家庭用 ストリートファイターV 3rdSTRIKE 42Hits
- 1 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/05(月) 22:49:09 ID:E0ZHLvWB
- ●公式
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
Xbox http://www.capcom.co.jp/sf_ac/
●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
3rdスレTips(アケ板過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm
●前スレ
家庭用 ストリートファイターV 3rdSTRIKE 41Hits
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1122473674/
テンプレ&過去ログまとめ
http://rune.s4.xrea.com/3rdtemplate/
説明書に載ってないゲームシステムの解説やキャラカラーの一覧など
家庭用3rdスレ用参考動画
http://akablo.noob.jp/
※諸注意
ネタ雑談はアーケード版のスレ、Xbox版はネットゲーム板のスレでお願いします。
次スレは970を踏んだ人が立ててください。
- 2 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/05(月) 22:50:37 ID:E0ZHLvWB
- ※以下のテンプレは主にPS2版のものです。
Q1.隠し要素は?
A.ラスボスのギルが使用可能。出現条件は全キャラでアーケードモードクリア。
難易度変更・コンティニュー等はOKだが、システムディレクションをいじってはダメ。
ユンの上かヤンの下にカーソルを合わせれば使える。
また、ギルでクリアすればEXTRA OPTIONが出現。
Q2.PS1コントローラでもできる?お勧めのスティックは?
A.PS1コントローラでも出来ます。スティックは家ゲ板の専用スレ参照。
Q3.新・旧基板って何?どう違う?
A.旧基板はユリアン・オロ・ヤンのガード不能連携アリ。新基板はそれらやフリーズバグを修正した物。
ただしゲーセンでは未だ旧基板が大半。
Q4.移植度は?
A.DCの内容+色々追加といった感じ。グラフィックパターンも問題なし。
DC版はゲーム速度・空中BL後の飛び方向・同じ必殺技やSAを最速では連続して出せない等の点が
アーケードと異なるが、PS2版では修正されている。
ただし解像度変更モードは無し(デフォルトがアーケード準拠のため)。
- 3 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/05(月) 22:51:40 ID:E0ZHLvWB
- Q5.対戦時のロード時間は?
A.顔アップ画面〜対戦前デモ開始まで初期型PS2で8秒弱、ボタン押しの早送り時で6秒弱。
Q6.通信対戦ありますか?
A.PS2版にはありません。Xbox版にはあります。
Q7.キャラの使い方・連続技は?
A.テンプレ攻略サイトを見れ。基本的なことはすべて分かる。
Q8.画質が悪いんですが・・・
A.フィルタ切ってみれ。普通はフィルタON推奨。
Q9.音こもってない?
A.特に打撃音のSEがこもっている様に聞こえる。
今回一番力入れたのがサウンド面という話なのでベース低音重視のアレンジを加えたのかもしれない。
Q10.全キャラ共通のギルの倒し方ない?
A.・ニーをBL後最大反撃
・ラリアットをガード後に投げ
・リザレクションは回復しきられる前に確実に落す
・BLに自信がないなら飛び込まない
- 4 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/05(月) 22:52:52 ID:E0ZHLvWB
- 「PS2版オリジナル要素」
PS2版で追加されたSYSTEM DIRECTION項目。
2ページ目:削りダメージによるKO ON/OFF
8ページ目:空中ヒット時は常にダウン ON/OFF
9ページ目:全通常技からハイジャンプ可能 ON/OFF
9ページ目:全通常技からダッシュ可能 ON/OFF
10ページ目:空振り時のSAゲージ増加 ON/OFF
EXTRA OPTIONの追加項目。
1ページ目:AUTOMATIC RAPID SHOT ON/OFF
1ページ目:BONUS STAGE ON/OFF
2ページ目:S.A.GAUGE TYPE(DC版はS.A.GAUGE INFINITYになっている)それぞれ1Pと2P個別設定
4ページ目:HERTBEAT VIBRATINはDC版のみ。かわりにPRESS START DISPLAY ON/OFFに代わっている
- 5 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/05(月) 22:53:21 ID:fcVRvBKG
- /ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
∧ ∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / /< うおおおおおおお!いぶき〜
/ ヽ、 / / \______
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
- 6 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/05(月) 22:53:57 ID:E0ZHLvWB
- 「ボーナスステージLvセレクト」
ショーンがボールを投げてくるボーナス(ブロッキング練習)ステージ開始時に、
特定のレバーとボタンの組み合わせをレベル表示が出るまで入力しっぱなしにすると、
対応したレベルのパターンが遊べる(普通はそれまでのジャッジグレードに依存してレベルが決まる)
3rd版のボール出現パターン
Lv1:弱P+上
Lv2:中P+上
Lv3:強P+上
Lv4:P3つ+上
Lv5:弱K中P強K+上
2nd版のボール出現パターン
Lv1:弱K+下
Lv2:中K+下
Lv3:強K+下
Lv4:K3つ+下
Lv5:弱P中K強P+下
- 7 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/05(月) 22:54:58 ID:E0ZHLvWB
- 「キャラクターのカラー 」
□ …AC版 弱Pカラー
△ …AC版 中Pカラー
R1 …AC版 強Pカラー
× …AC版 弱Kカラー
○ …AC版 中Kカラー
R2 …AC版 強Kカラー
□+○+R1…AC版 隠しカラー
さらにクリアしたキャラには6色が追加される。
(ただし、システムディレクションをいじってクリアした場合は不可)
START+□
START+△
START+R1
START+×
START+○
START+R2
- 8 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/05(月) 23:20:40 ID:Jz0AXacm
- >>1
乙
と言いたいところだが
- 9 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 01:24:06 ID:VQSe32s/
- >>1乙です
>>8
何か問題でも?
- 10 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 01:33:08 ID:Es6KAvMS
- デパートの売れ残りコーナーでPS2版カプエス2専用パッドというのを見かけたんだけど
これ使ってる人いる?使いやすいようなら買ってみたいけど地雷だと困るし。
- 11 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 02:38:50 ID:H3NT1VzY
- >>10
新しいコントローラー買うなら値段に差があったとしても
パッドにお金払うならレバー買った方がよくない?
- 12 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 09:52:23 ID:AhMzK/OW
- EXにあったコンボ練習のためのトライアルモードって
いいアイデアだと思ったんだけど、全然はやらなかったな
前スレで○○ができません、っていうのみて思った
- 13 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 12:29:34 ID:FrZxrNPX
- EX plusα久々にやってみたが残り10題から2題進んで残り8題になった。
へタレだわ
- 14 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 12:35:44 ID:U6N9gpvc
- あれ一通りクリアしてから他ゲーでも上手くなった気がする。
- 15 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 19:02:31 ID:nfSBbkvg
- 春麗だったら中足鳳翼(相手ランダムガード)とかかな?
マニアックモードなら「立ちギガスを決めろ!」とかありそう。
- 16 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 19:09:00 ID:vuiCAslC
- もっとネタコンボみたいのが多いと思う
- 17 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 19:14:51 ID:RqHj1rAT
- あとは幻影陣で一定以上のダメージ(もしくはヒット数)を与えろ、とかかな。
ランクが上がるとヒット数とダメージの両方とか。
星影の方が難易度高いかも。ヒット数だけならいけるけどダメージが。
最上ランクなら鳳翼全段BL→J大K→中足→昇竜→迅雷とかかねぇ。
蹴り足切り替えから赤ブロならなんとかなるけど全段は俺には無理ぽ…orz
- 18 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 19:16:28 ID:PzPQ3JYp
- 赤ブロの方がムズイだろ
- 19 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 19:38:12 ID:7VkP0m3+
- 初段のタイミングがわかってるなら前段のが楽。
わからないなら赤のが楽。
- 20 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 19:57:45 ID:G8FTKF12
- 最上にしてはえらい簡単ですね
- 21 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 20:29:17 ID:VgKJCpt2
- じゃあ2大P→小タックル×4とか
- 22 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 20:29:44 ID:xPQ8J/qv
- 最上なら豪鬼の完全対空
- 23 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 20:33:11 ID:TFzKFr4B
- ゴウキの完全対空
↓↓↓PP
- 24 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 21:02:20 ID:uwLaMDET
- トライアルモード…終始ソニマだけで倒せ、とか?
- 25 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 22:16:03 ID:Xksc7do3
- ユン Bランク 50hit以上出せとか12秒以上浮かせろとか?
- 26 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 22:40:15 ID:Yr8aIx+r
- ネクロの対空を全部ブロッキングしろとか?
選択肢
屈中P 中電磁 アッパー SA1
- 27 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:09:18 ID:VW0zfqsw
- ぶっちゃけ鳳翼全段ブロより難しいブロテクなんてそうない。
ガード不能抜けぐらいじゃね?
- 28 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:11:50 ID:5ex8oU71
- つ真空波動ブロ中に次の真空波動発動
- 29 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:13:25 ID:gKe4li6y
- ここの住人で問題作ってみてはどうか
リュウ
1:通常技をキャンセルして波動拳を決めろ!
2: 〃 昇竜拳を決めろ!
3:必殺技を使い3hit以上させろ!
4;SAを決めろ!
5:スーパーキャンセルを駆使してSAを決めろ!
6:通常技をキャンセルしてSAを決めろ!
7:SAを使い6hit以上させろ!
リュウ使ったことなからわからんけどこんな感じで
基礎の基礎からスタートしてだんだんそのキャラの感触掴めるようなやつ
- 30 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:14:11 ID:PzPQ3JYp
- >>28
それは難しいw
体力残り数ドットでハッケイ鳳翼赤ブロ
今年の闘劇でもそれで足の切り替えがわからなくて死んた人がいっぱいいたね
- 31 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:29:01 ID:RSJb2nDJ
- 昇竜ガード→電刃
これを取るのはマジむずい。あとはなんだろ、エイジス2択全部取るとかじゃね?
- 32 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:32:31 ID:51BefRMo
- 鳳翼ブロ中にギガスとか?
- 33 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:34:44 ID:vuiCAslC
- なんかブロテクニックばっかだな。
ストEXぽくネタコンボとか無いかな?
- 34 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:37:02 ID:R2ivySjf
- 画面端限定スタンコンボとか?
- 35 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:45:51 ID:nfSBbkvg
- レミー
ジャンプ強P→近中P→屈弱K→EXサマー
(木偶ジャンプ中)屈強P→前ダッシュ→弱サマー
- 36 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:48:51 ID:nfSBbkvg
- あ、上のコンボも弱サマーのほうがいいかも。
- 37 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:51:47 ID:mA9B2uh1
- ゲーセンに行き12、XCOPYで10連勝しろ!
- 38 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/06(火) 23:53:13 ID:TFzKFr4B
- 開始の間合いからレバーを使わずに相手を投げろ。
とか。
その前の問題でさりげなく移動投げのやりかたを教えておく。
- 39 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 00:00:30 ID:Ic0mDHHe
- >>37
それMSFやん
- 40 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 00:08:29 ID:ZtyFWLue
- 途中からBLが難しいんではなく
タイミングが合うか合わないかだけの話になってるような…
何かBL中に他を差し込んでいいのなら
Aのタイミングで差し込むのとBのタイミングで差し込むので
取るタイミングが変わるんだから難度じゃない気がする。
- 41 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 00:08:31 ID:kOQQzsLo
- アキバのセガで12使って20連勝以上したことならあるよw
相手めっちゃ弱い量産ケンとか春だけど
- 42 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 00:52:05 ID:xv2ygMJE
- >>33
ケンの画面端地獄車→迅雷とかありそうだな。
- 43 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 01:04:14 ID:7daihxvr
- >>42
エレナとオロには全段入るんだっけ?
- 44 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 01:09:37 ID:xv2ygMJE
- 全段と言うか、5発目のヒザが当たるからその後の豪螺旋みたいなのまで当たるんだよね。
それでも投げのままよりちょっと強い程度だけど。
- 45 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 04:26:34 ID:2Ocrj74V
- 17の鳳翼全ブロのやつができたら【ウメハラ】の称号あげる
- 46 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 04:44:59 ID:d1MPR+eq
- リュウ
スタンを使わないで15HIT以上
- 47 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 10:53:42 ID:qFJwAlf9
- >>46
リザレクションを使えば余裕かと思われます
- 48 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 12:22:25 ID:9ES4WdwE
- 鳳翼は最後の蹴り上げを空中ブロするのが、意外とむずい。
- 49 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 12:30:26 ID:ooerLCUU
- >>46
J中P→2小K2小K→SA1→SA1→大K
- 50 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/07(水) 17:53:59 ID:62JK30ui
- まぁあったとしてもディレクションいじったら簡単に出来そうなのばっかりになるだろうな
- 51 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 00:50:54 ID:MGeJHMi9
- >>48
リュウケン系なら本当は空中ブロする必要ないんだけどね・・・
蹴り上げだけブロってもジャンプから反撃入れられるのに
意外とやってない人が多い。
- 52 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 00:53:18 ID:TFM/G5nG
- ぶっちゃけこのゲームで、もっとも強い、使えるキャラはラスボス除いて
誰ですか?
- 53 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 01:00:01 ID:/AvsRbNp
- >>52
3強と言われてるのはユン・ケン・春麗。
この中でどれが強いとか言われることはそうない。
- 54 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 01:10:22 ID:vDaXpmlE
- いや、ユンが最強
- 55 名前:格ゲー/ロックも良いww ◆eyuj78iGN2 :2005/09/08(木) 01:20:48 ID:/BP/LizC
- 良スレがたちました
極限堂レイプスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1126105360/l50#tag3
- 56 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 11:35:39 ID:fo0MNl/q
- >>51
空中ブロした方がJ大Kが斜めJのになるからやりやすいんじゃないか?
- 57 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 12:20:03 ID:g+G6p7cp
- ユンが最強だけど、使いやすくて、これだけ覚えておけばかなりいけるってキャラ(つまり厨キャラ)はチュンリー。
- 58 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 13:14:46 ID:dPlQQTPE
- >>51
まぁあれはあえて空中BLしたからより印象に残った気がするしいいじゃないか。
ヤンのトライアル・・Qを相手にスタンを挟まずに15ヒット以上(星影禁止)出す、とか?
Q相手にしてる時点でたいていの人はわかるか。トライアルの際は相手キャラを固定(常にリュウとか)か
選択できるかで難易度変わるね。
- 59 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 17:03:09 ID:TcDqnNzu
- 起き上がりに大ゴスってもう古いんですか?
- 60 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 17:15:55 ID:JZgkt6im
- >>58
空中TC→屈小P×3→EXハイホイ→転身で17HIT
- 61 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 17:27:36 ID:g+G6p7cp
- 今は大ゴス見てからブロ立ちギガス余裕でしたの時代です。
- 62 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 17:31:32 ID:8oYb5V7u
- 古いというか3rdになってから流行った記憶がありません
- 63 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 17:49:41 ID:TFM/G5nG
- ギル使った人どうでした?これもしアーケードでも使えたら3強にも
勝てますか?
- 64 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 17:59:45 ID:HLIG42vb
- あたりまえだ。
- 65 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 18:05:01 ID:fTXm+BYy
- ギルは立ち弱Pから即死とか意味が分からない。
- 66 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 18:24:29 ID:1k9kHOje
- ギルのスペック
移動スピード速い、攻撃力鬼、リーチ長い、スタン値鬼、
下大Pからコンボ繋がりすぎ、体力も普通より高い
N投げ強い、SA強すぎ、リザレクション卑怯
足払いの出が速過ぎ、足払い見てから立大K
kneel before your master
- 67 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 18:26:44 ID:TFM/G5nG
- ああ・・・・使いてええ。
- 68 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 18:41:21 ID:nNtPM7wt
- SVCでもやってろアホか
- 69 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 18:48:09 ID:/x8x9c4c
- SVCにギルは出ません
残念でした^^
- 70 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 18:54:50 ID:x8KWz4Zo
- リザレクションどうやって潰してる?
なんか華麗な叩き落としかたないかなぁ
- 71 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 19:02:43 ID:y+ucrD3H
- >>70
タイミングを合わせて足元で金剛
- 72 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 19:02:51 ID:ew249mg+
- >>68は恐らく、SVCカードファイターズの事を指してるんだよ。
- 73 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 19:05:34 ID:vbpV8W4K
- スタンガンが一番ラク。
どこかのサイトでリザレク後にそのまま
叩き殺すコンボを各キャラごとにまとめた
動画を見たことがあるお( ^ω^)
- 74 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 19:10:13 ID:fTXm+BYy
- ユリアン
大タックル→EXタックル→大タックル→中タックル→大パン
楽すぎ。
- 75 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 19:47:57 ID:TFM/G5nG
- ブラジルの妖怪じいさん!あの人が立ったままの相手の顔両足で挟んで締めるとき、
「そら!!もめもめ」と聞こえる。チュンリ−の時あれやられると、まるで
立ったまま顔へばりつきフェ・・・・・ry
- 76 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 20:56:27 ID:83Aj0vVW
- 腹部とか真昇竜でも即死するな、リザレクション
- 77 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 21:31:31 ID:8YnTdqYk
- ユンの前方転身からの有効なコンボ、連係を教えてください。
自分は初心者レベルです。
- 78 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 21:45:24 ID:/qxXjqMg
- >>66に追加
通常技で何故か削られる
小足見てからのリープ余裕でした
- 79 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 21:52:24 ID:+L74gI6T
- 大攻撃だけだけどな
- 80 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 22:15:42 ID:H2uq2NHE
- 買って数週間経ったけど、未だにケンとリュウしか使ってない。
しかもブロッキングとかできないし、ギルなんて10回やっても
勝てない。他のキャラつかってみようと思うんだけど、
やっぱりチュンリーなの?
- 81 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 22:22:05 ID:oDeTarKh
- >>80
チュンリは簡単で強いからチョット練習すれば勝てるようになる。
が、面白みがない・・・・・・・
- 82 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 22:28:30 ID:/AvsRbNp
- >>80
それだけの初心者ならリュウ・ケンはベストな選択と思うよ。
もうちょっとだけがんばってみようよ。
- 83 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 22:59:23 ID:H2uq2NHE
- そうですか、もう少しケンでやってみます。
やっと安定して、しゃがみ中K波動SAが出せるようになったけど
波動ないほうがあたるんだよな・・・
- 84 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:11:55 ID:/AvsRbNp
- >>83
中足だったら波動拳ははさまない方が良いよ。
ヒット確認したいとき以外良いところは無いし、
リーチがかなり限定されてしまうので中足と迅雷の良さが消えちゃうから。
- 85 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:12:19 ID:z+E9OLT7
- プレイヤーが使った場合の強さを無視して、
CPU戦のとき、ギル以外のキャラで厄介なのって誰よ?
- 86 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:13:29 ID:H2uq2NHE
- >>84
波動入れると簡単に出るけど、中足だけだと
なかなか出ないんだよね。
- 87 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:18:11 ID:TFM/G5nG
- アレックスでギルに勝てない。てか思った・・・無理だ・・・
性能が違いすぎると・・
- 88 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:18:56 ID:1k9kHOje
- >>85
ゴウキ。まあブロに慣れればカモなんけど。
初心者の間はなかなか勝てないと思う。
あと春も強い気がする。
- 89 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:19:40 ID:fTXm+BYy
- ↓\中K→↓\K
って入力してみ。
結構出るようになると思う。
最後の→は省略可能。
- 90 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:22:17 ID:rCYBzXQA
- 以前ゲーセンで対戦待ちしてたら
CPU春に下ブロ鳳翼やられて
トラウマになりました
- 91 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:32:07 ID:lbsHJvU4
- >>87
アレクって結構強キャラよ。
チャイニーズとケンが強すぎて目立たないけど。
大フラからのコンボがかなり減るから、ニーをBLで取れたらかなり安定すると思われ。
っていうかね、ギル、CPU 難易度高めでなければ、ハイジャンプ攻撃をよく食らってくれるはず。
BLできない初心者がギルに勝ちたければ、難易度最低にしてハイジャンプでごり押し。
- 92 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:34:53 ID:JZgkt6im
- 強キャラってことは無いと思う
- 93 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:40:56 ID:TFM/G5nG
- >91 濡れはアーケードだから、難易度変更できないよ。
2ndは結構、アレクのジャンプ ↓ パンチ の技をかなり
喰らってくれたけど、3rdは全然喰らってくれない。
一応豪鬼の斜めに振ってくる蹴り?をblしたり、空中蹴りをblして
豪鬼を完封できるレベルですけど、ギルだけは、まじでリーチが長く
て完敗してしまう。やっぱり連続blや空中blがサクサクできないと
無理なのか?
- 94 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/08(木) 23:59:08 ID:lbsHJvU4
- >>92
チャイニーズ、ケン>豪鬼、リュウ>アレク、紳士
くらいの位置にいない?
>>93
何でもかんでも BL できなくていいけど、ニーとパイロの2段BLくらいはできた方が。
これだけで全然難易度変わるから。
で、まあ、ゲーセンの設定次第だけど、ノーマル難易度くらいだと、
アレクハイジャンプで飛び込むと、ギルが屈大Pとか立大Kを空振りしてくれて飛び込み当たることが多いよ。
ガードされても構わず立中K 小フラ → またハイジャンプ。
当たってたら、小フラまでつなげた後、一度バックダッシュはさんでからまたハイジャンプ。
空いて飛び越えちゃったらとりあえず投げ連打しとけば投げれたり。
- 95 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 00:00:27 ID:/mO3WYhI
- >>85
リュウも強い。昇竜拳の当て方を見習いたいぐらいw
小技からダッシュ投げとか微妙に嫌らしいこともやってくる。
ただ、待ち気味に戦うとたまにぶっぱで昇竜拳とか足刀やってきたりするから
そこがカモ。
- 96 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 00:08:29 ID:CXLYHTIC
- >>94
ユリアン・まこと・オロも入れとかないとな。
結局は真中くらいかと。弱いとかきついとは言えないけどね。
>>95
リュウはこっちの着地に合わせて強Kとかもしてくるな。
CPU難易度は年齢に沿って強くなって行く感じだね。オロも爆発力こそ無いもののなかなか嫌らしい動きして来るし。
- 97 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 00:15:11 ID:jiYrQnrr
- 丹田まことにボコられたことならある
- 98 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 00:16:56 ID:SdhKp+8Z
- つーかアレクはギルのニーがヒットしてもエアニー確定するから
パターンにハメるなら待ちつつ屈中Pでセコセコ牽制して
ラリアットかニーが来るまで待つ。それを投げるなり何なりでダウンさせたら
(起き上がりにレイド、レイドがヒットしたら起き上がりにDDT)を2セット。
ゲージの状況にもよるがとりあえずこれを確実に決める様にしとけば一気に体力を減らせられる。
他は中間距離で6中P、6強Pを適当に振ってても画面中央辺りではギルの技の出始めに当たる事も多い。
HJ強Kだと予測できた場合のギルの飛び込みは早めに6強Pで落とす。画面端付近に追い詰めた状態なら
ギルの着地と同時にレイドとかもあり。
- 99 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 00:20:13 ID:M8WJNvCS
- 弱い順でいくとショーン12フゴアレク
- 100 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 00:47:10 ID:r2HzUbU3
- >>94
ちょwwおまww
アレクが紳士と同じは無いだろw
- 101 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 00:56:33 ID:rE9b2sD5
- 紳士とリュウだったらリュウの方が強かったのか…。
ケンぐらいだったら分かるんだが。
ダッドリーどこからでもSA繋がりすぎじゃ…。
- 102 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 01:01:23 ID:pYbLxXB7
- >>101
いや、それもありえない。
俺の知る限り過去2回開かれたダドリュウ対抗戦が
2回ともダド側の圧勝に終わってるからね。
- 103 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 02:16:33 ID:MXmPixv2
- ダドは何より爆発力があるからね。
リュウも手堅く立ち回ればかなり強いんだけど・・・
- 104 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 02:33:08 ID:v9xiWq3A
- 対人のリュウだと起き攻めが怖い。
体力が一瞬でもってかれることもしばしば…。
Qで端にやられた時なんかは特に恐怖。
- 105 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 03:37:31 ID:rU7A/pg8
- 暫定ダイアグラムをテンプレ化しといてたら?
細かくではなくて目安ぐらいのつもりで
3強 ユン 春麗 ケン
強キャラ まこと ユリアン ダッドリー ヤン ゴウキ オロ
中堅キャラ リュウ ネクロ エレナ いぶき アレク
下位キャラ レミー ヒューゴ Q 12 ショーン
リュウを中堅キャラとしたとき、
そのキャラが全体としてどの程度の強さかを分類した。
とくに弄る部分もないでしょ。
- 106 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 04:32:42 ID:V1kwWYNY
- もっとランクを細かく別けたくなる気もするが
4ランクならそれで間違いないと思う
左の方が強いとかならまだ改善の余地あり
あとそれはキャラランクであってダイアグラムではない
- 107 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 08:27:24 ID:CXLYHTIC
- 3強にSAを表記して、あとはいじらない方が良いかな。
長くやってる人が多いから下手に細かく分けると揉めると思うし。
テンプレなんだからあくまで初心者のためだしね。
- 108 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 08:40:14 ID:JMD87Xo3
- ゴウキってリュウより強いのかな?
防御面がかなりマイナスポイントなんだけど…
攻めてる間は強キャラか。
- 109 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 09:34:50 ID:9koDUoeT
- 攻めてるときは強キャラとかは言わないほうがいいと思う
- 110 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 10:08:08 ID:244rvgFH
- 豪鬼は技の性能上、リュウより攻め込みやすいから。リュウだと辛いけど、豪鬼なら近付ける攻められる逃げられるみたいな。
- 111 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 10:32:22 ID:EzIoPHk9
- もうアレックスが強キャラっってる時点で初心者だろ
- 112 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 11:04:52 ID:YY1Nzeam
- ん?いつそんな話出た?
- 113 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 11:10:55 ID:jiYrQnrr
- >>91で対CPUではってことででてる
- 114 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 12:38:48 ID:mW2oQjG+
- CPU相手ならまことふごQが3強になりかねんという斬新さ
- 115 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 13:18:27 ID:M8WJNvCS
- 道着系相手、試合開始時付近で
2大P→EXヘッド→小玉→中エイジス→中P→大ニー→2小P→小ヘッド
→BJ大K→2小K→2大P→エイジスヒット→タックル(大中中)
を練習してるんだけど大タックルがあんまりでない
分割歩き大タックルのタメ方のレシピわかる人いたら教えてくれると助かる
CPUにしか使えないけど
- 116 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 16:15:50 ID:+kJOoCJQ
- そういやCPUのQは妙に強く感じる。
- 117 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 17:23:58 ID:eV1lAtT/
- 単純に慣れてないだけじゃないか?
- 118 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 17:31:22 ID:IL26rDLC
- レベル8のQはやたらとPAしてくるから困る
- 119 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 18:26:14 ID:dijix7PP
- ってかギルの弱点ってある?
- 120 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 20:59:05 ID:bM+DM1ji
- ほとんどの攻撃を下BLできる。
CPUが操作しているので動きがワンパターン。
- 121 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 21:14:26 ID:EzIoPHk9
- 小技からの痛いコンボがない。弱P強Pも距離に制限されるしな
- 122 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 21:37:09 ID:xiaUz1Gm
- 発生が遅い上に、ヒットさせないと隙だらけのSAしかないしな
EXも無いから糞長いゲージの使い道がぜんぜん無い
- 123 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 21:58:17 ID:v6TP7EF8
- 上から読んでたら、ヘンテコダイアグラムに気になったが、ある程度まとまった>>105のダイアグラムが出ていて、ホッとした自分がいた。
最初、紳士よりリュウが上とか、紳士とアレクが同等とか、なんのダイアグラムか?とまで、オモタ。
- 124 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 22:07:00 ID:v9xiWq3A
- 確かに紳士とアレクが同等とか有り得ないよな。
仮にもアレクは主人公、さらにその上を行くって設定のリュウがアレクより弱いなんて…あっていいはずないもんな。
- 125 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 22:43:05 ID:jiYrQnrr
- ダイアグラムってさ、キャラがずらっとならんで
それぞれの有利不利の数字がはいってる奴でしょ?
