ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 36Hits
- 1 名前:なまえをいれてください :05/02/23 10:18:36 ID:4pQicUvJ
- 7月22日発売 3,990円(税込) DVD-ROM
アーケード版を忠実に再現した内容(パターン数やドット比もアーケード版同様)
その他DC版以上の追加要素多数
●公式
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
3rdスレTips(アケ板過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm
●前スレ
ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 35Hits
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106454975/
- 2 名前:なまえをいれてください :05/02/23 10:19:58 ID:BFpmR099
- 2get
- 3 名前:なまえをいれてください :05/02/23 11:15:24 ID:i+S4JTLA
- 333333333333333333333333
- 4 名前:なまえをいれてください :05/02/23 11:24:21 ID:27qKlwo6
- Q1.隠し要素は?
A.ラスボスのギルが使用可能。出現条件は全キャラでアーケードモードクリア。
難易度変更・コンティニュー等はOKだが、システムディレクションはいじるな。
ユンの上かヤンの下にカーソルを合わせれば使える。
また、ギルでクリアすればEXTRA OPTIONが出現。
Q2.PS1コントローラでもできる?お勧めのスティックは?
A.PS1コントローラでも出来ます。スティックはアケ板の専用スレ参照。
Q3.新・旧基板って何?どう違う?
A.旧基板はユリアン・オロ・ヤンのガード不能連携アリ。新基板はそれらやフリーズバグを修正した物。
ただしゲーセンでは未だ旧基板が大半。
Q4.移植度は?
A.DCの内容+色々追加といった感じ。グラフィックパターンも問題なし。
DC版はゲーム速度・空中BL後の飛び方向・同じ必殺技やSAを最速では連続して出せない等の点が
アーケードと異なるが、PS2版では修正されている。
ただし解像度変更モードは無し(デフォルトがアーケード準拠のため)。
- 5 名前:なまえをいれてください :05/02/23 11:24:33 ID:ULyszapu
- >>1
乙
- 6 名前:なまえをいれてください :05/02/23 11:27:04 ID:27qKlwo6
- Q5.対戦時のロード時間は?
A.顔アップ画面〜対戦前デモ開始まで初期型PS2で8秒弱、ボタン押しの早送り時で6秒弱。
Q6.通信対戦ありますか?
A.ありません。
Q7.キャラの使い方・連続技は?
A.テンプレ攻略サイトを見れ。基本的なことはすべて分かる。
Q8.画質が悪いんですが・・・
A.フィルタ切ってみれ。普通はフィルタON推奨。
Q9.音こもってない?
A.特に打撃音のSEがこもっている様に聞こえる。
今回一番力入れたのがサウンド面という話なのでベース低音重視のアレンジを加えたのかもしれない。
Q10.全キャラ共通のギルの倒し方ない?
A.・ニーをBL後最大反撃
・ラリアットをガード後に投げ
・リザレクションは回復しきられる前に確実に落す
・BLに自信がないなら飛び込まない
- 7 名前:なまえをいれてください :05/02/23 11:28:50 ID:27qKlwo6
- 「PS2版オリジナル要素」
PS2版で追加されたSYSTEM DIRECTION項目。
2ページ目:削りダメージによるKO ON/OFF
8ページ目:空中ヒット時は常にダウン ON/OFF
9ページ目:全通常技からハイジャンプ可能 ON/OFF
9ページ目:全通常技からダッシュ可能 ON/OFF
10ページ目:空振り時のSAゲージ増加 ON/OFF
EXTRA OPTIONの追加項目。
1ページ目:AUTOMATIC RAPID SHOT ON/OFF
1ページ目:BONUS STAGE ON/OFF
2ページ目:S.A.GAUGE TYPE(DC版はS.A.GAUGE INFINITYになっている)それぞれ1Pと2P個別設定
4ページ目:HERTBEAT VIBRATINはDC版のみ。かわりにPRESS START DISPLAY ON/OFFに代わっている
- 8 名前:なまえをいれてください :05/02/23 11:30:21 ID:27qKlwo6
- 「ボーナスステージLvセレクト」
3rd版のボール出現パターン
Lv1:弱P+上
Lv2:中P+上
Lv3:強P+上
Lv4:P3つ+上
Lv5:弱K中P強K+上
2nd版のボール出現パターン
Lv1:弱K+下
Lv2:中K+下
Lv3:強K+下
Lv4:K3つ+下
Lv5:弱P中K強P+下
- 9 名前:なまえをいれてください :05/02/23 11:31:51 ID:27qKlwo6
- 「キャラクターのカラー 」
□ …AC版 弱Pカラー
△ …AC版 中Pカラー
R1 …AC版 強Pカラー
× …AC版 弱Kカラー
○ …AC版 中Kカラー
R2 …AC版 強Kカラー
□+○+R1…AC版 隠しカラー
さらにクリアしたキャラには6色が追加される。
(ただし、システムディレクションをいじってクリアした場合は不可)
START+□
START+△
START+R1
START+×
START+○
START+R2
- 10 名前:なまえをいれてください :05/02/23 11:33:49 ID:27qKlwo6
- 「説明書に載ってないゲームシステム」
・ガードブロッキング(赤ブロ)
・しゃがみカウンター
・スタン
・ターゲットコンボ(TC)
・パーソナルアクション(PA)
上記システムを動画で説明しているサイト(キャラカラー一覧もあり)
家庭用3rdスレ用参考動画
http://akablo.noob.jp/
過去スレ
http://rune.s4.xrea.com/3rdtemplate/old_thread.html
テンプレまとめ
http://rune.s4.xrea.com/3rdtemplate/
Xbox版は専用スレがあります。
【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 10連勝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1108740755/
Xbox版公式
http://www.capcom.co.jp/sf_ac/
- 11 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:04:42 ID:3fZMYOD5
- ここはPS2版スト33rdのスレッドですか?
- 12 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:09:46 ID:XgaysjnQ
- >>11
まぁアケもDCもX箱兼ねてる様な感じになってるが
- 13 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:14:04 ID:EjEL2bes
- だな。アケ板との違いと言えばレベルくらいか。
ここは初心者でも質問とかしやすくて居心地がいい。
- 14 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:27:26 ID:iRz5HgBf
- >>13
アケ板は1000個レスがあったらそのうち50個くらいしか3rdの話題がないしね。
他のレスはいぶきのちんぽ。ついていけないよ。(´・ω・`)
- 15 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:40:38 ID:x518vWcN
- >>1
よーし、新しい乙を思いついた!
- 16 名前:なまえをいれてください :05/02/23 12:51:10 ID:71Q223pZ
- >>1
そのスレ建て、まさにゴッド!
- 17 名前:なまえをいれてください :05/02/23 13:19:19 ID:jYWT3Dv2
- 家庭用はXBOX版が一番出来がいい希ガス。
おまけでハパ2も付いてくるし。本体だけでネット対戦出来るし。
- 18 名前:なまえをいれてください :05/02/23 13:20:49 ID:4pQicUvJ
- 実はスレ立て成功したの初めてだったりする。
しかもテンプレ貼り忘れて出かけちゃったなんて言えない。
テンプレ貼ってくれた人、乙かれorz
>>17
問題は普及台数だよね…(´・ω・`)
- 19 名前:なまえをいれてください :05/02/23 13:37:02 ID:KKHDD2be
- いぶきはポコチンだよ
- 20 名前:なまえをいれてください :05/02/23 13:39:44 ID:niXv7M+p
- >>19
お前HDD2バイトしかないぞ
- 21 名前:なまえをいれてください :05/02/23 14:09:10 ID:sqIi4jBv
- >>1モツカレ
- 22 名前:なまえをいれてください :05/02/23 14:12:24 ID:sqIi4jBv
- >いぶきはポコチンだよ
17バイトだね
PS2版は何が不便なの?
12のN投げ→XFLATとかできなかった記憶がある
- 23 名前:なまえをいれてください :05/02/23 15:08:28 ID:2uFnxXs6
- 俺も最近Q使ってるけどガン攻めしないと勝てないや…
- 24 名前:なまえをいれてください :05/02/23 15:53:57 ID:zfJ2SB2E
- クロダQをまねしてブロをそんなに狙わず、ガード固めてみたら結構勝率あがった気がする。
ガードしまくって、隙にちまちま攻撃当ててくだけなんだけど。
そんでたまに攻めに回ると攻撃よく当たる希ガス。
- 25 名前:なまえをいれてください :05/02/23 15:56:29 ID:ifJbxy1C
- クロダQってつおいの?
- 26 名前:なまえをいれてください :05/02/23 16:17:08 ID:2uFnxXs6
- クロダって上手い人らしいよ
QSA腹後の追い打ち入らないけど何いれてます?
- 27 名前:なまえをいれてください :05/02/23 16:24:36 ID:x518vWcN
- >>26
仕留められる位の体力で、相手が画面端なら大P、それ以外なら大突進→PAか
おとなしくPA×2かな。
- 28 名前:なまえをいれてください :05/02/23 16:38:05 ID:2uFnxXs6
- センクス PAって防御力UP&スタン回復だよね 参考にします
- 29 名前:なまえをいれてください :05/02/23 21:41:56 ID:zUJQKX2d
- >>25
ケン戦なんかで、起き攻め時に重ねられた中PTC、小足×2は安定して赤ブロされる。
そのくせ当て投げはしっかりグラップ。
- 30 名前:なまえをいれてください :05/02/23 22:35:24 ID:ct3HohZM
- >>29
クロダの動画見たけどそんなプレイは見たことないな。
- 31 名前:なまえをいれてください :05/02/23 22:58:09 ID:zUJQKX2d
- >>30
俺が野試合でやられた。Qでなくフゴだったけど。
大会なんかでは成功率下がるからあまり使わないのかもね。
勝負のほうは小足歩き強昇竜まで動員してようやく少し
勝てるようになった・・・てな感じ。
その後に出てきたクロダケンにはボコボコにされたけどな。
小足赤ブロを備えたケン・・・無理。
- 32 名前:なまえをいれてください :05/02/23 23:31:23 ID:skPAnhAs
- 今日初めてポイズンが男だったと知りました。ショックでした。
- 33 名前:なまえをいれてください :05/02/23 23:34:24 ID:Fn+FSG0i
- クロダQ見たい人はキャロルにあるぞ
まぁみんな知ってると思うが
- 34 名前:なまえをいれてください :05/02/23 23:57:24 ID:XjU4klp+
- >>32
日本のポイズンは女だから安心しろ。
抜いてもいいよ。
- 35 名前:なまえをいれてください :05/02/24 00:09:25 ID:M5OduEiL
- >>31
それって小足を読まれてるから取られてんじゃないの?
小足見てから2発目取れたら今頃全国で相当有名になってるだろ。
- 36 名前:なまえをいれてください :05/02/24 00:15:19 ID:oBwqw3cP
- クロダ有名じゃん
- 37 名前:なまえをいれてください :05/02/24 00:16:45 ID:jIpnMD9C
- >>35
ワロダ
- 38 名前:なまえをいれてください :05/02/24 00:19:29 ID:M5OduEiL
- クロダが有名なんて思ってネェヨ。
- 39 名前:なまえをいれてください :05/02/24 00:30:47 ID:lCQDUwIc
- 1発目(確認)→2発目赤ブロ(読み)
でしょ
1発目と2発目勘違いしてない?
2発目を見てからブロってるわけじゃないでしょ
- 40 名前:なまえをいれてください :05/02/24 00:44:33 ID:7eYodLYX
- >>34
本当に?信じちゃうよ。
- 41 名前:なまえをいれてください :05/02/24 00:46:09 ID:M5OduEiL
- 勘違いしてない。1発目の小足見てから連キャンの小足取れるもんか?
初段をとりあえずガードする>TCだと思ったら前ブロ、小足だと思ったら下ブロ(取れるタイミングで)
話を聞いた限りクロダはこういう感じで赤ブロ狙ってるだろうと思ったけど。
- 42 名前:なまえをいれてください :05/02/24 00:59:20 ID:lCQDUwIc
- 小足連キャンて何?
普通、というか俺はできないけどそれができるからスゴイんじゃないの?
- 43 名前:なまえをいれてください :05/02/24 01:16:31 ID:jIpnMD9C
- >>42
小攻撃の戻りモーションの一部を同じ技でキャンセルする事、かな
カプコンのゲームには大抵付いてる機能だが、付いてる技と付いてない技がある
- 44 名前:なまえをいれてください :05/02/24 01:18:04 ID:CgqBK82X
- 連打キャンセルはスパ2X関連のページに載ってると思うよ
T.Akibaとか
- 45 名前:なまえをいれてください :05/02/24 01:20:35 ID:pAwI5FOq
- >>44
糞実況したあいつかww
- 46 名前:なまえをいれてください :05/02/24 01:20:58 ID:lCQDUwIc
- マジ?
まことの空キャンとかは知ってるけど(できた事は無い)
小足×2(3)ってキャンセルだったの!?
- 47 名前:なまえをいれてください :05/02/24 01:36:02 ID:3x+1+D3Z
- >>40
中平漫画では普通に男。
間を取って性別不詳、が俺のFA
- 48 名前:なまえをいれてください :05/02/24 01:43:55 ID:3x+1+D3Z
- 小足投げとかの連携に対して、
小足ガードしたの確認してリバーサルで行動、ってのは普通に皆やってる。
ので、もうちょっと頑張れば小足ガードしたの確認して赤ブロ入力、ってのは
出来そうな気もするけど、やっぱり割りと有り得ない。
1年前クロダ見たときは安定赤ブロなんてしてなかったし、俺もされなかった。
当て投げはグラップできても、直投げのグラップは捨ててたんじゃないか?
マジで赤ブロ安定だったら「宇宙ヤバイ」の改変作ったる
- 49 名前:なまえをいれてください :05/02/24 01:58:22 ID:S3dPv1mg
- 安定じゃなくても作って
- 50 名前:なまえをいれてください :05/02/24 03:25:37 ID:djP1vetY
- >>40
確かファイナルファイトが外国で稼動するにあたって、女性を殴るのはイカン
ってことでオカマっつー設定にしたはず
もとは女だよ
- 51 名前:なまえをいれてください :05/02/24 03:30:12 ID:pAwI5FOq
- ポイズン
出身地:ロサンゼルス?
身 長:175p
体 重:52kg
3サイズ:B88 W66 H89
好きなもの:フライドポテト
- 52 名前:なまえをいれてください :05/02/24 03:31:27 ID:pAwI5FOq
- ロサンゼルスの孤児院で育ったのち、メトロシティの犯罪集団『マッドギア』の構成員に。
ふだんはメトロシティの裏通りに面したマンションに茶の猫と一緒に住んでいる。
男臭い組織内にその美貌で華を添えるが、実はポイズン自身も正真正銘の男(ニューハーフ)である。
『ファイナルファイト』では当初女性だったのだが、レディファーストの国アメリカでは
「女性を殴るとはけしからん」となってしまうため、ニューハーフという設定で乗り切ったらしい。
マッドギア解体後は同じく元構成員のヒューゴーと行動をともにし、プロレス界での成功を目指す。
自ら闘うことはないが、ヒューゴーのマネージャーとして彼のサポート役を担っている。
ヒューゴーがパートナーを失った時は新パートナー探しに世界をまわり、(ストIII2nd)
ヒューゴーの強さゆえ試合組みが難航した時は新プロレス団体『H・W・A』を旗揚げした。(ストIII3rd)
ポイズンはレスラー・ヒューゴーにとって、なくてはならない存在なのである。
- 53 名前:なまえをいれてください :05/02/24 03:37:18 ID:jIpnMD9C
- いざとなったら自分で戦う
あの蹴りとかメチャいてえじゃん
- 54 名前:なまえをいれてください :05/02/24 03:51:46 ID:14h9U0ag
- クロダ氏は今週末に関西に来るそうだから
赤ブロ取られるかどうか試してみるわ。
- 55 名前:なまえをいれてください :05/02/24 04:01:22 ID:YvGe3XHB
- ポイズンってまんまファイナルファイトのポイズンなんだ
ヒューゴーはつまりアンドレなの?
外見とか似てるとは思ってたが同一人物とは思わなかった
- 56 名前:なまえをいれてください :05/02/24 05:27:16 ID:xnlUwQal
- 前スレ999、ありがとう。
- 57 名前:なまえをいれてください :05/02/24 10:12:54 ID:bxu4+MW0
- ロレントとかソドムとかコーディーもファイナルファイトシリーズに出てるしな。
- 58 名前:なまえをいれてください :05/02/24 10:22:14 ID:+oUTeUqF
- >>54
闘劇予選だよな。
はやおクロダコンビってどうなんだろう?
間違いなく凶悪なメンツだけど、Qとヒューゴじゃなぁ…
強キャラ使えばもっと強いのだろうに。
- 59 名前:なまえをいれてください :05/02/24 10:22:43 ID:5OWYwbqv
- >>57
それを言うなら
ロレントとかソドムとかコーディーもファイナルファイトシリーズから出てるしな。
じゃない?
- 60 名前:なまえをいれてください :05/02/24 11:31:47 ID:NzePuMT3
- アレックスの接近戦での立ち回りどうしてます?
中間距離の技は充実してるけど接近した時の技が
出が遅かったり下段が無かったりで投げしかすることが(´・ω・`)
あと、やっぱSAはブーメランが無難ですよね?
- 61 名前:なまえをいれてください :05/02/24 11:57:20 ID:jIpnMD9C
- 接近ってどのくらい?
- 62 名前:なまえをいれてください :05/02/24 11:57:25 ID:oBwqw3cP
- >>60
小足NCレイド(ヒット確認ね)覚えれば下段が一気にパワーうp!
- 63 名前:なまえをいれてください :05/02/24 12:15:43 ID:lCQDUwIc
- 下段TCしる
- 64 名前:なまえをいれてください :05/02/24 12:23:48 ID:NzePuMT3
- >>61
書き方が悪かったスね。立ち中Kがギリギリ遠距離に
なるくらいの間合いでいつも悩むんです。
- 65 名前:なまえをいれてください :05/02/24 13:33:06 ID:jIpnMD9C
- アレックス使いではないので、おかしな事言ってるかもしれんけど。
その距離なら、相手を転かせる選択肢ならなんでもいいんじゃない?
大足とかはムリだろうけど。で起き攻め。
小足レイドは、その距離ではヤバめじゃない?
ヒット確認しても、投げが届かなかったら怖いし。
繋がらないけど、小足EXフラとかの方が安心ではあるっぽい
当たれば運んで起き攻め出来るし、リスク少なめ。
ブロ対策としてレイド用意しとけばさらに安心?
- 66 名前:なまえをいれてください :05/02/24 13:45:06 ID:iRVGK8TF
- 手を出してしんどくなるんならガンガードもあり
アレクなら適当に垂直ジャンプとかもいいんじゃない?
まぁ細かいとこは相手キャラとかにもよるんで自分で色々試すべし
- 67 名前:なまえをいれてください :05/02/24 15:34:19 ID:nyKmLntT
- レスサンクス。
確かにあまり無理に攻め急ぎすぎてる感もあったので
様子見気味くらいでいいかもですね。で、頃合を見計らって
飛び込み3段したり、BLって通常投げや固めて弱パワーボム
などがいい感じでしょうか?
まぁアレク始めてまだ日が浅いから小キャラ相手接近戦だけ
じゃなくてネクロやレミー戦は更に苦手な訳ですけど(´・ω・`)
っていうかアレク有利の相手いるんですか?( ´Д⊂ヽ
- 68 名前:なまえをいれてください :05/02/24 16:18:55 ID:jIpnMD9C
- オhルのはマコ春オロあたり
後はやや不利な組み合わせが多いが、勝てない程じゃないとの事
アレクやや有利はQふご12あたり
- 69 名前:なまえをいれてください :05/02/24 16:37:52 ID:HoUKkvJF
- 俺もアレク使いじゃないんで適当に書くけど
ネクロは基本ながらも、トルとドリルにきちんと対応出来るようになれば大分変わると思う
適当な飛びや地上技は全部対応されるんで、基本は逆にガン待ち対応で反確をしっかり
そうすりゃネクロ側も結構やる事無くてキツイんで、後はヨロシクどうぞ
ちびキャラはやっぱり地上戦よりも飛びをいかに押さえるかがポイントじゃないかな
前中PとかJ小Pとか結構重要、落としてこかして殺す感じで
レミーはかたじけ
- 70 名前:なまえをいれてください :05/02/24 17:50:48 ID:5KpKj/V7
- 俺も前中P多め、って感じかな
やや出が遅いけど、上から判定出るから
相手のジャンプの出掛かり落とすこともあるし
できった後も判定強いし
- 71 名前:なまえをいれてください :05/02/24 18:38:50 ID:fkU8SBsD
- サード始めて3ヶ月、春麗の中足ヒット確認できねぇなって思ってたんだけど
ケンの中パン迅雷練習してたら、あら余裕ってなってた
オレは人の数倍鈍いと思ってたけど、慣れればできるものなのね
- 72 名前:なまえをいれてください :05/02/24 19:19:23 ID:jIpnMD9C
- いや、それでもオレは人の数倍鈍いw
- 73 名前:なまえをいれてください :05/02/24 19:33:46 ID:S3dPv1mg
- 動画サイトの中の人、更新乙。
- 74 名前:なまえをいれてください :05/02/24 20:06:03 ID:rXKKvc1A
- 確かTCにも名前あったよな。あれも出来れば載せて欲しい。
- 75 名前:なまえをいれてください :05/02/25 03:05:07 ID:NehRZwSX
- ヤバイ。クロダヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
クロダヤバイ。
まず寒い。もう寒いなんてもんじゃない。超寒い。
寒いとかっても
「ヒャダイン20発ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろタイムアップ勝ち。スゲェ!なんか攻める気配とか無いの。K1とかボクシングとかを超越してる。寒いし超待ち。
しかも赤ブロしてるらしい。ヤバイよ、赤ブロだよ。
だって普通は赤ブロとか安定しないじゃん。だって自分のキャラの多段技がだんだん対応されてったら困るじゃん。鎖骨とか超博打とか困るっしょ。
だから一般人とか赤ブロしない。話のわかるヤツだ。
けどクロダはヤバイ。そんなの気にしない。赤ブロしまくり。密着から到達するTCとか反応なのかよくわかんないくらいブロッキング。ヤバすぎ。
寒いっていたけど、もしかしたら熱いかもしんない。でも熱いって事にすると
「じゃあ、クロダの端のしゃがみ行動ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
- 76 名前:なまえをいれてください :05/02/25 03:43:45 ID:r5ilRFTf
- アレクは膝確認レイドができてから使うのが面白くなってきた。
相手もブロ後に攻撃しようとしてもレイドが来るから警戒するようになるし
ガード固める相手には普通に投げ入れたり、中段の立強P入れたりって感じで。
- 77 名前:なまえをいれてください :05/02/25 04:07:34 ID:ri6nFPSi
- >>76
まあ発生3F以内の技で反撃されると意味無いわけだが。
- 78 名前:なまえをいれてください :05/02/25 08:20:52 ID:9YzTYaNw
- おまいら!
俺はこれから2次試験ですよ
- 79 名前:なまえをいれてください :05/02/25 08:40:33 ID:3rdL+J/R
- >>78
チラシの裏じゃねーよボケが
- 80 名前:なまえをいれてください :05/02/25 09:08:01 ID:5fd0ihL5
- >>78
ぶっぱ昇竜での割り込みをしっかりな(`・ω・´)
- 81 名前:なまえをいれてください :05/02/25 11:42:06 ID:9YzTYaNw
- 名古屋スレにも書いたんだけど名古屋付近で3rd流行ってるとこある?受験今日で終わりなんす。
マルチですまんが
- 82 名前:なまえをいれてください :05/02/25 21:08:28 ID:VFjit8vh
- KOF2001もってんだけどこれとどっちおもしろい?ってか同じ?
- 83 名前:なまえをいれてください :05/02/25 21:13:24 ID:VPc4b83C
- 3rdって最高最後の2D格闘だと思う
- 84 名前:なまえをいれてください :05/02/25 21:31:28 ID:mVU6vKDq
- 格闘なんとかってDVDの3rdのインタビューでジャムのプロデューサが
まだアイデア出し切ってないみたいなこと言ってたな・・・
- 85 名前:なまえをいれてください :05/02/25 21:42:45 ID:nyNv1mdK
- これ
- 86 名前:なまえをいれてください :05/02/25 21:56:10 ID:0tfDunc2
- >>83
はげど
ギルティみたいにオタ臭くもないし
コンボマンセーでもない
ほんと俺のなかでは最高の格ゲーだよ
- 87 名前:なまえをいれてください :05/02/25 22:02:19 ID:nyNv1mdK
- >83俺もれも 不満はモードが少ないことだけ。長持ちしまくり
- 88 名前:なまえをいれてください :05/02/25 22:08:59 ID:cMiKOUss
- >>84
出し切れなかったから良かったんだろうな
- 89 名前:なまえをいれてください :05/02/25 22:09:17 ID:HwNvPXLZ
- 4作目の予定は全くなし?
- 90 名前:なまえをいれてください :05/02/25 23:14:56 ID:G0PLngp7
- 最近3rd始めました。対戦終了後のランクが
B以上いかないです。たまにBまでならいくんですがよくわかりません。
まこととかだと唐草だけでもB以上になりますし。
- 91 名前:なまえをいれてください :05/02/25 23:30:56 ID:S7jBCEq2
- CPU戦のことかな
ゲームレストラン ↓
ttp://home.att.ne.jp/star/GR/
ここみれば大抵のことは分かるよ
ランクについては基礎知識の項目にある。
- 92 名前:なまえをいれてください :05/02/25 23:33:11 ID:r5SwyrCL
- ランクのつけ方みたいのはゲームレストランに詳しく乗ってますよ
基本は体力を多く残してSAでフィニッシュするようにし
技はスカらせずにファーストアタックを必ず取り、リープや投げもできれば使う
といった感じでやればどのキャラでも大体B以上行くと思います
- 93 名前:なまえをいれてください :05/02/25 23:40:36 ID:0Y/R5nHy
- このスレにいたカルチャーパークでサードやってる人、
まだここ見てますか?
そしてサードはまだカルチャーにありますか?
今度対戦しましょう
- 94 名前:なまえをいれてください :05/02/25 23:54:01 ID:4D6APN+3
- 対戦でA以上って取ったこともないし取られたこともないな
だいたいD〜Bぐらい
- 95 名前:なまえをいれてください :05/02/26 01:24:39 ID:1nQECMIt
- ゲーセンの対戦で、一回だけSランクを出したことがある。
対戦ではAが最高ランクと思ってたので、ちょっと驚いた。
- 96 名前:なまえをいれてください :05/02/26 01:31:32 ID:sqAUUEAz
- 対戦でAとか出すにはものすごい一方的な試合じゃないと無理だろ。
- 97 名前:なまえをいれてください :05/02/26 02:11:07 ID:ANTFg6A0
- >>81
Q2。
平井ケンもたまにくるぞい。
- 98 名前:なまえをいれてください :05/02/26 02:25:59 ID:Q+m23So4
- 4thが出せない理由はいまさらCP3で出せないからだろう。
ジャムやカプエスのブロは違和感あるしなぁ。
- 99 名前:95 :05/02/26 03:03:44 ID:1nQECMIt
- >>96
3本ストレートで取ったけど、各ラウンドの内容は接戦だったぞ。
QSやGD、リバサの回数でポイント稼げたんだと思う。
というか、なまじワンサイドゲームで何もさせずに勝ってしまうと
上記のポイントが低い評価になるし、SAゲージも溜まらないから
フィニッシュ評価も低くなる。結果として、せいぜいB評価止まりだったりする。
- 100 名前:なまえをいれてください :05/02/26 03:06:55 ID:Zkw8zXfM
- 恐ろしく亀レスだが、>>83に禿同意。
2D格闘の極致に至った作品ってイメージ。
俺にとっての神ゲー。
KOF2001も悪くは無かったけどフォクシーがヴァー('A`)
- 101 名前:なまえをいれてください :05/02/26 03:25:04 ID:6dS1gFEh
-
> KOF2001も悪くは無かったけど
…m9(^Д^)プギャー
- 102 名前:なまえをいれてください :05/02/26 03:43:34 ID:bKNqk1lv
- SNKは俺まったく駄目。
KOFなんて覚えること多すぎるし、キャラの強弱がひどすぎる。
3rdがいまだに大会で使われるのがよくわかる。
- 103 名前:なまえをいれてください :05/02/26 04:32:00 ID:tanGzVG9
- どっちも一長一短、3rdも決してキャラのバランス良くないし
未だに大会で使われてるのは単純にカプゲーの続編が出てないからでしょ
- 104 名前:なまえをいれてください :05/02/26 04:47:48 ID:Q+m23So4
- そこでゼロ4
- 105 名前:名無しのエリー :05/02/26 04:57:57 ID:wIMqwVbR
- いまける
- 106 名前:なまえをいれてください :05/02/26 05:05:10 ID:c9CCB/Jw
- >>103
闘激皆勤賞の理由はそれだけじゃないだろ
カス2とかヴァンプは消えてるんだし
糞JAM入ったのは単純に新作だからだろうが
- 107 名前:なまえをいれてください :05/02/26 05:14:22 ID:jzR0OrAK
- >>106
カス2って何だ?
