより共通のデータのがいい気がしたんだ。
俺あんまこのスレに張りついてるワケじゃないから知らないんだが住人の人達は
こういう自分の実力を知らせる必要がある時どうやって伝えるんだ?
- 988 名前:なまえをいれてください :05/02/23 09:20:53 ID:Fnd1UD/l
- たしかにそれはある
音ゲとかで〜レベルの曲ができるから中級者、とかは言えるけど
格ゲは相対評価でしかないもんな
霞朱雀BL安定でも、MSF評価安定でも
上級者とは限らない
対戦で勝てまくるなら、難しいコンボができなくても上級者だろうし
色んなテク覚えてても勝てなけりゃそれ以下
それに対戦環境によっては勝てまくってても周りのレベルが低いから大したこと無いかもしれないし
事故や決め撃ちで超上級者に一度勝てたから超上級者の仲間入りかと言えばそうでも無いし
- 989 名前:なまえをいれてください :05/02/23 09:32:23 ID:Nbu69nzo
- 相性とかあるし目安無いんじゃない。何ができて何ができないレベルとか書けば。
どうしていいかわからんことある時点でそれしらべりゃいいだけだし。
正直3rdは攻略とかデータがネットにありまくるんでこんなとこで聞くよりぐぐった方が早い。
- 990 名前:なまえをいれてください :05/02/23 09:45:17 ID:Q2Q8MGZV
- 勝率は5割弱で弱K2発からヒット確認SAができません。
- 991 名前:なまえをいれてください :05/02/23 09:48:04 ID:iRz5HgBf
- でもまあXSやらMSF評価を安定して出してる人にそれほど弱い人はいない罠。
少なくとも中級者からそれ以上ではある。
敵選択で明らかに強い相手(リュウとか)選んでたり、下ブロ頻繁にとってたりする人はちょっと強そうに見える。
- 992 名前:なまえをいれてください :05/02/23 10:15:59 ID:sqIi4jBv
- 次スレ誰か頼む
はやくつなげてくれ!はやく!はやく!もうすぐ意識が無くなる!
- 993 名前:なまえをいれてください :05/02/23 10:19:38 ID:JJeiEIbu
- >キャラは裂破ケン(敢えて)と真昇竜リュウの気分使い分け
下手
- 994 名前:なまえをいれてください :05/02/23 10:20:53 ID:4pQicUvJ
- 次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109121516/l50
- 995 名前:なまえをいれてください :05/02/23 10:50:32 ID:Hgl2Rzbw
- >>991
MSFやXSを頻繁に出してるけど、対人戦では負けまくりの
俺がここに居る
立ち回りが苦手なんだよなぁ
- 996 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:16:33 ID:XgaysjnQ
- 下手とか雑魚とか大した理由も述べずサラッと言ってのけてるヤツは一体どれほどの実力者なのか問いたい。
- 997 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:20:33 ID:AyJLis7b
- いちいち気にすんなよ
よくあるこった
- 998 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:26:23 ID:n3g2bT2R
- ウメハラ
- 999 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:30:28 ID:XgaysjnQ
- スマン。せっかく3rdを楽しみ始めた初〜中級者の素朴な疑問、質問が
頭ごなしにバカにされてるのを見ていたたまれなくなって・・・
- 1000 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:31:47 ID:AyJLis7b
- とんかつとんかつKYK
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
家庭用ゲームに戻る
全部
最新50