- 126 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/09(金) 22:49:30 ID:IL26rDLC
- うん
- 127 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 00:49:56 ID:mBdNGhrs
- 弱キャラと言われてるが対策立ってない半端家ゲが圧倒的に狩られたりするキャラランキング
ならアレクとかかなり上位だと思うんですが
- 128 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 00:51:48 ID:zbCX/7B5
- 日本語は難しい
- 129 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 00:55:49 ID:6PlO71ly
- >>127
エレナとかもね
エレナ使ってるけど家庭用でデビューしたような輩が弱キャラと思っているのかよく乱入してくれる
慣れてない相手だと一方的にボコボコに出来るから気持ちいいよ
- 130 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 00:57:05 ID:gbtaCz3L
- そしてショーン
- 131 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 01:27:33 ID:BnnFFJAq
- >127
文章が馬鹿すぎ。こんな破綻した文章久しぶりに見た。
- 132 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 01:42:45 ID:mBdNGhrs
- まともに書くと家ゲヲタが怒る文になるのでしょうがない
- 133 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 01:47:41 ID:BnnFFJAq
- いや、理由になってないし
- 134 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 01:51:31 ID:y6MZMUf1
- CPUエレナも苦手だから人間相手とやるのが恐いよ。
しゃがんでいると中段が来て立っていると下段が来る恐怖。
- 135 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 02:21:23 ID:KSiUbjEv
- 中段は慣れればブロできるようになる
そうすりゃ特別いやらしいキャラでもなくなる
- 136 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 02:57:19 ID:fDr/ScQr
- http://akindo.mine.nu/com/hayao/value.html
↑の動画って見れる?
なんかすぐ切れるんだけど
- 137 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 06:50:17 ID:PYkLc57A
- >>135
>中段は慣れればブロできるようになる
って対人の話?
マレットスマッシュならいざ知らず6中Pのは結構早いと思うけどな。
それとエレナのいやらしさは中段下段の揺さぶりじゃないぞ?
- 138 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 08:00:32 ID:03gKV0FA
- CPUエレナのなんて初心者のブロッキングの練習台でしかないじゃん
- 139 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 09:28:40 ID:hpluuB3g
- >115
振り向きがあるので、普通の溜め分割ではなくレバー成立後の10F猶予を使う形になるんじゃ?
入力としては3大P(横溜め完成状態)->4入れ歩き/鏡ヒット->自分を飛び越した一瞬後に6大P。
という形で、4入れ(正確には3を離した瞬間)〜6大Pの間が10F以内ならタックルが出るはず。
- 140 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 10:10:34 ID:RalIQrqC
- エレナの中段ぐらい食らったって安いもんだろ。本当に恐いのは投げか中足ブレイブ食らって、ダウンさせられる事。そこからの数択がウザイ。中段はダウンしないだけマシ。
- 141 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 10:12:17 ID:hpluuB3g
- 大タックルだとちときついなコレ。普通の溜め分割だと
9遅らせ大K->3小K(横溜め完成)->2入れ(横溜め一時解放)->3大P->硬直が終わると同時に
4入れ歩き->飛びこし成立後数フレーム待って6大P
で、
1. 3大Pから4入れまでのフレームが42F以下
2. 1.のフレームと振り向き成立後に4入れしたフレームが42F以上
3. 2入れから6大Pまでの間で、3/6/9以外の方向へのレバー入力が42F以下
って条件が満たされればOK。
屈大Pがトータル35Fなので、硬直終了後即4歩きに移行すればまず満たせると思う。
- 142 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 10:14:04 ID:hpluuB3g
- おっと。 × 3/6/9以外の方向 ○ 横溜めが成立しない方向(N含む)
- 143 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 12:13:29 ID:9xO08tLx
- エレナのコンボってかなり痛いよな
- 144 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/10(土) 12:24:52 ID:p4Xx7FY1
- エレナは下段からの痛い連続技が小足SAしかないのが痛いな。
前ブロ安定とまでは言わないけど。
ホント劣化チュンリーって感じ。
- 145 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:12:07 ID:CZyspkEG
- >>140
エレナのヒット確認は中足じゃなくって下中Pね。
あれが下段だったらエレナはもっと強かったな。
- 146 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:36:50 ID:Bi49AguN
- >>108
ゴウキは体力少ないから誤解されがちだけど、実はディフェンス能力最強。
3rdでは稀な完全対空を装備し、ガード不能連携も抜けられる阿修羅、瞬獄殺
発生激早かつキャラによっては反撃困難な竜巻、発生後も無敵が持続する昇龍
1F空中判定の百鬼襲、移動投げ暴れも強いし、防御面でこんなに色々揃っているキャラはこいつだけ。
- 147 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:02:10 ID:t1k/b9jq
- だから防御力を最低にする事でバランス取ってるんだな。
- 148 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:50:10 ID:lcWvos5w
- ヒューゴでリュウケンに勝つにはどうしたらいい
- 149 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:56:07 ID:20ZquJsr
- 上手くなる
- 150 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 02:28:03 ID:S3nJ6N3j
- >>149
たしかにそうだなww
>>148
まあ胴着系は使用者多いから対戦にはこまらんだろ。
何回もやってりゃどうすればいいか分かってくる。
- 151 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 02:38:31 ID:S3nJ6N3j
- すまんここ家庭用スレだったな・・・orz
- 152 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:19:45 ID:Tz/41oNW
- スト3サードの攻略本で決定版は無いんでしょうか?
電波新聞社の All About シリーズで探してみても初代スト3や、キャラクターブックはあるようですがサードのものはありませんでした。
- 153 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:19:29 ID:bTyCho3E
- >>151
いいんじゃない?アーケードの話もよく出るよ。
>>152
これって言うのはちょっとないねぇ。
息が長い分どんどん新しい戦略とかテクニックとかセオリーが出来てくるから、攻略本じゃ無いことが多い。
- 154 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:28:10 ID:lrSf3bGO
- 限定版についてくるメスト2冊はかなり役に立つ
- 155 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:29:12 ID:TbAKejTL
- ん〜ちょっと古い部分も多いけどね。
- 156 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:40:13 ID:3iTtSJ+p
- ネットより便利な攻略本はないと極論を言ってみるテスト。
ネットカフェだったらいちいち調べるのは無理だけどな。
そういう俺はネット以外でサードのことは調べたことないから攻略本の
ことは知らん。役立たずでスマソ。
- 157 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:55:38 ID:sBxbHJgL
- >>152
一応DC版ならファミ痛の攻略本があるよ。
技のグラフィックやらフレーム、ある程度のシステムの解説や各キャラの基本的なコンボはのってるし
役に立たないことはないと思う。ところどころに誤植や間違いがあるけど入門用としてならいいんやない?
- 158 名前:157 :2005/09/11(日) 21:56:50 ID:sBxbHJgL
- ごめん、決定版を探してたのね。聞かなかった事にしてください…orz
- 159 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:58:12 ID:Tz/41oNW
- みなさん情報ありがとうございます。
>>157-158
とりあえず本が欲しいので、それを探してみます。
- 160 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 15:40:10 ID:LvUEZhL9
- >>154
メストの最初のムックはさっきネットで安価で買えた
のだけど、こちらはよくある普通の攻略本の内容で、
No.194がALL ABOUTみたいなマニアックな内容
(ただしちと今となっては古し)ってことでいいんですか?
購入動機としてはネットで大体揃うわけだから単に
興味本位+過去ログで微妙に設定画が載ってるような
ことが書いてあったからなんだけど。
- 161 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 15:45:42 ID:LvUEZhL9
- >>160
×ネットで大体揃うわけだから
○ネットで攻略情報は大体揃うわけだから でしたorz
- 162 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 21:03:44 ID:BqIhH0lI
- >160
>160
設定画は多少載ってる。それとグラフィック付の技解説にフレーム、ダメージ表
格キャラの細かい立ち回り、覚えたい反確や狙いたいヒット確認とか色々。
とにかくメストのムックはかなり細かいので3rd始めるなら限定版の2冊
は手に入れると心強いと思うよ。今となっては古いがその辺のゲーセンで
勝つためには十分な知識が凝縮されてる。
限定版にはDVDもついてくるので買って損はないと思うよ。
しつこいけどこのゲーム、ある程度のレベルまでくるとフレーム差(つまり反確)
や無敵の有無、ブロ方向を完全に覚えないと全く勝てなくなるから
手元においてすぐ確認できるような意味でも絶対あったほうがいい。
- 163 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 21:33:02 ID:LvUEZhL9
- >>162
解説ありがとう御座います。2冊目の方はオクで
頑張ってみます。 1冊目は倒産よりちょっと前の発行
だから2冊目よりは手に入れやすいみたいですね。
ゲレで主要キャラ、対戦キャラのフレーム・ブロの
データは最近見るようにしてるけど本の方が断然見やすい
ものなぁ…。
大体ゲーセンで紳士閣下とはよく対戦するけどたまにオロ
相手になると何も出来なくてレイプされるし。
関係ないけど今日闘劇魂買ってみてあんまり期待して
なかった闘劇のヌキvsこくじん戦のお互いの考察が
時間も結構長く、内容も濃くてこれだけで結構元とれたような
気がしますね。今でこその3rd攻略をアルカディアかこの雑誌で
載せてみると家庭用組などにはありがたいんだけどなぁ
- 164 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 21:58:45 ID:BqIhH0lI
- 3rdにおいてかなり大事な要素が反撃とヒット確認だからね。
知らないと反撃もできないし、相手に自分の知識レベルっていう致命的な
情報を与えてしまう。こうなると相手はかさになって攻めてくる。
逆に一度でもシビアな刺し技に反撃を決めてやると、確実なプレッシャー
になって相手は迷うようになる。賢い奴や慣れてる奴ほど動きが目に見えて鈍くなる。
あと2冊目にはエイジス2択やガード不能、オロの玉ハメ等攻め手に関する
詳しい記述があるので参考になると思うよ。
- 165 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:11:25 ID:8Lvu3gRb
- 今更かもしれんが、これ絶対おかしいよな。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/79599.jpg
- 166 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:16:41 ID:BqIhH0lI
- >165
ほんとなんでそんな性能にしたんだろうな。
逆に12やQは情けなくなるくらい弱いし、まさに3rdの汚点だ。
- 167 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:17:38 ID:oREdh4Nd
- >>165
なにがおかしい?
- 168 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:23:04 ID:yTCOelG7
- XCOPY中は通常技も削り可能にしたら、12はどれだけランクが上がったんだろう・・・。
- 169 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:23:29 ID:8Lvu3gRb
- >>167
SA発動時の暗転中になぜか突進開始。
発動時に稲妻のエフェクトが横→縦の順ででるんだけど、
コマ送りで見ると横の稲妻が出た辺りからもう進み始めてる。
- 170 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:30:06 ID:BqIhH0lI
- >168
たぶん上がらない、弱いままw
- 171 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:32:02 ID:I2qPiQmR
- XCOPY 中、相手のSA使える
↑ダメージ低いけど使い放題くらいでバランス丁度か?
技 → SC XCOPY → その SA が繋がる
くらいやったらランクどれくらい・・・
- 172 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:37:53 ID:8Lvu3gRb
- ついでにコマ送りしたやつ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/79608.zip
- 173 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:39:46 ID:89ItWxOH
- SA使いまくりとか最強だろ
そうでもないか。
- 174 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 22:40:13 ID:BqIhH0lI
- 12担当の人に「お前これ使って対戦したの?」って聞きたい
- 175 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 23:22:32 ID:dPWO6LXP
- 3rdしかやったことないから聞きたいんだが、2ndにでてきた真豪鬼って、どれくらい強いん?
ギル様より強いのか?
- 176 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 23:32:14 ID:T56UwbyS
- よく覚えてないが
あまり負けた記憶はない
ZERO2の信号機ならうんざりするほどボコられたけどナー
- 177 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/12(月) 23:58:08 ID:IlsFqVEv
- >>175
斬空波動が2発出る。あと色々な所がパワーうp。
DC版持ってるけど、信号機使わんから詳細は知らん。
てかPS2で「1st+2nd+ウォーザード」セット希望
「1st+2nd+ジョジョ」でもイイや。出して!
- 178 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 00:45:50 ID:O58La8Aw
- 12は通常技しょぼいわ、連続技あんなんだわ、体力ないわでえらいことになってんのに、
ケンみたいな何でも出来るくせに殆ど弱点のないキャラがいるってのがな。
作ってる過程で分からないもんなのかな。12のテストプレイヤーは相当な腕前だったに違いない。
- 179 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 00:51:59 ID:Oao+Ugb1
- ていうか12は連続技ないに等しいよな。
無印スト2で同時押しやってたほうがまだコンボっぽい。
- 180 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 01:05:09 ID:O58La8Aw
- l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! 絶望した!
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` 12に対してホウヨクチュンリーを
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l 迷わず選択してくるプレイヤーがいるスト3サードに
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l 絶望した!!!
l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l
ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::|
l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l
l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ、
レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ
!  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l
/; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/
/!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,!
/ l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
- 181 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 01:08:10 ID:4HQZGhq3
- 殺戮マシーンのクセして実際はただギャーギャー
五月蝿い変形ゴムだしな
ケンは1stの頃から一貫してウザイ
- 182 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 01:20:32 ID:Oao+Ugb1
- 2ndのユンの声が超ムカつく
- 183 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 01:57:26 ID:4HQZGhq3
- >>182
2ndはむしろヤンの方じゃね?
- 184 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 07:07:26 ID:cHVQqXm7
- >>164
なるほど。自分よりうまい人とばかりやるんでどうしても
試合のペースもっていかれがちですけどたまに入ってくれる
初心者相手だとここまで大丈夫だろうという行動の余地
が広がるのはよく分かります。
ところでショーンやアレクの上達をしたくても中々動画を見る機会
がないので逆に自分の(レベル高くない)プレイ晒して意見
募るのはありですか?(´・ω・`)
- 185 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 07:25:01 ID:GtvI0YaB
- >>168
話によるとロケテの段階だと削りあったって聞くね。
あとこれも噂でしか聞いたことないから本当かどうか知らないけど
ロケテ時の12のダッシュはオルバスのように姿勢が低くなって
すべるような素早いダッシュだったと聞いたことあるが本当だろうか。
(当然距離は一定だろうが)
コピーにけずりよりはダッシュがこれだったら随分違うと思う。
それかEXAXEを真空竜巻のように吸い込むタイプだったらもっと違うはず。
後者だけでも欲しかった12使い。
- 186 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 07:26:45 ID:GtvI0YaB
- ごめん、最後のEXAXEについてはただの妄想ね。
これだけでも欲しいって要望。
- 187 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 07:47:48 ID:BAGjWpHm
- >184
あり無しで言えばありだけど、実際に対戦した相手じゃないと的確なアドバイスは難しい。
現状でオススメなのは、XBOXで通信対戦->PCのチャット(IRC)でアドバイスって形かな。
よほどへぼまった回線でなければ、アーケードと遜色ない快適さで戦えるますし。
- 188 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 10:05:24 ID:ik04cBLM
- 見るだけじゃ掛かるプレッシャーが全くわからないからね。
個人的には動画は歓迎だしできるアドバイスはするつもりだけど、煽られる可能性も考えて貼ってくれ。
- 189 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 17:55:12 ID:zHWrI1tg
- ふむ
- 190 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 21:28:51 ID:0mhQN3QS
- 春麗の鳳翼をブロる時、暗転前にブロ入力しなくてはいけないの?
削りで通常技キャンセル鳳翼された時のブロ入力のタイミングは?
- 191 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 21:50:55 ID:O58La8Aw
- >>190
暗転前じゃないと間に合わない。
最後の打ち上げ蹴り以外でブロ狙うのはちょい無謀かも。
- 192 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 21:59:58 ID:OFPJGpMC
- じゃあ実戦で成功させて逆転したウメハラはやはり凄いのか。
- 193 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 22:04:59 ID:ik04cBLM
- 相当すごいと思うよ。
よく、あの動画の話になると「俺でも出来る」って話になるが、もしほんとに出来るなら自慢しても良い。
まぁ、あの相手の外人も少し不注意だったとは思うけど。
- 194 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 22:37:20 ID:dcUkHlKS
- 距離が離れてれば暗転後でも間に合う。
- 195 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 23:18:46 ID:gwbddPnq
- いや近距離だろうが遠距離だろうがキャンセルだろうがSCだろうが
暗転後入力でブロ可能だよホウヨクセンは
あと暗転中に移動してるからブロしやすさはどの距離でも同じ
- 196 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 23:22:31 ID:u5ibQ8bR
- 最後の行は納得しかねるな。
- 197 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/13(火) 23:48:05 ID:5KHtGZWM
- 暗転後相手と密着したとして、BL可能な受付時間はどのくらいなんだろう。
- 198 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 00:07:14 ID:fzVpTeLP
- >>195
距離によっては初弾が最速で届かないよ。
ただ、2発目以降の発生が1フレ間隔なもんで
普段はあまり気にならないけど。
- 199 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 00:24:35 ID:jNVBgRsH
- まあでも反応で取れるもんでもないから。
結局は読めるか読めないかだよ。
あの場合はジャスティンがあからさまに狙っていたからね。
- 200 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 00:40:21 ID:eykzS+BI
- 個人的に、3ヒット以上の連続攻撃全部ブロッキングするやつは尊敬する。
俺の先生はプラクティスのレミー(ブロトレver)
- 201 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 00:47:29 ID:7S7LoVN7
- 暗転後の入力で取れるのは遠距離だけじゃないの?近距離じゃ間に合わないでしょ?
- 202 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 01:14:22 ID:OTu9uSP0
- 近距離は無理
- 203 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 01:49:48 ID:d+Mn1kxW
- 迅雷と発生が同じSAなら暗転前にニュートラル状態なら暗転後にブロできる。
(暗転前にニュートラル以外にレバーが入っていれば取れない)
迅雷より遅い発生(鳳翼とか)なら距離に関係なく暗転後にブロできる。
ただどちらにしても暗転後に取るのは至難の技。
- 204 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 04:24:30 ID:xDAtxJPb
- 話が交錯しててどれが本当かわからんな。
暗転後は2フレだか3フレ、ガード以外の事が出来なくなるって
話との整合性はどうなってるの?
- 205 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 04:47:48 ID:7S7LoVN7
- 技によって異なったと思う、確か2フレから3、4フレの間?
Qの突進とかは出が6フレだから見てからでも結構簡単に取れちゃうのは経験済み。
しかし近距離のホウヨクがニュートラルからでも暗転後に取れるってのは、
経験した事がない。遠距離で重ねられたホウヨクを全部取った事と起き上がりに出したブロ
入力がホウヨクと重なってとった事はあるけども・・・
しかも上の文からだと迅雷も取れるって読めるが本当か?3フレだぞ?
いずれにせよ現段階では近距離ホウヨクは暗転からの行動不能終了と発生に1フレだけ猶予があり、
その1フレにきっちりブロ入力すると近距離でも取れると解釈できそうだが、詳しい人じゃないと断定できないな。
ちなみにウメ動画は暗転前にレバーはいってるね。
- 206 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 05:42:00 ID:v7XjCnIV
- SAの暗転後は基本的にガード以外出来ない時間が2フレある。
発生2フレの瞬獄殺が見てからジャンプ出来ないのはこのため。
迅雷の発生は3フレなのでヒットと完全同時に前入力出来ればブロれます。
- 207 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 05:54:10 ID:IfuUmj/J
- 近距離で暗転後に鳳翼ブロれるんなら
誰でも出来ちゃうじゃんかよ
- 208 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 06:22:48 ID:xDAtxJPb
- >>206
なるほど、納得。
でもそれが出来るなら…と思ってみて
その恩恵に与れるシーンをシミュレートしてみたけど
実践だとまずないな。
HITしたときのみしか迅雷を出してくれない時が多いし
HIT確認失敗でもガード中だし
リバーサル等暴れは事前にBL入れてる事多いし。
- 209 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 06:40:30 ID:lpWhbW7V
- その話が本当なら迅雷のブロ可能な時間は1フレってことか。
暗転後とはいえ人間が安定してやるのは不可能な短さだな。
- 210 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 07:50:34 ID:1MgyGDda
- 同時発生で致死連続打撃>レイド>迅雷の順に一方的に打ち勝つのは無敵時間の違いだけか?
- 211 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 11:43:16 ID:FbjRSbDj
- 1フレでブロするより、明らかに二発目以降を赤ブロしたほうが楽だな。
- 212 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 14:10:18 ID:cfrWQI7E
- チュンリーの尻にむしゃぶりつきたい
- 213 名前:春麗 :2005/09/14(水) 14:25:29 ID:b8LMRbXu
- 全ての男達は私の足元にひざまづくのよ
- 214 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 15:53:05 ID:2ZehRfdz
- ウメハラの全ブロ動画でツンリーの暗転とほぼ同時にケンが一歩前にでてるけどあれで
初段取ってるっぽいね
- 215 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 17:14:57 ID:xDAtxJPb
- >>213
ガードした腕がひりひりするほどだからな。
- 216 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 20:38:37 ID:/ucqXr3O
- 12使う人は人間性能が俺よりはるかに上なので勝てない
ユン、ケン、チュンとしか対戦してないので何狙われてるのかもわかんね
12、ヒューゴ、ネクロが現れると 逆に気が引きしまるな
- 217 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 20:40:59 ID:rUINagPH
- 上級者は「12の中足は見て取れる」って言うけど本当?
発生15Fのリュウの鎖骨割りはおろか20F前後のリープすら反応して取れる気しねーorz
流れの中での置きブロ(俺の場合はぶっぱなしブロw)ぐらいしか出来ない。
- 218 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 20:56:58 ID:3PrY39Oo
- 12の中足云々とかどう考えてもネタだろ。
- 219 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 21:19:39 ID:dLWbdnRc
- >217
安心しろ。俺は真空波動拳と飛び込み攻撃しかBLできねぇ
竜巻旋風脚すらとれねぇ
- 220 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 21:32:55 ID:xDAtxJPb
- >>217
それ程遅いっていう比喩みたいなもんだと思うけど
すごい反応のいい人が意識したら見えるときもあるかもね。
217だって毎度リープに反応できるわけじゃないとしても
対戦が白熱してる際にリープ見てから立てた経験あるんじゃない?
そういうのも含めてだと思う。
- 221 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 21:32:56 ID:/ucqXr3O
- 今までで一番脳汁がでたブロ ホウヨクの最初8ダンをガードしてたら削り死にそうだったので
次の八段を赤ブロ>最後の蹴り上げをブロるか、即反撃するか迷ってかっこいいからブロに決定>失敗して死亡
- 222 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 21:36:01 ID:lpWhbW7V
- DDTは見てから立てる。
- 223 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 21:37:19 ID:1j7mvoSS
- >>220
比喩とかでなくてまだアケ板の3rdスレがまともだった頃みてからとれる言ってたのがいた
誰もが見てからとれるわけない事は知ってるので、結果として「12の中足見てから取れる」という名言が誕生した
- 224 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 21:38:49 ID:3PrY39Oo
- 12の中足は性能良い方だしな。キャンセル出来ないけど。
- 225 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/14(水) 21:42:55 ID:U74oa1F5
- 逆にレミーの中足は当てても
7フレだか8フレぐらい不利という素薔薇しさ。
何でこんな性能にしたのかと。
- 226 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 00:14:46 ID:59IvARML
- でも俺、ニュートラルの状態からならたまに中足とリープ見えて取れるぞ。
画面端の重ねエイジス2択も全部見てからガードできる自信ある。
- 227 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 00:27:51 ID:0EQ7zPmJ
- 他のは信じるが中足は信じない。
>>225
中足が普通の性能だと強すぎると判断したんだろうなぁ・・・
ただまぁ、使う距離からいって反撃食らうのはホウヨクくらい
だから使えないわけではないけどね。
- 228 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 00:40:13 ID:d7ULysHE
- このスレでアドバイスくれる人は基本的には
ゲーセンで対戦して家ではコンボ練習って感じ?
家でモリモリ対戦してたら是非参考例として
対戦動画見てみたいです。
自分の場合殆どリプレイに残さないけど流石に
BLも何もなかった時期と今を比べたらちょっとは
上達したような気がしました。あくまで気だけですが(´・ω・`)
- 229 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 00:42:08 ID:XMrf/4/e
- レミーのしゃがみ強キック、Qのしゃがみ強キック、ヒューゴのしゃがみ強キック
- 230 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 00:59:30 ID:7au3QLYW
- >>203が正解
- 231 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 01:02:39 ID:0EQ7zPmJ
- >>228
自分は練習と調べものするとき以外は使ってないっす。
家庭用はゲームスピード速いんであんま家で対戦したく
ないですね。
上達したと思ったらやっぱ腕試ししてみないと。
近くに対戦できるゲーセンあるならぜひ。
- 232 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 01:07:34 ID:afsLYEWs
- >>229
まこと、12、ダッドリー
- 233 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 01:07:47 ID:D8LDnJAM
- >>231
>家庭用はゲームスピード速いんで
???
- 234 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 01:32:57 ID:0EQ7zPmJ
- 理屈はよくわかってないんでゲームスピード速いって表現が
正しいかは知らないけど、実際速いすよ。
3ちゃんのどっかに理屈が書いてあったと思う。
ユンの幻影コンボを家で練習してゲーセンでやってみると
わかります。
あときわどいヒット確認は精度が落ちるし、赤ブロもタイミングが
微妙に違います。
- 235 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 01:37:07 ID:GJM9X4JI
- このゲームおもしろしろいな
- 236 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 01:38:08 ID:b1uRvfC/
- 家ゲーだと大抵画面から距離が離れるからね。
モニタに密着してるゲーセンより体感的に早く感じるのさね。
- 237 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 01:42:40 ID:D8LDnJAM
- >>234
それはDC晩じゃなくて?
- 238 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 01:51:48 ID:0EQ7zPmJ
- >>236
そういう人もいるんだけど、どうも納得いかないんすよね。
距離が離れると早く感じる?
目をつぶってみてもやっぱり違う気がする。
3ちゃんのほうはなんか、テレビと筐体の再現度の違い
みたいな話だったと記憶してるんだけど。
>>237
俺はDC版しか持ってないのでPS版はわからんです。
ただ友達の家でやってみたときはDC版とあんま
変わらない気がしましたけどね。
- 239 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 02:08:17 ID:d7ULysHE
- >>238
テンプレより
Q4.移植度は?
A.DCの内容+色々追加といった感じ。グラフィックパターンも問題なし。
DC版はゲーム速度・空中BL後の飛び方向・同じ必殺技やSAを最速では連続して出せない等の点が
アーケードと異なるが、PS2版では修正されている。
ただし解像度変更モードは無し(デフォルトがアーケード準拠のため)。
後、全体としてはゲレのプレイヤーAya氏のてけとーな日々参照
- 240 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 05:14:46 ID:Z5xzgc/2
- >229
ふごは大足コマンドなのに中段だからすごい
- 241 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 05:55:25 ID:zgjVb52D
- >>225
ってことはレミーの中足はHITガード問わず迅雷入っちゃうって事?
- 242 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 08:25:15 ID:xKtcUESV
- >>241
入るよ。
俺はフレームとかそういうのは知らんけど、それは確実。
- 243 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 10:56:07 ID:lwsf2f20
- シャドルーFC
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126749245/l50
- 244 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 11:34:11 ID:ihV8cpRw
- でもまあ他の通常技は結構性能高いよ、レミー。
- 245 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 12:46:53 ID:67k2m2ci
- PS版もDC版もアーケードよりスピード早いです。
PSとDCの早さに差異があるのかとか詳しい事は分かりませんが、違う事は確かです。
体感しやすいモノを挙げれば、誰かが言っていますが、まず幻影コンボ。
端で前中K×2>コボクのループが家庭用だと露骨に早いです。ワンテンポ早く出さないと
まず拾えず、逆に家庭用のタイミングで慣れてからACでやっても前中Kの硬直中に
次の前中K入力をしてしまう形になり、前中Kが出ない、ということになると思います。
他にもダドの大足>弱マシンガン×3〜や、ノーキャン系の繋ぎ(ダートSAや中P迅雷など)、
ネクロの大肘連発コンボといった、「タイミングが要求されるコンボ」をいくつか
やってもらえれば、違いが分かると思います。
全国出場者の知り合いも「家庭用はスピード違うから、家庭用でコンボ練習はしない。調べモノする時だけ使う」
と、スピードが違う事を明言しており、またその全国出場者の友人の方々(勿論全国の人)も
同じ意見だと言っていたのでまず間違いないと思います。
昔、「コンボ練習とか家でやれば良いじゃん」と何気なく言ったら、そう返されました。
- 246 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 13:39:39 ID:ziE3tx1S
- まことで土佐波>中カカト>中吹き上げ>HJ強Kの
最後のHJ強KがPS2版だと当たるのに、ゲーセンだと
かなり当てにくかったのも速度の違いのせいなんかな?
- 247 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 13:53:34 ID:zgjVb52D
- 労力が大変かもしれないけど、
基盤やらPS2版やらDC版やら持ってる人が
全部同時にジャンプをさせ続けたら違いがわかりそうだね。
わずかな差でも続けてれば次第に差は広がるだろうし。
- 248 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 21:04:05 ID:b1uRvfC/
- >>245
3rdちゃんねるの家庭用スレによるとDC版もアケ版と同じ速度らしい。
ただDC版はここのスレに書いてあるようにドット比率が違うために挙動が色々違ってくる仕様だとか。
たぶん気のせいだと思うね。
以下引用。
94 名前: 名無しのサードプレイヤー 投稿日: 2004/08/09(月) 22:51 [ 9NBs7Eww ]
アーケードに比べてPSってスピードが早く感じられるのは気のせいでしょうか・・
アケではできた小足ヒット確認がPSで安定しないのです・・・
このゲーム、スピードの調整ってできないですよね、ダッシュみたいに。
95 名前: 名無しのサードプレイヤー 投稿日: 2004/08/10(火) 02:52 [ i3KHFOwM ]
いや、遅くなってると思うけど?