スパ2Xだったらお前は何もわかってない!とか言ってみたい(;゚;Д;゚;)
- 108 名前:なまえをいれてください :05/02/26 05:20:05 ID:Q+m23So4
- カブコンvsエ
スえぬけい
2
- 109 名前:なまえをいれてください :05/02/26 05:20:56 ID:jzR0OrAK
- わかりづらいよ(;゚;Д;゚;)
- 110 名前:なまえをいれてください :05/02/26 05:24:28 ID:tanGzVG9
- まー3rdは根強い人気が確実にあるからね
どっかで聞いた言葉だけど、3rdは身内が80人居るみたいな
ともあれ言いたいのは、いちいち他を貶めて3rdを神格化するのはどうかって話
- 111 名前:なまえをいれてください :05/02/26 05:30:20 ID:jzR0OrAK
- >>110
だあね。
まぁ実際人気は根強いし、それ以降まともな格ゲー出てないから、崇め奉(違)りたくなるのもわかるけど
- 112 名前:なまえをいれてください :05/02/26 07:44:15 ID:3hem0juu
- グレードだけどファーストアタックとパーフェクトは
そんなに重要じゃない気がする。
両方できなくてもXSとか取れる時があるし。
一番重要なのは技を空振りしない事だと思う。
あと逆にSAフィニッシュされるとグレードが凄い下がるね。
- 113 名前:なまえをいれてください :05/02/26 13:37:21 ID:Z/CZKoFi
- カルチャーパークって郡山の?
- 114 名前:なまえをいれてください :05/02/26 14:15:21 ID:D2H8Vm1n
- こんなとこで郡山のカルチャーパークの名を聞くとは・・
- 115 名前:なまえをいれてください :05/02/26 17:14:22 ID:WJHDRMhk
- 多段飛び道具、2段目までしかブロッキングできねえ
- 116 名前:なまえをいれてください :05/02/26 17:37:34 ID:uTqSb/wu
- >>115
ブロッキングトレーニングで練習あるのみ
- 117 名前:なまえをいれてください :05/02/26 17:38:24 ID:REz1dYuD
- エイジスとかいぶきのSAとか簡単なの全ブロできるまで練習しるといいよ
- 118 名前:なまえをいれてください :05/02/26 17:43:24 ID:J+j1V7dB
- 俺の場合、多段ブロは気付かずにだんだんタイミング遅くなって失敗してたから
速くすることを意識したら安定した。
- 119 名前:なまえをいれてください :05/02/26 18:18:15 ID:Q+m23So4
- 多段ブロの最中、確実に脳はクロックアップしている
- 120 名前:なまえをいれてください :05/02/26 18:23:55 ID:Q+m23So4
- シューティングで弾幕よけるときとか
- 121 名前:なまえをいれてください :05/02/26 19:29:06 ID:p7QlvkkV
- >>117
いぶきのSAは簡単だったんですか・・・
- 122 名前:なまえをいれてください :05/02/26 19:32:54 ID:pAaSMCcJ
- BLした方がいい多段飛び道具って気功掌くらいじゃないか?
- 123 名前:なまえをいれてください :05/02/26 19:48:03 ID:c7qVmqRY
- >>121
鎧通しじゃねーの?
霞は簡単じゃないよ。
反撃できるんでできるならしたほうがいいが。
- 124 名前:なまえをいれてください :05/02/26 19:53:30 ID:hIMOSXVS
- 霞も反確の状況って結構少ない気がする。
いぶきもそうならないように気をつけるだろうし、攻撃してくるのを見越して
ブロ仕込んだり雷打出しといたりしてるみたいだし。
- 125 名前:なまえをいれてください :05/02/26 20:44:49 ID:y9iXl3gO
- >>113
館林です・・・
- 126 名前:なまえをいれてください :05/02/27 00:13:47 ID:iFBFJEds
- ぶっぱExソニックなら何発撃たれようがブロできそうだが
EXロックバスターはなんかずれてる気がしてできん。
2回目は遅いのか?
- 127 名前:123 :05/02/27 01:36:11 ID:l97gRhaP
- >>124
>反撃できるんでできるなら(ブロ)したほうがいいが。
って意味っす。
迅雷とかならガードしても結構反確あったりするけどねー。
今日霞ガードした後に相手が出したダッシュ止め立中Kに
しゃがみ中P正中線刺して勝った。いやー気持ちよかった。
- 128 名前:なまえをいれてください :05/02/27 02:29:52 ID:gQKmX8TU
- げせんで10回も連続ブロ(まぐれ)でニヤリとして攻めこんだら、全ブロ後
即死連携でたたきのされた(・ω・`)
- 129 名前:なまえをいれてください :05/02/27 02:41:06 ID:4HuXEw4M
- よし、今日からお前の名前はウンコ食うゾウな。
- 130 名前:なまえをいれてください :05/02/27 03:19:10 ID:vqtQ+7OW
- うん、この味だ
- 131 名前:チラシの裏 :05/02/27 19:56:42 ID:vqtQ+7OW
- 闘劇3rd高槻リブロス予選、はやおヒューゴー・クロダQ
小足2発目を赤ブロで取られるという話はマジでした
- 132 名前:なまえをいれてください :05/02/27 20:40:30 ID:gGaSIX9m
- マジかよ・・・
- 133 名前:なまえをいれてください :05/02/27 20:50:33 ID:CzofKnZw
- それでも予選突破しなきゃ意味無いけどな・・・
んで予選突破したのかな?
- 134 名前:なまえをいれてください :05/02/27 20:53:26 ID:QpEzXLbG
- 小足×2を出す状況って、かなり近距離だよね?
座れちゃうじゃん。いや吸われちゃうじゃん。
- 135 名前:なまえをいれてください :05/02/27 21:04:54 ID:VfuT7MDD
- 普通は小足は二回セットでだすからな。
二発目をとるのは博打なのか、反応なのか?
- 136 名前:なまえをいれてください :05/02/27 21:05:58 ID:xV6faLAx
- 梅原信者な俺は小足→中足
- 137 名前:なまえをいれてください :05/02/27 21:12:13 ID:QpEzXLbG
- 反応だとしたらおそろしいね。
ただ、例えば小足×2>SCとかのコンボは、
普通、小足の一発目がHITしたかどうか、で判断するだろうから、
2発目赤ブロを失敗しても、大したリスクじゃないって事で、
赤ブロ狙う価値があるのかもしれんね。
- 138 名前:なまえをいれてください :05/02/27 21:16:52 ID:VfuT7MDD
- たいてい小足は二回以上来るもんだから、小足を見たらとりあえずブロいれとくのかな。
二発目がこなかったらリープなりガードなりすりゃいいし、あまりリスクはないような。
そういうやつには連打キャンセルをしない、つまりタイミングをさとられないように
攻めるという基本にかえるしかないと。
- 139 名前:なまえをいれてください :05/02/27 21:26:40 ID:ch2UM/kJ
- そんな時は小足立小P、ケン使いに良くやられてヒヨる
その後の中P迅雷と投げの択がきつい
ちなみに小足赤ブロは決して難しいわけではないと思う
リスク低いし、小足来る状況って大体わかるし
まぁ俺は飛び込み後の打撃赤ブロが精一杯だけどさ
- 140 名前:なまえをいれてください :05/02/27 21:27:04 ID:QpEzXLbG
- 相手が小足×2を赤ブロでムーン狙いなら、
小足NC小足とかは普通に吸われちゃうんじゃね?
- 141 名前:なまえをいれてください :05/02/27 21:29:36 ID:ch2UM/kJ
- いや、小足赤はクロダQでしょ
- 142 名前:なまえをいれてください :05/02/27 21:36:34 ID:QpEzXLbG
- すまん、勘違いしてた
- 143 名前:なまえをいれてください :05/02/27 21:38:19 ID:iFBFJEds
- Xbox版も買ってみたんだ。普通余るL1、L2に
Px3 Kx3が割り振れねぇ。
パッド派はサターンコントローラー待ちか。
- 144 名前:チラシの裏 :05/02/27 21:45:55 ID:vqtQ+7OW
- >>133
当然のように彼らが通過。
- 145 名前:なまえをいれてください :05/02/27 23:18:21 ID:CRBJq1Sk
- 今日灼熱をSCして真空波動拳がつながったんだけど、
これってバグ?
EX技ってSCできたんだっけ?
- 146 名前:なまえをいれてください :05/02/27 23:19:58 ID:/jGQqQZd
- 普通に出来る。
- 147 名前:なまえをいれてください :05/02/27 23:31:15 ID:CRBJq1Sk
- >>146
マジで!?
今まで聞いたことなかった!
- 148 名前:なまえをいれてください :05/02/27 23:53:43 ID:CzofKnZw
- >>144
おぉ!!熱いな!!!
この調子でエリア突破を決めて欲しい
ヒューゴ、Qのチームなんて面白そうじゃん
- 149 名前:なまえをいれてください :05/02/28 00:12:15 ID:/n7iYJVh
- 格ゲーはあまりやったことないんだけどさ、良し悪しはどんな基準でしてるん?
俺はJAMでそこそこ楽しんだんだけど何故糞と言われてるのでしょうか?キャラ少ないとか、完全な強キャラいるとかですか?
- 150 名前:なまえをいれてください :05/02/28 00:22:23 ID:YywKy+72
- >>149
ゲーム自体そこまで深刻に酷い出来とは思わないけれど、
システムがシリーズ毎で固定&元シリーズの再現度が
ハンパな所が(´・ω・`)
なんでJAMやるよりも元作品の方がやっていて面白いという
悪循環が起こったんじゃないかと。ストVキャラもパターン数
削られていてストVのプレイ感覚と違うし。
- 151 名前:なまえをいれてください :05/02/28 00:29:53 ID:ogycaDeD
- JAMは殆どやってないけど、キャラバランスを、
二人のキャラが選べる事に依存してるからじゃない?
- 152 名前:なまえをいれてください :05/02/28 00:43:36 ID:YywKy+72
- >>151
暫くやってなかったからそのことスカーリ忘れてた…(´・ω・`)
JAMはハウザータンの事しか記憶になかったよ
- 153 名前:なまえをいれてください :05/02/28 04:20:13 ID:JilVjt4N
- あとこれは個人的なもんだとおもうんだけどさ、
ヒット時のエフェクトがしょっぼい上にやたら眩しいCGなのどうにかなんないかね。
攻撃あたってもなんか嬉しくない。
あとガード時にでるAT[フィールドみたいなのなんだあれ。
- 154 名前:なまえをいれてください :05/02/28 04:41:12 ID:YgeUjmn9
- >>153
それってジャムのことか?
オレはジャムのヒット時のベチャッって感じが大嫌いだ。
ユリアン出るって聞いたときはスゲーやる気だったけど・・・もう二度とやんね。
- 155 名前:なまえをいれてください :05/02/28 05:40:36 ID:2A1YgTXN
- バランスやエフェクトは気にしないけど、
ユリアンモドキやアレックスモドキがいるのがむしろ嫌だった。
何か変な癖つきそうで。
ウォーザードキャラだけで作れば良かったのに
- 156 名前:なまえをいれてください :05/02/28 05:45:03 ID:T4VLOv5A
- 音楽がヤバい
- 157 名前:なまえをいれてください :05/02/28 06:37:15 ID:p9XaAOvF
- JAMの音楽はループで聴くにはクドすぎるな
- 158 名前:なまえをいれてください :05/02/28 07:16:40 ID:fqvgooqi
- 結構好きなんだがヴァンパやってなかったのでジェダが辛い。
ていうかどっかの町のBGMのやる気のなさはすげぇ。
もう一方はそこそこアツイのに。
- 159 名前:なまえをいれてください :05/02/28 07:39:56 ID:ogycaDeD
- 手数の多いヴァンプキャラはブロッキングでは捌ききれないので辛い、
とか、キャラ選択の時点で割と勝負が決まっちゃうっぽいからねー
ブロがスト3性能なら問題なく勝てそうだけど
- 160 名前:なまえをいれてください :05/02/28 09:54:36 ID:EUtFdouw
- ゲームスピードが桁違いに遅いから、やる気にならん。
ブロもとったのかよくわからんし、赤ブロできないし・・・。
エフェクトウザイのは確か。
マーブルクラスのスピードがあれば、あのエフェクトでもあってたけどさ。
スト3勢は、全部偽者だからやる気なし!!!
- 161 名前:なまえをいれてください :05/02/28 10:14:56 ID:ogycaDeD
- つまりは
「JAMはスト3じゃないのでクソ」
という評価でいいんですか?
- 162 名前:なまえをいれてください :05/02/28 10:35:19 ID:y3PKeUD+
- ストスリーキャラがストスリーじゃないからこのスレ的には駄目ってとこかな
さすがにクソとまでは言わないけど・・・
- 163 名前:なまえをいれてください :05/02/28 10:45:44 ID:L10RRzwb
- どこかの格闘ゲーマーアイドルはゲームスピードが遅すぎてつまらないと言っていたな。
俺はJAMやったことないけど。
- 164 名前:なまえをいれてください :05/02/28 13:16:59 ID:SOSt7gS9
- 暴れゲー大好きなんでしょ
- 165 名前:なまえをいれてください :05/02/28 13:43:52 ID:oKQBXUh4
- ゲーセン行っても対戦者が全くいないからいつの間にかやらなくなった
- 166 名前:なまえをいれてください :05/02/28 14:07:09 ID:Yq1byR5n
- うちの近所の50円ゲーセンは、
最近になって対戦相手に困る事がすくなくなった。
レベルも平均して自分よりちょっと上くらいだし。
JAMじゃなくて3rdの話
- 167 名前:なまえをいれてください :05/02/28 17:28:16 ID:SV3HL7Mo
- >>166
羨ましい。どの辺のゲーセン?うちの近所のゲーセンは最近いつ行ってもデモ画面だよ。
週末の夜ですら誰も居ないってのはちょっと寂しい。
- 168 名前:なまえをいれてください :05/02/28 18:22:24 ID:5oVXEIaV
- JAMは全体的にゲージ効率が悪い。ヴァンプは例外だが。
これが意外と大きいと思う。
- 169 名前:なまえをいれてください :05/02/28 19:46:39 ID:XWZGa8EL
- カッペス2とかJAMのブロッキングて本家3rdと比べて簡単なの?3rd以外でホウヨク全段ブロとか見た事ないもんで。
- 170 名前:なまえをいれてください :05/02/28 19:47:38 ID:p9xJ7cnd
- スレ違いで申し訳ないんだが、「マーヴル VS カプコン EXエディション」に「のりまろ」出るんだっけ?
- 171 名前:なまえをいれてください :05/02/28 19:52:31 ID:XWZGa8EL
- ちゃう。マーブルスーパーヒーローズVSストリートファイターだった希ガス。
- 172 名前:なまえをいれてください :05/02/28 19:57:13 ID:GFApc0zX
- カプエスやJAMのブロッキングは
受付時間が短い、敵の硬直短い、エフェクトがなんか軽い
なので、やりにくいし、技取ってもいろんな意味でサードほど嬉しくない
JAMはリュウやさくらやデミ使ってる分にはそうでもないんだが
サードキャラ4人だけ操作感にものすごい「違和感」がある
弱いとか強いとかじゃなくて動かしてて何か気持ち悪い
それが残念だった
- 173 名前:なまえをいれてください :05/02/28 20:02:20 ID:p9xJ7cnd
- >>171
サンクス!!
- 174 名前:なまえをいれてください :05/02/28 20:07:57 ID:5oVXEIaV
- 受け付け自体はそんなに短くないと思う。対空ブロはむしろ3rdより取りやすいし。
問題は硬直の短さ。
ちなみにJAMのブロは自分の硬直が異常に短い。
ホウヨクを1発ブロ→小Pで潰せたり、真空波動を1発ブロ後ジャンプで避けれたりする。
- 175 名前:なまえをいれてください :05/02/28 20:26:10 ID:6MwRQwdz
- 3rdは技の発生がカプエスとかに比べて遅いから(遅いよね?
やりやすい。
カプエスだと小足*2SAとかできないへたれだけど3rdなら簡単。
かといってゲームのスピード感は死んでないから面白いな
- 176 名前:なまえをいれてください :05/02/28 20:28:59 ID:5oVXEIaV
- 俺は逆に3rdだと小足×2SAが出来ない。
- 177 名前:なまえをいれてください :05/02/28 23:00:41 ID:av+LmvKn
- ジャムユリアンもなんか操作性変だったよね。
何と言うか軽い。ふわふわした感じ。
屈強Pは密着でも2段目が入らないキャラとかいるし。
エイジスはゲージ一本で一発スタンコンボあるけど、
発生遅い、硬直長い、空中コンボはできないと総合的にはパワーダウン。
移動起き上がりのあるキャラはほとんど使い物にならない。
とはいってもキャラランクは上の方みたいだけどね。
- 178 名前:なまえをいれてください :05/02/28 23:31:28 ID:y3PKeUD+
- ジャムのアレクはスタンピードがふんわりし過ぎだ!
- 179 名前:なまえをいれてください :05/03/01 00:20:49 ID:DqIhXgeN
- もうジャムの話はいいよ
- 180 名前:なまえをいれてください :05/03/01 01:07:00 ID:KtPDVIXF
- ところでお前らいつ3rdやめるの?
- 181 名前:なまえをいれてください :05/03/01 01:11:21 ID:DaqTg4P0
- 対戦相手がいなくなったら
- 182 名前:なまえをいれてください :05/03/01 01:38:31 ID:IFT9EH5u
- 唯一3rdを置いてた店が潰れた
明日から誰と対戦すりゃいいんだよ・・・・・orz
- 183 名前:なまえをいれてください :05/03/01 02:08:45 ID:jKJetz6K
- >>182
XboxLiveはどう?近所のゲーセンよりは人いる。
レベルは盛んなゲーセンに比べたら低いけど、オレには丁度いい。
- 184 名前:なまえをいれてください :05/03/01 03:02:45 ID:fKqdXr3O
- >>150
っていうか、JAMはカプエスの後に出すゲームじゃなかったでしょ。
JAM出してからカプエス出せば見劣りはしなかった。
元作品の方が面白いと感じるのは、わざとそういう
弱めの調整にしてるんだと思うよ。
カプエスなんかもろにそうだし。
Cの逆キャンとかKの餓狼MOW+サムスピみたいな
オリジナルにない要素以外は元作品の方が面白い。
- 185 名前:なまえをいれてください :05/03/01 03:21:14 ID:GaNH1gxT
- とりあえずゼロ4か4thを出してからだ
新要素はオリコンは時間半分とか
コンボ食らってる間にブロでダメージ軽減など
- 186 名前:なまえをいれてください :05/03/01 03:23:44 ID:QuXT6DO+
- 絵をもっと細かくしてくれ
- 187 名前:なまえをいれてください :05/03/01 03:31:02 ID:iesPakWi
- スト2の新作出せよ
- 188 名前:なまえをいれてください :05/03/01 04:02:54 ID:++Rw6mV/
- >新要素はオリコンは時間半分とか
どこが新要素なんだよ。
- 189 名前:なまえをいれてください :05/03/01 04:04:49 ID:iesPakWi
- >>188
オリコン半分にして、ゲージを幾らか残してスパコンも使えるようにするってことじゃねーか?
- 190 名前:なまえをいれてください :05/03/01 09:25:38 ID:DqIhXgeN
- またこの話かよ
4thだせとかゼロ4だせとか
もういいからそんな話は
何回同じ事やってんだ
- 191 名前:なまえをいれてください :05/03/01 10:07:31 ID:AdnLYI5C
- XMEN vs カプコン じゃなかったか??
- 192 名前:なまえをいれてください :05/03/01 10:12:25 ID:iUrgxk2C
- XMEN VS SNK
- 193 名前:なまえをいれてください :05/03/01 11:02:04 ID:kkro4Z4o
- カネコVSミッドウェイ
- 194 名前:なまえをいれてください :05/03/01 11:47:30 ID:mZBmpkrP
- ニチブツvsケムコ
- 195 名前:なまえをいれてください :05/03/01 12:20:40 ID:pnyQtpOA
- WARPvs元気
- 196 名前:なまえをいれてください :05/03/01 12:48:16 ID:GaNH1gxT
- 俺vsお前
- 197 名前:なまえをいれてください :05/03/01 13:05:29 ID:okIWlD+G
- 俺vs俺より強い奴に会いに行く
- 198 名前:なまえをいれてください :05/03/01 13:08:54 ID:kkro4Z4o
- 笑ってしまった俺ガイル
- 199 名前:なまえをいれてください :05/03/01 13:34:57 ID:GaNH1gxT
- 技育成機能つき隆・拳のみゲームがいいな
ゴウキ・ゴウケンも選べる
- 200 名前:なまえをいれてください :05/03/01 13:38:42 ID:DqIhXgeN
- 育成なんか面白くないぞ
つーか出てるよストシリーズの育成
- 201 名前:なまえをいれてください :05/03/01 13:42:54 ID:5RnVCZK2
- ZERO3のワールドツアーモードとかジャスティス学園とか。
- 202 名前:なまえをいれてください :05/03/01 13:43:27 ID:zUpc/Evc
- 豪鬼が師匠を殺した関連を漫画だけでなく、
もっと掘り下げて欲しかったわね
- 203 名前:なまえをいれてください :05/03/01 13:57:02 ID:nueOcYKo
- ガイルが戦闘機乗るシューティング作ってくれ
- 204 名前:なまえをいれてください :05/03/01 14:07:37 ID:6S44bMxO
- ↓溜め↑でボム
- 205 名前:なまえをいれてください :05/03/01 14:30:38 ID:Wdl/eqdd
- 12が弱攻撃でやられたとき
「ギルさ・・・ま・・・バタッ」みたいなこと言ってないか?
- 206 名前:なまえをいれてください :05/03/01 14:37:09 ID:A2M5D9fU
- 「バタッ」も言ってるんですか?w
- 207 名前:なまえをいれてください :05/03/01 14:40:30 ID:GaNH1gxT
- そんな生易しい育成じゃなくてさ
たとえるならケルナグール
- 208 名前:なまえをいれてください :05/03/01 14:51:50 ID:4FIS5nyU
- ケルナグールってファミコンだよな
友達が持ってた
- 209 名前:なまえをいれてください :05/03/01 14:57:45 ID:8ipDabgr
- >>203
ボスはヤッパリ巨大戦艦に乗ったベガ様?
- 210 名前:なまえをいれてください :05/03/01 15:00:58 ID:901WJg4D
- そしてデッキに現われた豪鬼!
三者三つ巴
- 211 名前:なまえをいれてください :05/03/01 15:01:49 ID:5RnVCZK2
- じゃぁケルナグールをやってればいいジャマイカ
- 212 名前:なまえをいれてください :05/03/01 15:47:16 ID:GaNH1gxT
- 波動拳覚えるなら
- 213 名前:なまえをいれてください :05/03/01 16:29:44 ID:GaNH1gxT
- 家庭用なり一人用なりで練習しないと満足に技がでないようにする
毎日鍛練しないとすぐに技が鈍る
よし、今日は昇龍拳100本だ!とか
レベルアップすると無敵になる
さぼるとダン並みに
- 214 名前:なまえをいれてください :05/03/01 16:33:20 ID:9kwqWvp6
- ケルナグールってあれだろ。
フライドチキン会社の社長。
ゴーショーグンの。
- 215 名前:なまえをいれてください :05/03/01 16:35:09 ID:GaNH1gxT
- ヤッターラ ケルナグールだな
- 216 名前:なまえをいれてください :05/03/01 16:38:17 ID:T/K5T63y
- >>205
12を作ったのはユリアンなわけですが
- 217 名前:なまえをいれてください :05/03/01 16:44:07 ID:5RnVCZK2
- 波動拳なんかオマケだ。お子様ランチに例えるとケチャップご飯の上に刺さっている旗だ。伝えろ。
- 218 名前:なまえをいれてください :05/03/01 16:47:33 ID:GaNH1gxT
- あの旗がなければお子さまランチではなくなるぞ
- 219 名前:なまえをいれてください :05/03/01 16:57:32 ID:8u56jPJA
- >>182
もしかして福岡?
- 220 名前:なまえをいれてください :05/03/01 17:06:52 ID:Wdl/eqdd
- >>216
でもギルの使いなわけだろ?
- 221 名前:182 :05/03/01 17:23:35 ID:91izcGG2
- >>219
島根
- 222 名前:なまえをいれてください :05/03/01 19:04:54 ID:7zsvnsdG
- 島根のどこらへん?東側だったら実家が近い。
実家に帰った時は対戦しようじゃないか、おまえのおごりで。
- 223 名前:なまえをいれてください :05/03/02 01:44:52 ID:4+TGZPd6
- >>220
ユリアンの勝ち台詞の「己の使命を〜」
ユリアンとギルが手を組むことはないと思うので
ユリアンもネクロが目障りだったので12で消そうとしていた
と思っているんだけど
- 224 名前:なまえをいれてください :05/03/02 02:43:31 ID:qIBIyyVX
- あー春麗強えー勝てねぇ、特にリュウで勝てねぇ
- 225 名前:なまえをいれてください :05/03/02 06:36:09 ID:qGMzLFHY
- いぶきだとやることなすこと全部否定されるぜ
- 226 名前:なまえをいれてください :05/03/02 06:45:20 ID:/4SYpEjQ
- でも最近いぶき:つんりはいぶき有利説出てきてない?
他人事だけど
- 227 名前:182 :05/03/02 09:10:45 ID:3XiQyhDi
- >>222
松江。
>おまえのおごりで
いやいやいや、おまえのおごりで
- 228 名前:なまえをいれてください :05/03/02 10:51:55 ID:maBNP1fi
- 折半にしろや。
- 229 名前:なまえをいれてください :05/03/02 12:32:02 ID:wdK4lqvh
- 負けた人が払えガイル
- 230 名前:なまえをいれてください :05/03/02 12:37:46 ID:R7M67Aqp
- ガイルが居るって最初に言い出したのは誰ですか?