確かDC版はアーケードより少し早いんだっけ?
96 名前: 名無しのサードプレイヤー 投稿日: 2004/08/10(火) 08:49 [ Dsk6rfuw ]
同じだろ
97 名前: 名無しのサードプレイヤー 投稿日: 2004/08/10(火) 11:11 [ qqFtsDLs ]
同じだと思うよ、有名人が遅いって浸透させたから変な事になってるな
98 名前: 名無しのサードプレイヤー 投稿日: 2004/08/10(火) 13:34 [ 87pIaHJE ]
家庭用ゲームって、ゲーム機の型式・接続方式・
ケーブルの種類・各家庭のTV(モニター)の品質etc...
それらの組み合わせで、
家像や読み込み、ゲームの作動状況が多少なりとも
変化するそうな。
やたらと批判めいたカキコミする奴居るけど、
カキコむ前に、自分のゲーム機の接続環境を
晒してからカキコんで欲しいよね。
- 249 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 22:31:43 ID:ihV8cpRw
- つうか普通に考えてスピード違うわけないじゃん、ターボ速度変更もないし。
むしろPS2のスペックは3rdなんか余裕でもてあますかと。
- 250 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 22:35:17 ID:rnIa9P1K
- スペックとかはこの際別の問題。
- 251 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/15(木) 22:36:50 ID:esqdTN/l
- カプエス2でも家庭用はスピード違うし、疑ってもおかしくないと思うけど。
- 252 名前:238 :2005/09/16(金) 00:48:24 ID:ezSNHPWl
- >>245
>端で前中K×2>コボクのループが家庭用だと露骨に早いです。ワンテンポ早く出さないと
>まず拾えず、逆に家庭用のタイミングで慣れてからACでやっても前中Kの硬直中に
>次の前中K入力をしてしまう形になり、前中Kが出ない、ということになると思います。
これわかりますわ、まさに同じ状態だった。
スピード変わらないって言ってる人は当然ゲーセンで普段から
やり比べたうえで言ってるんだよね?
そうするとやっぱ環境の違いってことになるのかねぇ。
- 253 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 00:54:11 ID:S81MUMze
- ↑だとはやいってことの証明にならないと思うけどなぁ。
単に入力デバイス、出力デバイスの違いが違和感を生み出してるのかもしれないし。
- 254 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 00:57:09 ID:zwbpk9gb
- 関東のゲーセンと関西のゲーセンでも違うらしいよ
電圧がどうだとかのせいでスピードが微妙に変わるだとかなんとか
ぶっちゃけ俺はわかんねーけど
- 255 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 01:30:47 ID:p/SH3lvw
- >>254
そこまで行くとただの都市伝説だな。
- 256 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 01:35:10 ID:eA2PiR5D
- 同じ日本国内で電圧(爆笑)
- 257 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 01:42:24 ID:S81MUMze
- 周波数だな。
>>256
も分かって言ってるんだろ。ウザス
- 258 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 01:46:22 ID:H9C5+cQS
- アケヲタはあまり家でやらない、家ゲヲタはあまりアケで以下略で検証できる人いない説
- 259 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 01:46:37 ID:4Dq69sdi
- いやーん
- 260 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 01:49:12 ID:eA2PiR5D
- まあ関西は半島の領土だし電圧も違うのかもな
- 261 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 02:05:23 ID:lj5/IxAr
- 電気信号・回路とかも違うんだろうけど、入出力デバイス+人間の印象のほうが大きいんじゃないかな
筐体と家のモニタじゃ再現性が違うから、ドット潰れてりゃ視覚の認知速度に少しは影響あるだろうし
家だとモニタにかじりつくわけにもいかんだろうし、コンパネ周りにもステレオにも違いがあるし
関東・関西の違いって電圧は確かにアレだけど、周波数は確かに違うから周りの照明の波長が影響してたりとか
ゲームやってる奴って感覚的な部分が鍛えられてるわけだから都市伝説とも言い切れないかもね
- 262 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 02:10:22 ID:aRok7bS8
- 家庭用はいつもよりでかいテレビでやるだけで違和感あってブロのタイミングずれたりすんだけど、そーいうのとは違うのかな?
- 263 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 05:24:43 ID:FN5svVIg
- おいおいここに来て又アケ版とスピードが違う論
再浮上ですか?
俺もゲセンで確認してくるか・・・
- 264 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 13:11:17 ID:3wZNi7Wc
- 自分が勝ちたいと思う領域(家庭用orアーケード)で勝てればいいんじゃないか?
- 265 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 13:20:36 ID:yy4z6q1O
- PS2版3rdのトレーニングモードでブロッキングトレーニングがあるけどみんなはどんなふうにやってる?
この技の〇段目を赤ブロとかこの連係のこのポイントでブロとか。
- 266 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 15:06:56 ID:lmJqd9wX
- あれは連携を取る練習にはほとんどならないよ。
対空BLとかSA、突進技のブロ。相手の技のラストを赤ブロとかそんなもん。
- 267 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 15:55:16 ID:37bBKSWo
- エイジスのガード不能の一段目のブロの練習とか
- 268 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 16:32:19 ID:zhhVGzQZ
- 実際、出された技をブロ出来るかよりも何を出すか読む方が100倍は重要だしな。
- 269 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 19:12:45 ID:RL6P5v5N
- それで更に状況に応じてリスクリターンを計算できれば上級者だと思う
- 270 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 20:02:32 ID:UX3GuvGp
- 所持してる物はPS2版スト3 3rdとSSバーチャスティックPROです。
SSのバーチャスティックPROをPS2に繋ぐアイテムは無いんでしょうか?
そこで考えた方法がSS→DC→PS2なんですがこれは可能なんでしょうか?
これをいざ行動に移そうと調べた結果SS→DCに変換するアイテムは売ってるみたいなんですが
DC→PS2が検索しても見つかりません・・・うーん・・・PS2でPROを使うのは無理なんですかね・・
- 271 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 20:13:09 ID:J+DlThll
- PS2用のスティック買うか
家ゲー板のスティックスレ覗いて
大人しく諦めるかどっちかにするんだ
- 272 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 20:13:37 ID:hwtWn8N1
- PS2用のスティックを買ったほうがいいと思われ
- 273 名前:270 :2005/09/16(金) 21:36:36 ID:UX3GuvGp
- >>271
お〜そんなスレがあったのか〜ありがと
うーん、どうやら自作するしかないみたいですね〜
当時高かったこともあり愛着もあるから使い続けようと思ったのです。
- 274 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/16(金) 23:40:12 ID:660x1RkT
- >>265-267
あとは例のウメ動画やテンプレ動画でやってるような
ブロからジャンプ攻撃始動のコンボか。
あれなんかは実戦向け且つ魅せ技としてもいいんだけど、
よく考えたら実戦で使った事ないんだよな・・・。
- 275 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/17(土) 02:41:51 ID:YjRM70v6
- 土佐波とかだったら楽勝でできるけど、実戦でウメのを再現するのは相当難しいぞ。
- 276 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/17(土) 05:57:38 ID:/9QOb2jR
- まずホウヨクで削りに来てくれないからな
- 277 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/17(土) 09:13:55 ID:JqhXh16s
- ダッドリーのダッキングコークの赤BL練習もしたほうがよくない?
- 278 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/17(土) 11:25:52 ID:atVtxXZD
- キャラによるだろ
- 279 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 01:37:02 ID:6seQIViY
- 赤ってことは相手が削りにきたとき以外有り得ないんじゃないか。
その行動に対してキャラはあんま関係ないような・・・
- 280 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 01:55:26 ID:4y9grndK
- 特定の技の最後を赤ブロして間合いを縮めないとロクな反撃ができないキャラもいるんだよ。
例えばSAゲージないQやヒューゴは密着からコークをガードしない限り、
Qは遠距離立ち中K以下(ほぼ最速)、ふごはしゃがみ中K(これもほぼ最速)とかそんなもん。
俺はQ使っててこれが一番つれえ・・・例えばユリアンのタックルガードしてもゲージないと
立ち中Kとかさ、安いんだよとにかく。完全に読んでブロっても移動投げか立ち中Kのみとか
ザラにある。まことの疾風なんてもうバカみたいに撃たれ放題だよ、超ローリスクだから。
胴着とか普通のキャラなら中足からコンボ入るっしょ、Qは反撃自体が不可能って事もある。
- 281 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 04:54:26 ID:Rsulugg1
- 仮に小技しか反確なくても疾風撃たれ放題とか異世界
- 282 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 06:39:06 ID:4J4i9DF+
- まぁ、言いたいことはわかる。
俺はレッパ選んでるけど反撃する為には赤ブロしなきゃいけないときも多いし。
ホウヨクとかコークとかは迅雷とかが無いとかなり安くなっちゃうよね。
俺が赤ブロ狙うときはだいたい相手がヒット確認する技(ユンのTCとか)を出してるときか、
よっぽどタイミングの見やすい技とかかな。後は霞朱雀とか、失敗しても反撃出来る技。
- 283 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 10:44:53 ID:UJFKMray
- は?相手がQならガンガン疾風出せるよ
- 284 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 11:44:28 ID:6seQIViY
- >>280
いや、言いたい事はわかるんだが
俺が答えたのはピンポイントな部分であって
>ダッキングコークの赤BL
こんなのを相手が打って来るってことは最後の削りしかなくね?
反撃以前に赤取らないと死ぬと思うんだが。
そのタイミングの練習としてはキャラは関係ないと思うって事。
- 285 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 17:03:55 ID:Aio9ZuCM
- PSのっていくらぐらいで買えるかな?
3000きってたらかいにこうかな
- 286 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 17:24:22 ID:5vVUEIQ+
- >>282
コークは同意だけど、鳳翼なら青ブロで十分でしょ。
- 287 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 17:40:21 ID:yJaQX3YB
- Qは体力多いからこれでいいのでは
- 288 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 17:42:09 ID:sphzvk1d
- ホウヨクのブロって百列脚のブロのタイミングでいいんですか
- 289 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 17:50:25 ID:iMwSRXax
- >>287
幻影や天狗石でハメ殺されるだけのプレイに悲しみを覚えたことはないのかい?
- 290 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 19:21:43 ID:F8TfXRG+
- 初心者質問スマソ。
最近始めたんですが、YUNの立ち回りを教えてください。
特に、地対空に使える技は何でしょうか?
昇竜コマンドKの必殺技を使ってるんですが、相打ち(一方的に負けることも)になるパターンが多くて、相手のJに対して苦労してます。
他には反応が遅れた場合はBLや後転で回避、すぐ反応できた場合は昇りJ中Kなんかで対抗してます。
- 291 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 19:28:31 ID:ASp8YrHx
- 揚抱が当店のおすすめです
- 292 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 19:48:02 ID:+8GLvZ9I
- 昇竜コマンドKの必殺技は対空技ではありません。幻影陣のときに使います。
近中Kがオススメです。HJ強Kで追い打ちができ、着地にN択がかけれます
- 293 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 19:53:46 ID:q28XeQqu
- 屈中P昇竜K(姿勢が低い。昇竜Kまでセットで)
垂直J大P(判定強い。ばら撒く感じで)
J小大PTC(発生はやい。二段)
くぐり(大抵これで。小さいのと歩き早い。くぐったら打撃とコマ投げ)
近中Kはあいての苦し紛れのジャンプの上りをおいかけて当てる
対空では使いません
- 294 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 21:16:18 ID:libAj5pb
- ベガも激強いぞ。必殺技を必殺技でキャンセルできる。
レバーを←→にガチャガチャしながら
ダブルニーダブルニーとか、サイコサイコができる。
サイコは空中で多段ヒットするから愉快。
- 295 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 21:37:51 ID:iH6jfxQB
- さすがに初心者が多いせいかQのとてつもない弱さがいまいち分かってない
中堅っぽく見えるようで弱いぞ
- 296 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 21:47:15 ID:iMwSRXax
- >>295
そうそう、悲しいくらい固められる・・・
- 297 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 21:51:22 ID:aypweJ5Z
- でも攻撃力は高いから、事故勝ちの可能性はそこそこあると思うよ。
・・・絶望的な相手もいるだろうけどさ。
- 298 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 21:57:16 ID:iH6jfxQB
- 要するにPA取らせないようにジャンプから徹底的に攻める、
空対空もほとんど出る前に潰す。Qの対策ってこれだけでいける。
対空うんこだしなぁQは・・・・落とされてもめげずに攻められるくらい。
PA取らせなきゃユリアンのほうが防御力も高いしな、致命的なのは
連突以外でグラップの均衡を潰せないのと、上に書かれてるように少しでも
間合いが離れるとフレーム差で有利でも反撃が安い、できない。
でも面白いんだよなw
- 299 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 22:03:38 ID:iMwSRXax
- >>298
ガンガードしつつちまちまと中Kや移動投げで削り返すってパターンが多いよな。
捕獲からワンコンボ入ればごっそり持っていけたりするんだけど、チャンス少ないし。
常に受けにまわってチャンスをうかがわないといけない。
だがそれがいい。
- 300 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 22:17:24 ID:iH6jfxQB
- >299
中Kで削り返される相手って以外とQ対策できてないだけなんだよね。
確かにあれは判定強いし威力もそこそこ、リーチもあるが飛ばれた時点で
全く機能しなくなるからな。Q使ってる奴はそれを知ってるから別キャラじゃ地上戦で撃ちあわない。
飛ばれると対空は弱P、アッパーぐらいだがアッパーはブロされるとフルコンボが決まる。
更に上手い奴は飛ぶ瞬間を狙った突進を食らってくれない(むしろブロされる)からかなり手詰まりになる。
3強相手にしてると拷問なんじゃねーかと思う。特にケンでQに負ける奴なんて恥ずかしすぎるだろw
クロダのQだけは強キャラ。
- 301 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 22:47:34 ID:apEyxNCq
- >>293
一応補足。
>屈中P昇竜K(姿勢が低い。昇竜Kまでセットで)
コレは弱昇竜かEX昇竜で。
中、強だとしゃがみ中Pがヒットした時につながらず、下手したら反撃される。
ちなみにEX昇竜後は強絶唱で追い討ちできるけど、SAが2の時以外勝負どころ以外では使わないほうがいい。
- 302 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 00:25:39 ID:6RMj8sMC
- フンッ!→→→ハッ!
バシッ ショーリュ ショーリュ
これで3割・・・トホホ
アレクもそうだが、下段がもう少しマシだったらな>Q
- 303 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:11:21 ID:2JNMVMTM
- まぁわからんでもないが…。
本当に強いQ使いは、Q以上にメンタル面が硬い。
要するに何か言ってる間があるならさっさとぼこされて強くなろうぜ。
- 304 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:19:29 ID:r6E2s/8Y
- ショーン使いはどうしたらいい?(´・ω・`)
- 305 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:22:53 ID:2n6W9Mg5
- キャノンでもぶっぱなしなさい
- 306 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:23:53 ID:zhufnNoD
- つぶっぱキャノン
とはいえ、リュウも結局Exは便利だけど密着時
以外アッパーEx足刀マスターしないと下ブロ後の
反撃が安いよなぁ…。
リュウとアレクとシ(略使ってる時点でマゾいけど
- 307 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:30:20 ID:MDChRU7h
- 一昨日買ってきてヤンで始めてみたんだけどどう戦ったら良い?
あとコンボもあったら誰かお願いします。
個人的には中KやJ中Kが強い気がしてる
- 308 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:31:28 ID:peKaP4wT
- 下ブロ後は真空もありじゃね?
結構減るぞ。
むしろ前ブロ後にこそアッパー速答を狙いたい。
俺は
\P→/↑\←/↓\→KKって入力してる。
/P←/↓\→KKより安定すると思うんだが。
- 309 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:43:00 ID:nHgnRoz3
- ぱにぽにでウメハラネタ
- 310 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:44:03 ID:zhufnNoD
- >>307
テンプレのサイトを参照
>308
素直に下の入力方法でやってたんでさっぱり安定せず。
明日早速練習してみます。
- 311 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:44:42 ID:3iv2iAta
- >>309
詳しく
- 312 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:46:14 ID:r6E2s/8Y
- ぶっぱキャノソはわかるけど…
ゲージないときはいつも震える子羊のようだorz
ヤソはライゲキシュウでどこに降りるかがキモの気がする。EXハイホイも強いし
- 313 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:47:41 ID:peKaP4wT
- >>311
黒板に
ホウヨクセンブロッキングってむりだから。
って書いてあった。
- 314 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 01:48:57 ID:gj1xFCQN
- >303
それはQ使いじゃなく強い奴みんなに言える事だと思うんだけど
- 315 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 02:18:32 ID:LjSaJWiW
- 古本屋でサードのムックを2冊とも100円で買えた・・・
2冊出てるとは知らなんだ
- 316 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 03:25:03 ID:ktx3fAd8
- >>313
これか。
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200551532.jpg
- 317 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 03:32:02 ID:ScRPqXq6
- 赤ブロ
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200551529.jpg
- 318 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 04:24:58 ID:pmfV3lgZ
- くるみたんはあはあ
- 319 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 04:33:08 ID:CZlmVcey
- 溜め分割もあった
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200551534.jpg
- 320 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 05:06:18 ID:7/z6iL9S
- 昨日挑むはめになった、ホウヨクセン赤ブロを思い出した。
ショーンでやってたらホウヨクチュンにボコボコにされ、
挙句最後はSAで削り。後半を赤ブロするしかねえと思って
レバー入れた瞬間、K.O orz
頑張らなきゃCPUクリアもできないような腕だけど、
こういうことあると、ブロ上手くなろうって思うよ。
赤って有効時間短いらしいけど、技のヒット音が出るその瞬間を
狙ってレバー前に入れる感じで良いのかな?
- 321 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 05:30:37 ID:N2SeTMiP
- 例えば迅雷なら当てた時も喰らってる時も音に併せてボタン叩くだろ?
それと同じように叩く代わりにレバー前でほい赤ブロ、だ
ただホウヨクは早いからなんとなくこれだって時にレバー前だ
- 322 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 05:50:49 ID:CJfbL1jf
- Q、ショーン、12って完全に玄人用のキャラだよな。
ブロとかガードポイント、確反やら完全に把握してて
尚かつコンボも決めるトコで確実に決めれなきゃキツイ
>>320
赤BL受付時間は通常技3フレーム、必殺技2フレーム
相手の最初の技をガード後、次の技が来る直前に前に
入れて2フレーム3フレーム以内に相手の技が自分に
届けば成功だったな確か
- 323 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 06:25:58 ID:e7PJPBiY
- 京使ったけど毒>荒>毒…で追い詰めて浮かせてコンボくらいしかできん。いや、強いけど。
MAX発動からのどこキャンが鬼なせいで投げキャラが微妙なかんじ?
クラーク使ってみたけどいつも通りの動きしかできなくて
- 324 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 08:49:02 ID:nfxDNxT3
- >>322
12使ってると反撃とは何なのかがわからなくなってくる
- 325 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 08:51:10 ID:Nsm+zhu0
- >>322
玄人用 ×
マゾ用 ○
- 326 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 09:20:42 ID:zhufnNoD
- >>320
漏れもまだCPU戦アレクとかだと油断してギル前で
負けることある程度の腕ですけど、赤ブロはトレーニングや
CPU戦でこれらの技を狙って見るのがまずはよいかと。
マシンガンブローの最後のアッパー(CPUはよく小?→大と連発してくる)
リュウの大竜巻の3段目
(まぁ殆どこないだろうけど)リュウケン豪鬼の中足c波動拳の波動
春の発勁c気功拳の気功
ネクロの弱トルネードも取れれば大分ラクになります
あと自分は練習してないから出来ないけどコークの最後の5段目とか
赤ブロ動画自体はテンプレの家庭用3rdスレ用参考動画や
ユリアン使いのRX氏のサイト、すぅのページなどが参考に。
- 327 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 13:00:44 ID:MDChRU7h
- >312 ライゲキシュウなんて技あったっけ?
ハイホイは多分トウロウザンのことだよね?
いやはや、始めたばかりなもんでお恥ずかしい
- 328 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 13:15:17 ID:1U1KWlYT
- >>327
>>1
- 329 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 13:43:22 ID:BH1NuaAu
- ヤンのマハケンの使いこなし方がわからない。
転身・星影はまあいいとして。
- 330 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 14:39:22 ID:gLeihJdH
- 連続技専用。
暗転後にブロ可能なほど遅いし、空中ヒットも不安定だし。
一応転身よりはダメージ上だったと思うけど、
ゲージ2本(EX蟷螂が強いので特に)、連続技(遠め、空中ヒットも安定)の点で転身のほうが良い。
星影との二択になるから、ケン・春麗ほどは飛びぬけたSAってイメージは無いけどね。
- 331 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 14:58:20 ID:OTNeLivp
-
続くあるかも敗れるがクロダが物凄い固いガードとそこからの反撃で3タテ?
キーパーケン戦では体力数ドットで削りに中足大昇竜迅雷を全段BLから最大反撃で大逆転
続くMOV春麗戦でも壮絶な待ち合いの末に体力数ドット相手半分の状況から突進技すかし超必ぶっぱをヒットさせ
空対空を2発当てて勝負アリ なにこれw
これ見てえぇぇぇぇ!11111111
- 332 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 14:59:25 ID:OTNeLivp
- 誤爆・・・おrz
- 333 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 15:55:12 ID:Pf0CJjvC
- よくわからんが俺も見てぇぇ!
- 334 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 16:06:42 ID:zhufnNoD
- >>308の方法でちょっと練習してみたけど
今まで2〜3割しか出なかったのが(足刀の
同時押しが中々安定しないが)大分前より
出るようになりました。 足刀だけ横方向が
必要ってことで横の意識ばかりしてましたね。
とはいえ最近どんどん真昇竜の追い討ちの成功率が
下がっていくのもまた…(´・ω・`)
- 335 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 16:44:32 ID:qxg6KKhz
- マハケンは胴着等の大足に反撃できる、まあ転身でもできるのだが
- 336 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/19(月) 19:15:26 ID:yqDKiMyw
- 最近ギル見てると眼がちかちかする。昔はこんな事なかったんだけどな
- 337 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 00:18:59 ID:u4d9X/3l
- ブロッキングからの反撃(中足昇龍や投げ等)ってブロッキングを確認してからやってるの?
ブロ入力して取るタイミングでほぼ同時に中足や投げを仕込んでるの?
- 338 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 00:31:36 ID:Kp3wcq8+
- 俺はブロ成功したの見てから反撃してますが。
それだけの余裕はあるっしょ?
- 339 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 00:33:39 ID:Kp3wcq8+
- あ、投げで反撃してるのは、恐らくブロ仕込み投げだと思われ。
- 340 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 00:37:52 ID:2FXuX3K/
- 1ボタン(もしくは同じ押し)ならブロ確認してから出来るね。
そこから先はブロする前に意識して無いと無理と思う。
- 341 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 00:47:18 ID:mkXivaK3
- >>337
ほとんどは確認してから反撃するが、ブロ取れてなかった場合でも
攻撃したいときは後者の方法を使う。
ただしこれはたぶんブロ取れないだろうけど一応仕込んでおくか、
みたいなノリなので実際ブロ取れたときはタイミングが変わって
キャンセル必殺技なんかを出すのが少し難しくなる。
- 342 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 09:56:25 ID:LsUR8GPb
- 慣れない内はブロッキング→大足、SAでいいと思う
- 343 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 19:29:57 ID:SA4aPQb8
- ブロ→大足は危険すぎじゃない。
ブロれる人が相手だったらかなりの高確率でブロし返される。
キャンセルかけてたり間に挟んだブロの場合先に相手の攻撃が当たるだろうし。
- 344 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 19:34:23 ID:lIZzjbpu
- Q初めて使ったけどつかえねー
- 345 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 20:01:14 ID:MYj5p5IY
- 取った技にもよるけどブロし返されるとか割と意味不明ですが
キャンセルできる技取った後は警戒する必要あるけど最初からそこまで望むのはムズイ
- 346 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 20:27:22 ID:PnkHJn65
- ブロし返されるとかマジ意味不明だな、超限定的じゃん
- 347 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 20:37:02 ID:XGFsj8gw
- ブロし返されるかどうかはともかく、ブロった技によっては間に合わなかったりキャンセルやTCに負けたり
成功してもほとんどリターンがなかったりで、結局使うべきではないよな。
- 348 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 20:52:52 ID:+b7S0iKw
- 足払いが遅いキャラを想定して言ってるのかな?
リュウケンとかなら発生6Fで早いだろ。
潰される技はあってもブロし返せる技なんてない。
- 349 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 21:02:14 ID:DnLA4sKf
- 大パーム
揚げ足スマン
- 350 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/20(火) 21:28:48 ID:XGFsj8gw
- 頭砕き
揚げ足スマン
- 351 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/21(水) 00:31:23 ID:GhtFXMJ2
- やたら下BL仕込みが上手い大阪モンテレベルのショーンにヌッ殺されてきました
その後そいつのヒューゴーにガチ12で接戦の末に勝てたけど
やっぱ3rdってシステムゲーだな。
- 352 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/21(水) 00:35:05 ID:XKPYTA4i
- 言いたい事はわかるが
その例題から導いた答えだとするとさすがに早合点ではw
- 353 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 05:31:16 ID:s3oK6wEJ
- >>321
>>322
>>326
ありがとう!おまいらのお陰で勝てました。
懲りずにショーンで必死CPUしてたらQ→いぶき→リュウでこられたんだけど、
Q戦でもう落とせないラウンドになって、Qの突進SAをガードしたその時
何かが目覚めて、ガード×3→下段赤ブロ→青ブロ→ドラゴンスマッシュで反撃
ができました。
(次下段だから、レバー1に入れなきゃな)ってタイミングを、よく見て2に変えるんだね。
練習したわけじゃないけど、助言受けてなかったら失敗してたよ。マジサンクス
- 354 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 22:45:03 ID:RATvFg5G
- Qでユリアン相手にすると苦戦するんだが…
相性ってあるのかな?
- 355 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 22:47:08 ID:AEu5pBCT
- 電車男で西村キヌコレクションのエフィーが映ってた気が・・・。
- 356 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 22:50:51 ID:GN6AeEtH
- >>354
心配するな、ほとんどのキャラ相手に不利がつくから。
- 357 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 23:17:00 ID:RTo/135G
- なんかCPUってゴウキだけやたらつよくねーか?
- 358 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 23:31:28 ID:UN8IO9zz
- そうでもないよ
行動ワンパターンだし
- 359 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 23:34:25 ID:ZhFuEDuv
- ショーンと同じくらいワンパ。リュウの方がいやらしい。
- 360 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 23:40:14 ID:yJcmTn6B
- リュウは地上で上手く牽制しあってジャンプしてきたらBL後反撃で安定。
下手に動くと持ってかれることが多いけど。
- 361 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 23:42:31 ID:FJ7HhN1m
- リュウは飛んできたら楽なんだが地上を恐れもせず歩いてくると何か怖い
ダッシュからの投げもいきなりだから対処出来ないし
- 362 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 23:43:57 ID:4/6PQx4r
- ゴウキはめりこんだ空刃を投げなければ、CPUの中ではいい感じに強い方だと思う
- 363 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 23:45:22 ID:YgQB3t77
- ゴウキは超反応だからね。
慣れないうちは強く感じる。
- 364 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 23:46:58 ID:ZVINSJai
- リュウのダッシュ→密着昇竜とか憎たらしすぎ。
- 365 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/22(木) 23:57:30 ID:UN8IO9zz
- CPUアレクの立ち小Kハイパーボムって最初意味わからなかったけどブロらせSAなんだね
何でもブロろうとするとすぐ引っかかっちゃう
- 366 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 00:00:26 ID:8eAb2Oxh
- CPUアレクがよく空対空中P中Kで落としてくるけど凄い焦ってる様に見える
つーかハイボンとかスラダンとかって実質対空向きに思えてきた
- 367 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 00:04:05 ID:YgQB3t77
- だれかQの正体を教えてくれ。
- 368 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 00:12:39 ID:5ziurF09
- >>356
それはそれで悲しいな。
ところで、アレクのスタンガンってジャンプするのが遅かったら
空中でも吸われるんだな。今日知った。
- 369 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 00:20:28 ID:QSae+ZeF
- >>368
というかジャンプ厳禁。
小Pで撃墜せよ。
- 370 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 01:08:44 ID:USpOBCK1
- 前ダッシュからコンボ叩き込むのも好き(たまに吸われる)
- 371 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 09:19:45 ID:14QBQUA7
- ジャンプすると抜けれない連携は有名だよね。
アレを知らないとかなりハメ臭いSAに感じると思う。
- 372 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 10:10:05 ID:87mYAd/g
- >>367
バイソン!