- 231 名前:なまえをいれてください :05/03/02 13:07:35 ID:tVAwOW0Z
- 家でやれよ
RAPとか新しくでたやつとか知らないんだけど鉄拳4のコントローラでも違和感無かった
- 232 名前:なまえをいれてください :05/03/02 14:06:04 ID:A4nkh6su
- >>226
詳しく
- 233 名前:なまえをいれてください :05/03/02 14:55:52 ID:74Agpq4G
- いぶき有利というよりあるか有利だろ
画面端詰められなければ、それなりにいける事は確かだけど
- 234 名前:なまえをいれてください :05/03/02 14:58:06 ID:e9Em1nI/
- 言いたいことはわかるが一行目が・・・
- 235 名前:なまえをいれてください :05/03/02 15:52:54 ID:P168Sgf8
- 使った事無いからわかりません
- 236 名前:なまえをいれてください :05/03/02 18:27:08 ID:88zmzzDp
- ツンリの戦いって見てて一番退屈・・・
ツンリが勝った試合全然保存してねーw
- 237 名前:なまえをいれてください :05/03/02 19:15:53 ID:yGOXMpPq
- 人間ダルシム待ちガイル
- 238 名前:なまえをいれてください :05/03/02 19:25:23 ID:TunhV0J2
- うはwwwwwwwwwwww弱小迅来ケンですがダッドリーにストレート負けwwwwうはwwwww
実力が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 239 名前:なまえをいれてください :05/03/02 19:35:16 ID:88zmzzDp
- ダド、まことの爆発力は凄いからな
つーかユリアンのタイラントって何で不人気なの?
エイジスよりそんなに劣っているとは思えないんだけど・・・
- 240 名前:なまえをいれてください :05/03/02 19:48:17 ID:LhUHbLD8
- つんり使いです…
なんか嫌われているとです…
つんり使いです…
僕がストIIIの代に座ると向かいの席から「はぁ?」とか聞こえてくる事があるとです…('A`)
- 241 名前:なまえをいれてください :05/03/02 19:52:11 ID:yGOXMpPq
- エイジスのほうが安易だからかな
当たるときに確実に出せればタイラントが恐い
- 242 名前:なまえをいれてください :05/03/02 20:03:20 ID:GtYwpGSa
- エイジスは安定、タイラントは一発って感じか。
しかもエイジスもハマればでかいし。
- 243 名前:なまえをいれてください :05/03/02 20:14:57 ID:+q4KbwkX
- SA単体なら性能はいいほうじゃないかな>タイラント
無敵時間あるし、全段地上ヒットだからしゃがみで当たるとえらい事に。
- 244 名前:なまえをいれてください :05/03/02 20:32:59 ID:3VnIRQud
- タイラント、全然弱くは無いんだけどね
けど真面目に勝ちたきゃエイジス一択でしょ、例えいぶきやゴウキでも
まずゲージ溜まらんうえに回収も出来ず、封殺される事がしょっちゅう
溜まっても向こうも警戒するから確認や確反もなかなかさせてくれないし
結局最終的にはぶっぱ気味になって、安定した勝ちは得られないと思う
でも大スフィア、投げシケ、ヘッドタイラントとか俺は大好き
- 245 名前:なまえをいれてください :05/03/02 20:49:32 ID:HjdVgZiQ
- ショーンが弱体化されすぎてて泣ける
中足ガード迅雷確定もシドイ
でもこいつしか使う気が起きない
- 246 名前:なまえをいれてください :05/03/02 21:23:25 ID:0jTEW49K
- >>245
胴着はみんな中足に迅雷確定するからいいじゃん?
- 247 名前:なまえをいれてください :05/03/02 21:54:24 ID:nK9tHWYZ
- 中足には迅雷確定だったんですか?
- 248 名前:なまえをいれてください :05/03/02 22:23:45 ID:0jTEW49K
- >>247
ガード後リバサ迅雷が確定しますよ
- 249 名前:なまえをいれてください :05/03/02 22:41:46 ID:KNCFmkH+
- ショーンのみリバサじゃなくても確定だった希ガス
- 250 名前:なまえをいれてください :05/03/02 22:58:55 ID:PaLYBzmz
- ケンもだよ
- 251 名前:なまえをいれてください :05/03/02 23:03:20 ID:HjdVgZiQ
- 中足を封じられたらもう何を振っていいのか分からないでsy
- 252 名前:なまえをいれてください :05/03/02 23:04:28 ID:R7M67Aqp
- 反撃で一番やばいのって迅雷脚?
- 253 名前:なまえをいれてください :05/03/02 23:14:30 ID:0jTEW49K
- リバサじゃなくても決まるね、スマソ
- 254 名前:なまえをいれてください :05/03/02 23:31:50 ID:YsQFiwba
- ショーンだけ中足の隙が1F大きいんだな
今初めて知ったよ
- 255 名前:なまえをいれてください :05/03/02 23:57:06 ID:NiEOa9M5
- ケンもだって言ってんだろが
- 256 名前:なまえをいれてください :05/03/03 00:03:19 ID:w/xSmM6N
- ゲレじゃあケンも-3になってたよ
- 257 名前:なまえをいれてください :05/03/03 00:11:28 ID:7yg7izNO
- ケンは迅雷ケンに不利だな
- 258 名前:なまえをいれてください :05/03/03 00:12:02 ID:k3CNsMk7
- リュウケンゴウキの中足ガード時の硬直=-3
ショーンの中足ガード時の硬直=-4
リバサ時の迅雷の発生=2
- 259 名前:なまえをいれてください :05/03/03 00:25:02 ID:A5tGUWQt
- >>256
ゲレとかゼロとかはムック写しだから多分ムックの間違いがそのまま
ヒットガードの硬直差でなくて硬直だけ見ればわかると思うけどケンショーンは豪鬼隆より1ふれ長い
>>258
それも間違い
- 260 名前:なまえをいれてください :05/03/03 00:25:03 ID:CPUC8TOc
- 最速のフレームが本によって違うから混乱するんだよな。
DCの攻略本だと1フレが最速だから迅雷の発生が3になってる。
- 261 名前:なまえをいれてください :05/03/03 00:43:04 ID:DaSWPsUr
- コマンド完成の瞬間を含むか否か、で違うんだっけ?
- 262 名前:なまえをいれてください :05/03/03 00:48:05 ID:k3CNsMk7
- >>259
ほんとだ、ケンショーンにはリバサ滅殺豪波動確定しちゃったよ
- 263 名前:なまえをいれてください :05/03/03 00:54:01 ID:YuWcH8RP
- さすが師弟
いらんトコだけ似てるな
- 264 名前:なまえをいれてください :05/03/03 01:35:57 ID:T4t9dk+m
- つーか中足に迅雷当てるとか実用性無いでしょ
- 265 名前:なまえをいれてください :05/03/03 01:48:24 ID:rFAM1zuM
- 確実に反撃できるなら中足を封じることにも繋がるけどね。
確実にできるならね。
- 266 名前:なまえをいれてください :05/03/03 01:55:18 ID:A5tGUWQt
- ケン同キャラ戦だとふつうに見られる光景だけど>リバサ迅雷
EX波動打たれた場合の法則がよくわかんね
リバサだと相打ち、遅れだと弾抜けが多い気がするけど
間合いとか波動のキャンセルタイミングがどうなのかとか
- 267 名前:なまえをいれてください :05/03/03 02:05:36 ID:T4t9dk+m
- 迅雷って無敵無いよね?
弾抜けとかあんの?
- 268 名前:なまえをいれてください :05/03/03 02:10:27 ID:k3CNsMk7
- >>266
EX波動打たれた場合→波動を引き付けて遅めに迅雷
EX波動打たれない場合→普通にリバサ迅雷
どの距離でもEX波動打たれた時にリバサで出すと相打ちになるんで2択だね
EX波動が連続ガードの間合いだとコマンド中に食らっちゃうけど
今調べたらこんな感じでした
- 269 名前:なまえをいれてください :05/03/03 02:44:43 ID:ySA/axvs
- 結局ケン、ショーンより1フレ戻りの早いリュウ、ゴウキにも
リバサで迅雷入るんだっけ?
- 270 名前:なまえをいれてください :05/03/03 02:51:56 ID:k3CNsMk7
- >>269
入りますよ
- 271 名前:なまえをいれてください :05/03/03 03:08:49 ID:ySA/axvs
- どうも、ありがとう。
つまりリュウ、ゴウキは1フレのズレも許されず、
ケン、ショーンは1フレまでのズレまではOKって事なのね。
- 272 名前:なまえをいれてください :05/03/03 03:35:28 ID:DYK8lGL9
- ブロッキングしたほうが楽なんじゃないすか
- 273 名前:なまえをいれてください :05/03/03 03:55:36 ID:ySA/axvs
- >>272
極端な言い方かもしれないけど、
下段BLで取れないものは喰らってしまうと思うし
タイミングずらされた攻撃も喰らってしまうと思う。
中足に意識を払ってないと反撃は難しいとは言え
来る前に予測をして博打を必要とするBLと
見てから反撃できるのとでは役目がまったく違うと思います。
- 274 名前:なまえをいれてください :05/03/03 09:02:04 ID:+oekx8zN
- このゲーム、先行入力がバーチャ4並に効いたら
神ゲーに化けてたと思う。勿体無い、、、。
- 275 名前:なまえをいれてください :05/03/03 09:12:12 ID:YuWcH8RP
- 同意しかねる
- 276 名前:なまえをいれてください :05/03/03 09:44:32 ID:T4t9dk+m
- >>273
それは相手が中足のあとにたまたま何も入れてなかった時のハナシでしょ
- 277 名前:なまえをいれてください :05/03/03 11:41:29 ID:ANamnQKf
- 良く知らんけど、バーチャの先行ってレバーのみじゃないの?
だったら2D格ゲーは全てあるような。
KOF風(ボタン押しっぱで簡単にリバサが出る)みたいなのだったらヤバ過ぎと思う。
- 278 名前:なまえをいれてください :05/03/03 11:51:18 ID:DYK8lGL9
- バーチャだと硬直中にコマンド入れたらリバサで自動で出るね。
PPPKみたいに連続で押す場合も、TCみたいにタイミングはからなくても
一気に押せば勝手に出る。しかもガード押したら途中でやめられる。
スト系でそれやったらかなり破綻するような。
- 279 名前:なまえをいれてください :05/03/03 11:52:30 ID:6XwklyuD
- 小手先のテクニックより駆引き重視のゲーム性になると思う。
今の状態じゃリバサのタイミングや1フレつなぎのコンボに慣れるまでにみんな辞めちゃうよ。
XboxLiveのラグの関係もあるしね。
モノはいいのを持っているのだからもっと窓口を広げて新規ユーザーも入りやすくして欲しかった。
- 280 名前:なまえをいれてください :05/03/03 11:53:24 ID:6XwklyuD
- でも、思い出してみると先行入力の効く龍虎外伝は糞だったかも、、、_| ̄|○
- 281 名前:なまえをいれてください :05/03/03 12:20:00 ID:ANamnQKf
- 先行効くと、中級者間ではよけいに迅雷とかが強くなってしまうからな。
やっぱり無い方が良いと思う。
- 282 名前:なまえをいれてください :05/03/03 12:39:53 ID:O1Aqtk/f
- 小手先のテクニックを拠り所にしてる俺としては
- 283 名前:なまえをいれてください :05/03/03 13:10:42 ID:tS5nhihC
- 簡単にパームコンボとかが出来てしまうのはいただけない
- 284 名前:なまえをいれてください :05/03/03 13:48:15 ID:yssAcuXb
- >>279
小手先のテクニックを磨いた上での駆け引きが熱いゲームから
小手先のテクニックを取り払ったら、地味な技の挿し合いゲームになってしまう。
と思うのは俺だけ?
- 285 名前:なまえをいれてください :05/03/03 14:02:23 ID:DaSWPsUr
- 偶には連続技失敗してもらわんと困る
- 286 名前:なまえをいれてください :05/03/03 14:43:03 ID:DYK8lGL9
- そんなに難しいのはないだろ
- 287 名前:なまえをいれてください :05/03/03 15:02:01 ID:DaSWPsUr
- ふーん。みんな1フレ繋ぎとか失敗しないんだ、すごいね。
- 288 名前:なまえをいれてください :05/03/03 15:10:28 ID:ySA/axvs
- >>279
狙う事のできるより高度な物があるってだけで、
「これくらいのつなぎは出来ないとな」と言われるつなぎってのは
特別他のゲームよりレベルが高いって訳じゃないと思う。
- 289 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:07:12 ID:k3CNsMk7
- >>287
ずらし押しがあるからね
- 290 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:16:54 ID:SD7CXAzs
- ヅラ押しがわからない俺ガイル
- 291 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:21:37 ID:DYK8lGL9
- できなきゃ困るコンボや反撃は難しくないし
リバサ必須とかなら確かに安定はしないが、できたご褒美的だから
簡単にできるようにはすべきじゃない
家庭用のハンデならともかく
- 292 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:27:43 ID:kv6XIk1m
- 起き上がりリバサ商流権とか
リバサが出来ないと起き上がり防戦一択になってしまうわけだが。
練習しないと読み会いの幅が増えないというのもねぇ、、、。
- 293 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:29:02 ID:3TXx9nye
- >>290
ググレばでてくるが一応。
中段からSAにつなぐ時みたいに、時間的に1Fかそこらしか余裕がなかったりした時のテク。
レバー入力の後、弱中強と順にポポポンとおすと、なぜかボタンを6回叩いたことになる。
つまり合計6Fぶんの幅で入力できてるわけ。よってつながりやすい。
リバサにも応用がきく。補足ヨロ。
最近春麗使ってみた。クソツエー。中足豊沃簡単すぎ・・・
- 294 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:29:45 ID:DaSWPsUr
- ヅラ押し
例えば236236PのPの部分を、ボタン一個を押すのではなく、
三個を少しずつ(2フレ間隔が理想?)ずらして押す事によって、
最速で技が出やすくするテクニック。
主に、小中大どれを押しても差異が無いSAを出す場合に用いられる。
- 295 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:32:24 ID:7yg7izNO
- ヒット確認つーかガード確認で止まれねえ事が多いんだが
どうすりゃいいんだ
- 296 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:38:06 ID:DaSWPsUr
- 練習して出来るようにする
おれはできませんが
戦力ダウンしても、SAゲージ一本ムダにした挙げ句、
大反撃を受けるよか、ガードされてもリスクの少ない技を確認なしで出すとか。
- 297 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:38:35 ID:k3CNsMk7
- 弱中強(強中弱)を1フレ間隔で押して、さらに弱中強(強中弱)を1フレ間隔で放すのが理想。
ボタンを離したときにもボタン入力されるので、これで6フレの間入力されることになる。
- 298 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:41:36 ID:DaSWPsUr
- そうか。なるほど。1フレで離すって難しそうだもんな
- 299 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:42:00 ID:3TXx9nye
- 誰のヒット確認かはわからんので一概にはいえんな。
ツンリとか胴着族なんかのだと、ボタン入力した後レバーまで入力しちゃう。んでヒットしてたらSAのボタンをおす。
弱×2なんかだと、まずしゃがんで一発、波動レバー入力からしたにもどして二発目、んでSAボタン。
現実的には一発目があたってるかどうか入力中にみてる。
あとは反復。ガンガレ。
- 300 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:48:23 ID:ySA/axvs
- >>292
かなーり酷い言い方で申し訳ないが、
このゲームは世間的にもリバーサルに関しては不満を持たれるゲームではないので、
リバーサルに関して292のような感想を持つのなら、
自分が人一倍練習しないといけない腕の持ち主だと思って練習するしかないと思う。
ここからは俺個人の感想だけど、
「いけね、リバサ失敗した」という事故はあっても
「失敗するかも知れないから…」と言うように
選択を狭める事はない程度にはリバサはやりやすいゲームだと感じる。
(リバサが当たるかどうかは別ね)
カプコンゲームは必殺技のみボタンを離したときも
コマンド成立してくれるのでリバサ昇竜の難度と、
反撃に通常技差し込むリバサの難度が違うって点もよく出来てると感じる。
(作品ごとに差はあるけどね)
- 301 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:51:58 ID:nK02iHA8
- なにこれ。ぬるいゲーマーが増えたもんだな。
KOFの押しっぱでリバサとかはゲームスピード早いからわかるけど、サードでそんなもんイラネーだろ。
バーチャみたくしたら目押しコンボも消えちまうじゃねぇか。
- 302 名前:なまえをいれてください :05/03/03 16:54:00 ID:DYK8lGL9
- そのうちブロも読み合いしたいからボタン一個で出したいとか言う予感
- 303 名前:なまえをいれてください :05/03/03 17:00:58 ID:DaSWPsUr
- SAボタン
- 304 名前:なまえをいれてください :05/03/03 17:06:13 ID:kv6XIk1m
- ブロはブロでいいと思うよ。
バーチャでもエスケープボタンの追加で敷居が高くなって客離れが起きたわけだし。
VF4でのレバーでのジャストエスケープの採用でVF2の出戻り組や新規の客層が増えたわけですし。
今の状態は昔からやっている奴が奥が深い!!とかいって昔からの一部が楽しんでいたが
もっさりしているとか目押しムズイとか新しいボタン( ゚Д゚)ハァ?みたいにプレイヤーががっつり減ったバーチャ3の状況に良く似てる。
- 305 名前:なまえをいれてください :05/03/03 17:13:30 ID:O4jBtTvA
- ttp://blog.newsch.net/home/zk1/
おまいらも首相官邸に抗議メールしてくれ
このままじゃ戦前の治安維持法の再来だ
国民がコントロールされてしまう
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108546427/
- 306 名前:なまえをいれてください :05/03/03 18:33:28 ID:SD7CXAzs
- ヅラ押し説明サンクス
弱中強と順番に押しっぱなしにして弱から順番に離していけばよいのですね
ちなみにスト系ならたいてい出来るものなんですか?
- 307 名前:なまえをいれてください :05/03/03 18:40:01 ID:nK02iHA8
- カプエスやZERO3は弱中強によって出るスパコンのレベルが違うし、サードでもキャラによっちゃスパコンの性能が少し変わるからできないのもある。
- 308 名前:なまえをいれてください :05/03/03 19:33:52 ID:sNbgsNyJ
- >>303
ダブルインパクトのオプションでそういうのがあった。
ボタンどれか犠牲にしなきゃいけないけど。
- 309 名前:なまえをいれてください :05/03/03 19:47:18 ID:ySA/axvs
- なんとなく考えてみると楽しいかも。
ケンなら…中強のTC捨てて強Pけずるな。
- 310 名前:なまえをいれてください :05/03/03 23:10:05 ID:0Vhyw40b
- 1のリンク先の赤ブロのサイトに置いてある、1st、2ndの動画見て、むちゃくちゃやりたくなった。
クソなのかもしれないがショーンのかつての勇姿を見たいなぁ〜
アレ今売ってるところあるんかねぇ
- 311 名前:なまえをいれてください :05/03/03 23:33:18 ID:iBOXtq+u
- >>310
Wインパクトならブックオフとかに行けば売ってることあるよ
- 312 名前:なまえをいれてください :05/03/04 00:05:44 ID:NP7gMA8U
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B000069TEC/all/ref=sdp_srli_u/250-1246430-9310626
困ったらアマゾンに見けばいいじゃない
- 313 名前:なまえをいれてください :05/03/04 00:36:04 ID:zWoiV5iw
- うちの近所のゲーセンにまだあるよ。対戦できねーけど。
- 314 名前:なまえをいれてください :05/03/04 00:43:54 ID:/rTLFeYQ
- >>313のゲーセン
「対戦しませんんか?」
「いいですよー。席右でいいです」
「いえいえ左どーぞ」
「いえいえそちらこそ」
「いえいえ・・・・」
以下ループ
曇り時々晴れのちリアルファイト
- 315 名前:なまえをいれてください :05/03/04 00:54:14 ID:NvVNhVgG
- ボタンの数が2つしかないスト3はまだ見たことがない
- 316 名前:なまえをいれてください :05/03/04 12:42:26 ID:G4uDhSZT
- ギガスボタンで読み合いの幅が増えるよ
- 317 名前:なまえをいれてください :05/03/04 17:20:22 ID:XpvptbhB
- 今閣下使用でトレーニングSAゲージMAXで
リフレクター何回当るかやってるんだけど99コンボが限界なのね。
なんか寂しい
- 318 名前:なまえをいれてください :05/03/04 17:22:12 ID:zWoiV5iw
- >>317
その行為自体が虚しいものだとなぜ気づかないんだ。
- 319 名前:なまえをいれてください :05/03/04 17:36:54 ID:nXyw3QXU
- 数字の上限が見てみたかったって事じゃね?
- 320 名前:なまえをいれてください :05/03/04 18:04:03 ID:XgdMC72z
- 神龍拳でえんえんお手玉したり。
- 321 名前:なまえをいれてください :05/03/04 19:28:42 ID:ILOeDuSB
- 12のN投げからXFLATはアーケードの旧基盤だと繋がるのでぃすか?
- 322 名前:なまえをいれてください :05/03/04 19:31:20 ID:15yFmvhf
- それフゴ限定
しかも相手がQSしないこと前提
基板関係ない
多分
- 323 名前:なまえをいれてください :05/03/04 19:37:10 ID:+iQlZoEN
- この前通信対戦でもできたからどれもそのままかと。
ダドのダウン喰らいもそうだけど、
特に影響ないと判断されたんだろうね。
- 324 名前:なまえをいれてください :05/03/04 22:32:44 ID:eXUe2NIG
- ウメの動画(鳳翼ブロの)見て思ったんだが
中足Hit確認てできんの?
- 325 名前:なまえをいれてください :05/03/04 22:36:20 ID:aCMy5Bj5
- ていうか、中足確認しないで何を確認するんだ
- 326 名前:なまえをいれてください :05/03/04 22:44:15 ID:4tLCme0I
- ケンの方か?つんりは出来て当たり前だが
あれは多分読みと状況確認の度合いが大きいと思う
- 327 名前:なまえをいれてください :05/03/04 22:46:29 ID:eXUe2NIG
- 中足HIT確認→迅雷てこと。
中パンHIT確認→迅雷は9割がたできるんだが・・・
- 328 名前:なまえをいれてください :05/03/04 23:32:51 ID:YdawPSJp
- ケンの中足確認は集中していれば不可能ではない、が
俺の行きつけの店の上級者たちの共通認識だそうな。
Q使いの俺には関係のない話だが。
- 329 名前:なまえをいれてください :05/03/04 23:56:11 ID:iWe5XjmX
- Qなら突進確認があるだろう
- 330 名前:なまえをいれてください :05/03/05 00:34:50 ID:bd8tb+cW
- 小突進確認が安定したらQのダイア全キャラに+1ぐらい付けてもいい
- 331 名前:なまえをいれてください :05/03/05 00:53:09 ID:rFJ75ajn
- >>330
それが中々難しいから苦労する。
- 332 名前:なまえをいれてください :05/03/05 01:42:13 ID:0ijJjTa5
- >>330
正直ブッパ感覚でやってる。
- 333 名前:なまえをいれてください :05/03/05 03:44:04 ID:R/tg1mT3
- こないだのAOUショーで展示された格ゲーって2本だけなんでしょ?
もうこのジャンルも終わりなのかね・・・
今やってるのもサードやカプエス2とか昔のばっかだし。
- 334 名前:なまえをいれてください :05/03/05 04:18:22 ID:7R1+1dMS
- なにをいまさら
- 335 名前:なまえをいれてください :05/03/05 08:05:07 ID:ynfDr9GO
- 俺のQは小PからSA1入れるぜ。
- 336 名前:なまえをいれてください :05/03/05 08:48:04 ID:dzgkgTLb
- ヤ、ヤンの悪口だげは言うなよ!
絶対だかんな! 絶対言うなよ!
- 337 名前:なまえをいれてください :05/03/05 08:52:55 ID:7R1+1dMS
- キモッ!ヤンキモッ!
いい意味で
- 338 名前:なまえをいれてください :05/03/05 12:15:18 ID:yRHLSqel
- アマチュアだな
- 339 名前:なまえをいれてください :05/03/05 12:42:08 ID:IHLU+1T0
- ブロ苦手なので家庭用買ってきたのだが、ボタンの配置がプレイしづらい
しかし連続ブロは妙に簡単だった
これは十字パッドのほうが楽だな
- 340 名前:なまえをいれてください :05/03/05 13:10:39 ID:1pup1pqa
- 全部読めていタ。
- 341 名前:なまえをいれてください :05/03/05 14:55:31 ID:1LMx20iU
- >>340
アンタのIDすげぇな。気に入ったよ、一杯おごらせてくれたまえ
- 342 名前:なまえをいれてください :05/03/05 16:23:53 ID:Oclrv95a
- サブキャラ作りたいんだけどマコトとダッドリーとヤンのどれにしようかな
- 343 名前:なまえをいれてください :05/03/05 16:26:16 ID:jUFxcaZj
- アレク兄ぃ、こねくり回して半年だが気紛れでヤンに浮気。
勝てない。
っていうか動かせん。基本が解らん。
やっていい行動と駄目の線引きさえままならん。
あぁ、早くもあの逞しい筋肉が恋しい。
- 344 名前:なまえをいれてください :05/03/05 16:43:33 ID:7R1+1dMS
- メインキャラは?ケンか?
- 345 名前:なまえをいれてください :05/03/05 19:49:58 ID:4M2hy3A/
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109991610/l50
よろしくね
- 346 名前:なまえをいれてください :05/03/05 21:11:31 ID:EWj5d7tb
- PS2のPAでポイズンどうやってだしたらいいの?
- 347 名前:なまえをいれてください :05/03/05 22:26:25 ID:X+yyfzWY
- PAコマンドと同時にレバー上に入れると出てくる
- 348 名前:なまえをいれてください :05/03/05 23:50:43 ID:t+QwOu9t
- なんか上級者でも転身→中二翔→中鉄山→中P→小二翔とやって殺し損ねてるやついるが
転身→大鉄山→大鉄山→中絶唱としたほうがダメージ高いの知らんのかね?
- 349 名前:なまえをいれてください :05/03/05 23:59:22 ID:7R1+1dMS
- べつにいいじゃん。
- 350 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:10:25 ID:2RoArL2Q
- なんで?
このゲームじゃ殺せるときに殺さなかったから負けたってこと結構あるぞ
- 351 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:17:10 ID:6Ixf1ZlO
- 逆にあえて確定ダメージ止めて
さらに高威力のを狙ったりとか
精神的なゆさぶりとか色々あるじゃん。だから
べつにいいじゃん。
- 352 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:18:51 ID:8sbNxBkr
- そもそも転身→中二翔→中鉄山→中P→小二翔のほうがダメージ高いのだが
- 353 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:22:24 ID:2RoArL2Q
- >>351
殺し損ねって書いてるようにKO前のときの話だぞ
それ以外ならゲージ回収狙った方がいいに決まってる
起き攻めもしやすいわけだし
>>352
ケン相手で前者33後者41だったはずだが
- 354 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:29:52 ID:A+XiD6jx
- べつにいいじゃん
おれが損するわけでもなし
- 355 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:32:31 ID:2RoArL2Q
- いろいろ間違えてるな
>>348
×中P
〇下中P
>>353
×KO前
〇KO直前
あとID変わってるがおれは348ね
- 356 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:33:08 ID:2RoArL2Q
- >>354
w
- 357 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:35:11 ID:2FSrmgWO
- 何この痛い生物
- 358 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:35:56 ID:8sbNxBkr
- >>353
転身→中二翔→中鉄山→中P→小二翔
ケン相手に42
- 359 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:39:59 ID:kxERZ5Uw
- さて。
- 360 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:48:06 ID:FAdU6vEo
- マコトつえー( ^ω^)
- 361 名前:348 :05/03/06 00:49:32 ID:2RoArL2Q
- なんかの連続技と勘違いしてたっぽ
今調べ直してみたらケン相手に
転身→中二翔→中鉄山→中P→小二翔がノーマルで42、根性値かかってて33
転身→大鉄山→大鉄山→中絶唱がノーマルで40、根性値かかってて31だった
アホくさいこといってすまかった
- 362 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:53:51 ID:kxERZ5Uw
- さて。この池沼は出禁やな。
- 363 名前:なまえをいれてください :05/03/06 00:57:22 ID:A+XiD6jx
- おまえと春麗もな
- 364 名前:なまえをいれてください :05/03/06 01:02:38 ID:9otvXBlj
- 中国人差別アル
- 365 名前:なまえをいれてください :05/03/06 01:18:09 ID:HoSyQdBi
- 〜アルを使い出したのはゼンジー北京
- 366 名前:なまえをいれてください :05/03/06 01:54:46 ID:2rOZtM+Y
- >>364人権擁護法案適用汁!!