- 373 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 10:31:14 ID:n2wy7ID1
- ばいそんみたいでいい
- 374 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 12:39:37 ID:uOF2dP/C
- Q のエンディングの最後あたり、
壁に貼ってあるチラシに ROBODEKAQ って書いてあるよね?
まあ、そんなの見なくても、見るからにロボット刑事だけど。
でも、中身がバイソンの Q もいいな。
- 375 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 12:48:41 ID:qKzPROsd
- ばいそんはきっくしないよ
- 376 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 14:07:24 ID:hsShXpbQ
- バイソンじゃアレクに勝てないよ
- 377 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 14:08:37 ID:QfkZdxlH
- バイソン将軍だよ
- 378 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 15:15:16 ID:vdWU7voo
- え、ロボ殺人鬼じゃなくてロボデカだったのかあれw
- 379 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 15:47:50 ID:uOF2dP/C
- >>378
少なくとも外見は。
まあ、勝ちポーズで相手を踏みつける刑事なんて嫌過ぎだけど。
- 380 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 18:17:01 ID:8eAb2Oxh
- >>376
「バイソン?ヤツは唯のバカだよ、バカ」
- 381 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 21:41:58 ID:AvCgz99K
- Qの正体ってウルトラマンだと思ってたよ。
- 382 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 21:56:28 ID:IIiGe+6q
- エンディングにでてくる黒人かと思ったけど、Qって金髪なんだよね。
- 383 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 21:57:40 ID:USpOBCK1
- 2代目スケバン刑事だとばかり思って(ry
- 384 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/23(金) 23:52:14 ID:QQHiv0JF
- それは春麗
- 385 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 19:22:05 ID:81jJhCnW
- 美少女2人が肩ぐ(ry
- 386 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 19:23:00 ID:fw83gA9z
- 他のゲームだとならないんだが、このゲームだとアケモードで3面くらいで目に疲れがくる
なんで?このゲームなんか魔法かかってる?集中しすぎるから?
俺だけかな?
- 387 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 20:02:12 ID:03OPOKUV
- フィルターOFFれば?
- 388 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 20:20:23 ID:7wJJMC9r
- 私は他のゲームだとゲージと相手しか見てないけど
このゲームはブロッキングの為にそれ+自キャラも見るから
その分余計に眼を動かしてる気がしてる
- 389 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 21:32:18 ID:SFwSEYV4
- PS2版を発売日に買っていまだに対戦は弟としかしたことない俺は負け組
ほとんどクイックスタンディングしてこないCPUにユリアンでガード不能しかけてよろこんでいる。
- 390 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 21:40:41 ID:B1fc0qVT
- >>389
お、お前は俺か・・
- 391 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 22:21:28 ID:SFwSEYV4
- >>390
宿敵(とも)よ…
- 392 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 22:22:39 ID:IhgC4st5
- 今日買ってきたはいいがブロッキングひとつできない俺が来ましたよ(´・ω・)
- 393 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 22:24:58 ID:SFwSEYV4
- まずはCPUのショーンで慣れる
- 394 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 22:42:01 ID:GEdOy3Ya
- 3rdの独特な駆け引きに慣れすぎるとギルティよわくなるな・・・
- 395 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 23:07:20 ID:v4NzRkQV
- >>389
買ってから一ヶ月くらいだけど、俺も弟しか対戦してませんよ。
ていうかギルに惨敗しまくりでやる気失せる('A`)
- 396 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 23:16:07 ID:GjnkB5nF
- >>395
大丈夫、家庭用から入ってゲーセンで対戦するように
なった香具師だけどギルはおろかネクロあたりにも
たまに負けてますよ(´・ω・`)
先日は都内でダッシュギガスの洗礼を浴びてきました
ギルに手っ取り早く勝ちたいなら画面端でガード固め
を基本に春麗でならひたすら中足SA狙い&通常技で固めたり
スタンガンアレクで(中フラsc)マシンガンをどんどんぶっぱなせば
結構ラクに勝てるよ
- 397 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 23:54:25 ID:5NzR9goB
- マシンガンブローを会得したアレックスか
- 398 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/24(土) 23:55:44 ID:GEdOy3Ya
- そこはスタンガンのミスだと流してやるくらいの優しさを女に好かれるぞ
- 399 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 00:08:13 ID:BQmk7cC5
- >>398
気持ちはわかるがとりあえず落ち着け
- 400 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 00:14:29 ID:GuwfIOqY
- スパイラルDDT最強
- 401 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 00:45:48 ID:Fm/AjDtW
- ↑マジ最強
いつもニュータイプばりに「来るっ!」って反応して立っちゃうよ俺(´・ω・`)
- 402 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 00:46:07 ID:J9ckAQ3z
- あわよくば瞬獄殺
- 403 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 01:01:44 ID:NpZq8Vnj
- エルボーで突っ込んできたアレックスが大足で派手に転倒するのが好き。
- 404 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 01:11:14 ID:oWldnB+O
- >>400
ホウヨクが確定するあたり最強だよな。
- 405 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 01:11:23 ID:jqE2CU8m
- >>403
でもEXエルボーくらいの速度になると
足払いでの転倒時に失速してるように見えるなw
- 406 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 01:35:00 ID:kHZPYBGe
- CPUケンが6強Kのフェイントしてくるのがウザス
投げかと思ったら竜巻とか
- 407 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 01:42:11 ID:oWldnB+O
- めちゃくちゃ遅いんだから暴れろよ。
- 408 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 01:58:16 ID:NpZq8Vnj
- CPUケンは動きがわかりやすいから慣れると弱い方だな。
歩いてきてフェイント投げか蹴り。
中距離から竜巻後に大足か中足波動、時々また竜巻。
EX竜巻で飛び越えてくる。
こちらから飛び込むと超反応で昇竜拳。
こんなのばっかり。
CPUはめくり中Kとか使うショーンの方がまだ強い。
- 409 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 02:01:52 ID:SwhbMaZh
- ケンは攻撃が多いから弱くは無いけど、単調だね。
フェイントとかは技のせいでそうなってる感じで。
- 410 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 02:14:11 ID:JSu2n2AJ
- ケン、エレナ、ゴウキ、リュウ、ユリアン、レミー
このへんって中パン→移動投げをほぼ確実に割り込んでくる
- 411 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 02:50:56 ID:URlMF3hc
- ショーンの下掴んでマウントになる攻撃がブロしにくいんですが…
- 412 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 02:55:30 ID:w6AXmVeQ
- ならガードすれば?
- 413 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 04:07:30 ID:UoSJSoUy
- レベル8のCPUゴウキに、下ブロ→瞬獄やられた。
対戦でもやられたことないのに。迂闊に中足も出せないよ。
- 414 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 10:38:08 ID:SwhbMaZh
- 俺はアーケードでダッドリーに下ブロからコークくらった。しかもそれでKO。
MSF狙ってたんだけどなぁ。
- 415 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 12:56:09 ID:lkvviUjW
- 削りで出した生EXマシンガンに立ちギガス合わされたことならあるが
- 416 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 13:26:29 ID:rVPYIDdI
- cpuギルにコーク全ブロされたときはびびった
- 417 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 13:42:03 ID:GuwfIOqY
- びびるのはたまにフゴに空中ブロされること
- 418 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 15:59:32 ID:fcqTl+ad
- サンダーボルトを食らったorz
- 419 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 17:24:35 ID:30zDRZ3/
- 下小足→正中のタイミングがわからん・・・。
教えてエロイ人。
- 420 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 17:46:25 ID:oWldnB+O
- >>419
小足チェストでもやってみれ。
そのあとチェストの代わりに正中。
- 421 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 18:02:35 ID:rh3J4K4p
- >>418
某所の動画で見たけどEXサンダーボルトって減りすぎじゃね?
まぁEXバイオレンスニードロップが劣化しただけっぽい性能だけど
- 422 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 19:09:07 ID:dK9Z33t2
- サンダーボルトは性能とか関係なく神だから
PAのくせにあのダメージはヤバイ
- 423 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 21:04:29 ID:jZgYcYcY
- >>420
疾風の場合は問題なくできるんだよ。
ただ正中の場合どおしてもタイミングがわからない・・・・。
唐草→大Pような明確なタイミングってない?
- 424 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 21:53:31 ID:7UXyK5lG
- タイミングも何も・・・
最速で出す感じだよ
- 425 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 22:00:57 ID:ZmSnUmMS
- レベル8にすると相手の防御力上がる気が…気のせい?
- 426 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 22:04:21 ID:5EQaN6VY
- 駄目だ。
どうしてもできんッッ!おとなしく土佐波に戻るか・・・。
- 427 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 22:08:20 ID:1u1XViAw
- 強P土佐が出来るんなら楽勝じゃないのか?
小足の後、素早く正中コマンドするだけだぞ。
- 428 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 22:15:28 ID:5EQaN6VY
- そうなんだけど、小足の後どうしても疾風でちゃうんだよね。
まことに限らず何かp系のSAって繋げにくいんだよね。
- 429 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 22:47:18 ID:NpZq8Vnj
- >>425
気のせいじゃなしに上がってる。
- 430 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 22:59:44 ID:ViQItZ2i
- >>428
そうだよね、XNDLとか相手の大足に一方的に潰されるしね
- 431 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 23:34:56 ID:ZmSnUmMS
- >>429
やっぱり?で、レベル7と8ではかなり防御力に差があるような気がするのだが…これは気のせい?
- 432 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/25(日) 23:37:37 ID:NpZq8Vnj
- >>431
レベル8から防御が変化する、たぶん。
- 433 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 00:00:49 ID:R70WzhTF
- いつまでたってもギルは苦手だなぁ
ついさっき12回もコンテニューしちゃった
- 434 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 00:16:19 ID:A443Pp2B
- LV8CPUは体力を☆2にすると丁度いいっぽい。
- 435 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 00:53:19 ID:eZi5Raaa
- ギルキャラ性能よすぎてなえ
ボスだけ超性能とかKOFみたいだし
カプゲーなんだから普通のキャラにしてほしかった
- 436 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 01:32:23 ID:qfTZwVhx
- いつも体力☆2にしてやってた気がするけど……やってみるわ。
あとCPUギルにパワーボムorハイパーボムって決まる?なんか見てから反応されてる感が
- 437 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 01:35:43 ID:IfU9Q+dL
- KOFは理不尽だけど3rdはちゃんと実力あれば勝てるからいんじゃね?
- 438 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 01:45:14 ID:IsgPWw/3
- ギルに勝てないって話がよく出るけどCPU戦で
勝つってのは結局作業だからなぁ・・・
俺としては同じ作業なら実戦の練習にも役立つ作業を
してほしい。
つーわけでギル戦では以下の連携をブロ練習することを提案。
ニードロップ
飛び道具
ジャンプ攻撃
しゃがみ中P後の立強Pか中足(両方下ブロでとれる)
リープ後のしゃがみ弱P
前中K空振り後のしゃがみ強K
ニードロップめくりガード後の立強P
これ全部ブロできるようになればほとんど負けなくなるし、
ブロ練習にもなる。
人間に通じるけどCPUに通じない連携に必死になるよりは
ためになると思う。
- 439 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 02:20:19 ID:ChmMN9Gi
- >>437
性能差があるとは言え、実力でかなり覆せるゲームだよね。
>>438
そうだよねぇ。。
普通にやっても上手い人は勝てるレベルだが、攻略法をと書かれるとパターンを書くしかなくなる。
追加で書くと反撃できる技を覚えるのも大事かな。
大キック(かかと落し)くらった後、ニードロップガード後、ラリアットガード後とか、何で反撃出来るかわかってると心強い。
- 440 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 03:39:55 ID:BrXCpN4c
- ギルって昔のSNKそっくりのアルゴリズムもあるよな
ずんずん歩いてきて、こっちが通常技出したら小足→中足のTCで反応。
ガードしてたら目の前で立ち大Kと投げの2択
- 441 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 04:09:34 ID:+DubthLo
- ギル戦は相手の技を見て反応でSAとかを入れる練習にもいいよ。
チョップ、アッパー、上玉、カカト
くらいかな。
あとは前にも出てたかもしれないけど、しゃがみグラップの練習とか。
- 442 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 05:38:16 ID:GzRX7b+U
- しゃがみグラップでふごとか確実に歩き2択回避できます
後ろジャンプ上りブロとか対戦でも役立つのを練習するもよし
ヒザ2段目赤とか玉初段ブロのあとSAで抜けるとか
役立つかはさておき練習する気になれば意外と
- 443 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 15:52:49 ID:Fqlr9Mf4
- ギルだけは神龍拳じゃないと倒せない。当てるタイミングはニー風呂後のみ。これ。
- 444 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 17:23:30 ID:WYYXhvGk
- バーサスモードでLv.8のCPUギルで練習して負けないようになったのに、
アーケードモードだとあっさり負けてしまう。
アーケードのラストってやっぱ同難度のバーサスCPUより強いのかな?
- 445 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 17:54:39 ID:ImrrsQej
- 勝ち進む毎に難易度上がる仕様だったような
- 446 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 18:33:15 ID:lGC1e+Pe
- 1ラウンドも取られずに、スーパーアーツフィニッシュを多く決めるとより難易度が上がるような・・・
- 447 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 18:56:47 ID:yKgTt8js
- サード中古で買ったんですが、アーケードと家庭用の違いを教えてください。
- 448 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 19:26:08 ID:9gAAAt3w
- ギルは結構通常技空振りしてくれるから、
差し合いの練習に向いてると思う。
ついでに昇龍一家の中足を中間距離で空振ると
向こうも超反応で中足出してくるんだけど、
一方的に勝てるからSA仕込んでると勝手にコンボになる。
- 449 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 20:28:38 ID:4KPr+Ptu
- 乱入者に手加減された俺カワイソスwwww
- 450 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 20:30:54 ID:+UiCXKpf
- >>447
豪気のレバー前入れ中パンチに投げられ判定がない
- 451 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 20:32:10 ID:+UiCXKpf
- ごめん>>450は失敗
アーケードでは投げられ判定のなかった豪気のレバー前入れ中パンチが
家庭用では投げられ判定が存在するようになっている
- 452 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 22:34:03 ID:IfU9Q+dL
- >>451
知らなかった。
どうりでアーケードだとスカるわけだ。
- 453 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 23:36:44 ID:e2lEa1fu
- DDT見てから立ち上がり余裕でした
- 454 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/26(月) 23:59:35 ID:95cAt31J
- もうすぐ吸収大会の動画がVISIONと同じ方式で配信されるらしい。
- 455 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 00:00:42 ID:5r0/sUHK
- とりあえずachoの動画見たいんだが
- 456 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 00:01:41 ID:yr1t5jT/
- >>422
サンダーボルトってなんなの?
誰かのPAなのか?
- 457 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 00:09:30 ID:ks4ZD5Mm
- Qのフィギュアとかって売ってないのかな?
最近無性に欲しくなってしまって
- 458 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 00:11:57 ID:/txRoSTD
- >>457
ttp://home.att.ne.jp/sea/syagi/vbn-a6.jpg
ttp://members.jcom.home.ne.jp/shin-aiz/img/sicimg/k7.JPG
- 459 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 00:23:46 ID:ks4ZD5Mm
- >>458
これが噂に聞くロボ刑事か
初めて見た、サンクス
- 460 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 00:24:31 ID:BrmIHOfT
- >>456
2ndか1stのダッドリーの必殺技
ユリアンのEX膝みたいな軌道で手から突っ込んでいく技。
だれも使わなかった
- 461 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 01:19:24 ID:s02OI9Q0
- >>457
ブリスビクトルのフィギュアを持ってる俺は負け組み
- 462 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 01:40:28 ID:Y9Waii00
- >>460
ありがd
3rdじゃ削除されたのね
- 463 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 04:28:15 ID:8lArr+/V
- >>461
ヌールのスク水は反則
- 464 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 05:34:43 ID:IYnDk6AV
- 重力の鎖を引き千切って跳び上がり落雷の如く相手を襲う、それがサンダーボルト!!
当たっても反確でした
- 465 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 06:39:15 ID:orPVRvsl
- そんな馬鹿な!
動画キボン
- 466 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 06:55:08 ID:1bTsHMn5
- 理にかなった動きが比較的多いスト3において
かなりどうにかしてた部類の技だった…。
ノーマルバイオレンスニーの逆だったような覚えがある。
バイオレンスニーは垂直に上がってそこから相手に一直線だけど
サンダーボルトは相手の垂直まで到達してから垂直に降りてた。
- 467 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 07:46:54 ID:f+qU6CF5
- >>465
つ3rdスレ用参考動画
今ならDC+Wインパクトセットでも5千あれば買えるよ
- 468 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 07:57:59 ID:pWYcrhQy
- >>464
ワロスww当てても相手が「?」てなる
技だったなw
2nd懐すい〜。OP&ED&キャラ選択曲は名曲
- 469 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 08:58:46 ID:1ZhzEWVq
- トルネーイド ハイパー トルネーイド シュー
- 470 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 11:09:15 ID:NZRyG3nM
- 移動なげって?どうやんの?どういう効果があんの?
- 471 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 12:04:17 ID:rIy4zmDg
- ちょっと動く通常技を投げでキャンセルして投げ範囲を伸ばす感じ
もうほぼ同時押し
- 472 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 12:06:09 ID:7Dcv34wP
- 2ndの動画見てたらすげーやりたくなってきたんだが。
いぶきの連続攻撃SAも使いやすそうだし、ショーン強そうだし。
あと負けたキャラがボロボロになってるのが昔っぽくてイイ。
- 473 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 13:33:29 ID:tqbdeXEH
- >>472
いぶきのは最強と言っても過言ではないSAだった。
まぁ、2ndはそういう狂った技多かったから叩かれまくるような技でもなかったけど。
3rdでもあったらユンのみたいに微妙な性能になってたんだろうな。
- 474 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 14:01:45 ID:IYnDk6AV
- 狂った技多い2ndの中でもアフォ性能といわれるくらいアレな技でした
3rdで言うと春麗の遠距離大Pからホウヨク繋がるくらいの性能じゃないデスカね
- 475 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 14:39:53 ID:UeopHmeF
- ユリアンの壁端タックルコンンボとか、オロとかのガード不能って2んd以前からあったの?
- 476 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 14:58:27 ID:1bTsHMn5
- 破心衝で字あってるっけ。
あれはすごいSAだったな中足波動拳、ガード後はおろかHIT後でも入ったと思う。
なので波動拳は今以上にご法度な技だった。
下段TC確認ノーキャン、もちろんリープからも、なんでもござれなSAだったな。
- 477 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 15:08:20 ID:1ZhzEWVq
- 2んdはハイトルがマジで鬼、いぶきはテクニカルなキャラだが
ショーンは全て糞簡単な上にバカ強いから厨がめちゃくちゃ多かった
- 478 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 15:14:32 ID:tqbdeXEH
- ショーンの欠点は攻撃力が低いとかドラスマの無敵の無さだったけど、ハイトルで全て帳消しにできたからな。
立ちまわりも波動が無いくらいでリュウケンとあんまりかわらないし。むしろ前転とかでよかったか?
- 479 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 15:18:51 ID:IYnDk6AV
- 立ち回りなんてレバー引いて中Pか強P振ってた記憶しかありません
- 480 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 15:23:33 ID:7Dcv34wP
- なるほど。聞いただけですげえな。
じゃあいぶき・ショーンの2強だったってことか。
- 481 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 16:19:17 ID:yTopi07N
- 幻影陣はコンボを切って拾いなおせばコンボ補正も一緒に切れて
ゴウキの空刃がどの打点でも中Kに繋がったし
アレックスは小フラからノーキャンでレイドに
ふごのEXパームはリセット技で
リュウの灼熱SC電刃は赤ブロがないから灼熱ガードした時点で電刃LV3確定
開幕迅雷はラウンド開始時点でレバーが後ろに入ってなかったら確定
2ndってそんなゲーム
- 482 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 16:20:15 ID:vt9Zun6b
- いぶき ユン 豪鬼の3強だったはず
次点でショーン
- 483 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 17:14:10 ID:1bTsHMn5
- ケンも立ち中K、中Kどっちもノーキャンで迅雷に繋がった。
ある意味本当に中Kボタンだけで闘えるキャラかもな。
2ndならリープも出せるしw
- 484 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 17:16:06 ID:1bTsHMn5
- ↑
立ち中Kと中足の間違い。
- 485 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 17:34:51 ID:f+qU6CF5
- スレ進行が早くなる時はいつもショーンが話に
絡んでいるのは気のせ(ry
2ndって近所で入れてくれなかったんで筐体
でプレイしなかったんだけど、逆に弱キャラは
エレーナネクロふご閣下あたり?
- 486 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 17:43:34 ID:ADCEnM6a
- ヒューゴーは端でウルトラ決めたら即死だし
小Px6→ハンマーとかあって、弱いなりに何とかなってたきがする
- 487 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 17:52:19 ID:4N3+6pwC
- そういやメストのスコアランキングで使用キャラ真豪鬼ってのがあったけどあれなんだったんだろうな
- 488 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 18:06:34 ID:s02OI9Q0
- >>486
ヒューゴーのウルトラスルー即死って
ダウン中に一瞬投げ判定が残ってるギル限定じゃないの?
2ndではウルトラスルー→メガトンプレスのダメージが少なかったけど
3rdでやたら威力上がったな。まぁあれぐらいないとキツイが
- 489 名前:486 :2005/09/27(火) 18:34:09 ID:ADCEnM6a
- パームの削減値が1なので、ウルトラ→大パームx6で気絶&体力半分
- 490 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 18:58:11 ID:s02OI9Q0
- パーム削減値1か、そりゃヤバイな…w
連続技途中の気絶で空中に浮いてる場合は全単発技削減値1でいいのかな?
- 491 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 20:40:28 ID:XGCtsOtO0
- 今2ndの対戦台置いたら逆に物珍しさで客がつきそうだな。
スト3は3rdから入った人が多そうだし。
俺もアケ版3rdから入って後からWインパクトやった(対戦経験なし)から
怖い物見たさでちょっと対戦やってみたい。
- 492 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 20:49:15 ID:s02OI9Q00
- 2ndって確かユリアンのエイジスが3枚出せた記憶があるんだけど
- 493 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/27(火) 21:42:39 ID:1bTsHMn50
- でもタックルがクソもクソだよ。
- 494 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 00:11:48 ID:XLqGN2jM
- もしかしてコンテニューしまくるとCPU難易度下がる??
- 495 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 00:38:31 ID:5+e1g2QW
- >>494
さがる。でも結構な回数しないといけなかったような。
全員クリアとかなら時間掛かると思うから、最後の手段とかに思っといたほうが良いかもね。
1ラウンドにしてて運良く勝てるとかを待つほうが早いかも。
- 496 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 00:43:05 ID:FuSkHevh
- >>394
あれクソゲーだからやらなくていいよ。
- 497 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 00:48:17 ID:FuSkHevh
- セカンドに関しての話なら、いぶきはどうでもいいからネクロの中Pキャンセルを返してほしい
- 498 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 00:53:08 ID:XLqGN2jM
- >>495
情報ありがとう、やはりか。
レベル8のギルに挑んで19回コンテニューしてしまってな…そしたらいきなり弱くなったんで萎えたorz
- 499 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 01:37:34 ID:4VGmMQCc
- ていうかもぅ他の格闘ゲームでもブロッキング狙っちゃうよね
- 500 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 01:40:57 ID:yRTyjDNj
- あるある(´・ω・`)
ホンダ
- 501 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 01:45:10 ID:n0wHYk2r
- あるある
飛び道具全般
- 502 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 02:00:41 ID:2tKmtH4P
- 2ndは川口のゲーセンにあったよ。
- 503 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 02:49:30 ID:vuX/SP9K
- 今更ダッドリーにハマったんだけどコンボが分からない。
どっかにまとめてあるとことかない?3ちゃんのダド関係のHPが
全てリンク切れで参ったよ。
てか難しいんだなー、ダドのコンボ。幻影のほうがずっと楽だわ。
大KEXマシンガン→弱マシンガン→ダッキンアッパーコークが安定しない、
弱マシンガン省略してるw
- 504 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 02:57:15 ID:BFhh8K0i
- http://www.cablenet.ne.jp/~naka-m/fortress/
http://www1.bbiq.jp/kenkenper/
- 505 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 18:20:12 ID:411CYbM3
- まこと使いなんだけど小P小P正中が全然でねぇ・・・
どうしても疾風が出る・・・
ケンの小k小k疾風なら軽く出せるんだけどやっぱ難易度てきにまことのほうがむずかしいんかな?
- 506 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 18:33:28 ID:FGjzR5rh
- どっちも変わらないと思う。
ダドの小足コークとかは小足のキャンセル可能時間が短いからか、難易度が上がる。
- 507 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 18:40:49 ID:MxGSNhoa
- ケンは236Kで暴発する技ないんだからそっちのが簡単なのはアタリマエデス
あとチェストが暴発するのか小Pのあと正中が出ないだけなのかワカンネ
- 508 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 18:41:30 ID:FGjzR5rh
- たぶんだけど入力の手順が正確じゃないから疾風が出るんだと思うけど・・・・
2P36P236Pで出そうとしてない?それじゃどうやってもキャンセル疾風が出るよ。
ケンは波動コマンド+Kの必殺技がないからその方法でも暴発の恐れはないけど、
まことだと疾風がかぶってるから出るよ。
俺は先にタタンと2回だけ(ここ重要)パンチかキックを押してその後にコマンド入力
してヒット見てからボタン3つ同時押しで出してるよ。
KOF等とは違って3rdの連打キャンセルは複数回押す必要がないから、2回押すだけでいい。
まあ長くなったけど要点は落ち着いて必要な分だけを入力すればいいだけ。
- 509 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 18:46:56 ID:znpRlIB+
- 2P36P236P?
- 510 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 18:58:42 ID:WbYsmRJi
- ジャンプ攻撃後ブロられた時、少ししたら空中で再行動可能になるけど
これって純粋に空ジャンプと同じ状態に戻るの?
ふごで12と戦ってて垂直J大K連発されててブロ→着地にサルト→空振り→ブロ
の繰り返しで5回目ぐらいでやっと吸えたんだけど、空ジャンプと同じ1フレしかタイミングなさそうだった。
チュンリーとかの場合は高い打点で当てられてブロった後も着地を高確率で吸えるんだけどなぁ
もし空ジャンプと同じ状態になるんだったら隙の少ないJ攻撃に対しては
ふごの場合どうすれば安定するんだろうか。
普通に2大Pで追撃するかブロ後シュートがいいのか。シュートは間に合うか微妙っぽいけど
- 511 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 19:15:56 ID:FGjzR5rh
- 普通に先読みでシュートが全て解決してくれると思う。
相手12だからいつも以上にシュートのすかりがローリスクだし。
- 512 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 19:39:06 ID:8H8wXr37
- 反撃とは違う話になるけど
BLした後でも着地の隙はちゃんと
攻撃振ったときと同じように隙はあると思う。
- 513 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 22:05:28 ID:FuSkHevh
- 中強波動迅雷より
中強迅雷のほうが圧倒的にラク。なんで波動拳挟むのか意味が分からん。
俺の中では波動挟むやつはもれなくDQN
- 514 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 22:36:53 ID:PVA+ThE7
- >>505
小P小Pノーキャン正中にするといい。
屈小Pは暴発がウザイ上にキャンセル猶予が短くて結構ムズイ。
ノーキャンだと確認の難易度も楽になるし、ヒット確認してるなら
ガードを確認しての攻めもやりやすくなるよ。
- 515 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 23:09:54 ID:5+e1g2QW
- >>513
俺も波動を挟まないほうがしやすいな。波動はさむとミスり易くなるし。
俺の中では好み程度の連続技ごときでDQN扱いする奴はもれなくDQN。
- 516 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 23:14:09 ID:XpprJ34K
- 波動挟んだ方がキャンセル猶予フレーム伸びるんじゃないの?
- 517 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 23:27:27 ID:FuSkHevh
- >>515
つまんね〜
- 518 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/28(水) 23:32:44 ID:8H8wXr37
- 大丈夫か?
- 519 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 01:04:02 ID:aOJnjtjH
- なんか臭うな
- 520 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 02:32:38 ID:XG+vlxax
- ダメージアップするよね?波動挟むと
- 521 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 04:34:22 ID:UrhkKBV5
- たしかちょっぴりだけダメージアップしたと思う。
- 522 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 05:20:18 ID:RWxF5C/2
- これからも波動をはさむことに精進したいと思います
- 523 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 06:30:18 ID:NXVvIWxC
- 波動拳の分ゲージ増えるしな
- 524 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 06:38:58 ID:fIQZ0GnV
- 波動が最初に当たるとダメージダウンして
迅雷一発目の後に当たるとアップするんじゃ
- 525 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 09:15:36 ID:2gCa22IT
- そうだね
俺は波動挟む派 もう手癖だね
近所のゲーセンがなくなって、家庭用も相手がいないから
もう半年くらい3rdで対戦してない おまえの家に置いてある3rdとレバーで練習してくれよ ! Mくん!