>>363タイーホ!!
こんなんなるワケないか(´・ω・`)
- 367 名前:なまえをいれてください :05/03/06 02:47:06 ID:FN6rbmho
- チュンリー使ってて友達のアレックスに苦戦してる自分はヘタレですか?
- 368 名前:なまえをいれてください :05/03/06 02:48:19 ID:kxERZ5Uw
- 鼻糞以下
- 369 名前:なまえをいれてください :05/03/06 02:52:36 ID:A+XiD6jx
- アレク:春 2:8
- 370 名前:なまえをいれてください :05/03/06 03:23:02 ID:FN6rbmho
- >>369
そうなのか・・・
動画とか見て対策練ろうにもアレックス使ってる奴なんかいないし・・・
- 371 名前:なまえをいれてください :05/03/06 03:30:40 ID:A+XiD6jx
- 推測でモノを言ってしまって申し訳ないが
スト3のシステムを基礎から勉強してきたほうがいいレベルなんじゃないかって気がする
- 372 名前:なまえをいれてください :05/03/06 03:31:19 ID:THBxeWAG
- むしろ、どうやったら負けれるのか知りたいんだが。
- 373 名前:なまえをいれてください :05/03/06 03:39:59 ID:FN6rbmho
- >>371
とりあえずBLはできる。
中足鳳翼扇は安定しないが一応できる。
アレックスってそんなに弱いんだ・・・
- 374 名前:なまえをいれてください :05/03/06 04:03:35 ID:B7p1orTP
- アレクが弱いのではなく、春麗が強いの
- 375 名前:なまえをいれてください :05/03/06 04:26:07 ID:84L2V9KK
- ああ、
性能が桁違い
- 376 名前:なまえをいれてください :05/03/06 04:32:56 ID:9otvXBlj
- 幻影陣が最強として疾風迅雷脚と並んで2番手グループだわな
- 377 名前:なまえをいれてください :05/03/06 05:44:36 ID:whAerQHc
- >>373
つんり相手にアレクは地上からは近寄れないので
飛んでくることになるけど対空事情も分のいい選択が多いので
しっかり落とせばバッチシ。
- 378 名前:なまえをいれてください :05/03/06 05:50:47 ID:8FZMF4hf
- 太ももオバケには空中投げもあるからな
選択肢はいろいろある
- 379 名前:なまえをいれてください :05/03/06 08:37:49 ID:FfGr4MSx
- 初心者同士ならアレク全キャラ有利でいいよ
- 380 名前:なまえをいれてください :05/03/06 12:09:10 ID:a2TPiuAs
- 初心者にはスタンガンだよな
- 381 名前:なまえをいれてください :05/03/06 12:20:00 ID:+PhhNicE
- スタンガンの対処法は知ってるよ。
チュンリーだったらジャンプ中キックで落とせるし。
読みあいに負けた時のパワーボムが痛い。
- 382 名前:なまえをいれてください :05/03/06 12:22:58 ID:QAuffFwd
- わかってねーじゃん
- 383 名前:なまえをいれてください :05/03/06 12:28:04 ID:FAdU6vEo
- マコトつかいのいづつええええええ( ^ω^)
- 384 名前:なまえをいれてください :05/03/06 12:34:15 ID:FfGr4MSx
- アレク有利を再確認しますた
- 385 名前:なまえをいれてください :05/03/06 14:32:28 ID:2rOZtM+Y
- 生でスタンガンだされたらダッシュしてぬけるか対空しかない?
バックジャンプは捕まった気が。
- 386 名前:なまえをいれてください :05/03/06 14:32:36 ID:LWLJNC7J
- アレクといづは仲悪い
- 387 名前:なまえをいれてください :05/03/06 18:29:26 ID:7ewwQsQG
- 一番嫌われるのって幻影ユン?鳳翼チュンリー?迅雷ケン?
- 388 名前:なまえをいれてください :05/03/06 18:35:15 ID:cHZe/V++
- 多分ユン。一矢報いるまでが一番きついと思われる。
なんだかんだ言って他二人は技が強すぎなだけで、
こいつは次元が違うかと。俺はずっとそう思ってる。
- 389 名前:なまえをいれてください :05/03/06 19:02:50 ID:KDevGXEL
- 波動ゴウキは?
- 390 名前:なまえをいれてください :05/03/06 19:04:20 ID:2rOZtM+Y
- たしかにうざい
- 391 名前:なまえをいれてください :05/03/06 19:59:43 ID:g7/0BMOC
- 螺旋ゴウキとかレッパケンのがうざいな
- 392 名前:なまえをいれてください :05/03/06 20:50:33 ID:T9njK5+p
- 天星乱華…だっけ?つんりのSA3つめ。
それ使ってるんだけど、これってウザいのかな?
向こう側で筐体蹴ってる音が聞こえてきたんスけど。
- 393 名前:なまえをいれてください :05/03/06 20:52:30 ID:A+XiD6jx
- 筐体蹴るやつがいちばんうざい
- 394 名前:なまえをいれてください :05/03/06 22:11:15 ID:XWewEPu2
- 家庭用から入った俺は
迅雷ケンとかじゃないと勝負にならないんだが
嫌われキャラなのか
今度から若葉マークつけてゲーセン行くか
- 395 名前:なまえをいれてください :05/03/06 22:18:47 ID:A+XiD6jx
- いや、キミのレベルなら嫌われないよ
- 396 名前:なまえをいれてください :05/03/06 22:32:38 ID:2FSrmgWO
- むしろ初心者同士でこそ嫌われるんじゃない?>迅雷ケン
最初期では強くなりやすいし
駆け引きとか細かい事なんて分からないだろうし
- 397 名前:なまえをいれてください :05/03/06 22:35:09 ID:l8MHaonF
- むしろ初心者同士ならどれとっても一緒だと思うが。
強いキャラは同じ一歩でも歩幅がでかい。
- 398 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:03:32 ID:A+XiD6jx
- >>396
ケンの強さを文章にしてみれば
- 399 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:14:16 ID:r+xHldJi
- さっき暇つぶしにスタンガンアレクでACやって思ったのだけど、
逆に自分がスタンガン起き上がりに重ねられた場合って何でよけられます?
いやさっきギルをゲージ溜められる前に最後起き上がりにスタンガン
重ねてハメ殺せちゃったんで(;´∀`)
- 400 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:16:37 ID:K310cGt/
- 舐めSA選ぶ奴は全般うざい
そんなの選ばれる方の身にもなってみろよ
そりゃリキだって3rdやめちゃうよ
- 401 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:16:55 ID:dG8jROo5
- コンピュータはアホだから。
- 402 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:19:40 ID:A+XiD6jx
- >>400
あほ
あたまかてーんだよオメーは
- 403 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:24:34 ID:whAerQHc
- >>400
舐めSA選ばれたら負けないだろ。
それでも負けるならおまえとプレイする身になれば舐めSAを取る理由が
分かってくるよ。
- 404 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:36:48 ID:2rOZtM+Y
- なんか初心者大集合だな
別にいいけど
- 405 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:39:29 ID:3kpeK7lj
- 実質初心者スレだし。
- 406 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:47:16 ID:A+XiD6jx
- うん。
- 407 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:47:25 ID:K310cGt/
- 反感買ってんなぁ、何故?
まぁ確かに俺は強くないけどさぁ、前にビジョン行ってみたらボコボコにされたし
それはともかく、誰だって舐めたプレイされたらそりゃ腹立つでしょ
舐めSA選んで負けるのと捨てゲーするのとどう違うんだよって話
何にせよ相手に失礼だと思う
- 408 名前:なまえをいれてください :05/03/06 23:51:16 ID:2FSrmgWO
- 反応しない方がいい
- 409 名前:なまえをいれてください :05/03/07 00:03:20 ID:uC2dJ2nH
- ハメや永久の類じゃないんだし相手がなに使ったってそいつの自由だろ
ここで文句たれるな
- 410 名前:なまえをいれてください :05/03/07 00:05:06 ID:A+XiD6jx
- SA選びや勝ちPAくらいで「失礼だ」とか言って
自分のルールを他人に押しつけるやつは迷惑
- 411 名前:なまえをいれてください :05/03/07 00:10:12 ID:EEcc6yTk
- ショーンメインの俺は対戦相手にしてみればウザイ事この上なしなんだろうか
はてさて
- 412 名前:なまえをいれてください :05/03/07 00:11:28 ID:ZL67cuQU
- 俺のSAは灼熱だから40ドット溜まればなんでもいいよ
- 413 名前:なまえをいれてください :05/03/07 00:17:24 ID:MYmFrdU5
- もれのネクロが好かれてるのは何故ですか?
- 414 名前:なまえをいれてください :05/03/07 00:18:27 ID:y9uW7Efh
- ネクロじゃなくて側にいる幼女が好かれてるんだ
- 415 名前:なまえをいれてください :05/03/07 01:05:29 ID:XjyBWjNR
- まことの唐草ループが激しくウザイ
- 416 名前:なまえをいれてください :05/03/07 01:38:27 ID:+KQipa4q
- ここレベルひくっ
アケより3年遅れてるな
- 417 名前:なまえをいれてください :05/03/07 01:47:43 ID:No1TYnc5
- ためしにアケスレ見てみたら、スト3の話すらしてませんでした。
レヴェル高すぎだなwwwwwwww
- 418 名前:なまえをいれてください :05/03/07 01:53:58 ID:qXHZ1qHv
- 舐めSAって、何が舐めSAに当たるのよ?
- 419 名前:なまえをいれてください :05/03/07 01:55:02 ID:JoSqvVdZ
- 炭田
捕爆
天性
心流
ユピテロ
豪商龍
xこぴ
多すぎ
- 420 名前:なまえをいれてください :05/03/07 01:56:52 ID:5AxgaIkC
- あらためて渋谷ブロリーの動画見たら俺が多用してるしゃがみ強キックを滅多に使わないね。
やっぱ中足の方が相手の攻撃潰しやすいの?
あとクロダと戦う時に対空技としてよくジャンプ2Kを使ってたけどあれを上手く当てるコツとか教えてくれない?
- 421 名前:なまえをいれてください :05/03/07 02:07:06 ID:qXHZ1qHv
- >>419
天星使ってるよ、俺…舐めSAだったのか…。
好きで使ってるのにそれで舐めてるとか言われるとちょっと凹むなorz
- 422 名前:なまえをいれてください :05/03/07 02:58:26 ID:rMPBNPtY
- QのSA3を真面目に研究していたオレも
逆切れされていたのか…
- 423 名前:なまえをいれてください :05/03/07 03:08:56 ID:YtRb6jE7
- 神龍より裂破のほうがナメてるかと。
- 424 名前:なまえをいれてください :05/03/07 04:00:35 ID:1plAfFBL
- 烈破の爆発力は馬鹿にならんぜよ。中距離でさし合いが不利なユリ案なんかだと
ダメージソースとして連続技の威力のほうを優先するときは結構頼りになる。
しゃがみ大Pキャンセル大昇竜キャンセル裂破とかほぼ確実に落とせるし。
- 425 名前:なまえをいれてください :05/03/07 04:30:08 ID:FvyezOOA
- ショーン選んで負けるのと捨てゲーするのとどう違うんだよって話
- 426 名前:なまえをいれてください :05/03/07 05:11:14 ID:ute2R+JQ
- 烈破はゲージの長さの割に威力が低すぎる
- 427 名前:なまえをいれてください :05/03/07 06:01:56 ID:En4CLEkr
- 以前ボスがヒューゴ相手なら真竜もありみたいな事書いてたな
- 428 名前:なまえをいれてください :05/03/07 07:48:31 ID:CQ0qFFmG
- 牛なべ決勝笑った
- 429 名前:なまえをいれてください :05/03/07 10:01:24 ID:OMqavFaJ
- たしかに神竜拳使いの俺でもレッパとは同じくらいと思う。
EXを使いつつ闘えるのは大きい。
>>407
挑発しまくり、弱Pしか使わないでプレイ、ラウンド取ったらブロ練習のみ、同キャラ選んで自分の真似ばっかりしてくる、
相手を舐めてるってのはこういうプレイだ。
- 430 名前:なまえをいれてください :05/03/07 10:16:00 ID:EEcc6yTk
- ショーンぐらい使わせろ
- 431 名前:なまえをいれてください :05/03/07 13:10:59 ID:1Zc1hOWN
- >>392
そのぐらい田舎のゲーセンなら日常
負けると切れて世紀末リーダーたけし並に狂った叫び出す奴いるし。「殺すぞぐら!あああああ‘‘あ‘‘あ‘‘っっ」て感じでヾ(゚ω゚)ノ゛。
なんかもう語尾が日本語になってないし。
しかもそいつバイト店員。某イエローハット砺波店の彼は今も叫び続けてるんだろうか。常連以外の奴に負けると即効で切れるんだよね。もう変質者の域かと('A`)
地方だともう身の危険を感じてしょうがないからとっくに格ゲー引退済み('A`) ヴァー
東京とかだと、突然暴れだす知的障害者が少なそうでいいな。
- 432 名前:なまえをいれてください :05/03/07 13:25:00 ID:i96etOwM
- 俺は都心のほうが変なやつ多いと思うが・・
- 433 名前:なまえをいれてください :05/03/07 13:36:05 ID:A/e42wpq
- そういや学校の近くのゲーセンが道路拡張でなくなっちゃったから、
3rdできなくなったな
- 434 名前:なまえをいれてください :05/03/07 14:59:43 ID:XgxDUWyD
- まとめサイトのキャラカラーにエフィーが載ってない件について
よかったら更新して下さい
- 435 名前:なまえをいれてください :05/03/07 15:49:24 ID:Q6MD/ZI5
- けど、俺から言わせれば知識あっても勝てなきゃ意味ないよね。
ここでいばって吠えてる連中も実力はどうだか?
言語の表現の乏しさもさることながら気の毒なオツムね
- 436 名前:なまえをいれてください :05/03/07 16:54:06 ID:5eC40Qn0
- 「けど、」と書きつつ>>435が話の流れを読めてない件について
- 437 名前:なまえをいれてください :05/03/07 18:26:11 ID:dO5sKjPM
- 少しずつ強くなっていく・・・
それがいいんだ
- 438 名前:テンプレ動画の中の人 :05/03/07 19:44:35 ID:xMvhsG2U
- >>434
了解しました。
ただ更新というか作業に取り掛かれるのは週末になりそうです。
あと個人的には本当に性能が悪いSAというのは極々一部な気がします。
一部が強すぎる為に使われてないだけで。
- 439 名前:なまえをいれてください :05/03/07 19:51:32 ID:gwo1TYoC
- なぁ、いぶきのデビュー作て何なんだ?
ポケファイか?
3rdではケンでいぶきに勝った時、「相変わらずじゃじゃ馬なお嬢ちゃんだ」みたいに言ってたけど
それとも1st?
- 440 名前:なまえをいれてください :05/03/07 19:52:11 ID:Py6suZKn
- どう考えても1stだろ。
- 441 名前:なまえをいれてください :05/03/07 19:56:23 ID:tzTwCQLi
- >>439
ポケファイの攻略本を見ると、
出身作:「ストリートファイターV」と書いてあるから、ストVかと。
- 442 名前:なまえをいれてください :05/03/07 20:13:49 ID:gwo1TYoC
- ところでポケファイて糞ゲーなん?
俺的にはバンパイアの第一作やギルティ第一作よりは楽しいんだが
- 443 名前:なまえをいれてください :05/03/07 20:18:03 ID:AfTZ+9sQ
- >>442
糞ゲーでは無いと思う
簡単操作だから格ゲーが苦手な友達も結構遊るし
- 444 名前:なまえをいれてください :05/03/07 20:19:02 ID:Py6suZKn
- ポケファイだといぶき最弱らしいな。
- 445 名前:なまえをいれてください :05/03/07 20:23:44 ID:xnMmRr/Z
- >>444
マイティコンボが弱すぎ&旋がレベルアップしないから…( ´Д⊂ヽ
- 446 名前:なまえをいれてください :05/03/07 20:53:47 ID:55u15WTN
- コンシューマ版のつくってふぁいたーが糞だと思う。
操作できないし。
ゲーム自体はけっこう好きだ。
- 447 名前:なまえをいれてください :05/03/07 21:19:48 ID:gwo1TYoC
- こう事書くと、格ゲー初心者が!とか思われるのかもしらんが、ストシリーズ(ポケファイは厳密には違うが)の中で1番好きなのは3rdだが、次に好きなのはポケファイだよ
オリコン出て来るのは正直つまらんかった。第一、超必の威力が低すぎてなんつーかだるい
3rdやってる時は慎重になるんやけど、ZEROシリーズやっててもそこまで慎重になれん。そりゃミスった時にオリコン使えばほぼ瀕死になったりもするやろうけどさ
なんつーかオリコンあるだけでシンプルさが無くなってしまった感がある
オリコンうざくてストから退いてた人結構いるんじゃない?
- 448 名前:なまえをいれてください :05/03/07 21:39:31 ID:i96etOwM
- オリコンはうざいけどポケファイに流れようとは思わないな
ジャムや、古いけどハンターとかがまぁまぁ面白い
- 449 名前:なまえをいれてください :05/03/07 21:45:27 ID:gwo1TYoC
- 3rdは真面目にやって面白い、ポケファイはマターリプレイが面白い、みたいな
まぁどうだってイイけどさ。スレ汚しスマソm(__)m
- 450 名前:なまえをいれてください :05/03/07 21:47:53 ID:5eC40Qn0
- >>447の使用キャラはユン
- 451 名前:なまえをいれてください :05/03/07 22:05:07 ID:LnDujrVG
- あちゃー
- 452 名前:なまえをいれてください :05/03/07 23:57:15 ID:G7aGk5i+
- 天星
Xコピ
ハドウバースト
螺旋
俺が性能悪いと思うSAはこれくらいかなぁ・・・
- 453 名前:なまえをいれてください :05/03/08 00:03:04 ID:80fNJZjO
- 螺旋って性能悪いの?
- 454 名前:なまえをいれてください :05/03/08 00:11:23 ID:xxCP6hlF
- 丹田ってどうなのかなぁ〜?
- 455 名前:なまえをいれてください :05/03/08 00:19:12 ID:ZvLU5C1p
- >>454
唐草で掴まれた時の事を考えると、
発動されただけで妙なプレッシャーが。
とか何とか言っておきながら
この前通信対戦で丹田使ってきた人がいたんで
適当大足でこかした後、起き上がりに生真昇龍喰らわせてしまいましたが。
- 456 名前:なまえをいれてください :05/03/08 00:24:42 ID:QuhpAf2n
- 勝てない相手には、どう足掻いたって勝てね〜んだよ
by 上級者同士の対戦を間近で見ていた見学者より
- 457 名前:なまえをいれてください :05/03/08 00:32:41 ID:rVl/cSHa
- 自分が弱いと思ってる奴
いますぐ床屋いって剃りこみいれてこい
ついでに金のネック、原色のスーツ、ごつめのグラサンもつけれ
多分勝率ちょっとあがる
- 458 名前:なまえをいれてください :05/03/08 00:36:13 ID:hDqoq7Az
- くだらん
- 459 名前:なまえをいれてください :05/03/08 00:53:15 ID:4er+3Zez
- >>453
確定状況の少なさとBLのし易さがマイナス
特にBLはマジで簡単だからもし対空に使ってBLされたら
ゴウキは自ら天国に飛び立つことになる
長いゲージの割りには見合ってない性能だと思うよ
- 460 名前:なまえをいれてください :05/03/08 01:55:44 ID:A7nDlJ7O
- よく知らんけど螺旋って無敵時間長い気がする。
- 461 名前:なまえをいれてください :05/03/08 01:59:16 ID:A7nDlJ7O
- 天星ってなにが悪いの?
中足からいれるなら一緒じゃね?
- 462 名前:なまえをいれてください :05/03/08 02:00:30 ID:NQ+DzsPy
- >>460
螺旋に無敵時間は無いよ
>>461
リーチ
- 463 名前:なまえをいれてください :05/03/08 02:02:19 ID:A7nDlJ7O
- マジか!さんくす
天星は中足密着からでないと繋がらないのかな
- 464 名前:なまえをいれてください :05/03/08 02:18:06 ID:4er+3Zez
- >>463
それと確反の怖さがないから普段(鳳翼扇)の時と違って
敵がアグレッシヴに攻めてくると思うよ
- 465 名前:462 :05/03/08 02:22:40 ID:NQ+DzsPy
- ごめん、螺旋無敵あるっぽいね、真空抜けれた、、、
- 466 名前:なまえをいれてください :05/03/08 02:33:58 ID:9b43MkRP
- 豪波動が螺旋を全部兼ねることはできちゃうからな…。
唯一といえば豪波動はリバーサルに使えない事だけど
そこも強昇竜はさめばまず問題ないし。
- 467 名前:なまえをいれてください :05/03/08 07:46:02 ID:A7nDlJ7O
- >>465
なんだよー
- 468 名前:なまえをいれてください :05/03/08 09:11:58 ID:m6R1yiHZ
- 丹田は無敵が強い、爆判も同じように使えなくは無いかと思ってみたり
- 469 名前:なまえをいれてください :05/03/08 11:17:21 ID:iBXtlka9
- 個人的にはまこと戦はXCOPYでもいいんジャマイカと思う
- 470 名前:なまえをいれてください :05/03/08 11:32:08 ID:A7nDlJ7O
- 個人的にはギル戦はXCO(略
- 471 名前:なまえをいれてください :05/03/08 12:03:16 ID:ZmBXgzt5
- なぁダッドリーっつったらまさげじゃん?ヒューゴっつったらはやおじゃん?エレナっつったらエレナヲタじゃん?
じゃあゴウキっつったら誰よ?
- 472 名前:なまえをいれてください :05/03/08 12:17:11 ID:yY+WA06r
- オレオレ、オレだよオレ
- 473 名前:なまえをいれてください :05/03/08 14:38:52 ID:TINVPv1D
- 西の方限定だと誰だろうね。
東だとすぐ思い浮かぶけど。
- 474 名前:なまえをいれてください :05/03/08 17:35:40 ID:0tcCELP0
- 傷心が抜けてる。
- 475 名前:なまえをいれてください :05/03/08 17:38:23 ID:+VIinfpB
- 西の豪鬼…螺旋とか?
- 476 名前:なまえをいれてください :05/03/08 17:53:00 ID:A7nDlJ7O
- >>471が喧嘩腰な点について
- 477 名前:なまえをいれてください :05/03/08 18:35:45 ID:U9kyBQQ6
- 閣下って、立ち回りが弱すぎる
端に追いつめないと話になんねえよ
ところで、ユンってそんなつおいの?
幻影以外のSAでも?
- 478 名前:なまえをいれてください :05/03/08 18:59:18 ID:2OFaV0Wh
- すぐたまり当たらなくてもガンガン放出していく幻影が詐欺くさいだけ
逃げるのも得意だし
でもブロッキング神相手にはそうでもない
- 479 名前:なまえをいれてください :05/03/08 19:05:16 ID:tCcC3VXI
- ユンがヒューゴー並にデカかったらまだゆるす
- 480 名前:なまえをいれてください :05/03/08 19:07:40 ID:F2dhSHm+
-
ストリートファイターV 3rdSTRIKE
登場キャラ紹介
・アレックス
/ X\
( ´Д` )
/, /
(ぃ9 |
/ /.
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
世界の強豪たちと闘い、格闘の怖さと奥深さを知ったアレックス。
自分の中に、知らず沸き上がる不思議な高揚感を押さえ切れない。
「強い奴」と闘いたい―――思いに駆られるまま、
ふたたび彼はまだ見ぬ強敵を求めトムのもとを飛び出した。
- 481 名前:なまえをいれてください :05/03/08 19:12:13 ID:tCcC3VXI
- 世界の強豪たちと闘い、性交の怖さと奥深さを知ったアレックス。
自分の中に、知らず沸き上がる不思議な高揚感を押さえ切れない。
「強い奴」と闘いたい―――思いに駆られるまま、
ふたたび彼はまだ見ぬ強敵を求めトムのもとを飛び出した。
- 482 名前:なまえをいれてください :05/03/08 19:18:05 ID:xHu2BTvD
- ユンは槍雷連撃でもけっこう強いよ
迅雷ほどではないけど性能はいい
- 483 名前:なまえをいれてください :05/03/08 20:05:17 ID:0tcCELP0
- ヨウホウも普通に強い。ユンはSAが贅沢すぎる。
- 484 名前:なまえをいれてください :05/03/08 20:10:50 ID:5pvvEeTP
- 紳士にガードされると3段目にEXクロス合わせて6割ゲット。
たまに紳士が先に氏にますが。
- 485 名前:なまえをいれてください :05/03/08 20:17:19 ID:ogdgWQBs
- >>471
ノモト
- 486 名前:なまえをいれてください :05/03/08 20:38:16 ID:O/sJZV1n
- ダドのクロスってダメージどうなん?
食らった技+基本値って感じ?
食らった技分には相手キャラの防御力が影響するの?
- 487 名前:なまえをいれてください :05/03/08 22:16:25 ID:5pvvEeTP
- >>486
多分そうだと思うけど、EXがよくわからん。
なんかこっちのダメージも2倍に増えてるし。
- 488 名前:なまえをいれてください :05/03/08 22:18:32 ID:F2dhSHm+
- なつかしいなそれ
- 489 名前:なまえをいれてください :05/03/08 22:19:28 ID:F2dhSHm+
- ttp://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/2_01.htm#kurosu
ほいよ
- 490 名前:なまえをいれてください :05/03/09 00:04:01 ID:8o2TZ/m2
- 今日ゲーセンで戦ったんですが
ジャンプ攻撃→BL→連続技食らう→終
ジャンプすかし投げ→グラップ
ダッシュ投げ→グラップ
とやられ、何もできませんでした
何回か戦ったけど
空ジャンプぶっぱSAとかで1ラウンド取っただけ・・・
レベルが違うって感じでした
というか、何をすればいいのかわからなかった
普段してる連続技連携技を決めるタイミングがまったくなかったっす
まだまだだなー
- 491 名前:なまえをいれてください :05/03/09 00:06:58 ID:GlrXPu73
- なんのキャラ使ってるんだ?
- 492 名前:なまえをいれてください :05/03/09 00:13:38 ID:8o2TZ/m2
- エレナとアレクです
たまに、ケン・・・
その時は、5回くらいやって(エレナ3アレク1ケン1)
ブレイブエレナで1ラウンド取っただけです
相手はユリアンでした
遠距離で待って、BLから鏡コンボ狙いでした
起き攻めとか対空技とかしてこなかった気がします
- 493 名前:なまえをいれてください :05/03/09 00:27:47 ID:GlrXPu73
- 当面はキャラを絞った方がいいと思うよ。
- 494 名前:なまえをいれてください :05/03/09 00:36:03 ID:OMH5h8zY
- >>492エレナの4大Kを忘れてるよ
- 495 名前:なまえをいれてください :05/03/09 01:20:09 ID:KV3lB+ud
- エレナだったらBLからどんなコンボがきたの?
それで相手のユリがどんなもんか大体わかる
- 496 名前:なまえをいれてください :05/03/09 02:31:07 ID:v7G7tNi1
- 地上戦放棄してないか
レス見る限り飛ばされて落とされてるみたいだな
- 497 名前:なまえをいれてください :05/03/09 03:40:38 ID:COMuvr9a
- ユリアンの画面端で、肘→タックル×2→ヘッドっていきなりむずいんだけど(2回しか出たことない)
最後チョップよりダメージ上なんかな?
- 498 名前:なまえをいれてください :05/03/09 03:58:55 ID:htfRL0DW
- >>497
対豪鬼
肘→中タックル→弱タックル→中ヘッド 70
肘→中タックル→弱タックル→強P 64
てかタックル2回入ったらヘッドは決まったようなもんでしょ
- 499 名前:なまえをいれてください :05/03/09 04:36:01 ID:COMuvr9a
- >>498
おお、サンクス
自分は二回目のタックル1→6で出してるのね
二回目も6→1にすると何故か二回目タックルが当たらない、まぁ単に入力が遅くなってるだけだと思うけど
立中PCEXヘッドからのタックル×2→ヘッドは安定して出るんだけど、肘からはえらくむずい
ダメージちょっと高いみたいだから、もうちっとやってみるよ
- 500 名前:なまえをいれてください :05/03/09 05:12:51 ID:htfRL0DW
- >>499
はじめのタックルを1ため61+Kで出して
次のタックルを1ため6+Kで最速で出せば自然にヘッドが出せますよ
- 501 名前:なまえをいれてください :05/03/09 05:42:14 ID:SmSePtQZ
- >>490
具体的ではなく漠然としたアドバイスだけど
このゲーム歩くの大切だよ。
急に言われても直ぐには出来ないと思うけど、
上手い人のプレイみて研究すれば歩きが怖いって事がわかってくると思う。
- 502 名前:なまえをいれてください :05/03/09 05:47:05 ID:cnkxiKUk
- >>500
ほんとだ・・・一回で出た、今までの苦労は何だったんだろうか・・・
タックルは先行溜めで、ヘッドは溜め分割ってことなのかな?
こんな朝っぱらにどうもでした、これでやっと別のコンボが練習できるよ。
- 503 名前:なまえをいれてください :05/03/09 06:12:32 ID:dO1FDW6O
- ケンの起き攻めって
ジャンプ中K→TC→HITしたら小昇竜
↓
↓→ガードされたら波動
こんな感じでいいのかな?
- 504 名前:なまえをいれてください :05/03/09 09:05:04 ID:7K17Ex8O
- ヒットで波動迅雷
ガードされたら何もしないかEX波動じゃないの?
- 505 名前:なまえをいれてください :05/03/09 09:36:31 ID:KVb83qob
- 波動で距離離すのはもったいない
ガード確認したら中Pで止めて更に連携をつなぐとか
そもそも中Kをスカして小足迅雷とかもかなり嫌らしい
- 506 名前:なまえをいれてください :05/03/09 10:23:24 ID:4PGrjHw2
- 出し切りで波動
確認で昇竜か止める
- 507 名前:なまえをいれてください :05/03/09 12:02:30 ID:C4GyT/u3
- 出し切りなのか確認なのかどっちなんだYO
矛盾しとる。
- 508 名前:なまえをいれてください :05/03/09 12:16:35 ID:PENeAYIA
- ジャンプ中Kから起き攻めするならTCの一発止め(中Pのみ)もほしいところだね。
そこからの投げも一回くらいしとくと相手の警戒も散らせるし。
TCで起き攻めならヒット確認は無理だろうけど。
波動拳は赤ブロもそう難しくなく、失敗のリスクも少ない(ダメージ小・相手の有利もそこで終わる)ので、毎回出すのは危険すぎ。
- 509 名前:なまえをいれてください :05/03/09 13:02:13 ID:tBmFWaeU
- 上級者ですがだれか質問あれば答えます。
一応地元では五本の指に入る実力ですね〜。
- 510 名前:なまえをいれてください :05/03/09 13:09:39 ID:CJIAKGy1
- もう新しくCSに移植される事なんかないんだから、
あんたらいい加減アケ板に帰ったら?
さっきから見てると話題もアケ板と大差ないし。
- 511 名前:なまえをいれてください :05/03/09 13:21:21 ID:7RQgLOc7
- 皆見てからBL取れる技って何?大足とかどうなんだろ 俺は読みじゃないと下BL取れないんだけど…
- 512 名前:なまえをいれてください :05/03/09 13:25:20 ID:icrMFECa
- とれるわけねーだろ。身障かお前。
- 513 名前:なまえをいれてください :05/03/09 13:29:29 ID:7RQgLOc7
- え?そうか?状況によっては取れなくもないって人もいるだろ てか何で取れると思ってる事が身障なんだよボケ 池沼ならまだしも 意味分かってねぇのかボケw錯誤は身体の障害じゃねぇだろが
- 514 名前:なまえをいれてください :05/03/09 13:36:45 ID:Tob7FtIx
- >>510
本気で言ってるならスゴイ
- 515 名前:なまえをいれてください :05/03/09 14:08:03 ID:M2wI3Qjc
- >>503
起き攻めでめくり中K1択は色々と勿体ない。ガード方向分かってればガード安定だし
振り向き昇竜orSA、めくりブロもあるから絶対安全とも言えない。
それに画面端が近ければダッシュで押し込みつつ起き攻めに行った方が展開的にはおいしい。
ケンは画面端での起き攻めN択が強みなので極力画面端に持って行きたい。
- 516 名前:なまえをいれてください :05/03/09 14:43:36 ID:C1Kgkq3Z
- 当たり判定の発生が7フレーム以降の技なら見てからとれる化け物もいるかもな
- 517 名前:なまえをいれてください :05/03/09 16:00:29 ID:7imSpYcW
- 人間の反応速度の限界が大体0.15秒。
フレームに直すと9フレーム。
こんぐらいの速さの技は事実上見てからは取れないらしい。
- 518 名前:なまえをいれてください :05/03/09 16:21:42 ID:jVgOqgcO
- ショーンタックルは見てから立てる。
スパイラルDDTも見てから立てる。
首折りも見てから(ry
- 519 名前:なまえをいれてください :05/03/09 16:39:01 ID:6kNhTOaJ
- マッハ拳は発生7Fだけど見てから取れる
- 520 名前:なまえをいれてください :05/03/09 18:52:32 ID:WUqSleT8
- >>517
SFCのカービィSPDXで、刹那の見切りっていうミニゲームがある。
画面に「!」が出た瞬間にボタンを押すという単純に反射神経を競うものなんだが、それでは大体0.10〜09秒、神がかってくると0.08〜07。
ただ、あれのタイム表示っていうのが、二桁の数字でしか表示されない。
よって、この話はその数字が0.XX秒のX部分だろうと仮定した場合でのことだが、多分あってると思う。
- 521 名前:なまえをいれてください :05/03/09 19:25:13 ID:0JEt0LVY
- 3〜5ぐらいだったな当時。
- 522 名前:なまえをいれてください :05/03/09 19:29:26 ID:hI52nyEE
- >>520
プゲラ
- 523 名前:503 :05/03/09 19:31:01 ID:dO1FDW6O
- 多レスサンクス
色々と勉強になります
- 524 名前:なまえをいれてください :05/03/09 19:31:55 ID:2VAfpEf9
- >>520
俺は大体9くらいだったな。
- 525 名前:なまえをいれてください :05/03/09 19:33:12 ID:7imSpYcW
- >>520
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/edu/se132056.html
これでどうぞ。
人間の反応速度限界が0.12秒だった。
それゆえ100m走とかでフライング判定されるのが0.1秒。
0.07っていう反応速度は無理。
カービーでは秒とは関係ない数字を出していた可能性が高い。
- 526 名前:なまえをいれてください :05/03/09 19:33:51 ID:wkA6iyBV
- >>517
足払い来るなぁ・・・と思って見てればもうちょい早い反応できそうだ
- 527 名前:520 :05/03/09 19:34:40 ID:WUqSleT8
- >>522
すまん、間違ってた?
- 528 名前:なまえをいれてください :05/03/09 19:37:12 ID:WUqSleT8
- >>525
なるほど、丁寧にありがとうございました。
いや〜凄い天然な勘違いをしていたようで。
知識が一つ増えました。
- 529 名前:なまえをいれてください :05/03/09 19:42:12 ID:nj0CcU1W
- カービィのはフレームじゃないか?
根拠は無いけど。
- 530 名前:なまえをいれてください :05/03/09 19:43:37 ID:H3IDo4KN
- 0.047出たよ
- 531 名前:520 :05/03/09 19:55:04 ID:WUqSleT8
- ためしに二十回ほどやってみたところ、殆どが0.187で、一回だけ0.172が出ました。
>>529
なるほど、そうかも知れませんね。
>>530
あ、それは勘で押してるでしょ?
俺も刹那の見切りで勘で00出したことありますよ。
- 532 名前:なまえをいれてください :05/03/09 19:58:19 ID:MOzTg8YS
- 最後の一桁がやたら同じ数字出やすいんだけど。漏れのPCが鈍いせい?
- 533 名前:なまえをいれてください :05/03/09 20:23:49 ID:3N6KkDsp
- 12〜15Fの技でも普通は見てから取れない。他の要素に意識が持っていかれるから。
見てから処理できたらバーチャでもPガードさせて投げなんてありえない。
鉄建のに投げ見てから抜けれるのは投げ抜け入力受け付けが広いから。
よって>>511は身障+池沼。バカ確定。
- 534 名前:なまえをいれてください :05/03/09 20:30:38 ID:M2wI3Qjc
- 反射神経テストの値がそのまま格ゲーの反応に当てはまるかっていうと
そうでもないのが難しいところだよな。相手がボタン押した瞬間に画面全体の色が変わるとかなら
理論値に近い反応で対応できるかもしれないけど、実際にはボタンを押してから
明らかにモーションが変化するまでに数フレかかるし、モーションの見やすさも技ごとに違うから
一概には何とも言えない気がする。ダートショットなんかは立ち状態から妙にスムーズに
発生するからかなり見えづらい部類の技だと思う。
- 535 名前:なまえをいれてください :05/03/09 20:30:51 ID:Tob7FtIx
- 16回連続で0.234
これが俺の限界か
- 536 名前:なまえをいれてください :05/03/09 21:58:03 ID:XoDgnVHr
- 見てとれるのは中段くらいだろ
いきなり出されてガードが間に合うならブロもできる理屈
- 537 名前:なまえをいれてください :05/03/09 22:25:21 ID:avuHz+p7
- ディレクションでスト2ルールにした場合、
一番やばいのはガイル化するレミー?
いつも通りの戦い方ができる豪鬼もやばそうだけど。
- 538 名前:なまえをいれてください :05/03/09 22:37:20 ID:u1sPP8pq
- ソニマと分割サマソでおしまい
- 539 名前:なまえをいれてください :05/03/09 22:39:09 ID:SmSePtQZ
- >>536
正確に言うとちょっと違うだろ。
BLは3フレかかるからな。
ガードは次の瞬間にガードしてくれる。
- 540 名前:なまえをいれてください :05/03/09 22:56:31 ID:htfRL0DW
- >>539
> BLは3フレかかるからな。
はい?
- 541 名前:なまえをいれてください :05/03/09 23:04:26 ID:vQxeGt3Z
- 俺波動拳は見てから余裕で取れるよ。
- 542 名前:なまえをいれてください :05/03/09 23:08:15 ID:8flQeUVA
- >>541
おまえちょースゲーな!
- 543 名前:なまえをいれてください :05/03/09 23:31:41 ID:+oMdBpMS
- >>541
まだまだこんなにつえーやつがいるなんてオラなんだかわくわくしてきたっ!
- 544 名前:なまえをいれてください :05/03/09 23:39:42 ID:SmSePtQZ
- >>540
大丈夫か?
見てから取れるかどうかの話だぞ。
勉強しなおしてこい。
- 545 名前:なまえをいれてください :05/03/09 23:55:49 ID:hI52nyEE
- BLが3フレかかるってのは自キャラがガード方向にレバー入れてたらって話じゃないの?
ニュートラルから入れるのに3フレもかからないよね?
- 546 名前:なまえをいれてください :05/03/09 23:56:13 ID:8flQeUVA
- この後の展開が見えました!
- 547 名前:テンプレ動画の中の人 :05/03/09 23:57:51 ID:avuHz+p7
- 動画追加しました。
画面調整をし忘れて作ってしまったので、
ちょっと暗く見えるかもしれません。
- 548 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:02:13 ID:qWmtTWDv
- 1から4より6入れるほうが当然時間かかるけど
別にNやほかの個所の入力は必要ないから理論的には1フレでできるだろ
- 549 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:03:50 ID:QSaT6n1A
- >>547
お疲れ様です。
最近スト3始めたのですが、サイト参考になりました。ありがとう
- 550 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:10:49 ID:4Sps3G4f
- >>547
乙カレー
- 551 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:13:57 ID:h9lwOae+
- ダブルKOワラタ
>>547乙
- 552 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:20:56 ID:1SITSzBV
- いやいや
入力にかかる時間の話じゃなくて入力後の話。
スレの流れに合わせて>>536の書き込みを見ると
見て反応してガードができるならBLもできるって事を書いてると思う。
予め攻撃が来るのが分かってるなら、
その前にBL入れておけばいいだけだからガードが間に合うものは
BLも間に合うって理屈になるけど、
攻撃出されてから反応して行動を行うとなるとすでに攻撃が
目の前まで来てることがあるからガードが間に合っても
BLが間に合わないって状況は出来上がるだろってこと。
- 553 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:25:00 ID:2mulVDGB
- つまりブロの発生が何フレかって話でしょ
- 554 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:36:10 ID:0oZ591a0
- >>552
悪いがさっぱりわからん。
そりゃ中段のガードも同じじゃないの?
正しいのなら誰か説明してくれ。
- 555 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:46:41 ID:zgUHLcUk
- ブロってレバー入力した瞬間から受け付けてるものなんじゃないのか。
- 556 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:48:21 ID:1SITSzBV
- >>554
どこまで分かってるのか分からないので的外れな答えだったすまん。
ガードは次の瞬間からガードしてくれるけど
BLは前入れてから受け付け時間まで時間があるでしょう?
なので攻撃がもう目の前まで来てて、次の瞬間接触するって場面で
初めて反応できたとすると、
ガードは間に合うのにBLは間に合わない事になる。
- 557 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:52:11 ID:2mulVDGB
- だからブロ発生とガード発生の話だろ
もっと簡単に言えるだろ
- 558 名前:なまえをいれてください :05/03/10 00:52:20 ID:1SITSzBV
- 連続書き込みこれで最後にする。
疾風迅雷や真昇竜など2フレや3フレの発生のSAが
暗転後ガードはできるのにBLが出来ないのと同じ事だと思ってもらえれば。
逆に発生の遅い魔破拳なんかは暗転後BL間に合うしね。
- 559 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:10:42 ID:HwDDwC9J
- 疾風迅雷や真昇竜など2フレや3フレの発生のSAが
暗転後ガードはできるのにBLが出来ない
これは、暗転後が特殊なだけ。
暗転後は2フレ間ガード以外の行動ができないようになってる。
- 560 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:10:45 ID:ZAx3OqnU
- >>557
上から見てると
それで伝わらなかったから
こうなってるっぽ
- 561 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:20:00 ID:aQU8T571
- ガードだけならハイボン飛べないんじゃない?
- 562 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:20:33 ID:/whAs7Ep
- そんなしようもない間違いで3フレ主張されてたとは考えもしなかったよ
>555であってる
- 563 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:23:46 ID:OL+3WAaA
- 暗転って相手時間停止機能なかったっけ?
- 564 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:25:02 ID:PTRHLVAN
- >>560
ブロ発生が3フレってのが間違ってるって話だよ。わかる?
- 565 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:25:29 ID:AIufrXV2
- トサカ氏のサイトでレミーのコンボ動画がUPされてますね。
- 566 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:26:52 ID:PTRHLVAN
- いずれにしても、説明がヘタなんだわ。
- 567 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:28:09 ID:HwDDwC9J
- >561
いや、ハイボンは3フレ。
2フレの鎧は飛べない。
- 568 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:31:49 ID:2w7xi5Iy
- ブロ発生3Fとか言ってるマヌケに勉強しなおして来いとか言われちゃったよ・・・
- 569 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:38:25 ID:aQU8T571
- >567
ハイボン2フレ、鎧1フレが一般的でしょ?
- 570 名前:なまえをいれてください :05/03/10 01:52:26 ID:zgUHLcUk
- でもギガス1フレって言うから鎧は2フレでいいと思う。
- 571 名前:なまえをいれてください :05/03/10 02:02:53 ID:PTRHLVAN
- いや、ギガスも鎧も発生1F。
時々一般に言われてる発生+1Fで言う人は、
コマンド完成の瞬間も含めてるから、という話だが。
- 572 名前:なまえをいれてください :05/03/10 02:04:23 ID:2w7xi5Iy
- ギガス1フレなら鎧も1フレでしょうよ
- 573 名前:なまえをいれてください :05/03/10 02:11:32 ID:/whAs7Ep
- ギガス鎧1フレだとハイボン3フレだよ
反確を考える場合ムック1冊目の数え方が都合がいい
- 574 名前:なまえをいれてください :05/03/10 02:12:05 ID:aQU8T571
- そういや完成からの1フレを入れてるなら暗転後は関係ないね
- 575 名前:なまえをいれてください :05/03/10 02:16:46 ID:PTRHLVAN
- ハイボンは2Fだよ
生出しとリバサでは発生が実質1F違う
- 576 名前:511 :05/03/10 02:17:50 ID:MixAjjdz
- 511だけど眠れなかったから来てみたら皆結構議論してるのね 乙。
- 577 名前:なまえをいれてください :05/03/10 02:35:21 ID:aQU8T571
- >575
SAはリバサ関係なく最速で出るよ
- 578 名前:なまえをいれてください :05/03/10 02:36:44 ID:PTRHLVAN
- あ、そうですた、すまそ
- 579 名前:490 :05/03/10 09:37:28 ID:JABn/q22
- >>493
一応この3キャラでやっているんですが。当面エレナだけに絞った方がいいでしょうか
>>494
素で忘れていました。使うようにします
起き攻めには良く使ってるんですがそんな情況も与えてもらえなかった
>>495
ユリアン使わないので分からないんですが
強パンタックル鏡から色々だったと思います。1/4〜1/3くらいは平均して減らしてくるような
起き上がりに鏡と本体にはさまれて10ヒットくらい食らった気もします
- 580 名前:なまえをいれてください :05/03/10 09:38:50 ID:JABn/q22
- >>496
そうですね。今考えると相手は
牽制もスフィアもタックルもしてこないでガードして
投げグラップとジャンプ攻撃BLだけに集中してたみたいです
それに飛び込んでた自分がアホでした・・
遠距離だとシャカシャカ鏡ゲージをためはじめるので
じゃあ自分もゲージ溜めようとすると挑発していくので
攻めればいいんだろ!とジャンプTCとかすかし投げとかやったんですが駄目でした
この時点で心理的に負けてるんですかね?挑発連発されてもこっちもガン待ちすればよかったかな
>>501
うまい人の動画見てるとむしろ前ダッシュ使ってなかったり・・・ですね
精進します
- 581 名前:なまえをいれてください :05/03/10 09:52:32 ID:5tWzt5fT
- 正味の話、相手が動いたってことで10Fで反応することは出来るのだが
相手が動いてなんの技を出したかって判断してガードするには正直20Fくらい必要だと思う。
SEGAのHPにバーチャの全国大会のムービーとか置いてあるけど
肘(14F)をみてからガードできる奴なんかいない。
- 582 名前:なまえをいれてください :05/03/10 15:40:58 ID:KqU4FuGW
- やっぱり眠かったりすると格ゲーも調子悪くなるね!
- 583 名前:なまえをいれてください :05/03/10 15:50:43 ID:Ft3ZYbl5
- すくなくとも自分の動きは完全にとまってしまうな。
そんな反応準備してたら。
- 584 名前:なまえをいれてください :05/03/10 16:43:27 ID:OL+3WAaA
- やっぱ流れのなかで読みをまじえてブロ仕込むのが良いね
- 585 名前:なまえをいれてください :05/03/10 17:03:17 ID:SA+Nv/yG
- 511はまじで池沼だろw
- 586 名前:なまえをいれてください :05/03/10 17:36:37 ID:jdKy8lMs
- 俺も久々に来て見てたんだが>>511の流れの中で>>518で笑っちまった。
完全にスルーされてるけど俺にはツボだった。自演じゃないぞ。
- 587 名前:518 :05/03/10 17:44:45 ID:EAJL1kt0
- >>586
サンクス。まぁあれだ、スルーって割とみんなデフォじゃん
- 588 名前:なまえをいれてください :05/03/10 18:24:16 ID:lqvZlidK
- スト2(SFC)以来なんだが、PS2コントローラーでも無問題でできるかな?
- 589 名前:なまえをいれてください :05/03/10 18:31:47 ID:dn5e5oMf
- >>588
移動投げとズラシ押しができないけど、普通にやる分ならそんなに問題ないと思うよ。
- 590 名前:なまえをいれてください :05/03/10 18:41:20 ID:2w7xi5Iy
- 移動投げもずらし押しも出来るよ
PS2コントローラでも問題ないと思うよ
- 591 名前:なまえをいれてください :05/03/10 19:07:30 ID:dn5e5oMf
- >>590
どうやって移動投げとズラシ押しやるの?持ち方かえるとかじゃないよね?
- 592 名前:なまえをいれてください :05/03/10 19:18:45 ID:lqvZlidK
- >>589-590
THX!!!!!!
おまえらいい奴だ!最高
普通にやるんで無問題!
- 593 名前:なまえをいれてください :05/03/10 19:23:56 ID:BBiDhtBC
- 俺は中Pとかの移動投げは親指の腹でなんとか出来るよ
ずらしも人差し指と親指で十分出来る
同一ボタンのずらし押し(ピアノ押し?)はムリだけど
- 594 名前:なまえをいれてください :05/03/10 19:25:27 ID:9GOdRZUM
- ゴウキとかは移動投げできるよ
ずらしはできてるか不明
- 595 名前:590 :05/03/10 19:35:34 ID:2w7xi5Iy
- 普通の持ち方。
さすがに同一ボタンのピアノ押しは出来ないよ
- 596 名前:591 :05/03/10 20:18:34 ID:dn5e5oMf
- やってみたけど俺にはゴウキの移動レバ入れ投げが精一杯だ。
Qの移動N投げとかぜんぜん安定できない。
- 597 名前:なまえをいれてください :05/03/11 01:45:29 ID:iUvEvcyP
- >>580
安易に攻め込んだり、ガン待ちしたりしなくても
お互いの攻撃が届かないぎりぎりの間合いまで
ダッシュなり歩きなりして間合い詰めて一旦止まれば
相手もゲージ溜めは出来ないだろうし改めてにらみ合いが始まると思う。
まぁ、そこからは腕次第だけどね。
- 598 名前:なまえをいれてください :05/03/11 02:47:08 ID:zUrYiNnG
- エレナなら優秀な中段と移動投げがあるからユリアンのアッパーに注意してガンガン攻めていいかと
マレットや6中Kでガード崩してSA叩きこんだりEXクラッチからコンボ決めたりね
時々ジャンプでめくりにいってもいい
ただしマレットとかをBLされたら間合い次第ではアッパー*2から笑えない事態になるから気をつけて
- 599 名前:なまえをいれてください :05/03/11 02:49:35 ID:qwaiNmEz
- あと下中KからEXスピンコンボとかも
- 600 名前:なまえをいれてください :05/03/11 03:04:19 ID:qwaiNmEz
- 下中Pのまちがい
- 601 名前:なまえをいれてください :05/03/11 07:54:58 ID:wd2vGtZo
- まことの声の人が3代目磯野ワカメに就任
- 602 名前:なまえをいれてください :05/03/11 07:57:03 ID:qwaiNmEz
- ワカメちゃんがカツオを唐草
- 603 名前:なまえをいれてください :05/03/11 09:09:02 ID:ziX/L1xp
- 今、新基盤バージョンでヒューゴー使ってて、
立ち弱Kをガードさせた後に、ギガス出したのよ
したら、屈弱Pを一発パシッと出されて、ギガス止められた
ありえるの?こんな事
ちなみに相手はショーン
- 604 名前:なまえをいれてください :05/03/11 09:28:53 ID:MjZPzDaA
- ガード中とかに出してすかったんだろ
- 605 名前:なまえをいれてください :05/03/11 09:31:16 ID:iUvEvcyP
- ギガス出すのが早すぎてギガスがすかった所を最速で
弱Pで殴られたから止められたように見えたとか?
無理あるかな。
- 606 名前:なまえをいれてください :05/03/11 10:10:41 ID:MjZPzDaA
- 間合いが遠かったとか
- 607 名前:なまえをいれてください :05/03/11 10:13:57 ID:ziX/L1xp
- どうだったかなー・・・
立弱Kのモーションが終わってから、ピカーンと光ったから
やったぜ吸えると思ってたら(ショーンもしゃがんでたし
パンチをペシッと
それ見た時、は?!って思ったよ
- 608 名前:なまえをいれてください :05/03/11 12:38:41 ID:FsHPpoXQ
- たぶんそれはガード硬直中(&その後の投げ不能時間)に重なったんだろうね。
相手が弱Pとか出してなくても結局は吸えてなかったと思う。
弱Pのモーションに重ねててつぶされたとかならありえないと思うけどね。
- 609 名前:なまえをいれてください :05/03/11 12:56:37 ID:ziX/L1xp
- なるほどなぁ
そういう事もあるのか
素?の立ちギガス出来ればいいんだけどね
(大昇龍の後、降りてきた所を吸うとか)
出来ないから、色々と試してみてる
ジャンプ後やガード後やBL後だったら、多少は出来るんだけど、
素ギガスは何度やってもジャンプしてしまって駄目だ
- 610 名前:なまえをいれてください :05/03/11 13:08:24 ID:KpMP7qmf
- パームやジャンプからの分割ギガスだけでも十分怖いよ
理想はダッシュにギガスなんだろうけど
- 611 名前:なまえをいれてください :05/03/11 15:04:21 ID:MjZPzDaA
- 相手の起き上がりに立ちギガス最強
- 612 名前:なまえをいれてください :05/03/11 15:05:45 ID:WMArnZK8
- 暗転後2Fはガードしかできないってことは、完璧に重ねれば逃げられないのかね。
- 613 名前:なまえをいれてください :05/03/11 15:18:09 ID:iUvEvcyP
- >>612
起き上がりや着地後は投げられない時間が3フレほどあったと思う。
なのでその時間はギガス喰らわないしその間に昇竜拳でも
ジャンプでも逃げられる方法はたんまり。
- 614 名前:なまえをいれてください :05/03/11 15:37:21 ID:KpMP7qmf
- 5Fだか6Fだっけ、結構あるんだよな
前に神がやってて上手いなーって思ったのは
起き攻めにパームすかしてギガスとか、めくりボディと見せかけてギガスとか
他にも色々あったけど、立ちギガスやらんでも十分戦力になるんだなぁと感心したよ
ていうかフゴの端攻めとかいってダドよりキツイんだけど
- 615 名前:なまえをいれてください :05/03/11 15:57:36 ID:qwaiNmEz
- パームをブロらせてギガス
つーかふごの端攻めとかってほとんどありえないんじゃ
- 616 名前:なまえをいれてください :05/03/11 16:29:27 ID:rFfHt3Ri
- フゴ側だって常にギガスやムーンを狙ってるわけじゃないんだから
- 617 名前:なまえをいれてください :05/03/11 16:46:05 ID:z1wDS8Ew
- >>609
http://up.isp.2ch.net/up/ad41bac95d97.avi
- 618 名前:なまえをいれてください :05/03/11 16:50:06 ID:z1wDS8Ew
- むしろ立ちギガスはべつにいらないということで全員一致している。
完璧なら色々使えるだろうが、人間技では常に安定させれないということで。
- 619 名前:なまえをいれてください :05/03/11 18:19:43 ID:LrZQjXuR
- >>617
609じゃないけど、なるほど立ちじゃなくても屈弱Kから等で十分補えるというわけか。
因みにこれは617さんが自分で撮ったんですか?