- 526 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 09:57:53 ID:kyqODoGe
- 家庭用のダメージだが、
TC>迅雷で54
TC>波動>迅雷(波動先当て)で53
TC>波動>迅雷(迅雷先当て)51
- 527 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 11:04:46 ID:4SlvF4OK
- 相手の体力によってTC波動迅雷のほうが減る時もあるよ
- 528 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 11:51:39 ID:FjvxXIiA
- 俺は挟むとかっこ悪いと思うから、挟まない派だな。
個人的にリュウとかでも中足>波動>真空とかって、なんか見た目カッコ悪い気がするし、入力受付も波動挟んだ方がかなりラクなわけだし。
出しにくい人もいるようだけど、要は波動をかますタイミングの時にはSA入力完了していないと直ではでず、波動挟みはラクなので手軽さがダメ。
安いしね。
- 529 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 16:59:28 ID:2gCa22IT
- 中足波動>真空波動は距離によっては真空がガードされたりするしダメージも激減だからやらないけどな
確実に入るときなら大P>中昇竜>迅雷がいいんだよね?
考えてみるとTCから波動はさむかはさまないかに関わらず、迅雷につなぐことがあまりないような気がするわ。
弱昇竜でも結構減るし、W昇竜にいける場合もあるしな。
ゲージ保持してれば確反強化も屈中P迅雷もあるし。
波動挟みはラクなので手軽さが良い。
ゲージ増えるしね。
- 530 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 17:18:03 ID:ZfDWjcNa
- まさかとは思うが、中足→波動→真空より中足→真空の方が減る?
- 531 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 17:27:32 ID:wKdQix9t
- 当たり前田のクラッカー
- 532 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 17:37:13 ID:kyqODoGe
- >>529
2大P>中昇竜>迅雷が最大だったと思う。
大P>中昇竜>迅雷なら中P>中昇竜>迅雷のほうが減る。
- 533 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 18:50:19 ID:rqHotsdV
- ショーンのガード不能ネタ今更知ったんですが
実戦投入した人全国で何人いるんですか?
状況限られすぎ(´・ω・`)
- 534 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 19:36:37 ID:lSjq5QKq
- 国勢調査クラスの調査をしても分かりそうに無い無謀な質問をしてるのは誰だあっ!
- 535 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 20:11:36 ID:rolx55lc
- 波動挟むとSAのダメージがゴリゴリって感じで減っていかないから
ある種の物足りなさは感じる。総ダメージ量は別として。
- 536 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 21:49:17 ID:TwtrY/dU
- 豪鬼の灼熱波動拳は何回ブロッキングすればいいのでしょうか、教えてください。
- 537 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 22:01:21 ID:hUFAHxL2
- 1回か2回か3回
- 538 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 22:15:20 ID:IhwBaEqv
- 一部の技にはヒット時に相手を立たせる効果がある
中足波動真空は波動の時点で相手が立つのでしゃがみカウンターが適用されない
- 539 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 22:50:20 ID:T49tXoCU
- しゃがんでる豪鬼にQで飛び込み大パンチ→中K→突進→腹部決めて8割ゲット、逆転。
向こうで「うそだろwww」って声が聞こえた。これだから腹部Qはやめられん。
- 540 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 22:51:58 ID:2gCa22IT
- ああ、そういうことだったのか 波動真空波動がやけにへらねーなと感じるのは
立ってる相手に真空波動あててもなんか損した気がしないでもない
しゃがんでるやつに当てたときの減りが気持ちいいだけに
- 541 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/29(木) 22:52:36 ID:T49tXoCU
- うわ、今試したらMAXから豪鬼1センチしか残らないんだな、これはきつかっただろうなw
- 542 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:02:40 ID:q50iO431
- フゴ使ってるんだけど最近Qに変えようと思ってるんだよね。
ほんでQでもフゴみたいにJ攻撃ブロ後コマ投げとか狙える?
それとも間に合わないぐらい遅いのかね?
狙えるんならフゴ→Qへの乗換えでもすぐに適応できそうなんだが。
- 543 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:10:01 ID:h76McQTM
- >>542
よっぽど打点が高くないと入らない。
Qのジャンプ攻撃BL後の行動は移動投げか腹部か中Kになる。
腹部はほぼ確定。投げはちょっと不安定。中Kはまずあたらない。
BL取られた側は投げ抜けを狙ってくることが多いので、コマンド投げはその投げ抜けに吸われます。
ただ、不意をつけば吸えないこともないです。
- 544 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:10:31 ID:38LuUO9C
- PAしまくると捨てゲーされる
- 545 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:19:38 ID:ZQxd2LFf
- >>538
リュウの波動拳って相手たたせたっけ?
- 546 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:26:05 ID:2kmWtW1M
- 家庭用スレなんだから10秒で調べられるような
くだらねえ質問すんな
- 547 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:26:24 ID:AccRTIk/
- >>545
立つ。
下風呂中足波動真空はゲージをゴミ箱に捨ててるようなもん。
下風呂後は波動はNG。
- 548 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:29:11 ID:OdG2JbjQ
- 捕獲はディフェンシブには使えないから諦めたほうがいい。
完全に崩しと反撃用と割り切る。具体的には
・ジャンプ攻撃をガードさせた後に打撃と捕獲の2択をかける。
・中Kで相手の牽制を潰すと相手は飛ぶかダッシュするので、
弱Pで落として着地に捕獲を重ねる。弱Pでダッシュを止めてそのまま不意をついて投げる。
・画面端に追い詰めて投げるか打撃かガードでリバサを刈る。
実戦的な使い道はこんなもん。
- 549 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:35:46 ID:OdG2JbjQ
- まあ波動を挟むと入力の負担が減るのは間違いないな。
落ち着いて反撃できるガード後ならまだしも下ブロ後なら入れ込んで波動→真空波動は安定する。
うまいリュウも結構、ブロ後に中P波動真空波動やってるからあながち間違った選択肢じゃないとは思う。
俺はダメージより安くてもきちんと反撃できる方法を取ってしまう、連続技も難しいのは狙わない。
稼動から3rdやってるけどダドのコンボなんか未だにミスが多い。
下大Kからのコンボもここ一番ではマシンガン挟まないで大K5発ダッキングコークとかにしちゃうわ。
寒いかもだけど、3rdだけはなんかガチ志向になっちゃうなw
- 550 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:51:10 ID:+JdSS5+4
- リスクリターンがかなり調整されてるゲームだからそういうのを考えるのが楽しいよね。
- 551 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 00:54:01 ID:IV/UKdXl
- うまいリュウって言うかリュウ使いはとかくゲージ枯渇に頭悩ますものなので
ブロご中P波動真空とかそれでKOできない限り御法度以外の何者でもない気が
- 552 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 01:00:42 ID:OdG2JbjQ
- だからダメージの話じゃなくてどちらが入力しやすいかって話だっての
- 553 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 01:43:01 ID:1wvsHtfJ
- 入力のし易さってことは
失敗するかもしれないリスクの事を考えてってことだろ?
度合いは人によりけりだけど
全段しゃがみに当てられて威力が高くなるのと、
威力が低くなるけど入力が楽になる。
この二つを天秤にかけたとき、少しでも3rdをやった事あるやつなら
圧倒的に前者を選ぶほど差は大きいと言われてるんだよ。
HIT確認のためにポイントポイントで
中足から波動を挟む上級者はいても
下BL後の反撃に波動を挟むやつなんていないよ
よくゲーセンでみてごらん。
- 554 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 01:45:44 ID:1wvsHtfJ
- 言われてるってのはOdG2JbjQがって事ね。
大事な局面で落としてしまうかもしれないマシンガンを挟まない事と
中足(中P)SAを失敗してしまうかも知れないからと波動を挟む事は
少なくとも俺の中では同列ではないと感じる。
- 555 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 02:16:34 ID:AccRTIk/
- 下風呂中足o屈r中or大P真空をミスるとか誤差の範囲内でしかないと思う。
少なくともオレの場合100回やって一回ミスるかミスらないかだし。
つーか、下風呂中足波動真空はマジでゲージがもったいない。
下手したらサードの中でもっとも無駄なSAの使い方な希ガス。
- 556 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 02:34:56 ID:NbMuHgcz
- むしろ通常技も挟まずに生出しのSAの方が実用性ありとか
- 557 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 03:28:04 ID:OdG2JbjQ
- >547
>553
>554
>555
てかさ・・・・ほんとにリュウ使ってんの?
波動拳当ててもしゃがみカウンターとけないよ?やってみ?
中足真空波動をしゃがみに当てた時のダメージが60、中足波動真空波動が
58じゃん。たった2の違いでゲージをドブに捨てるとか3rdの中で一番ムダだとか
ちょっと言いすぎだと思うんだけど。まあ、おそらく547を鵜呑みにして適当に書いた
だけなんだろうけどね。
- 558 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 03:32:00 ID:OdG2JbjQ
- あ、ちなみに間合いが中足先端からでも波動真空波動繋がるからね。
繋がらないのは豪鬼やケンでリュウは繋がるよ。
つか、みんな適当な事書きすぎ。
- 559 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 03:59:49 ID:sOeZPnaY
- >538>547>551>553>554>555 ←バカのサンプル品ワロスwwwwwwwwwwwwww
>553
>547
>555
特にお前ら最高にアホwwwwwwww恥ずかしいなおいwwwwwwwwwww
- 560 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 05:07:01 ID:oeSjyQJs
- 波動挟むのってダサくね?
勝つためとはいえそんなダサい技使いたくない
- 561 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 07:19:48 ID:38LuUO9C
- そろそろ爆伴捕獲Qの未来について語ってください
- 562 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 07:57:08 ID:+YtMEjgl
- 輝かしいぞ!爆伴捕獲を使わないQの未来は!
- 563 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 10:39:25 ID:W4fOiuRM
- でも昔ゲーメストでしゃがみ食らいを立ち食らいに変えれるっていう感じの記事を読んだ記憶が…まぁいいか
SSブローヒット確認出来る人はすごいなーって思う
- 564 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 10:43:08 ID:5gYlS3cM
- >>652
神父ナツカシス
J強P→近中K→打撃
相手はビックリするはずだ!威力が低いのは秘密だ!
- 565 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 11:27:23 ID:LVKqM0p0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3813/1124016598/338
- 566 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 12:32:07 ID:gUQvn9Ad
- あんだけ偉そうにリスクがーとか語っておいて間違いと分かったらだんまりかよ
死ね詭弁野郎
- 567 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 12:41:41 ID:gUQvn9Ad
- >563
サマソのスキとかをしゃがみと立ちを切り替えられる時間があるだけだろ。
コンボ食らってるのに動けるわけないし。
とりあえず知ったか野郎どもはちゃんと調べてから書けよ。
なんか必死に脈絡もなく別の話題ふって話そらそうとしてて萎える。
- 568 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 13:32:30 ID:+JdSS5+4
- >>566
そろそろ話を切り替えようぜ。
IDみたところあの騒ぎの中には見当たらないが、関係ないならほっとけば良いんだし、
当事者(>>549)なら堂々と書きこんでれば良いんだし。
たしかに知識無く語るのも良い事じゃないと思うが、粘着するのも同じくらいスレに良くないよ。
- 569 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 14:15:18 ID:gUQvn9Ad
- 自分で調べる事すらできない奴が饒舌になって誤りを認めない。
この無責任さに腹が立つ。キンタマついてんのかよ。
- 570 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 14:17:52 ID:gUQvn9Ad
- もういいや、しつこいからやめる。ちなみに俺はOdG2JbjQではないと一応言っておく。
- 571 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 15:40:48 ID:uh54X2/N
- てか、皆いちいちIDまで見てんの?
- 572 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 16:02:57 ID:koJx+zRF
- >>571
専ブラ使ってないの?
- 573 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 16:27:17 ID:uh54X2/N
- いや、使ってるけど
- 574 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 16:30:13 ID:+JdSS5+4
- >>571
俺はそこまでは気にしないけど、こういう言い合いになったときとかにちょっと見るくらいかな。
ごちゃごちゃになってくると意見がばらばらになるし。
- 575 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 17:18:42 ID:ZU/de/x1
- 強くなりたい・・・
- 576 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 17:36:02 ID:1WZSQkfG
- >>573
Jane系列ではスレ内に同じIDが複数有れば必ず色分けされる。
で、20や30(これは設定で変更できる)などの多数のIDは色分けできたりする。
- 577 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 18:01:29 ID:gnAV8pfg
- 強トル→スラダンが泣けるほど威力が低くなる件について
- 578 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 19:02:31 ID:ssOQ7qqi
- 地元に鬼のように強いダッドリーがいるんですが全く勝てません。
そのゲーセンで二番目に上手いケンを余裕でカモるくらいの強さです。
どうしても勝ちたいので何かアドバイス頂けませんか?マイキャラはいぶきです。
SAは闇時雨でなんとか小パンから固めて削ろうとはしてるんですが、全く食らってくれません。
投げた後に振り出しに戻されてしまいます。
いぶきが有利だと耳に挟んだのですが本当ですか?
SSブロー怖いしとしゃがみ強キックから6割くらいもってかれるんですが・・・・
- 579 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 19:04:44 ID:ssOQ7qqi
- つうかダッドリーの対空鬼ですな。今、反省してて気がついたんですが、対空ブロ仕込んで
の飛び込みとダドにはあまり効果ないんですかね。
相手が死ぬほど上手いのもあるんですが地上戦で食らう牽制と対空のダメージで
いつも負けてるのかなぁ、俺・・・・
- 580 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 19:13:41 ID:n1y/GjRO
- 今日HeyでガチってたのK.O氏とタナトス氏?
テラツヨス
- 581 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 19:32:20 ID:IV/UKdXl
- 中足真空 63
中足波動真空 59
中足最先端ヒットだと波動真空繋がりません
- 582 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 20:02:57 ID:/adzBk7R
- 今日ファミ通見たらクーペレーションズカップ DVDの広告見たんだけど買ったやついるの?
- 583 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 20:30:19 ID:koJx+zRF
- Heyって週末とか夕方のほうが対戦多い?
漏れが行けるのは平日昼間位だからあまりいない
- 584 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 20:40:31 ID:h76McQTM
- >>579
投げを多く。
小Pの固め。
飛び込みはEXクナイ。
近づかれたら逃げる。
ダッドリーの飛び込みは下をくぐる。
ダッドリーの大Pがあたるかあたらないかの間合いを維持する。
ダッキングは反応して投げ。
SAは霞朱雀でEX技メインに使う。
画面端でダウンしたら、EX昇竜>霞朱雀で仕切りなおし。
ダッドリーから見てされて嫌なことでした。
- 585 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 20:41:03 ID:1WZSQkfG
- 昼間は少ないよ。仕事帰りの人が多いから、平日でも夕方以降か、週末が多い。
- 586 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 20:43:02 ID:koJx+zRF
- >>585
サンクス
やっぱり夕方か、今度時間作って行ってみるよ
- 587 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 22:15:00 ID:ssOQ7qqi
- >584
レスありがとうございます、霞朱雀だとローリスクで起き上がれそうですね。
そのダドはコーク使いだし、ローリングサンダーでEX技に反撃される事もないので有効な気がしてきました。
やってみます。
大Kダッキングを投げ間合い外の小と投げ間合いの大と使い分けてくるんですよね・・・・
こっちの投げがスカったら大パンチから半分いかれるし。
- 588 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 22:38:56 ID:h76McQTM
- >>587
>大Kダッキングを投げ間合い外の小と投げ間合いの大と使い分けてくるんですよね・・・・
>こっちの投げがスカったら大パンチから半分いかれるし。
現実的にはしゃがみグラップルでしのぐ。
理想は相手の位置を見て投げか出の速い通常技で潰す。小足>EX旋とか
- 589 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 23:31:27 ID:ssOQ7qqi
- >588
頭では分かってるんですが潰せないんですよね・・・・
キャンセルダッキングはフレーム的には有利なはずなんですが相手の
コンボ精度や読みがとにかくすごくて、手を出しにくいんですよ。
SSブローと中段コークのプレッシャーがきつすぎて。
ダドはユリアンがきついらしいので練習しようかなと思う今日この頃。
- 590 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/30(金) 23:37:37 ID:ssOQ7qqi
- ちなみに今日はJ大K→大K→EXマシンガン→しゃがみ大K2回→小マシンガン→大K→小マシンガン
→ダッキングアッパー→コークを3回も決められました。
これかなり難しいんですか?なんか裏技でも使ってるんじゃないかと思うくらい、コンボ精度高いです。
愚痴でした。
- 591 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 00:12:36 ID:y8kak/xX
- 削減値オーバーだからんなコンボできんよ
一部脳内修正したとしてもちょっと難しめのコンボ
安定させるにはコツがいる
- 592 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 00:20:58 ID:2oWTArI9
- え、そのコンボ確か入ると思うんだけど
- 593 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 00:24:36 ID:3SwDD9CQ
- 小マシンガン→大K→小マシンガン
ここがおかしい
小マシンガン→大足→小マシンガン
にするべきところ。
ちょっとこつが分かればできるコンボ
九州大会の3rd動画でイブキ対ダッドリーがあったんで参考にしてください。
ttp://ino0083.ddo.jp/
です
- 594 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 00:27:03 ID:2oWTArI9
- ああ、大Kは下大Kのことだったのか
- 595 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 00:32:39 ID:2oWTArI9
- やってみた。俺にはくそ難しいww
これ実戦で決めるのってすごいな。俺には絶対ムリだ。
- 596 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 00:53:09 ID:y8kak/xX
- いやいや大Kは書き間違えと見ていたがそれでも削減値オーバーだって
よう数えてみてよ
- 597 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 01:15:05 ID:2oWTArI9
- 今、試したけど最後のダッキングアッパーがどうしてもはいらん。
下大Kを1回減らせば入るね、EXマシンガン始動はじゃなくて下大K始動なら
上のレシピで入った。
削減値ってなんだ?わかんねえw
- 598 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 01:15:10 ID:xEGRFHCw
- ダド使いじゃないんでコンボがあってるかどうかはわからんのだが
皆、削減値まで頭に入ってるもの?
- 599 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 01:15:43 ID:XeiEiE8S
- いぶきにはできる気しないから春で試したけどダッキンナッパー前にヒット数出る
- 600 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 01:34:04 ID:GWEK+okH
- 最後の小マシで止まるけどごっそり減る。
- 601 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 01:39:21 ID:y8kak/xX
- ttp://www6.plala.or.jp/tosaka/sf3combo.htm
削減値知りたいなら↑のコンボシステムと削減値表を見てくるといいよ
- 602 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 02:09:41 ID:xwUNvoXj
- >>589
ダッキングの隙は「中<小<大」で中・小に有利はつかないはずです。
その方もおそらく中と大を使い分けてるのだと思います。
見極めてください。(大は反確…がグラップ安定)
こちらとしては、いぶきは下大K*6とダッキング裏周りSAが比較的容易です。
暴れEXジェッパと大P・6大Pに気を付けつつ>>584を実行しないで下さい。
- 603 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 07:35:45 ID:V+2FDjyR
- これ豪鬼のしゃがみ状態にヒットしたらどうなってしまうのか…。
- 604 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 08:53:54 ID:3SwDD9CQ
- >>603
キャラ限なのでゴウキにはあたらないんです。
ツンリ、イブキ、エレナ、マコト、ダッドリ、レミ、アレク、Q、ネクロ
だったかな。
- 605 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 09:35:38 ID:MfkQ5Dkf
- >>598
俺は入ってないな。烈破ケン使い。
一部のキャラ以外はそこまでの意識はいらないんじゃない?
ユリアンとかダドとか。たまにフゴでも見るね。
- 606 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 16:22:16 ID:jxvckLXY
- 削減値って用は空中コンボ追い討ちが最大6回までの中での数値って事かな?
>>601を見たらなんかエレナとかヒューゴーとかやたら優遇されてる気がするな
まぁそこまで持っていくまでが難しいからそういうバランスなんだろうけど
シュートダウンで削減値リセットなら画面端で追い討ち出来たとしたら
普通に即死出来そうなんだけど
- 607 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 16:26:01 ID:sZokFDWG
- ユリアンじゃない?実戦的な即死まがいもあるし
- 608 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/01(土) 23:59:18 ID:xEGRFHCw
- 昇竜拳の削減値が2だったらトリプル昇竜とかもありえたわけか。
- 609 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 00:41:32 ID:rV4Fmlco
- >>606
シュートダウン→エイジス食らう→パーム→パーム→メガトンとかできんかなぁ
- 610 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 05:33:52 ID:xxnRj8Ni
- 2ndではシュートの後拾えるキャラいたんでピヨッてれば即死でしたが
以前出た通りパーム祭りで普通に殺せるのでどうでもよかったです
- 611 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 08:48:03 ID:xU2iyWB+
- いぶきの霞朱雀って全段BLできる?
相手が出してきたらトライしてみてるんだけど全然できねーっす
- 612 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 09:02:05 ID:7ZX2a7Kk
- →鬼連打なんで全然安定しないス
半分までは大体取れるけど。
- 613 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 09:06:16 ID:ZCbiYE6L
- 前段ブロってる動画があった気もするが
毎回アレヤンのは無理だな
- 614 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 09:09:33 ID:xU2iyWB+
- やっぱムズイのか…
でも相手が出してきたらチャレンジせずにはいられないんだろうな、俺
もし一度でも成功したら連勝するより快感だろうしな
- 615 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 10:18:01 ID:sPG42wXA
- あれだけ早いと距離や位置で運の要素も絡んでくるだろうしね。
- 616 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 10:41:26 ID:NNX6MfdK
- XNDLは意外とブロしやすいよね。
- 617 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 11:25:21 ID:15B14cDP
- >>614
でも半分くらい(間合いが離れない程度)でもブロッキングできれば一気に反撃の幅が広がるよ。
フゴとかもムーンサルト決まるくらいだし。全ブロ狙いじゃなくても狙う価値はあると思う。
- 618 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 11:40:36 ID:djVmyjtX
- 霞朱雀全段なんか何十回もやった事あるよ。
タイミングが一定だから以外と簡単。
- 619 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 13:05:02 ID:A1opXrPU
- レミーの憤怒がBL3回で済む件について
- 620 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 18:27:15 ID:btqq63so
- 最近ユン使い始めたけど俺、超強い!!
お前等なんか俺の幻影陣の前じゃうんこだなwwwwww
- 621 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 18:36:05 ID:nos/fTFa
- 質問させて下さい。
溜め分割が未だにできないんですけど、どうしましょうか。
色んなサイト見て理屈は頭に入ってるつもりなんですが、どうしてもだめぽ
とりあえずソニックマシンガンを練習台にチャレンジしてはいるんですが・・・
プレイ動画じゃなくて、ステ手元を映してる様な動画転がってないですかね。
あとコツみたいなのがあればご教授願えますか。
- 622 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 18:54:40 ID:fcNGAGuD
- コツというかそのままなんだが。単純なソニマなら←溜め→←PorKを交互に
他にも分割可能時間だかがあってその範囲内なら好きなこと出来るはず
ほんで簡単に分割可能時間をコントロールするには溜め技発動直後にリセットされるのを利用して
ソニマ一段目発動した後に←少し溜めて→→←PorKでダッシュしながら発動可能。
- 623 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 19:00:41 ID:UKc1Agky
- タメ分割の練習なら最初はユリアンにしとけ
つーかソニマ自体はタメ分割とは違うような
- 624 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 19:04:34 ID:xxnRj8Ni
- どうしましょうかって溜めキャラ使わなきゃいいんじゃないデスカね
- 625 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 19:08:09 ID:nos/fTFa
- >>622
デキター(゚∀゚)!!!
今まで→のタイミングが悪かったみたいです。感動しますた。ありがとう。
ダッシュ発動も要領は同じですよね?練習してみよ。
>>623
違うんすかΣ (゚Д゚;)
ユリアンてタックルコンボの事ですよね?
早速トライしてみます。
- 626 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 19:21:25 ID:hqhz532r
- いや、ソニマはタメ分割でしょ。
- 627 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 19:23:28 ID:xxnRj8Ni
- 上ソニックと下ソニックで溜め時間が違う事を利用した溜め分割の応用テクニック
タックルコンボは普通に分割関係なし。最後ヘッドでしめるのはシラネ
- 628 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 19:25:21 ID:1jyeLk/R
- タックルコンボは先行タメで分割じゃないよ。
タメ分割はダッシュヘッドとかダッシュサマソのことだよ。
ソニマは最初先行タメ(←→←の部分)で、上ソニと下ソニのタメ時間がズレて
後は勝手にタメ分割になってるだけだよ。
- 629 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 19:34:36 ID:KjuP6vV9
- まぁユリアンやアレクとかも、溜め分割使うって言えば使うからな。
- 630 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 19:42:56 ID:nos/fTFa
- >>627-628
レスサンクス。なるほど、随分理解できました。
本スレの方が荒れ放題だったので、こちらで訊いて良かった。
>>624
レミーで迅雷ケンに勝つ事が至福にして目標
そして溜めキャラにはロマンを感じまくりんぐ
- 631 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 19:49:15 ID:+hU5hV1/
- 今日久々にチュンリ倒せた
チュンリはキャラとして何かがおかしい
- 632 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 20:03:43 ID:KjuP6vV9
- >>631
バランスだよ、バランス。
暴れだけでもそれなりに強いのに、使いこなされるとこちらのキャラによっては別次元。
パイロット能力の差など、簡単に一蹴するからな。
- 633 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 20:07:48 ID:8fVwSTKn
- >>631
確かに、あの年齢であの格好は何かがおかしいな
- 634 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 20:29:32 ID:NpRI04jJ
- 勝った後のあの喜び様はもっとおかしい
- 635 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 20:40:09 ID:djVmyjtX
- アレクとユリアンはダッシュからスタンピートとヘッド出せると
戦術の幅が広がるよ。特にユリアンだとスキもないし下段と投げは確実に
かわせるってのが強い、エイジス重ねてヘッドで挟めるしね。
- 636 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 22:04:30 ID:xnjgsmgZ
- >>633
あれはあれで
- 637 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 22:14:52 ID:sPG42wXA
- まずは太ももの太さが最初だと思う。
- 638 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 22:42:49 ID:dePLZwZM
- それはオマイの好みだろw
- 639 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 22:50:03 ID:G699qLC1
- システムディレクションいじったら簡単にMSFがでた…
まあ、当然だが自力では無理だ
おまいらはMSF取るとき難易度何にしてる?レベル8とかだったら凄すぎ
- 640 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 22:54:28 ID:15B14cDP
- >>639
家庭用ではダラダラとパッドで遊ぶのでMSF獲るときはアーケードで。
難易度とかは初期のままのはずだから4か2かな?
ちなみにケンとショーン。
- 641 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 23:07:44 ID:V/kl2FJx
- 漏れは家庭用の、しかもパッドでないとMSF取れない
全然持ちキャラじゃないスタンガンアレク対ショーン+難易度はデフォで
ゲーセンでSAろくに出せないからそろそろスティック買って練習しようかと思ってる
- 642 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 23:09:25 ID:G699qLC1
- やっぱここはMSF普通に取れる猛者が大勢いるのな
俺も取りてー
- 643 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 23:11:49 ID:DP751MCn
- SFC時代の名残でカプ格ゲは難易度☆4つにするから
このゲームではデフォより一個上げてる
- 644 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/02(日) 23:40:25 ID:15B14cDP
- >>642
普通にって程でもないけどね。
特にショーンはつらい。技に隙が大きいから、グレード高くて反応良くなったCPUにSAくらう事も多いし。
- 645 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 00:27:36 ID:pPuga9fQ
- え?ショーンは取りやすいほうだと思うんだけど。
- 646 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 00:42:19 ID:Fw/wDZlV
- リプレイセーブは対人戦しか出来ないんですか?
- 647 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 01:39:27 ID:fPYUPDw6
- まことなら簡単にMSF出るぞ
- 648 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 05:13:13 ID:KI0EqLpc
- てきとーに待ってからブロ反撃してれば好評かはふつーなのでキャラとか割とどうでも
ショーンよか迅雷ケンとかのほうが高くなりにくい。やべショーン最強
- 649 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 07:44:47 ID:PHMP00Qb
- MSFとは何の略ですか?