- 620 名前:なまえをいれてください :05/03/11 19:00:30 ID:0tk5nZ3a
- このゲームコンピューター強くない?
レベル3でも勝てないんだけど。イライラする
- 621 名前:なまえをいれてください :05/03/11 19:07:21 ID:ZDu9QgQ0
- ギルは確かに強いが あとゴウキも強いかな
あとは大丈夫じゃないか?
- 622 名前:なまえをいれてください :05/03/11 19:29:54 ID:QDoz+B+1
- ゴウキとギルは強いな。
まぁ慣れてくればどれも勝てなくはないけど
- 623 名前:なまえをいれてください :05/03/11 19:38:54 ID:k+UqQn0c
- ゴウキは難易度インフレしすぎ
勝てる時はスンナリ勝てるけど負ける時は物凄くボコされる
- 624 名前:なまえをいれてください :05/03/11 19:48:07 ID:lCUopXZF
- ゴウキは変なこと狙わずに投げてりゃ勝てる。
俺は最近マコトに苦戦してるんだが…。
大したこと無いんだがたまに死ぬわ。
- 625 名前:なまえをいれてください :05/03/11 20:05:11 ID:LrZQjXuR
- 俺みたいに、CPU相手でも対人戦みたいな闘い方をしてるとギル等には勝てる気がしない。
- 626 名前:なまえをいれてください :05/03/11 20:12:33 ID:LyH8rX89
- レミーやアレックスにたまにやられることもあるな
ゴウキは結構パターン化されてるのでやりやすい
- 627 名前:なまえをいれてください :05/03/11 20:17:10 ID:MjZPzDaA
- ゴウキはそうでもないよ
かなり攻め攻めだからブロ待ちでいい
ギルは攻撃力高いからまだ安定しないけど
- 628 名前:なまえをいれてください :05/03/11 20:31:48 ID:Y8zYZhPO
- 俺はCOM戦はリュウが嫌だな。こっちが飛び込んで行った時にリュウが対空に使う技が何故かあまりブロれない…
昇竜もな〜んか妙に引き付けてから打たれてる気がするよ
ケンのは何故か簡単にブロできるんだが
- 629 名前:なまえをいれてください :05/03/11 20:41:26 ID:ZkfyCcH4
- 確かにCPU強いが人間ぽい動きの強さだから面白い。
他の格ゲーのCPUはレベル上げると超反応だけで戦ってくるからな。
- 630 名前:なまえをいれてください :05/03/11 20:53:18 ID:4eUWdi6N
- 神人とかGODとか本気は理不尽。ギルは楽しい。パイロンはかわいい。
- 631 名前:なまえをいれてください :05/03/11 21:20:36 ID:kcN7Ty64
- レベル上げるとたまにありえないぶっぱが来て困る
けん制の中足の先端にロケッパとか
- 632 名前:なまえをいれてください :05/03/11 21:23:32 ID:ZkfyCcH4
- 3rdのCPUはレベル上げても行動変わらないんじゃなかったっけ?
家庭用だけか?
- 633 名前:なまえをいれてください :05/03/11 21:49:53 ID:wBhjhdWt
- レミーのコンボムービーに( ゚Д゚)ポカーン
(歩き中K→ソニック)×nって人間の手で安定してできるのかね。
- 634 名前:なまえをいれてください :05/03/11 22:41:40 ID:xQNeweNO
- 超つおいCPUというと、昔いた歩きソニック溜めなしサマーのガイルを思い出す
あれは無敵の強さだった
- 635 名前:なまえをいれてください :05/03/11 23:58:07 ID:r15jQRYt
- >>633
手入力じゃ安定どころかワンセット成功させるのも無理なレベル。
完全にコマコン専用コンボ。
- 636 名前:なまえをいれてください :05/03/12 00:09:33 ID:UXfqxUDn
- >>634
ジャムのCPUガイルは普通にしてくる。レベル高いと特に。
密着でソニックガードした瞬間もう1発とか。
- 637 名前:なまえをいれてください :05/03/12 00:46:21 ID:kSaqZMBf
- 後半の丹田マコトが鬼のように強い時がある
- 638 名前:なまえをいれてください :05/03/12 00:59:08 ID:v6XYYTXY
- たぶん、攻撃強いから勢いで負けてるんだろうね。
俺もたまにヒューゴーに負ける。適当に攻めすぎて気づいたら体力ヤバ目、慌てたところでギガスとか。
- 639 名前:なまえをいれてください :05/03/12 01:18:47 ID:TeaYjL2k
- >>628
CPUリュウの対空はタイミング早い順にジャンプ中P、
空中EX竜巻、昇竜、立強K。
ジャンプ攻撃は超反応なので先読みしてないと
ブロはまず無理。
けど慣れると相手との距離なんかで何を出してくるか
わかってくるよな。
- 640 名前:テンプレ動画の中の人 :05/03/12 01:50:58 ID:0Q8np82P
- キャラカラーにリクエストにあったエフィーを追加しときました。
- 641 名前:なまえをいれてください :05/03/12 03:27:01 ID:6+LTwKZZ
- http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050310012122.jpg
- 642 名前:なまえをいれてください :05/03/12 03:37:15 ID:/nRAS+5D
- >>633
こういうのと立ちギガスは個人的にはほとんど=のレベル。
てかまだ立ちギガスの方が実践投入可能か。
- 643 名前:なまえをいれてください :05/03/12 03:39:18 ID:/nRAS+5D
- >>619
はい
- 644 名前:なまえをいれてください :05/03/12 04:12:30 ID:C2afKaQJ
- エンターブレインのDVDでサードだけの大会DVDとか発売してないの?
何かヴァンパイアとかスト2のセットのばっかで買う気がしない・・・
- 645 名前:なまえをいれてください :05/03/12 04:20:22 ID:joy2EX9I
- >>644
闘劇のは他のタイトルとセットのしかないと思う。
他の作品も同時に買わされてると考えないで
スト3を買ってたまたま他のもおまけでついてきてると思うとか。
とはいえちょっと高すぎだと俺も思う。
- 646 名前:なまえをいれてください :05/03/12 04:45:41 ID:G5vRLpwe
- あんまり売れない物だと思うから高いのは仕方ないかな・・
俺もスト3rdだけでいいんだけど
- 647 名前:なまえをいれてください :05/03/12 04:54:43 ID:UGUXMz5k
- だからさぁ、せめてレンタルで置いてくれよ・・・
- 648 名前:なまえをいれてください :05/03/12 05:57:08 ID:/wNXZmJD
- >>640
乙!
- 649 名前:なまえをいれてください :05/03/12 10:44:08 ID:npvQj/n1
- 他のゲーム動画も楽しめばいいのに
- 650 名前:なまえをいれてください :05/03/12 11:20:34 ID:bXN7/6mz
- ギルティギア単体のDVDなら何個かあるのにな・・・
- 651 名前:なまえをいれてください :05/03/12 11:23:01 ID:v6XYYTXY
- >>649
ゲームソフト買って別のゲームが付いてくるんならそういう考えもできるが、DVDだとそういうわけにもいかんだろう。
闘劇なんて特にやってる人向けの内容なんだから。
- 652 名前:なまえをいれてください :05/03/12 11:32:50 ID:hKAMYSlp
- 確かここで見たレスだったと思うけど、プレイ時間が長ければ長い程、
CPUがある程度強くなるんじゃなかったっけ?
ギル出した以降
ユリアンでタックルからタイラント
レミーでしゃがみ弱P×2からSA2等々
普通にやられましたよ
- 653 名前:なまえをいれてください :05/03/12 11:49:11 ID:aODuSTVx
- あーそれに似たようなのあるな レミーに下BL→下中P→オット→SA1みたいな
ゴウキとダッドはよく下BLから痛いコンボするよね
- 654 名前:なまえをいれてください :05/03/12 12:01:30 ID:v6XYYTXY
- そういうのは知らないが豪鬼に真空波動拳を全ブロされたときはビビった。
まぁ、こっちが先に動けるから、ピンチとは関係ないんだが思わず魅入ってしまった。
- 655 名前:なまえをいれてください :05/03/12 12:54:05 ID:2XrsSmnm
- いぶきに豪鬼の大竜巻を全部BLされて鎧を食らった時は漏らしそうになった
- 656 名前:なまえをいれてください :05/03/12 14:59:28 ID:UuPNau7R
- 俺はゴウキの昇竜取ったらシュンゴクでSCされて食らったよ。
- 657 名前:なまえをいれてください :05/03/12 16:14:50 ID:QbRvRESj
- 一人の時の俺の楽しみ方
COMレベル8にして
COM同士でトーナメント・・・今日の優勝はイブキ
さみしい・・・
- 658 名前:なまえをいれてください :05/03/12 16:36:32 ID:eBmDfgqH
- ゲーセン行けよ・・・
- 659 名前:なまえをいれてください :05/03/12 16:39:30 ID:nFKkM29o
- やったーゲーセンで初勝利!!キャラはマコトとケン
- 660 名前:なまえをいれてください :05/03/12 16:51:04 ID:aODuSTVx
- 家庭用から入ったからゲーセンに行っても通用しなさそうとか言ってる人いるけど、ゲーセンて強い人もいるけど弱い人もいるんじゃない?
レベルの高いところなんかな…
- 661 名前:なまえをいれてください :05/03/12 16:54:07 ID:gu7b+BWV
- 全然ゲームやらない友人に
「50yenやるからこれやってみな」って一人プレイさせて
自分が乱入してぼこぼこにしてる。
見ず知らずの人に勝ったことはない
- 662 名前:なまえをいれてください :05/03/12 17:13:33 ID:QbRvRESj
- >>658
東大阪のゲームセンター嵐だが
敵無しなわけでもうやりつくした感がある
あと今月はちと金欠
新しい遊び方募集中
- 663 名前:なまえをいれてください :05/03/12 17:31:45 ID:L/m4QHKr
- 遠征しる
- 664 名前:なまえをいれてください :05/03/12 17:52:28 ID:rvKiM505
- 動画漁ってハァハァする
- 665 名前:なまえをいれてください :05/03/12 19:26:04 ID:MQ9ZQPNZ
- 「永遠に眠れ」と言いながらPS2のディスクを投げまくる
- 666 名前:なまえをいれてください :05/03/12 19:43:16 ID:8Yh9WCCa
- >>665
想像してワラタ
- 667 名前:なまえをいれてください :05/03/12 20:12:54 ID:7eFWnxdY
- なんなんだ、あんた…
- 668 名前:なまえをいれてください :05/03/12 20:20:57 ID:gu7b+BWV
- やくざさんの前でレミーの真似したら
シュベルノーヴァされますか?
- 669 名前:なまえをいれてください :05/03/12 20:52:29 ID:KVTwZjQw
- 常時ノクテュルヌ発動中です
- 670 名前:なまえをいれてください :05/03/12 21:41:18 ID:/9Gch4Zs
- 傷心!と思ったらEXクロスカウターでした。
体力満タンから即死でした、俺が。
- 671 名前:なまえをいれてください :05/03/12 21:45:16 ID:ow/WysoT
- それはちがう
向こうはなにひとつダメージを受けていない
- 672 名前:なまえをいれてください :05/03/12 23:00:44 ID:KVTwZjQw
- まぁ、やくざやさんには
他にもハーベスト召喚という隠しSAがありますから…
- 673 名前:なまえをいれてください :05/03/12 23:13:37 ID:aODuSTVx
- 元ネタ分からん…
jojoの重ちーのスタンドのハーベスト?
- 674 名前:なまえをいれてください :05/03/12 23:54:13 ID:KVTwZjQw
- >>673
そそ。電話一本で発動。
- 675 名前:なまえをいれてください :05/03/13 09:22:58 ID:+VVxm8Xo
- 戦いはそこそこ慣れてきたからブロッキングを覚えたいんですけどなにかいい練習法ありますか?
大雑把に言うと波動拳は完璧、竜巻はたま〜に、昇竜は強だと最初の一段だけごくまれにブロできる程度です。
どうかアドバイスよろしくお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
- 676 名前:なまえをいれてください :05/03/13 09:30:53 ID:g09Wvscz
- まず外に出て遊べ。ゲームなんかするな。
- 677 名前:なまえをいれてください :05/03/13 10:57:12 ID:pU+eeyEL
- いまCPU戦やってたらギルが空中BLしてきた。初めての経験だったからちょっとびびった。
CPUの選択肢に空中BLは無いと思ってたんだけど、そうでもないみたいね。
- 678 名前:なまえをいれてください :05/03/13 12:14:33 ID:JGtXRQHt
- それはおかしいw
- 679 名前:なまえをいれてください :05/03/13 12:16:58 ID:bh5Ahi2b
- 正直、迅雷ケン強杉。
下中キックとかでヒット確認して迅雷で即行で倒せる。ユンも強キャラとか言われてるがユンよりも13倍くらい強い希ガス
- 680 名前:なまえをいれてください :05/03/13 12:22:24 ID:eqH0kR5e
- んなこたあない
- 681 名前:なまえをいれてください :05/03/13 12:27:21 ID:dkkLYoOT
- (´・ω・`)ショボーン
- 682 名前:なまえをいれてください :05/03/13 12:53:36 ID:jJQttKHK
- >>679
実戦で使えるレベルの下中K確認が出来るんなら、それは>>679自身の性能だと自信持っていいいと思うぞ。
で、それを一番活かせるのが迅雷ケンということで。
まぁ、もちろん普通の(巷の)人が操作すると考えても強いキャラなのは間違いないが、
幻影ユンの何倍とか言うレベルではない。
- 683 名前:なまえをいれてください :05/03/13 13:30:05 ID:7ylLqo8Z
- もうケンは慣れた
負けるとしたらパイロット性能差で負ける。
- 684 名前:なまえをいれてください :05/03/13 14:07:09 ID:I2Mt1sz6
- 中足確認は俺にとっては難しいな。
中足出した時に相手が動いてるかの確認まではできるんだけど
純粋なヒット確認はきびしー
- 685 名前:なまえをいれてください :05/03/13 15:00:54 ID:LJStvGOC
- >>682
うん。幻影ユンは使い方が難しいからな・・・。
オリコンみたいなもんなんだろうがいまいち俺は幻影苦手。
KOは凄いよ。全然落とさないもんな。
- 686 名前:なまえをいれてください :05/03/13 15:47:37 ID:x3ljvvWk
- ある程度幻影使えるユンとやればそんな感想は
出てくるはずもない
- 687 名前:なまえをいれてください :05/03/13 16:18:00 ID:eqH0kR5e
- EXクロスで養蜂の三段目取るとすごいって話があったので、
対戦で決めてやろーって思ったけど、、、、、
養蜂ユンなんてドコにもいねーじゃねーか
世の中幻影ばっかりだ
- 688 名前:なまえをいれてください :05/03/13 17:31:13 ID:+VVxm8Xo
- 下中K確認迅雷練習しよ
- 689 名前:なまえをいれてください :05/03/13 18:23:25 ID:UCbYcp1Y
- RYUのJ大K→下中K→波動→真昇龍→立ち大K
最後の立ち大KでのKOは気持ち良いね。
- 690 名前:なまえをいれてください :05/03/13 19:07:41 ID:l4jjd09K
- CPU1のショーンに
めくりJ中K→近強P→ドラスマ(KO)→バースト
ってコンボ喰らった(´・ω・`)
CPUがKOキャンセル使ったの初めて見た。
- 691 名前:なまえをいれてください :05/03/13 19:29:25 ID:2of4VDJo
- ショーンはそのコンボばかりしてくるからな。
- 692 名前:なまえをいれてください :05/03/13 19:39:45 ID:zYtaSmGf
- http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050310012122.jpg
- 693 名前:619 :05/03/13 20:03:16 ID:Cl2YUwTZ
- >>643
凄いっすね。
真似しようとして頑張っても弱足からのギガスすら出来ない俺ガイル…
>>640
いつもいつも御苦労様です。
ST押し強Kカラーのエフィー(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 694 名前:なまえをいれてください :05/03/13 20:20:03 ID:ptly/L6Y
- PS2版3rd、いくらくらいが買い?
- 695 名前:なまえをいれてください :05/03/13 20:26:13 ID:OE2+r0m9
- ぶっちゃけ定価でも買い
これだけお釣り感のあるゲームは久しぶりだ
- 696 名前:なまえをいれてください :05/03/13 21:31:32 ID:tOqdImVo
- おら三千円で買った
- 697 名前:なまえをいれてください :05/03/13 22:45:15 ID:jJQttKHK
- >>694
店で探すときの適正な値段の事を言ってるなら、どこでも3000円台だと思う。下がる見込みもほとんどない。
探しまわったりしても得するほどの値段はないと思うから見つけたらそこで買うくらいで良いんじゃない?
個人的に値段分楽しめる?ってことなら人それぞれ。だがほとんどの人は安過ぎと感じるくらい満足してる。
- 698 名前:なまえをいれてください :05/03/13 23:11:14 ID:eqH0kR5e
- ぼくもかいました
- 699 名前:なまえをいれてください :05/03/13 23:48:47 ID:qYOaHmy0
- >>686
そうなの?
- 700 名前:なまえをいれてください :05/03/14 00:01:15 ID:S9yOmrbt
- 定価でも税込3999円と安いしね。
- 701 名前:なまえをいれてください :05/03/14 04:31:15 ID:hW9B6TbM
- 遊びすぎでコントローラ1個壊した('A`)
- 702 名前:なまえをいれてください :05/03/14 04:50:16 ID:dBzZppCP
- ぼくもはかいしました
- 703 名前:なまえをいれてください :05/03/14 07:42:53 ID:InVJxL85
- もとから壊れていたスティックでした
リアルプロが欲しいです
- 704 名前:なまえをいれてください :05/03/14 09:11:29 ID:mxK90LZi
- 俺もキャリステ壊れたからRAP2買う
- 705 名前:なまえをいれてください :05/03/14 11:23:55 ID:+9aVMp2L
- ぼくのすてぃっくも膨張しています
- 706 名前:なまえをいれてください :05/03/14 11:38:42 ID:FLvQ2Ppv
- 俺アレク、友人ネクロで仲良く対戦。
クロスチョップヒット!
俺「パワーエイジなめンな!」
ネクロの屈大Pヒット
友人「バイオサイバーなめンな!」
うひょー脳汁出まくり
- 707 名前:なまえをいれてください :05/03/14 12:37:20 ID:MMm37Dic
- >>695-697,700
サンクス。
一度3300円で売ってて、次行ったら無かった…
別の店では3900円。
今まで迷ってたが3900円で買うわ。
キャラ少ないが、そこんとこはどうなの?
- 708 名前:なまえをいれてください :05/03/14 12:49:28 ID:tf3BEyxm
- そのぶん各キャラの動きに力入ってる。
技のでがかりからポーズかけてモーションを見てくれ。
実にパワフル。
- 709 名前:なまえをいれてください :05/03/14 13:01:47 ID:H8QMuB2G
- 初めて3rd見たときの感想が「気持ち悪い」だったからな。
それくらい、ヌルヌル動いてて、衝撃的だった。
- 710 名前:なまえをいれてください :05/03/14 13:22:38 ID:oqDKXMaa
- 俺は各キャラの足の太さが最初はダメだった。
竜巻旋風脚とか今までのゲームと全然違うし。
すぐ慣れたけど。
- 711 名前:なまえをいれてください :05/03/14 13:26:25 ID:tf3BEyxm
- 何もかもが重厚だよな
動きの軽くて派手なカプエス2とあわせてもっときゃ他になんもイラネ
パンツマン二人は未だに苦手だけど
- 712 名前:なまえをいれてください :05/03/14 13:29:23 ID:AqYLqwgU
- パンツ弟は最初おいおいおいおい・・・て思ったけど、
今ではすげー好きだ。キャラ立ちまくり。兄は未だにだめだわ。
- 713 名前:なまえをいれてください :05/03/14 13:33:29 ID:t9Ey2TZO
- 本来は全裸にしたかったんだろうけどな
- 714 名前:なまえをいれてください :05/03/14 13:37:24 ID:AYQKxddt
- >>711
カプエス2よりゼロ3
俺はDC版。スト33,ZERO3,ヴァンパイア,マブカプ2,カプエス2持っているので最強。
おれ、まじ最強。
- 715 名前:なまえをいれてください :05/03/14 13:48:09 ID:9wcpkSrr
- >>714
スパIIXが入ってないぞ
- 716 名前:なまえをいれてください :05/03/14 13:50:01 ID:AYQKxddt
- あぁ 持ってるww 書き忘れた。
- 717 名前:なまえをいれてください :05/03/14 13:53:07 ID:UqZ6JtOi
- 3DO版ならおいらももってるよ
- 718 名前:なまえをいれてください :05/03/14 14:00:05 ID:AqYLqwgU
- >>714
サイバーボッツで対戦したいです
- 719 名前:なまえをいれてください :05/03/14 14:11:23 ID:FLvQ2Ppv
- ボク2番〜
俺は>>714と>>718とヴァンパイアハンターの対戦してみたいです
- 720 名前:なまえをいれてください :05/03/14 15:40:23 ID:M3jQSbCJ
- >>711-713
ギルとユリアンの事?
- 721 名前:714 :05/03/14 16:30:18 ID:PsWvy/h4
- 恥ずかしながらサイバーボッツも持ってます、、、サターン版だけど。。。orz
- 722 名前:なまえをいれてください :05/03/14 16:38:36 ID:AqYLqwgU
- サイバーボッツ飽きたからキカイオーやろう
- 723 名前:714 :05/03/14 17:11:10 ID:PsWvy/h4
- 君たちはもしかして僕の家にいるの?
- 724 名前:なまえをいれてください :05/03/14 17:13:02 ID:P/TDB35B
- いるよ
- 725 名前:なまえをいれてください :05/03/14 17:14:33 ID:PsWvy/h4
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 726 名前:なまえをいれてください :05/03/14 17:29:51 ID:cXp6aIKP
- >>723
茶ーくらい出してよ
あと茶菓子。
- 727 名前:なまえをいれてください :05/03/14 17:42:21 ID:P/TDB35B
- ええい
芋ようかんを出せ
芋ようかんを
- 728 名前:714 :05/03/14 17:55:24 ID:PsWvy/h4
- 今から急いで帰りますね!!!
- 729 名前:694,707 :05/03/14 18:02:11 ID:MMm37Dic
- みなさんありがとう。買う事に決めた。
金が出来たら…(泣)
- 730 名前:なまえをいれてください :05/03/14 18:16:53 ID:PsWvy/h4
- >>729
PS2版よりXBOX版の方が断然いいよ。
いつでも自宅にいながら知らない人と対戦できるこの感覚。
対戦格闘の醍醐味が詰まってる。
ネット対戦の費用もただみたいなもんだしね。
値段もPS2版と変わらないし。
- 731 名前:730 :05/03/14 18:17:57 ID:PsWvy/h4
- あ、値段はちょっと変わるか。
おまけでハパ2が付いてくるから差し引き0くらいかしら。
- 732 名前:なまえをいれてください :05/03/14 18:29:07 ID:ZfPvLQ8G
- 俺もネット対戦激しくやりたいが
それだけのために糞箱買うのかと思うといまいち踏み切れない
場所とるしサービスもいつ終わるか解らんしなぁ
- 733 名前:なまえをいれてください :05/03/14 18:35:39 ID:PsWvy/h4
- 糞箱とかいうなや!!各ゲやアクション好きならDCの次にお薦めだよ。
アクション系のゲームがスキだったらそんしないと思うけどなぁ、、、。安いんだし、、、。
PS2みたいにメモカもBBなんとかっていうのも買う必用無いし。
本体とソフトだけあれば全部できる。
って、私MSの回し者みたいですね。´`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、
- 734 名前:なまえをいれてください :05/03/14 18:48:39 ID:D/vemzGO
- しっかしDCはマジ至高のゲーム機だよな
- 735 名前:なまえをいれてください :05/03/14 19:16:34 ID:t9Ey2TZO
- プレステもマッチング対応すれ
- 736 名前:なまえをいれてください :05/03/14 20:09:26 ID:Zxwl4gqF
- 2chランバトやるなら明日買ってくる!
- 737 名前:なまえをいれてください :05/03/14 20:23:04 ID:EQEMCmN8
- 2chランバトやるなら俺も雑魚ですが一生懸命練習します!厨房
- 738 名前:なまえをいれてください :05/03/14 20:31:08 ID:59BK9ZRI
- 本気でやりたい。じゃあ参加希望点呼1。関西圏です。キャラはエレナ
- 739 名前:なまえをいれてください :05/03/14 21:23:54 ID:InVJxL85
- 最初Q使えなかったがLIVEでちょびちょび使ったり
Q使ってる人の動きを見てたらいつのまにか主力として
使えるようになった。
X箱版はこういうこともある、伝えろ。
- 740 名前:なまえをいれてください :05/03/14 22:09:03 ID:9wcpkSrr
- ×箱にアーケードスティックみたいなのってある?
あるなら買ってやりたいな
- 741 名前:なまえをいれてください :05/03/14 23:01:27 ID:cXp6aIKP
- 通信のタイムラグってどのくらいだっけ?
- 742 名前:なまえをいれてください :05/03/14 23:09:08 ID:3WWASdwU
- マチマチ
- 743 名前:なまえをいれてください :05/03/15 03:08:34 ID:TCJZJk4i
- 他の人たちが対戦してるのとか見れるの?
- 744 名前:なまえをいれてください :05/03/15 03:17:31 ID:FjcpC88C
- 見れない、エンコした人のうp待ち
- 745 名前:なまえをいれてください :05/03/15 04:36:27 ID:0eB0UdQa
- 箱の通信対戦は観戦できるんじゃなかったけか
- 746 名前:なまえをいれてください :05/03/15 07:04:06 ID:jXQgiJ7e
- >>745
DOAとかはできると聞いたことあるけど
スト3はできなかったと思う。
- 747 名前:なまえをいれてください :05/03/15 08:49:56 ID:z8qeXpwE
- >>729
どうせなら大型電器店で買うのがいいかもね。
普通の値引き少なめでも10%ぶんポイントがついてきたらそれだけでも普通の店以上の割引になる場合あるし。
元が安いゲームはゲーム屋では値引率低いからねぇ。数が多くない分中古で3600円台とかも良く見るし。
- 748 名前:なまえをいれてください :05/03/15 08:53:30 ID:dxTeDT0e
- デドアラは観戦出来るけどストリートファイターアニバーサリーは観戦出来ないよ。
スティックについては一応HORIから出ているみたいなんですか
ここのスレの人たちはPS2のスティックを持っている人がほとんどだと思うので
PS2→XBOX変換機がお薦めです。
- 749 名前:なまえをいれてください :05/03/15 08:54:51 ID:dxTeDT0e
- 詳しくはこちらで
【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 11連勝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1110187523/
- 750 名前:なまえをいれてください :05/03/15 11:52:26 ID:ux4Iuo3S
- http://upup2.com/
up@50MB
up2722.zip
鍵 xbox
Xboxの通信対戦をUP
- 751 名前:なまえをいれてください :05/03/15 12:19:41 ID:kGRKfXF0
- みれないよー
- 752 名前:なまえをいれてください :05/03/15 12:26:51 ID:9oTU3J+D
- 最近ちょっとマンネリってきたなぁ
アケモードで敵に一本でもとられるとリセットしちまう自分がいる
今までケンしか使ってなかったから他キャラにも手だしてみるかな
- 753 名前:なまえをいれてください :05/03/15 12:51:46 ID:eVPnuVPK
- 同じ相手で連戦してるのか?
ラグ、見てるぶんにはわからないな
うらやまし
- 754 名前:なまえをいれてください :05/03/15 12:52:36 ID:JeE+a1Bz
- >>752
システムディレクションで適当にいじって遊ぶとか
ラウンド一本制にして遊ぶとかすればまだまだ持つかも
- 755 名前:なまえをいれてください :05/03/15 14:42:43 ID:Cg6gRxgE
- 全キャラ遊び尽くせ。一人一人内容は濃いよ。
- 756 名前:なまえをいれてください :05/03/15 17:24:24 ID:a068jDrr
- >750
本キャラ同士でやってるのも見たかった
- 757 名前:なまえをいれてください :05/03/15 17:44:12 ID:65iDlLft
- きんなオロでも全クリした(・∀・)
あと何人でギルだ・・・?12とかマジストレスたまるけど
- 758 名前:757 :05/03/15 17:47:41 ID:65iDlLft
- なんか俺文法変だな・・・orz
- 759 名前:なまえをいれてください :05/03/15 18:01:18 ID:ftRkEBVK
- 読みにくいけど把握した
>>750
おもろかったthx!
箱欲しくなったわw
- 760 名前:750 :05/03/15 18:31:50 ID:NV5RoHRN
- >>751
PCにコーデックというソフトが入っていない可能性が高いです。
http://www.finalsoft.info/column/codec.htm
にわかりやすい説明があります。
>>753
1Pは同じ相手ではありませんが、2Pは同じ人です。
ラグはたまに出てきます。
>>750
一応、自分(2P側)はケンが本キャラです。
相手は誰がメインなのかは判りません。
Liveでの動画を見てみたい場合は
ttp://stf33rd2.web.infoseek.co.jp/
にある動画を見てみると良いかもしれません。
>>759
個人的に箱はストアニだけでも価値があると思っています。
対戦相手に困らない程度の人数はいます。
- 761 名前:なまえをいれてください :05/03/15 19:13:58 ID:v5bbvjHW
- クレカ必須だっけ?
- 762 名前:なまえをいれてください :05/03/15 21:34:18 ID:FudUJD2h
- >>752
「コンピのみゲージMAX」をお勧めしてみる。
- 763 名前:なまえをいれてください :05/03/15 21:40:12 ID:+I+NMyat
- いぶきの後ダッシュって空中判定?
- 764 名前:694,707 :05/03/15 21:45:20 ID:g4Z6bzZC
- あれ?このゲーム明日買うつもりなんだが、
今日、店行ったら4000円(税込)だったぞ?
まぁ明日は絶対買うんだが、
- 765 名前:なまえをいれてください :05/03/15 22:17:40 ID:7fA7iP7l
- >>764
うん、安いんだよ。おれはポイント使って2300円くらいで買った。
- 766 名前:694,707 :05/03/15 22:39:59 ID:g4Z6bzZC
- >>765
いやいや。3990円(税込)じゃーん。
どっちにしろ買うんだから良いんだけどサ。
むしろそれだけの価値があるんだと思えるし。
- 767 名前:なまえをいれてください :05/03/15 23:16:23 ID:HMwMHAK7
- >>762
ギル倒せねぇじゃん
- 768 名前:なまえをいれてください :05/03/15 23:18:22 ID:CRcZqAnT
- キャリステレバーが効かなくなってきた。。。
ゲーセンと全然違う、昇竜が全然出ない。RAPにしようかな・・・・
- 769 名前:なまえをいれてください :05/03/15 23:19:35 ID:c3Fi+Pqx
- やりこみ過ぎると他の格ゲーで違和感を覚えまくるゲーム
ストリートファイターV!
- 770 名前:なまえをいれてください :05/03/15 23:33:11 ID:HJ7XDIc6
- 他の格ゲーでも無意識のうちにブロッキングしてしまうときがある。
「はあ!?完璧だろ!?」
と思うがすぐに気付いてorz
- 771 名前:なまえをいれてください :05/03/15 23:54:31 ID:CRcZqAnT
- 自己解決スマソ・・・・・
レバーの手入れが行き届いてなかっただけだった・・・・
レバーの調子快調だぁあああアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
明日はゲーセンでも行くかな(´- `*)
- 772 名前:なまえをいれてください :05/03/15 23:54:49 ID:eVPnuVPK
- リザレクは発動するとゲージ空になって溜まらなくなる
ゲージ無限で友人のヒーリングエレナと対戦して回復量で押し負けた
- 773 名前:なまえをいれてください :05/03/16 00:19:28 ID:3RLTi6TF
- >>772
試してみた。全くゲージ増えなくなるの名。
- 774 名前:なまえをいれてください :05/03/16 14:54:50 ID:08kML0tj
- さっきゲーセン行って
こちらヒューゴ、相手エレナで
かろうじて一本しかとれなかった。
やっぱヒューゴー極めても
極められた厨キャラには勝てんのかね。
- 775 名前:なまえをいれてください :05/03/16 14:59:09 ID:pUhQNQEq
- >>774
燃料としては不充分ですね。
- 776 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:03:01 ID:BfJDgKzJ
- ・厨は勝てない
- 777 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:13:41 ID:FjYGOAQF
- >>774
俺なら勝てる。
- 778 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:21:18 ID:08kML0tj
- >>775
やっぱきついか…
なんか動きについて行けなかったんだよね。
こっちがなんかしようとすると、
そこをつかれて防御&ブロが間に合わなくなる。
>>777
なにかアドバイスを!
- 779 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:28:49 ID:giA1ZkrR
- ただの読み負け、実力の差。
- 780 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:31:19 ID:1PIDZyzN
- 極めただのいってる時点でry
- 781 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:31:34 ID:UKECLDKK
- >>774
キャラ差で負けたと言ってるうちはまだまだだ
今の喪前は俺様のショーンにすら勝てないだろう
- 782 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:34:00 ID:Ro1kIRgC
- 誰か
エレナが厨キャラ
ってとこにつっこみを
- 783 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:35:29 ID:NluxYaAb
- つか、エレナを厨キャラって・・・・w
初めて聞いたw
- 784 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:36:29 ID:NluxYaAb
- >>782
(=_=)
- 785 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:37:09 ID:3mzuJHnB
- エレナ:フゴがつらいのはわかるが
厨キャラではないな
- 786 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:42:43 ID:Ro1kIRgC
- ガード&ブロが間に合わない
ってどういうことだろうか
- 787 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:43:40 ID:3mzuJHnB
- 空振りに差し込まれてんじゃない?
- 788 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:44:19 ID:+iPtZPW3
- 中段のことじゃね
- 789 名前:なまえをいれてください :05/03/16 15:46:32 ID:Ro1kIRgC
- ああ、納得。
防御できる状態だのにガードできなかった
って意味かとおもた
さんくす
- 790 名前:なまえをいれてください :05/03/16 16:14:57 ID:uXwObyXq
- たぶんお前のヒューゴはめっさ弱い
- 791 名前:なまえをいれてください :05/03/16 16:19:08 ID:6jMhzx2D
- どこまで本気でどこまでネタかわかんね
- 792 名前:なまえをいれてください :05/03/16 17:12:58 ID:RMtNu/i0
- 厨キャラ=中堅キャラ
だったら納得出来ると思ったり。
- 793 名前:なまえをいれてください :05/03/16 17:25:07 ID:GVNbwehH
- 厨房が使う安易なキャラ?
厨房並に弱いキャラ?
- 794 名前:なまえをいれてください :05/03/16 17:48:20 ID:CCqBs1np
- 極められた厨キャラ、ってなんだよ!
ヒューゴに対してエレナがきついってだけでそう言ってる気がする
ならゴウキも厨キャラかな?
判定の強さと6大Kと投げだけで戦えるお手軽キャラと思ってるんじゃないかい<エレナ
- 795 名前:なまえをいれてください :05/03/16 18:04:37 ID:NluxYaAb
- ごうきはある意味とても厨キャラ
- 796 名前:なまえをいれてください :05/03/16 18:23:32 ID:pUhQNQEq
- 俺って投げキャラに滅法弱いから、
>>774と闘うと案外いい勝負になるんじゃまいか?と思った。
使用キャラはQ、SAは3で。
- 797 名前:なまえをいれてください :05/03/16 18:57:56 ID:f3/7hRfq
- クマー
- 798 名前:なまえをいれてください :05/03/16 19:07:17 ID:wLBZJfr8
- >>795
厨キャラというよりDQNキャラ
- 799 名前:なまえをいれてください :05/03/16 19:12:58 ID:R1xEs4F7
- 厨ってのはあれだろ。わざわざ隠しカラーの日焼けケンとかで乱入してきて、ワンパターン戦法で玉砕するような奴。
大足・リバサ昇竜・リバサSA・同じ必殺技の連発・しゃがみ待ち、このあたりが主力武器なの。
- 800 名前:なまえをいれてください :05/03/16 19:24:35 ID:R0MpacGL
- エレナはむしろ弱キャラ寄りの部類に入るだろ
ダッドリーには有利かもしれんな
- 801 名前:なまえをいれてください :05/03/16 20:17:27 ID:LYGN/Mx/
- >判定の強さと6大Kと投げだけで戦えるお手軽キャラと思ってるんじゃないかい<エレナ
これはその通りじゃん
中P確認足せばスピンコンボとか使わなくても大会レベル未満なら十分戦える
サブとしては重宝するよ
- 802 名前:なまえをいれてください :05/03/16 20:22:55 ID:NluxYaAb
- それだったらチュリソ使えばいいのに
- 803 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:00:53 ID:FKGCGH4R
- ふははは
無敵もないのに演舞ヤンに暴れるか、こやつめ
ひねられますたorz
- 804 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:19:13 ID:BfJDgKzJ
- 6大K最高!
- 805 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:23:02 ID:R0MpacGL
- 4大Kジャマイカ
- 806 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:26:17 ID:FKfrgvd9
- スピンサイズ!
- 807 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:28:18 ID:Mrnnn3x/
- 強くなるにはどうすればいいでしょうか?
- 808 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:29:35 ID:mn64EuH3
- 練習
- 809 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:30:27 ID:g1XEhzIh
- >>807
一気に上を目指さないことだ。
- 810 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:38:25 ID:Mrnnn3x/
- >>808
どのような練習をしてますか?CPUとひたすら戦うんですか?
>>809
リュウwww少しづつ強くなってると思うんですが・・・初心者に毛の生えた程度でゲーセンでは巻けてばっかです
- 811 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:45:41 ID:xtF2pFdQ
- 初心者は負けるのが仕事。
気長に続けなさいな。
- 812 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:50:11 ID:g1XEhzIh
- >>810
レベルも出来る事もわからんのだからどうにもアドバイスのしようがないよ。
とりあえず一人で練習できるスーパーアーツがらみの連続技は出来る?
- 813 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:53:46 ID:pUhQNQEq
- >>807
間合いを詰めるのを焦らない事。
無闇に飛び込んでしまうと絶好の的。
ジリジリ歩く。これ大事。
- 814 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:56:49 ID:Mrnnn3x/
- >>811
はい、前まではそう思ってたのですが最近ちょっと負けたくないって思ってきたんで
>>812
下小K×2 下中K とかは基本的にできますよ。ただし博打気味なの防御やブロされちゃいます・・・
>>813
そうかもしれないです!!飛び込んだところをいいように攻められます。あと下大Kを無駄に多く使っちゃいます。
- 815 名前:なまえをいれてください :05/03/16 21:58:22 ID:JFS6Y+YQ
- 安易に2chで聞かずに自分で調べて考えること。
- 816 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:03:19 ID:DhpEQx08
- 使用キャラは
- 817 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:04:39 ID:R0MpacGL
- 大足もうまいタイミングで使うと相手を警戒させるという意味でも結構重宝するよ 反確にコレ使うのはアホだけど
- 818 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:09:52 ID:Mrnnn3x/
- >>815
本や動画じゃわからないものを知れそうな気がして・・・動画も見まくって攻略本も読んでるんですけど
>>816
迅雷ケンです・・・厨キャラとかゲーセンで言われました。
>>817
そのうまいタイミングはどこらへんなんですかね?
- 819 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:09:53 ID:xtF2pFdQ
- 中足キャンセルかかるなら
波動、中華系、オロ、閣下。
のどれかだね。
- 820 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:14:02 ID:FjYGOAQF
- >>814
練習とは話ずれるが、
今ゲームセンターでプレイしてるような人達と
いい勝負できるようになる…
という目標はたぶん貴方が考えるよりも高い目標だと思う。
5年続けてきて今だに地元では負けが多いヘタレの戯言だけど
それでもまだ楽しいゲームなんで頑張ってくれ。
- 821 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:14:35 ID:Mwkkts13
- 819 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/03/16(水) 22:09:53 ID:xtF2pFdQ
中足キャンセルかかるなら
波動、中華系、オロ、閣下。
のどれかだね。
- 822 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:15:15 ID:CDCD6H8o
- >>818
大足は相手の空振りを見てから、もしくは前に歩こうとしてるのを読んだら出す
それ以外は反撃の的になる、反撃の安い相手ならがんがん使っても良いと思うけど
博打も弱いうちは頼っちゃダメ、投げ暴れとかも、基本はガードとしゃがみグラップ
後はやっぱ経験、最低一年はやらんと上級者には勝てないと思うべし
- 823 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:24:01 ID:Mrnnn3x/
- >>820
うはwwww5年・・・すごすぎです!!確かに楽しいです!こんなに飽きないゲーム久しぶりです。
そんなにレベル高いのは都内とかかなぁ・・・
>>822
すごく参考になりました!!!
やっぱり経験ですか・・・一日や二日で強くなれる訳無いですもんね!
ゲームは怪我とかないんで気楽にこれからもやれそうです
- 824 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:25:09 ID:zuSv08YH
- 閣下って中足キャンセルできたっけ。あのリーチは卑怯臭いけど。
- 825 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:26:00 ID:T5hyyYa2
- 下小K×2できるっても動かない相手に密着してできるだけじゃ駄目
ダッシュ、歩き、空ジャンプから安定して決めれるようにならないと意味ない
その辺できれば裏の選択肢も強力だから博打BLやガード安定されることはない
- 826 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:29:22 ID:0Te86nQS
- いいねぇ。対戦できて。
うちは土地柄のせいか、
腰を地に付けた間合いの取り合いが不人気で
すぐ撤去されたよ。
- 827 名前:なまえをいれてください :05/03/16 22:35:37 ID:Mrnnn3x/
- >>825
おお!そこまで出来れば相当強いなぁ!!
動画の人たちはいろんなパターンからSAに行けるからあんなに決まるのか
僕はワンパターンすぎて多分すぐ相手に読まれちゃってるんだと思います
がんばります!
>>826
駅周辺に3rd対戦できるゲーセンが3つくらいあるwww
- 828 名前:なまえをいれてください :05/03/16 23:05:55 ID:FjYGOAQF
- 幸い大きめの駅なので対戦台が二組あるし
プレイヤーも結構多いと思う。
てか少なくともそのゲーセンだと格ゲーの中では一番
賑わってると思う。
そのゲーセンだけなのかは分からないが
GGよりも人いるや。
- 829 名前:なまえをいれてください :05/03/16 23:24:27 ID:GVNbwehH
- 小足2から迅雷ができないのでレッパ使ってます
対空昇龍キャンセルで出すとブロを惑わしてよくあたります
あとはブロ→アッパー昇龍からか、ブッパで出します
レッパ自体はわりと当たりますがそれ以外の立ち回りで負けます
- 830 名前:なまえをいれてください :05/03/17 00:07:03 ID:Qy0Asu0C
- ネタなんだか本気なんだかよーわからんな
- 831 名前:なまえをいれてください :05/03/17 01:10:20 ID:1mcRXnpp
- ヤン使ってるんですが
反撃確定な場面で
転身穿弓と、EX蟷螂と
どっちがいいでしょうか?
動画だとEXメインのような気がするんですが
やっぱり回転効率優先して
SAは基本的に使わない、ぐらいのほうがよろしい?
- 832 名前:なまえをいれてください :05/03/17 01:19:33 ID:ZWO6mXdm
- 地元のゲーセンは、半年前ぐらいに3rdの台増えた。
PS2版出てからゲーセンも活発になったのだろうか。
面白いもんなあ。
- 833 名前:なまえをいれてください :05/03/17 02:23:19 ID:kMCivrG3
- まぁ、新しく出た2D格闘ゲーが軒並みよろしくないからなw
例えばジャムとか・・・
- 834 名前:なまえをいれてください :05/03/17 02:27:07 ID:rPOP2mf0
- >>831
よろしい
テンチンは倒せるときだけ
- 835 名前:なまえをいれてください :05/03/17 02:30:55 ID:+JOl/JgA
- ユリアンのジャンプの後物凄いスピードで飛んでくる膝蹴りを上手くブロできません。
あれって上段ブロでとれますよね?
コツとかありますか?
- 836 名前:なまえをいれてください :05/03/17 02:31:09 ID:1mcRXnpp
- >>834
ありがとうございます。EX主力にします
対空での使用はどうでしょうか
というか、対空はヘタな技振り回すよりBLのほうがいいのかな
- 837 名前:なまえをいれてください :05/03/17 02:32:45 ID:Zf+xW/rG
- コツも何も普通にブロしやがれ。
- 838 名前:なまえをいれてください :05/03/17 02:35:44 ID:B1hnX18d
- 「デストローイ!」
のことですか?
- 839 名前:なまえをいれてください :05/03/17 02:54:07 ID:HYE6U/5Z
- みんなギル出現させてる?
俺は対戦バランスが崩れそうだから出してない。
- 840 名前:なまえをいれてください :05/03/17 02:58:45 ID:/OVF1gd3
- 隠しカラーを楽しみなさい
- 841 名前:なまえをいれてください :05/03/17 03:04:14 ID:0wNomBXU
- 特殊な設定って対戦だけに反映?
- 842 名前:なまえをいれてください :05/03/17 03:34:42 ID:rPOP2mf0
- >>836
対空も倒せるときだけ
髭やアレクスの飛びが鬱陶しいときにゃ使ってもいいっyりうか気分だわな
- 843 名前:なまえをいれてください :05/03/17 06:54:57 ID:4W9JAfAS
- >>839
家庭用なら友達同士だから
対戦楽しめないと思ったのなら選ばなければいいんじゃない?
あとはネタとしてたまに使うってのも
友達ならではだと思うし。
- 844 名前:なまえをいれてください :05/03/17 11:20:09 ID:x0mTc5DN
- >>835
素直にガードしとけ。
上手い人はブロされにくいように出してくるし、適当に出してるだけなら反撃できる。
結果的に上手く行かないならリスクがあるだけ。
EXなら反撃しにくいが、普通のユリアンはそんなことにはもったいなくてゲージ使わないし。
- 845 名前:なまえをいれてください :05/03/17 11:31:30 ID:ISvNRB/A
- デストロイは、当てるためにだす技じゃないしな
- 846 名前:なまえをいれてください :05/03/17 11:33:42 ID:VhYDWf1r
- チャイニーズデストロイ
- 847 名前:なまえをいれてください :05/03/17 15:09:47 ID:x4WdMebS
- 俺主力エレナだけど
上手いヒューゴには、こっちが4大Kやったら
空中投げのアノ技やられて投げられるよ。
下手糞ヒューゴだったらギガスを4大Kですかしまくりだけど。
- 848 名前:なまえをいれてください :05/03/17 15:18:19 ID:Vufe6RpU
- それはただの博打。見て判断できないだろ。
こういう脳内戦法なやつって困るぜ。
しかもヒューゴー側、読み外したら大ピンチじゃんwww
寝言は寝てから言おうなwww
- 849 名前:なまえをいれてください :05/03/17 15:26:07 ID:qOHllNvP
- その間合いで様子見してるのはまず無いから大ピンチにはならないよ
大抵は何かしらの技を空中食らい程度で済む
逃げジャンプも掴める事を考えれば十分有りなんだけど
それによって勝敗がどうこうにはならない
- 850 名前:なまえをいれてください :05/03/17 15:29:26 ID:uZ/rrcdA
- 神クラスのフゴはホントありえないシュートダウンやってきたりするよな
まぁこっちが読み負けてるだけなんだろうけどさ
画面端ですかしリープ→シュートダウンとか喰らうしかねー
- 851 名前:なまえをいれてください :05/03/17 15:34:44 ID:oTrTmgAP
- 削り殺しに来た霞朱雀を全部BL→最大反撃で逆転した時の喜び。
- 852 名前:なまえをいれてください :05/03/17 16:27:28 ID:4W9JAfAS
- >>850
あーそれそれ
俺がよく喰らう。
- 853 名前:なまえをいれてください :05/03/17 17:45:23 ID:a70Uzr4g
- トレーニングでゲージ無限にして、
相手を腹部Qにしてあそんでみたら
ブロ>腹部
ダッシュ>腹部
こっちのダッシュ>腹部
EXエルボー>腹部
EXフラ>腹部
なんだよそれ・・・
- 854 名前:なまえをいれてください :05/03/17 19:41:03 ID:mpmUZCXb
- ワイドテレビの人は格ゲーやる時ノーマルに切り替える?
前に友達来た時、ワイドじゃ違和感あってできねぇって言われたんだけど
- 855 名前:なまえをいれてください :05/03/17 20:33:18 ID:x4WdMebS
- 大会出ようか迷い中
どうしよ…
- 856 名前:なまえをいれてください :05/03/17 20:41:22 ID:bGLOMNaA
- 迷うくらいなら出ろよ・・・
別に試合に負けたからといって命を失うわけでもないし
- 857 名前:694,707 :05/03/17 20:51:05 ID:0CYhd9nT
- 今日買った。
コレ凄いな。
ちょっとやっただけで分った。買って良かった。
ラスボス強いけど…(リュウの方が苦戦したけど(笑)
とりあえず豪鬼で色々やってるんだが、
初心者な俺は誰を使うと良い?それと平行して色々使ってみたい。
>>856
ホリエモンかよ。
- 858 名前:なまえをいれてください :05/03/17 20:56:51 ID:DYKvfTs6
- 初心者は2年はショーンやんないと上達しません
- 859 名前:なまえをいれてください :05/03/17 20:58:21 ID:QOMMpOuS
- ケンかリュウかな
今までのストシリーズでは通用した事が3rdでは通用しないって事がよく分かると思う
- 860 名前:なまえをいれてください :05/03/17 20:58:23 ID:ZWO6mXdm
- とりあえず全キャラ使う。
んで使いたいと思った奴に粘着する。
- 861 名前:なまえをいれてください :05/03/17 21:01:01 ID:Bozcb/zw
- 初心者に豪鬼は微妙だが使いたいキャラ使えばいいかと
どうしてもわからんならアレックス
ハイパーボムとかレイドとかあるしユーキャントエスケイプ
困ったらスタンガンぶっ放せばアットイジールーザー
主人公だしまじお勧め
- 862 名前:なまえをいれてください :05/03/17 21:10:11 ID:VdRSb0kS
- ああ負けた俺の12がQに・・・・・・・・・
あと1ドットだったんだ・・・・・・・・
腹部初段ブロッキング後にコピーが切れなければ!
体力満タンだったら生き残れたかもしれん
- 863 名前:694,707 :05/03/17 22:03:35 ID:0CYhd9nT
- >>858-861
サンクス。
ユン、ヤンは強いな。
でもそれだと面白く無いから(笑)他のキャラを鍛える。
とりあえずリュウ、ケンでゲーム自体に慣れるかな…。
- 864 名前:なまえをいれてください :05/03/17 22:15:16 ID:4W9JAfAS
- >>862
12でQに負けると俺もその台詞が口から出る。
別に強さなんて自分と相手の腕次第だけど
それでも愛機として長い付き合いの12では
Qは勝ちを譲りたくないキャラだ。
個人的には一番相手にしやすいキャラだと思っている。
- 865 名前:なまえをいれてください :05/03/17 22:31:27 ID:riY3S0vE
- ゲーセン行く度に思う、何故もっと早くこのゲームに手を付けなかったのかと!
リュウケンゴウキ春以外シラネって毛嫌いしてたんだよな
今必死に練習&対戦してるけど、長年やってる人と差がありすぎ・・・
- 866 名前:なまえをいれてください :05/03/17 22:34:01 ID:1mcRXnpp
- エアニースマッシュ(NORMAL)
スラッシュエルボー(NORMAL)
スパイラルD.D.T.
EX竜巻
空中竜巻(NORMAL・リュウ)
クロスカウンター(EX/NORMAL)
リンクステイル(EX/NORMAL)
ニ翔脚(NORMAL)
穿弓腿(EX/NORMAL)
虎撲子・白虎双掌打
百裂脚(EX/NORMAL)
気功拳(NORMAL)
覇山蹴(EX/NORMAL)
このあたりって大会動画とかであまり見ないけど使い道ないのかなー
弱いって言うか他の技のが使えるから使わないってのもあるかな
EX竜巻とクロスカウンターは個人的に好きなんだけど・・・
- 867 名前:なまえをいれてください :05/03/17 22:41:40 ID:Mp94slnC
- 大伍君の世界大会のリプみた
凄い歓声だなおい!
- 868 名前:なまえをいれてください :05/03/17 23:09:18 ID:zTCkLCBy
- エアニースマッシュ(NORMAL) :屈大PBLミス時の追い討ちぐらい
スラッシュエルボー(NORMAL) :移動距離を把握してるならギリ当てでとか
スパイラルD.D.T. :いらないかも
EX竜巻 :無理に使う必要はない
空中竜巻(NORMAL・リュウ) :ケンのEXみたいなめくり当てで使える
クロスカウンター(EX/NORMAL) :いらないかも
リンクステイル(EX/NORMAL) :反撃安い時で起き攻めで小足や屈中Pキャンセルなら結構当たる
ニ翔脚(NORMAL) :対空屈中Pキャンとか、できれば大2発目とか、無理には使う必要ない
穿弓腿(EX/NORMAL) :蟷螂に飽きたら
虎撲子・白虎双掌打 :フェイクも含めてそこそこ使えるけど、無理に使う必要はない
百裂脚(EX/NORMAL) :ハッケイキャンセル、スピバから生だしとか。さらに連打とか分割に自信あればそこそこ使える
気功拳(NORMAL) :チビキャラエレナのハッケイホウヨクに挟むくらい
覇山蹴(EX/NORMAL) :下段差し合いになったときとかそこそこ使える。EXは無敵もある
- 869 名前:なまえをいれてください :05/03/18 01:56:26 ID:N8a4KWDK
- みんなあんまり注目してないけどレミーって結構強くない?
俺チュンリー使って友達のレミーと対戦してるんだけどあのリーチの長さには苦戦してるよ。
キャロルの大会とかでも使う人は少ないけど結構いい所までいってるし・・・
- 870 名前:なまえをいれてください :05/03/18 02:03:01 ID:Pk8r1N6G
- ブロッキングしやすいけどね
- 871 名前:1 :05/03/18 02:05:54 ID:XR9VT+mE
- 暇なので868に補足してみる。
スラッシュエルボー(NORMAL)
弱はスキ少ないから普通に使う
EX竜巻
ケンのは使える。
こっちの起き上がりに微妙に距離をとって手を出しづらくしておいて主に投げ狙いの
起き攻めを仕掛けてくる場合なんかにぶっぱなすとよく当たる。
バックダッシュにも当たるし、ガードされてもそれほどリスクないし、初段をブロられて
も読まれてさえいなければまず2段目から食らってくれる。
あとネクロとかてくてく歩いてきて反撃誘って下ブロ仕込んでくるような奴に使う。
ニ翔脚(NORMAL)
対空のしゃがみ中P→弱二翔脚としゃがみ中ブロさせ→着地に前方転身など、が2択になる。
- 872 名前:2 :05/03/18 02:07:45 ID:XR9VT+mE
- 穿弓腿(EX/NORMAL)
EX、強は発生が異常に早い(2フレ)ので起き上がりなどのぶっぱなしに使う。
打撃を完全に重ねられてなければ結構勝てる。
ヤンにはSA以外ぶっぱなしがないと思ってナメてる奴に効果絶大。
百裂脚(EX/NORMAL)
強い。対空のハッケイ→百裂は初段をブロさせればほぼ完全対空、
地上ブロしても反撃困難、発生もそこそこ。
連続技、割り込み、ケズリ殺しに使える。
覇山蹴(EX/NORMAL)
こちらの通常技をブロされそうな時にキャンセルで出しておく。
相手がブロ後に通常技→SAなどで反撃すると通常技食らった時点で
空中食らいとなり、その後のSAなどが空振り→(゚д゚)ウマー
- 873 名前:なまえをいれてください :05/03/18 02:09:59 ID:TwzEt5ms
- >>869
ハァ?釣りですか?