- 650 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 08:02:26 ID:lNpixHdn
- Master of Street Fighter
- 651 名前:644 :2005/10/03(月) 08:37:38 ID:dtDDb6R7
- >>645
あー、とりやすいことはとりやすいね。
細かい事はよくわからんけど、1ラウンドとられてもMSFでたときもあったし。
最近、高グレードのCPUにブロからのSAや技のガードされた隙によく生SAくらって負けたりしてたから…
そういう意味で辛いって事。MSFとれるって言っても上手くは無いからねぇ…orz
ケンだったらそういう事無くとりあえずクリアは出来るからね。XSとまりが多いけど。
- 652 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 12:12:32 ID:Xjg3yT74
- 神龍ケンならMSF取りやすいよ。
- 653 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 13:05:03 ID:ziniJ/md
- ゴウキって高評価出にくいな
体力が最初から少ないのが原因らしいが・・・
- 654 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 14:27:36 ID:B7IKyISg
- ピヨリ瞬獄フィニッシュで10万位出しながらP勝ちすりゃ簡単に取れる。
俺は無理だけど。
ヨウホウユンも出しやすい。テキトーにやってTCヨウホウ。
幻影は家庭用は点数になぜか補正かかってるから
- 655 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 14:54:16 ID:7g5nwm5N
- このゲームってダイヤとかある?強弱キャラとか
- 656 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 15:26:13 ID:gA91H7om
- >>654
ゴウキやケンでスタンさせるのが難しいわけで。
- 657 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 15:38:20 ID:PHMP00Qb
- >>650
d 対戦後のグレード評価のことのようですね
最高でCくらいしか取ったことないので知りませんでした。
- 658 名前:ちょーてきと :2005/10/03(月) 16:36:36 ID:viltWK5H
- >>655
つよキャラ
中華3人、ケン、ダド、まこと、ユリアン、豪鬼
ふりキャラ
12、ショーン
上記以外のキャラは五十歩百歩くらいかと
- 659 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 16:54:28 ID:2I6ArsiZ
- 幻影ユン・ホウヨク春・迅雷ケンとヤン・ダド・まこと・ユリアン・豪鬼は、さすがに一緒にするもんじゃない。
最初の3人は突出しすぎ。
>>655
過去ログに、それなりの書き込みがあったはず。
- 660 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 18:21:10 ID:blkAr23C
- ランクなら >>105
- 661 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 18:27:59 ID:7g5nwm5N
- >>658-660
みんなddです。
「ダイア」で検索してた…orz
- 662 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 18:30:06 ID:7g5nwm5N
- 違った「ダイヤ」で…orz
バランスいいって聞くけど、一応強弱キャラあるんですね。
- 663 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 21:26:11 ID:M4V7ZKN/
- バランスよくないと思う。
もう6年も稼動してるから他ゲーよりキャラ差が浮き彫りになってるんだろうけど。
- 664 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 22:17:32 ID:B7IKyISg
- >>656
ゴウキはしんどいけどケンはそんなにムズくはない。
大P昇竜で大分溜まる。
業務用のなら、めくりTC昇竜連発とかでハメて体力次第でピヨらせられるし。そうじゃなくてもSAで〆れる。
家庭用なら星8なら余計にしやすい。
MSF取るという事を前提としてるなら神龍ケンでBLして大P昇竜とか入れといて
ピヨりときに竜巻かN投げでヒット数稼いで、TC神龍でPじゃなくてもSS位取れたはず。
キモはBLと〆のTC神龍ができるかどうかだけだからかなり簡単だと思うが。
迅雷は業務用で散々トライして無理で、家庭用ではもうしてないからわかんね。
- 665 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 22:20:02 ID:lMyw/i8Q
- 3rdはこれだけやってれば勝てる選択肢があんまりない。
そういうゲームのシステム的なバランスがいいんであって
キャラバランスはむしろ悪い方かもよ。
- 666 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 22:21:05 ID:qwfZ9orD
- >>656
ゴウキは飛び込みから竜巻昇竜2セットぐらいで相手がぴよる。そこに灼熱>滅殺豪波動
けっこう簡単。
ケンは飛び込みから中P>昇竜3セットぐらいでぴよる。波動>神竜拳
かなりムズイ。
- 667 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/03(月) 22:38:53 ID:dtDDb6R7
- >>665
行動のバランスは良いよね。
読みとかで勝てば下位キャラも十分勝つ事が可能だし、そういう意味では他よりはバランス良いのかもしれない。
- 668 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/04(火) 00:50:54 ID:ZPRJLwaI
- >>656
豪鬼は百鬼豪砕で簡単にピヨらせれる。
ダメージ低くてスタン値そこそこ、スコアアタックには必須。
- 669 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/04(火) 01:11:34 ID:aGjiLG/C
- ケンは立中K6回ぐらいでスタンする。エレナに波動→中K対空で余裕。
ヒューゴー、ギルは起き上がりに強昇龍重ねてれば全ラウンドパーフェクト可能
- 670 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/04(火) 11:14:33 ID:QL0iRo8z
- 下ブロ小パン鳳翼が安定してきた!
CPU相手だけどね・・・
- 671 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/04(火) 15:56:41 ID:SRQjDPkC
- W吹き上げの練習してたら2発目の吹き上げの時に
土佐波が暴発したようにまことがクルクル回転しながら
垂直に飛んで壁に張り付かずにそのまま着地するという変な現象が起きた。
なんだコレ?ちなみにダミーはケンでした。
- 672 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/04(火) 18:22:42 ID:KAVOVeuc
- (´・ω・`)ショーンの必殺技動画が来ましたよ
他にもネタ動画が幾つも。
ttp://freett.com/aya3rd/
- 673 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/05(水) 00:04:10 ID:Kn4i84Ox
- 全然すごくない
- 674 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/05(水) 08:40:11 ID:QL7E2m1Z
- >>671
その現象どっかのネタ動画で見た事有るな
- 675 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/05(水) 11:14:19 ID:G2MM8Voq
- ダッドリー、ローブローしすぎだろw
- 676 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/05(水) 11:37:45 ID:CzZ/Ia/0
- >>674
BM二郎ですな
- 677 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 00:29:47 ID:xQv2pziS
- 一ヶ月前くらいに買ってやっています。
たまにゲーセンにやりに行くのですが、まだ
一度も勝ったことがありません。
相手にブロッキングされまくりで、そこから連続技で
SAでやられてばかりです。
自分はブロッキングを意識してやっているのですが、
まったく出ません。相手の攻撃に合わせてやっているのですが・・。
たまに狙っていないとき偶然で出るくらいです。
何かコツを教えてくれませんか?
- 678 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 00:30:51 ID:yPVpLVK1
- ブロッキング忘れろ
- 679 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 00:42:45 ID:TXLbSYIr
- 最初はブロッキング使わないほうが良いらしいよ
ハドウケン取るとか、空中で仕込んでおくくらいの使い方にしとけばいいかと
ブロ狙いすぎてダメージもらって負ける初心者が多いみたい
前にそんな内容の書き込みを見ました
- 680 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 00:44:28 ID:tk0ElhNg
- まず飛び道具や突進技以外を見てからブロッキングするのは相当な上級者のみだと思っていい。
地上ブロッキングは読みが全て、読めないうちは(即ち相手の技性能や連携が分からないうちは)
ブロッキングを狙わないでスト2的な基本にそった動きをするだけでいいと思うよ。
当然ブロッキングされやすい動きになるだろうけど、そこで初めて3rdの深い駆け引きが見えてくるはずだから。
- 681 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 00:47:53 ID:tk0ElhNg
- ムリに初心者が連携に割り込んでブロッキングしようとすると
リスクリターンが把握できてない場合が多いから、2択の痛いほう食らって
起き攻めのN択で事故らされたりそのまま読み負けてKOされる事が多いからね。
- 682 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 00:57:17 ID:bO0lx9Dz
- 俺はブロッキングの練習がしたいから積極的に狙ってるけど、
勝ちたいならブロすることは忘れた方がいいね
で、相手にブロされないように攻めるのが重要
- 683 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 00:58:44 ID:UE4dLQiV
- 立ちでも屈みでも下段絡めても12だと相手は下BL安定ってどういうことですか
- 684 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 00:59:55 ID:xQv2pziS
- レスありがとうございます。
波動拳はブロッキングできるのですが、
突進系の技は来るのがわかっていてもブロッキング
できません。これもガードしたほうがいいのでしょうか?
食らう瞬間にレバー倒してるんですが無理なんですよね。
- 685 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 01:38:24 ID:tk0ElhNg
- 自信がないうちは突進技はガードして反撃確定技で反撃を狙ったりするほうがいい。
上手い奴は突進技すらもヒット確認してSAにつないでくるからさ。
特にダッドリー、アレックス、Q、まことの突進技は食らうとまずい事になる。
- 686 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 01:38:47 ID:nqo+3hJZ
- 動いた瞬間にレバー倒す
食らう瞬間じゃ遅い。
- 687 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 01:40:09 ID:bO0lx9Dz
- >>684
ブロッキングの練習がしたいのなら諦めずにトライする
そうでないならガードにしとく
別にブロできなきゃ勝てないゲームじゃないんで
- 688 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 02:48:02 ID:fX1VO2ZZ
- 相手にブロッキングされまくりなのは攻撃が単調だからだな
相手のクセも大きな要素だけど、立ちブロしか出来ない攻撃としゃがみブロしか出来ない攻撃を混ぜて使う、
投げを使う、ちょっと手を出さずに様子見、ブロられる可能性を見越してキャンセル可能な技を
出し(レバー入力だけしておく)、ブロられたらボタン押してキャンセル必殺技を出す、とかあるから色々やってみたらどうかな。
自分のブロッキングはしばらく忘れてていいね。
どうせガードができない空中で一応前にいれといて技を出すとか、削られて死にそうなときにはチャレンジするとか、
そのくらいでいいと思う。
- 689 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 04:06:14 ID:3uR1t3az
- ブロはCPU戦でガンガン取れるようになって、
見てから取れる技とそうでないものを区別できてから初めて実践投入するぐらいでいい
それより初心者はコンボをミスらないことの方が7倍大事
- 690 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 09:52:57 ID:y1pHYtVq
- 誰つかってんのか知らんけど3ちゃんみたら?
- 691 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 11:36:02 ID:6XPvSMSx
- とりあえずゲームレストラン見るのを勧める。
ttp://home.att.ne.jp/star/GR/3rd/index.html
各キャラ連続技を覚えて投げを使えるようになると
だいぶ違う気がする。
- 692 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 11:39:45 ID:ZJW+x6Ij
- まぁ、なんつーか時間が必要だよね。
基本連続技覚えるまでは他と一緒だけど、それ以外も状況で使い分けるので覚えたりすることいっぱいあるし。
それに手が慣れてきたらやっとブロッキングとかって感じ。
- 693 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 12:11:57 ID:fTIByrra
- 意識しないと出せないようならブロッキングは使わん方がいい
無意識に出るくらい染み付いてから使えばいい
- 694 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 19:38:10 ID:R5t6izv5
- みんな使わん方がいい・・・など、初心者の勝利の結論みたいな感じだけど、>>677はブロに魅力を感じて多少無理しても狙っているんじゃないかな?
でも確かに慣れないうちは最小限狙う程度にとどめて、まずはブロしないで反撃できるものとかを見分ける勝ちに結びつく対戦をし、ブロ狙える余裕がある時に段階的に狙うようにしていった方がいいかもね。
後、一番重要だけど使用キャラを書いた方が、基本的な狙いどころとか助言してくれる人もいるかもしれないから、書く事を進める。
- 695 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 19:55:10 ID:2hQQcJ0Z
- ブロは麻薬のような中毒性があります
使用上の注意をよく読み、用法容量を守って正しく御使用下さい
- 696 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 20:04:53 ID:rLboTVH9
- 対戦で勝ちたい→
BLを意識しないで普段の立ち回りを考える
BLしたい→
CPU相手に練習しとけ
ってことじゃないの?
俺なんかまともにできるようになるまで2年以上かかった気がする。
BLの操作自体は簡単なんだから、狙いどころとかそういうの考えてったら
結局普段の立ち回りに直結するんだから、BLして対戦で勝つというのじゃなく
多少分けて、CPUでパターンがわかってる連携をBLするとかそういう練習してから
対戦で徐々に入れてみたらいいと思う。いきなりBLなんか取ったとしても慣れてかったら
精々投げくらいでしか反撃できんでしょ。リスキーすぎ。
- 697 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 20:21:38 ID:R5t6izv5
- >>696
狙いどころという言い方が悪かったかな。
簡単な仕込みとかその辺の事。
リスキーなのを分かっていても狙う人もいるから、もしそうなら>>677に合わせて返答した方が役立つと思ったんだが、俺の思い違いならスルーしてくれ。
でも、CPUで練習っていうのは、禿同。
ただ、ブロ狙うのであれば、CPU相手に練習するのは当然と思っているから省いたけど、練習した上で段階的に・・・って書いたつもりだったので、伝わりにくかったらスマソ
- 698 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 20:35:48 ID:UE4dLQiV
- 俺の場合はある日突然やたら取れるようになってた。まぁCPU戦だが
タイラントにバクチBL合わせて1発目とったら自然と残りも全部感覚で判った
>>677
多少のコツを覚えるに当たってはコツコツ覚えていく努力型か、
ああなんだ判れば簡単に出来るじゃんという素質ある才能型か、そんなもんだよ
BLに至ってはアクションやシューティングでの反応と同じだけど
失敗=確実にダメージが来るっていうのが難易度が高く見られてる理由で
思い切りの無さっていうのも上達しない要素であると思う
月並みだが要するに慣れろ、だ。ひたすらCPU戦で覚えていって
対戦も同レベル相手から始めていった方が実力を知れるから腕は上がる。
でも意識して入力して出ないならそれは単純に読み負けか反応が遅いかだから
どうしようもない場合もあるけど
- 699 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 21:36:58 ID:95RjqiNt
- 対空ブロと相手の対空技を空中ブロするくらいなら判りやすいし
狙ってもいいんじゃないかな。
- 700 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 21:43:30 ID:fX1VO2ZZ
- 普段負け越してるユン相手とやってるときに、半ば無意識のブロが成功しまくって
パーフェクト勝ちしたときは あれ、俺どうしたの? って気分になったな。
しかし今時ゲーセンで3rdやってる人って大抵かなりやってる人だから、ブロを控えて
ある程度確反とか覚えてもあまり勝率にでてこないんじゃないのかな。
同程度かちょい強いくらいの人がいるといいんだけどね。
- 701 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 21:55:10 ID:BMrT+/G/
- こういう時こそ身内対戦を家ゲで。
MOWやってる友人にやらせてみたらブロが上手くて凹んだ。
1年以上やって最近やっと取れるようになってきたのに・・・。
ネタ覚えられたら確実に勝てなくなる。
- 702 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 22:18:47 ID:EbGzsOOs
- >>701
スト3からMOWだと出来ないんだよな。
レバーニュートラルにしちゃうから棒立ちになっちまった。
- 703 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 22:23:29 ID:YPQbo9Mf
- JUST DEFENCE
- 704 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 22:24:30 ID:ROQWXFIg
- ていうかこのスレ初心者〜中級者多いんだし近くに住んでる
人が見つかったらオフでもやってみればいいんでない?
それで実力差の少ないサード仲間が見つかりゃバラ色の
サードライフが待ってますよ?
- 705 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 22:26:11 ID:rLboTVH9
- >>697
何が言いたいかはわかる。でも、
>自分はブロッキングを意識してやっているのですが、
>まったく出ません
というように仕込とかそういう狙いどころがくわかってないと思われるし、
>食らう瞬間にレバー倒してるんですが無理なんですよね
これでBLのタイミング自体わからないと思われる。
もし対戦でBLを決めたいなら、
攻撃の当たる何F前に云々とかよりまずCPUでまともにBLするのが先決だと思ったわけ。
BLできたら気持ちいいから狙いたくなるのはわかるけど、それにしか頭回らないと
自滅しかせんのではと思う。
- 706 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 22:48:30 ID:BMrT+/G/
- CPU戦でずっとBLの練習してると、ここだってタイミングが自然に分かってくるね。
初心者同士なら、対人戦の方が取りやすい。
- 707 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 23:00:41 ID:2hQQcJ0Z
- 704
俺奈良〜
- 708 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 23:12:43 ID:TrLeW6oB
- 今日、初めて3rdでリアルファイトになったのを見た
- 709 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 23:15:52 ID:0l45VqXL
- >>704
メルブラ初心者スレで中野TRFで筐体借りてオフやってたね
>>708
詳しく
- 710 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 23:17:40 ID:63j+Aoji
- >>708
俺も聞きたい
- 711 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 23:22:35 ID:uAvnoY12
- >>708
クワシク
サードになれるとどうしても他の格ゲーとかでブロとろうとしてしまうから困る
- 712 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 23:23:30 ID:OWDo43GC
- >>708
俺もギノレティやってるときならからまれたことあるが…
詳しく
- 713 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 23:33:52 ID:fX1VO2ZZ
- >704
福岡ー
- 714 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 23:38:34 ID:iwl99LzQ
- >>711
はげどー。
俺は特に飛び道具がきた場合にやってしまう。
- 715 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/06(木) 23:50:18 ID:TrLeW6oB
- >>709-712
幻影ユンに負け続けてたのが気にくわなかったらしく、最初のうちは台蹴りや罵声をあげてたんだけど
そのうち負けてたほうの連れがユン使いに絡んできて口論になって二人で店を出てった
…というような話なんだけど、自分はゲーセンでそういうの見たことないから衝撃的だった
- 716 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 00:22:47 ID:MgNBFwuv
- >>713
俺も福岡。
- 717 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 00:33:46 ID:/DZQOGMw
- アキバのセガにすんげー上手いダッドリーがいて46連勝してたんだけど、
ぶっぱなしケン(かなり初心者)に負けてた。
初心者すげえ、ショートスイングブロー絶対くらわねえwというより投げつかわねえw
- 718 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 00:45:24 ID:D0KhatEd
- BLが全てではないといういい例ですね
- 719 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 00:58:53 ID:C8gUN6Zl
- >>713>>716
キューブとトンボ知ってる?
- 720 名前:716 :2005/10/07(金) 01:03:35 ID:MgNBFwuv
- >>719
最近は平尾ばっかりだけど知ってる。
- 721 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 01:05:07 ID:/DZQOGMw
- 俺、レミー使いだからスタンしやすいもんでSSブローとN投げの
2択めっちゃきつい・・・・なんとかならんもんかあれは。
投げスカったら半分ゲットって
- 722 名前:713 :2005/10/07(金) 01:32:53 ID:WJ29e0xA
- >>719
わかんないけど平尾、トンボはググッたらわかった
- 723 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 01:40:33 ID:C8gUN6Zl
- あ〜平尾は行けないなあ。
キューブに大学生風のリュウがいたらたぶん俺。
- 724 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 02:32:58 ID:dVn3KDg/
- >>721
そこで博打EXルグレですよ
- 725 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 03:19:29 ID:/DZQOGMw
- >724
画面端のN択に対してたまにリバーサルで返してみるけど、
レミーだとガードされるととんでもない事になるのよ。
大キックジェッパコークという痛い上にスタン値もたまって起き攻め
まで確定するコンボもらって大抵、中段TCかN投げかSSブローのどれか
食らってスタンさせられる。
- 726 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 03:22:11 ID:/DZQOGMw
- あと小足コークもね・・・・
俺が遠距離戦下手だから勝てないんだろうけども、ダドに転ばされると
なすすべなくやられてしまう自分が歯痒い。
間違いなく起き攻め最強キャラだなこいつ。
- 727 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 05:35:55 ID:553UUQir
- マシェリじゃなくてルグレだ
ガードされてもそこまで大反撃はもらいにくいと思うゾ
実際試して有効かどうかまでは知らんけど
- 728 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 10:40:01 ID:yPM0dSct
- 起きあがりなどの限定された状況なら小足ヒット確認小サマーは頑張れば出来るようになるよ。
小足は屈小K→ずらし押し小Pでグラップも仕込める。
かなり難しいし俺も成功率高くないけど…
相手のゲージをよく見て対応策を変えていくのが大事だね。
- 729 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 19:20:11 ID:7agy0/Lu
- たまにはタイラントとかユピテルメインのユリアンと戦いたい・・・。
- 730 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 19:24:56 ID:ykpYEHxr
- ゴウキでも使えボケ
- 731 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 20:10:40 ID:WJ29e0xA
- エイジスをうまく使えないので俺はタイラント
ゲーセンじゃリュウケンゴウキしかやらんのだけど
- 732 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 21:17:11 ID:7zsI3Ain
- ゴウキのJ斜め下中Kがなかなか出ないんですけど
コツはありませんか?
- 733 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 21:23:17 ID:ReomcEd5
- ジャンプして一番高いところで2中K
- 734 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 21:26:01 ID:dVn3KDg/
- 百鬼襲からKで
- 735 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 22:06:34 ID:Lrh8ag99
- >>732
俺の場合は、飛ぶ時の9を一瞬だけ押すようにして、
2中kの前にちゃんとキーがN状態になるよう気を付けたら安定した。
まあ、普通はみんな初めからそうなんだろうけど、俺は何故かちゃんとNになってなかったらしい。
後は意識して色んなタイミングで入力をしてみればいつかは出るから、その時のタイミングをイメージとして持つことが大事かな。
結構意外なタイミングだったりするかも知れないから。
- 736 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 22:40:49 ID:Xuv3OEHy
- >>731
テンプレ動画の管理人さんもタイラントメインみたいだけど
ショーン使いよりも少なそうだから、どこのプレイヤーだか簡単に特定できそうな気が。
- 737 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 22:41:27 ID:Xuv3OEHy
- すまん>>729へのレスだった。
- 738 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/07(金) 22:52:26 ID:lgqkigv/
- >>732
斜め下の時点で間違えてる
- 739 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 00:26:48 ID:RuRP3zMT
- いぶき戦はタイラントが良いらしいが
- 740 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 00:36:31 ID:kCdoqA8E
- 全一いぶき使いもいぶきvsユリアンはいぶき有利だそうだし。
ところでユンの小TCが中PにSAキャンセルかけようと意識し過ぎて
中Pでないことが度々ありますけど慣れればの範疇ですよね。
他のTCは大体大丈夫だけどなまじ全部ニュートラル入力だから
返ってやり辛い…。 なのでユン選択時は中PTC始動ばっか(´・ω・`)
- 741 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 00:49:40 ID:bjlayeYU
- 最後の中Pはレバーがどっか入ってると出らんからねぇ
・中P押してからレバー回す
・回すのはできるだけ速く
注意するのはこのぐらいか…
やっぱ慣れだね
- 742 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 01:58:31 ID:MSMSU2v4
- レバー入ってるとでらんって知らなかったな
幻影ユンと戦うとユンつえーって思うけど自分で使うと弱いんだよね
幻影コンボだけはやたらうまい人いるよね
- 743 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 02:37:20 ID:5QosK6Qn
- レバー入れてても出る。
一時的な入力でレバーが動くと出ないだけじゃない?
ガードからレバー入れっぱなしでも普通に出せる。
>>742
多いね。
逆にトータル的に上手いユンに会うと、キャラも強いが考えているな〜と思うよ。
- 744 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 09:52:13 ID:bRMZjlul
- 言えてるな、巷にいるユン使いは上手くてもせいぜいコンボがそこそこできるだけで
立ち回りと幻影の崩し・フォローがヘタクソな奴ばかりで対戦してても全然怖くない。
逆にそれでも強いのがチュンリーだな。
- 745 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 10:26:18 ID:ZafacQOc
- そうかな?
腕の差は別として幻影中しか接触してこない戦い方ができる部分も
ユンが強いとされているところだと思うけど。
その変を加味しないで交わればつんりの方が強いと感じるけど、
対戦しててつらいと感じるつんりが居たとして
その人が露骨にユンの強みを前面に出してきた戦い方をされると
やっぱりユンも強いと思う。
- 746 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 11:34:23 ID:izdpULnc
- >>745
それはストIIIでもかなり重要な迎撃能力の差だね。
逃げつつゲージを溜めれてラウンド中に二回三回と出せるのなら実力だと思う。
上で言ってるのはそういう部分もちゃんとわかってるんじゃないかな?
立ち回りとかが上手くなく、ゲージが溜まったというとききっちり幻影決めてくる。
でも、1回か二回だけしかできないので2ラウンド取るには足りない、って人も結構多いし。
その他にも幻影コンボを失敗しなくても、始動するの自体が下手な人とかもいるしね。
俺がやった事あるのでは、いきなりバックジャンプで逃げて中Pシャカシャカで溜めて、
出すときは鉄山キャンセルだけってのもいたし。バレバレだったので生神竜ばっかりしてたらぶっぱ扱いされたし。
ゲージがあるほうが怖くないユンはそれがはじめてだった。
- 747 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 11:58:08 ID:MSMSU2v4
- ちょい上手いユンに屈中Pシコられると 悪いけどやる気無くなるわ
- 748 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 12:34:30 ID:m2gXfMB3
- んで、こっちが近づくと反対側に逃げる。そしてまたしゃがみ中P連発。そんな不細工な戦い方してまでお前は勝ちたいのかと。
- 749 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 12:47:46 ID:ZafacQOc
- >>746
一応俺もわかっているつもりで言ったんだよね。
こちらが追うのを上手く捌けない幻影ユンの使うつんりなら恐れるにたらず。
手をやくくらいのつんりの腕前なら幻影ユンを使わせても十分上手く幻影を
発動して手を焼くくらいのユンにはなりうるだろうなと個人的に思ったからさ。
とはいえユンもつんりも同じくらいの腕前という前提から
すでに人によって違うんだろうけど。
- 750 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 12:54:08 ID:uxCPt8Xy
- >>748
それ多いよな・・・戦法って言っても、別におっかけっこゲームしているんじゃないからね。
そういう人は、不細工でもいいんじゃない?
勝ちにしか多分価値を見出せないんだろうから、ユンとか使っているんだろうし。
- 751 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 13:36:19 ID:4N/j3lx2
- ゲージが溜まる寸前なら許してくれ
始からならアレだが
- 752 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 13:41:54 ID:Hz5HMTU9
- 俺ダドリ、相手ユン
田舎のゲセだとこんな感じ
明らかに格上Pが逃げ回り中Pでゲージ貯まってから攻めるスタイル
→胸を借りるつもりで事故を祈りつつ暴れる、ほとんど何も出来ずに大抵負ける
何ともならない時は、残り体力数ミリからEXクロスカウンター
倒れるときは前のめりだ
幻影コンボだけうまくて、始動や接近手段がいまいちな人が
逃げ回り中Pでゲージ貯まってから攻めるスタイル
→こっちも中Pぶん回してゲージ貯め
ぶっ放しコークで面白いように狩れる
ゲージ貯まってから雷撃や鉄山で焦って突っ込んでくる人よく見かける
幻影選ばず、揚炮・槍雷選択でくる上級者
→翻弄されつつも、中距離戦での陣取り合戦が楽しい
まともにやったら勝てない格上Pなんだが事故でちょくちょく沈む、何だか悪い気がする
- 753 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 13:58:59 ID:bjlayeYU
- 「逃げばっか。マジつまんねー」ってのは「俺って逃げも崩せないんだぜ」って言ってるのと同じ
強いキャラと戦法を押し付けてくるのは確かにつらいが、そこで思考停止してしまったら上達はないぞ
…という自分も逃げプレイに悩まされるフゴ使い
いくらユン最強の戦法っても体力より精神力が削られるからなぁ
1,2戦ならまだしも連コされると捨てゲーしたくなる
- 754 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 14:55:13 ID:1Dj5COJE
- まぁ、文句言ってても勝てないわけで。
いわゆる逃げって呼ばれる立ち回りの人は、
普通の立ち回りより一つ前に読み合いポイントを置いてる場合が多い。
結果的に、こちらが意識してないところで仕掛けられる展開になるか、
自分の攻めたいときに仕掛けられないって展開になり、
思い通りにならない分イライラすると。
これってよく考えれば立ち回りが上手いってだけなんだよな・・・
- 755 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 15:34:18 ID:ftKZw6P1
- フゴ相手の時だけは逃げになるな、理由は怖いから
- 756 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 15:41:05 ID:bRMZjlul
- 俺、アレックスとケン使うけど大抵のユンは幻影コンボだけでその他の
立ち回りが弱いというか、ジャンプさえ潰して攻めればなんとかなるな。
攻めてる時はリバーサルが全然怖くないし、密着でブロッキングさせなければ
中足絶招くらいだからなぁ。防御が相当に上手くいかゲージの回収が上手いユン
以外はそんなに怖くない。そしてそんなユンはほとんどいない。
ていうかユンは難しいよね、安易な戦法でも十分に強いケンつんりとはまた違った強さだ。
投げとすかし雷撃見せつつ、裏の選択肢の立ち中Kで揺さぶってくるユンはほんときついけどさ。
ユン使ってある程度上手い奴との対戦ってかなり神経いると思うわ。
- 757 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 15:49:22 ID:5tvhx7pH
- ヒューゴーには近づいて欲しくないな…
一撃がでかいから
- 758 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 16:59:12 ID:bRMZjlul
- ふごって意外と地上戦の刺し合い強いよな
- 759 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 17:18:46 ID:ftKZw6P1
- 投げシケ→ギガスは対応できない・・・あれ卑怯だw
- 760 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 18:07:56 ID:IzC5Eu6x
- _________________
、 丿
"、 _/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j l――――''
│ l
_..______│ _l_____
゙'、 丿
、 _/′
一一‐-j j―――''´
j ヽ
j′ ヽ
_j′ \ 奴は強すぎです
_r′ ノゝ ヽ
ノ′ _丿 ゙ゝ ヽ
_ノ'´ _ノ''´ ゙ゝ、 ヾ
_..r‐′ __ィ‐'´ ゙゙ゝ、 "'ヽ
∠ニ___..r‐'′ ~~゙''ー----
- 761 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 19:36:48 ID:otFbmsLj
- 逃げの一番利点は後出し出来るってことで、立ち回りが上手いっていうより、待ちの延長線上じゃないかな(自分のペースで対戦を維持する事は、いいことだとは思うけど)
相手の行動を見てから行動するわけだから勝ちやすいとは思うけど、みんながみんなソレじゃ大会ムービーとか見てもつまらないよね。
待ちとか逃げとかは相手が動くのを待っているのだから、ペースもなにもあったもんじゃないだろうけど、そういう戦法も含め対策としてブロがいきるから今でも3rdが楽しめるんだと思う。
俺は以前は一試合が疲れて嫌だったけど、最近は追い詰める事に楽しみを見出せてきたから、少し気になる程度かな。
まあ、逃げとかの戦法の人は画面端に追いやられた時に、真価が問われるとでも思った方がいいかも。
- 762 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 20:00:42 ID:5tvhx7pH
- >>760
ジャンプばっかしてれば避けられる。
- 763 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 20:47:17 ID:ZPS3tbMR
- よしずみw
- 764 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 20:57:28 ID:5Cwx4y8U
- つまりKOみたいにガン攻めでテラツヨイのが一番ってことね
- 765 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 21:05:54 ID:ZPS3tbMR
- 一番じゃないだろ
- 766 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 21:32:23 ID:9htaoL5s
- ていうかギルの高速弱下段キック×2+強下段キック×1どうにかなりませんかねえ
- 767 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 22:25:56 ID:MSMSU2v4
- 手を出そうとすると 超反応で弱足>中足とかくらうからな
でも弱足>強足はつながらないよね? ブロってしまえ!