主食+主食って概念に囚われすぎ。
ご飯をかき込んで、リバサで汁をすすればメチャメチャ効果的。
多少味が薄くても、七味で充分補える。
- 874 名前:なまえをいれてください :05/03/18 02:21:35 ID:Id+kKVr2
- でも微妙な技とか全然無かったら
遊びの要素が無くなって面白くなくなるよな・・・
そういう点でもサード(・∀・)イイ
- 875 名前:なまえをいれてください :05/03/18 02:22:38 ID:lonlX2Vz
- 俺のSAは灼熱の人に真似させてもらって
俺の切り札はぶっぱ真空竜巻にしてる。
- 876 名前:なまえをいれてください :05/03/18 02:27:10 ID:CZIucKpI
- >>869
キャロルの大会でレミーつったらタケって人なんだけども、ほぼレミーのTOPに位置する人のはず。
どんなキャラでも極めりゃ強いわけさ。
- 877 名前:なまえをいれてください :05/03/18 02:35:24 ID:JFRHKzEM
- エルボーは飛び込み潜ったり、空中の相手に当てて追い討ち狙ったりと使いようによっては結構便利
EX百列は普通に強い、リバサ暴れがかなりうさんくさい
隆のEX竜巻も使えるぞ、灼熱のかわりに出し切り連続技として使える
二翔脚ゲージ溜まりすぎ
開幕DDTは見てから立てる
- 878 名前:なまえをいれてください :05/03/18 03:03:42 ID:iIzJZSzg
- 幻影陣とか迅雷脚とか上位はわかるが下位キャラのランクがよくわからん。
- 879 名前:なまえをいれてください :05/03/18 03:20:12 ID:N8a4KWDK
- >>876
確かにタケって人は強いな〜
チュンリーを端に追い詰めてぼこぼこにしてたのが印象的だった。
- 880 名前:なまえをいれてください :05/03/18 06:47:24 ID:u+XbjgLd
- スラボーはゲージがあってブロさせたら勝ち
- 881 名前:なまえをいれてください :05/03/18 09:25:25 ID:i1CNAFYn
- >>878
仮に三人上げるとすれば
一般的にはショーン、トゥエルヴ、ヒューゴあたりだと思う。
ヒューゴの代わりにQかも。
まぁこのゲームはBLがあることもあって
パイロット性能の恩恵も受けやすいし勝てない人には
キャラがなんでも勝てない…
- 882 名前:なまえをいれてください :05/03/18 10:11:45 ID:4C25YnGa
- 星三つのCPUチュンリーにストレート負けくらった Orz
ここ二ヶ月1本もCPUに取られたこと無かっただけにショックでかい
- 883 名前:なまえをいれてください :05/03/18 10:13:45 ID:claarFj2
- >>880
ブロ>昇竜>真昇竜で返されると泣きそうになるけどな。
- 884 名前:なまえをいれてください :05/03/18 10:20:13 ID:H+8KgVSg
- 昇竜ブロった後の真昇竜が未だに恐い…
まぁ飛び込まんかったらイイのやが
- 885 名前:なまえをいれてください :05/03/18 13:14:59 ID:BIn7D7ub
- 弱いと言えるのはダントツでショーン
あとQ,12レミー辺り
- 886 名前:なまえをいれてください :05/03/18 14:02:12 ID:X6FLNW++
- Qはよく勝ってる試合のムービーを見た気がするけど
エレナといぶきはなかなかそういうのにめぐりあえない
特にいぶきはスゲーがんばってんだけど
攻撃力の低さで結局報われないって試合を良く見た気がする
- 887 名前:なまえをいれてください :05/03/18 14:21:40 ID:H+8KgVSg
- まぁでもいぶきはSA結構優秀だしな
必殺技も要らないの多いけど使えるもの多いよね
ショーンと12はかわいそすぎるよな
使える必殺技がないに等しいし
- 888 名前:なまえをいれてください :05/03/18 14:43:07 ID:Pk8r1N6G
- ダッシュ投げと足払い波動バーストで
- 889 名前:なまえをいれてください :05/03/18 15:00:48 ID:3bRPo/8r
- いぶきのSAが優秀だと?!
まぁ12に比べたらましか。
- 890 名前:なまえをいれてください :05/03/18 15:07:17 ID:snzoU6qu
- ショーンは別格で一弱。12はまだ大会でも使う人いる。
- 891 名前:なまえをいれてください :05/03/18 15:25:14 ID:H+8KgVSg
- まぁそれでも俺は12よりショーンの方が使い易いけどな
霞朱雀は色んな技から繋がるし確定状況多いでしょ
削りのダメージも高いし
- 892 名前:なまえをいれてください :05/03/18 15:36:54 ID:l0V4Phh6
- 12のSA1って単体でみれば飛び道具系のSAの中でも高性能な方だと思う
ただ12本体が不甲斐なく
- 893 名前:なまえをいれてください :05/03/18 16:51:02 ID:H+8KgVSg
- そうか?
SA1をあてる確定状況は少ないと思うけど
ぶっぱで出しても当たりづらいし
- 894 名前:なまえをいれてください :05/03/18 16:51:52 ID:F3VkYR7v
- 削りとEX用でしょ
- 895 名前:なまえをいれてください :05/03/18 16:57:25 ID:EKGIZ4VH
- 12はふわふわと避けられたりして、どうやって戦っていいか分からん感じ。
気がついたら負けてたり。
- 896 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:02:06 ID:Yv6/GXT3
- 格ゲー苦手でHIT確認とかできないから
ぶっぱで勝てるよう練習するのって間違ってますけ?
HIT確認なりコンボなり練習or研究するべきですかね
- 897 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:11:26 ID:OxFC8euF
- ぶっぱ多用してると相手が引っかからなくなるよ。
- 898 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:12:56 ID:H+8KgVSg
- ぶっぱもある程度必要だけどぶっぱだけじゃあ勝てないと思うよ
HIT確認できないにしても反確の時にはフルコンボ決められるようになると強くなってくるかもね
- 899 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:14:52 ID:F3VkYR7v
- ヒット確認覚える前にやることあるだろ
- 900 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:16:16 ID:Yv6/GXT3
- >>897
そうなんですよねぇ。
ほんとそのとおりです。まいります。
>>898
やっぱりそうですよね…。
コンボ練習してみます。ダメもとでHIT確認も。
ありがとうございます。
下弱k×2から真空波動コマンドのHIT確認のコツってありますか?
どうも出来ません。
- 901 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:17:36 ID:H+8KgVSg
- 使用キャラは誰なんですか?
- 902 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:20:07 ID:MKV94RAQ
- コツ
出来るまで100回でも200回でも練習すること
- 903 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:32:55 ID:Yv6/GXT3
- >>901
リュウです
- 904 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:37:40 ID:H+8KgVSg
- リュウかぁ
中足からSAは出せるの?
- 905 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:43:14 ID:n8xkZbSn
- 便乗で質問
近大P>中昇龍>真空波動>中昇龍>真空波動
でこの後追い討ちなんか入る?大昇龍が届かないっぽいんだけど
- 906 名前:なまえをいれてください :05/03/18 17:47:50 ID:H+8KgVSg
- ごめんリュウ使いじゃないからそこまでは分からないです
その事コンボて実用性あるの?ネタコンボかな?
- 907 名前:なまえをいれてください :05/03/18 18:41:25 ID:i1CNAFYn
- BLというシステムの大事なこのゲームにおいて
12の弱いところはBLのメリットが他のキャラよりも全然無い事だな。
他よりBLが要らない試合運びができるキャラではあると思うけど。
- 908 名前:なまえをいれてください :05/03/18 18:49:44 ID:+6qi8WlL
- >>905
まこと相手ならできた。
浮いた相手に昇龍→真空波動全段ヒットは
確かまことにしか入らなかったはず。
- 909 名前:なまえをいれてください :05/03/18 19:11:18 ID://R0EYGh
- >>896
ウメハラ級になれば一芸になるけど
ぶっ放しだけをそこまで伸ばすよりヒット確認覚えた方が楽で早い
これはウメハラ本人も例外じゃないはず
中途半端なぶっ放しは面白くも何ともないし
- 910 名前:なまえをいれてください :05/03/18 19:18:30 ID:i1CNAFYn
- まずぶっ放しの練習ってもの自体が正確に技を出せるかどうかだけだしね。
相手のしかけてくる攻撃の種類やタイミングを研究して…
という事なら他にガードなりBLなり賢い選択ができてくると思うし。
- 911 名前:なまえをいれてください :05/03/18 19:32:44 ID:DzxjeW5j
- 俺の場合だけど、心理的に押されてる状況でのぶっ放しは成功率が低い。
具体的にはコマンドミス、リバーサルで出てない、出てもガードされる等。
なのでそういう状況では極力ぶっ放しに頼らない立ち回りを心がけてる。
ただ、全くぶっ放さないのも考え物。起きあがりに絶対ぶっ放してこない相手だと
起き攻めが非常に楽。ある程度ぶっ放しがあるってことを認識させた上でぶっ放さないのが理想。
- 912 名前:なまえをいれてください :05/03/18 20:11:58 ID:H+8KgVSg
- ソレすっごい分かるわ
追い詰められた時のぷっぱSAほどガードされるよね。俺はぶっぱするとしたら開始10秒以内にするな
相手が開始後はまだ牽制シコシコふったりするような相手の場合。
- 913 名前:なまえをいれてください :05/03/18 20:36:16 ID:JdBQuwAi
- あばれ塾に、お互いの攻守の心理バランスが五分の時がいいって書いてたな
ダッシュ投げシケぶっぱは確かによく当たる
- 914 名前:なまえをいれてください :05/03/18 22:54:19 ID:Pk8r1N6G
- ぶっぱっていっても当たるときだけ出せよ
ブロッキング仕込んでみたり
- 915 名前:なまえをいれてください :05/03/18 23:10:55 ID:pkSQ+tlk
- ん〜?
- 916 名前:なまえをいれてください :05/03/18 23:24:49 ID:H+8KgVSg
- 当たる確証がないのがぶっぱじゃないの?
- 917 名前:なまえをいれてください :05/03/18 23:25:10 ID:i1CNAFYn
- 生と勘違いしてるっぽ
- 918 名前:なまえをいれてください :05/03/18 23:34:27 ID:Pk8r1N6G
- 言い方悪かったな
当たるビジョンがあるときだけ出せ
暴発みたいに出す奴ゲームによらず多すぎ
- 919 名前:なまえをいれてください :05/03/18 23:49:40 ID:u+XbjgLd
- あたればなんでもいい
- 920 名前:なまえをいれてください :05/03/18 23:54:13 ID:KmMTMMva
- 当たった奴が正しい。
- 921 名前:なまえをいれてください :05/03/18 23:59:23 ID:apfF5CZG
- ぶっぱじゃない。読みだ。
- 922 名前:なまえをいれてください :05/03/19 00:22:33 ID:uHzUhWPs
- いや、ぶっぱだが読みが当たったと言えばよい。
あえて言うならよっぱ
- 923 名前:なまえをいれてください :05/03/19 00:27:34 ID:uVLdh+uf
- なるほど あるあるそーゆービジョンはw
あ〜明日の大会楽しみだ〜日付的には今日か
- 924 名前:なまえをいれてください :05/03/19 01:09:55 ID:bjZ+mPLM
- ぶっぱも選択の一つ
一択のやつが馬鹿なだけ
- 925 名前:なまえをいれてください :05/03/19 01:12:46 ID:uHzUhWPs
- 一択でも勝てば馬鹿とは言えない
- 926 名前:なまえをいれてください :05/03/19 01:21:29 ID:uVLdh+uf
- でも強い人はぶっぱ一択なんて事しないよ。ぶっぱに頼らなきゃいけないのは技術がないからであって。
- 927 名前:なまえをいれてください :05/03/19 01:22:59 ID:iuv1NFLz
- ぶっぱに頼らなきゃいけないのは技術がないからであって
- 928 名前:なまえをいれてください :05/03/19 01:30:39 ID:uHzUhWPs
- まーでも普通はぶっぱ言った句なんてありえないよなー
ていうかぶっぱ言った句ってなんなの。
- 929 名前:なまえをいれてください :05/03/19 01:31:49 ID:iuv1NFLz
- ぶっぱの一択
テンプレ入り
- 930 名前:なまえをいれてください :05/03/19 02:00:15 ID:p9Tj28D2
- 中古でどれくらいで売ってるかな?近所の店にはおいてないみたいだけど
- 931 名前:なまえをいれてください :05/03/19 02:04:06 ID:iuv1NFLz
- 通常版の出荷数自体が少ないよ
- 932 名前:なまえをいれてください :05/03/19 02:13:50 ID:p9Tj28D2
- >>931
そうなんだ・・ありがとう
どうりでないわけだ
- 933 名前:なまえをいれてください :05/03/19 02:15:04 ID:Q5hbPOr1
- >>929
アケ板帰れ
- 934 名前:なまえをいれてください :05/03/19 02:58:42 ID:kiouoVV+
- キチガイは家ゲ板から出るな
- 935 名前:なまえをいれてください :05/03/19 03:19:03 ID:GiUYJCXK
- でもな、女を落とすのにいちいち論理的に攻めてちゃ楽しくないだろ?
そこでぶっぱという選択肢を織り交ぜる事により、危険な香りを漂わせる訳だ。
そのギャップに吸い寄せられるんだよ。
- 936 名前:なまえをいれてください :05/03/19 03:24:06 ID:uHzUhWPs
- おまえら童貞君たちは「今からぶっぱしますよ」って空気出すから
女に逃げられるんだよ、わかるか?悟られないようにやさしく自然にぶっぱ。これ。
- 937 名前:なまえをいれてください :05/03/19 12:52:15 ID:Wzx69VQy
- さすが家ゲだ、レベル高杉
- 938 名前:なまえをいれてください :05/03/19 14:53:01 ID:QfSlojy9
- ぶっぱ多用する奴は近づいて相手の起き上がりと同時にしゃがみガードすればおkw
- 939 名前:なまえをいれてください :05/03/19 14:54:31 ID:5RfMCkps
- ぶっぱっつーかリバサじゃねーかそれ
- 940 名前:なまえをいれてください :05/03/19 15:10:57 ID:xsFWiMYn
- スト3触らせてみたら興味持った友人が居るんだが、キャラ選びに迷ってて
各キャラの性能面での個性とか魅力を解かり易く教えてくれまいか
俺リュウとユリアンしか使わないもんで 頼む
- 941 名前:なまえをいれてください :05/03/19 15:41:18 ID:5RfMCkps
- ケンでよくね?
元々そういうポジショーンのキャラだし
- 942 名前:なまえをいれてください :05/03/19 15:46:19 ID:CsjPc7Dc
- ショーン薦めて永遠のカモにしてやれ
- 943 名前:なまえをいれてください :05/03/19 15:47:04 ID:w1DO/uk3
- 俺もリュウかケンでいいと思う。
スト2やった事あれは必殺技わかると思うし。
キャラ使う事よりも慣れてるキャラ使って
まずはスト3知る方が楽しめると思うし。
- 944 名前:なまえをいれてください :05/03/19 15:48:53 ID:/BlqYT9E
- あとはソイツに探させると。
- 945 名前:なまえをいれてください :05/03/19 15:58:19 ID:u7fTFQP2
- visionでレミー全一の戦いが。
- 946 名前:なまえをいれてください :05/03/19 18:11:03 ID:PUrk2wsK
- >>940
とりあえずその友人の傾向くらい書かないか?使用キャラのタイプでもいいし、見た目や性格の好みでも良い。
全キャラ説明するまでもなく、絶対に選ぶ事が無いキャラとかわかるだろうし。
テンプレとかにいれて末永く見るものならまだしも、一人のために19キャラいろいろ書くのはかなりの手間だぞ。
- 947 名前:なまえをいれてください :05/03/19 18:25:43 ID:O19ZtVet
- 性能で選ぶな、ルックスで選べ。
- 948 名前:ガイル :05/03/19 18:41:11 ID:5FmwtyJx
- 散々迷った挙句、ショーンを選んだ俺ガイル
- 949 名前:なまえをいれてください :05/03/19 18:59:44 ID:XtmvwMkL
- ヤンとか使いやすいでしょ
中足ハイホイに雷撃蹴とか
- 950 名前:940 :05/03/19 19:46:30 ID:xsFWiMYn
- 皆ありがとう
なんか本人ユンをえらい気に入って、決まっちゃったよ
- 951 名前:なまえをいれてください :05/03/19 19:50:59 ID:uHzUhWPs
- おまえらのやったことはすべて無駄になったようだ
- 952 名前:なまえをいれてください :05/03/19 20:41:49 ID:5FmwtyJx
- ついでにガンダムWも勧めてやれ
- 953 名前:なまえをいれてください :05/03/19 20:50:39 ID:gf6GLTl7
- うほっいい格ゲー
- 954 名前:なまえをいれてください :05/03/19 21:07:50 ID:mNw+Ymez
- ttp://www.hori.jp/products/ps2/controller/realarc_pro_s_fix/index.html
こんどのRAPはボタン配置変更だってよみんな買う?俺は買わないけど
- 955 名前:なまえをいれてください :05/03/19 21:15:30 ID:RxMrj8a2
- それ限定生産だから、買いたくても再販されんと買えないぞ
- 956 名前:なまえをいれてください :05/03/19 21:29:08 ID:xUo8Er7y
- 何か最近無性にシょーンを使いたくなってきた…。
リュウを100としてシょーンの強さを教えて下さい。
- 957 名前:なまえをいれてください :05/03/19 21:35:16 ID:nBiutEPI
- 波動ショーンで80と勝手に予想
- 958 名前:なまえをいれてください :05/03/19 21:38:09 ID:w1DO/uk3
- リュウともう一人定めないと数字言われても分からなくない?
- 959 名前:なまえをいれてください :05/03/19 21:53:43 ID:3Y/sr2Dt
- ? ? ?
- 960 名前:なまえをいれてください :05/03/19 21:59:39 ID:xUo8Er7y
- じゃあケンに適当な数値をつけた上でお願いします。
- 961 名前:なまえをいれてください :05/03/19 21:59:41 ID:xZuyCgBE
- >>954
それ二台頼んだ
- 962 名前:なまえをいれてください :05/03/19 22:04:53 ID:3Y/sr2Dt
- もう一人定めないとわからないと思う理由がわかりません
おしえてください
- 963 名前:なまえをいれてください :05/03/19 22:12:30 ID:V4BLeRv4
- リュウを100としても他のキャラ(強キャラ等)の数字がわからなきゃ100っつー数字の大きさがわからん。
- 964 名前:なまえをいれてください :05/03/19 22:15:38 ID:w1DO/uk3
- 強さって倍とか半分とかじゃ認識しづらいだろうから
相対的なものを引き合いに出さないと数字じゃ表しにくいかなと思ってさ…。
リュウを100としてショーンを80と言われても2割の差というのが
他のキャラを引き合いに出さないとどれほどの差なのか伝える側と
受け取る側で差が出来そうだったから。
- 965 名前:なまえをいれてください :05/03/19 22:35:54 ID:V6CcWurF
- そもそも、キャラを数値化するっていうのがわからん
- 966 名前:なまえをいれてください :05/03/19 22:49:13 ID:xZuyCgBE
- 家ゲスレはレベル高くてついていけん
- 967 名前:なまえをいれてください :05/03/19 23:22:46 ID:34EEvA1q
- 最近ワンパターンすぎる俺。
大Kの配置消したら少しまともになったが。
- 968 名前:なまえをいれてください :05/03/19 23:29:34 ID:34EEvA1q
- 最近ワンパターンすぎる俺。
大Kの配置消したら少しまともになったが。
- 969 名前:なまえをいれてください :05/03/19 23:55:30 ID:nBiutEPI
- ガード不能が無い場合の閣下ってみんなどう?
あと同様に玉ハメの無いオロとか。
- 970 名前:なまえをいれてください :05/03/19 23:58:10 ID:xZuyCgBE
- 十分強よいけど
- 971 名前:なまえをいれてください :05/03/20 00:03:27 ID:Q2i83QHw
- >>969
ユリアンは普通に強いな。エイジス自体が高性能だし。
オロもそういう状況に持ちこむにはそれなりに腕がいるから結局は中級レベルでは変化無いような気もする。
もちろんそういうのを知らない無警戒な相手とかだったら腕はいらんだろうけど。
結局のところそこまでのランクの変動は無いんじゃない?
- 972 名前:なまえをいれてください :05/03/20 00:09:00 ID:29+lUCYX
- よく考えたらオロのSA3は普通にうまい人いるな…
ガ不能以外でどんな感じでエイジス使うか良ければご教授していただきたい。
- 973 名前:なまえをいれてください :05/03/20 00:14:01 ID:1ca7PquY
- 壁不能は上級者だと結構な割合で抜けてくるから、大して変わらんって話もあるけど
けど戦力的に厳しくなるのは確かだと思う、新基盤がナイってのもその辺が理由だし
オロは石で問題無しでしょ
- 974 名前:なまえをいれてください :05/03/20 00:16:51 ID:DuneVVFX
- エイジス使ってる時の基本は重ねて2択だろ。
ガード不能だけにこだわるのってそうとうな記憶力と状況判断力がないと無理じゃないか?
- 975 名前:971 :05/03/20 00:17:50 ID:Q2i83QHw
- 読みなおしたらおかしいな。
オロのは「腕がいる」じゃ無くて「腕の差がいる」で。
>>972
俺は使ってないから詳しくはわからんが、基本は画面端での二択だね。
起き攻めはもちろんのこと、タックルぶっぱをガードさせてのスーパーキャンセルもいい。
- 976 名前:なまえをいれてください :05/03/20 00:24:30 ID:29+lUCYX
- >>974
>ガード不能だけにこだわるのってそうとうな記憶力と状況判断力がないと無理
たしかにそうですね。むしろおまけか…。
みんなの地元にはエイジス以外の閣下はいますか?
- 977 名前:なまえをいれてください :05/03/20 00:25:24 ID:1ca7PquY
- 中央のパフパフが出来ないとなると
いかにして端に持っていくかが重要になってくると思う
強引なタックル鏡やスフィア鏡を増やしたり、ヘッドからは上壁で追い討ちしたり
んで端では重ねよりも手前配置で択り回数ふやしてなるべくゲージ回収意識するとか?
あとはわからん、本職の人に任せる
- 978 名前:なまえをいれてください :05/03/20 00:31:04 ID:oGEjIM/y
- イブキ使いなもんでタイラントユリアンとよくやりあうよ。
あの狂ったダメージはどうにかならんのか。
- 979 名前:なまえをいれてください :05/03/20 00:38:34 ID:Q2i83QHw
- >>976
3rdは他のゲームと比べて特に不確定状況の行動が大事だからね。
確定ダメージをしっかり取るのももちろん大事だけど、それ以外でセンスを求められる。
- 980 名前:なまえをいれてください :05/03/20 01:16:05 ID:3vwGOgrx
- >>977
その中央パフパフってのはどうやるの?
- 981 名前:なまえをいれてください :05/03/20 01:47:22 ID:WlWKnmRN
- >>977
俺も知りたい。
投げ→壁→デストローイで挟撃?
- 982 名前:なまえをいれてください :05/03/20 02:01:05 ID:B4mJr34E
- とりあえず簡単かつ代表的なのは
・ヘッド→小壁→大デストロイ→ダッシュor前中Kで押し込み
・大肘→中タックルSC大壁→大タックル→ダッシュ分割ヘッド→押し込み(キャラ限
とかかな、ちなみに投げからのはQSで簡単に回避出来るので狙っちゃダメです
他にも色んな種類あるんだけど、ちょっとここには書ききれないんで
後は3ちゃんのユリアン過去スレを見るか、RX氏や滅殺野郎氏のHPにある動画を見るとわかり安いと思います
- 983 名前:なまえをいれてください :05/03/20 02:10:19 ID:B4mJr34E
- ごめん、ヘッドからもQS取られたらダメだったかも
メインじゃないんでぶっちゃけあんま知りません
確かダッシュ分割とか使えば大丈夫だったような
- 984 名前:なまえをいれてください :05/03/20 02:14:48 ID:WlWKnmRN
- >>982
ご丁寧にどうもm(_ _)m
- 985 名前:なまえをいれてください :05/03/20 02:15:36 ID:3vwGOgrx
- 動画見てたらパフパフっぽいのあった
小ヘッド→エイジス→ダッシュヘッドorニー→挟んで中パンやら弱Pやらでバインバイン→肘
これじゃないかね?見ててすげー面白かった
やってみたいけどダッシュヘッドのとこがムズそうだね
これはダッシュすることで丁度いい距離になるのかな?
- 986 名前:なまえをいれてください :05/03/20 02:23:00 ID:3vwGOgrx
- >>983に書いてあったね
ダッシュするのはQSされた時のためか
- 987 名前:なまえをいれてください :05/03/20 02:29:28 ID:B4mJr34E
- 気になったんでPS2で今軽く調べたんだけど
胴着系に直デストロイは間に合わず、ネクロはデストロイで簡単に飛び越せました
どうやらダッシュがいるのはキャラ限?っぽいかも
ちなみにエイジス後のダッシュヘッドは
暗転したらレバー離して一瞬待ってから溜める、で案外簡単に出来ます
- 988 名前:なまえをいれてください :05/03/20 02:35:21 ID:pJEONf3m
- 今日闘劇2004DVD見たよ。
準決勝でユンが2連勝してもう後がないときのまことの逆3タテには感動した。
今年はどうなるんだろうね。
- 989 名前:なまえをいれてください :05/03/20 02:38:41 ID:3vwGOgrx
- >>987
わざわざどうもです
今やってみたらダッシュヘッド以前に、ヘッド→エイジスがなかなか出ないorz
もうちっとやってみよう・・・
- 990 名前:なまえをいれてください :05/03/20 02:39:18 ID:OKseJHmd
- また漏れのネクロはサベチュされてるのか
- 991 名前:なまえをいれてください :05/03/20 03:37:13 ID:pJEONf3m
- >>940
キャラ選びのコツ
ランクを見て上位キャラから順に使いたいキャラを決める
これ最強
このやり方で決めた俺のキャラ選択がスト3のチュンリーでありカプエス2のリュウ・ガイル・チュンリー
どのキャラも好きで使ってる
- 992 名前:なまえをいれてください :05/03/20 04:07:28 ID:IzpeapEk
- 俺はむしろ下位っぽいキャラから選ぶ
もちろんレミーは使わんね。
もっぱらエレナよ。
- 993 名前:なまえをいれてください :05/03/20 04:43:07 ID:iHxPHeBt
- どちらとも対戦したくないな
- 994 名前:なまえをいれてください :05/03/20 10:46:13 ID:XhBQh8ge
- マコト使ったら卑怯言われて欝
- 995 名前:なまえをいれてください :05/03/20 11:43:59 ID:OKseJHmd
- 開き直って幻影陣でしばけ
- 996 名前:なまえをいれてください :05/03/20 13:03:10 ID:iFzF2vh0
- 初心者はチェストだけで殺せる
- 997 名前:なまえをいれてください :05/03/20 13:34:29 ID:h21O+264
- 次スレは?
- 998 名前:なまえをいれてください :05/03/20 13:51:33 ID:SxRo6uCb
- すこしまちなー
- 999 名前:998 :05/03/20 13:57:00 ID:X9VUiwy9
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111294554/
たてたよ
- 1000 名前:なまえをいれてください :05/03/20 13:57:47 ID:Q2i83QHw
- >>999
乙。
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
家庭用ゲームに戻る
全部
最新50