ガードしとけば何も問題ないけど
- 768 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 22:39:52 ID:9htaoL5s
- ノーマルコントローラで下段ブロッキングはこたえるぜ・・・
- 769 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 23:34:52 ID:IpUr6Slz
- は?
- 770 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/08(土) 23:57:18 ID:9qnpJA+7
- ちょい質問
このスレの住人さん達は皆コークスクリューとか滅殺豪波動とか全部ブロッキング出来る人達でいっぱいなの?
まだまだ素人だからゲーセンで練習してたら乱入されて惨敗。
勉強になるかと思ってしばらく勝負を見させてもらってたら土壇場での滅殺豪波動を空中で全ブロッキング…唖然。
そしてもうしばらく見てるとマシンガンブローとコークスクリューを出来て同然かのように全ブロッキング。
弱者と強者の壁をハッキリと味わったんだが…
- 771 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:04:51 ID:vCfNWPFi
- 烈破の3回目の昇竜とかコーク五段目から赤ブロぐらいなら。
SAや多段必殺技の連続ブロ自体はCPU戦を何度もやってれば
段々と覚えていけるよ。
自分は明らかな初心者相手なら大体行動読めますよ程度。
このゲーム実力差が如実に出るからね。ホント中級者からの
相手は地獄だ…
- 772 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:04:52 ID:YYKBqZgk
- 暗転後にブロ間に合う距離なら出来る。
でも多段ブロの上手さはそんなに強さに関係無いと思う。
- 773 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:07:02 ID:K3laaVtw
- >マシンガンブローとコークスクリューを出来て同然かのように全ブロッキング
場面にもよるけど、比較的ブロッキングしやすいSA技らしい。
SAは通常攻撃や必殺技が当たったことを確認してキャンセルで出せば全弾当たるのでこれを狙ってみれば?
- 774 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:16:20 ID:WCwOWyLw
- DC版3rdが発売したとき即買って
アホのようにブレイブダンスの全段ブロッキング練習モードでしてたなぁ
暗転見てからブロッキング可能な距離なら出来るようになったけど
実戦じゃそんな状況めったにない
コークにしても烈破にしても、最初は全部ガードしてから
きっちり反撃してくるほうが相手にとってもきついと思うよ
対戦で多段ブロッキングは最初のうちは
ああ俺3rdらしい対戦できてるじゃんと浸れることかな(これ結構重要モチベーション上がる)
- 775 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:17:45 ID:8gBL47VY
- 滅殺豪波動は空中で波動挟まれようが、かなり余裕。
同じタイミングのものなら、初段取れれば楽だよ。
ただ、そんなことよりブロするかしないかの見極めが大事なだけだと思う。
ブロなんてミスする時は必ずあるから、そんなに意識しなくてもいいんじゃないかな。
- 776 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:24:38 ID:r8VFc0f1
- この中でメテオストライクをフルブロッキングできる奴いる?
断言しておくが俺は出来ない
- 777 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:26:32 ID:SnefH9fv
- タンタンタン タタタタタン
- 778 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:36:41 ID:Sqd6HiCZ
- >>723
明日対戦せん??白ケン使いの大学生ですがw来てくれるならキューブ行くよ(・∀・)
- 779 名前:770 :2005/10/09(日) 00:37:01 ID:7etIT/aj
- レスサンクスです
家庭用からやりだして早3ヶ月経ちましたが、SAの連続ブロ(ユピテルとか)が未だに完成しないんですが、レスみる限りそこまでブロッキング活用しなくても大丈夫なものなんですかね?
むしろガードの方が有効?
>>772
暗転後にブロ間に合う距離で全ブロッキング出来るSAなんてシュペルノーバくらいです…
とりあえず今ちょい練習して滅殺豪波動最大五段目までブロッキング出来るようになりました…
- 780 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:37:40 ID:1QsSKh7r
- >>763なら出来る
- 781 名前:↑ :2005/10/09(日) 00:38:16 ID:1QsSKh7r
- >>776が
- 782 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:41:54 ID:oY0Gg/hv
- 滅殺豪波動は空中でブロしなければならないような状況がすでに終わってるので
強いというのはそういう状況に持ち込まれないことです
SA全ブロとか(初段取れれば)出来て当然ですが相手も原則として
連続技など確定状況でしか使わないのでできなくてもあまり
- 783 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:44:07 ID:vCfNWPFi
- >>779
ユピテルは胴着キャラなら3回ぐらいでOK。
他のSAよりトロいから慣れれば簡単。
>>暗転後にブロ
バーストとか、慣れれば魔破拳とか。無理してくらっても
仕方ないし、なまじブロ取れるようになるとついブロ狙い
過ぎて大事故、のケースも増えるので結局ガードとGD
が基本でいいと思うよ。
翼扇ブロ練習しても実戦で中々成功しない(´・ω・`)
- 784 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 00:57:17 ID:QkmkXcQy
- 飛び道具系は暗転後で間に合う距離なら初めて一ヶ月ぐらいの俺でもだいたい全ブロいける
たまに真空はどうとか後半二つ三つくらうけど
- 785 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 01:35:42 ID:RSGMjus1
- 多段飛び道具はブロッキングすると逆にフレーム不利になったりするから
削れ死ぬときとか、ブロれば反撃が確定するとき以外はやらなくていいんじゃない。
普段からやっとくと練習にはなると思うけどね。
- 786 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 01:40:54 ID:QkmkXcQy
- まあ空中で暗いそうになったときぐらいだな
- 787 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 01:43:07 ID:q90na9Sh
- 真空は最後の一段アカブロが基本だな。
- 788 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 01:43:53 ID:7etIT/aj
- SAで飛び道具使うキャラを身内で使用する人がいないので全く練習してませんでした…今練習したんですが暗転後で間合いが結構空いていれば大体の飛び道具系のブロとれるようになりました。まだ未完成ですが…
>>783
すんません、GDってなんですか?
- 789 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 01:51:16 ID:Xm9VGLa/
- >>788
ギャランドゥ
- 790 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 01:52:40 ID:Y3Nk4V3s
- >>788
グラップディフェンス
- 791 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 01:52:55 ID:oY0Gg/hv
- 暗転後で間合いが結構空いていれば跳んでかわした方が良いです、残念ながら
- 792 名前:770 :2005/10/09(日) 02:04:53 ID:7etIT/aj
- >>791
ナルホドサンクス
>>792ですねぇ…しかも当方オロ使ってるので大体の物は飛んで避けれる…
- 793 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 02:07:14 ID:K3laaVtw
- 完全回避できることに越したことはない
- 794 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 02:10:54 ID:5LU8TAvq
- ダド使いだけどコークはなるべくっていうか赤ブロは切羽詰った状況じゃないと
狙わないほうがいいよ。最後の一発は安いには安いけど、ダドにいたっては話は別。
何故ならSAだからダウン回避不可能、赤狙ったがゆえにダドの起き上がり地獄のN択を
食らう事になる。バラ重ねられると下段、中段、投げ、SSの4択が始まる上に防御が弱い
キャラだとそのままコンビネーションで封殺される恐れあり。
今更言うまでもないけど対空牽制はこの起き攻めへの布石にしか過ぎない、
そのくらいダドの起き攻めは凶悪だからね。
狙うんだったらダドの起き上がりに微妙な距離を取ってブロ入力、ぶっぱコーク簡単に取れる。
できる限り、コークへの反撃はボタン連打の通常技で。キャンセルできるならして連続技を。
- 795 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 02:21:36 ID:vCfNWPFi
- >>794
確かに。まぁ実戦でダド使いはコークぶっ放しより
確定での連続技にゲージ使うから対戦ではあまり
赤狙わないですけどね。
>>起き上がり地獄のN択
当方アレク使いなんだけどダド戦はトラウマに
なりかけるほど今までボコされてきましたってマジで…
ダドとかオロは上位以外のキャラにはホント暴力orz
- 796 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 02:28:25 ID:jf61vw2s
- レミーですがそこまで苦労しません。
負ける時は一瞬で負けるけど。
- 797 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 02:34:14 ID:61vXZ0rl
- レミーですがそこまで苦労しません。
また冬が来たら連絡します。
おじさんにはよろしくいっといてね。
- 798 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 02:42:50 ID:TRtqMl3r
- >>794
コークに反撃はボタン連打じゃなくタイミング覚えて
目押ししたほうがいいと思うなぁ。
連打だとキャンセルかけにくいしね。
- 799 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 03:00:10 ID:C68rGorM
- マシンガンブローがアレクの中Pに一方的に潰される件について
- 800 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 03:23:01 ID:5LU8TAvq
- >798
一応、通常技に関しては連打だと最速で反撃出せる仕様だから硬直が解けるタイミングだけを
覚えて連打しつつタイミングがきたらキャンセルをかける形が個人的にはいいと思う。
勿論、正中とかホウヨクとか露骨にスキがあるものは連打じゃないほうがいいけど
ちょっとした突進技や反撃しにくいSA(コーク、超電磁等)は連打のほうがメリットあるよ。
たとえキャンセルミスって確実に反撃を加えられるからね。
キャラによってはよく微妙な位置の弱コークとかに反撃ためらう人がいるけど(ブロッキング
を恐れてか、反撃できないとカンチガイしてるのか)あれはダドに届く技で発生10フレの通常技
なら連打だけで100パーセント返せる。極端な話、ユリアンの屈強Pでも届きさえすれば
連打だけで100パーセント返せる。まあ、一度お試しあれ。
- 801 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 03:46:57 ID:Gr4r8CLb
- >>736
とりあえず関東のどこかとだけ言っておきます。
- 802 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 04:38:39 ID:+ON+jD4b
- >>800
連打って書きかただとタイミングを見計らわずダダダダダダ
と押すイメージがあるからそういうニュアンスで捉えられたのかも?
俺の場合は…これも連打というか分からないが大体>>800と同じような反撃の仕方してる。
3rdは随分とプレイしてるので硬直のとけるタイミングは大体わかるから
それに合わせてタラッって感じで2発だけ連打してる。
連打二発分なのでキャンセルタイミングもずれないし。
あと気になった点がもう一点
>一応、通常技に関しては連打だと最速で反撃出せる仕様だから
これも誤解受けると思う。
3rdは先行入力もないし通常攻撃は必殺技と違ってボタンを押した時のみしか受け付けないから
連打してても必ずしも最速で出てくれるとは限らない。
秒間60回以上の連打ができればそれに限った事ではないけれどもね。
- 803 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 04:46:41 ID:WqcATsEX
- >>800
迅雷ガード後の大Kマシンガンを時々ミスる俺にはまさに
神情報なんだが、良ければ情報元を教えて欲しい。
「空中BLの場合は先行入力を受け付けないので
BL成功後の最速攻撃は上級者でも難しい」
この情報が刷り込まれていたもんで。
空ブロの場合とはまた別ですかね?
- 804 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 04:49:50 ID:WqcATsEX
- >>802
と思ったら、ありがとうございます。
2〜3連打でも良いのか?ってのも聞きたかったので。
- 805 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 05:25:26 ID:RSGMjus1
- コークガードは隙があまりないもんだと思ってたから 生だしSAとかでの反撃しかしてなかった
10フレもあるんだね
- 806 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 09:20:53 ID:hlxQltF6
- >>805
微妙な距離になる事が多いから、迅雷ガード後よりは反撃は絞られるけどね。
きっちりとやれば意外にいろんな反撃がはいる。
- 807 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 09:31:49 ID:qbZq9LSe
- 正直ダドの起き攻めのどこが強いのか理解に苦しむまこと使いの俺がいる
リバサで正中ぶっぱなせば8割くらうしゲージないときでもリバサで唐草とかやると
結構捕まえれるのは俺だけ?もしかしてもっと上手いダド使いには通じない?
- 808 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 09:39:52 ID:oY0Gg/hv
- 俺はぶっぱ正中はまだしもリバサ唐草で起き攻め怖くなくなるのが理解に苦しむよ
- 809 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 09:48:51 ID:hlxQltF6
- 正直、それでなんとかなるダッドリーはあんまり強くないと思うよ。
その二つの反撃もどう考えてもリスクとリターンとが釣り合って無いしね。
ドツボにはまった時のあのどうしようもない感は1回はまらないとわからないと思う。
中段・下段・ショートスイングブローは読み間違えればダメージ大きいし、
投げはダメージこそ低いもののいろんな反撃に対応されちゃうし。
- 810 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 09:54:16 ID:vCfNWPFi
- >>807
バラ重ねの恐怖は味わってみればよく分かりますよ
バラ重ね理論はこちら参照
ttp://www1.bbiq.jp/kenkenper/hissatuwaza.htm
画面端までExマシンガンからコークでシメの連続技で
ダウン取られてバラ重ねから起き攻めループで以下略
ってパターンになるんだよなぁ…
>>809
>>ドツボにはまった時のあのどうしようもない感
あるある
- 811 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 09:55:31 ID:WqcATsEX
- >>808
いや、そうは言うけど結構ひっかかるもんだよ、>>リバサ唐草
裏の裏の裏の裏の…選択肢として重要かも。
全国のまこと使いは是非とも彼に感謝し顰に倣ってほしい。
- 812 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 09:55:36 ID:+ON+jD4b
- しかも薔薇を投げられるシチュエーションもあるから
リバサSAも出来るものと出来ないものが限られてくるしね。
迅雷なんかは一発目で薔薇食らって止まるし。
理屈だけで見てみてもダドの起き攻めはトップクラスの脅威だと思うよ。
ダメージも痛いし。
- 813 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 09:56:43 ID:+ON+jD4b
- 薔薇、被ったorz
- 814 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 10:02:09 ID:hlxQltF6
- でも、無理の無い範囲でならいろんな反撃を見せとく事は重要だね。
プレッシャーを与え返す事は無理でも、相手も少しは考えないといけなくなるし。
- 815 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 10:12:37 ID:TRtqMl3r
- ダドにリバサ唐草てありえんから!
まことの起き上がりに目の前で何もせず突っ立ってる
ダドなんか普通いない。
ショートスイングSAか垂直ジャンプ連続技で体力半分
持ってかれるのが関の山。
唐草の発生の遅さ考えればきっちり重なってない打撃にも
余裕で負けるし。
>>800
俺は人間の連打の正確性てそんなに信頼できないと
思ってるんで目押しがいいと思うね。
2連打ならまだわかるけど。
まー人それぞれということで。
- 816 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 10:30:37 ID:Xm9VGLa/
- 先読みで追われるまでリバサ阿修羅で
逃げる俺はヘタレ
- 817 名前:↑ :2005/10/09(日) 11:03:30 ID:XGlz6GTr
- 弱音を吐くな!
- 818 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 11:19:05 ID:ODppHbhk
- Qの明日は、どっちだ...
- 819 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 11:33:04 ID:KpUYUjUw
- SAへの反撃が難しいとか言ってるが、それができないと勝てんぞ。
- 820 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 11:37:38 ID:+MGuGQzU
- 頑張って人智を超えるしかないな
- 821 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 12:14:37 ID:xb7bW+JN
- 久々に盛り上がってますね
- 822 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 18:06:47 ID:i1NIGi5o
- まあ対空と牽制に熟練したダドはほんと強いよ。
起き攻めを安定してリバサで返せるダドは弱い。
中段TCだけでも痛いし、下手に投げスカるとSS→SA。
普通のゲーセンじゃ「わかってるダド」の人口が少ないせいか、
起き攻めや投げと対のコンビネーションをあまり経験してないのかな。
牽制と対空の立ち回りだけでもダドは非常に安定感がある。
対空は間違いなく全キャラ最強だと思う。
- 823 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 18:11:17 ID:i1NIGi5o
- >803
ついでに、迅雷ガード後は前中K大ジェッパコークが安定だったりする。
大Kだとスタン値もダメージも伸びるがレバーを前に突っ込むとミスるし、
大Kマシンガンミスるってのもわかるwニュートラルから出すからね。
とりあえず確定場面ではきっちりコークやサンダーを当てて起き攻めまで繋ぐとベスト。
- 824 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 23:09:48 ID:KpUYUjUw
- 安定も良いが、最大反撃もできるようになっておけよ
- 825 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/09(日) 23:30:49 ID:zpkLeqxK
- 今日、秋葉原でPS2の限定版ストV3rd買ってきたんだど、期待に反してかなりいい感じ。
付属のゲーメストのムックがすげえ分厚くて内容濃いし。
攻略DVDはまだ見てないけど。
何より、全然期待してなかった付属のパズルは「どうせ春麗だろ?」
って思ってたのに、ラフ絵で全キャラ描かれた渋い絵のパズルだった。凄い良かった。
- 826 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 01:05:45 ID:798r5NOV
- >>825
付いてるムックって単体で売ってるやつ(2冊)と同じじゃないの?
- 827 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 01:27:03 ID:g4hRS3d8
- サイズ以外同じと聞くね。そのせいで少しにじんで見えるんだっけ?
あと、広告とかはどうなってるか知らない。
- 828 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 01:29:48 ID:xeEjQJbp
- 内容は昔出たメストムック2冊と一緒。
てか、アキバで限定版の買取価格が一時期8000円になってたよ。
通販のみの1万本限定だっけ?
- 829 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 01:38:31 ID:g4hRS3d8
- 通販のみだったけど、限定はしてなかったような。
発売日頃に「俺のは一期目」「予約が遅かったから2期目になった」とかいろいろ聞いた気がする。
- 830 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 01:48:00 ID:WwyyoUps
- >>825
もしかしてTRADER?
漏れも先週言ったとき目を付けてたんだけど、金が無かったから断念しちゃった…orz
- 831 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 03:09:21 ID:xeEjQJbp
- そういえばパズルどうやってつくんの?w
糊がついてるけど1ピースごとにのりでくっつけるわけ?
- 832 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 04:13:27 ID:dbF8tAGK
- ジグソーパズルの糊は完成後、表面にベターっと伸ばすように塗るもんじゃないの?
- 833 名前:825 :2005/10/10(月) 04:16:48 ID:i+PmhBQA
- >>826
そうだね。同じ・・内容みたいだね。ムックが一番欲しかったからさ。
>>828
今現在は、貝取価格7000円ってチラシに書いてあった。俺は売らないけど。
- 834 名前:825 :2005/10/10(月) 04:30:58 ID:i+PmhBQA
- >>830
>もしかしてTRADER?
そうだよ!!!俺も、先週・・10月2日の日曜日に、目黒行った帰りに
秋葉原寄ったらそのTRADERっつう店の本店でたまたま見つけたけど買わなかった。
んで後から詳細調べたら、ムックや攻略DVD付きだっつうんで今日ってか昨日
秋葉原に買いに行ったら・・ TRADER本店に置いてねえでやんの。
店員に聞いたら「無いなら、売れちゃいましたね。すいません」って言われた(´Д⊂
で、SEGAとかHeyのゲーセンでぬいぐるみ取ったり、ストVの対戦満喫したので
帰ろうとする途中、SEGAのゲーセンの左のわき道見たら「あ、ゲーセンあるんだ」
ってゲーセンの看板が見えたんで進んでたら、なんかファミコンの古いゲームの
ムービー垂れ流してる変なゲーム屋あったので入ってみたら!!
そこがTRADERの別館の店で、その限定版?が売ってた。即買った。パズルだけ未開封だったw
(店員いわく、本店から商品移動させたらしい)超偶然だったので、マジ嬉しかった。
ぶっちゃけ、ムックだけ売って欲しかったけど。
長々とチラシの裏(日記)書いてごめんなさい
- 835 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 05:51:04 ID:xeEjQJbp
- >832
サンクス、今つくってるw
>833
やっぱ品薄なんだな、ヤフオクで15000円とかで売れてたよ。
もっとも今じゃ出品すらないが・・・
- 836 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 10:05:48 ID:MnbBeQJn
- >>835
mjk!?
我流でやってる俺には正直ムック必要ないんだよなぁ
そんな高値で売れるなら出品しようかな・・・
- 837 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 10:20:41 ID:g4hRS3d8
- >>836
問題はDVDだね。
映像で見れるのは大きい。他では見れないもの(だよね?)だし。
- 838 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 10:56:36 ID:+HeFxIav
- >>836
本が欲しいから売って欲しい。
- 839 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 11:36:45 ID:lKxN//4I
- あの限定版結構長く置いてあったから
やっと買って貰えて本望でしょうね。
ところでユンの弱TCやっと安定して出せる
ようになったのですが、人差し指のみでの
入力ってやっぱ微妙ッスかね?(´・ω・`)
- 840 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 11:41:12 ID:g4hRS3d8
- >>839
パッドなら親指だけでもおかしくは無いと思うけど、人差し指使うって事はスティックかな?
スティックなら指は多く使った方が安定するし、早く押せるしで良いと思うよ。
ボタンの上に添えておける分とっさに押すときに間違えたりしにくいし。
- 841 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 12:18:08 ID:uJvy2QTu
- ゲーセンデビューしたいからスティック買ってみたが・・・
やはり長年パッドで慣れたせいか、非常にぎこちないw
パッドで出来なかった技を使えるようにしたいんだけど難しいね。
立ちギガスと溜め分割(ダッシュしてタックルやヘッド出す)をやってみたい・・・
てか右手の指の使い方がイマイチ分からない
薬指とかよく使うのかなぁ
今のところ薬指を使うのはEXの時ぐらいかな
親指は投げや移動投げの時に使いそうだけど・・・
- 842 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 12:46:57 ID:g4hRS3d8
- 俺は、
P○人差し指○薬指○薬指
K○親指○親指○小指
って感じかな。見にくくてスマンが。
初めてスティックに触ったのなら、一日で波動拳が完璧に出せるようになれば十分過ぎるくらいと思うよ。
今までのできてたのが出せない気持ちは良くわかるが、少しずつ体で覚えた方が良いと思う。
- 843 名前:842 :2005/10/10(月) 12:49:08 ID:g4hRS3d8
- スマン、薬指じゃなくて中指だ。お兄さん指。
- 844 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 12:51:02 ID:FQUsR2JF
- >>841
右手なんて全部使うよ、俺は。
俺はスタート時の指位置的なもので言えば、小Pが人差し指・小Kが親指・中Pが中指・大Pは薬指で大Kは小指(中Kはその時一番使いやすい場所にある指)
でも、連携などの出し方によってはボタンの起点が変わるから、中指で大Pとか、その都度臨機応変に変わるね。
- 845 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 12:57:02 ID:g4hRS3d8
- >>844
使う指は人によって違うけど、ボタンの上に指を添えておけるってのはかなり大きいよね。
反応してから押すまでの時間と、押し間違えの数が各段に減る。
- 846 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 13:15:51 ID:+CNGf54+
- 6ボタンコンパネで小指使う人もいるんだなぁ
人差し指、中指、薬指で2個ずつがデフォかと勝手に思ってたけど
まあ薬指くらいは自在に使えるようになった方が便利でいいぞ>>841
- 847 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 13:18:15 ID:MnbBeQJn
- 俺はツンリの立ち中K>移動投げが非常にやりにくくて困ってる
中Kを中指の腹で押して、小P・Kは人差し指と親指。
成功率は2割程度…ツンリの立ち回りの生命線だけにかなり厳しい
おまいらはどんな方法で確実に出してる?
- 848 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 13:31:14 ID:g4hRS3d8
- 春麗なら投げが成功率低いから厳しいってのは贅沢だろう…
個人的にだが、指の腹で押すと不安定になる気がするので指先でやるとやりやすいかも。
- 849 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 14:13:34 ID:6IObNCx+
- 中指の腹使うよりは薬指の指先使う方が安定すると思う。
俺はスライド投げするときは中Pは中指、中K、大Pは薬指、大Kは小指担当でやってる。
指先の方がきっちり押せるで必然的にこんな使い方するようになった。
結局のところ練習するしかないと思うけどね。
- 850 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 15:33:51 ID:ozlnE3g0
- 俺も移動投げの中Kは中指で押してるよ
- 851 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 15:55:02 ID:uJvy2QTu
- おー薬指使うのは必須みたいだねー
今まで人差し指と中指を主に使ってたw
薬指使うと中指が勝手に反応して違うボタン押すから、薬指ウザスと思ってた
ところで立ち中P→立ち大P→迅雷ってどうやって出すの?
パッドでさえ出せないw
中大236236Kでやってるんだけど繋がらないんだよなぁ・・・
やり方が根本的に間違ってそう
- 852 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 16:06:47 ID:lKxN//4I
- >>840
アレクやショーンばかり使ってTC豊富なキャラに
慣れてないのが原因かと。どうしても最速タイミングで
押しがちだったり押しそこねが多いんで追々直して
みます…。人差し指だけだとちょうど小Kから中Pまで
指を移動する時間のおかげでタイミングが取れてるっぽいです。
思えばコンボキャラからここ10年逃げてばかりだったorz
>>841
何だかんだで移動投げやコンボにSA入れるときの
ピアノ押し(ずらし押し)でほぼ使うんじゃないかと。
>>851
中強を素早く押して中Pでヒット確認、強Pが出たと同時
ぐらいにキャンセル迅雷って感じ。強Pのキャンセル受付
短いから確かにやり辛いよね(´・ω・`)
ボタンの初期位置なんてガンダム暦長かったおかげで
ホームポジション弱中強Pボタンと弱Kボタンになってる罠。
- 853 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 16:13:56 ID:g4hRS3d8
- 正直、TC→迅雷はできないならできないでも良いと思うよ。
弱昇竜にしても結構ダメージは大きいし、リーチもTCが当たる距離なら問題無く当たるし。
出来ないのが気分的に嫌と言うのなら、まずはボタンのタイミングかな…
普段迅雷でキャンセルするのに問題無いのなら、レバーはちゃんと出来てるだろうし。
- 854 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 16:59:58 ID:uJvy2QTu
- TC迅雷って結構ムズめな方だったんだ・・・
とはいえスティックではまだTC昇竜さえ安定しないからなぁw
あースティックだと全然ギガス出ないや
スゲェいらつくからパッドに逃げちまうw
逃げちゃダメだ、逃げ(ry
- 855 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 17:03:59 ID:XKUBOD2v
- 移動投げはリュウとゴウキしか出来ない
- 856 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 17:10:15 ID:g4hRS3d8
- >>854
難しいと言っても、失敗を無くせるくらいのレベルだけどね。
練習に飽きたらパッドで遊んどくのも良いかと。
操作はともかく、対戦の感覚とかは覚えとけるものだし。
- 857 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 17:25:13 ID:DTuyxg0l
- >>855
その二人が出来るなら、Qもで出来るはずジャマイカ
- 858 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 17:26:34 ID:DTuyxg0l
- >>857
「もで」ってなんだ…orz
「Qでも」っす。
- 859 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 17:59:40 ID:IWEeKOOv
- 移動投げなんぞいらん、おとこならミートスカッシャーだ
- 860 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 18:07:44 ID:lKxN//4I
- 春はともかく中堅やQショーンは移動投げないと
ろくにダメージとれないんで…
- 861 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 18:58:24 ID:nhYa4yCN
- >>853
いや、TC昇竜は密着から少し離れると繋がらないじゃん。
TC波動迅雷はさすがに覚えておいたほうがいい。
ていうか俺はTC迅雷もできるけどTC波動迅雷使ってる。
わずかにダメージ低いのはマイナス面だけど、コマンドは
圧倒的に簡単だから、レバーが悪かったり裏回りとかで左右の
判断に迷ったりしてもまずミスらないからね。
あと微妙にゲージも増えるしw
3試合に一回でもTC迅雷ミスるって人なら、トータルで考えりゃ
TC波動迅雷使ったほうがいいと俺は思うね。
ただしガードされてるのに波動まで出す手癖をつけないことが
大事だけどね。
- 862 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 18:58:54 ID:ozlnE3g0
- 豪鬼の場合、移動投げミスっても投げ無敵の中段攻撃が出るのは羨ましい。
あとTC迅雷、小足迅雷の確認が出来ないとケンはめちゃくちゃ弱いよ。
欲を言えば中Pノーキャンセルとリープ迅雷も練習したい。
- 863 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 19:21:26 ID:fagrBeae
- TC確認迅雷できないってどんだけ初心者なんだよ
基礎中の基礎だろ
- 864 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 19:29:59 ID:7gfJiUaK
- 移動投げミスるって・・
- 865 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 19:30:47 ID:nhYa4yCN
- TC迅雷出せない人はいてもTCのヒット確認できない人は
聞いたことないな。
小足迅雷は上級者でもたまに漏らすがw
- 866 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 19:41:27 ID:ozlnE3g0
- いや、移動投げはどんな上手い奴でも普通にミスるだろ。
闘劇の動画でさえミスってるっての。
- 867 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 20:26:43 ID:RK3hsCn6
- ケンの波動拳出してすぐにSA疾風迅雷脚はどうすればいいんでしょうか。
- 868 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 20:33:15 ID:rOpvQcEE
- 波動P波動Kで出るんじゃね?
- 869 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 20:38:25 ID:S4/cph1V
- >>867
??ちょっぱやで迅雷入力で普通に出ると思うが。
波動拳出した後に入力するんじゃなくて、波動拳出した瞬間そのまま迅雷入力する感じ。
- 870 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 20:44:27 ID:FQUsR2JF
- 俺は対戦で使う時はTC>迅雷だけど、トレとかで波動>迅雷やると相当ゆっくりな入力ででる。
逆に早すぎると、出ない。
SAのような素早い入力じゃなくて波動拳出すような、ゆっくり入力x2でOKだと思うけど。
- 871 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/10(月) 22:15:23 ID:g4hRS3d8
- >>861
たしかにいらんは言い過ぎだったな。
しゃがんでると当たらない奴もいるし。
最優先で覚えるほどじゃないって程度に訂正ね。
- 872 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 01:47:37 ID:QjYklGHa
- ていうか波動挟むと遅すぎてやりにくい
- 873 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 11:20:16 ID:T0tWApMr
- まあその辺はそれぞれがやり易いやり方でやればいいじゃないか。
入力スピードなんて人それぞれなんだし。
- 874 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 15:21:55 ID:IoazjHAc
- 俺もTC→即迅雷だな。波動拳挟むと逆に出ねえw
セイヴァーよくやってるから、ボタンやコマンドが早すぎるらしい俺。
TCもボタン押すの速すぎて出ない時が多い。
- 875 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 16:55:17 ID:XbKwQlbV
- だからTC迅雷できないケンなんてうんこだって
最優先だろ
- 876 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 17:04:08 ID:elVWYOpy
- 最優先は小足×2迅雷だと思う。
- 877 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 17:22:13 ID:Fh4y0t91
- 上段下段ブロの2択なんだから優先も何も両方覚えないと意味ないだろ。
- 878 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 19:33:18 ID:tvvV1hYX
- 片方だけでも打撃と投げの二択はかけられる。
- 879 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 19:43:50 ID:Gnz91AGa
- かかと迅雷にリープ迅雷
ケンツヨス
- 880 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 20:08:48 ID:6vzeY8Ag
- めくり攻撃と移動昇竜が加わればさらに強くなる。
- 881 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 20:12:09 ID:pjWjxBPW
- ユンの中kからsaどうやってんの?おれ236ニュートラルkで236pでやってけど、よくはずすんだよね
- 882 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 20:17:03 ID:AqffwVJ3
- 別に他のキャラと一緒で2中k3623kで出ますよ
- 883 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 20:24:02 ID:AqffwVJ3
- あ最後KじゃなくてPだったorz
でこれ立中Kから幻影の話だったのね(´・ω・`)
それだったら中K236923PでキャンセルHJに
キャンセルかけて出せるようになったほうがいいよ
でなくても最初の立ち中Kの前にレバー入れないで
出した後素早く入力の方がいいと思うけど。
- 884 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 20:44:06 ID:pjWjxBPW
- なにHJまでキャンセルできるのかよ!
- 885 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 20:50:24 ID:AqffwVJ3
- この場合はHJの出がかりモーションの話だけど
テンプレサイトの家庭用3rdスレ用参考動画に
原理載ってる
- 886 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/11(火) 23:31:34 ID:h8ZSDQFl
- 中K2362369Pの方がやりやすいと思うわ
Pはもちろんずらし押しで
- 887 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 00:42:49 ID:KXRsMaH7
- HJの出かかりをSAでのみキャンセルすることができる。
それを利用して
中K>HJC幻影陣>虎撲、、、
入力は 中K>2362368P
という連続技が可能になる。
最後の8は上要素ならどこでも良い。
タイミングはけっこう遅くても出る。あせらずに正確に最後の上要素を入力するのが大切。
使わないと、
中K>幻影陣>小絶唱、、、
ぐらいしか繋がらずダメージが低い。
- 888 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 00:47:36 ID:A6J+8YlC
- 一瞬HJキャンセルの利点が分からなかったが
近距離中Kは発生後すぐに移動できないけど、キャンセルHJすることですぐ動けるから
それをキャンセルして幻影出す、と。なるほど。
でも大会とかじゃ一度も見たことないな。
- 889 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 00:52:48 ID:wiBpdiks
- 死ぬほど使ってるから
- 890 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 00:58:47 ID:Kuf/dcev
- 大会で中K始動の幻影陣見たら、それは全部HJCしてるよ。
- 891 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 01:07:45 ID:vT8mA40H
- そういや中Kから普通に発動してる奴はまったくいなくなったな。
画面端ならダメージ十分だし使えないわけでもないんだが。
ジャンプくぐったときとかHJキャンセルしにくい状況なら
まだ使い道ありそう。
- 892 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 01:38:56 ID:IncEhYwK
- 昔、「竜巻旋風脚は本当にできるのか?」と思って実際部屋でやって、着地失敗して大怪我したことあった。
- 893 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 01:47:12 ID:MgVCMQKP
- いやいつでも出来るに越したことはないでしょ>HJC幻影陣
HJC発動なら中Kガードされても後の状況良いんで
相手にしてみたら大分プレッシャーになるよ。
- 894 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 02:26:09 ID:Q2T+yCXd
- 立ち中K幻影は重要だね。
弱Pから当て投げと中Kの2択はつよい、飛んでも当たるからなぁ。
- 895 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 02:48:13 ID:+DpV7Yiq
- 中K HJC幻影陣は中Kをブロっても安い反撃しか入らないからきついな
- 896 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 03:54:16 ID:4JuuPluX
- そんなことないよ・・・
鉄山SC幻影の鉄山ブロったら安い反撃しかできないか?んなわけないだろ
もっと頭使いなさい・・・
- 897 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 05:27:20 ID:vjy3NGZd
- 鉄山よか距離は遠いことはあるが中Kブロられてもキャンセルハイジャンプで少し逃げられるのとごっちゃになってる感
- 898 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 08:48:03 ID:fsGr2b8m
- じがするような気がする。
- 899 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 16:23:08 ID:+DpV7Yiq
- >>896
お前が頭使えよ 中Kブロって反撃してもHJCで飛んでるから安くなるだろ
中Kブロられてんのに幻影発動するお前見たいなバカなら話は変わるかもしれんがな
- 900 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 16:56:49 ID:Q2T+yCXd
- いちいち言葉尻に不必要な煽り言葉つけるからこうなるんだ。
恥を知れ。
- 901 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 17:04:21 ID:Kuf/dcev
- ブロられてないのを毎回確認して幻影を出すなんて無理ぽ。
- 902 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 17:41:02 ID:MzdwZbZ9
- ハイジャンプって下上で毎回でないんだけどやり方違うのか?
ちゃんと下上なってないだけ?
- 903 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 17:42:10 ID:eZ0DYjM5
- なんか最近よく盛り上がりますね。いやそれでいいんだけど
- 904 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 19:34:59 ID:4JuuPluX
- >>899
さすがに無理があるぽ
- 905 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 19:52:20 ID:+DpV7Yiq
- そうかな 中kブロられを確認してHJCしない、ってのは無理かと思うけど、
236中K2368と入れておいてあとはボタン押すかどうかだし、ブロがはいると少し時間に余裕が出来るから
ヒット/ガード確認よりは易しいと思う。
- 906 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 19:57:45 ID:O3Uz8yj0
- 道着のダッシュ投げみえねっての
- 907 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 20:20:48 ID:KXRsMaH7
- >>906
キャラを書けば対策も出てくるが、何もなければただの愚痴
- 908 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 20:34:05 ID:dkeX2HhM
- とりあえず割り込むが
小PTC幻影と大P土佐波って上級コンボ??
今日ゲーセンで高校生が幻影やってきてその連れに「上級コンボだ」とか言ってたから
うざかったから幻影終了後に即唐草から大P土佐波やったら「これも上級で難しい」
とか勝手に解説してたからちょっと疑問に感じた
こんなん基本中の基本だと思うんだけどそんなに難しいものなんけ??
- 909 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 20:39:46 ID:MzdwZbZ9
- 厨足迅雷も上級なんだろ
- 910 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 20:41:00 ID:8hmzGuVS
- 基本でそ
- 911 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 20:45:31 ID:hDccIsjq
- パッドな俺が言うのもなんだが、両方出ない・・・
- 912 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 20:45:46 ID:S99zctWf
- 上級ってのは春麗のスパコンをブロった後にJ強KTC昇竜迅雷みたいなやつのことを言うんじゃね?
俺はできません
- 913 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 20:53:33 ID:hDccIsjq
- ユリアンの画面端コンボで下大P→タックル→小スフィアの繋ぎとかムズイっす
- 914 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 21:06:22 ID:wkukI0NU
- そんなのキャラ限定じゃん。
- 915 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 21:16:29 ID:AjB527qr
- W吹き上げ決めてたら上級というコメントでもいいとは思うけど。
- 916 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 22:10:03 ID:+lRaddOb
- パツド蛾ぶっこわりた
- 917 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/12(水) 22:36:46 ID:vT8mA40H
- >>899
ていうか幻影陣でキャンセルするかどうかに関係なく、
中Kブロってきっちりブロ停止時間中に反撃入力すれば
ハイジャンプしてても地上ヒットで間に合うと思うんだけど。
よほど発生遅い技でなければ。
ユンに対してはブロさせ無敵技を警戒して反撃遅らせる
なんてことは普通しないし。
まー実戦じゃ100%最速反撃できるとは限らないから、
ハイジャンプで逃げられる可能性がないとは言えないけどね。
- 918 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 00:36:02 ID:7TUEz7Ge
- 実践レベルで使う難しめコンボとかW昇龍レベルでないですかね
立ち小P>竜巻>迅雷とか難易度あるけど使わん&使えん
- 919 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 00:40:08 ID:oVqZSdKV
- W昇龍ぐらいなら流石にケン使いになるなら必須テクぐらいじゃないの?
- 920 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 00:43:22 ID:SaH9/90o
- つうか新スレで◆CguL0MAxVkどうせ出るから丁度いいんじゃねえかw
さしずめ俺は歴史(スレ)の吟遊詩人だなw
↓2のEDの曲を流しながら
昔、◆CguL0MAxVkという無知の存在がいた。
大勢の人を苦しませた彼の存在は残念ながら来世でも続くであろう。
ここに栄書を残し邪悪な存在を打ち砕くよ望めし・・・・
http://page.freett.com/bulleta.infoseek.co.jp/../goo_yahoo/cgul0maxvk/../index.html
名もなき吟遊詩人の詩より
- 921 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 00:45:08 ID:VYG1vjHf
- >>919
いや、あれはかなりムズいだろう。
スライドがいらないのは必須だけどね。
- 922 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 02:06:48 ID:7RsjRMOW
- W昇竜を狙う事自体はリスクがないから
難しい部類かもしれないけど、難しいコンボと言うイメージが湧きにくいなぁ。
まぁ、感覚の話ではないんだろうけど。
- 923 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 03:08:45 ID:8wDTVZMh
- たぶん中足昇竜昇竜を10発連続で決められるケン使いはほとんどいないと思う。
少なくともモアでもきちんとほぼ毎回決めるケンは見たことがない、そんくらい難しい。
某GさんがめくりEX竜巻→ダッシュW昇竜やってたのを見たときはツレが「うおww」って声出してたけどもw
- 924 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 03:09:08 ID:hRU1y1PT
- >917
ほんとだね ユンのジャンプ開始モーションが何フレあるか知らないけど、7フレーム前後
地上での隙があるわ。 実践でやったとき、やられたときに地上食らいで反撃貰ったことがなかったんで
間違えてた。 ごめんなさい。
- 925 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 03:28:11 ID:LMAfTwb5
- 壁に追い詰めた状態で幻影出してコマンド投げ入れた場合
春麗にどんなコンボ入れたらいいの?
- 926 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 03:35:44 ID:GRNQd/K8
- 中キックダッシュコボク
- 927 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 03:36:39 ID:JjqQSR/8
- 立中Kステップ立中K立中KPA
- 928 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 03:47:59 ID:LMAfTwb5
- ありがとう助かった
昇竜Kの中鉄山で逆側行かないからどうしようかと思ったよ
- 929 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 07:02:45 ID:oVqZSdKV
- >>921-923
ケン使いじゃないので正直スメンナサイでした。
確かに大会動画でも結構強豪プレイヤー諸氏
ミスってましたね…。まぁそれ以上に迅雷の
確認精度が皆さん鬼杉ですけど。
話は変わって、昨日は延々ふご使いとガチってて
最初やってたダドだとキャラ勝ちってな具合で
あったのだけどメインの(つもり)のアレクだと
折角端まで攻めてもギガスのおかげでパワーボム
での起き攻めが難かったり小バームブロっても
反撃が入らなかったりでかなりの泥仕合に(´・ω・`)
都内でもよくふごにブイブイいわされる事が多いの
ですが、やっぱり慣れッスかね。そもそもふご使いの
方でまず中級者以上しかいないというケースが多い
のもあるでしょうけど。
- 930 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 08:49:26 ID:VYG1vjHf
- >>929
でもイメージ的には簡単に見えるのもわかるな。
エレナやらQやらネクロやらはスライド無しでも決まるし、
画面端ならさらに決まるキャラは増えるので見かける機会が多いからね。
- 931 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 10:01:04 ID:pldIH0wP
- >>929
フゴ戦はどのキャラでも無理に攻めるとフゴが戦いやすくなることがある。
有利に戦うなら適度に逃げることも必要かと。
- 932 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 22:01:22 ID:WEen4xWR
- パワーボム起き攻めってもう絶滅したと思ってたけど
俺が量産型ケンと当たってばかりいるからそう錯覚しただけでした
- 933 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 22:38:30 ID:DjaRaWsf
- 格ゲー製作ツール、MUGENのキャラ、ステージ、BGM他ひっくるめて
集めていたものを、お持ちの方いらっしゃいますか?
いましたら、winnyで放流きぼんぬします。
まとめてあるものでしたら、99年〜2005年までの物なら何でも歓迎です。
古いものでも、ぜんぜんおkです。
どうかよろしくお願いいたします。
格闘ゲームを知らない世代が増えたもので、mugenが滅びそうです。
クラスターは「mugen」でお願いします。
- 934 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 22:48:38 ID:aZFOr40s
- 新しいコピペ?
- 935 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 23:19:59 ID:vBZGHXsp
- エイジスリフレクターは名前の通り波動拳などを反射するんですか?
自分の手前でエイジスが出現したので遠いから安全だろうと波動拳撃ったら反射して自死_| ̄|○
- 936 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 23:38:43 ID:lMetTzeg
- 体験したならわかってるじゃん?
わかっててもダッシュ止めにうっかりEX波動撃っちまって
自爆するとかなり切ない。
- 937 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 23:49:16 ID:VYG1vjHf
- え、EXでもはね返ってくるんだ。知らんかった。
バスケットボール最高だな。
- 938 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 23:51:57 ID:KWX2Qhap
- ヒューゴの女名前なんだっけ?
- 939 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 23:53:32 ID:OMnme+0O
- っでおまえらどのスティックでやるのかきめたのか?
コントローラ使うやつは邪道だぜゲーセンじゃ役にたたない
スト2コントローラでやっていて、ゲーセンいったら
ボコボコされた俺がゆうからまちがいなし。
ttp://www.hobbyace.jp/T/bbs22r62t/img-box/img20051013234413.png
- 940 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 23:55:36 ID:TD3iJNe2
- マブカプ2はゲーセンでもパッド使えたよね。
全格ゲーあの基盤にすればやりやすいのに。
- 941 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/13(木) 23:58:43 ID:vBZGHXsp
-
>>938
ポイズン
- 942 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 00:33:08 ID:jAD5aE7U
- >>940
スポーンやパワーストーンもね
- 943 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 00:35:01 ID:miUKfijD
- このゲームで本当にどうしようもないくらい強い奴と戦うと
「ブロするか攻めるかどっちかにしろよボケッ!」とワケ分からないテンパり
方をする俺がいる。
- 944 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 00:36:26 ID:F/490owA
- >>940
ガム詰められて終了
- 945 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 00:45:40 ID:IhyXieTK
- ブロは攻めの一手段でもあるからなー。
相手の選択肢を限定させといて使うのも普通に強いわけで、
あながちわけわからないテンパり方とも言えない気がす。
- 946 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 00:56:09 ID:E6BYbex6
- >935
電刃波動拳は跳ね返らないけどね、エイジスを削ってく。
- 947 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 00:57:12 ID:miUKfijD
- 知らなかった!!!
使うことないだろうけどナー
- 948 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 01:00:17 ID:E6BYbex6
- 昔、ユリアンがスタンしそうだったからやけくそで電刃撃ったら
むこうがエイジスはってきてしめたもんだと思って、最大までためて
エイジスガガガガと貫いてスタンさせた事あるよ。稼動初期だけどね。
むこうで本人と連れが「は?w」「えーくらうんだw」とかいっててちょっと笑ったw
- 949 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 01:11:00 ID:n0SScjgF
- エイジスはてっきり倒れた相手に追撃をしたり、本体とのはさみうちに使うもんだと思ってた。
- 950 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 01:21:33 ID:E6BYbex6
- いや、それで合ってるよ。基本的に飛び道具を跳ね返したり防御手段としては使わない。
連続技、二択、ガード不能連携に使う。
- 951 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 01:48:00 ID:sC9wVd12
- >>949
>>948のユリアンは、
「必死で電刃タメしてるのにリフレクター貼られたから役立たずになっちゃってるよ(プ」ってのを狙ったんでしょ。
俺も電刃通るのは知らなかったから同じ場面になればやってただろうが。
電刃をそういう風に使われるの自体なかなか無いもんだけどね。
- 952 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 02:01:04 ID:E6BYbex6
- まあ出すだろうなぁ、と思って狙ったしね俺も。知らない人は露骨に引っかかるよ。
ちなみに貫通すると3ヒットするので相手が出してくる事を想定してやれば
(相手の予想される知識レベルを考慮して)中々おいしいかもしれないw
まあネタ程度に覚えておいて損はないはず、相手が電刃の特性を知ってたら
EXニーが確実にとんでくるけどねw
- 953 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 03:47:41 ID:7RSwZZD/
- 遊び心のあるユリアン使いだな
うちのホームにもこういう人がいたらいいのに
- 954 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 03:53:13 ID:7nG0UOVL
- チュンリーの中キックは結構ジャンプ攻撃落とせるよね。
何でみんな使わないんだろ?
- 955 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 04:14:01 ID:0rczi38M
- 中キックじゃ単発で終わりじゃん
- 956 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 04:36:35 ID:k0kiRQGY
- チュンリーの屈中K〜ヒット確認〜SAUってみなさんどうやってやってます?確実にしたいんですけど、有効な方法とかあります?
- 957 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 05:59:16 ID:O392J9By
- チュンリーが対空で4大Pキャンセル百烈脚ってやったら凶悪じゃない?
ただ連打はめんどくさい
ヒット確認は屈中Kのあと波動2回は入れておいて
当たってたらもう1回キック押してる
- 958 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 06:08:42 ID:y6ZanTC5
- 5年前から凶悪し続けてますが
- 959 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 06:21:13 ID:O392J9By
- まーそうだと思ったけど、実際見たことなかったからね
やっぱめんどくせーの?それとも実はあんま有効じゃないとか?
- 960 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 06:24:18 ID:bj5ZEAB2
- 恐ろしく有効です。皆それ知ってるから
春にあんまり飛び込まないんじゃない?
まぁ春自体ウザがられるからか自分の
プレイ環境では滅多に見ないですが。
- 961 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 07:07:14 ID:k0kiRQGY
- チュンリーは強い!!でも使ってたら飽きてくる。
- 962 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 07:10:47 ID:3AOdlUUo
- PS2の3rd買ったんだけど
隠しとかわかる人いない??
ボス使えたり、とかなんかありそうなんだけど
わからん orz
- 963 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 07:11:34 ID:3AOdlUUo
- すまん テンプレにもろだわ
- 964 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 08:55:39 ID:k0kiRQGY
- キャラクター全員のエンディング見たらユンとヤンの間にギルがでる!
- 965 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 09:05:55 ID:n0SScjgF
- ユンが陰、ヤンが陽だから陰陽をつかさどる天帝ギルが真ん中なのか
- 966 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 09:42:04 ID:hVtJodwv
- ギル強すぎて萎えるからケンQヤン以外EDみてないしもう見る機ねえ
メインキャラでもしょっちゅうぶっころされるのに使ってないキャラとか勝てる気しない
コツコツダメ与えてっても一発もらうとありえないぐらい体力へるし
- 967 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 10:19:52 ID:vpqSXFqh
- どうせ決まったキャラしか使わないから
ギルが使えるようになるかどうかはどうでもいいんだけど
ボーナスステージがカット出来るようになるのはいい
- 968 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 10:49:47 ID:k0kiRQGY
- ケンです。ユンです。チュンリーです。強キャラですけど何か???
- 969 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 12:17:09 ID:sC9wVd12
- >>959
手は疲れるけど、ブロッキングされたときは時間停止もあって難しくは無いね。
ブロッキングされなかったから失敗したとしても悪い事は一つも無いし。
>>965
いろいろとはみ出てるから、はみ出した位置にいるということかもしれん。
- 970 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 12:46:53 ID:y6ZanTC5
- ギルなんてヒット後に土佐波で追撃できてゲージ無用ワンボタンで出せる
真昇龍持ってるだけでそんな強くないってッ☆
- 971 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 15:13:45 ID:bw6ZeIhy
- エレナステージとリュウステージぐらいしか曲が聞こえないんですが。>ゲーセン
- 972 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 15:24:21 ID:wkwM643U
- だめだ、ダドの裏周り連携がどうしてもできない。
ユンにはできたよね?EXマシンガン→中ダッキングアッパー→ダッシュ3回で裏周り。
いつも見てたページのダド攻略のとこがリンク切れになっちゃったし、3ちゃんのリンクも全てリンク切れ。
誰にどうすれば入るか大雑把にでいいから分かる方いたら教えてください。
- 973 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 15:29:39 ID:wlajz+QF
- >>966
難易度下げれば?
- 974 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 17:16:41 ID:n0SScjgF
- >>971
「NNNNOW, FIGHT A NEW RIVAL !
- 975 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 18:19:00 ID:pezHtaT7
- ピュピュピュピュピュピュピュー
- 976 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/14(金) 18:28:12 ID:89gSsUS1
- >>972
相手がQSしたとき限定じゃなかったっけ?
あとダッシュは最速だと思う
- 977 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 02:31:34 ID:nRv7ocOL
- ビーツカンビーツカンビーツ ビーツカンビーツカンビーツ ビーツカンビーツカンビーツ ビーツオマヘー
- 978 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 10:45:12 ID:yhifPlnc
- 正直昨日までQでキャンセル出来るのコパンと
近中Kだけだと思っていてすいませんでした。
- 979 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 12:01:58 ID:XBs5wt+y
- >>978
鬼に食われろ!
- 980 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 14:12:30 ID:v+dTcxZn
- 4強Kキャンセル不能だったらどうなってたんだろうな
- 981 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 15:16:16 ID:DiNwjK/q
- それほど変わんないんじゃないですかね
- 982 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 16:01:57 ID:fHp914VT
- 戦略的にはあんまり変わらなそうだな。
キャンセルPAとかで勝率には響きそうだけど。
- 983 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 20:05:12 ID:mXwJN1fZ
- もしかして屈小PにキャンセルかからないのってQだけ?
- 984 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 20:13:31 ID:ZnMU+Ye9
- ギルの超速ラリアットはきつい
- 985 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 20:30:37 ID:THJtGMLz
- 最近のビーマニの上手いヤシらにはスト3のブロッキングなんかお茶の子さいさいだろ。
- 986 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 20:39:17 ID:AHl6t0Mn
- 俺はやらんからわからんけど、ビーマニは読みじゃないだろ
あれ読みじゃないよな・・・・読みだけでやってるならテラスゴス
- 987 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 20:46:45 ID:vZtePsJw
- あれは譜面覚えてるからだろ
- 988 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 20:55:03 ID:3+h2FnKX
- でも赤ブロ覚えるの早そう
- 989 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 21:12:34 ID:THJtGMLz
- >>987
スーパーコンボとかキャラごとに来るある程度の連続技なんかは藻前の言う『譜面』だろ。
- 990 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 21:17:33 ID:mNyCNILI
- ブロッキングも『覚え』だしな
- 991 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 21:18:22 ID:zp6uIYNW
- 譜面に読み合いはないだろ。
大体、いきなりビーマニと結びつけるって意味分からん。
- 992 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 21:21:24 ID:AhcwST+F
- 相手がCPU、人間という決定的な違いがあるんだから全く比較にならないよ。
俺もビーマニやってたけどあんなん全然ブロッキングに関係ないよ、ビーマニはランダム以外なら
極端な話覚えてしまえばいいわけで、ランダムでも見てからできるほどの余地が残されてる。
3rdは相手が人間である以上、気が遠くなるくらいの数の行動パターンがあるんだし、
突進技やSAとかは反応だけど、勝敗を分けるのは完全に読みの領域だよ。
- 993 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 21:23:11 ID:mNyCNILI
- ビーマニはやらんからよくわからんが
最近テトリスGMやり始めてから
なぜか格ゲー全般が今までよりゆっくりに見えてきて
攻防の難易度が一ランク下がったよ
- 994 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 21:56:31 ID:KDPA1jgy
- それ不思議なんだよなぁ
突然スローモーションで見えっから
- 995 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 22:30:36 ID:vZtePsJw
- キャラの動きや展開含めて一番速い格ゲーって何かな?
おれはキャリバーだと思うんだけど
- 996 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 22:43:33 ID:v+dTcxZn
- とりあえず次スレで語らんか
- 997 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 22:48:05 ID:fHp914VT
- 俺はマーブルシリーズかな。
牽制し合いのお見合い状態みたいなのを見た事が無い。
手数が多いだけで(モーション的な)動き自体は速くは無いけどね。
- 998 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 22:50:43 ID:zp6uIYNW
- スト2Xターボ4
これだろ・・・。
- 999 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 22:56:27 ID:nieaMLuh
- 次スレ
家庭用 ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 43Hits
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1129384455/
- 1000 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/15(土) 22:56:47 ID:zp6uIYNW
- うめ
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
格闘ゲームに戻る
全部
最新50